X

【ルミナスプロダクション】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1163【隔離病棟でつれぇわ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/02(月) 21:38:54.01ID:Ges9q5VZ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox On
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇわwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/
◆田畑インタビュー:http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html
◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること

◆前スレ
【ルミナスプロダクション】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1162【隔離病棟でつれぇわ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1522328190/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/02(月) 21:46:13.29ID:RhRuhupmp
FF7 メタスコア92 初週202万本 累計328万本
FF8 メタスコア90 初週250万本 累計369万本
FF9 メタスコア94 初週195万本 累計282万本
FF10 メタスコア92 初週175万本 累計235万本+30万本(インターナショナル版)
FF12 メタスコア92 初週184万本 累計232万本+13万本(インターナショナル版)
FF13 メタスコア83 初週151万本 累計193万本(アルティメットヒッツ版と合算)
FF15 メタスコア81 初週69万本 累計102万本
ロイヤルFF15 初週0万6814本←new!

アップデートロードマップ
http://www.jp.square-enix.com/ff15/statement/

「ファイナルファンタジーXV」プロンプトのVR体験は“展示用”、リリースされることはない
http://jp.ign.com/final-fantasy-xv/16385/news/xvvr

バグ一覧
https://drive.google.com/file/d/0B67iXk6bT51zR1B1UXY0d2lkNWs/view

IGNレビュー
http://jp.ign.com/final-fantasy-xv/9635/review/xv

ストーリー・オープンワールド・DLCの改善点
http://sushimaro-games.com/2016/12/03/post-1969/
http://sushimaro-games.com/2016/12/08/post-2236/
http://sushimaro-games.com/2017/03/29/post-2811/

スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000

WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/

海外掲示板「FF15元開発者だけれど質問ある?」スレを全訳
http://e3note.blog.jp/archives/9223137.html

Versus XIII

https://i.imgur.com/aoR4M6W.jpg



WINDOWS EDITION

https://imgur.com/Fm2glmY.jpg



田畑端ディレクター&板室紗織リードシナリオデザイナー

https://i.imgur.com/P9Unidc.jpg


FFが出る。

https://i.imgur.com/uDpbaHe.jpg


実写版FF15
https://www.youtube.com/watch?v=lxeYt5frQWI
2018/04/02(月) 21:46:40.46ID:RhRuhupmp
FF15 光の戦士 神話まとめ1

スペティス(スペインの配信者)
後に世界最速の光の戦士だということが発覚。
twitchで配信、日本語・英語でエンディングを見せるサービスっぷりを披露。
これによりネタバレ配信を直に見たい人が増殖、翌日にあのドバティスが発見される。
光の戦士神話の前日談にあたる。

ドバティス(ドバイの配信者)
多くの者が知る最初の光の戦士。ドバイ王国の正統な王位継承者であり、寝ずに20時間以上ぶっ続けで配信を行った強靭な戦士。
FFが大好きで穏和な性格「FF15は面白いよ。ただ13章は削除すべきだしストーリーが変」と比較的優しい感想を残した。
しかし彼の様々な意味で衝撃的なフラゲ配信により、なぜか日本が配信を行いネタバレを広めたとして田畑がブチ切れてしまうことに…。

クウェティス(クェートの配信者)
2人目の光の戦士。
バグにより無敵化したイフリートと永劫の戦いを強いられる。
ラスボスのアーデンが透明バグにより“ステップワゴン”と同化。
ついに姿を現したアーデンの最終形態にして真のラスボス“ステップワゴン”に最後の攻勢をしかける。

シナティス(中国の配信者)
3人目の光の戦士。
バグにより“AP1”という表示が始終消えず、不幸にもヒロインの兄貴の額に重なってしまう。
兄貴がAP1の呼び名を獲得するのはもはや必然的である。
FF15の最大にして最高の名台詞「わりぃ…やっぱつれぇわ」の直後にBANされ伝説となった。

ウサティス(USAの配信者)
4人目の光の戦士。
FFが大好きで陽気な性格。
終盤に進むにつれて表情が消えはじめぼそぼそと「FUCK」を連呼。
苦行と地獄の13章にてとうとう心が壊れてしまい配信を中止。「NO BUY」このゲームは買うなと言い残して闇に消えた。
2018/04/02(月) 21:47:01.26ID:RhRuhupmp
FF15 光の戦士 神話まとめ2

ニコティス(ニコニコの配信者)
敵の殺意すら消散させ友達にしてしまう能力を持つ(敵が攻撃してこないバグに何度も遭遇)。そのためカウンター餅つきができず、
トイレやタバコ休憩などでノクトのMPを回復させつつ魔法攻撃でなんとか13章を突破した。
マップ外の異次元空間に突入、“10年のオープンワールド”の広大さを知らしめた。

カプティス(PeerCastの配信者)
今までの旅の思い出として唯一残った写真が“カップヌードル”
感慨深くカップヌードルの写真を眺めるルーナとノクトの姿に配信者の腹筋が崩壊。「嘘だろ…旅の思い出がこれしかねぇ!」
エニックスからの情熱的なプロモーションに日清もにっこり。通称カップヌードルEND。

うぉかティス(日本の配信者)
10年前からFF15発売を心待ちにしており、5万以上使って店舗特典を全て揃えたガチ信者。
序盤はルンルンでプレイしていたが、10章から目に見えて愚痴が増え、13章では無言に。
EDでは怒りのあまり絶叫・号泣し、田畑を名指しで批判するも、直後に配信停止をくらう。
真っ暗になった画面で「つれぇわ」と断続的にコメントする姿は視聴者の涙と笑いを誘う。
画面が戻るとBANを恐れて悪口をやめることを誓うが、結婚式でレギスが喋り始めた瞬間
「うるせぇレギス!」と思わず鬱憤をぶつけ、直後に再び配信停止の憂き目に遭う。
序盤「アマゾンはアンチのネガキャンでしょ」→クリア後「アマゾンの評価を信じて下さい」
元信者の魂の叫びが収録された貴重な動画は、無情にもスクエニの申し立てにより削除されてしまった。
だけに留まらず、スクエニの申し立てはうぉかティスの生放送権限すらも剥奪した。

※参考動画:『4万円かけ購入したガチ勢がFF15をプレイした結果→「田畑ぁあああ!」』(ニコニコ動画)

スズティス(ノクトの声優 鈴木達央)
彼こそが真の光の戦士。
スタッフ達が身内ノリで馬鹿騒ぎしている前夜祭生放送にて
「ヴェルサスのノクトとFF15のノクトは違う」
「脚本だとキャラが自分勝手にしか見えないから1時間止めて会議した」などと発言。
スタッフにフレンドリーファイアをしかける。
彼は7年間人知れず孤独に戦っていた。
「やっぱつれぇわ」は思わず零れ出たFF15に対する本音だったのかもしれない。
2018/04/02(月) 21:47:26.95ID:RhRuhupmp
『FINAL FANTASY XV』の海外メタスコア内容

9.0/10 Destructoid
肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が
結果的に失望する未来が見えている。

9.0/10 Polygon
「ファンと新規ユーザーのための『FF』」という文言がある。
本作にはその両方を失望させる要素が確実に存在している

4.5/5.0 Games Radar+
・物語はいつもの『FF』らしいバカバカしさだが、理解するには一歩下がる必要がある
・描き込みが足りない脇役と悪役
・まとまりのない後半

4.5/5.0 Twinfinite
・自分でレガリアを運転するのは本作で最も無意味な要素
・防御に問題を抱えた仲間AI

8.2/10 IGN
より一本道なシナリオや、単純な戦闘をカオスに陥れる退屈で狭苦しい空間に押し込められると、
少々イライラしてしまう。

8.0/10 GameSpot
・驚きのないプロット
・浅薄なキャラクターたち
・不必要に召喚が難しい召喚獣

4.0/5.0 Cheat Code Central
あまりメイン・ストーリーにこだわることなく、オープンワールドの冒険を楽しもう。

3.5/5.0 Hardcore Gamer
意味ありげに登場したにもかかわらず、何の説明もなく画面外で殺されていたり登場しなくなるキャラクターがいるため、
多くのコンテンツが間に合わなかったことは明らかだろう。
物語のテンポは悪く、オープンワールド部分は最初の8チャプターのみで、残りの7チャプターは一本道の苦行と化している。
物語(シナリオ)が何らかの賞を獲得することはないのは明らかだが、
出来の悪いプロット・デバイスのせいで最後の4チャプターが全体を水準以下に貶めている。
素晴らしい輝きがあちこちに散りばめられているものの、そこにはガッカリな物語が付いてくる。

6.0/10 Metro GameCentral
・貧弱なストーリーテリングと好きになれないキャラクターたち
・貧弱な脚本と声優の演技
・物足りない魔法と召喚システム
・頼りにならないカメラとロックオン
2018/04/02(月) 21:47:54.43ID:RhRuhupmp
Amazonレビュー

DQ11(1819件)
☆5:1150件
☆4:257件
☆3:179件
☆2:109件
☆1:124件

FF15(3508件)
☆5:756件
☆4:490件
☆3:459件
☆2:545件
☆1:1258件 ←wwwww

FINAL FANTASY VII メタスコア92
FINAL FANTASY VIII メタスコア90
FINAL FANTASY IX メタスコア94
FINAL FANTASY X メタスコア 92
FINAL FANTASY XII メタスコア 92
FINAL FANTASY XIII メタスコア83
FINAL FANTASY XV メタスコア 81 ←メディアに圧力かけても歴代最低評価

スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000

WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/
2018/04/02(月) 21:48:35.03ID:RhRuhupmp
https://www.facebook.com/RobertoFerrariArt
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=227127355

FF15デザイナーのフェラーリからのコメント

・アラネアについて
彼女に関してはそれほど変更はなかった。唯一の変更点は槍だ。描写上のインパクトに欠けていたからだ。
ビッグスとウェッジの簡単なドラフトも描いたが、その絵は採用されなかったようだ。
彼女ははじめ常に2人と同行することになっていた。
彼女は元々ジャンプをもとにした特殊攻撃を持つ飛行大隊の一員であった。

・ゲンティアナについて
私の元のコンセプトと比べて、開発は脚本を理由にゲンティアナの衣装を変更した。
ただ、新しい衣装は私が描いた2つのバージョン(フォーマルな衣装とパーティドレス)の大部分をそのまま取り入れた。
彼女は元々腕に白いアーマーを着け、重厚な剣を携えていた。
ゲンティアナの元の役割はテネブラエとニフルハイム間の接触点だった。

・アーデンについて
アーデンは2010年の12月に生まれた。キングスグレイブが製作される前だった。ゲーム版は私のコンセプトに近い。

・アンブラについて
私が大好きなストーリーから取り除かれたキャラクターがいた。ニンジャのような風貌で、
キングスグレイブで出てきた人たちのような感じだが、より日本人的だった。
彼らの中の1人がアンブラに変更されてしまったようだ。

・開発について
私は2010年の13開発チームから合流した一人ではない。私は2010年5月に、女性のデザイナーの代わりにチームに呼ばれた。
彼女は、アートディレクターから一切承認を貰うことができず、辞めてしまったのだ。
それから2010年から2011年の終わりまで、大きな問題も無く、デザイナーとして割り当てられた仕事をこなした。
だから2012年(田畑と零式のチームが加わるちょうど前)に200人規模だったチームが20人規模までリサイズされた時にも
私はまだチームに在籍していて2013年まで新参者たちと仕事をした。それから野村さんについて行くためにチームを去った。
私は坂口が大規模投資されたゲームの開発について発言していたことを後押しする。
もはや投資に価値などないのだ。しかし、彼らはさらに混乱していた。
200人のスタッフたちはストーリーが完全に確定される前に開発を始めなければならなかった。
実際、ストーリーやゲームの発売日は3ヶ月毎に変更され、それが2014年の終わりまで続いたのだ。
(その発売日も2016年11月に押し込まれてしまったが。)

・FF7Rについて
私はすでに別のエピソードに着手しているが、FF15ほど多く関わってはいない。
悲しいことに、FF7Rにはそれほど多くの新規キャラクターはいないのだ。
私は、既存のキャラクターをただ解釈し直しているだけだった。
FF15ほど自由にやれることはない。
2018/04/02(月) 21:50:35.43ID:RhRuhupmp
https://i.imgur.com/4PFbVbO.jpg
https://i.imgur.com/E3pPdRW.jpg

訳)
母が15の仕事してたけど、元々のストーリーからめっちゃくちゃに改変されたという話です
FF15が元々のストーリーから縮小された理由は3つ

@:
オープンワールドにしたため。これは2014年に田畑が決めた。
それまではFF12のようにエリア間でローディングを挟む方式でもっと大きい世界だった。
この決定により世界マップを完全に作り直すことになった。
結局、彼らは全てのマップをオープンワールドにできず、多くのストーリーをカットして書き直さざるを得なくなった。
例として、コルはソルハイムで死ぬプロットだったが、ソルハイムを完成できなかったのでそこに関連したストーリーは全部カットされた。

A:
ルミナスがゴミだったが、スクエニがそれを使うことを強要した。
これでオープンワールドを作ったので色々と駄目になった。

B:
開発チームに全然信頼関係がなかった。ゼロと言ってもいい。
彼らはその場の都合でストーリーや世界を書き直しあるいは削除する。
内部の空気は最悪だった。
2018/04/02(月) 21:51:07.46ID:RhRuhupmp
野村哲也インタビュー
https://www.gamespot.com/articles/kingdom-hearts-3-director-tetsuya-nomura-explains-/1100-6451732/

「キングダムハーツ3」が発表されるまで長い期間がかかった。
しかし多くのスピンオフ、リメイクや再版にもかかわらず、ファンはソラや仲間たちとの新たな冒険を切望している。
「キングダムハーツ2」がPS2に登場してから12年が経っており、ディズニーの「D23 Expo」におけるグループインタビューにおいて、
ゲームディレクターの野村哲也氏は、何故ここまで長くかかったのか理由について説明した。

多くの人に“野村は時間がかかり過ぎる”と言われてる事について野村氏は痛ましい表情で胸の内を語る。
翻訳者を通じて「開発の1年後に、上層部によるUnreal Engine 4に切り替えが決定がされ、大幅な遅延を招いた。
更にスクエニ内における、あるタイミングとリソースの問題もあった」と語った。

「外部のエンジン、Unreal Engine 4に変更する決議があり、エンジン変更の決議に伴い残念だが開発をやりなおさなればならなかったが、それは会社の決定であり不可避だった」
「プロジェクト開始時に、コンテンツ制作の為の期間と計画を立て、様々な事から多くの人材を確保する必要があったので、本社に提出し、承認を得たが、社内の人員は非常に限られており、
また社内では様々なプロジェクト (※)が進行していたので、残念ながらタイミングがあわず、会社にとって相応しい時期が来るまで待機する必要があった…決定は会社が下すので僕がコントロールする事は出来なかった」

加えて、彼は「キングダムハーツ3の現行開発スタッフに問題があって遅れているわけではない」と強調した。

「他にも、ちょうど社内でいくつか決定しなければならない事があり、それは狙っていた特定のタイミングの為上手くいかなかった」
「既に手に負えなくなっていました」と語った。


※この様々なプロジェクトとは、FINAL FANTASY XVのことも含まれてる。
本来キングダムハーツに携わっていた重要スタッフもXVに使われており、その後退職(や部署を移動)した者 (※2)もいる。
2018/04/02(月) 21:51:28.62ID:RhRuhupmp
【これの開発中にスクエニから去ってしまった著名開発者 (※)】

橋本 善久(はしもと よしひさ):株式会社スクウェア・エニックスCTO 兼 『ルミナススタジオ』プロデューサー/ディレクター
主な活躍:2012年の技術デモ『AGNI'S PHILOSOPHY』のプロデューサー/ディレクター, 新生エオルゼアFF14テクニカルディレクター
・2009年にスクエニ移籍前はセガ社でSONIC作品に多く携わっていた, Sonic World Adventure制作ではヘッジホッグエンジン開発ディレクター業と並行して同ゲームディレクターを務めた

兼森 雄一(かねもり ゆういち):Versus13(V13)プランニングディレクター, 田畑15ではリードエネミーデザイナーと発表
主な活躍:KH1バトルプランニングディレクター, KH:CoM, KH2プランニングディレクター, FF13バトルプランニングスーパーバイザー

安井 健太郎(やすい けんたろう):V13メインプログラマー
主な活躍:KH1, KH2メインプログラマー, FF8ではバトルプログラマー兼カードゲームセクション-ゲームプラン&プログラムを担当

ジュリアン・マーセロン:スクエニグループとEidos社の統合後ワールドワイドテクノロジーディレクターに就任
主な活躍:Ubisoft社で初代Assassin's Creedの為に使われるエンジン開発に関わる, 後にEidos社のワールドワイドCTOとして移籍しDeus Ex, Hitmanなどの作品にも関わる
・世界的エンジニア, スクエニ退社後はコナミ社バンナム社へ渡り歩く, 後の2社でも同様にワールドワイドテクノロジーディレクターに就任, 過去ルミナス, Foxエンジン開発にも携わっていた

直良 有祐(なおら ゆうすけ):田畑15アートディレクター
主な活躍:FF7, 8, 10, 7AC, 零式などでアートディレクションを担当
(自身のTwitterにて「家族を考えての事で、故郷の出雲に帰ります。」とコメントしている, 2016年9月30日付け退社)

上国料 勇(かみこくりょう いさむ):田畑15アートディレクター
主な活躍:FF12で背景アートを担当しFF13, 13-2, LRFF13ではアートディレクター
(田畑15マスターアップ前に企画から外れ, FF12TZA企画に参加した後に退社)

田中 正英(たなか まさひで):V13グラフィックディレクター(マップデザイン)
主な活躍:KH1, KH:CoM背景モデリングディレクター, KH2では3Dモデリングディレクター(マップ), KH:BbS, KH:DDDでは3Dモデリングスーパーバイザー(マップ)
(2015年2月にサービス開始の他社のゲームのスタッフリストに名前が載っている)


【そのほか】

秋山 淳(あきやま じゅん):V13プランニングディレクター(イベント)
主な活躍:FF7, 12, KH1等で主にイベント関係を担当, 降板後はWoFFのイベントディレクター, FF12TZAのゲームデザインなどを担当
※ 開発体制改革に伴い降板したが今も在籍はしている

荒川 健(あらかわ たけし):V13グラフィックディレクター(システムメニュー)
主な活躍:KH1テクスチャーディレクター, KH:CoMメニューデザインディレクター, KH2アートディレクター(インターフェース), その後すばらしきこのせかいではプランニングディレクター, 初代dissidiaFFではシニアディレクターを務めた
※ 2011年11月30日付けで退社されたので, 田畑改革の件とは時期は重ならない

竹谷 隆之(たけや たかゆき):V13メカニックコンセプトデザイン
主な活躍:FF7ACでメカ&クリーチャーデザイン担当, 近年では進撃の巨人, シン・ゴジラなどの映画作品にてキャラクターデザイン造形等に携わっている, 降板後もdissidiaFF (ARCADE)/NTの召喚獣デザインに携わっている
・造形作家として著名, 野村哲也氏の知人
※ 社外の立場から協力していたVersus13関係者なので人材流出の話とはまた違う
2018/04/02(月) 21:52:48.16ID:RhRuhupmp
Versus13 トレーラー1
https://www.youtube.com/watch?v=b6At_bb1PNU
Versus13 トレーラー2
https://www.youtube.com/watch?v=g2en0gdL5T4
Vursus13 トレーラー3
https://www.youtube.com/watch?v=ODlzMGwhipA
Versus13 トレーラー2011年
https://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8
FF15 2013年E3トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=jkNtgbnIWAw
FF15 2013年E3プレイアブルムービー
https://www.youtube.com/watch?v=pTQ2C978xVc

FF15 野村哲也クリエイターインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=NkpXf3xtJY0

ヴェルサスのストーリー
http://e3note.blog.jp/archives/9223137.html

ヴェルサス画像1
https://i.imgur.com/aoR4M6W.jpg

ヴェルサス画像2
https://i.imgur.com/9v626YX.jpg

オフ会で紹介されたヴェルサス画像1
https://pbs.twimg.com/media/DDoq05_UIAEFP1f.jpg:orig

オフ会で紹介されたヴェルサス画像2
https://pbs.twimg.com/media/DDoq059VwAEoZwK.jpg:orig
2018/04/02(月) 21:53:26.19ID:RhRuhupmp
https://youtu.be/DdfgTiELs_w

鈴木(ノクティス)の前夜祭での発言まとめ(前夜祭2:25:30〜のやつ)

・長かったからですねー、色々と、色々とありましたから
・俺ら四人は7年前に名無しタイトルでオーデ、6年半前からヴェルサスの収録、少々事情あってXV、色々鞍替えしてちゃんとしたXV、そうなってからは約1年半
・(制作期間長かったので待ちわびた人もいるではないのでしょうかとMCが喋ってたら)でしょうねぇと割り込む
・ヴェルサスのノクトとXVのノクトは別
上手く同居させながら、探っていった
・ノクトとして生活出来るように家にはヴェルサス時代の本も残ってる、収録がないときは読み込んでた。野村のインタビュー記事も読み込んでた(開発エンジンの移り変わりも知ろうとしてた)
・変わっていってもどこまでいっても買おうとしてる人と一緒にいるキャラだから諦めなかった
・(収録時大変だったことは? と聞かれて)各々の思惑が出てくる時、皆自分勝手だった。絡み合ってなかったので一時間ブースでスタッフと話し合った
終盤戦、気持ちを出すために何度も撮り直してやった、なかなか普通ではありえなかったことがあって中盤の場面やってから序盤撮り直したりとか。場面往復で気持ち入れるのムズかった
・XVの最初のキックオフミーティングでめっちゃ濃厚な話し合いはした
開発とは仲良くて、結構遊びに行ったり。朝の6時まで打ち合わせとかしてた
・結構俺の周りにも有給とってくれてる人もいる(田畑がこういうの嬉しいよねと聞くと)嬉しいですねと棒読み
・ゲームはやりたい。実は6年半前に録った音声がどこに使われてるのか見てみたい。音声入れてた時どんな気持ちで演じていたかを思い出すかもしれない
・北川を下手だと罵る田畑を見て鈴木がちょっとフォロー
・(残り13分と聞いて)意外と時間があるね……意外と時間があるんだよな
・XVに変わって現実に基づく幻想っていうのを掲げてここまで作ってきてどうだった? と田畑に質問
・こんなに開発の顔が見れるゲームはそうそうないよね、良いも悪いもあるかもしれないけど
・長い間待ってくれてありがとう
開発が作ってる場所は数回しか見てない
これはナンバリングタイトルとか言われてるけど、これは俺達が作ったFFだと思ってる
2018/04/02(月) 21:53:58.94ID:RhRuhupmp
野村哲也公式発言集

2010年
・PS3実機
・見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
・果てまで行こうとすると本当に遠い
・大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス

http://livedoor.blogimg.jp/yuuzi2010/imgs/9/e/9edbdb06.jpg




・飛空艇でワールドマップを飛べる
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/10621203450

2011年
・自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
・一度のプレイでは全てを体験できない
・途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html

・マップを全部歩いてチェック
・本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョン
・広すぎてゾッとした
9月22日ファミ通

2013年
・PS3ではやりたいことを表現しきれないため次世代へ移行
・マップの状況変化と破壊
・リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ないものに近づいている
・マップだけでなくモンスターに対してもフリーランできる
・ルシス含め4つの大国があり、その他に街や村が複数
http://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html
2018/04/02(月) 21:55:47.26ID:RhRuhupmp
必要なことは、やり尽くした。

https://i.imgur.com/9BBVTHH.jpg


「アーデンの過去」に何があったのかに関するストーリーの追加
「ルナフレーナの行動」にどのような意味があったのかに関するストーリーの追加
「コルがどのような行動」をとっていたのかに関するストーリーの追加
「ルシス王家」の歴史やその特殊な能力に関するストーリーの追加
「イフリートの裏切り」など六神に関するストーリーの追加
「10年後の世界」がどうなっているのかに関するストーリーの追加
「ノクティスがいない10年間」に何が起きたのかに関するストーリーの追加
「コル」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「アラネア」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「イリス」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「ルナフレーナ」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「ゲンティアナ」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
難易度選択に「ハード」を追加する
「ファントムソード」の性能を大幅にアップさせる
キャラクターの状態を変化させる「新魔法」を追加する
https://i.imgur.com/tmHTkhN.jpg

発売後

https://i.imgur.com/qJwVXI1.jpg
2018/04/02(月) 21:56:44.86ID:RhRuhupmp
発売前


https://i.imgur.com/jgKmDn4.jpg



発売後

https://i.imgur.com/qJwVXI1.jpg
https://i.imgur.com/j9e53GV.jpg

https://twitter.com/ffxvjp/status/970637187778662400?s=21
ご紹介したもの以外にも、本当に、たくさんの追加要素があります。
ぜひ公式HPをご覧ください。

本編アプデ → goo.gl/wSJUhW
戦友アプデ → goo.gl/5h2vN2

最後に、これまでのアプデ制作に真摯に取り組んできた #FF15 強化チームの(最新アプデ完成直後の)様子をお届けします。
2018/04/02(月) 21:57:23.01ID:RhRuhupmp
日本発のRPGとして、全世界累計販売660万本※突破した「ファイナルファンタジーXV」
新たな時代の「ファイナルファンタジー」として、シリーズ初となるオープンワールドを採用し、これまでにない仲間との「旅」の体験を描ききり
高い支持を集めた本編に加え、配信中の全ダウンロードコンテンツ、さらには新たなマップ等を収録し、
2018年「ファイナルファンタジーXV ロイヤル エディション」へと進化を遂げます。

○これまでに配信された6つのダウンロードコンテンツや特典アイテム、
さらに配信済みの無料アップデートに含まれるコンテンツをプレイすることができます
※ファイナルファンタジーXV オンライン拡張パック:戦友をプレイするには、インターネットへの接続及び、PS4版ではPlayStation Plusへの加入、Xbox One版ではXbox Live ゴールドへの加入が必要です。
※FFXVホリデイパック+には「カーニバルチケット」は含まれません。
※期間限定コンテンツ、他タイトルとのコラボレーション関連コンテンツ・アイテムは収録内容に含まれません。
※本ソフトのバージョンアップに必要なパッチや追加DLCのダウンロードには、インターネット接続環境が必要です。

○『FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION』で新たに追加された要素が、ひとつのパッケージになりました
※パッケージ版は2016年11月29日発売された「FINAL FANTASY XV」に、ダウンロードコンテンツのプロダクトコードを追加した商品です。
※本ソフトのバージョンアップに必要なパッチや追加コンテンツのダウンロードには、インターネット接続環境が必要です。
※インターネットに接続することで利用できるサービスは、ゲームの発売から期間が経過すると終了する場合がございます。予めご了承ください。

http://www.jp.square-enix.com/ff15/royal/sp/img/ico-package.jpg

http://www.jp.square-enix.com/ff15/royal/

【注意】
DLCとロイヤルパックはディスクに収録されていません
通常版(ジャケ違い)にプロダクトコードを付けて7,800円+税です
ロイヤル版をするにはネット環境と膨大なデータのDLが必要なので注意
中古、ネット環境のない方には通常版と変わりません
2018/04/02(月) 21:57:44.18ID:RhRuhupmp
発売前の田畑

『例えばFFXIIIに対する批判って,ネットでは結構あったじゃないですか。
でも社内では,開発に対し厳しい意見を言う人って,まったくいなかったんですよ。
これはスクウェア・エニックスが,歴史的にそういう風土だったから。
開発に厳しい意見を言ってヘソを曲げられちゃいけないっていうね。
そりゃ自己肯定が病的に蔓延しますよ。これも,ゲームが売れていた時代の悪い名残りです。』

発売後の田畑

『各チャプターを単独で見た限り悪いものではないと感じているが、
前半と後半のコントラストの差が出てしまい、ゲーム体験が低下しているように感じてしまったと思う。
発売された今、改めてプレイしても、そこまで極端に悪い作りにはなっていないと思うし、
開発のベストは尽くせたと断言できる。』
2018/04/02(月) 21:58:07.22ID:RhRuhupmp
ライアー田畑のよくばり嘘つきセット
https://www.youtube.com/watch?v=PLCbI_f53rA

JARO
http://www.jaro.or.jp/

消費者庁
http://www.caa.go.jp/
2018/04/02(月) 21:58:29.90ID:RhRuhupmp
FF15開発を今も手掛ける
SQUARE ENIX第2ビジネス・ディビジョン

https://i.imgur.com/yppUqcz.jpg


https://twitter.com/FFXVJP/status/971673915687780352
2018/04/02(月) 21:58:51.66ID:RhRuhupmp
FF15ユニバース・元ディレクター

『やや厳しい声に関しては、オープンワールドの遊び方が日本にまだ根付いていない部分も大きいと思っている。
メインストーリーだけを追った早解きで進めると、
こちらが用意したゲームの1〜2割程度しか遊んでいないことになるので、
辛口評価になるのも理解できる。』


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド・ディレクター

『遊びの密度については、非常にこだわって作りましたからね。「こっちには絶対に行かないだろうな」と考えてしまうと、
時間的な都合でそこを削ろうとしがちです。でも、サービス業でよく言われる、
「キミにとっては1000人のうちのひとりのお客かもしれないが、お客にとってはその1回がすべてなんだよ!」
というのと同じなんですよね。そちらのルートに進んだ人に、「何もないなぁ」と感じさせていいのか、と。
すべての遊びかたを試して、みんなが同じ楽しさを体験できるようにしないといけないという思いで、
その量と密度は譲らなかったです。』
2018/04/02(月) 21:59:15.38ID:RhRuhupmp
2016/06/15
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160612002/
4Gamer:
となると,目標として掲げた1000万本も達成できそうですか。
田畑氏:
今の推移を保ったままで,かつ全プラットフォーム合計なら可能性がある,という感じですね。



2017/03/02
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20170302116/
田畑氏は,この市場調査がはじき出した500万本という数字を遙かに上回る,
600万本という目標を設定した。
2018/04/02(月) 21:59:43.92ID:RhRuhupmp
iOS版とかどうなってのんかと思ったらDL数見れないんだな

https://i.imgur.com/5IZunYn.jpg

レビュー3件中3件が星1のAmazon

https://i.imgur.com/XdMCjaC.jpg

評価が下がっていくGooglePlay版
最新

https://i.imgur.com/5OQ3wBC.jpg

過去

https://i.imgur.com/x0fogPj.jpg
https://i.imgur.com/TjC7wyv.jpg
2018/04/02(月) 22:00:04.13ID:RhRuhupmp
声優が謝罪したくなるゲームとは

グラディオの声優「FF15今だにクリアせず放置してる、ストーリーでのグラディオ酷くてノクトに謝罪したい」

https://i.imgur.com/JXHSbyd.jpg




グラディオラス役 三宅健太氏

そして…、グラディオの声を担当してる者として。。
「あんときゃ…、列車で女々しくブチ切れて悪かった…。」
と王子に謝りたい気分…( ; ; )。
…盾といえど、まだまだ青いぜ…。
https://twitter.com/miyake_ktrm/status/950566010125369344

レイヴス役 中村悠一氏

・13章作ったやつ許さんぞ
・どうせ開発は聞いてないと思うけど
2018/04/02(月) 22:00:48.59ID:RhRuhupmp
新春投売りよくばりセット

ヨドバシ

https://i.imgur.com/bNigSBw.jpg

ビックカメラ

https://i.imgur.com/7Fh41AK.jpg
https://i.imgur.com/0DbrFyV.jpg

ジョーシン

https://i.imgur.com/Nq60cJj.jpg

ゲオ

https://i.imgur.com/5eAFT1k.jpg

小売り
「まだまだ在庫あってさ…悪い、やっぱ辛ぇわ…」
卸「ロイヤルエディションもな、そりゃつれぇでしょ…」

http://www.jp.square-enix.com/ff15/royal/sp/img/ico-package.jpg

http://www.jp.square-enix.com/ff15/royal/sp/

通常版(ジャケ違い)にプロダクトコード付けただけで7,800円+税
ロイヤル版をするには結局膨大なデータのDLが必要なので注意
2018/04/02(月) 22:01:16.62ID:RhRuhupmp
https://i.imgur.com/PVyySz4.jpg



https://twitter.com/ffxvjp/status/970110212790132736?s=21
伝説的な神映画と並べて餌食にしていただいたクソアニメには感謝しかありません。

案の定ポプテピピックに媚びてんじゃねーか
2018/04/02(月) 22:01:40.55ID:RhRuhupmp
スクエニ、北瀬佳範氏、齋藤陽介氏、吉田直樹氏ら、開発担当の取締役就任を発表

スクウェア・エニックスは、役員人事を発表し、4月1日付で選任予定の取締役および執行役員を明らかにした。
この異動により、現執行役員の8名が取締役兼執行役員となる。これに伴い、元代表取締役副社長の本多圭司氏、長年エニックスやスクウェア・エニックスの取締役を務めてきた千田幸信氏の2名が3月31日付で取締役を退任する予定となっている。
なお、代表取締役社長である松田洋祐氏の役職に変更予定はない。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1109165.html

取締役・執行役員一覧(4月1日付、敬称略)
代表取締役社長 松田 洋祐
取締役 北瀬佳範 (FF10シリーズ、FF13シリーズ、FF零式プロデューサー)
取締役 齊藤陽介 (DQ10、ニーアシリーズプロデューサー)
取締役 佐々木通博 (タイトー監査役)
取締役 西角浩一 (最高情報責任者)
取締役 橋本真司 (橋本名人)
取締役 三宅有 (DQ5(PS2)、DQ8プロデューサー)
取締役 吉田直樹 (FF14プロデューサー兼ディレクター)
取締役 渡邉一治 (最高財務責任者)
2018/04/02(月) 22:02:05.10ID:RhRuhupmp
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20180215141/
コンテンツの基準は“届けるべき人がいるか”。「FINAL FANTASY XV」の「ROYAL EDITION」「WINDOWS EDITION」開発陣インタビュー
2018/04/02(月) 22:02:23.95ID:RhRuhupmp
http://gamestalk.net/post-92382/
スクエニ田畑氏「我々はHDゲームを物凄いスピードで開発する技術を手に入れた」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520418027/
2018/04/02(月) 22:02:41.48ID:RhRuhupmp
ここにツッコんじゃ駄目だよ!!FF15!

その1
・グラディオは気が短いから、唐突にキレちゃう事があるぜっ!!

その2
・スマホのある世界観だけど、ノクティス達は帝国宰相の顔も知らないし、ルーナとはメールじゃなくて手紙で文通しちゃうぜっ!!

その3
・帝国に追われてる身だけど、車の取り返すため&殺された爺ちゃんの仇を討つために、たった数人だけで基地に潜入しちゃうぜっ!!

その4
・アラネアは軍人だけど、勤務時間じゃなくなったら、例え基地に敵が潜入していても戦闘を放棄しちゃうぜっ!!

その5
・普通の船を調達すれば済む話だけど、王家の船に乗りたいから、帝国に警備された遺跡までミスリルを取りに行っちゃうぜっ!!

その6
・ロキは序盤に魔導アーマーごと爆散したけど、帝国の技術は物凄いから、終盤何事もなかったように出て来れるんだぜっ!!

その7
・リヴァイアサンを復活させたけど、オルティシエの避難誘導はたった3人だけで済んじゃうんだぜっ!!

その8
・ルーナは指輪をノクトに渡す使命があるけど、自分で直接渡したいからアンブラには届けさせないんだぜっ!!

その9
・リヴァイアサン戦みたいな肝心な時にはいないけど、実はゲンティアナってルーナの護衛なんだぜっ!!

その10
・王都は陥落したままだけど、クリスタルを取り戻すために数人で帝都に乗り込んじゃうぜっ!!

その11
・星の病&シガイ化の原因はただの寄生虫だけど、神様にはどうにも出来ないんだぜっ!!

その12
・今まで啓示で六神の力集めてきたけど、アーデンを倒す為には全く必要ないんだぜっ!!

その13
・グラディオは「王の盾」の一員なのに、十年後は「王の剣の衣装」を装備してるんだぜっ!!

その14
・ファントムソードを集めなくても、英霊達はノクトに力を貸してくれるぜっ!!

その15
・ポーションは栄養ドリンクにノクトの魔法を使ったものだけど、グラディオが個別行動してる時も道端に落ちてるのを拾って使えるんだぜっ!!

その16
・インモルターリズは自称「六神をもしのぐ至高の存在」だけど、スノーモービルの機銃掃射だけでやられちゃうんだぜっ!!
2018/04/02(月) 22:03:09.71ID:RhRuhupmp
https://i.imgur.com/HcbQZMe.jpg

【これがFF15を支えるファン()だ】 【腐女子騒動ホモゲーでつれぇわ】

糖質おばさんがFF15ゲーム内画像をそのまま使った同人誌を作って売る宣言

腐女子たち「そんなことしたらあんただけじゃなくて私たち同人活動全体が潰されるわよ!」

腐女子、おばさんに凸するも糖質なので話が通じず大炎上

挙句の果てに公式凸しだす腐女子が現れる

腐女子たち「ちょっと!公式凸なんてされたら私たちの活動ごと潰されるじゃないの!」

公式「我々は見守ってます^^」

腐女子たち「公式が見守ってくれてるー!!!!!!!!」手のひらクル-

おばさん、頒布中止イベント参加しませんといって鍵垢に

しかし公式のツイートを見て調子に乗ったのかおばさん当日イベント参加、普通に問題のホモ本を売る

警察沙汰になりひと悶着、合同誌で書いていた他の腐女子数人も垢消しに追い込まれる

クソゲーの腐女子が馬鹿な事やらかして警察沙汰になってクソゲーの公式は気持ち悪いツイートをするという地獄絵図
2018/04/02(月) 22:03:37.07ID:RhRuhupmp
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180314070/
FF15ロイヤルエディション初週売上6,814本

wwww

2週目
http://dengekionline.com/elem/000/001/700/1700230/

50位スイッチ版スカイリム…994本
FF15ロイヤルエディション…圏外
2018/04/02(月) 22:04:02.64ID:RhRuhupmp
生放送の田畑と原田のまとめ
https://youtu.be/a7fJMwyFuSA

・田畑「最初からロイヤルエディションバージョンを発売しろよって言われるけど開発の限界、会社の限界だった。ユーザーはそんな事知ったこっちゃ無いって言うけど」

・原田「それは愚痴なのそれとも解決すべき問題なの?(極上の皮肉)」

・相変わらずの言論統制

・原田「何で今日こんなコメントポジティブなの?コメントあったかいよね」
・田畑「叩く人もいるけどそれ以上にファンが多いってことですよ」
・原田「あんまりそういう事言ってると風向き変わってくるから」

・田畑が原田にFFにコラボキャラ出すなら誰出したいか聞かれる→ゲストキャラのギースを選んでしまう(ギースはSNKの餓狼伝説のキャラ)
・ギースがゲストキャラだと知らされた後「じゃ豪鬼」と発言

・原田「後何年生きれて、どれくらいゲーム作れるか考えますよね」
・田畑「俺は100歳まで生きる気満々だよ」

・田畑「物への感情移入ってありますよね。俺は飲みかけにペットボトルに感情移入して、捨てれないですよ」
・原田「それセコイだけの打算的な理由でしょ笑」

・原田「あんたの無神経なとこ嫌い。だからネットで叩かれてんだよ」

・田畑「データ収集は結論ありき」「以前のゲームは犬小屋作り、今のゲームは都市開発」
2018/04/02(月) 22:04:29.83ID:RhRuhupmp
とある転職サイトのスクエニ評価

https://i.imgur.com/ESMSwEh.jpg
2018/04/02(月) 22:04:49.00ID:RhRuhupmp
https://twitter.com/ffxvjp/status/975671718923546624?s=21
FINAL FANTASY XV@FFXVJP
「#自己防衛おじさん とアーデンが似ている」といった多数のコメントを拝見しました。
いつも #FF15 を話題にしていただけることに感謝いたします。

※本投稿は、特定の主張について肯定や否定をするものではありません

https://pbs.twimg.com/media/DYpHapXVQAI7F6q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYpHbUBVQAAZo9-.jpg



自己防衛おじさん

https://pbs.twimg.com/media/DX5bl1UVAAAEmZ0.jpg


https://youtu.be/llI1rGWLjc8
2018/04/02(月) 22:05:07.27ID:RhRuhupmp
ニックスのモデル(Johan Akan)が自分のツイ垢で「報酬あんなに酷かったのにスクエニは俺の顔を色んなところに使うのね」みたいなこと言ってる
それに対して「仕事引き受けたのはあなただろ、この仕事で知名度上がったから感謝しなさい」ってめっちゃ変なリプが来て、
Johanが「モデルの仕事はもうやめた。この業界から去ることにしたのは、スクエニとの仕事で懲りたから」って答えた

https://twitter.com/Johan_Akan/status/975008799886135297

報酬が酷かったのはマネージャーのせいなのかスクエニのせいなのか知らないけど、
モデルの仕事辞めっちゃうのは残念だな
2018/04/02(月) 22:05:30.68ID:RhRuhupmp
ディティールに神が宿る。

https://i.imgur.com/2N6s3yk.jpg




シドニーのモデルから帽子取ったやつ

https://i.imgur.com/zj6Zu7J.jpg
https://i.imgur.com/hgJWTib.jpg
2018/04/02(月) 22:05:51.55ID:RhRuhupmp
【公式自らホモネタ披露】 【糞寒すぎてやっぱつれぇわ】

きっっっっっしょ

https://i.imgur.com/Hzhv6JA.jpg
https://i.imgur.com/MkSkfYx.jpg



番外編
気持ち悪すぎて草、これがAAAタイトルの対応()だ

https://i.imgur.com/x4xXrNq.jpg
2018/04/02(月) 22:06:24.55ID:RhRuhupmp
キングスナイト、6月にサービス終了
https://twitter.com/FFXVEN/status/978074206352166913

サービス開始は去年の9月
ジャスモンが失敗したからキングスナイトが成功するよう敢えて1年延期して練り直ししたのにな
ポケット版も早速空気になってるし、「広がる15のユニバース」って一体...
2018/04/02(月) 22:06:59.46ID:RhRuhupmp
【田畑15スタッフリスト, リーダー名前&担当内容 (※)】


田畑 端(たばた はじめ):ディレクター

野村 哲也(のむら てつや):オリジナルコンセプト, キャラクターデザイン / レコーディング - リリックス(<RECORDING> LYRICS)
Roberto Ferrari(ロベルト・フェラーリ):キャラクターデザイン
野島 一成(のじま かずしげ):オリジナルストーリープロット

那須 靖明(なす やすあき):デベロップメントマネージャー
野末 武志(のずえ たけし):プリレンダリングムービー - ムービーディレクター

長谷川 朋広(はせがわ ともひろ):アート - アートディレクター
直良 有祐(なおら ゆうすけ):アート - アートディレクター
上国科 勇(かみこくりょう いさむ):アート - アートディレクター

松浪 保之(まつなみ やすゆき):ワールドレベルディレクション
岩田 亮(いわた あきら):3Dグラフィックスディレクション

荒牧 岳志(あらまき たけし):ルミナススタジオプロ
岩崎 浩(いわさき ひろし 崎は旧字):ルミナススタジオプロ

佐藤 雅則(さとう まさのり):ゲームシステム - ビークル
滝澤 雅史(たきざわ まさし):ゲームシステム - RPGシステム
木村 邦彦(きむら くにひこ):レベル - オーバーワールド(<LEVELS> OVERWORLD)
湯地 健一郎(ゆじ けんいちろう):バトル - コンバット
Prasertvithyakarn Prasert(サンさん パサートウィットヤーカーン・パサート):ゲームシステム - バディーシステム&AI(<GAME SYSTEM> BUDDY SYSTEM & AI)

兼森 雄一(かねもり ゆういち):スペシャルサンクス, 以前はリードエネミーデザイナーと発表
神林 孝幸(かんばやし たかゆき):バトル - モンスター

寺田 武史(てらだ たけふみ):バトル - ボスバトル

板室 紗織(いたむろ さおり):シナリオ
七瀬 清司(ななせ せいじ):エンバイラメント - エンバイラメントシステム(<ENVIRONMENT> ENVIRONMENT SYSTEM)
廣田 俊明(ひろた としあき):イベント - カットシーン

青野 孝悠(あおの たかはる):ゲームシステム - グラウディング(<GAME SYSTEM> GROUNDING)
志田 健一(しだ けんいち):デベロップメントマネージャー, 以前はリード3DCGアニメーターと発表
田中 雄介(たなか ゆうすけ):イベント - リアルタイムイベント

上野 功士(うえの のりひと):エンバイラメント - コンティネント(<ENVIRONMENT> CONTINENT)
黒坂 一隆(くろさか かずたか):ゲームアセット - キャラクター
栗田 直樹(くりた なおき):スペシャルサンクス, 以前はリードVFXアーティストと発表

下村 陽子(しもむら ようこ):ミュージック

橋本 真司(はしもと しんじ):プロデューサー

http://www.jp.square-enix.com/ff15/sp/stafflist.html


https://www.youtube.com/watch?v=JX3JmfVC1W8



担当内容説明は製品のクレジットタイトルでの記載を第一参考
2018/04/02(月) 22:07:28.41ID:RhRuhupmp
http://www.luminous-productions.com
スクウェア・エニックス・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐)
 は、新開発スタジオ株式会社Luminous Productions(以下、Luminous Productions)を発足させたことを発表。
 『ファイナルファンタジーXV』や『ザ・サード バースデイ』などを手掛けた田畑端氏をCOO兼スタジオヘッドを務める。

 同スタジオは、新たなAAAタイトルの創出とゲームを主軸とした新しいエンタテインメント・コンテンツを世界に発信することを目的に、
 スクウェア・エニックスで『ファイナルファンタジーXV』を手掛けたスタッフを中心に発足。
 Luminous Productionsが取り組む新規プロジェクトの情報は、今後、新スタジオから公開される予定とのこと。
 https://www.famitsu.com/news/201803/27154434.html

思い描く 考えるのめり込む
作る 繰り返す
やり直す何度も、何度でも、
また始める

想像には 終わりがない
限界は、超えればいい
実現への欲求は、とどまることを
知らない

想像の、その先は、ここから始まる

http://psneolog.com/wp-content/uploads/2018/03/canvas-44.png
http://psneolog.com/wp-content/uploads/2018/03/canvas-45.png
http://psneolog.com/wp-content/uploads/2018/03/canvas-46.png
http://psneolog.com/wp-content/uploads/2018/03/2-1.png
2018/04/02(月) 22:11:19.52ID:RhRuhupmp
https://twitter.com/ffxvjp/status/980104937303625728?s=21
FFXV ロイヤルエディションは、進化を続けてきた #FF15 の全てが詰まった一本です。
そして本日、その世界を表すギャラリー『ROYAL GALLERY』を公開しました!

ロイヤルギャラリー → jp.square-enix.com/ff15/royal/apr…

#エイプリルフール
(ギャラリーはマジです)
https://i.imgur.com/gI5ay3T.jpg
https://twitter.com/ffxvjp/status/980361909177167872?s=21
https://pbs.twimg.com/media/DZrx9fuVAAAvKWD.jpg
2018/04/02(月) 22:13:19.35ID:RhRuhupmp
https://twitter.com/ffxvjp/status/980716463265894400?s=21
王家の守護者「王の盾」であるグラディオは、日夜厳しい修練に励んでいます。
例え自身の誕生日であろうとも、我々の想像を絶するような修行が行われていることでしょう。

#HBDgladio
https://i.imgur.com/Zx4mWoa.jpg
43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:18:11.28ID:IJcxV8lQ0
【よくばりゴリラセット】

お前何様だよ!まずは>>1乙だろ!いい加減切り替えらんねえのか!俺も気が張ってんだ!
おいおいレスタルムが先だろうが!テネブラエには寄らねえぞ! 一人で旅してんのか!わかんねえよ!
調子に乗り過ぎんなよ! いちいち水差すんじゃねえよ! おい俺を殺す気か!魔法撃つ時は先に言え!
未知の敵と戦う時はまず観察だろ! 一人で戦ってる訳じゃねえんだ!俺らに指示を出せ!
武器召喚できんだろ!敵に合わせて使え! 素早い敵に隙の多い大剣はねえだろうが!
あぶねーな!ったく何してんだ! おいおいしっかりやれよ!当たり前だろ! 随分上機嫌だな!
情けねえヘロヘロ王子だな! お前が倒れたら意味ねーだろ! ざまぁねえな!寝惚けてんなよ!
言うこと聞いとけ! いきなり突っ込む気か!後ろから奇襲しろ!小せえな!お前のみてえだな!
逃したな!ラインにも気を使っとけ! 好きに行きゃいいだろ!なんだしっかり歩けよ!
走んなよ!危ねえだろうが!イグニスに当たったらどうすんだ冗談でも許さねえぞ!
結局ずっと移動してたな!そろそろ泊まれる場所が欲しい!しっかり寝られてねえしな!
体調くらいきちっと自己管理しろ! ジャケット脱いだらどうだ!
お前ほんとにこのまま旅続けられんのか!どこの世界にこんな情けねえ王様がいる!
だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎!
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:19:10.79ID:IJcxV8lQ0
【田畑−AAA=TBT】 【TBT=クソゲーマイスター】


田畑 端(たばた はじめ)は日本のクソゲーマイスター。スクウェア・エニックス所属。

概要・略歴
•テクモにて『モンスターファーム2』等を手がけた後、スクウェアに移籍。モバイル事業部マネージャーを経て、
現在は主に「ファイナルファンタジーシリーズ」のディレクションを担当している。

自身がディレクターを担当したファイナルファンタジーXVが
歴代オフラインナンバリングFF史上最低のメタスコア81という数字を記録してしまったことにより、
(メタスコアを上げる為、平均スコア以下の評価を出したメディアに圧力を掛けたにも関わらず)

【歴代最低のFF】 を作った男としてその名を知られることとなる。

•2016年、4gamerの誌上インタビューにてファイナルファンタジーXVに対し
ネガティブな意見を言うユーザーを「FF病」と認定し糾弾した。

•ファイナルファンタジー 零式(メタスコア72)、ザ・サード バースデイ(メタスコア71)等
ディレクターを担当したゲームが低評価であることが多い。
45名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:20:03.10ID:IJcxV8lQ0
【説明しよう FF病 とは】

2016年5月21日に4Gamerに掲載された、FF15ディレクター田畑端氏のインタビュー内での発言。
自分のFF観でしか物事を捉えられなくなることを指す。
•使用例
「俺は坂口のFFやりてえなあ」←それFF病な
「俺はスーファミFF好きだよ」←それFF病な
「俺は野村のFFも(ry」・「俺は松野のFFも(ry」←それFF病な
「なんでPVと違うとこ多いの?」←それFF病な
「なんで公式がコラ素材配布って寒いことしちゃったの?」←それFF病な
「なんでパーティメンバー男しかいないの?回復役は女性にしてよ」←それFF病な
「なんでメインヒロインは1ルーナしか出番なかったの?」←それFF病な
「なんでオープンワールドは前半だけなの?」←それFF病な
「なんで後半唐突に感じるシーンが多いの?」←それFF病な
「なんでシナリオに絡んでくるかと思ったら雑に処理される人多いの?」←それFF病な
「なんでバグ多いの?」←それFF病な

「FF15楽しい!」←それFF病じゃないな
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:20:50.83ID:IJcxV8lQ0
        ,.、,、_,,ノヽヘ.,___                   ホ……………
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ                ホモゲだよ… FFは もう
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、  ………………
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l     ホモゲなんだ……
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      //    / l.__
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  /  低品質同人作家の
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! /       「板室」大先生が書いたら もう
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {     「わりぃ、やっぱつれぇわ」って
  〈 ヽ   l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ /    /|  {  ヽ\ `丶、           そりゃつれぇでしょーーッ
    \ ヽr={二二ニニ!、 `  / Y     / |      `><乙__\ 
     〈. l._ ‐v'(0   }、ー、_()) |   /|  |    (  /´  )  みんなどうもな! 俺、
      V ト、 、(O   「\ヽ\  (|   / ! j    ,ノ    / / おまえらのこと好きだわァァァァーーーっ!!
      〈/ |! ヽ.   |  \ー-  |  ./l         {    / /|
       | /| !',    .ト、    ヽ.  |  || n     ノ   / / |
      | /  i ',    〈`丶、  \|  |し }    /  ノ  {  |
      〈   i ヽ   }   `丶、 }   l
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:21:53.56ID:IJcxV8lQ0
キングスグレイブ → 映画評論家の間では酷評、グラウカの12年以上の二重生活などでシナリオが色々とイミフ

ジャスモン → 配信開始3ヶ月でサービス終了のお知らせ

キングスナイト → 配信開始6ヶ月でサービス終了のお知らせ

釣りVR → 爆死、空気、殆どの地域のDLランキングに入らず

ポケット版 → 早くも空気、課金したのは5万人ぐらい?

PC版 → チーム内目標200万、今のところはSTEAMで30万ちょっと、全体的にはまだ40万ぐらい?

エピソード系DLC → トロフィー取得率どれも10%以下(エピイグ4%台、メタクリにスコアが出ないほどレビュー集まらず)

戦友 → 延期値上げ、未完成&バグだらけの状態で配信、4ヶ月後にやっとアプデで完成したが人はもういない、空気

ロイヤルパック → 本来無料アプデロードマップに入ってた「ストーリー後半の強化」を2000円で売る、一番高いトロフィー取得率がまだ1.2%
48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:26:25.43ID:IJcxV8lQ0
【レギスのお言葉】


レギス「ファンの皆……」

レギス「FF15に、批評を届けてくれてありがとう」

レギス「知っての通り、糞長ロードと未完成の上にファンを馬鹿にしストーリーも矛盾だらけ、
    戦闘もシステム回りもテンポもオープンワールドもご苦情仕様でDLCは本編切り売り、これ
    の為に10年かけて作ったルミナススタジオ()は結局UE4に劣るどうしようもないゲームだが――」

レギス「最低のゲームだ」

レギス「どうか、よろしく頼みます」
49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:08:27.05ID:IJcxV8lQ0
【涼しいゲーム・指を上げる】 FF15 新たなるゴミ 【国籍不明・業者丸出しレビュー】


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_、
 | ○                  ○ | |
 |      ⊂  ━━━━  ⊃    .| |
 | ______________ | |
 | || □写メール.            .||| |
 | || From:homo15       ||| |
 | || [件名] 勃ってんぞオラァ!   ||| |
 | ||. ―─────────── .||| |
 | ||             、wv,,,    ||| |
 | ||            ミr'"-、"__'ミ  ||| |
 | ||- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ'  .||| |
 | ||  ,、_<、       ̄!T、 (⌒)/'  .||| |
 | || ノ , ヽ  _,, -ー ''7'人`二ラ'>  .||| |
 | || ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、 .||| |
 | || - 'ー`'- '/     //  -    `i .||| |
 | ||K   /  /y //      } .. ||| |
 | ||ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 } .||| |
 | || |  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  | .||| |
 | || \/  } レ/ _ _ ,,イ |  { .||| |
 | ||   |  /`y/ ヽ ,,__ /_ ! {  | .||| |
 | ||   |  〈 r'">、 ト     ヽ {  / .l|| |
 | ||  / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,   `{-、|_ .||| |
 | ||  /,、 j /  \  ニC,"      .l|| |
 | ||                    ||| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 |         smahomo         | |
 |          ゚ 。 。゚           | |
 |,◯________________◯,ly
 (_|______|___|_|______))
 |                       |゙l
一方、業者が使われてない海外のレビューでは・・・

ダントツの低評価だぜえ! アッー!!
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:09:11.51ID:IJcxV8lQ0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:13:01.55ID:IJcxV8lQ0
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。


           ご 期 待 く だ さ い ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:31:41.65ID:IJcxV8lQ0
(ホモスレだけは 絶対にない・・・! 今度こそ・・・!)

この 1の思考
2chでは こういう考えが一番危ない

ホモスレ ホモスレ ホモスレ と来たから
もうホモスレにはならない などという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:34:55.40ID:IJcxV8lQ0
   _      }            ┐ !  次  お
  〃   `ヽ  |   好  お ホ    l.  の   ま
  !  と   l |    き   ま モ    !  セ  え
 j        ! |    だ   え .ス .    !  リ   の
 !   言   | |   わ  ら レ       ! フ
 !       l ヽ.  !   の で     ゝ は
 !   う    l } └    こ す     `ー' ̄)_,. 、_
 l        ヽ|     と            j j
  ヽ  !    lヽ                ノ/1/イ
   !       j }                  //〃 〃
   `ー- 、 r-'`  7ヽ_   __    _, -- 彡ノ / /!
      ヽ!  、_j 彡イ 彡ィ  `F Tヽトヘく三ィ7_, /1
          rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ
          ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l  ヽ
           ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ!
            Yl ト|ハ ヽ- ',ィ  |ヽ、ー´ !リ {ノ
           トヽヽ.ヘ |  彡'  ; | 三  |jノヽ_ ,
          ト ミ ヘ ヽゝ-、    !,ー'j −  | | (_,´
            ヽヽレ'´   }   _, _==_‐ィ   l !  ト
_ ..  -┬--,_ _ ノ´`´ト、_  ノ、  ´二_-,   /  | リ
 ィニ /  / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1  l\   彡   / !  |_´
 彡/r ーノ、    ヽ- ' | {  ヽ ヽ、_  ィ   !  |ハ
  // ヽ  ヽ    li,  ィ`ヽ、, _ヽ 三三    l  jハ、
2018/04/02(月) 23:39:05.35ID:nlMpk5pa0
このゲーム減点法で見ると0点
加点法で見ても0点
2018/04/02(月) 23:45:45.13ID:arYEo+uZ0
見たところ既にテンプレ貼り終わってますね, テンプレ貼った方お疲れです
↓最近貼られていた記事を適当に集め


・2月23日インタビュー記事
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20180215141/
コンテンツの基準は“届けるべき人がいるか”。「FINAL FANTASY XV」の「ROYAL EDITION」「WINDOWS EDITION」開発陣インタビュー

・2月23日インタビュー記事
https://www.famitsu.com/matome/ff15/2018_02_23_interview.html
『FFXV』は新エピソードを制作! 発売間近の『ロイヤルエディション』と『ウィンドウズエディション』についてキーマンに訊く

・同日2月23日記事
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/23/78690.html
PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信―Steam版には『Half-Life』バールが…

・3月6日記事
http://gamestalk.net/post-92382/
『FFXV』開発者インタビュー「我々はHDゲームをものすごいスピードで開発する技術を手に入れた」

・3月14日記事
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180314070/
FF15ロイヤルエディション初週記録6,814本

・3月22日記事
http://dengekionline.com/elem/000/001/700/1700230/
50位スイッチ版スカイリム…994本
FF15ロイヤルエディション…圏外

・3月20日レポート
http://www.4gamer.net/games/391/G039177/20180320076/
[GDC 2018]FFXVのゲームAIは,開発の工程にどう取り込まれたのか? 日本のゲームAI研究の第一人者が語る,FFXVのAI概論

・3月23日レポート
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1113275.html
「FFXV」のノクトやプロンプトに魂を吹き込んだキャラクターエクスペリエンス(CX)完全ガイド
(仲間意識、連帯感、そして信頼関係をAIでどのように生み出していったのか!?)


・3月21日原田さんとの対談レポート記事
http://www.4gamer.net/games/391/G039177/20180319031/
FFXV田畑氏と鉄拳原田氏によるスペシャル対談。「原田が斬る!」出張版も配信された「FFXV ATR 鉄拳7コラボスペシャル」レポート
2018/04/02(月) 23:46:50.02ID:yc8L7lwu0
このアレンジめちゃくちゃカッコいい
んだけどヴェルサスのトレーラ思い出してつれぇわ
BGMの壮大さに到底見合わないクソゲーでやっぱつれぇわ

https://m.youtube.com/watch?list=PLt1CirwEiTEeuPoQLKWsELGziYi_nVLGN&;params=OAFIAVhg&v=WMsKn2uQcYE&mode=NORMAL
57名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:56:41.08ID:IJcxV8lQ0
【これがFF15を彩るノクティス王子とそのホモ仲間達だ!】


ノクト
旅した当初は軽い性格だったが、様々な経験を経て10年後には立派な王へ

10年寝てただけなので身体だけが成長しちゃったチェリーボーイでやっぱつれぇわ
俺お前らのこと好きだわ♡(ホモカミングアウト)

グラディオ
時には厳しく時には優しい周りを見渡せる皆の兄貴分

失意のどん底にたたき落とされた仲間に対してフォローもかけず、逆に分かってることをわざわざそれっぽく言って追い詰めるヒステリーゴリラ
L・O・V・E ラブリー イグニス♡

イグニス
頭脳明晰の軍師。運転、料理なんでもござれの皆のまとめ役

意味もなく失明して、失明したのについて来るわ普通に戦闘できるわ、そのくせ思い出したかのように失明持ち出して足を引っ張る
ファッション失明♡

プロンプト
弄られ役だが皆の癒やしのムードメーカー

「心配した?///」などの女みたいな言動を取るカマホモ。時にはノクトの尻や玉も触って狙っている

ホモ15の【メインヒロイン】♡

俺たち、これからもズッ友だょ…!(表面上)
2018/04/03(火) 00:49:31.36ID:ccsXpgJx0
>>56
ロゴにノクトがいないってことはつまり…あのエディション明けのやつもとくに意味なしってことか
2018/04/03(火) 00:50:20.45ID:ccsXpgJx0
エディション×
エンディング○
2018/04/03(火) 01:10:56.72ID:Rrit6iAa0
ヴェルサスシナリオのリークもテンプレに入れて欲しいな
たまに調べるときに探すのがめんどい
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/03(火) 01:21:45.44ID:OeTNxxNc0
Q、結局FF15は何がしたかったんですか?

A、特に意味はありません。
2018/04/03(火) 01:23:44.77ID:SzCX/s0b0
「10年にしたことに特に深い意味はありません」と田畑氏は告白する。
http://jp.ign.com/final-fantasy-xv/6582/news/xv10
63名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/03(火) 01:27:23.77ID:OeTNxxNc0
【アーデンさんからTBTへ】

FFが死ぬとき、FF病とレッテル貼りして騒いでたガキがぁ

ネタバレが流れたとき、日本人のせいにした間抜けがぁ

10年程度でスカイリムを越えられると思うなよ


【アーデンさんからTBTへ その2】

FFが死ぬとき、ドンペリ飲んで騒いでたガキが

RPGを録にクリアしたこともない間抜けが

3年程度でヴェルサスを越えられると思うなよ
2018/04/03(火) 01:36:06.70ID:ls8zY27B0
見境なくすり寄っていくスタイル
http://pbs.twimg.com/media/DZrx9fuVAAAvKWD.jpg
65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/03(火) 01:49:22.64ID:OeTNxxNc0
【寒い身内ノリ】

元々【田畑】の発言はアレな所があったが、そのうち【BD2】スタッフの大学のサークルのような
【寒い身内】同士の悪ノリも目立つようになってきた。

公式ブログのコミュニティチームの【ミッツー】と【タジー】の薄ら寒いニックネームに始まり、
やたらとファンミーティングやオフ会、技術自慢を行うようになった。

【敵に特攻して速攻で死ぬ仲間のAI】にどのような【技術】が使われているのか疑問は尽きない。

他にもゲームと全く関係ない【筋トレ談義】など製品版の全容が判明した現在では殺意しか湧かない。

ゲームの出来は【アレ】なのにカフェやコラボ、サイン会、Twitter芸等【いらん事】はよくやる。

発売前夜祭はその最たる例である→よほど都合が悪かったのか動画を削除した模様
66名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd6a-aWNC [1.79.88.142])
垢版 |
2018/04/03(火) 02:20:04.30ID:7RMdnSQtd
>>58
ノクトがいるロゴはノクト役の声優の人が最後に追加してほしいって希望出したからそうなった。
まーだから特に意味なしってことであってるんだがね
2018/04/03(火) 02:46:38.10ID:VUuoc6CE0
>>60

どれのことだっけ? ヴェルサスシナリオのリークとは

versusのテーマは死、霊、幻覚、夢だった。 ノクトは女性主人公をゲーム開始前に殺害してしまっていて――

↑というものとは別のものだっけ?
(これのことなら元々テンプレに入ってるはずだけど…)
希望している人がまず記事の内容を見れるURLなり貼って皆に見せてくれた方が
どれのこと指してるかすぐ伝わって話スムーズかも
2018/04/03(火) 03:19:49.26ID:Rrit6iAa0
あ、>>11に一つリンクあるのか
PC版で初プレイだから調べ切れてないが>>11以外で2つあんのかな?

FF15速報ってまとめサイトのURL何故かNGワードなるからそのリンク先で。
https://gamefaqs.gamespot.com/boards/932981-final-fantasy-xv/74675878
https://pastebin.com/QAz8R9AF
2018/04/03(火) 07:11:57.29ID:c64bv4WV0
>>64
なんかもう死ねよ
2018/04/03(火) 07:33:06.42ID:uHohJ1M4d
シナリオリークてかありゃ妄想だろ明らかにガセ臭いし
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe2-uaFS [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/03(火) 08:46:20.40ID:Gmfrb52e0
ルミナスプロの募集要項って要は超大作に関わった事のある人間以外はお断りって事?
2018/04/03(火) 08:47:58.78ID:XGwJvxEg0
>>71
違うぞAAA経験者かつイエスマン以外お断りだぞ
2018/04/03(火) 08:54:16.13ID:eW8YdLPj0
>>72
この二つが両立する事ってまずないよな
積極的にアイデア出せない奴が一流のゲーム作れるわけない
2018/04/03(火) 09:11:21.93ID:iRUIk/ACp
積極的にアイデア出すが上からの指示には必ず従う人ってリーマン的にはかなり有能じゃん
2018/04/03(火) 09:15:45.53ID:tKyDqfPMd
>>74
上からの指示に従うのとイエスマンはかなり違うぞ
2018/04/03(火) 09:27:18.53ID:AQIoaowqd
あの失明を誘いそうな色使いと募集しかないスカスカなコンテンツで人を集める気はあるんだろうか
キチゲェのタバちゃんは本気なのかな
2018/04/03(火) 09:27:23.71ID:YWnLEbhM0
AAA経験者が隔離スタジオで田畑の下で働きたいと思うのかね
2018/04/03(火) 09:31:51.67ID:5CQxIQF30
ヴェルサスはどんな話だったかわかんねーんだろうな
パリーン15の段階でどんな話を予定してたのかも知りたいわ
野村が逆光で前説喋ってたトレーラーの段階のヤツ
削られる前のプロットだけでもいいから
2018/04/03(火) 09:33:26.10ID:uDld/ZfcM
プロットだけなら滅茶滅茶面白いだろうと思う
ディテール詰めるのが苦手なだけだろうから
2018/04/03(火) 09:35:47.18ID:B46AzsGzr
要はクリスタルを奪還するだけのシンプルな話です的な発言無かったっけ?
逆にワクワクした記憶がある
81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb64-HAdz [220.106.191.237])
垢版 |
2018/04/03(火) 09:39:48.39ID:ToUzATei0
BD2 → パリーンッ → ルミナスプロダクションズ
2018/04/03(火) 09:41:10.61ID:GNsIpuBl0
そもそもノクトが調印式に出なくていいっていうのが理解できない
2018/04/03(火) 09:58:08.75ID:Bngq5biup
15褒めてるのって腐除いたら頭アレなやつしかおらんわ。
2018/04/03(火) 10:03:06.45ID:3GbVsP5Na
あの調印式おかしくない?
調印式なんて裏でこそこそやったら調印式の意味ないのにノクト御一行は日程知らなかったりだの
映画見たらその辺わかる?
2018/04/03(火) 10:14:47.75ID:ODoxMROTp
まぁおかしいとこ挙げていったらキリがない…w
FF15はほとんど全ておかしいからな
2018/04/03(火) 10:34:10.62ID:+Vzh3E6DM
15も野島のままなら7や10みたいになれるはずだったんや…
2018/04/03(火) 10:40:33.97ID:eW8YdLPj0
>>80
これだな
前半鳥山だけど後半に野村のインタビューがある
E3会場でPVが公開された直後のスクエニブースでのやりとり
ニコニコのURLははじかれるから直してからとんでくれ

http://sp.ニコvideo.jp/watch/1371516380
2018/04/03(火) 10:42:01.47ID:rwV6hLP60
王都の中と外で文明レベル違うんだよな

王都の外で情報を得る手段は新聞かラジオ
ラジオもリアルタイムな情報じゃなく録音されたものを垂れ流しているレベル
情報が一日遅れて届く
だからノクト達も翌日になって初めて調印式が昨日行われたことを知った

映画で調印式は派手にやってたぞ
モニターで中継されるくらいお祭り騒ぎ
2018/04/03(火) 10:47:17.90ID:rwV6hLP60
映画はワンコインで観れるから、気になるなら見ればいいと思う
ぶっちゃけロイヤルエディション発売するタイミングに合わせて地上波で放送すれば良かったのにね
2018/04/03(火) 10:48:35.24ID:B46AzsGzr
>>87
おおありがとう
2018/04/03(火) 11:24:02.35ID:GNsIpuBl0
イドラの娘と政略結婚することが決まったから
自由でいられるうちに最初で最後の旅をすることになったとかでよかった
ルーナと結婚できるって条件良すぎだろ
というか神凪ってあの世界のスーパースターなのに嫁に来てくれるのか
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe2-uaFS [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/03(火) 12:22:51.10ID:Gmfrb52e0
>>78
FFTのような政争をイメージしてる
ノクトはラムザとオヴァリアを足して2で割ったような立場とか
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-MxD/ [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/03(火) 12:39:37.05ID:SPbPVHV00
>>91
イドラの後継者っていたっけ?
帝国の王子は誰?
2018/04/03(火) 12:41:43.97ID:iRUIk/ACp
残念ながら大筋は大して変わらないシナリオだったと予想してるわ
世界全域規模で地球外生命体との争いとか時空を超えた戦いを描くほどのスケールはなかったと思う
ただ描き方がもっと丁寧だっただろうね
冒頭での王都襲撃もプレイアブルだっただろうし戦争とか人の生死とかその自称への関わり方やキャラの心理をもっとイベント多めかつ丁寧に描くつもりだったと思う
それらは一本道で描かかれる予定だったが、田畑がこれでは13と大差ない!としてシナリオを簡略化してオープンワールドを採用したと
本来であればどちらもダメ
それを両立させて新しい価値を作り出さないといけないブランドだからね
残念ながら9以前はできていた
2018/04/03(火) 12:51:37.77ID:81bTsrpVM
だからヴェルサスはその全世界規模の戦闘を書くには文作になるって話だろ
で、その前に一作目をちゃんと一作品として完成させた上で全体のキリの良いところで終わらせる
その話はとられたものを取り返す話だったと
2018/04/03(火) 12:59:06.36ID:iRUIk/ACp
いや分作でなんでもいいけど要は
クリスタル奪還と王の使命真っ当(ノクトの死と引き換えの世界救済)を描こうとしてたんだと思う
ただ描き方が濃密だったと
濃密にすればするほど分割数が増えるイメージ
で、一本道だからこそできること
2018/04/03(火) 13:02:14.99ID:uDld/ZfcM
いや分作じゃない面白いゲームを作れよと
なんで壮大じゃなきゃいけないのかと
2018/04/03(火) 13:08:10.13ID:uDld/ZfcM
ケン・リュウとかテッド・チャンに短くて面白いシナリオ書き下ろして貰ったらええねん
2018/04/03(火) 13:11:05.60ID:GNsIpuBl0
>>93
そういう存在がもしいたらと思っただけ
イグニスなんて名家の生まれだろうに家族どうなってんだろ
2018/04/03(火) 13:19:11.76ID:uDld/ZfcM
田畑のチームもシナリオライターの募集なんかしないで
自分の好きな作家に大金払ってシナリオ書いてもらったらいいんだよ

作家はゲームの素人だというかもしれんが
田畑のチームなんて全スタッフ素人なんだから気にすることじゃないだろうし

なんなら弁護士兼マイクロソフトのプログラマーでもあったケン・リュウは田畑より技術に精通してるかもわからん
101名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5b-X3ZR [182.251.255.2])
垢版 |
2018/04/03(火) 13:28:54.95ID:XeF2yFVXa
>>96
王の使命は田畑15のオリジナルじゃないかな?
ヴェルサスの頃の使命はルシ(神様)関係だったはずだからね
死にかけたことで空の光と死を見る目を授かったとかなんとか

分作ってのはKHみたいなイメージだと思ってる
2018/04/03(火) 13:33:54.40ID:uDld/ZfcM
キンハ並みの分作をするとしたら
どんだけ自分のIPで王国築くつもりだよって感じだな
FF7もそうだけど
せめてまずキンハだけでもきちんと畳んで
分作をうまくやれるっていう実績作ってからにしろよと
分作と考えたら1つもまともに作れてないわけだし
まぁキンハは3で完結するらしいけど
2018/04/03(火) 13:55:16.42ID:J8y/BV390
指輪物語の映画くらいの規模の分作だったらおもしろそうだけど
サガだったらちゃんと1本で話まとめそう
やはり監督する人の取捨選択のセンスだろうな
2018/04/03(火) 13:57:18.34ID:ccsXpgJx0
>>101
クリスタルの奪還っていうテーマもアーデンが親切に王座の真上に落ちてくれたしね
14章でも王座の間に行くということが主でクリスタルのことは触れてなかったよね
クリスタルの所在が王座にあるとかセリフあったっけ?
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-th3N [118.152.70.169])
垢版 |
2018/04/03(火) 13:59:35.15ID:AfqQYB7x0
まさかFFが腐女に乗っ取られるとはなぁ
つれぇわ
2018/04/03(火) 14:08:52.78ID:qqHW+Qrg0
3部作の構想なんかやめた方がいいだろうな
2018/04/03(火) 14:13:28.04ID:/4F0ipicd
>>96
王の使命とか真の王とか田畑が考えたストーリーでしょ?

そんなんヴェルサス残れば聞いたこともなかったぞ
2018/04/03(火) 14:19:34.69ID:g07cbW1mM
ヴェルサスはファブラノヴァだから
エトロの光が見えてしまう
ノクトとステラって話だっただろ。

王の使命は田畑が背負わすもんほしいって
思って適当に後付けしてこのザマになったんでは?
2018/04/03(火) 14:23:15.53ID:Nvah91RX0
「王とは絶対に立ち止まってはいけないものだ…」

名言っぽく言ってるが、そもそも何のために走ってるのかもわからない
ファントムソード集めるんじゃなかったの?六神?帝国から国を取り戻すのが世界に光?え?
2018/04/03(火) 14:30:33.67ID:YWnLEbhM0
>>109
釣りのためだろなぁ
2018/04/03(火) 14:35:16.97ID:D2YwDRONr
>>108
エトロってロゴだよね
2018/04/03(火) 14:37:45.92ID:ODoxMROTp
>>94
残念ながら…って何の根拠も無いただの君の独断による推測じゃないかw
2018/04/03(火) 14:51:49.96ID:nYkTnIMY0
>>102
はいエアプ
KHは1で終わっても2で終わっても問題無い様に作られてた
次回予告編的なムービーは入ってたけどストーリー的には一応一区切りついていた
もし次回作を作れなかったとしても1もしくは2が完結作としての役目を果たせる構造にちゃんとなっていた
だからこそ>>101は「KHみたいなイメージ」と言ってるんだよ

あとKHは3で完全には完結しない
野村は4以降も作ると言ってる
しかし3でダークシーカー編は終わるから万が一4以降を作れなかったとしても3が完結作としての役目は果たせる
野村はずっとそういう風にKHを作ってきたんだよ
2018/04/03(火) 15:04:21.54ID:uDld/ZfcM
>>113
ちゃんと読んで
「分作として考えたら」って言ってるでしょ
そりゃ1つ1つは個々に完成するだろうけど
続編を期待させる終わらせ方してIP増やしたら若手にリソース割けなくなってくじゃん

しかも個々に完結してるとはいえ大きな話を構想して、終着してない以上は分作は分作だし、
キンハですらその終着点はまだまだ無いんでしょ

いくらなんでもFFからリメイクから何から何までそんな無責任な作り方するのはやだよ
2018/04/03(火) 15:20:45.26ID:AfqQYB7x0
>>109
止まるんじゃねえぞリスペクトだよ
クソアニメとクソゲーは惹かれ合う
2018/04/03(火) 15:21:20.54ID:pSjb6MW9d
>>114
メインメンバーは野村や安江や神藤だろうけどそれ以下のメンバーはある程度流動的だろうし若手の育成は出来るよ
若手が自分達で何か作りたいと思ったら企画出せばいいんだよ
かつてのすばらしきこのせかいや初代ディシディアもそうだしね

野村が大きな構想を作りがちなのは認めるけどそれが通るのは野村が期待されてるからこそだし
そういうスケールのデカイゲーム俺は好きだよスターウォーズやアベンジャーズみたいで
アサシンクリードみたいにいつ完結するんだかわからんシリーズは他にもあるしな
あと7リメイクが分作なのは野村のせいじゃない
2018/04/03(火) 15:34:29.20ID:DkmH40wlr
マンネリと言われようとアサクリみたいに良ゲーをコンスタントに出せないもんですかね
2018/04/03(火) 15:39:28.43ID:CZ1Sx7l5d
>>117
スクエニにどんだけ高望みしてんのよ、本当にアサクリに失礼なレベルだぞ
2018/04/03(火) 15:43:45.75ID:Nvah91RX0
いきなり列車に乗って帝国本土に乗り込んでクリスタル奪還する流れになってたのも分からない
そもそも王子一行だけでやらせるミッションじゃないしそんな重要ミッションに失明したイグニス連れてくんなボケェ
2018/04/03(火) 15:54:07.77ID:AQIoaowqd
ノクトが何をしたいのか終始意味不明だった
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e3-GF9/ [180.13.66.157])
垢版 |
2018/04/03(火) 15:58:31.48ID:Gl71oV7C0
FF15のスクショは腐女子が撮ったどアップの男キャラか男キャラ同士の絡みしか出てこない
レアアイテム拾ったとか縛りプレイの証拠とかゲーム攻略のスクショが全然無い
本当に腐しかこのゲームやってない
2018/04/03(火) 16:06:32.51ID:JqOBleSz0
>>120
なんかノクトに自主性がないんだよな

ひたすらお使いさせられるだけで

バハムートの言いなりになるだけで抗おうともせずつれぇわとか言い出すし
2018/04/03(火) 16:13:33.18ID:wGmMJPBRa
田畑にとっと好きな人間とは、魅力ないイエスマンということよ
2018/04/03(火) 16:16:11.77ID:apsoFIiUd
残念ながらお前は王にはなれないってアーデンに向けて言ってたんかな
2018/04/03(火) 16:26:25.60ID:8AHPrFZYa
なんでイグニスついて来てんのとか言ってたらDLCでノクトのせいにしたのほんま笑える
本当は旅辞めたかったとかそんな描写なかったやん
2018/04/03(火) 16:29:59.23ID:tZgf4Bgr0
バハムート「世界を救うために君の命が必要なんだ!」

ノクティスの命を納品しますか?
はい←
yes
2018/04/03(火) 16:35:32.91ID:mT9bifpG0
>>125
どこの話や
エピイグ?
2018/04/03(火) 16:35:33.77ID:GNsIpuBl0
イグニスが大規模な戦闘で失明したのはまだいいんだよ
ノクトがそのことに気づいて「イ、イグニスおまえまさか目が・・・」
なんてやりとりもなくスルーしたのが問題なんだよ
2018/04/03(火) 16:36:30.24ID:AfqQYB7x0
FF10でユウナが言われた通りに究極召喚して死ぬようなもんだからな
過去作が評価されてる理由を分かってない
まあ田畑のことだからプレイすらしてなさそう
2018/04/03(火) 16:43:07.27ID:uDld/ZfcM
たしかに
ティーダが死ぬかノクトが死ぬかでしかないな
2018/04/03(火) 16:44:47.45ID:uDld/ZfcM
旅の果てに人を救う結果自分が死ぬ事実が明かされ
主人公はそれを受け入れる

まるでFF10だな
違いはその辛さを仲間に打ち明けたかどうかくらいか
2018/04/03(火) 16:46:28.05ID:bYWYqyeSd
プレイはもちろんしていないだろうが、シナリオ読ませても10と15の内容の差は理解出来ないだろうな
田畑にきてみれば理解する必要もないものだろうし
自分がRPGはクリアしたことないから普通のプレーヤーもRPGなんかクリアしないもので
クリアしないんだからシナリオとかどうでもいいもんとしか思ってないだろうし
2018/04/03(火) 16:50:23.52ID:XGwJvxEg0
>>124
多分違うぞアーデン関連は殆ど後付けだからな
2018/04/03(火) 16:53:47.51ID:uDld/ZfcM
正直FF10の仲間たちなんてあんまり親しい感じないし
辛さを打ち明けてもしかたねぇよな
2018/04/03(火) 16:55:03.20ID:D2YwDRONr
FF10ではティーダが究極召喚やユウナの決意を知ったのが物語の中盤あたりだったし、そこからもストーリー進行も退屈しない長さだったもんね
15なんてなんの説明もなかったもんな
2018/04/03(火) 16:56:23.84ID:Nvah91RX0
あれはティーダが消えるシーンだけ見て15と同じじゃんって言い出すタイプだな
過程なんてどうでもよかろうなのだァァァァ!
2018/04/03(火) 16:58:01.89ID:AQIoaowqd
レギスは生け贄にするために育てた人間に結婚相手を用意するし、生け贄が死ぬ際はノリノリで剣を突き立てる癖に最高の息子とか宣うしマジサイコパス
2018/04/03(火) 17:01:03.54ID:na/ldU4ZM
メインシナリオプランナーでさえ
見て欲しいとこサブクエ、聞いて欲しいボイスはモブ店員の汎用的なセリフ


こんな開発体制でできたゲームが面白いわけがない
2018/04/03(火) 17:01:54.80ID:DkmH40wlr
別の子供を用意しておかなかった事だけはマジで意味わからん
2018/04/03(火) 17:05:17.05ID:bYWYqyeSd
>>136
ストーリーの要点の箇条書き見て同じって言うタイプなの同意
10はその箇条書きを繋ぐ線と面もしっかり作ってあったが
15は繋ぐ線がないどころか箇条書きだけで矛盾してる始末で比べるのもおこがましいが
2018/04/03(火) 17:06:31.50ID:aPo7lDdf0
>>139
老化の影響で不能に…
2018/04/03(火) 17:07:43.72ID:PTTrq+0Er
FF15が世に出てしまうという珍事件
143名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdca-9Zxq [49.98.154.161])
垢版 |
2018/04/03(火) 17:09:00.79ID:NwYVr0YHd
>>122
そうだよな
だからディシディアでノクトがWoLとセシルに提案してその場を収めるのを見てちょっと感動したし、同時に何でその程度の事で感動してるんだって思った
2018/04/03(火) 17:14:41.30ID:275m7Rc+0
今更ながら買って今2章だけど本当につまらないね、びっくり
これルシス王国内を拠点に1章丸々使って始めた方が良かったと思う
王国陥落したーとか中途半端な映像見せられても何これって感じ
2018/04/03(火) 17:16:29.40ID:AfqQYB7x0
>>130
いや他人に言われるがままの自己犠牲と自分で選んだ自己犠牲は意味が全然違うよ
2018/04/03(火) 17:16:38.45ID:aPo7lDdf0
2章でつまらんとか
その先もっとつまらんのに
2018/04/03(火) 17:19:15.64ID:ODoxMROTp
親子の絆、仲間との絆そして旅…
FF15がやろうとしたテーマなんて、17年も前にFF10が完全上位互換の形でやり遂げてるんですよねぇ…
2018/04/03(火) 17:20:00.78ID:GNsIpuBl0
たくさんファストトラベルしないとロード画面の重要な情報を見逃すぞ
2018/04/03(火) 17:21:07.02ID:AQIoaowqd
>>144
ほんとこれ
知らん土地が知らん間に占領されました
とか
知らん人が知らん間に死にました
とか何の感慨もわいてこない
2018/04/03(火) 17:22:24.65ID:PTTrq+0Er
恐ろしいことにこんなゲームにも信者がいる事実
2018/04/03(火) 17:25:07.48ID:rwV6hLP60
ヴェルサスのときは帝国兵が機械じゃなかったね
PVで血がドバドバでてたし
2018/04/03(火) 17:28:28.87ID:uDld/ZfcM
>>145
どっちも選ばない選択肢が実質なくね?
災厄を止める手段を選んだら死ぬって構図なんだから
2018/04/03(火) 17:36:35.04ID:aYtVpQM80
ティーダとノクトじゃ前提条件が全然違うじゃん
ティーダは17歳にしてプロスポーツ選手のちょいチャラ男で
現実のスピラのことなんてまるで知らないところから始まるし
EDについても元から死んでるから死人(亡霊)か成仏の二者択一しかない

一方ノクトはしっかり生きてるうえ一国の王子で戦闘訓練すら積んでる20歳
そんな奴が世界のこと王家のこと詳しく知らないなんてありえないのに大抵のこと知らない馬鹿
EDについても戦友やエピイグで世界にわりとまだ余裕があるっぽく
且、ノクト生存の可能性もあるらしいと表現してるのだから
もっと抗うシーンが本編にあっていいはずなのにバハの言いなりで死ぬだけ
設定の段階でクオリティが段違いだわ
2018/04/03(火) 17:41:25.94ID:qZhjlq12p
映画とかdlcみたいなゲーム本編以外のもので「ストーリーを」補完するのを前提として作る姿勢から間違ってる
信者から金をまきあげることだけを考えたらそうなるのはわかるけど
ゲームがただの商売道具になったのは悲しいなぁ
155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe2-uaFS [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/03(火) 17:43:26.42ID:Gmfrb52e0
ゼノギアスのシタン先生とアーデン・・・・を比べるのはシタン先生に失礼か
2018/04/03(火) 18:02:14.43ID:RxNsB9GiM
王と王子の物語としてもゼノギアスのバルト編以下
2018/04/03(火) 18:21:29.54ID:OrpG3eUi0
>>154
映画もDLCも本編と矛盾起こして全部見ると余計混乱するという
補完にすらなってない
2018/04/03(火) 18:22:11.79ID:GNsIpuBl0
ノクトは王子じゃないんだよ
こっちがそう思い込まされていただけなんだよ
正装で公務みたいなのしてるところ見たことないし
だからグラディオにおまえ何様のつもりだよとかキレられたりするんだよ
誰からも守ってもらえなくてレイブスに喉元に剣突きつけられちゃったりもするんだよ
あの自主性のなさもそういうわけなんだよ
あいつはヴェノムノクトなんだよ
2018/04/03(火) 18:26:47.29ID:76nwoD1ur
本編の補完してどうすんだよ
本編に補完してくれよ

全部ミニゲームじゃねぇかよ
2018/04/03(火) 18:32:00.83ID:3ZOfonng0
KGFが補完になるん?wと
2018/04/03(火) 18:37:10.50ID:fOwwmP3Da
映画とアニメで補完はほんと論外
クソの極み
2018/04/03(火) 18:41:21.92ID:Nvah91RX0
王都陥落、主人公たちの過去エピソード
映画とアニメでこんなにもおいしい部分を切り抜いたんだから
本編はさぞ濃厚な内容なんだろうと思ってましたよ…
2018/04/03(火) 18:43:11.16ID:+AHf2VCT0
見なくても大丈夫とか言ってたのにな
2018/04/03(火) 18:45:43.18ID:cnFU24yf0
田端にはぜひとも
レイディアントシルバーガンの最後のメッセージを100万回読んでほしいね

そして業界から去ね
2018/04/03(火) 18:49:50.20ID:76nwoD1ur
アニメも映画もキャラ別DLCも見なくてもやらなくても良いんなら15本編もやらなくても分かるってことだろ
2018/04/03(火) 18:54:47.20ID:Nvah91RX0
プロンプトはアニメ見てDLCもやらんとただのキモいカマ野郎だろ
…ごめん両方見てもキモかったわ
2018/04/03(火) 18:59:03.96ID:OJWU/T24M
王都陥落という最大の見せ場をコケた映画で消化させるとか何にもわかってないよな
序盤の展開で心を掴んで脱出後に広大なフィールド見せた方が話の緩急もついたのに
FF12やFF13だって導入部分はこのお約束を守ってたろ
2018/04/03(火) 19:10:01.24ID:JqOBleSz0
田畑氏:
 「これがAAAのFFだ」と堂々と言えるゲームにすることです。


「FF零式HD」と「FFXV」のディレクターを務める田畑 端氏へのインタビューを掲載。
http://www.4gamer.net/games/260/G026084/20140917119/
2018/04/03(火) 19:24:04.93ID:mT9bifpG0
田端のゲームって全部クソだよな
ストーリーが意味不明なのが多いし、ゲームのテンポはどれもクソ
2018/04/03(火) 19:28:37.69ID:wtph+X+p0
ノクトとか養豚場の豚とかわらんよな
養殖して出荷されただけ
2018/04/03(火) 19:28:49.61ID:c64bv4WV0
ここまでセンス無いクリエイターも珍しいわな
172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a386-X3ZR [222.225.45.79])
垢版 |
2018/04/03(火) 19:44:43.21ID:r1pb875t0
田畑はシミュレーション(け)が好き、15はリアルを元にリアルリアルry
……あっ(察し)
173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a386-X3ZR [222.225.45.79])
垢版 |
2018/04/03(火) 19:45:43.86ID:r1pb875t0
途中で送っちゃった

田畑はシミュレーション(現実の模倣)が好き、15はリアルを元にリアルをリアルをry
……あっ(察し)
174名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdca-18od [49.97.102.159])
垢版 |
2018/04/03(火) 19:49:40.61ID:n9BXHlUfd
dlcって割引する事あるの?
今さらフルプライスでソフトも買わないよね
175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b47-EdfM [124.101.190.143])
垢版 |
2018/04/03(火) 19:50:20.54ID:1kbIMiDt0
まあ実際田畑には何をやらせてもゴミしか生み出せないだろうな。
嘘ついて取り付くろうことしか考えてねえからなこのクズは。
176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb8-Uc2Z [182.165.243.189])
垢版 |
2018/04/03(火) 19:59:47.23ID:RIIcrRdJ0
>>151
機械というか中身シガイだからな
ヴェルサスでも中身は同じシガイなんかね
だったら、血が出る演出してるかどうかの違いかもしれんけど
2018/04/03(火) 20:05:22.27ID:YWnLEbhM0
明日NHKでメイキングオブ人類誕生とかいうのやるな
CG制作の現場にカメラが密着だって田畑でるかも
てか2年がかりの制作とか書いてるんだけどそんなに前から作ってたのな
2018/04/03(火) 20:10:21.59ID:OJWU/T24M
2年がかりってことはFF15制作途中なのにそんな仕事引き受けたのか
しかもそのせいか知らんが延期したわけだが
2018/04/03(火) 20:10:35.99ID:wtph+X+p0
>>177
2年前からなら
LPはBD2の急遽切り離しで確定だな
2018/04/03(火) 20:10:46.28ID:p1u34FXv0
FF15の合間にCG制作までやるなんてさすがマスターアッパー田畑さんだな
2018/04/03(火) 20:11:14.42ID:wVTNzWfc0
お前ら本当は田畑のこと好きなんだろ
あまりにも田畑通すぎる
2018/04/03(火) 20:11:16.71ID:aUKyXkOL0
>>177
つまり開発終盤は15本編とポケエディとアプリ2本にDLCとゴマすり社長ミニゲーム更にNHK猿ムービーが平行して開発されてたのか余裕だな
2018/04/03(火) 20:12:51.62ID:/4F0ipicd
>>177
それって田畑も登場するの?
2018/04/03(火) 20:17:58.10ID:uDld/ZfcM
>>181
なんだかんだでバイタリティある人って魅力あるからな
常に何か発信してくれるし
2018/04/03(火) 20:18:05.76ID:s8f5ibAm0
本業以外にも手を伸ばしてFF15が延期した挙げ句未完成ってそりゃ左遷もされますわw
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a386-X3ZR [222.225.45.79])
垢版 |
2018/04/03(火) 20:19:43.81ID:r1pb875t0
>>182
田畑「時間が足りなかったのは会社のせい」
2018/04/03(火) 20:23:08.86ID:AQIoaowqd
>>183
松田と一緒に猿人として出演します
2018/04/03(火) 20:24:40.39ID:JqOBleSz0
田畑が登場するならここの住人も釘付けになりそう
2018/04/03(火) 20:26:33.88ID:uDld/ZfcM
NHKとしても注目してもらわないと始まらないし
田畑には感謝するだろうな
2018/04/03(火) 20:29:29.57ID:ccsXpgJx0
ゲーム作れよマジで
2018/04/03(火) 20:30:39.51ID:wtph+X+p0
>>186
松田「は?」
192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa5c-cpHL [219.207.226.102])
垢版 |
2018/04/03(火) 20:30:44.96ID:ZnciCXH30
>>181
信者でも知り得ない情報をアンチは持ってくるから
きめ細かい田畑マニアだと思うわ
2018/04/03(火) 20:33:42.79ID:ccsXpgJx0
まさかの受信料
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a386-X3ZR [222.225.45.79])
垢版 |
2018/04/03(火) 20:36:32.45ID:r1pb875t0
>>192
そりゃあ信者が好きなのはFF15とFF15の開発であって田畑個人じゃないからね
2018/04/03(火) 20:37:13.13ID:GNsIpuBl0
田畑のことを考えるとアメトークの情熱大陸出たい芸人思い出す
196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/03(火) 20:41:26.21ID:OeTNxxNc0
        ,.、,、_,,ノヽヘ.,___                   お……………
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ                終わりだよ… FFは もう
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、  ………………
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l     終わったんだ……
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      //    / l.__
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  /  追加要素をディスクに入れずに
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! /       「コードの紙切れ1枚」入れたら 
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {     「わりぃ、やっぱつれぇわ」って
  〈 ヽ   l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ /    /|  {  ヽ\ `丶、           そりゃつれぇでしょーーッ
    \ ヽr={二二ニニ!、 `  / Y     / |      `><乙__\ 
     〈. l._ ‐v'(0   }、ー、_()) |   /|  |    (  /´  )  みんなどうもな! 俺、
      V ト、 、(O   「\ヽ\  (|   / ! j    ,ノ    / / おまえらのこと好きだわァァァァーーーっ!!
      〈/ |! ヽ.   |  \ー-  |  ./l         {    / /|
       | /| !',    .ト、    ヽ.  |  || n     ノ   / / |
      | /  i ',    〈`丶、  \|  |し }    /  ノ  {  |
      〈   i ヽ   }   `丶、 }   l
2018/04/03(火) 20:42:03.27ID:rwV6hLP60
なぜか外注のスマホゲーだけはサービス継続中
2018/04/03(火) 21:06:53.15ID:YWnLEbhM0
>>181
好きの反対は無関心とはよく言ったもので、嫌いだからこそ田畑の動向に目が離せないわ
徹底的に堕ちてくれないと無関心になれないかも
2018/04/03(火) 21:09:53.79ID:uDld/ZfcM
つまりまだ嫌いじゃないってことね
2018/04/03(火) 21:12:25.00ID:uDld/ZfcM
好きの反対は言葉として考えれば嫌い
そして本当の嫌いを意味するのは無関心
ということは
現状まだ嫌いではない
嫌いは無関心であり嫌いでも無関心でもない状況というと好きしかない

つまりみんなまだ田畑が大好きってことだ
2018/04/03(火) 21:13:10.31ID:JfT+UmJHa
ビートたけし「1番裏切る奴は1番良く働くやつですから」
2018/04/03(火) 21:17:17.92ID:ccsXpgJx0
まぁた変な流れになってきた
2018/04/03(火) 21:30:18.65ID:uDld/ZfcM
AAAを作る
ここからスクエニが手を引けば
最高の未来が失われる。

邦画を見たまえ
味のある人間ドラマ、
型落ちのダサいCGの映画、
それが限界だ

ハリウッド映画は嫌いかな?
たしかにハリウッド映画を作る必要はない。
でも日本ならではの傑作に
ハリウッド級のクオリティがあっても良いだろう

ゲームの話に戻ろう

かつてアタリ社に欧米が熱中していた時、
日本ではアーケードが流行っていた。
アーケードの要求する技術は高く、
そのおかげで、大きくグラフィックや技術力でリードして、
その結果ゲーム大国になれた。

結局は技術で挑戦しなきゃいけないってことなのだ

そして、いま直面してるのは日本人にとって1番難しい技術、
プロジェクトマネジメント
これに気づいてるのは田畑を含む少数の賢い人間だけだ。

複数人の天才がやる気を出した時の気合だけでは解決できない超巨大なプロジェクトを管理して、
超巨大なプロジェクトだからこそ作れる傑作、AAAを日本も作れるべきだ。

それが良い道かどうかはわからない。
面白さにならないかもしれない

でもFF7時代の植松がサントラのライナーノーツで語ってる、誰かは進むべき道でFFが受け持つべき道、
それが今はこれだと思う。

日本人はどうしてもプロジェクトマネジメントが苦手だ。
だから、やる気を出せば工数なんてどうにかなる、みたいなブラック企業的な小さいプロジェクトの規模を超えられない。

田畑チームを応援したい
2018/04/03(火) 21:34:09.33ID:+sgi1p8g0
田畑のクソゲーを見てみたい
2018/04/03(火) 21:35:01.00ID:wtph+X+p0
ブーイモキモすぎwww
こいつLPのメンバーかwwww
2018/04/03(火) 21:45:38.81ID:UXM+9gA3p
ID:uDld/ZfcM ブーイモ MMca-p8J2 [49.239.71.228]

ヒェーwクソゲーマイスターは一味違うぜ

【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.119
466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMca-p8J2 [49.239.71.228])[sage]:2018/04/03(火) 07:41:22.42 ID:uDld/ZfcM
死の価値に貴賤はないし、ドラマチックで意味のある殺し方をしたら、それこそあからさまに作者のエゴを感じる死ますます白けることになる
大抵の人はもうそういうものには飽き飽してる
FF15は次世代に向けた1つの答え

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMca-p8J2 [49.239.71.228])[sage]:2018/04/03(火) 07:43:13.06 ID:uDld/ZfcM
これまでの作品がそうだというなら、そのこれまでの作品を遊んでればいい
俺たちは次の時代へ向かってる、足を引っ張るな

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMca-p8J2 [49.239.71.228])[sage]:2018/04/03(火) 08:41:55.89 ID:uDld/ZfcM
購入してアンケートに答えてくれたのは若い人だったしな
感受性豊かな時期にやったゲームは神ゲーになるから
その若い人たちは満足したはず

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMca-p8J2 [49.239.71.228])[sage]:2018/04/03(火) 09:13:36.32 ID:uDld/ZfcM
いまこのスレをぐちゃぐちゃになるようなことしてるのアンチくらいだけどね
僕は品行方正なごく普通の名無しだもの
2018/04/03(火) 21:47:20.98ID:UXM+9gA3p
https://s.famitsu.com/news/201804/03154859.html
『ファイナルファンタジーXV』ローカライズって辛えわ。“12言語同時発売”の裏にあった知られざる努力とは?【GCC'18】

こんな事してっからクソゲーになんだよ
2018/04/03(火) 21:51:49.68ID:uDld/ZfcM
今までのenfigsから倍程度に対応する国を増やしたのは、今後のノウハウになる。
つまりローカライズアセット作成のスタジオや、ボイス収録に必要なアクターやオーディションなどを引き受けるスタジオ、各国のプロモーションに必要な放送とかの場所との繋がりが出来る。
上の人ってそんなにたくさんはいないから、
各国で出来たその繋がりは今後も確実に仕事を円滑にする。

確かに最初は難しいけど、田畑ならどうにかこなせる。
ローカライズが円滑になればその後はそれを前提に大きな予算でまたゲームを作れる。
野村だって田畑のおこぼれを沢山飲み干すことになるよこれからは。

それに1度にローカライズ前提で、レーティングやレギュレーションを調整した方が後々の工数は大幅に削れる。

今までにもローカライズはしてただろうけど、全体として今回のローカライズの方がコストは抑えて儲けはガッツリ出せてると思うよ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd6a-qMaI [1.79.103.207])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:00:11.47ID:6FNRi+DGd
FF15(スタンドエディション含む)は、国内で150万はいったのかな?
全世界では1000万以上いってるのかな?

このゲームもだけど、去年の夏のドラクエ11も発売日の購入者が30代40代ばかりだったなぁ。
2018/04/03(火) 22:07:13.05ID:tZgf4Bgr0
>>152
全然違うだろ
世界を支配してるルールを変えるためにだれに頼まれた訳でもなく自分の意思で消える覚悟を決めたティーダと
自分をバハムートだと思ってる精神異常者に言われるがまま死んだノクトじゃドラマの深みが全然違うわ
2018/04/03(火) 22:21:25.61ID:tZgf4Bgr0
>>208
出荷するだけで儲かるんだからいい商売だよな
2018/04/03(火) 22:31:29.66ID:N34fbfmh0
ロイヤルもう4000円台かよ
2018/04/03(火) 22:33:49.32ID:tZgf4Bgr0
ロイヤルの発売日っていつでしたっけね?
2018/04/03(火) 22:35:17.96ID:EsuK0kHi0
安いよ、安いよー!
2018/04/03(火) 22:39:14.38ID:mT9bifpG0
エピイグを正史にして謝罪すれば許すよ

ま、あり得ないがな
2018/04/03(火) 22:40:53.92ID:iRUIk/ACp
ティーダは召喚獣にそそのかされ、
自分が幻の存在にすぎなかったことに自暴自棄になったこともあり運命として受け入れ、
親父と女を救うべく自己犠牲を選んだ

ノクトは召喚獣にそそのかされ、
王の使命がなんたるかを10年の眠りの中で運命として受け入れ、
先祖とホモダチや国民を救うべく自己犠牲を選んだ
2018/04/03(火) 22:42:50.71ID:tZgf4Bgr0
>>216
嘘をつくことしかできないの?
2018/04/03(火) 22:53:54.77ID:c64bv4WV0
>>216
大人しく帰ろうね
2018/04/03(火) 23:03:23.00ID:iRUIk/ACp
嘘ではないでしょ
ゲームのシナリオや設定を字面だけで捉えることの無意味さが感じ取れる対比の典型を紹介したのさ
2018/04/03(火) 23:09:37.49ID:uDld/ZfcM
もともとアンチがユウナの境遇とノクトの境遇を比較して煽ってたネタを
ティーダとノクトの構図に置き換えて煽る視点を再定義したのはブーイモだから
ブーイモの許可なくそれに追従してアンチ煽るのはやめてね
2018/04/03(火) 23:10:18.48ID:wtph+X+p0
>>219
いや明らかに10のシナリオ歪曲させるやん
2018/04/03(火) 23:11:47.32ID:uDld/ZfcM
他人に追従しないで自分で新たな視点を創造してアンチを煽ってよね
アンチを煽るにしても独創性は大事だからね
2018/04/03(火) 23:13:03.85ID:JqOBleSz0
>>219
いやいつティーダが召喚獣にそそのかされたんだ?
2018/04/03(火) 23:35:09.91ID:AQIoaowqd
わざわざガイジの相手をしてやるとか優しいな
2018/04/03(火) 23:39:22.96ID:wtph+X+p0
そもそもこのスレの半分くらいは発売まで田畑マンセーしてたガイジやん
2018/04/03(火) 23:39:54.60ID:JqOBleSz0
      ___  ,.-‐- 、
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ…!
     ∠             ` 、          ずるいぞこいつら…!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         つれぇでしょと言おうが…聞けて良かったと言おうが…
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり…ノクトを死にに行かせるんじゃねえか…!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ…?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなに辛いなら ノクトを死なせないよう努力しろよ…!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        どっちかはっきりしろ…!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        やることやってもらうけど辛いって…
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか…
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     …なんか…二重にあくどいっていうか…
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる…!
-- ~ ~ i.|   / | / >...___....-^ |
2018/04/03(火) 23:40:34.90ID:iRUIk/ACp
>>223
え?バハムートの祈り後に暗にそそのかされたじゃん
シンも倒してユウナも死なせず自分も存在できる方法を探せたかもしれないのに可哀想なティーダ
現に10-2で具現化できてるし道はあったんだよなぁ
しかもシンとの決戦前の時点で少なくともユウナは感づいてたのに見過ごした
あんな異世界で数日過ごした程度のところに怒涛の真相提供された状況だったのに自滅する道以外選択肢ないじゃん
ブラック企業のやり口に近いよね
2018/04/03(火) 23:41:57.21ID:uDld/ZfcM
たしかに

でもこの板を離れたらアンチの方がネタにされてるってことは
きちんと覚えておくべきだよね

283 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/01/28(土) 12:12:36.33 ID:b/nP6QI+0
FF15の本スレとかそれこそ偏った人間しかいないじゃんww
前にリヴァイアサン戦が好きって言った人をよってたかって叩いてて引いたわ
あそこ自分たちは被害者だよねって傷の舐め合いしてるような連中だし

301 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/01/28(土) 15:57:16.15 ID:f+m9v4Tep
>>285
違うな
FF15本スレ民の殆どは、何でもディレクターの田畑のせいにしてグチグチ言い続けてるだけの、思考停止したアホばかり。
まあ同じ奴数人が2、3idコロがしてずーっと吠えてるだけとも。

314 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/01/28(土) 19:27:56.81 ID:PmGqCnbG0
>>310
おまえはその本スレに帰りなよ。
おまえの屁理屈は、愚痴と個人叩きしか出来ない本スレの能無し馬鹿どもには通用するんだろうが、ここでは無理。

328 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/01/28(土) 20:08:46.91 ID:Wvc+OHS10
話題のFF15本スレ覗いて来たが、ダメだな。
アンチ以外の発言に対しては、田畑ガー、業者ガー、信者ガー、のワンパターンな厨房反応。
煽りは2ちゃんねる初心者レベル。
呆れたわ。

338 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/01/28(土) 20:59:45.30 ID:EMnkBJfm0
FF15の本スレにいるのってたぶん野村信者だと思う
発売前、野村が田端に代わったあたりからだいたいあんな感じだったような
まぁ田端にゲーム作りの才能がないのは事実だが(完成させられなかった野村も論外)

346 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/01/28(土) 22:00:44.74 ID:DrbO86oea
本スレとやらでの馴れ合いが目に浮かぶよ
奴らは問答なんてやってないから

352 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/01/29(日) 01:22:11.55 ID:eluboFftp
本スレ話題になってるから見に行ったらわざわざTwitter晒してるしヤバイな
規約も知らないんかあそこの奴ら

353 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/01/29(日) 01:42:40.28 ID:SC3H/jnD0
本スレは異様だよな
だからっつってFF15自体はクソだと思うけどな

369 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/01/29(日) 17:09:10.01 ID:iMDU2KIp0NIKU
噂の本スレとやらに顔だして書き込んできたわ。
何か僻みっぽい事を言われて、本題の話にならなかったわ。
だめだなあれは。決めつけ凄すぎる。
ここに来たコロコロと同じだわ。頭悪すぎる。
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:42:39.79ID:OeTNxxNc0
【寒い身内ノリ】

元々【田畑】の発言はアレな所があったが、そのうち【BD2】スタッフの大学のサークルのような
【寒い身内】同士の悪ノリも目立つようになってきた。

公式ブログのコミュニティチームの【ミッツー】と【タジー】の薄ら寒いニックネームに始まり、
やたらとファンミーティングやオフ会、技術自慢を行うようになった。

【敵に特攻して速攻で死ぬ仲間のAI】にどのような【技術】が使われているのか疑問は尽きない。

他にもゲームと全く関係ない【筋トレ談義】など製品版の全容が判明した現在では殺意しか湧かない。

ゲームの出来は【アレ】なのにカフェやコラボ、サイン会、Twitter芸等【いらん事】はよくやる。

発売前夜祭はその最たる例である→よほど都合が悪かったのか動画を削除した模様
2018/04/03(火) 23:42:59.92ID:uDld/ZfcM
初期の頃だからって思ってるかもしれないけど

一年たっても、外から見たこのスレの住人への評価は変わることがないよ

600 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/03/11(日) 18:56:39.26 ID:rGkpPpxAd
FF15の本スレの野村絶賛ぶりは酷いよな
ヴェルサス返せwwww


609 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/03/11(日) 19:32:23.91 ID:lRd6CiuR0
>>600
TBTが酷すぎたせいで15どのスレも野村絶賛もしくは上げしてるから困惑しかねえわ
どんぐりの背比べや


623 名前:名無しさん必死だな :2018/03/11(日) 20:29:23.79 ID:IM8ectsAa
>>600
あそこキチガイしかいねえからwww
231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:43:27.37ID:OeTNxxNc0
【ソードマスターノクト 】

すべてを終わらせる時・・・!

ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」

ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」

アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)

アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」

ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明やルーナの死には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」

アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」

ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました!
2018/04/03(火) 23:46:21.14ID:uDld/ZfcM
だからさぁ
ノクトとティーダ使うネタは僕が始めたんだし
人のネタを勝手に引き継いで煽ってんじゃないよ
もっと新しい観点から煽りなよね
2018/04/03(火) 23:46:23.92ID:QpVypsgTK
アレア
イリンクス
ミミクリ
アゴン

これなんの事かわかるやつBD2に一人もいないんだろうと思うよ俺
田畑は絶対に知らんだろうけど
234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:47:40.74ID:OeTNxxNc0
【素人無能BD2教養もなし】 FF15 【ダサくてキモい底辺クオリティ】 初めから何かがへし折れていた

                  アリの巣つぎはぎ無神経でつれぇわ
                   ., '´  ̄ ̄ ` 、
                   |i r-ー-┬-‐、i
                     | |,,_   _,{|
                   N| "゚'` {"゚`lリ      おまえらのセンス糞だわ
              /`ー、ゝ iト.i   ,__''_  ! ;;|,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i トヽ  l\ ー .イ|、 !7、 、 y;  ヽ、_  アッー!!
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,'や: :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! :ら  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::  な |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!:: い ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;:::かノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´
        ※取り返しのつかない要素・・・土台の設計から失敗してるんだなーこれが !
2018/04/03(火) 23:48:27.29ID:mT9bifpG0
これはと時間の無駄なスレもないよな
田端ガーと言われても実際クソゲーしか出してないんだからワンパターンとか煽られても困る
2018/04/03(火) 23:48:39.24ID:mT9bifpG0
これほど
2018/04/03(火) 23:48:47.33ID:XC/O+MnV0
田畑死ねゴミ屑ヴェルサスをさっさと返せ
2018/04/03(火) 23:48:57.83ID:uDld/ZfcM
遊びと人間はどこのゲーム会社でも蔵書として置いてるし
プランナーなら読んでるだろ
2018/04/03(火) 23:51:08.62ID:qk11QWX/0
比較しても比較しなくても15は正真正銘のクソだよ
そしてそのクソをひり出したのが田畑とBD2だよその事実は変わらないよ
2018/04/03(火) 23:51:55.47ID:QpVypsgTK
>>238
読んでてあの出来なのか
241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:53:51.08ID:OeTNxxNc0
【結論】その男、無神経ゆえに【噓つきは田畑の始まり】

    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな大噓つきには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      環境で田畑になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての田畑だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
2018/04/04(水) 00:00:49.81ID:k7GEaj1Fa
猿動画作る片手間で作った未完成ゲームがAAAとか
243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/04(水) 00:13:03.16ID:ie+wCMAm0
【田畑−AAA=TBT】 【TBT=クソゲーマイスター】


田畑 端(たばた はじめ)は日本のクソゲーマイスター。スクウェア・エニックス所属。

概要・略歴
•テクモにて『モンスターファーム2』等を手がけた後、スクウェアに移籍。モバイル事業部マネージャーを経て、
現在は主に「ファイナルファンタジーシリーズ」のディレクションを担当している。

自身がディレクターを担当したファイナルファンタジーXVが
歴代オフラインナンバリングFF史上最低のメタスコア81という数字を記録してしまったことにより、
(メタスコアを上げる為、平均スコア以下の評価を出したメディアに圧力を掛けたにも関わらず)

【歴代最低のFF】 を作った男としてその名を知られることとなる。

•2016年、4gamerの誌上インタビューにてファイナルファンタジーXVに対し
ネガティブな意見を言うユーザーを「FF病」と認定し糾弾した。

•ファイナルファンタジー 零式(メタスコア72)、ザ・サード バースデイ(メタスコア71)等
ディレクターを担当したゲームが低評価であることが多い。
2018/04/04(水) 00:25:27.76ID:BF1Oo7640
ロイヤルギャラリーにある糞寒い広告絵誰か
まとめて画像にして貼ってくれ
2018/04/04(水) 00:27:53.75ID:s1ExjzcXK
グラディオ作りながらグラディオの先祖も一緒に作ってたのか
2018/04/04(水) 00:52:25.29ID:fbsbnLWT0
所々でFF10と比較されてつれぇわ・・・
お前らも心の中ではFF10がFF最高だと思ってるのかな
世間ではFF7だけど
2018/04/04(水) 01:06:56.38ID:XCU5uqFd0
エピイグが正史ってますますノクト生贄じゃんか
2018/04/04(水) 01:09:38.56ID:6ZILTbyZ0
シナリオ人気は10のイメージ

普通の人気ランキングだと6と7のツートップだな
249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/04(水) 01:10:33.26ID:ie+wCMAm0
【レギスのお言葉】


レギス「ファンの皆……」

レギス「FF15に、批評を届けてくれてありがとう」

レギス「知っての通り、糞長ロードと未完成の上にファンを馬鹿にしストーリーも矛盾だらけ、
    戦闘もシステム回りもテンポもオープンワールドもご苦情仕様でDLCは本編切り売り、これ
    の為に10年かけて作ったルミナススタジオ()は結局UE4に劣るどうしようもないゲームだが――」

レギス「最低のゲームだ」

レギス「どうか、よろしく頼みます」
2018/04/04(水) 01:17:28.95ID:fbsbnLWT0
ああそういやFF15のシナリオは10といろいろがぶってんだよねえ
FF7を超えてやる!といきんでいたが実際は10を意識してたんだね
2018/04/04(水) 01:21:16.33ID:XCU5uqFd0
父孤島の物語
2018/04/04(水) 01:35:59.67ID:xs1P8lAR0
ユウナはシーモアとの政略結婚の為に旅立つ。
途中シンに故郷を破壊され、アーロンに会い、
「お前は大召喚士の娘だから」以外の説明なく
召喚獣集めをやらされる。

ユウナレスカから究極召喚の方法を知らされ、
ユウナ「私、覚悟してたんだけど、やっぱり辛いよ」
ティーダ「言えたじゃないっスか」
ワッカ「そりゃつれぇよな」
ルールー「聞けて良かったわ」
ユウナ「みんな、どうもありがとう。私、皆のこと好きだよ」

究極召喚でユウナ死亡ED
2018/04/04(水) 01:40:55.90ID:HH4mxV+gr
>>252
ティーダ何しに現れたんだろうな
2018/04/04(水) 01:44:18.34ID:XCU5uqFd0
リメイクの銀河英雄伝説も15みたいに腐女子の養分にされらるんだろうか…
オープニングがStarshipのNothings gonna stop us nowそっくりな事と戦闘がクラシックじゃなくなったことも
今の時代にそぐわないからなんだろうか
2018/04/04(水) 01:46:30.21ID:jwk1ciA10
7ヒロインの死
10父と子
13運命への反逆
色んな名作からテーマを持ってきたのにこの出来
2018/04/04(水) 01:58:53.82ID:s1ExjzcXK
要素寄せ集めてつぎはぎにすることでしかものが作れなかったんだな
そうかそうかスクエニのクリエイターはそういうやつなんだな
2018/04/04(水) 02:06:43.62ID:0XPrkzLmp
13が名作?またまたご冗談を
2018/04/04(水) 02:20:27.52ID:tgGWZJta0
>>257
基準は15だぞ
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fc8-EGKe [218.229.181.64])
垢版 |
2018/04/04(水) 05:14:22.39ID:P1gNWK2N0
今年のE3で7リメイクの発売日
来るかな
260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe2-uaFS [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/04(水) 06:08:53.79ID:csStZAUA0
>>253
ブリッツボールの遠征
2018/04/04(水) 06:48:15.56ID:mDFfGwKt0
運命への反逆どころか運命に従ってつれぇわだぞ。
2018/04/04(水) 06:55:05.63ID:MWtQh+pK0
仲間は表面だけの絆
女性キャラと深い仲になれなかった
祭りでぼっち
そりゃバハムートの意見聞いて自害を選ぶよな
2018/04/04(水) 06:55:12.45ID:mDFfGwKt0
最後は妄想結婚式で終わるし何のカタルシスもねぇっていうwww

あのあと廃れた不眠症都市は更に崩落が進んで永眠するんだろうか
2018/04/04(水) 07:04:03.30ID:j3+EcwVk0
ルシスの未来はマジで暗い
国の運営能力持ってる人材が王都襲撃でごっそり死んでるし
旗印になる予定だった王も死亡とか詰んでる
2018/04/04(水) 07:22:53.71ID:QIgyghlM0
世界のその後なんて考えちゃいないでしょBD2は

なんなら作中の世界観すら適当に作ってるしな
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa08-4/+u [219.107.112.75])
垢版 |
2018/04/04(水) 07:23:01.53ID:e+/5V6Ty0
結局は地方のお家騒動だからよその大国に制圧されて解決
267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe2-uaFS [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/04(水) 07:42:47.97ID:csStZAUA0
ゼノギアスのバルトとノクトじゃ王としての器が違いすぎる
バルトが芋煮会で使う鍋ならノクトは底に大穴が開いた笊
2018/04/04(水) 07:47:47.82ID:wFhjY9N50
田畑死ね
2018/04/04(水) 07:55:59.84ID:ZlWY2bFvM
いいのかな?そんなこと言って

ルミナスの頭文字はL、
そして15はXV

そういうことだからな

月面に「L」「X」「V」の文字が一列に。人類創生の謎の扉が開かれてしまう。 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522724618/
2018/04/04(水) 07:57:25.11ID:fbsbnLWT0
10で主人公消滅でみんな感動。おおっ主人公死ねば感動するんだな!
よし、ノクトも最後に死ねばみんな感動間違いなし!
ねぇねぇガチでこんなノリだったの?
2018/04/04(水) 08:00:00.80ID:wFhjY9N50
>>270
どっちかというとクライシスコアの成功体験をひきずってるんだと思う
零式もそんなに叩かれなかったしな(俺は糞だと思ってたけど)
2018/04/04(水) 08:02:06.98ID:AdqX3Qqcd
T3Bはボロクソに叩かれてたな
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-MxD/ [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/04(水) 08:06:12.66ID:JOYiJQT80
>>132
こちらが用意したものを遊びきってないとかユーザー批判する田畑だけど
例えば田畑はFF10のスタッフが用意したやり込み要素を全て遊びきったのだろうか
2018/04/04(水) 08:09:22.59ID:n6OocnpW0
>>273
そもそもプレイしてないぞ
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-MxD/ [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/04(水) 08:09:41.70ID:JOYiJQT80
>>138
良心の呵責
2018/04/04(水) 08:10:19.74ID:2Rr+L+9ed
>>273
雷避けのミニゲームは聞いただけで素晴らしいコンテンツだと理解しました。(未プレイ)
277名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-MxD/ [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/04(水) 08:19:45.36ID:JOYiJQT80
>>177
ドキュメンタリー番組の制作会社に就職するのが夢だったとインタビューで答えてた時期にやっぱ重なるじゃないか
2018/04/04(水) 08:20:36.45ID:E6nxydHp0
"スピラそのものを励まし立ち直らせた夢を終わらせる夢"
"受け継いだ誇りを貫き通し最後にはクラウドを守り通して後々の世界を救うきっかけを作った間接的な英雄"

ティーダやザックスは死そのものじゃなくて物語を通しての生き様を評価されてるんだと思うんだけどな
悪いけどノクトの生き様には何も感じられなかった
279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-MxD/ [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/04(水) 08:23:25.27ID:JOYiJQT80
>>274
さすがに本社勤務でFFディレクターが未プレイなわけない
2018/04/04(水) 08:23:55.04ID:ZlWY2bFvM
>>277
お菓子屋とのコラボ製作中の可能性高いな
2018/04/04(水) 08:25:48.24ID:n6OocnpW0
>>279
その常識を打ち破るのが田畑なんだよなぁ
2018/04/04(水) 08:26:27.77ID:nj68w/CRM
ノクトは贄として飼育されてただけで
別に自分の人生を生きたわけじゃないからな
2018/04/04(水) 08:27:37.82ID:AdqX3Qqcd
FF14のプロデューサー兼ディレクターの本社取締役の人ですらFFエアプだからなぁ
2018/04/04(水) 08:28:26.92ID:fbsbnLWT0
>>132
これマ?田畑ってガチで知的障害なん?
2018/04/04(水) 08:32:40.12ID:SQUAtogf0
>>279
無理矢理やらされたFF7以外やったこと無いぞ25周年イベントでFFに思い入れがない事を自慢げに語る位にはFFに興味がない
そもそもドラクエの方が好きと言いながらRPGは飽きるからクリアしたことが無いとか平気で言うしな
2018/04/04(水) 08:35:24.65ID:n6OocnpW0
>>284
4年前から言われてるぞ
てかスケルガの時点でキチガイやろ
2018/04/04(水) 08:36:14.42ID:2Rr+L+9ed
>>279
田畑エアプか?そんな常識は通用しないぞ
2018/04/04(水) 08:38:52.73ID:fbsbnLWT0
消えるにしてもティーダは色んな事を成し遂げてるんだよな
親父の壁を超え、ユウナレスカで皆の決断を変え、死ぬ運命にあった少女をしっかり救えた
そして最後では涙こらえる仲間達に温かく見送られる、そのワンシーンだけでもティーダの生き様が分かるってもんだ
一方でノクトは・・・うーん何も成し遂げてないよなあ
289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe2-uaFS [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/04(水) 08:40:30.46ID:csStZAUA0
>>288
キャンプ道具を不法投棄
2018/04/04(水) 08:47:07.21ID:j3+EcwVk0
神様に言われるがまま死んで「おお悲劇!」ってさあ…
とても現代のシナリオとは思えん…
2018/04/04(水) 08:51:43.58ID:AdqX3Qqcd
そもそもあんな胡散臭いやつを信用するのが意味わからん
2018/04/04(水) 09:01:08.98ID:ci2lVNB4r
D交代直後からなんか熱意感じないヤツだなとは思ったけど
逆にそういうヤツが当時停滞してた開発を機械的にでも推し進めてくれるのかなと期待した
こんな糞を捻り出してくるとは想像しなかったわ
293名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5b-X3ZR [182.250.242.35])
垢版 |
2018/04/04(水) 09:01:44.69ID:GTuDAbd+a
世界的にはルシスが潰れたことより帝国が潰れたことの方が問題な件について
支配されてただけの国はいいかもしれんが、ルシスみたいに侵略後帝国が管理してくれてたところは大打撃
シガイ云々は一般人は知らないだろうからアーデン倒したノクトは世界の敵だな
もしかしたらアーデンが命と引き換えにノクトを倒し、クリスタルを独占していた国は滅び平和が来たと思われてもおかしくない
2018/04/04(水) 09:31:27.11ID:MbKKMzoD0
FF14の吉田とFF15の田端って仲悪そう

零式や15のコラボスルーしてるし
でも、なぜかライトニングとはコラボしてるっていう
2018/04/04(水) 09:41:32.21ID:ZlWY2bFvM
ノクトだって著名な研究者の支援や
危険物の排除による移送ルートの確保、
野生生物の保護活動、戦死者の遺品の回収、
負傷者の救助
沢山の人の人生に影響を与えている
2018/04/04(水) 09:47:20.03ID:xIGQ6oF2p
コロシアム、自分で闘うんじゃないんかい。なんやこれ。何がおもろいねん。
2018/04/04(水) 10:17:16.36ID:PypTfzc+p
>>294
吉田は自分と田畑はタイプが似てるし仲良いって言ってるけどね
15と14もコラボしたいとか、ノクトにエオルゼアに来てもらいたいとか言っとるよ
2018/04/04(水) 10:27:54.72ID:ZlWY2bFvM
大人が自分でタイプが似てるっていう場合
相当似てるってことだよ
2018/04/04(水) 10:28:29.09ID:ygAPZhKCK
鉄拳やらアチコチでばってるけどさノクティスにキャラ魅力あんまないんだよね
てか15自体のキャラがイマイチ
2018/04/04(水) 10:33:59.67ID:hTq7K+34d
ルシスは王制でありしかも王族だけが魔法という神秘の力を使える
現実に置き換えると民主化前の日本の天皇が本物の神通力を使えるような状態
これで善政をしいてるとなれば国民の支持は絶対的なものになるはず
どんなに帝国に侵攻されてもいつか必ず勝ってくれると盲信する程度には愛されるだろう

ところがキングレを見てもゲーム本編を見ても王族は愛されるどころかナメられまくり
事実上帝国の支配を受け入れる調印式が歓迎ムードで行われるとかいうふざけた展開
国王レギス自身もお世辞にも有能とは言えない采配

帝国に支配された後も国民に「あんまり変わらないね」と言われる有様
帝国がルシス国民を懐柔する策を取っているとかそういう描写があるわけでもない
新しい環境にあっさり馴染む国民を見てノクトが戸惑う様な描写があるわけでもない

ところが夜が長くなってくると今度は国民が急に愛国心を発揮し始める
今までどこにいたんだって数の王の剣達が集まってきて命がけで戦う

ノクトが犠牲になる事で世界が救われる事を王の剣達がどのタイミングで知ったのかは微妙だが
自分達の国王を『死なせる』為に自分達も命がけで戦うというのはカルト宗教的な不気味さを感じる

そしてご存知の通りノクトは自分をバハムートに言われるがまま犠牲になる
これで王家が途絶えたわけだが民主主義ではないルシスの国民はある日突然王様がいなくなって国土を自治できるのだろうか?
その描写は無い

本当に何から何まで意味が無さすぎるシナリオ
2018/04/04(水) 10:47:26.03ID:67PWrfMgp
>>300
が真面目に文章を書いて分析してくれるのが申し訳なくなるような内容のシナリオ
2018/04/04(水) 10:50:13.16ID:67PWrfMgp
>>288
ティーダは千年スピラを支配してたシンによる死の螺旋と無意味な生け贄制度を終わらせたんだから大したもんすよそりゃ
2018/04/04(水) 11:08:42.42ID:2+3WeOTva
大嫌いな王様の死のためなら命もかけられるとかいう裏切り者の鑑
2018/04/04(水) 11:12:11.98ID:44cjaRp/0
詐欺師、余計な事言って後で困るってところはそっくり過ぎだな
2018/04/04(水) 11:34:59.80ID:IC1pRbmU0
ルシス王族はすげーバカだけど力と責任感はあるから…ってのがあの世界の常識っぽいよね
歴代王なんか人格的にはゴミみたいな連中の集まりだし
2018/04/04(水) 11:51:13.86ID:Mi2HMRYw0
最近は、
国のことより、
魚釣りが大事です。
とかいってるロイヤルエディションの広告がつれぇわ
2018/04/04(水) 11:58:16.58ID:PypTfzc+p
なんかホント…ことごとくズレてるよね…
ユーモアをアピールしたいのか何なのか知らないけどさ
2018/04/04(水) 12:04:19.50ID:+X/zAJLH0
グラフィックはファークライ5のが綺麗だな
2018/04/04(水) 12:07:17.38ID:2Rr+L+9ed
>>307
本当はカッコいい路線で行きたかったんだろうけど、ここまで滅茶苦茶な評価が固まったもんだから15自体をギャグ路線って事にして誤魔化したいんだろ。
これがFFだなんて20年前の奴等に言っても信じないだろうなあ
2018/04/04(水) 12:10:25.44ID:0i0j5ktTd
スクエニのバカゲー枠にはもう半熟英雄がいるので
2018/04/04(水) 12:19:42.59ID:ZlWY2bFvM
こっちは本当のバカゲーだから
312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe2-uaFS [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/04(水) 12:27:28.16ID:csStZAUA0
GBの聖剣伝説はFFだって事を知らなさそう
2018/04/04(水) 12:29:31.34ID:UPpokgq5M
ティーダとノクトが比べられるけどさ〜
結局ディテールの差だよな
親父はOPだけ、ヒロインはやっと会えたと思ったら15分で退場、コルだの皇帝だのアラネアだの、レイヴスだのこいつら何だったの?みたいなその場限りのキャラ多数
これでノクトが死ぬからって感動できるかよ
2018/04/04(水) 12:32:01.52ID:zVWOVDThd
軍師(アホ)
2018/04/04(水) 12:32:15.11ID:qqc1N/jjr
>>269
ハングルじゃなくて良かったね
2018/04/04(水) 12:38:27.16ID:0XPrkzLmp
そゆこと
やってることは大して変わらん
チャラ男が召喚獣や使命に従い命を落とす物語
シンが野山や海を削り取るようなグラビトンを放とうとブリッツボールするし故郷が敵国に占領されようと魚釣りにいそしむお茶目な奴
ただ描き方とゲーム全体のバランスでこんなにも違う
2018/04/04(水) 12:38:59.29ID:Mi2HMRYw0
レイヴスと戦ったことないんだよな
どうせ効かないだろうと思って戦闘開幕早々オルタナ使ったらあいつ秒速で死ぬし
ほぼ全部セリフ聞けなかったわ
2018/04/04(水) 12:39:27.90ID:ZlWY2bFvM
FF15は月からのメッセージだから
15分とかいってるけどお前らが生まれるずっと前から存在し、優しく照らしてる月こそがヒロインだから
2018/04/04(水) 12:43:23.74ID:0i0j5ktTd
田畑版KH
参加するディズニー作品はひとつだけ
ドナルドはキレまくりグーフィーは全く喋らない
リクにキーブレードを奪われたソラに全く未練を示さずあっさり仲間をやめるドナグー
リクからキーブレードを取り返したソラにゴマ擦りしながらまた仲間になるドナグー
ソラがカイリを助けるために自分にキーブレードを刺したところでエンディング
後にミッキーがアンセムを倒し世界が平和になった事が文字で説明される
2018/04/04(水) 12:45:55.87ID:0XPrkzLmp
田畑は典型的な左脳思考

彼の基本行動や判断基準は野菜を食べたいと言ってる人に構成成分の各種サプリメントを提供するようなもの

栄養素としては同じ
でも食べたかったのはあくまで野菜
2018/04/04(水) 12:48:01.06ID:AdqX3Qqcd
ディズニーキャラを勝手にホモにして出荷中止
2018/04/04(水) 12:49:31.57ID:2Rr+L+9ed
あのミッキーがラストで死ぬ事になりディズニー側激怒しそう
2018/04/04(水) 12:51:16.38ID:UPpokgq5M
いっそピクサーがFFの脚本書いてくれよ
2018/04/04(水) 12:53:18.76ID:rXwMFaP1d
>>323
(ストーリーは)名作間違い無し
ラスボスはクジャみたいな扱いになるな
2018/04/04(水) 13:05:09.05ID:ZlWY2bFvM
ディズニーって主人公が直接手を下さないもんな
2018/04/04(水) 13:08:05.88ID:Mi2HMRYw0
私にとっては、
リアルよりも
ずっとリアル。

ロイヤルエディションの広告何これ私って誰のことだよ腐女子かよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5b-X3ZR [182.250.242.20])
垢版 |
2018/04/04(水) 13:21:13.34ID:kG2dG2Mqa
せっかくのオープンワールドなら道中助けた人の数でクライマックスに助けにきてくれる人の数が変わるとか
施設を整備した分だけ10年後の荒れ具合がマシになるとか
物資集め手伝った分だけEDの復興度変わるとか
クエストクリアしとけばモブキャラが死なずに生き残るとか
何かなかったのかね
そういうのが人によって変わってくる体験じゃないの?
2018/04/04(水) 13:24:03.46ID:ZlWY2bFvM
それだと全部のクエストやることに強制力働くじゃん
自由に遊べてなんぼ
そこまで突き詰めて考えた上でのゲームデザインってわけよ
329名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5b-X3ZR [182.250.242.20])
垢版 |
2018/04/04(水) 13:29:22.79ID:kG2dG2Mqa
>>328
アーデン「遊び呆けてたガキが」(寄り道しなくても言われます)
2018/04/04(水) 13:32:11.81ID:ZlWY2bFvM
父親が死んだ時はホテルに泊まってるから
チェックインしてからホテルのカジノに行ったとか、プレイヤーの見てないところで遊んでたんだろ
2018/04/04(水) 13:34:57.62ID:aojo7jEKa
horizonはサブクエのキャラがラストバトルに来てくれたな
別に難易度は変わらないけど、熱くなれたな

それがRPGだろ?
2018/04/04(水) 13:36:56.03ID:qqc1N/jjr
>>329
このセリフ聞いたときほど??が浮かんだシーンはあったけど、ここが違和感しかなかった
別に遊び呆けてたつもり全くなかったしクエストにしたって遊びって用事でもなかったから
2018/04/04(水) 13:38:18.95ID:ZlWY2bFvM
うんにゃそれはRPGの必要条件じゃない
単なるホライゾンの付加価値
FF15は必要なことをやりつくしたけど、それ以上やったとは言ってない
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb64-HAdz [220.106.191.237])
垢版 |
2018/04/04(水) 13:39:18.32ID:kjqvZkag0
>>330
ゲーム内でもゲーム外の妄想でもプレイヤーは徹底的に置いてけぼり
スゴイなFF15
335名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5b-X3ZR [182.250.242.20])
垢版 |
2018/04/04(水) 13:42:33.51ID:kG2dG2Mqa
>>332
わかる
こっちは真面目に国を救いたかったのにそんなこと言われて「は?」ってなったわ
RPGは一周目でストーリーに浸って2周目で遊んだりやりこむ派なんだけどあれで2周目行く気なくなった
2018/04/04(水) 13:47:39.98ID:NJCIgakpr
>>227
ティーダは10の時点から召喚獣と同じ存在
召喚してたエボンジュの消滅、祈り子達が夢を見る事をやめたいと願ってるから存在が消滅した
しかしバハムートの祈り子は作中にティーダが泳げる海を作るよ(夢を見る)と約束した
約束通りEDでティーダが泳げる海を作った
10‐2以降のティーダはバハムートの祈り子がティーダの夢を見ていてそれをユウナが召喚しただけ
2018/04/04(水) 13:49:08.04ID:4NIQDSRrr
FF16はファンからの企画募集で作った方が良いんじゃないかな。
ストーリー、システムとかアンチの方がよく考えていてセンスあると思うし。
2018/04/04(水) 13:51:04.28ID:ZlWY2bFvM
板室もFFのファンでしょ
2018/04/04(水) 13:53:09.45ID:qqc1N/jjr
>>337
それ変にアンケート取りまくった15じゃないですか
2018/04/04(水) 13:56:26.85ID:XCU5uqFd0
>>336
FF10はストーリーからここまで語れるっていうのに15ときたら…
2018/04/04(水) 13:56:56.88ID:NJCIgakpr
シナリオはプロの作家使えとかにしても結局はそれをちゃんと形にする気が無かったら意味ないんだよ
納期という問題がある以上は
2018/04/04(水) 13:57:04.99ID:PypTfzc+p
>>333
そのレスは擁護してるように見えて、FF15がいかに駄目かを端的に示しているね。
ゲーム、というよりエンターテイメント作品なんてものは、独自の付加価値をいかに多く持てるかでしょうに。
2018/04/04(水) 13:58:08.68ID:YGpxPFHm0
>>337
15で増殖した腐女子ファンが荒ぶってまたホモゲーになるぞソレ

ちゃんとFF病こじらせた実績あるオッサン達が作ってくれるならそれでいいわ
2018/04/04(水) 13:58:14.90ID:AdqX3Qqcd
FFアンチを集めたBD2は爆死したね
2018/04/04(水) 14:04:49.51ID:lYYiMSk2M
そもそも歴代王がアーデン迫害しなけりゃこじれなかったかもしれんのに
シガイ取り込んだ英雄を讃えたアーデンオブリゾート建てて興行しちゃえば良かった
2018/04/04(水) 14:11:45.47ID:y8UClAGy0
最近は、
ゲーム作りより、
ハグ会が大事です。
347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb64-HAdz [220.106.191.237])
垢版 |
2018/04/04(水) 14:16:18.97ID:kjqvZkag0
田畑さんは何で未プレイでゼルダBOTWをすごいと評価出来るのに
自分の作ったFF15に対する世論は受け入れられないんですかね
2018/04/04(水) 14:19:46.97ID:MbKKMzoD0
最新技術使ってますアピールしてばかりで
肝心のゲームの面白さを追求しないあたり今後も期待できない

面白くて人を驚かせるような斬新なゲームは、技術じゃなくて作り手のセンスで決まるんだろうなぁ

ただ技術詰め込むことしか考えてないあたりがFF病やな
2018/04/04(水) 14:25:18.94ID:rXwMFaP1d
ゼルダって看板が切れるんだ
もちろん読めなくなる
切れ端が水に浮くんだ
それを見た時俺は感動したよ

ゲーム上全く意味は無いけど
2018/04/04(水) 14:33:16.74ID:ZeRyPcn+0
全く意味のないことにかけてはFF15も負けてないぜ
メインストーリーでもそれやるからな
2018/04/04(水) 14:35:18.31ID:3AsDpk920
特に意味は無いというパワーワード
2018/04/04(水) 14:43:41.80ID:9196C2apd
シフトはプログラム上は他のゲームのフックショットと大差無いだろうけど
瞬間移動させるのに負荷はかかるだろうし処理落ちしない様に実装するのはそれなりの技術力が必要だろう
だけどそこまでして実装したならやっぱりシフトで建物に自由に登れるとか探索に活用できるとか大型モンスターの背中に乗れるとかそういう遊び方の幅が欲しいんだよね
そういうのを総合的に考えるのがゲームデザインなんだけど田畑含めBD2はそのセンスが絶望的に無い
2018/04/04(水) 14:44:12.33ID:iaT8DT/V0
言っていいことと悪いことの区別がつかないあたりマジもんのサイコ臭がする
大口叩いてても良いものが作れるならすごいよ
でも田畑は口だけだもの、ゲームがスカスカだから作り手の中身もスカスカ
2018/04/04(水) 14:50:46.19ID:s1ExjzcXK
ストーリーとプレイヤーの意識が解離しすぎなんだよ
ストーリーに力入れすぎたRPGの問題点
ゲームなんだからこれ
2018/04/04(水) 14:52:47.91ID:ouEzCcOYd
>>354
ストーリーには全く力入ってないけどなFF15
2018/04/04(水) 14:53:43.52ID:lYYiMSk2M
>>354
FF15はストーリーに全く力が入っておりませんが
2018/04/04(水) 14:58:08.66ID:ZlWY2bFvM
見てほしいのはサブクエスト
2018/04/04(水) 14:59:53.79ID:UY/G+7K4d
ストーリーに全力出して他はそれなりってゲームはそれこそ7や10だな
8はシステム凝りすぎたせいで評価落としてるし
2018/04/04(水) 15:00:07.98ID:s1ExjzcXK
ああそうじゃないんだ
つまり「RPGはストーリー次第でどうにでもなる」っていう力のいれ方
ゲームをストーリーで誤魔化そうとする力が入ってるっていう意味なんよ
あのアホみたいな結婚式で全てを誤魔化そうとしたところは正にストーリーでゲームを誤魔化そうとしたというに相応しい
2018/04/04(水) 15:00:36.03ID:lYYiMSk2M
いつもの荒らし ブーイモ ID:ZlWY2bFvM
NG推奨
2018/04/04(水) 15:01:05.29ID:PypTfzc+p
ワロタw
ストーリーには全く力入ってないねw
見て欲しいサブクエストも、ただカエル捕まえてタグを拾うだけで、何処を見たらいいのかまるで分からない始末
2018/04/04(水) 15:01:55.61ID:rXwMFaP1d
これ取ってきて
わかった
取ってきた
ありがと、これお礼ね
2018/04/04(水) 15:02:19.16ID:YGpxPFHm0
>>352
ちゃんと作り込めばシフトとOWは相性抜群だったろうなぁ
戦闘以外じゃ短小ワープONLYとかデザイン無能すぎるわな勿体無い
2018/04/04(水) 15:05:34.26ID:2Rr+L+9ed
>>357
お前それウィッチャー3やった後でも胸張って言えんの?
2018/04/04(水) 15:06:33.63ID:4NIQDSRrr
見て欲しいのは板室
2018/04/04(水) 15:07:34.05ID:AdqX3Qqcd
体験版より劣化してるらしいけど、ベヒーモスをストーカーするサブクエだけはまともだったと思う
2018/04/04(水) 15:10:08.22ID:3AsDpk920
>>352
だからKHみたいなバトルシステムとの兼ね合いならマップ構成もエリア制がベストだったんだよ
ちゃんと忠言したスタッフはいたけど頭田畑には届かなかった
2018/04/04(水) 15:12:07.71ID:YGpxPFHm0
面白いと思えたまともなサブクエがマジでひとつも思い出せねえぞFF15

>>366
体験版で初めてスモークアイクエやったときはワクワクしたなぁ
そしてあれがピークだった
2018/04/04(水) 15:14:29.68ID:4NIQDSRrr
ドッグタグとカエル集めしか記憶無い
2018/04/04(水) 15:16:21.46ID:4NIQDSRrr
それと、板室の鼻の穴くらいかな
2018/04/04(水) 15:23:27.99ID:XJuo4CJw0
https://i.gyazo.com/51e1954ae105b59825b8da0e5a44edf2.png
https://i.gyazo.com/220514e4b00bd7b233f2a188658eedd7.png

夏までにはロイヤルワゴンエディションになってるな
それなのに未だにこんな広告だしててやっぱつれえわ
2018/04/04(水) 15:24:01.91ID:s1ExjzcXK
過ぎた野心は身を滅ぼすとはいうけどゲームのディレクターくらいでこうなるなんて田畑の器の小ささを証明してしまってつれえわ
2018/04/04(水) 15:24:15.06ID:Bo0zL0Sr0
即退場姫と板室入れ替えればいいのに
2018/04/04(水) 15:26:18.40ID:Kh+iMnGpd
>>367
移動先を指定した上での瞬間移動はKHBbSのタイムスプライサーとかで実現してるし
マップを一回全部読み込んじゃうエリア制なら自由度の高いシフトは普通に実現できたんだろうな
2018/04/04(水) 15:27:57.01ID:0XPrkzLmp
今更エリア制はきつい
今回のオープンワールド部分を1つのエリアとしてあと同等のオープンワールドエリアを10個は作る
さらにその上位にワールドマップを作る

これだわ
2018/04/04(水) 15:33:01.94ID:YGpxPFHm0
今のハード性能ならエリア制でも狭苦しさとか感じないと思うけどな
2018/04/04(水) 15:34:48.28ID:jF9zy1gxd
>>371
この広告を見て4000円払ってくれる人がいると本気で思ってるって事だよね
世の中をなめ過ぎ
2018/04/04(水) 15:48:46.18ID:PypTfzc+p
>>375
それただ単に1エリアを広くしただけのエリア制では…
2018/04/04(水) 15:52:50.62ID:UXPZrEaha
BD2の野村に対する嫌がらせにしか見えないな
本当に気持ち悪い部署だな
2018/04/04(水) 16:18:46.44ID:QotUnv45M
>>371
確かにこれヴェルサス時代からあるスーツ衣装を遠回しにバカにしてるよね
とてもじゃないがキャラ愛がある人間が作った広告とは思えない
2018/04/04(水) 16:20:47.29ID:Mi2HMRYw0
はじめてFINAL FANTASYをプレイする方と全てのファンの為に――
が平家物語の出だしとかぶる
驕るスクエニ久しからず
2018/04/04(水) 16:22:14.04ID:ezXrv1aha
ただ単にゲームが薄っぺらいから書くことがないだけだぞ
無印発売前からずっとこの調子だし
2018/04/04(水) 16:33:02.21ID:j3+EcwVk0
ロイヤルエディションの広告がロイヤル(裸の王様的な意味で)すぎてつれぇわ
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe2-uaFS [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/04(水) 16:33:56.35ID:csStZAUA0
>>381
盛者必衰
2018/04/04(水) 16:38:49.16ID:4NIQDSRrr
「盛」
2018/04/04(水) 16:39:20.12ID:4NIQDSRrr
愚者必衰
2018/04/04(水) 16:41:14.59ID:6ZILTbyZ0
>>352
確かにシフトでOW探索できたら楽しそう
戦闘以外だと基地だけマップシフトできるけどそれでもやっぱ楽しい
エリア制でもFF12より多少広ければ個人的にはそれでいいんだけどな
2018/04/04(水) 16:46:57.63ID:4NIQDSRrr
レガリアが空飛ぶの着陸面倒なんだけど。飛空艇作れよ
2018/04/04(水) 16:47:22.52ID:4NIQDSRrr
もうゲーム手元にないけどなw
2018/04/04(水) 16:49:38.46ID:OcZm6+J20
ファンとの交流の結果
定価が空を飛んだ
2018/04/04(水) 16:51:13.05ID:wdgpPllB0
まぁ〜後付飛空装備があるのなら何故に「水上装備」はなかったん?wとは感じた
あそこまで拘ったのなに海上はボートかよと
2018/04/04(水) 16:52:10.33ID:4NIQDSRrr
ファンと交流するとき
私はハグを
キメてます。
2018/04/04(水) 16:55:15.44ID:j3+EcwVk0
レガリアTYPE-FとD、そしてクルーザー
移動範囲が広がるほどに世界の狭さとマップのつまらなさを実感させられるゲーム
2018/04/04(水) 16:55:37.33ID:4NIQDSRrr
自分は芸能人気取りです。田畑端
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe2-uaFS [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/04(水) 17:00:13.61ID:csStZAUA0
世界の広さは天地創造の圧勝
https://www.youtube.com/watch?v=ur8ZIB0_Cks
2018/04/04(水) 17:02:49.47ID:j3+EcwVk0
特にクルーザーはスッカスカすぎて引いた
ロイヤルの売りを作るためだけに突貫で追加したんだろうなあれ
2018/04/04(水) 17:12:33.14ID:zCLHY8wbr
よくここまでクソにしたもんだって関心するくらいに仕上がってるよね
ホントにクソゲーだけ作ったら簡単に世界一なんだもんな
2018/04/04(水) 17:23:44.50ID:Bo0zL0Sr0
ゲームの内容全く頭に入れなくても盛り上がれてリアルイベント参加するやつがファンなんだろうな
2018/04/04(水) 17:38:12.71ID:Nbus/6Dxd
なんか田畑がずっと昔のツイートだかなんだかでも言ってたよな
「イベント中ブースにいたら変な外人が絡んできてゲームの文句をまくし立ててきた。せっかく楽しんでたのにブースの雰囲気は最悪になっちゃった。あいつなんなんだ」みたいなツイート

そりゃあその外国人もKYなところはあったかもしれないけど裏を返せばわざわざ現地に言いに来るくらい熱心なファンって事だろ
グッとこらえて聞いてやればいいのに
ましてやそれをツイッターのネタにするとかありえんわ
面白いゲームを作ると事より身内でワイワイやること自体の方が大事ってのはずっと前からなんだよなコイツ
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e3-GF9/ [180.13.66.157])
垢版 |
2018/04/04(水) 17:50:48.40ID:PlyXHZeE0
外人にボロクソ言われてその原因を突き止め改善したモンハンと全く逆だな

このゲーム腐女子しかやってないなら戦友やれば女の子とVCでわちゃわちゃ出来る?
女少ないモンハンに唯一勝てる点かもしれんぞ
2018/04/04(水) 17:54:49.00ID:ygAPZhKCK
>>375
やっぱ和ゲと言ったら縮小ワールドマップにFFはやっぱ
ATBによるバトルシステムだな
次からは戻して欲しい普通のアクションバトルはやっぱ違う
402名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-MxD/ [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:27.83ID:JOYiJQT80
>>306
公式がそんな広告だすわけない
403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-MxD/ [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/04(水) 18:01:41.75ID:JOYiJQT80
>>285
事実とは思えないような話たけど。
普通は隠したくなることをなんで自分から暴露してるのか?
当時は隠し事ない人ステキってそんな雰囲気とかあったの?
404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-MxD/ [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/04(水) 18:03:33.53ID:JOYiJQT80
>>371
エイプリルフールのお寒いネタ画像だよな?
2018/04/04(水) 18:04:38.64ID:WrN/sMhFd
>>400
モンスターみたいな女をハントするゲイム
2018/04/04(水) 18:12:58.11ID:FlCCh420d
>>402
現実見ろよ
2018/04/04(水) 18:25:04.56ID:vNjrEoBap
ATBでもいいけどエンカウント方式と棒立ちはありえないかなぁ
2018/04/04(水) 18:25:31.13ID:oBcIzeDXp
このシリーズは会社倒産の危機を救っただけですごいのにここまで続いただけよかったんじゃない
いままでありがとう、ff
409名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5b-X3ZR [182.250.242.5])
垢版 |
2018/04/04(水) 19:03:16.18ID:bC0lFsqaa
>>375
今のオープンワールド程の広さでは無かったかもしれんが
それがヴェルサスの構想やったんやで…
2018/04/04(水) 19:08:43.70ID:Mi2HMRYw0
フィルムコレクション売るまえに特典ブックレットの
田畑のスタッフコメント書いとくわ

Q. 今までFFシリーズをプレイしたことはありますか?

A. ユーザーとしてはFF1とFF7はクリアまでプレイして、
FF2は途中までプレイしました。
FF2は途中までしかプレイしてませんが、
スタート直後にボス戦という展開には引き込まれました。
今回『FINAL FANTASY XV』ではそのオマージュ的な要素を入れています。
その他のナンバーは誰かのプレイを見てはいますが、自分で遊んでいません。
そして『FINAL FANTASY XV』に着手する前に一通りのナンバリング作に
触れました。その時にFF5と6を大好きになりました。
でも未クリアです。
2018/04/04(水) 19:13:16.81ID:66mSe6C2r
とりあえず田畑はゲームの仕事向いてないわな
2018/04/04(水) 19:13:18.40ID:IUqNbFN/0
>>401
普通の、じゃないぞ
〇押しっぱ□押しっぱの極上アクションやぞ
2018/04/04(水) 19:19:55.67ID:j3+EcwVk0
冒頭のイフリートはFF2のオマージュのつもりだったんかーい
上で語られてた「田畑はティーダが消えるのとノクトが死ぬのを同じだと思ってる説」がますます現実味を帯びてしまった
414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b47-EdfM [124.101.190.143])
垢版 |
2018/04/04(水) 19:23:23.99ID:iXUh/ofH0
>>410
コイツがクリアしてるわけねえだろ、嘘だよ、嘘、この嘘吐きが、死ねや。
415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a386-X3ZR [222.225.45.79])
垢版 |
2018/04/04(水) 19:25:55.72ID:5spfI1a50
>>410
とりあえずRPGにおいて未クリアというのがどれだけ失礼なことか考えてから発言して貰いたいね
(大)先輩方のゲームの話をしてるんだよ?
2018/04/04(水) 19:33:12.28ID:0Q7a6faXd
やはり開発の世代交代は失敗なのかな
2018/04/04(水) 19:33:48.47ID:rqxvc1Bj0
>>410
E3とかを追ったりしない大して愛のない俺でも456789はやってるんだが?なんなん?

つかUのオマージュとか笑わせんなよ死ね
2018/04/04(水) 19:36:58.78ID:0Q7a6faXd
難しい問題点だよな
シリーズは続けられても
生みの親はいつか終わりがくる
子どもが親の信念を引き付けないなら
終わらせるか
2018/04/04(水) 19:38:07.39ID:s1ExjzcXK
田畑にフィンでパブを見つけられるとは思えない
いや、フィンにたどり着けるかどうかもあやしい
2018/04/04(水) 19:39:49.47ID:6Nxb6G1bp
>>409
構想だったなんてどうでもいいわ
そんなの誰でもどの会社でも語れる
スクエニにはとにかく構想通り発売することを心がけてほしいよね
2018/04/04(水) 19:40:41.56ID:xdIDp72uM
そもそもRPGを途中で投げ出すやつがナンバリング作ってることが驚きだよ
2018/04/04(水) 19:41:30.70ID:6Nxb6G1bp
そもそもこんな奴にディレクターが勤まってしまう会社に問題があるのでは?
2018/04/04(水) 19:44:12.64ID:7/uKTHK70
田畑はディシディアNT見てもキャラほとんどわからんって事だぞ
そんな奴がディレクターやってたとか信じられるか?
俺なんかストーリーが薄味だったとはいえなんだかんだ各キャラが仲良く話してるだけでウキウキしたのに
田畑に抜き打ちでFFキャラクイズとかやってやりたいわ
そんでその動画をつべで晒したいわ
2018/04/04(水) 19:52:20.03ID:QIgyghlM0
>>416
残念ながら終演やね
2018/04/04(水) 19:52:39.77ID:WrN/sMhFd
スクウェア取締役「え〜、僕モンハンはねぇ、ガチプレイヤーなんでぇ」
カプコンの人「モンハンで、俺が開発者ならこうする!ってところはありますか?」
スクウェア取締役「あぁ〜、最近のやつはやってないんでぇ」

子会社ヘッド「自社製品はほとんどプレイしてない、プレイしてもすぐにやめる」

スクウェアヤバすぎひん?
2018/04/04(水) 20:02:13.11ID:YVPZOipt0
黙れ
お前らFFは新時代を迎えるんだから
FF15以前のキャラはわからなくていいだろ今の若い世代には
実際ディシディアではノクト以外空気だったしな
2018/04/04(水) 20:03:11.16ID:QIgyghlM0
>>426
名前が古いよお前

次からルミナシアンに変えろ
2018/04/04(水) 20:03:36.15ID:nAyXC2JB0
パンデモニウム
2018/04/04(水) 20:04:05.16ID:YVPZOipt0
さまざまな困難を乗り越えて王へと成長したノクト
シリーズで一番尊いんじゃないかな
少なくとも開発陣はこのゲームに「自信」と「誇り」を持っている
2018/04/04(水) 20:05:11.69ID:nAyXC2JB0
だまし売りできる看板タイトルだからな
2018/04/04(水) 20:05:17.26ID:67PWrfMgp
あーなんかスモークアイのこと忘れてたけど
あれも事前宣伝のために作った唯一のまともなクエストに過ぎなかったんだろうな
マップまで含めて丁寧に作ったサブクエはあれだけだったという
この詐欺のことはあまりここでも話題になってなかったな
他が凄すぎて

ホライゾンはなんでもない荒野マップも丁寧に作られてるけど
イベントに関連した場所はさらに作り込まれてて演出と連動してて感心したわ
15みたいな不自然な隔離マップじゃなくちゃんとオープンワールド上に自然に配置されてるしな
2018/04/04(水) 20:05:22.07ID:WrN/sMhFd
>>426
15以前って何もわからんで良いってことか
433スクエアン (ワッチョイ f747-3UCh [114.170.110.149])
垢版 |
2018/04/04(水) 20:07:20.90ID:YVPZOipt0
>>431
日本は海外ほど
予算をかけられんの知ってるだろ
「納期」ってあるだろうが「納期」が
マップ作るのがどれだけ大変か
マインクラフトでもやってこい
2018/04/04(水) 20:07:51.62ID:67PWrfMgp
>>430
一回しか使えん技やで

って13から使ってたか
そう考えるとすげぇブランド力だな
もしかしてこれ次も行けんじゃね
2018/04/04(水) 20:10:00.48ID:YVPZOipt0
FF15に何が嘘があったのか
10個ぐらい具体的に言えるのかエアプが
いらん風評被害を田畑やネットに広めんな!
2018/04/04(水) 20:10:58.64ID:SQUAtogf0
>>403
事実だよ
田畑は無神経だしFFをプレイしたこと無い事も思い入れがない事を隠したい事とも思ってない他にも「本当にファイナルになるFFを作りたい」とも言ってたぞ
2018/04/04(水) 20:11:15.25ID:YVPZOipt0
全く俺が一日PC見てないとすぐ世間はFF15を侮辱しはじめる
2018/04/04(水) 20:12:40.47ID:nAyXC2JB0
>>435
嘘ばっかりやないか。
全部お前が説明してくれんの?
2018/04/04(水) 20:13:33.11ID:SQUAtogf0
>>410
イフリートのやつ2のオマージュのつもりだったのか?
2018/04/04(水) 20:17:26.89ID:zmWpgPg60
松田橋本田畑
んっ!ゴミっ!
2018/04/04(水) 20:18:38.26ID:nAyXC2JB0
>>435
お前が説明してくれるのか?丹下左膳よ
442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a386-X3ZR [222.225.45.79])
垢版 |
2018/04/04(水) 20:18:40.12ID:5spfI1a50
KH3のバトルと7Rのマップを見てはヴェルサスってこんなだったんかなって思いを馳せるんだろうなぁ…
今でもPV見るの楽しくてつれぇわ
2018/04/04(水) 20:20:50.49ID:YVPZOipt0
あのテイルズを育てた馬場英雄もスクエニに入るし
スクエアはますます盛り上がるだろう
444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/04(水) 20:26:29.21ID:ie+wCMAm0
【 極上ってなぁに? 】 【 極上ってなんだよぉ 】 なんかのホモゲとかじゃない?

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛 アッー!!
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,  You gays...are the best ♡ 
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
2018/04/04(水) 20:27:17.24ID:YVPZOipt0
もしかしてお前ら
ルナフレーナ様とイチャイチャできなかったのを焼いてんのか?
きめぇんだよDTが
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b47-EdfM [124.101.190.143])
垢版 |
2018/04/04(水) 20:28:48.30ID:iXUh/ofH0
>>426
うるせえ、お前はルミナスに篭ってろ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b47-EdfM [124.101.190.143])
垢版 |
2018/04/04(水) 20:31:10.56ID:iXUh/ofH0
>>437
普段は一日中pc見てんのか、解雇でもされたか?、クソ業者w。
2018/04/04(水) 20:34:55.03ID:7/uKTHK70
あんなヤク厨のクソアマ金貰ったって付き合わんわ
ステラ連れてこいよステラ
2018/04/04(水) 20:37:27.05ID:j3+EcwVk0
(一瞬「ルナフレーナって誰だっけ…?」と悩んだことは黙っておこう)
2018/04/04(水) 20:45:15.98ID:7/uKTHK70
はあ…今日もディシディアやるわ
これはヴェルサスノクト、これはヴェルサスノクト、って自分に暗示をかけながらな…
2018/04/04(水) 20:48:13.63ID:zmWpgPg60
>>450
田畑の精液と板室岩永の愛液でグチャグチャだぞ、よく見てみろ
2018/04/04(水) 20:53:39.30ID:6ZILTbyZ0
あれ?
ヴェルサスの要望ってストーリーだけだと思ってたらバトルについてもなのか

リークされたストーリーと違ってこれこそどうなったのか分からなくない?
2013年PVとかQTEっぽいし。
2018/04/04(水) 20:55:32.32ID:7/uKTHK70
>>451
ほんと三人とも死ねばいいのに
2018/04/04(水) 21:00:35.32ID:7/uKTHK70
>>452
KH2FMやれ
あれは当初ヴェルサスを作る予定だったスタッフの作品
15がいかにチンカスかわかる
2018/04/04(水) 21:09:40.29ID:zmWpgPg60
KH2FMのLv1プレイほんと楽しい
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97c6-qsUw [210.153.136.43])
垢版 |
2018/04/04(水) 21:24:35.26ID:tgK4CtTc0
>>433
オープンワールドにしてスカイリムと勝負するって言ったのは田畑なんですが
457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a326-TYRf [222.6.36.78])
垢版 |
2018/04/04(水) 21:25:29.65ID:EJLkHnC80
だれかNHK観てないのん?
2018/04/04(水) 21:31:54.38ID:6ZILTbyZ0
KH2はやったし確かにあれと同じでも良かったとは思う
よくKH2FMって言われるけどFMだとバトル違うのか?
2018/04/04(水) 21:36:22.74ID:ZlWY2bFvM
車が空を飛ぶことについて、ちゃんと楽しいですから安心してくださいって言ってたの
これは嘘だと思う

マップの広さについての話
これも嘘だと思う

PC版については予定はない的な発言、あれは嘘だと思う

アップデートのロードマップのアバターシステム、あれはアップデートには機能として存在しないから嘘だと思う

このくらいかな僕が嘘だと思った田畑の発言
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b47-EdfM [124.101.190.143])
垢版 |
2018/04/04(水) 21:39:35.58ID:iXUh/ofH0
もっといっぱいあるぞ、ATRの殆どがウソ。
2018/04/04(水) 21:40:05.47ID:7/uKTHK70
>>458
同じっちゃ同じだけど微調整でかなりよくなってる
スクエニのアクションRPGの中では間違いなく最高傑作
2018/04/04(水) 21:41:17.15ID:ZlWY2bFvM
アップデートロードマップの件は約束を破った気はするけど嘘をついたのとは違うか
2018/04/04(水) 21:41:49.05ID:ZlWY2bFvM
俺の知る限り3つくらいだな田畑のついた嘘
2018/04/04(水) 21:49:36.77ID:nAyXC2JB0
ふぃふてぃーん
2018/04/04(水) 21:57:52.24ID:2eyGs/me0
このゲームオープンワールドならオープンワールドにあったストーリーにすればいいのに
途中から急に10みたいなシリアス路線にするから

さっきまで遊びほうけてたのに急に真面目になって違和感が凄いことに
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:02:08.70ID:ie+wCMAm0
【ソードマスターノクト 】

すべてを終わらせる時・・・!

ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」

ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」

アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)

アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」

ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明やルーナの死には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」

アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」

ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました!
2018/04/04(水) 22:04:53.26ID:ZlWY2bFvM
最初っからずっとシリアスだけどね
2章だかで「まだ旅は続けられる……」みたいに言ってるけど
普通に考えたら終盤に差し掛かるくらいのセリフだよね
2018/04/04(水) 22:13:28.74ID:ZlWY2bFvM
あと車奪われるところとか
開発の中では盛り上がって作ったんだろうなぁって思っちゃうよね

「最終的には車壊したいよね」

「それいいかも、なんでも失った時が一番熱いし!ヒロインも主人公も殺すことにしたし!」

「壊す前に思い入れのある車にしたいわね」

「一度自分たちの手で取り返す展開とか熱くないですか?」

「それなら思い入れもあるし、車の大事さもわかりますね!帝国に奪われた車を自分たちで取り返す!」

「車の大事さを伝えるために、車無しで冒険するイベントを1つ挟んでおきたいわね、フィールドを歩き回るような」

「それだ!!」
469名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd6a-qMaI [1.79.103.207])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:15:05.04ID:rzchz0AFd
ロイヤルエディションは、Amazonだと早くも3000円をきったぞ。早ければ今年のお盆前後には価格が3桁まで下がりそうだな。
2018/04/04(水) 22:22:51.42ID:zmWpgPg60
>>458
KH2無印は触ってて面白いアクションではあるけどヌルゲー過ぎたんだ
高難易度モードでもボタン連打してやばくなったらケアルすればOK
結果としてアクションの進化はボタン連打で爽快なだけって捕らわれがちで
当時は探索要素の簡略化ってネガ要素と相殺される程度の評価だった
あとシナリオも1の隠しEDからだいぶ肩透かし食らう内容で
ライターの野島はそれなりに叩かれた(以後のKHには一度も野島は関わってない)

FMは更なる高難易度モードの導入で爽快感は据え置きのまま
ちゃんと戦略を立てたりトライ&エラーを繰り返す楽しみのある
歯応えのあるアクションゲームとしてに生まれ変わったんだよ
調整や追加されたボス戦ではプレイヤーの腕が上がらないと
絶対に倒せないようなやつもいる(抜け道が無いわけではないが…)
今でも定期的にやりたくなるベストアクションゲームの一つだよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:28:28.01ID:ie+wCMAm0
【これがFF15を彩るノクティス王子とそのホモ仲間達だ!】


ノクト
旅した当初は軽い性格だったが、様々な経験を経て10年後には立派な王へ

10年寝てただけなので身体だけが成長しちゃったチェリーボーイでやっぱつれぇわ
俺お前らのこと好きだわ♡(ホモカミングアウト)

グラディオ
時には厳しく時には優しい周りを見渡せる皆の兄貴分

失意のどん底にたたき落とされた仲間に対してフォローもかけず、逆に分かってることをわざわざそれっぽく言って追い詰めるヒステリーゴリラ
L・O・V・E ラブリー イグニス♡

イグニス
頭脳明晰の軍師。運転、料理なんでもござれの皆のまとめ役

意味もなく失明して、失明したのについて来るわ普通に戦闘できるわ、そのくせ思い出したかのように失明持ち出して足を引っ張る
ファッション失明♡

プロンプト
弄られ役だが皆の癒やしのムードメーカー

「心配した?///」などの女みたいな言動を取るカマホモ。時にはノクトの尻や玉も触って狙っている

ホモ15の【メインヒロイン】♡

俺たち、これからもズッ友だょ…!(表面上)
2018/04/04(水) 22:32:09.90ID:eyghQodm0
2013e3のFF15を見るとすごい楽しそうなんだよなあ

アンチャっぽいパートとかどんなシステムにしてたんだろうな…

通常のバトルもノクトのモーションカッコいいし
武器召喚とかあれほどシステムの練り甲斐のある設定もないだろうに
2018/04/04(水) 22:37:04.76ID:WrN/sMhFd
>>469
三年連続福袋かな
2018/04/04(水) 22:40:18.82ID:6ZILTbyZ0
>>461>>470
なるほど、結構違うのか
今更据え置きでやりたくないしsteamに来ないかな
475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:56:31.52ID:ie+wCMAm0
【アンチ認定つれぇわ】

ドバイショックによりゲーム内容が明らかになるまでは
そこそこ平和だった本スレ民達
しかし
あらゆる部分が未完成のボロボロ状態、最悪のシナリオ、オープンワールド詐欺、
誰も得しない内輪放送、発売日パッチ当てると更にバグる...

などなど様々なコンボをキメられ開き直ってしまいました。
以下はこの状況を「アンチ認定」する謎の方々のシャドーボクシング


【ニコ生やtwitterに現れる謎擁護理論】

ゲームやった? ─NO→ エアプアンチ死ね
↓YES
映画観た? ─NO→ 映画ぐらい見ろカス
↓YES
DLCやった? ─NO→ その程度の金も払えない貧乏人w
↓YES
じゃあ文句言うな
476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa08-4/+u [219.107.112.75])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:06:21.59ID:e+/5V6Ty0
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション
https://www.amazon.co.jp/dp/B0791W7DGM/

シーズンパス:2,700円
ロイヤルパック単体:2,160円
FF15本編:-1,020円

合計:3,840円

まだ高いな
2018/04/04(水) 23:13:37.69ID:YMN3d07Ua
>>476
昼間見たときよりまた100円くらい値段下がっててわろた
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:24:29.35ID:ie+wCMAm0
        ,.、,、_,,ノヽヘ.,___                   お……………
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ                終わりだよ… FFは もう
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、  ………………
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l     終わったんだ……
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      //    / l.__
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  /  追加要素をディスクに入れずに
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! /       「コードの紙切れ1枚」入れたら 
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {     「わりぃ、やっぱつれぇわ」って
  〈 ヽ   l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ /    /|  {  ヽ\ `丶、           そりゃつれぇでしょーーッ
    \ ヽr={二二ニニ!、 `  / Y     / |      `><乙__\ 
     〈. l._ ‐v'(0   }、ー、_()) |   /|  |    (  /´  )  みんなどうもな! 俺、
      V ト、 、(O   「\ヽ\  (|   / ! j    ,ノ    / / おまえらのこと好きだわァァァァーーーっ!!
      〈/ |! ヽ.   |  \ー-  |  ./l         {    / /|
       | /| !',    .ト、    ヽ.  |  || n     ノ   / / |
      | /  i ',    〈`丶、  \|  |し }    /  ノ  {  |
      〈   i ヽ   }   `丶、 }   l
2018/04/04(水) 23:25:55.13ID:y8UClAGy0
>>459
田畑は法的にはセーフだけど、道義的にはアウトっていう発言や嘘が多すぎる、まさに詐欺の手口
例えばプロンプトのVRをE3で公開!→アレはただのイメージ映像ですwなに勝手に期待してんのw
みたいなのが山ほどある
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:28:10.73ID:ie+wCMAm0
【結論】その男、無神経ゆえに【噓つきは田畑の始まり】

    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな大噓つきには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      環境で田畑になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての田畑だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
2018/04/04(水) 23:36:26.62ID:q5fZq55tp
出てもいないヴェルサスを持ちあげんな→まだわかる
どうせヴェルサスもクソゲーだった→??

なんで出てもいないのにクソゲーってわかるんですかねぇ?
2018/04/04(水) 23:36:51.21ID:nAyXC2JB0
クソエニ
2018/04/04(水) 23:39:20.69ID:q5fZq55tp
田畑は脳のリミッターが外れたパワー系ガイジみたいな奴
他人の作品を本能の赴くままにレイプしちゃうんだ
484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-qB7G [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:40:13.27ID:ie+wCMAm0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-EdfM [126.243.119.50])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:53:04.38ID:XDW9xxY40
発売後のアップデートやDLCがあるのに、値崩れが酷いってのはある意味すごいな
2018/04/04(水) 23:59:02.43ID:rd5f8zFZa
NHKに田畑出てるぞ
2018/04/05(木) 00:17:03.95ID:OsB7fqE8d
まだ恥を晒してくのか…
2018/04/05(木) 00:21:46.53ID:PcYrbdlea
早とちりして書き込んじゃったけど、あいつが映ってたの数秒だけだった
絶滅した古代人類を再現したCG映像の作成にスクエニが関わってたってだけの話だった
2018/04/05(木) 00:22:57.95ID:hEEoEe6R0
NHK観たけど
FF15はCGの実験場だったんだなーと腹が立ったわ
髪の毛や食べ物や空にこだわったのはこの為だったんだな
2018/04/05(木) 00:22:58.83ID:AqkwMrSc0
やっぱりCGに限って言えば文句なしなんだよなぁ…
2018/04/05(木) 00:27:23.46ID:xIZ4ch+Y0
>>489
FF15は田畑にとっての踏み台に過ぎなかったみたいだからね
2018/04/05(木) 00:28:12.42ID:undv4dBh0
FF15のプロジェクトにうまいこと入り込んで知名度上げた流石だな
出世の手段としか考えてないから内容やユーザーの評価なんか知ったことではない
売り逃げに成功し頭空っぽの腐が思いのほか食い付いてきたし手段としては大成功
2018/04/05(木) 00:31:22.55ID:OsB7fqE8d
なお左遷されたもようwww
2018/04/05(木) 00:39:36.98ID:xIZ4ch+Y0
>>493
本当に左遷なのかね?

まだスクエニに籍あるんじゃないの?
2018/04/05(木) 00:44:14.32ID:FPS3faMn0
>>494
少し考えたら分かるけど
左遷じゃないのら今回の猿はBD2として発表してる
実際BD2で作ってた物だし
2018/04/05(木) 00:46:44.95ID:xIZ4ch+Y0
>>495
つまり田畑はもうBD2とも関係なくなったの?
2018/04/05(木) 00:53:29.95ID:NbC1UVCp0
ルミナス猿人
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 536c-sNWn [122.197.66.176])
垢版 |
2018/04/05(木) 00:55:49.02ID:XtI6Pjxw0
ゲーム作る会社に入社して猿作らされるスタッフの心中が察せられるわ
ツイッター担当が奇行に走るのも納得
2018/04/05(木) 01:01:33.66ID:fiPJZTWBr
普通に籍はあるだろ
河津がクリスタルクロニクルシリーズ開発会社代表就任中にスクエニ取締役に就任してるし12開発もしてたからな
2018/04/05(木) 01:02:24.26ID:FPS3faMn0
>>496
と言うかBD2ごと切り捨てられたんだよ
だからBD2でやってた猿もLPで発表することになった
2018/04/05(木) 01:06:36.72ID:2Z6HZyjF0
肝心の猿のクオリティも微妙だったな
特にモーション、骨格や筋肉の付き方、チンパンジーとかの動きを参考に化学的に再現するもんだとか思ってたのに、アクターが「それっぽい」モノマネするだけかよ
毛の表現とかもお風呂入ったばっかりみたいにフサフサでキレイすぎるし
2018/04/05(木) 01:22:16.17ID:yzmVO+I1K
「あっ、グラディオだ!」
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-xTkJ [60.71.149.205])
垢版 |
2018/04/05(木) 01:28:42.80ID:NhKCVltN0
>>497
座布団100まい
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/05(木) 01:29:18.82ID:MX1k18Rw0
【よくばりゴリラセット】

お前何様だよ!まずは>>1乙だろ!いい加減切り替えらんねえのか!俺も気が張ってんだ!
おいおいレスタルムが先だろうが!テネブラエには寄らねえぞ! 一人で旅してんのか!わかんねえよ!
調子に乗り過ぎんなよ! いちいち水差すんじゃねえよ! おい俺を殺す気か!魔法撃つ時は先に言え!
未知の敵と戦う時はまず観察だろ! 一人で戦ってる訳じゃねえんだ!俺らに指示を出せ!
武器召喚できんだろ!敵に合わせて使え! 素早い敵に隙の多い大剣はねえだろうが!
あぶねーな!ったく何してんだ! おいおいしっかりやれよ!当たり前だろ! 随分上機嫌だな!
情けねえヘロヘロ王子だな! お前が倒れたら意味ねーだろ! ざまぁねえな!寝惚けてんなよ!
言うこと聞いとけ! いきなり突っ込む気か!後ろから奇襲しろ!小せえな!お前のみてえだな!
逃したな!ラインにも気を使っとけ! 好きに行きゃいいだろ!なんだしっかり歩けよ!
走んなよ!危ねえだろうが!イグニスに当たったらどうすんだ冗談でも許さねえぞ!
結局ずっと移動してたな!そろそろ泊まれる場所が欲しい!しっかり寝られてねえしな!
体調くらいきちっと自己管理しろ! ジャケット脱いだらどうだ!
お前ほんとにこのまま旅続けられんのか!どこの世界にこんな情けねえ王様がいる!
だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎!
505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/05(木) 01:37:26.14ID:MX1k18Rw0
【 DLC エピソードホモ 】 【 エピホモ オッケ〜〜〜〜イ 】

  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔

コイツがお前のチンポみてえだな!
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/05(木) 01:40:40.24ID:MX1k18Rw0
::::::::::::::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
::::::::::::::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ  オラオラチンポチンポチンポ!
:::::i : |       ,ヘ ::::::,!             ゙i`    ,:;'' i; ヾi′  オラオラチンポチンポチンポ!
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、        |    '"  ;:  ゙|
::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\       |      ;:   !
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"       |       ;;! ,!
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ            i'^ゝ    _゙__,,!、
           ゙''ー-、,,   ,;. 、,f           F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
;;;;;;;;;;;;;ff__i       |  '" i ゙|        ,;-‐'′     ゙i i  i
:;;;;;;;;;;;;tt ,;'',' ___      |,、   !, !        /        ,!,!  ,!、
 ̄ ̄ 〈 ' 、_{モi!,!^、    f,;==;'゙=i      /        _,,ノノ   ; ヽ、
      `'i ´i`f' `'  /´  ,!!  ,!、   ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;
     _}==:;={   ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;   i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
     i r‐'':、:、 i  i     ヽ ヽ、 i   `i           ゙:、   ;
2018/04/05(木) 01:52:34.05ID:UQrlrdWe0
左遷ってのは勝手に言われてるだけでスクエニの内政的にどうかって話だからな

世界700万が評価されて出世コースかもしれないし
目標の1000万売れなかったからお情けの子会社社長の椅子なのかもしれない

少なくとも子会社社長になることを世間一般的に左遷とは言わないかな
2018/04/05(木) 01:54:13.67ID:JZl35y3ra
キングスグレイブ作った野末だろ?
あいつ自分の功績のためにヴェルサスを勝手に弄りまわしたからな
ヴィジュアルワークスに居場所無くしたんでしょう
2018/04/05(木) 01:58:35.91ID:CbES2ytu0
野末、全然出てこなくなったな
2018/04/05(木) 02:31:10.05ID:fiPJZTWBr
>>507
既存の子会社なら一般的には左遷だけどな
新設となると微妙
BD2時代の成果物をLP名義で発表すんのも切り捨てじゃなくLPの実績にする為の可能性もあるし
実際馬場の子会社は1年以上経って何も情報出ないのにLPは今年新規IP発表だからなぁ
2018/04/05(木) 02:53:27.93ID:PlGV758j0
>>507
だから、どっちに転んでもいいように子会社化したんだろ
FF15は社長自ら対外的に大成功扱いしたから
1年そこらで掌返しするのは自ら無能の大馬鹿者だと認めるようなもの
かといって、FF15の評価を松田が知らないわけはないから田畑BD2をこのまま飼っておくのも利益にならないのは目に見えてる
だから、表向き田畑に対し出世扱いにして責任を全て田畑が負う立場に持っていったんだろ
それで成功したら「さすが自分の認めた田畑とルミナスエンジンだ」と言ってちゃっかりルミナスエンジンだけ本社で再利用
これで失敗したら「せっかくFF15の成功を認め出世させたのにろくな成果も出せず損失しか出なかった」と言ってルミナスエンジンもろとも田畑処分だろ
2018/04/05(木) 02:54:57.64ID:777pYBRy0
板室はシナリオ班のトップ引き受けるべきじゃなかったな
経緯や内部事情わからない限り憶測でしか言えないが田畑、野末、マーケティング部の言うこと実行しただけの一人の社員でしかないのに
黒歴史を掘られFF終わらせた無能腐ライターとして犯罪者扱いされ
ルックスも中傷されて散々だったな。

田畑15体制では必要以上に表に出たり意識高い発言もしてないまともな人間だったんだが田畑と同等やそれ以上に叩かれてるの見てるとつれぇわ…

つれぇわwikiの画像も明らかに寝不足の表情だったり雑用押し付けられてたっぽいし。
田畑は現行犯逮捕されていい逃れできないが板室はまだ容疑者段階なのにな

板室には15で叩かれたのをバネにして神シナリオ作って汚名返上して欲しい。
2018/04/05(木) 02:58:12.45ID:PlGV758j0
>>508
居場所もなにも
FF15に名称変更時期ぐらいに仕事しやすくするためにヴィジュアルワークスからBD2に移動してもらったってマスターアッパーが言ってたぞ
2018/04/05(木) 02:59:57.51ID:xIZ4ch+Y0
>>512
いや板室がリードシナリオライターって書かれてるんだが
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fc-qsTR [150.147.27.184])
垢版 |
2018/04/05(木) 03:16:10.30ID:PlGV758j0
>>512
たしかに板室はどう見ても気弱なタイプだから
田畑みたいなガチムチの男性にガンガン言われたらつい従ってしまうんだと思う
ただこの場合、例えば脅されて取り返しのつかない犯罪を実行してしまった人間に罪はあるのかってことだから
人によって正否は別れると思う
さらに問題は過去のディシディアやFF15、この間のディシディアNTを見る限りあまり文才はないと感じるから
そもそもメインシナリオにあまり関わってほしくないと思ってる人間は多いと思うぞ
2018/04/05(木) 03:25:46.71ID:2Z6HZyjF0
台詞は全部岩永だし、板室の仕事は大まかなストーリーの流れを田畑のワガママと開発の都合に合わせてペコペコしながら決めただけ
2018/04/05(木) 03:26:20.47ID:yzmVO+I1K
そういや田畑は板室を一切庇おうとしなかったな
2018/04/05(木) 03:44:12.09ID:xIZ4ch+Y0
>>516
セリフが岩永って初めて知ったわ

どこに書いてあったんだそれ?
2018/04/05(木) 03:47:30.71ID:DxJla3Sn0
板室関わっていたのか?FF10のことを
「死にゆく少女を救う親と子の物語」とかおかしな日本語で書いたあれか?
2018/04/05(木) 04:01:54.24ID:777pYBRy0
>>515
その実行した度合いもよるが概ね同意
最後まで残ったからには叩かれるのもやむなし
そこは受け入れてもらうしかない。

新規IPと言っても小規模予算の作品な、鳥山や生田コースに行くか化けるか楽しみではある。

15は明らかに他の皺寄せや口出しあったしディシディア012はシナリオ補佐だしNTもアケディアに繋がる話を短く纏めたから実力は測れないな
(たぶん凡か無能)
2018/04/05(木) 04:08:38.09ID:777pYBRy0
>>518
ノクト達が絡む場面は必ず立ち会って口出しできると言ってた
BD2は誰でも専門分野以外に口出しできるし那須もあちーねみー系の台詞には旅したメンバーの意見入ってると言ってる。
2018/04/05(木) 04:29:50.87ID:JHv5vO3ga
なのにつまらないという意見はいっちゃいけないからな
終わってんだよ、この部署
2018/04/05(木) 04:42:23.21ID:q6RFZHl+d
田畑「俺が通した企画だぞ面白くないわけないだろ」
板室「田畑さんにOKもらったシナリオです面白くないわけないです」
田畑「面白くないって言う人は日本人?なら日本人が悪い!」
2018/04/05(木) 04:45:44.20ID:Q4T80gSc0
ヴェルサス返せヴェルサスの台本売れ小説出せ田畑はFF15はヴェルサスと無関係です盗作と言え糞ゲーって認めろさっさとくたばれ死ね
2018/04/05(木) 06:10:59.66ID:+AQCBoOb0
ff15に関わった下村以外の女全員ゴミ説
2018/04/05(木) 06:35:06.04ID:ToinVTUY0
板室の容姿叩きやプライベート晒しがゲスいと思ったんで多少同意だけど会ったこともないのに性格とかまで擁護してるのってただの憶測じゃ?それとも内部の人間の書き込みなのか?
527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f5c-xe21 [221.81.103.195])
垢版 |
2018/04/05(木) 06:46:02.28ID:ToinVTUY0
すまん、よく見たら憶測でしか言えないって書いてあった
2018/04/05(木) 06:50:46.50ID:+AQCBoOb0
BD2は確実にここみてるよあいつらアンチはスルーできねぇからな
2018/04/05(木) 06:51:46.49ID:KCYC35Uyd
>>525
男ももれなくゴミだし何なんだこの強い組織は
2018/04/05(木) 06:58:43.73ID:gDqcklyn0
>>514

それを根拠とする認識はやめた方がいいと思うよー?
その担当発表をしたのもBD2≠セろう

現にその発表した時の担当説明とクレジット表記が噛み合わない人いるでしょ?
1人でもクレジットと担当説明が合わない人が発覚した時点で…
その発表の信用性と価値はもうゼロだよ

クレジット見てて思うのが
うまく名前記載と立場説明を避けて隠れている人いるんだよねー
2018/04/05(木) 07:10:17.81ID:TdSR9Ifr0
ファミ通の海外ゲームファンへのアンケートの好きな日本のゲームtop20にペルソナニーアMHWゼルダFF7は入ってたのにFF15は入ってなくて笑った
どこが海外では人気なんですかね…?
2018/04/05(木) 07:14:59.29ID:2dtHbPe70
>>531
今は時代が悪い
2018/04/05(木) 07:18:37.19ID:z8yRAz64d
>>531
何故か日本人のせいになる
2018/04/05(木) 07:20:21.26ID:jyTvgn3kd
>>530
じゃあ全部板室がやってる可能性も残るわけだよな
岩永大好き板室が任せた可能性もあるわけだ
535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0347-xe21 [124.101.190.143])
垢版 |
2018/04/05(木) 07:35:14.99ID:6uOTLzZW0
何が特技は組織作りだよ、お前の作った組織(BD2)は才能もなくモラルもねえ、クズの集まりじゃねえか。使えねーんだよ、お前の組織はな。
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93d3-AgKD [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/05(木) 07:48:14.85ID:YQ1IjkoG0
『田畑的思考』

自分が面白いと思うものはみんなも同じ
自分がつまらないと思うものはみんなも同じ

これが真理なのに でも現実には

自分にはつまらないものが面白いという人がいる
自分は面白いと思うものがつまらないという人がいる

なぜだろう
537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93d3-AgKD [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/05(木) 07:52:45.68ID:YQ1IjkoG0
田畑的思考

自分がつまらないと思うものがなぜか爆売れするには何か理由があるはずだ!
それを徹底的に分析して実践した上で
自分が面白いと思うものを販売したらさらに多くの人に売れまくるはずだ!!
2018/04/05(木) 08:05:06.30ID:KL7cKoso0
なになに板室沸いてんの?
まあアレだ、擁護するつもりは一切ないけど叩かれ過ぎて辛いだろうね、今すぐ楽におなりよ
2018/04/05(木) 08:12:57.17ID:zxxS/nVrr
岩永でさえ仮に野村派閥に重用されだしたら簡単に掌返しそう
2018/04/05(木) 08:19:44.09ID:BMsz7apjr
海外に媚びるも失敗=日本人が悪い
2018/04/05(木) 08:21:09.58ID:BMsz7apjr
日本のみならず、海外の人も「オープンワールドの遊び方」知らなかったんだね
542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93d3-AgKD [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/05(木) 08:21:09.95ID:YQ1IjkoG0
自分が関わってない仕事で叩かれたらカチンとくるしその仕事をした奴が叩かれるべき

という考えをするなら

BD2は最高のチームとかチームの力で最高のゲームを作ったとか言ったらダメだよ
2018/04/05(木) 08:37:51.75ID:0chSPk6jM
外人は見栄っ張りなのかもな
本当はFF15の方が楽しんでてもニーアやペルソナとか言った方が通ぶれると思ったんでしょ
GTAVの方が面白いとかいってて
FF15のがプレイ時間長いってやつもリアルでいるし

スチームに限らず北米なんかだと
去年の売り上げトップ10
ゼルダよりも
アメフト、バスケ、ドンパチなfpsのが高いよね
しかもゼルダに次いで売れた和ゲーがFF15だった

評価としてはゼルダ一色だったけど、
みんなが遊びたいゲームとなると
FF15はかなり上位に浮上してくる
2018/04/05(木) 08:39:40.22ID:3iUKHr1MM
今日のブーイモ
545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93d3-AgKD [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/05(木) 08:44:35.27ID:YQ1IjkoG0
>>543
遊びたいなら買って遊んでいいんだよ
何万もするものじゃないんだし
1000円で大満足できるならすぐ買おうよ
もうすぐ2年経つしロイヤル出たんだから
2018/04/05(木) 08:44:44.59ID:azvMwtQM0
田畑が想定してたオープンワールドの遊び方って逆にどういう遊び方だったんだろうな
2018/04/05(木) 08:52:45.22ID:tUwrCU6/M
多くの人が長時間遊んだ上でつまらなかったペルソナニーアゼルダの方が面白かったって人が多かったってだけだろ
2018/04/05(木) 09:01:32.11ID:fWE6TpD7p
KH2FM推しの人、がんばってるんだろうけど大半は大作RPGとしての新作ナンバリングのFFに期待してるからな
別ゲーはどうでもいいんだよね
KHに望むことをFFに望む必要が全くない

個人的にはKHは2で残念になった
きもい機関の話は完全に蛇足
初代はおもしろかったなぁ

次に出る3で完結するけど、完結するのはダークシーカー編?とかいう全体の一部という話じゃないか

3を前にして唐突に出てきた複数編構成の設定

明らかに後付けなんだろうけど野村がそゆことインタビューでさも当たり前のように喋るの見てる限り、ダメだこりゃと思わざるを得ない

ただ逆にKH好きには朗報だろうからやっぱりKHに望むことはKHでできればいいと思うね
2018/04/05(木) 09:08:14.54ID:KCYC35Uyd
>>546
田畑はオープンワールドエアプだから何も考えてないよ
2018/04/05(木) 09:13:17.23ID:SGkKoZZ8d
>>546
現実という名のオープンワールドを旅してハグしに来てくれる遊び方
2018/04/05(木) 09:15:04.81ID:Sqmc8i750
TBT式オープンワールドはゲーム内にないからな
2018/04/05(木) 09:30:17.52ID:NA65YjFua
>>531
https://i.imgur.com/cghOmaN.jpg
2018/04/05(木) 09:39:29.45ID:pwMMehg10
作りたいだけなのでセーフ
2018/04/05(木) 09:48:14.57ID:KL7cKoso0
top2000ぐらいならなんとか食い込めるかも知れないだろ、多分
2018/04/05(木) 09:48:48.74ID:0chSPk6jM
まぁ、なんだかんだで面白かったよね
信者もアンチもそこだけは意見一致ってところだね
2018/04/05(木) 09:49:35.04ID:IP32DCVld
KH3のPVで既に発表されてるロケーションだけでもうFF15全部のロケーション超えてるよな
2018/04/05(木) 09:50:14.30ID:IP32DCVld
>>555
なんの話?GTA5?
2018/04/05(木) 09:50:59.76ID:0chSPk6jM
>>557
オブリビオン
2018/04/05(木) 09:56:01.62ID:/ukuRrCzM
いつもの荒らしブーイモ ID:0chSPk6jM NG推奨
2018/04/05(木) 10:06:32.24ID:0chSPk6jM
NG推奨って書いてる人もう「ブーイモ」でNGにしたらいいと思う
毎回無駄なレスでスレを消費するのはやめよう
ネットリソースは潤沢だけど無駄遣いは良くないよ
2018/04/05(木) 10:09:46.23ID:nrODOpEnd
FF15「おにぎりにこだわりました」
KH3「ラプンツェルの髪にこだわりました」
2018/04/05(木) 10:11:57.48ID:KCYC35Uyd
15はシドニーの髪にもこだわってるぞ
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13d5-F6/g [202.212.72.227])
垢版 |
2018/04/05(木) 10:24:00.45ID:6OfDh6cX0
ロイヤルが早速半値以下じゃん
来月には1980やろ
2018/04/05(木) 10:40:48.71ID:ysrOuXmIr
>>548
ヴェルサスに期待してた人と
ナンバリングFF最新作に期待してた人は違うから
暴力や流血といったナンバリングFFにあった表現のリミッターを外して
ディズニーで薄まることない純度100%のノムリッシュと
KH東京チーム製作のKH2FMを更に発展させたバトルに期待してたのが
このスレの10年選手なんだよ

結果論だけど野村がナンバリングに変更を承認したのが良くなかったかもな
2018/04/05(木) 10:52:31.63ID:xOfEsQGop
野村が承認も何も、会社の意向がそうなったら拒否する権限なんか無いよw
2018/04/05(木) 11:18:21.36ID:v58CpSrY0
はぁ〜〜
才能無ェ モラルも無ェ センスもそれほど光って無ェ
やる気も無ェ 予算も無ェ デスクの周りをぐーるぐる
朝起きて 出社して 猿モデリングはやっぱつれェ
逃げ道無ェ 出世も無ェ
松田は一日一度来る

俺らこんなトコいやだ 俺らこんなトコいやだ
本社へ帰るだ
本社へ帰ったら銭コア貯めで
ハグ会開くだ
2018/04/05(木) 11:22:26.43ID:fWE6TpD7p
>>564
そんな奴らが今更うだうだ言ってんのか
そりゃダメだわ
ナンバリング昇格と野村失脚の時点でそんなの望めるわけがない
流血表現のあるKHがしたいとか需要としてもマニアックすぎる
なんだろう
例えばデビルメイクライとかで我慢しとけば?
2018/04/05(木) 11:37:57.43ID:azvMwtQM0
ロイヤルパックとかいう完全版と錯覚させて売り逃げ狙った悪質な商品が爆死したのは良いことだ
この世にはまだ正義があったのだと明るい気持ちになれるね
2018/04/05(木) 11:38:29.09ID:Sh958QfJp
野村ってスクエニから給料貰ってる普通のサラリーマンだよね
しかも大した地位もないだだのディレクター
それを特別扱いされていると勘違いした馬鹿発言が多いから野村信者は無職だニートだと馬鹿にされる
2018/04/05(木) 11:42:04.55ID:Lz3N+6n0M
>>548
野島さんは一話完結のシナリオしか駄目だからな。続編描かせると誰得なプロットになる。
漫画や映画じゃないんだからそれで良いんだけど
2018/04/05(木) 11:43:07.64ID:GeGgfP0/M
このスレってIP調べるとなぜか東京都新宿区が多いんだよね
なんでだろうな
2018/04/05(木) 11:49:36.98ID:Lz3N+6n0M
auが多いんじゃね
2018/04/05(木) 12:02:49.78ID:yzmVO+I1K
>>562
このハゲー!
2018/04/05(木) 12:06:59.00ID:0chSPk6jM
シドニーの髪はいいだろ

そんかなことよりキャラの重ね着の見えない服とか見えない肌まで実装されてる方が問題だわ
読み込む必要ない頂点情報、テクスチャだって1つのマテリアルに一枚じゃすまないだろうし
2018/04/05(木) 12:10:51.20ID:mJ6UtRp2d
>>569
野村は特定のBDに所属せず色んなゲームを監修できる遊撃隊だから特別扱いはされてるよ
BD1のFF7とBD3のKH3の両方のディレクターを務め、ディシディアにもあどけないして、FF30周年記念グッズも監修してる
まあ上には逆らえないと思うけど
2018/04/05(木) 12:17:27.79ID:vgI7DV/kd
>>566
予算は潤沢だったろ!いい加減にしろ!!!
2018/04/05(木) 12:18:19.51ID:vgI7DV/kd
>>566
ああすまんルミナスの話か、勘違いした
2018/04/05(木) 12:24:39.51ID:E/n9qfhgd
>>574
普通そうじゃねーの?
メガネかけた人をを描く時に、地肌を描いてからメガネを上に付け足すみたいなもんじゃ
2018/04/05(木) 12:27:57.04ID:mJ6UtRp2d
腐「次のDLCはどんなのかしら? ノクトとアーデンが絡むスクショ撮れるかしら? ウフフwwwマンジュワwww 」

腐「……え、猿?」
2018/04/05(木) 12:31:47.46ID:UdPtU7CP0
フィルムコレクション特典ブックレットのスタッフコメント
大藤の場合

Q. 今までFFシリーズをプレイしたことはありますか?

A. FFは全てプレイしています。
どの作品にも好きなところがたくさんありますが、
特に印象が強いのはFF11とFF14というMMOタイトルです。
両タイトルはオンラインゲームということでどんどんパッチがあたり、
ストーリーやサブクエストも日に日に増えていくのですが、
それが数年を経た暁に、スタンドアローンゲームでは
絶対に真似ができない積み重ね…登場人物や世界そのものへの
高密度でディープな思い入れが出来上がります。
その奥行きや可能性にたまらなく感動を覚えます。
『FINAL FANTASY XV』はスタンドアローン型のゲームですが、
少しでもこれに近い感動を共有できればと願っています。
2018/04/05(木) 12:34:30.41ID:tUwrCU6/M
帽子の中の髪は帽子脱がさなきゃ良いだけだけど重ね着のインナーは布が翻った見える時が有るから作るよ

>>580
FF14やった方が有意義ってことだな
2018/04/05(木) 12:37:22.67ID:mJ6UtRp2d
>>580
MMOと同じ手法が買いきりタイプのゲームで成立するわけないじゃん
長年働いてたくせにそんなこともわからなかったのか?
田畑とは別の意味で才能ねーわ
2018/04/05(木) 12:37:55.77ID:jyTvgn3kd
>>569
どっちかっつーと野村アンチの方が野村を特別扱いしてると思うぞ
ここでも野村は干されたから15降ろされた!株主の意向!→でも7Rに就任してるから干されたわけじゃないんじゃね?→株主には野村の性格は関係ないから抜擢されたんだろ→干されたのになんで抜擢されんの?→野村は株主に意見出来る立場だからな→干されたのに意見できんの?
→野村は能力はないしそんな立場じゃないから干されてる!のループがあった記憶
2018/04/05(木) 12:45:12.96ID:mJ6UtRp2d
世の中には色んなアンチがいるけど野村アンチはとびぬけてイカれてる
2018/04/05(木) 12:45:16.03ID:y1GRym+S0
適当な設定から始まった14はともかく11は三国に関しては最初からFFというかスクエニとしては有り得ない位設定に凝っててきちんとゲームにも反映されてた
15は広がっていくんじゃなくて歯抜けを埋めてるだけでしょ
2018/04/05(木) 12:47:40.31ID:1Sw/XJl2a
>>207
容量の問題はどう解決したんですかね…
https://i.imgur.com/SPpTc6A.jpg
2018/04/05(木) 12:48:00.36ID:JZl35y3ra
松田と田畑に媚び売るファミ通編集長もねーよな
いくら金もらってんのか
588名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre7-1gnv [126.237.8.124])
垢版 |
2018/04/05(木) 12:48:58.48ID:Zm+OnglEr
>>575
なるほど、それが面白くないのが田畑でありBD2なのかな?
VWもそんな感じで業績に関係なく評価されてたけど、わざわざ野末を業績で評価されるBDに移籍させて責任ある仕事をしてほしいって田畑が言ってたもんなあ
で、田畑の責任は?
589名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre7-1gnv [126.237.8.124])
垢版 |
2018/04/05(木) 12:56:31.81ID:Zm+OnglEr
で、結局会社が悪いと言い出した田畑氏
左遷かもなあ
2018/04/05(木) 12:56:45.67ID:UdPtU7CP0
スタッフコメント60人分くらいあるんだけど
田畑と大藤だけ答えがずれてるんだよね
ほとんどの人はみんなどの作品のどんなシーンが好きだったとか
プレイした当時の具体的な思い出とかもまじえた内容
読んでて首かしげるような回答はこいつらだけ
2018/04/05(木) 13:03:23.09ID:GTjj2RUPd
>>590
才能があるかどうかは置いといてスタッフ達はFF愛が無いわけじゃないって事か
まあだからって許さんけどな

田畑と大藤はほんとダメだな
大藤だって昔は野村グループにいた時期もあるのに何も学ばなかったのかよ
2018/04/05(木) 13:05:44.42ID:0chSPk6jM
田畑のとこは普通の会社っぽそうだから実力あれば普通に評価してくれそう
名前も出してもらえそう
ただ糞ゲーしか作れてないから
みんな顔出ししたがらない
2018/04/05(木) 13:09:00.91ID:BhXA+Mdep
田畑よ。もう辞表を出せ。もうお前がやる事は何もない。中身がうんkでも据え置き機でナンバリングを担当することができたのだからもう十分だろ。さぁ、辞表を出せ。
2018/04/05(木) 13:13:03.98ID:yzmVO+I1K
リアリティって頭の悪いクリエイターが単語だけ連発するからじゃあ素人の俺がそれは何かってちゃんと考えたらただ単純に嘘をつかないって事なんじゃないかなと思った
シドニーの髪は嘘をついてごまかされてた
だからリアリティがないっていうんだよ
2018/04/05(木) 13:15:48.33ID:0chSPk6jM
そんなこといったら内臓まで描かないと嘘になるぞ
2018/04/05(木) 13:18:00.61ID:3Feev6OS0
>>592
実力が評価されてたらあんなゴミ出るわけ無いだろwwww
2018/04/05(木) 13:18:10.34ID:0chSPk6jM
>>578
ジーンズの裏の肌とか靴の中の足とかだよ?
足なんてない靴のモデルデータ用意してメッシュ結合すりゃ済むじゃん
2018/04/05(木) 13:21:11.35ID:BgWh9j7ka
写真家のデブの背中の汗染み>シドニーの髪
2018/04/05(木) 13:25:23.00ID:3Feev6OS0
>>597
田畑「リアルじゃ無いじゃん」
2018/04/05(木) 13:28:56.65ID:KCYC35Uyd
>>598
流石ホモゲだ
2018/04/05(木) 13:34:55.48ID:yzmVO+I1K
内臓まで描く奴はただの馬鹿だろうよw容量の無駄だ
「腹いてえ」って言えばああコイツには痛む腹もあるし内臓もあるんだなってわかる
見えないものを見えるようにするのもリアリティだよ
シドニーが「髪も乳首もなくて悩んでる」って言ってたらああ本当に悩んでたんだなってわかるじゃない、そういうことだよ
あと見えない壁かな
アレはゲームの中の嘘の最悪の部類だね
2018/04/05(木) 13:38:05.54ID:0chSPk6jM
>リアリティって頭の悪いクリエイターが単語だけ連発するからじゃあ素人の俺がそれは何かってちゃんと考えたらただ単純に嘘をつかないって事なんじゃないかなと思った
>シドニーの髪は嘘をついてごまかされてた
>だからリアリティがないっていうんだよ


どうすれば良かったんだ??
2018/04/05(木) 13:40:26.83ID:yzmVO+I1K
どうすればいいかを悩んで苦しむのがクリエイターの仕事だろ
俺はクリエイターじゃないけど一応対案は出したぞ
2018/04/05(木) 13:43:22.99ID:KCYC35Uyd
開発者の手抜きで急遽シドニーにカッパーがかけられた
2018/04/05(木) 13:46:15.10ID:0chSPk6jM
言いがかり
2018/04/05(木) 13:48:33.81ID:3Feev6OS0
ハゲニーの髪は大藤が何故帽子を脱がないのかのメッセージだぞ
2018/04/05(木) 13:50:25.34ID:HShXa3IXa
必要なとこは、刈り尽くした。
2018/04/05(木) 13:52:13.40ID:yzmVO+I1K
嘘をつかないための嘘(リアリティ)
嘘をつくための嘘(詐欺)

まあ嘘にも色々あるよ
ゲームは嘘の世界だからこそ本当に嘘ついたら針千本呑まされるだけじゃ済まない
2018/04/05(木) 13:56:06.51ID:0chSPk6jM
簡単そうで高度な話するのやめろ
2018/04/05(木) 14:00:56.04ID:yzmVO+I1K
田畑はこれからも自分の嘘を見ないための嘘をつき続けるんだろうね
611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8364-6Vn5 [220.106.191.237])
垢版 |
2018/04/05(木) 14:16:51.15ID:GQPTTlqk0
今からでもいいからFF15は嘘だったと言って欲しい
2018/04/05(木) 14:19:21.93ID:azvMwtQM0
シドニーの乳揺らさなかったのは地味に評価してるよ
ぶっちゃけ揺らせなかっただけなんじゃないかとも疑ってるけど
2018/04/05(木) 14:20:48.60ID:0chSPk6jM
FINAL FANTASY XV

「失われた時を取り戻す!」

パリーン!!

FINAL FANTASY versus XIII
2018/04/05(木) 14:21:29.32ID:kzCG7JPcr
野村派閥にいたからどうとか田畑派閥がどうとか関係ないだろ
そもそも田畑が野村のお気に入りだったという現実から目を逸らすな
人には向き不向きがあるし駄目なやつはどこにいても駄目だよ
板室がいい例だろ
2018/04/05(木) 14:25:58.89ID:ymnR7hnkK
今年9月にドラクエ11がPS4バージョンのみ海外でPS4とsteamで発売されるから
海外の評価が楽しみだわ
海外バージョンはハードモード追加やカメラにUI改善やグラ強化にFPS視点追加に
フルEnglishボイス化されてるから海外にもまずウケるのは間違い無い
音楽の質はチープ過ぎるオーケストラ化しろとは言われているが
2018/04/05(木) 14:49:24.41ID:KCYC35Uyd
>>607

Twitter担当も新たなネタが出来たと喜びそう
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8364-6Vn5 [220.106.191.237])
垢版 |
2018/04/05(木) 14:50:00.43ID:GQPTTlqk0
>>613
開発「ルミナスプロダクション」

ズコーッ
2018/04/05(木) 14:51:11.65ID:JZl35y3ra
必要な娘とはヤり尽くした
2018/04/05(木) 14:51:35.57ID:azvMwtQM0
>>616
本当にネタにしそうだからつれぇわ…
2018/04/05(木) 15:01:38.73ID:vgI7DV/kd
本人がやってるのかわからんがブーイモの15擁護コピペが各所に連投されてて本当にうぜえわ、マジで死ねばいいのに
2018/04/05(木) 15:06:22.88ID:ewYZNaFyd
ブーイモはただの愉快犯だろうけどコピペしてんのはBD2だろうな
2018/04/05(木) 15:39:41.19ID:0chSPk6jM
そもそもブーイモってDMM端末の人たちで作り出した幻想の存在で個人じゃないしな
2018/04/05(木) 18:33:43.16ID:QOFGx9ZYd
今週のファミ通
海外のゲーマーは日本のゲームをどう見るか?
というテーマで特集組んでる

紹介されているゲームはモンハンW、ゼルダ、ニーア、仁王、バイオ7、ペルソナ5
これらのゲームに海外ファンからの熱い感想・応援メッセージが届いてる

FF15 紹 介 さ れ ず
2018/04/05(木) 18:38:17.48ID:yzmVO+I1K
き、きっと来週にまとめて20Pくらい濃い15の記事を書くんだよ!きっと!
2018/04/05(木) 18:39:08.95ID:2dtHbPe70
>>623
もしかしたら批判的なお手紙はそこに挙がってるタイトルへの応援より大量に来ているかもしれない
2018/04/05(木) 18:40:50.37ID:ztXQruZT0
ロイヤルエディションまで出してこの空気っぷり
2018/04/05(木) 18:47:43.11ID:RKW3pXuM0
ゲーム史に残る汚点だししゃーない
2018/04/05(木) 18:49:02.77ID:A4KwDVDD0
ライトニングみたくガチャゲーの肥やしにでもなれば まだ救われたのだけど
15は魅力というか キャラが総じて不愉快だから困ったもの
2018/04/05(木) 18:49:19.00ID:pnZM2VAf0
4000円台切ったね
2018/04/05(木) 18:54:48.78ID:Q000yGlU0
PS5のスペック等詳細
・AMD次世代CPU ”Zen”(8コア)を搭載
・AMDハイエンド向けGPU「Navi(ナヴィ)」をベースにしたものを採用
・VRはPS5にチップレベルで対応しているが、必需品ではない
・すでに開発機は世界中のスタジオに相当数出回っているため、PS5発売時期が今年だとしても、あり得ない話ではない
https://semiaccurate.com/2018/04/03/semiacccurate-gets-playstation-5next-details/
http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/d/1d94f27f.jpg


なんかFF7R発売延期になる気がする
2018/04/05(木) 19:00:37.89ID:FPS3faMn0
>>623
とうとうファミ通に払う金すらカットされたか
2018/04/05(木) 19:00:58.80ID:vgI7DV/kd
>>630
まあスクエニのゲームが延期なんて誰もが予想出来るし驚く事でもない
2018/04/05(木) 19:08:00.70ID:HrpPzYtZr
発売年すら発表してないのに延期とか意味不明
2018/04/05(木) 19:24:33.89ID:aiTIrQu3d
>>630
これリーク?公式情報?
まあPS5になるなら発売が先延びしても全然構わんけどな
2018/04/05(木) 19:33:18.77ID:777pYBRy0
>>530
ディレクター交代や後から合流したメンバーも多い12もそういう部分はあったけど
エンドロールに大まかな役割は出てるしアルティマニアでもプロジェクト参加時期やどういう経緯でそうなったかちゃんと説明してる。
2018/04/05(木) 19:37:48.96ID:777pYBRy0
田畑体制では恒例のチーム同士の座談会なんかもない

10-2は野島さんがザナルカンドのイベント担当とか北瀬さんがビサイド担当だとか
ドレスのデザイン担当者がティーダ出してと頼みまくった結果ティーダ登場決まったとか
シューイン倒したらティーダ復活の方向性で動いてたのを渡辺がカットしてあの形になった

そんな話がシナリオやイベント担当者から出てこない
637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2386-22ll [222.225.45.79])
垢版 |
2018/04/05(木) 19:38:42.54ID:yfSTyE7+0
>>630
延期?
発売時期なんて出てたっけ?
2018/04/05(木) 19:40:40.20ID:1yWMgP7O0
>>636
色々真っ黒ってことだろうな
2018/04/05(木) 19:41:41.00ID:A4KwDVDD0
スクエニって開発無駄に長いよね
2018/04/05(木) 19:41:43.85ID:8eGCXidi0
>>630
まあFF7RはPS5確定だと思うよ
2018/04/05(木) 19:42:54.75ID:enXC9Hfo0
>>630
発売日も発表されてないのに延期とは?
2018/04/05(木) 19:46:37.17ID:8K0dr1I10
ロイヤルエディションってネットないと意味ないの?
非接続民のために追加ディスクにしてくれたらよかったのに
643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f5c-719m [219.207.226.102])
垢版 |
2018/04/05(木) 19:47:51.52ID:FHfGgn1Y0
今やPS5買うならャQーミングPCのbルうがいいわな
個人的にPSは4で引退して今後はゲーミングPCオンリーで行く予定
2018/04/05(木) 19:49:00.47ID:A4KwDVDD0
10年開発で ミッドガルすらでないでdisk1終了コースかもね
エアリスから花を買うとことで to be continueとか
2018/04/05(木) 19:50:02.31ID:8eGCXidi0
>>642
お前ネット使って書き込んでるんだからその回線使ってDLすればいいじゃん
2018/04/05(木) 19:54:04.46ID:vgI7DV/kd
>>644
そこまでやってくれたら伝説になるだろうしマジでやってくれねえかなw
2018/04/05(木) 19:59:12.78ID:8K0dr1I10
>>645
家からじゃないって人もいるんだよ…
PS4なんて持ち込めない
2018/04/05(木) 19:59:15.81ID:yzmVO+I1K
>>644
さすがにそうはならないとは思うけどそれに近いイメージに今のスクエニがいることは確か
649名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-xe21 [49.98.173.98])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:02:52.05ID:3ps0qmVXd
SteamのWindowsエディションは高評価が多いな。
サクラ雇ったか。
2018/04/05(木) 20:05:16.14ID:06XkxGXY0
>>647
最近やっとこ購入した口だがw箱開け第一声は「薄ぇええええ」だったわ

・・・つい魔が差して15用に購入したのだが今じゃ

・・・
651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2386-22ll [222.225.45.79])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:06:21.76ID:yfSTyE7+0
>>642
そもそもネットに繋がるならDL出来るものをプロダクトコードで発売する意味がわからない
広告からみても完全版騙し売りにしか見えない
652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:09:45.95ID:MX1k18Rw0
【TBT式極上体験】

・食品サンプルを完全CG再現
・誰もやらない事を実現!完成度3割で発売する意外性
・伏線・やりこみ要素排除。周回プレイ不要の手軽さ
・忙しい人に優しい!やる必要のないサブクエ

・戦略、テクは一切不要。○ボタン押すだけ親切戦闘
・サルでも勝てる!QTEでらくらくボス戦

・迷わないよう配慮。マップを大幅縮小
・クライマックスに向けて盛り下げる逆転の発想
・感動を超越し無になるエンディング

・考察不要。公式「そこに深い意味はありません」

・頻繁にはさむ長時間ロードで休憩時間提供
・迷わないよう1匹ずつ受注する親切モブハント
・仲間に罵声を浴びせられ続け学習できる介護の心得
・収拾しなくてもファントムソード召喚可の親切設計
・混乱しないように街を2つに絞る配慮

・FFに興味がない人をDに据える斬新な組織

・妄想を事実のように語るD
・息を吐くように嘘をつくD
・PV詐欺被害者を実体験できる
・家宝にできるサイン入り寄書きの同封
653名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-AgKD [182.251.250.50])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:18:45.75ID:S8EmAnyda
魔高炉爆破ミッションの体験版出すよ
きっと
654名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-AgKD [182.251.250.50])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:23:44.33ID:S8EmAnyda
ズンパス2出すかも
またまだ続くよ?!
だからロイヤルすぐ売らないで

って作戦だったのでは
2018/04/05(木) 20:25:11.34ID:1yWMgP7O0
そういや二年目のズンパスとか言ってたな
もう4月ですけど
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43fb-6Vn5 [182.169.203.73])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:35:03.12ID:1yWMgP7O0
ファミ通『日本産ゲームを海外ユーザーはどう見る?』より抜粋

Lapiさん 30代 男性 オセアニア

最近、日本は”海外視聴者のために海外的に作られた”ゲーム多いですね。
実際は、日本は”日本人として日本のために作ったもの”のほうがかなり優秀だったと思います。
”海外の不利する”(編集注:海外ゲームのフリをする?)はだめです。
私だけの意見ではないと思います。
日本ゲーム好きな人は、”日本こそが好き”だからと思います。
いいところ集中するだけでなく、悪いことをちゃんと直さないとだめだと思います。 (※原文ママ)
2018/04/05(木) 20:43:52.50ID:2dtHbPe70
世界がハマった、日本はどうだ?(原文ママ)
2018/04/05(木) 20:45:53.65ID:LFSIMtdz0
田畑恥め(編集注:田畑端?)
2018/04/05(木) 20:53:06.76ID:UdPtU7CP0
>>591
映像作品に関わった人たちのことしかのってないから
ゲームの主要スタッフがどういう感覚もってんのかはわからない

田畑くんを仲間外れにしないでこのメンバーに入れてあげてほしい
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/170828
2018/04/05(木) 21:05:36.47ID:I33pTGFw0
>>657
同時発売なんだから日本はどうだって聞くよりも前に答え出てるじゃねーか

誰に訴えてんだよって話
2018/04/05(木) 21:12:23.77ID:777pYBRy0
>>659
癖ある連中を田畑が上手く使えなかったんだな…
BD2もトップが別人なら無駄な要素をゲーム部分に注ぎ込んで荒削りでも13は越えて次に期待もされたはず
2018/04/05(木) 21:15:01.13ID:irBwxMig0
>>656
的確過ぎて何も言えねぇ
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/05(木) 21:17:42.94ID:MX1k18Rw0
【アーデンさんからTBTへ】

FFが死ぬとき、FF病とレッテル貼りして騒いでたガキがぁ

ネタバレが流れたとき、日本人のせいにした間抜けがぁ

10年程度でスカイリムを越えられると思うなよ


【アーデンさんからTBTへ その2】

FFが死ぬとき、ドンペリ飲んで騒いでたガキが

RPGを録にクリアしたこともない間抜けが

3年程度でヴェルサスを越えられると思うなよ
2018/04/05(木) 21:50:33.39ID:uEpw7oyra
そういえば4月分のアプデは?
とうとうアプデもなくなったのか?
2018/04/05(木) 21:51:26.12ID:LFSIMtdz0
FF15はゴミゲー
2018/04/05(木) 21:58:56.53ID:THAMAqEv0
シーズンパス買った人は仕方なく今まで付き合ってただけ
ロイヤルパックなんて付き合いきれんし、容量デカくなりすぎて削除した人がほとんどでしょ

世界は常に変化してるんだよ
いつまでFF15にしがみついてるんだよ

さっさと16番目にいけや
2018/04/05(木) 22:02:12.27ID:0chSPk6jM
全てのシナリオが入ってからが本当のFF15が評価される時だよ

現状バッドエンドと個別シナリオがあるだけだし
これから悪役の背景なんかも描いた上で本当の結末が用意されるしね。

バッドエンド→個別エンド→トゥルーエンド
これはまさに王道的展開

エピソードイグニスで「ノクトが死なない可能性の存在」を見せたところなんか熱い
トゥルーエンドへの手がかりが見える瞬間

そういう意味でDLCは本編から切り離されてるんじゃなくて、
いま俺たちは巨大な本編の真っ只中にいるんだよ
これが田畑マジック

今後移植したり、リメイクしたりする時は、
そう言ったものを含んだ完成版が使われることになる

これからも、いろんな人が遊ぶことになるから
その人たち全ての評価がその作品の評価

この先の未来ずーっと地球が終わるまで遊ばれることになるのは完全版のほうなんだから、

今の評価で結論出しても殆ど無意味と言ってもいい。

完全版まで結論は出しちゃいけない
2018/04/05(木) 22:09:40.26ID:75jd/l870
テイルズアビスの主人公も同じような糞ガキだけど、
自分の行いに対して苦悩し、人間的に成長して最後にケジメつけた

そういう成長とか内面の苦悩とか描写できてれば少しはマシだったんじゃないかとも思う
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6358-719m [14.9.3.96])
垢版 |
2018/04/05(木) 22:18:49.79ID:K2+mdm9c0
俺のようなコアファンには5ブサクでもよかっな
670名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-KUq/ [1.79.103.207])
垢版 |
2018/04/05(木) 22:20:06.18ID:q8hYcT8wd
ちなみに2020年代になる可能性大だろうが、
FF16はPS4とPS5のマルチなのか、PS5のみになるのか。
FF7R(-1)でも2020年代になりそうだな。
2018/04/05(木) 22:27:33.14ID:fg4FP+gIp
なんで公式フォーラム閉鎖しちゃったの?

なんで公式サイトの田畑以外のスタッフリスト消しちゃったの?

なんで公式ブログ更新しないの?

ねーなんで?
2018/04/05(木) 22:29:34.32ID:8eGCXidi0
>>670
FF7Rはほぼ間違いなくPS5だぞ
2018/04/05(木) 22:37:26.87ID:A4KwDVDD0
正直な話
FF7Rはdisk3の完結まで開発は続かないと考えているファンがほとんどだと思う
発売できてFF7-1で終わり どうせスクエニお得意の株価対策だと思われている
2018/04/05(木) 22:40:21.73ID:1yWMgP7O0
>>673
お前がそう思ってるのはわかった
でもほとんどの人がそう思ってるっていう考えは反吐が出る
死ね
2018/04/05(木) 22:42:55.79ID:jhwZj19h0
https://youtu.be/6l5Gp2BFuKc

デバッグモードで昼のグラレアに行けてつれぇわ
意外と作り込まれてるのに全く散策できない不自由さ
2018/04/05(木) 22:43:10.65ID:A4KwDVDD0
>>674
なんでファビッヨてんの?
2018/04/05(木) 22:45:22.87ID:A4KwDVDD0
>>674
寧ろ FFファンでFF7R三部作が問題なくスームズに20年程度で発売されると考えている奴のが異端だと思うけど
2018/04/05(木) 22:48:20.72ID:1yWMgP7O0
>>677
お前は家族や友達に卑怯とか姑息って思われてるよ
誰かに心から愛された事は一度も無い
2018/04/05(木) 22:56:08.30ID:l+eoiWoca
>>667
完成してから評価しては甘すぎる

それに全ての本編シナリオを初版リリース前に完成させて欲しかった
発売後に本編エピソードを組み立ててたらどうしてもリリース済の初版の設定が枷になり全力が出せない

全員新キャラの別ゲームレベルで作るかクエスト追加くらいであれば後から作るのはわかるがエピソードレベルだし
2018/04/05(木) 23:00:13.79ID:jOdcTt3n0
>>678
発狂しすぎ



13もヴェルサスもアンチの予想通りに事が運んだし7Rも順調に開発されているようには到底思えない
なんとかしてほしいがやばい匂いはプンプンする
2018/04/05(木) 23:04:21.94ID:l+eoiWoca
このゲームの出来がユーザーとして悔しいと思うのは映像だけを重視して
プレイヤーを楽しませる要素を徹底して削いだのが原因だと思ってる
ゲームにとって映像の魅力は5割未満
未知の良質な物語世界品物場所人物に触れたり挑戦する機会を削がれたのが哀しい
2018/04/05(木) 23:12:13.02ID:1yWMgP7O0
>>681
映像も大したことないとおれは思ってるけどな
グラは悪くないんだけど雰囲気作りにテーマが無いしカメラワークにノウハウが無い
「それっぽく」作っておしまい
カメラワークのスキルなんて今時ググれば基礎くらいは出るだろうにそれすら実践してない
ただぼんやりとカメラ回してるだけっ感じ
2018/04/05(木) 23:17:02.79ID:0chSPk6jM
カメラワークは結構いいよ
ショットやカットもセオリーを理解してるし
キンハとかに比べれると明らか
エピソードイグニスとキンハ3のどれかしらのPV比較してみると良いよ
2018/04/05(木) 23:24:40.48ID:MA+gw/47d
見た目だけじゃゲームにならんよ
プレイヤーが作られた世界に「楽しく」介入できるのがゲームだろ
2018/04/05(木) 23:28:08.59ID:0chSPk6jM
素人がよくやる
台本→コンテもどき→撮影
だとどうしても、「セリフの対象」「見つめる先の対象」くらいしか写すものがなくて
喋ってる間バストショット、喋り終わったら次の人のバストショット、見ててるものがあるときだけ対象物
みたいな構図になる
キンハとかはこのパターン

それこそノクトを見るイグニスの視点で写したり、喋ってる時のそれを聞いた側の感情を写したり、
究極が、目が見えなくなったイグニスの視点に立ったカメラから子供のノクトを写しつつ、ノクトの言葉を再生する
このレベルまで来るとモンタージュ理論とかマッチカットとかのロジックを熟知した上で応用しつつ、それでいて単純でわかりやすく伝わるところまで持っていってる
2018/04/05(木) 23:28:25.21ID:fWE6TpD7p
通常会話は10から成長してないよな
首を上下にふって片手ちょっとあげて口パクパク
カメラも主人公の斜め後方上部からの固定撮影
人形にリアリティが増す程違和感がすごい
イベントシーンは結構自然だから余計にね
2018/04/05(木) 23:30:38.99ID:THAMAqEv0
ラスボス戦の演出は酷かった
2018/04/05(木) 23:32:32.22ID:1yWMgP7O0
カットシーンじゃない会話なんて洋ゲーでもそんなもんだろ
GTAもフォールアウトも棒立ちだったよ
2018/04/05(木) 23:32:48.54ID:irBwxMig0
どうしてこうなった
https://i.imgur.com/ipk11w5.jpg
2018/04/05(木) 23:36:10.36ID:EMEbvr5fM
そら新作より旧作のリマスターやリメイク量産しますわ
2018/04/05(木) 23:39:15.32ID:KCYC35Uyd
>>689
10HDの値段新品とほぼ同じじゃねえか
15はぼったくりレベルの高さ
2018/04/05(木) 23:44:41.64ID:777pYBRy0
>>675
野村さんが指揮とってたらエリア切り替え式でこういうとこシフトで移動できたんだろうなあ。
2018/04/05(木) 23:45:44.13ID:A4KwDVDD0
>>678
いや なんでファビッているの?
性根がそうさせずにはいられとかなの
2018/04/05(木) 23:48:34.86ID:1yWMgP7O0
>>689
さすがテンさん!
2018/04/05(木) 23:54:28.50ID:fWE6TpD7p
>>688
洋ゲーもそうなのか、なら仕方ないか
なんて言ってたらいつまでもFFはダメなままかと
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/05(木) 23:55:06.38ID:MX1k18Rw0
【極上ってなぁに?♪】 【極上ってなんだよぉ♪】 なんかのホモゲとかじゃない?

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛 アッー!!
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,  You gays...are the best ♡ 
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
2018/04/05(木) 23:55:27.99ID:0chSPk6jM
ぶっちゃけ神ゲーに向けてリーチかかってるとは思うだろ
2018/04/05(木) 23:58:13.43ID:EMEbvr5fM
ウンコが金やダイヤに変わるわけないんだから何時までも15の無意味なアフターフォローやってないで16に全力注げよ
2018/04/05(木) 23:58:59.58ID:777pYBRy0
>>689
これも
https://i.imgur.com/pyNo0aa.png
https://i.imgur.com/z4kNYTY.png
2018/04/06(金) 00:00:25.59ID:m7ROlgLm0
>>675
このマンタみたいな偵察機?は田畑に変わった最初のPVにいたね
赤い空のエリアのあそこはやっぱりニフル領で
ダスカ作って現実を見るまでは四大国は全部オープンワールドのマップを
作る予定だったんだろうなあ

まあバトルとサブクエじゃあれじゃどのみち凡ゲー程度の評価だけど
2018/04/06(金) 00:23:01.95ID:0tjG8u3wd
>>639
今さらだが、開発は大して長くない
多少長いのもあるけど
開発をはじめようって企画段階で発表するから開発してない時期から情報でてるんだから
2018/04/06(金) 00:32:43.83ID:PnsDbPq10
>>701
FF15は10年作ってるんだが
2018/04/06(金) 00:33:54.61ID:KxWQUy7or
FFってさ必ずどんなナンバリングでもこの世界の中に入って歩いてみたいって思いが沸くけど15はないよね
2018/04/06(金) 00:41:30.06ID:zoOvheoOa
FF13シリーズはネタに走らなかった分、ブランドがあるよね
色々見直されたトリロジーリマスターが出たとするならば、再評価間違いない
2018/04/06(金) 00:52:51.46ID:m7ROlgLm0
ねえよ
2018/04/06(金) 00:54:49.54ID:PnsDbPq10
少なくともストーリーは13よりマシじゃね?
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/06(金) 01:02:39.52ID:QaZB2hbC0
【ソードマスターノクト 】

すべてを終わらせる時・・・!

ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」

ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」

アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)

アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」

ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明やルーナの死には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」

アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」

ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました!
2018/04/06(金) 01:03:10.30ID:KxqWRzv8a
国が滅んだけど遊び回って10年寝て死ぬ物語
2018/04/06(金) 01:11:06.21ID:GFxZcWee0
13と15は同じくらいかな
2018/04/06(金) 01:27:17.69ID:kLUYGxLGr
13↪15
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-xTkJ [60.71.149.205])
垢版 |
2018/04/06(金) 01:36:23.76ID:1WvwHbtC0
>>659
田畑は、そのメンバーのことを自分より格下だと思ってるので、なんとも思ってないよ。
宮本、堀井、坂口、田畑くらいの認識のはず。
もっというとクリストファー⚫ノーランクラスだと思い込んでるはず。
すでにゲームとかそんな物自体を下に見てますよ。
だからこの間の原田さんとの対談も全く噛み合ってなかったでしょ。
今、自分の会社を持てたので、野望と自信が最高潮のはず。
2018/04/06(金) 01:48:47.54ID:ilao09PqM
スクエニ自体途中参加の外様組
BD2を手に入れファイナルファンタジーを手に入れ、技術開発を掌握し、
スタッフ引き連れて会社までもっちゃって一国一城の主人まできちゃったし
全然計り知れない
まだ最高潮じゃないかもしれない
2018/04/06(金) 02:53:15.45ID:8sarrEcQ0
自己愛強すぎるから何があっても「自分は悪くない○○が悪いんだ」って本心から言えちゃうだろうからな田畑は
自分以外の全てを平気で犠牲にして進める奴は強いよ…最後の最後には瓦礫しか残らないだろうけど
2018/04/06(金) 03:10:15.24ID:ilao09PqM
なんでも人のせいにすればそれだけで出世できるもんなのかね

まぁ、たしかにそうだとしても、それを真似することはできないな
自分の失敗を他人のせいにするなんてやっぱ難しいわ
2018/04/06(金) 07:00:55.16ID:+H74Z5wip
地球人が悪い
2018/04/06(金) 07:03:36.40ID:0hbl5kr0M
>>706
ストーリーはどっちもゴミレベル
2018/04/06(金) 07:13:52.00ID:mkQtZ2Qg0
>>702
俺達は10年待たされたけど実際に10年作り続けてたわけじゃない
野村時代の大半は凍結されていた事が元社長の証言で確定しているし、田畑に交代した時点で野村が作っていたものは全部捨てたと田畑自身が言ってる

そしてストーリーは完全に13の方がマシ
13はキャラクターに全く感情移入できないという意味では15とどっこいだけと
ボリュームはちゃんとあるし世界観や設定は作り込まれてる
メニュー画面で見られる膨大な設定資料を読まなきゃ理解できないったのがクソではあるけどそもそも設定をまともに考えてすらいない15よりはずっと良い
2018/04/06(金) 07:15:22.95ID:B2XS0vaO0
>>715
BD2はバッフ・クランか何か?
2018/04/06(金) 07:21:00.88ID:CMGLm5fH0
ところでこのゲーム作ってる奴らイグニス優遇しすぎじゃね?
失明で着いてきてるのはイグニスの意思なのに何故かノクトが責められるわ当の本人は優しく介護してもらえるわ
エピイグではマルチエンディングが採用されてどちらもかっこいい見せ場が用意されてる上にとうとうノクト生存させやがった
2018/04/06(金) 07:26:09.31ID:QQ8OGilB0
お前ら少しはFF15の良い所を探せよ
何かあるだろ?
2018/04/06(金) 07:31:45.91ID:mkQtZ2Qg0
シフトブレイクがかっこいい
って言いたいところだけどそれすら過去のPVから劣化してるからなあ
2018/04/06(金) 07:41:38.71ID:CMGLm5fH0
シフトブレイクだけだな
ただシフトブレイクを褒めるとカメラワークのクソさや戦闘システムの稚拙さも浮き彫りになるわけだが
2018/04/06(金) 07:42:25.78ID:mlr4qq/6d
ないんだな、それが
2018/04/06(金) 07:49:00.68ID:VNzTHzVeK
FF15の舞台は栃木だった…?
2018/04/06(金) 07:49:02.20ID:/dg8hJvs0
そう言えばEPアーデンはLPになるんか?
それとも中止?
2018/04/06(金) 07:57:20.47ID:5wqu+NiJ0
どうせファイナルエディションとかでディスクに全部はいってるの出んだろ
2018/04/06(金) 07:58:53.93ID:/dg8hJvs0
>>726
出るわけないやんwwww
728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13d5-F6/g [202.212.72.227])
垢版 |
2018/04/06(金) 08:00:27.30ID:EgjBWq620
長年のFFファンを切り捨てたのは大きいね
次回作も男だけのホモストーリーにしないと折角手に入れたファンは買わないし
今後の売り上げはロイヤルエディションみたいな感じになるんじゃない?
即ワゴン&福袋がFFの定番だよ
2018/04/06(金) 08:01:02.57ID:MoQTBiSzp
そうだなぁ、例えるなら13はウンコで15はゲロ

ウンコの方がマシだ!
いやゲロの方がまだいい!

そんなことを熱く語る変態たちがたまにいる
2018/04/06(金) 08:05:39.58ID:MoQTBiSzp
>>719
>失明で着いてきてるのはイグニスの意思なのに何故かノクトが責められるわ当の本人は優しく介護してもらえるわ

自己責任なのだから介護不要と?
そうは言っても障がい者には手を差し伸べるもの
それが理解できないお前がキチガイ
ノクトが責められるのはご都合シナリオだが
2018/04/06(金) 08:10:43.42ID:mlr4qq/6d
>>724
舞台の広さ的には栃木県どころか宇都宮市にも全く満たないんだよね…
2018/04/06(金) 08:11:51.65ID:GFxZcWee0
イグニス居ないと飯作れないじゃん
まぁ失明から飯のシーン無いんだけどさ
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e2-lfby [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/06(金) 08:23:15.74ID:HXEZ7JFi0
もう面倒だしノクトを延命させるために失明したとかでいいよ
2018/04/06(金) 08:31:10.46ID:DDBWwqGi0
世界がフラゲした
日本人が悪い
2018/04/06(金) 09:01:49.79ID:irPkm/Q6p
>>720
審査基準を他ゲーと比べて物凄くハードルを下げてすら、ちょっとでも良いと思えるところが一つもないんだよ…藤原啓治の演技は良かったくらいかな。
2018/04/06(金) 09:16:39.20ID:ilao09PqM
15の良いところは
FFらしさがしっかりしてて普通に楽しかったところかな

テントやコテージがアイテムだったり、
神殿行かなくてもメニュー画面からシステマチックにジョブ変えれたり、
お金が試験で昇給する給料制だったり、
いつも変わった現代的要素とRPGを組み合わせてなんか面白い価値を作ってきたゲームだから

車降りて散策して何か遺跡を見つけたり、
洞窟に入って見たり、
パーキングに停めて絶景を眺めたり、
敵とはエンカウントで如何にもバトル!な曲がかかってド派手に戦ったり、
釣り場で始まるミニゲームのミニゲームらしからぬ出来栄えとか、
モンスター闘技場の生き物たちの妙に生き物らしいAIっぷりとか、
その辺の技術とお遊びをRPGに込める不思議なさじ加減、
そんなゲームであったことは
心からFFらしくて楽しめた。

キャンプ場近辺にはエレメントがあるのに自然と気づけるようにできてるし、
料理バフが装備より強いのもすぐ実感できるから
自然とキャンプ優先になるし、
朝魔法を作ってクエストに出発
みたいな旅に自然と誘導するゲームメカニクスも好き

圧倒的な格上と戦う時はともかく
ピンチになっても誰かしらが回復してくれるから回復薬ばっかりになんてならないし

強力な一撃や範囲攻撃が怖い敵ならプロンプトにキャラチェンして、
近づいてきたら逃げて距離をうまく取って闘うようにすればいいし
大量に湧いて密集してるやつはイグニスの氷攻撃がある

FF10だって敵に合わせて使うキャラかえるしFF15も一緒

それでもどうにもならない強敵には、時期尚早と考えてまだ戦わないって方法もあるし、
本編少し止めてサブクエをやるいいきっかけにもなる、
何としても倒したいなら無敵スーツって方法もある

あらゆるアプローチがテーブルの上に用意してある

間違いなんて1つもないし
多彩なシステムがあってそのどれでも楽しめる間口の広さがある

後半の一本道や、
古臭い厨二感、
車を降りて散策できる場所の少なさは全然ダメだったけど、

車とキャンプと旅を重視したゲーム性自体は良かった
2018/04/06(金) 09:27:51.02ID:CMGLm5fH0
>>730
いや縛り付けてでも置いてけよ
旅行してんじゃないんだぞ
2018/04/06(金) 09:47:35.91ID:/dg8hJvs0
>>730
いや戦場に無理矢理付いてきて介護しろとか頭湧いてるだろ
2018/04/06(金) 09:48:22.74ID:fPVdsOvld
なんで高畑監督が死ななきゃならないんだよ
田畑が死ねよ
740名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-22ll [182.250.242.37])
垢版 |
2018/04/06(金) 09:50:30.98ID:uL5uPAhYa
>>737
介護するなとは言わんが
イグニスの介護>王の護衛なのはおかしいわな
お前ら何のために着いてきてんだよ…
2018/04/06(金) 09:57:28.41ID:MoQTBiSzp
馬鹿だなぁ
その辺って脚本の都合でしかない
いらないなら置いてく、必要なら連れてくだけだよ
で、連れてくと決めたなら介護しろは自然
過剰にキレられる演出が必要だったかといえば不快な感想が多いはずだし個人的にもウザいからいらなかった
それだけ
2018/04/06(金) 10:02:39.10ID:MrpNOs9wM
そりゃついてくるな言うても無理矢理ついてくるイグニスが悪い
もっと言うなら板室が悪い
743名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-AgKD [182.251.250.34])
垢版 |
2018/04/06(金) 10:03:52.47ID:QqSlnxqEa
プレイヤーがイグニス邪魔だなあって思ってるところに
なかなかノクトがイグニス離脱命令を言わないことをゴリからキレられる

この…
2018/04/06(金) 10:06:40.95ID:mlr4qq/6d
プロンプトは献身的に介護するホモの鑑
ヒスゴリはイグニスを愛しているくせに介護しない薄情なホモ
2018/04/06(金) 10:24:21.30ID:CHh1at6Zp
プロンプトはキモいけど優しい
ゴリラはキモくてウザくて優しくない

プロンプトの勝ち
2018/04/06(金) 10:29:09.60ID:q5KRnRIK0
2013pvはかなりハイスペックなPC上で動作してます
PC版15はかなりハイスペックなPC上で動作してます
2018/04/06(金) 10:31:38.18ID:lzgXYbZDr
ロイヤルって追加要素を何故ディスクに入れなかったんですか?
2018/04/06(金) 10:32:50.64ID:MrpNOs9wM
プロンプト優しいか?
最後友人が死ぬ状況になっても「そりゃつれぇっしょ(他人事)」と突き放して最後まで見殺しにした奴の一人だぞ?
基本的にFF15の登場人物は自分のことしか考えてない
2018/04/06(金) 10:39:42.29ID:/dg8hJvs0
>>747
だって一枚に入らないし
2018/04/06(金) 10:39:58.47ID:ilao09PqM
あいつらまだ20代前半だぜ?
しかも王子はもちろんのこと、若いうちから訓練あったり、根暗だったりで
交友関係狭いだろうから人間的にも一人前に成長出来てるとは思えない
理不尽に我を通したりキレたりくらいは許してやれよ
色々とかわいそうなやつらが必死で運命の中を生きてるところにドラマがある
2018/04/06(金) 10:42:29.15ID:MrpNOs9wM
いつもの荒らしブーイモ ID:ilao09PqM  NG 推奨
2018/04/06(金) 10:45:59.29ID:ilao09PqM
荒らしてはいないけどな
コピペしてるのも伝えたいことだけだし
2018/04/06(金) 10:48:47.57ID:MeWPilyc0
FF13は面白かったよ
戦闘システムがATBの進化形って感じだし

FF15はアクション素人がアクションゲー作りました感
2018/04/06(金) 10:56:25.85ID:/dg8hJvs0
13の戦闘システムは良かった←分からなくは無い

13は面白かった←分からない
2018/04/06(金) 11:02:57.72ID:dUKWodsN0
戦闘システムは5が史上最高だけどな
未だ5を超えるものが出てこないのはすごいことだよ
2018/04/06(金) 11:08:08.64ID:q5KRnRIK0
シンボルエンカウントをやめたら良い
757名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-KCuv [182.250.241.40])
垢版 |
2018/04/06(金) 11:18:46.14ID:azPmXWbNa
>>755
5と10と13はベクトル違うだけで
どれもシリーズ最高峰の戦闘だと思う
2018/04/06(金) 11:20:19.23ID:qRAfC9OX0
ライトニングリターンズバトル
https://www.youtube.com/watch?v=9ENVk0AHGpk
2018/04/06(金) 11:21:22.99ID:lU5d8Uu90
Web広告枠でロイヤルエディションを見て久々に来た。
相変わらず広告のセンスが酷いな。
シリアスに押し出したいのか、チャラけるのか方針くらい決めたら?
2018/04/06(金) 11:39:32.50ID:L6GOftiU0
ストーリーは13の方がマシな気がする
2018/04/06(金) 11:40:09.21ID:/dg8hJvs0
>>759
web広告シリアスとか皆無やんウェーイ成分しかないぞ
2018/04/06(金) 11:47:21.99ID:m7ROlgLm0
広告のウェーイと腐向けの空気はBD2だけの問題ではない
BD2は飛び抜けてるけど、全体がそっちに傾倒してるのは間違いない
2018/04/06(金) 12:01:06.48ID:xUI7u3Ycd
人事で色々変わるといいけどな
2018/04/06(金) 12:11:42.28ID:/dg8hJvs0
>>763
松田がそのままだし無理無理
765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e320-ybm2 [180.44.184.197])
垢版 |
2018/04/06(金) 12:13:38.89ID:tQoJcnvf0
FF15開発者が「ゼルダ」の凄さを解説! プレイ状況にあわせて音楽が変わる「インタラクティブミュージック」
https://www.i-mezzo.net/log/2018/04/06120050.html
2018/04/06(金) 12:25:57.52ID:MI9L5mIOr
チョコボの曲とかが印象に残らないから下村糞と言ってた人居たが、案外この技術()のせいなんじゃないか?
2018/04/06(金) 12:35:40.55ID:xUI7u3Ycd
>>765
この手法はモンハンにも使われていたし良い技術だとは思うけどそこまで劇的な効果があるかというと微妙
KHなんて敵と遭遇すると曲がフェードアウトして変わるだけだけど全然気にならないし
むしろ個々の曲がしっかりしてるから盛り上がるんだよね
2018/04/06(金) 12:41:10.29ID:ijVONVTGa
BGMの切り替えはスカイリムが凄すぎた
2018/04/06(金) 12:42:36.47ID:ilao09PqM
というか結局のところ俺がクソだと言ってた曲はほとんど下村の作ったものじゃなかったらしい
2018/04/06(金) 12:45:15.10ID:d47WGYDPd
FF10 世界一ピュアなキス
FF15 田畑がハグ会で無理矢理キス
2018/04/06(金) 12:45:37.95ID:vIsrZ5DOp
13のバトルコンセプトって
10-2のコマンドによってゲージの必要量が変わる
必要量が短い行動を連続すればスピード感が出る
チェインによって連続攻撃に付加価値を出しスピード感を持たせることを有利にする
だと思うけどパーティメンバのコンロールが犠牲になってんだよね
ライトニングリターンズなんてパーティすらいない
素直にアクションにしとけってレベル
挙句に実は守ればヌルゲーになるんだけど守りに入られると困るからバトルリザルトを設けたり強制的に死の宣告をかけるボスを多々用意したりやり方が陰湿
ストーリーだけでなくバトルも強制感が強まった
こういうのって本来OK出るはずないと思うんだよね
でもバンバン通るようになってしまってる
15の様々な仕様も同じ
2018/04/06(金) 12:48:56.70ID:vIsrZ5DOp
>FF10 世界一ピュアなキス

今考えたらこの頃から広報の頭はいかれだしてたな
男の子が自分を抱きしめながらティーダとユウナのキスに魅入ってるクソみたいなCM流してたし

9のコカコーラコラボのCMとか滅茶苦茶よかった
2018/04/06(金) 13:01:08.01ID:54G2k4V1M
スクエニの広報は昔から無能だったよ
だって何も努力しなくてもブランド力だけで飛ぶように売れるんだもん
2018/04/06(金) 13:04:06.92ID:AAfOvgONr
正直お前らに受けが悪いだけで今一番金落とす層には受けてんじゃないの?
それにどうせFF7Rの広告がどんなに寒くてもお前らは買うんだろ?
2018/04/06(金) 13:06:42.83ID:vIsrZ5DOp
>>774
それは言えてる
2018/04/06(金) 13:07:43.32ID:MI9L5mIOr
男の子のCMはSCE製なんだよなぁ…
2018/04/06(金) 13:09:36.08ID:vIsrZ5DOp
それを言ったらCMなんてそもそも代理店製であってOK出してるのは誰って話だよ
2018/04/06(金) 13:14:05.87ID:dwoHXxCF0
キングスレイブのシフト?はカッコよかったなw

というかあれってまんま・・とは言わんがNARUTOオヤジの「避雷針の術」よねと
2018/04/06(金) 13:17:15.48ID:lqW44AqEd
>>720
ディスク版は躊躇なく鳥避けに使えるところかな…
DL版は場所取らないとかいう話あるけどディスク容量食いすぎるからなぁ
2018/04/06(金) 13:20:43.67ID:lzgXYbZDr
魔法や殆ど使わなかったなぁ
781名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-22ll [182.250.242.30])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:23:48.28ID:7qdmnmuSa
>>774
そりゃ当然
田畑のゲームはどんなに広告良くてもレビュー良くても信じないけど
2018/04/06(金) 13:26:52.35ID:MeWPilyc0
魔法は素早く装備しなおせるようなショートカット操作がない時点で使わせる気ないよな
いちいちメニュー開かなきゃいけないとか
2018/04/06(金) 13:27:20.65ID:CMGLm5fH0
>>780
初めてファイア使ったら燃えてる敵に近づいたプロンプトに引火してのたうち回って
それに近づいたゴリラに引火してのたうち回ってそれに近づいたイグニスが引火してのたうち回って
3回くらいそれ繰り返してから二度と使わなくなった
あの仕様でOK出した奴はサイコすぎる
2018/04/06(金) 13:35:06.94ID:MI9L5mIOr
フレンドリーファイア仕様なのにAIがアホという
785名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-KCuv [182.250.241.30])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:35:16.56ID:y3PIfe2wa
>>771
だからこそやりがいがあって、
ハマったときには脳汁が溢れる訳だが

LRなんて田畑15よりアクションしてるが
何か文句でも?
2018/04/06(金) 13:39:08.73ID:clObS5Mfa
召喚なんか魔法よりも酷いことになってるのにそっちはケロッとしてるからな
ゲーム性を優先したいのかリアリティを追求したいのかよくわからない
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe7-xe21 [126.199.18.142])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:42:10.50ID:zU616iXhp
あの13LRの戦闘を
アクションって呼んじゃうんだ?
へぇー和ゲーってすごーい()
2018/04/06(金) 13:47:39.66ID:MI9L5mIOr
>>786
何時だかのインタビューで描写はされてないが他メンバーもノクトみたいに退避させてると苦しい言い訳してた
2018/04/06(金) 14:13:11.71ID:Ub0ka0lPM
フオートナイトの彗星となぞの振動の話
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180405-65635/

やっぱ、センスあるところは面白いことするよな
滑りっぱなしのヤケクソBD2はほんとダセぇ
2018/04/06(金) 14:37:20.50ID:NWo8z3Dld
>>774
腐女子が金使ってくれると思ったら大間違い
あいつらは基本的に絵と声さえ貰えれば後は全部脳内補完して同人誌にしてマンジュワできる種族
絵と声さえあればいいわけだから腐女子を釣るのに一番適した媒体はソシャゲ
腐女子を釣るためだけに美麗3Dグラフィックとオープンワールド用意するなんてコスパ悪すぎよ
2018/04/06(金) 14:37:56.37ID:NWo8z3Dld
>>778
ヴェルサスの方が先
2018/04/06(金) 14:49:47.04ID:vIsrZ5DOp
>>785
スピード感を出すための強制や犠牲がでかすぎってこと
棒立ちからの脱却を図りつつコマンドバトルを維持したいというところからの苦肉の策だけど無理がある
そこはアクションにして開き直る野村案が正しい
2018/04/06(金) 14:53:14.19ID:NWo8z3Dld
また現れたのかオプティマアンチ
オプティマはオプティマで十分魅力的なシステムだって前言っただろ
完全論破されたくせに性懲りもなく復活すんなよ
2018/04/06(金) 14:53:42.43ID:rE2TcEr5r
>>790
言うてイベントとかの参加者とかってだいたい女じゃね?
グッズも女のが買ってそうなもんだが
そうじゃなきゃ嬉々として
香水とかアロマキャンドルとかつくらないだろ
2018/04/06(金) 15:10:26.23ID:NWo8z3Dld
>>794
たしかに女向けのグッズやイベントで利益を出すことはできる
FF7やKHにもアクセサリーや香水等の女向けグッズはあるし増産もしてるからそこそこ売れてるんだろう

しかし知っての通りFF7やKHには男のファンもいる
キャラクターフィギュアを買うのは大体男だし設定資料集や限定版ハードとかを欲しがるのも男だと思う
クラウドのフィギュアはリメイクが決まってからリファインしたものが売れてるし
ソラはキーブレードと服の色が違うだけのバージョン違いフィギュアでも売れる
対してノクトは限定フィギュア同梱のアルティメットエディションが余ってる

つまりちゃんとしたゲームを作れば「男女問わず」グッズを売れるんだよ
でもFF15は「女だけ」しかも「腐女子」にしかグッズを売れない
2018/04/06(金) 15:18:24.28ID:MI9L5mIOr
>>791
シフトに関する描写や設定が出たのは2009年後半以降で避雷針の術は2008年前半だよ
まぁこの手の能力は手塚藤子辺りでとっくにありそうだが
2018/04/06(金) 15:21:01.44ID:/dg8hJvs0
>>796
2006年のPVから有るんですがそれは…
2018/04/06(金) 15:32:47.04ID:C2mtUit0a
>>795
腐女子の、しかもごく一部なんだよなあ
ターゲット狭すぎる
2018/04/06(金) 15:56:31.78ID:m7ROlgLm0
なんかナルトのパクりだの違うだのって話は年に数回してんな
バトルもので完全オリジナルは難しいだろキリがないよ
武器召喚だって似たようなのいくつも見るぞ
2018/04/06(金) 16:02:45.17ID:MI9L5mIOr
>>797
同じシーンが何度もPVに使われてるからごっちゃになってるんだろうが2006年は武器召喚のシーンだけで剣投げワープどころか階段での剣投げ無し瞬間移動のシーンすら無いよ
初出は2009年JF
2018/04/06(金) 16:05:31.21ID:WgmcMIijK
>>782
そういうとこ見ればテイルズの戦闘って神だよな
技魔法セット出来るし仲間魔法技なども切り替えずに
発動出来るしてかそもそもアクション戦闘圧倒的に出来良いし
2018/04/06(金) 16:05:34.05ID:MI9L5mIOr
>>799
パクリだなんだ言う気は無いけどな信者だし
ただ傾倒し過ぎて誤った認識は危険だと思うので指摘する
2018/04/06(金) 16:11:56.51ID:f9zM1Vusa
ボール魔法はクソの極み
2018/04/06(金) 16:20:31.48ID:7fxEZMmZ0
>>800
ニコニコに2007年に投稿された動画あるぞ
2018/04/06(金) 16:25:02.44ID:Nu1FQ3lUd
田畑FF15は不評はあれど結局売れちゃってるからね
近年のスクエニで一番の売り上げ叩き出したのは事実
それが田畑やBD2調子に乗らせた原因
結局のところユーザーが悪い
売り上げ死んでたらこんなことにはならなかった
2018/04/06(金) 16:29:51.02ID:qhCPXj/tr
>>804
マジ?

明日PAXでセッションやるのか
2018/04/06(金) 16:36:17.04ID:NWo8z3Dld
>>805
出荷しただけでユーザーの手には届いてない
初回限定版の新品がまだ残っている事がその証拠
俺も一応買ったけど中古だしな
2018/04/06(金) 16:40:38.24ID:xJvJz1DVr
600万本出荷すれば、スクエニとしては売れたことになるわけか
2018/04/06(金) 16:41:00.04ID:QorzWX/H0
ノクトのフィギュアだけくれ
2018/04/06(金) 16:42:42.46ID:NWo8z3Dld
>>806
http://sp.ニコvideo.jp/watch/sm1892686?ss_id=db7b90fb-4dec-4313-a8b8-9b73fb2d01b1&ss_pos=4&&cp_in=wt_srch

多分これのことだな
ニコニコのURLははじかれるから直してから飛んでくれ
2018/04/06(金) 16:44:54.38ID:zf54Q0Z50
そして1万本出荷から速攻で値崩れ起こしたロイヤルエディション
俺らは実情知ってるからあれだがDLC山盛りでこの有様って思ってる以上にFFブランド崩壊してるんじゃないか
2018/04/06(金) 16:52:46.48ID:vIsrZ5DOp
出荷すれば売れたことになるのはいつものことでしょ
2018/04/06(金) 16:52:49.45ID:ZNlcXbeZ0
>>801
テイルズ初代しかやったことなくて興味あるんだが
エンカウント方式じゃないやつ出てる?
2018/04/06(金) 17:00:41.43ID:NWo8z3Dld
>>812
一年以上経っても初回限定版が残ってるなんてのはさすがに前例が無いと思う
13もクソゲーだったけど話題にされてたのはあくまで「中古」の値崩れだし
新品が売れ残っててロイヤルが初週7000本弱ってのは空前絶後の大失態だよ
2018/04/06(金) 17:15:15.19ID:ilao09PqM
まともに考えれば問題視はしてるよね
ただ超深刻な感じでは無いと思う
儲けとしてはもう出てるから

次のナンバリングに影響無いようにきちんとフォローアップしないとダメだね
くらいの感じだと思うよ
2018/04/06(金) 17:27:19.87ID:QorzWX/H0
>>813
ベルセリアがシンボルだった
D2とイノセンスとベルセリアしかやった事ないけどD2が一番戦闘面白かった
バァクエンケン!
2018/04/06(金) 17:32:12.18ID:mlr4qq/6d
シンボルエンカウントもエンカウント方式なんじゃ
2018/04/06(金) 17:40:09.36ID:QorzWX/H0
言われてみれば確かに
2018/04/06(金) 17:49:10.98ID:Lzo26zOq0
初回版コードの期限延長は15で初めて聞いたわwww
2018/04/06(金) 18:27:44.74ID:vIsrZ5DOp
シームレスエンカウントといえばクロノトリガー
821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e2-lfby [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/06(金) 18:31:04.07ID:HXEZ7JFi0
>>819
洋ゲーで特典に不具合見つかったから期間延長ってのがあった気がする
2018/04/06(金) 18:31:47.68ID:vIsrZ5DOp
>>814
それはそれ
スクエニとして売れたという話では?
問題視してるとは思うけどどうだろうね
しててほしいけどね
というかして反省してないと次のFFもクソゲー間違いなし
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/06(金) 19:16:23.03ID:QaZB2hbC0
【極上ってなぁに?♪】 【極上ってなんだよぉ♪】 なんかのホモゲとかじゃない?

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛 アッー!!
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,  You gays...are the best ♡ 
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
824名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-22ll [182.250.242.27])
垢版 |
2018/04/06(金) 19:19:16.06ID:Ki1i9kaya
>>813
シンフォニアもシンボルだったよ
今じゃグラもシステムも古く感じるけどあれこそ最新技術でリメイクすべき作品
世界を救うための生け贄として生まれてきた神子とその友人たちの話なんだけど、神子を救いたい派と世界を思う派の両方の考えがしっかり描写されててどっちの考えも理解できるから辛いし
復興系のクエストもあってクエストこなす毎にちゃんと街が蘇っていくからお使い大変でもやりがいある
文明の差もちゃんと描かれてるし
親子、夫婦、友達とそれぞれの絆の話もサブクエやりこめばわかるようになってる
2018/04/06(金) 19:24:00.10ID:yWV/kvtE0
>>824
移植じゃなくてリメイクして欲しかった
826名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-22ll [182.250.242.27])
垢版 |
2018/04/06(金) 19:45:55.77ID:Ki1i9kaya
言ってて思ったけど15が軽く見える原因の一つがシンフォニアやってたからだわ
豊富なサブクエ、特定の場所に行けば発生する会話、選択肢や話しかけた順番、強制戦闘で勝ったか負けたか、一緒に戦ったメンバー次第で変化していくストーリー
多分初めから最後まで全く同じ会話を聞いてクリアした人ほとんどいないんじゃないかって位
で、人によって異なる体験なんてこれ以上に作り込んでから言ってみろって気になる
敵キャラにも敵対する理由がちゃんとあって、誰もが信念を持って戦うから勝っても負けても思うものがある
お祭りゲーでラスボスサイドの話が少しできるんだけど、ラスボスを主人公にしたゲーム出してくれってファンは多分多い
それくらい敵にも魅力がある
2018/04/06(金) 19:53:14.10ID:B2XS0vaO0
同じ男だらけの旅をするジョジョ5部は敵側キャラにも魅力が有ったな、主要キャラの死も心に響いたわ

15とどうしてこうも差が有るのか
2018/04/06(金) 19:53:14.82ID:bRoyUsen0
ほんそれ
2018/04/06(金) 20:06:51.45ID:rrhCfQMhd
>>827
男だらけって本来問題じゃないんだよね
洋ゲーだと女性が殆ど出てこないのはよくあるし和ゲーだって大昔は出てこないのは珍しくなかった
問題はあまりに脚本が雑で薄っぺらい事
ホモストーリーでもストーリーが良く出来てればこんなにホモホモ馬鹿にされてない
2018/04/06(金) 20:18:01.64ID:mlr4qq/6d
ストーリーが良くても流石にホモはキモいよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-KUq/ [1.79.103.207])
垢版 |
2018/04/06(金) 20:20:14.24ID:t5bMndKPd
15が値崩れ続いて、皮肉にも10と12の移植版が値崩れがしにくい状況…
2018/04/06(金) 20:22:48.54ID:8sarrEcQ0
ホストかもしれないホモかもしれない
そういうのをある程度覚悟しつつ…でもFFだからって買ったら…

そんなもんじゃないレベルで酷かった
2018/04/06(金) 20:23:44.53ID:yWV/kvtE0
FF15をプレイしていちばん印象に残った言葉は
ノクト、魔導エンジンの音がする
2018/04/06(金) 20:28:14.92ID:omlzOwaT0
黒服きてキャンプとかが滅茶苦茶合わないだけでしょ
テキストなんかも あえて不愉快にしているみたいだし
2018/04/06(金) 20:29:00.75ID:t/8b79d50
駿河屋
買取価格
ファイナルファンタジーX・X-2 HDリマスター(PS4)
4300円
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
3000円
ファイナルファンタジーX HDリマスター(VITA)
1300円
ファイナルファンタジーX・X-2 HDリマスター(PS3)
1300円
ファイナルファンタジーXV [通常版]
700円

これはいったいどういうことだい?
2018/04/06(金) 20:33:57.60ID:eKNLjBHLM
>>835
FF15フルプライスで買った奴がバカバカしくなるな
何で17年も前に作った作品の4年か5年か前に発売したリマスターに最新作が負けてんだよ
2018/04/06(金) 20:40:00.47ID:ZNlcXbeZ0
FF15が余りまくってるのは事実だが
出荷本数の違うリマスターと比べるのもどうかと思う
2018/04/06(金) 20:40:27.06ID:C5pzMnhC0
>>835
12のリマスターがそこそこ売れたのはなんか嬉しかったな当時は過剰に叩かれ過ぎた
とはいっても惜しいとかもうちょっと
って評価だったけど
根本的にゴミな15は買い取り不可でもいいだろ
買い取ったところで売れないだろあんなの
2018/04/06(金) 20:49:23.67ID:zf54Q0Z50
15って中古の回転率すごそう
ただでさえ簡単にエンディング見れるのに「やっぱつれぇわ…」じゃ
クリア後にやり込む気も起きないし手元にも残したくないだろ
2018/04/06(金) 20:51:25.62ID:bRoyUsen0
クソゲーには田畑が宿る
2018/04/06(金) 20:53:05.16ID:eKNLjBHLM
>>837
そうは言ってもロイヤルエディションですら無惨な買取価格だからな
2018/04/06(金) 20:54:43.87ID:ZNlcXbeZ0
ロイヤルは通常版+DLCコードだから最初から通常版と同じ買取価格になるのは当たり前じゃん
2018/04/06(金) 20:56:31.52ID:ilao09PqM
どうだろうな
手元に置いておけば
全てのシナリオが入った本当のFF15が楽しめる時が来るわけだし

時間をフラグにしたルート解放待ちみたいなものだよ

だからまだ本当の意味でこの作品の評価は出来ないんだよね

PC版のタイミングで一度評価が85まで引き上げられて、
ゼノブレイド2やゼノブレイドクロスとかよりは格上のゲームに上書きされたわけだけど、

それですらまだ完全体じゃないんだよね

現状バッドエンドと個別シナリオがあるだけだし
これから悪役の背景なんかも描いた上で本当の結末が用意されるしね。

バッドエンド→個別エンド→トゥルーエンド
これはまさに王道的展開

エピソードイグニスで「ノクトが死なない可能性の存在」を見せたところなんか熱い
トゥルーエンドへの手がかりが見える瞬間

そういう意味でDLCは本編から切り離されてるんじゃなくて、
いま俺たちは巨大な本編の真っ只中にいるんだよ
これが田畑マジック

今後移植したり、リメイクしたりする時は、
そう言ったものを含んだ完成版が使われることになる

これからも、いろんな人が遊ぶことになるから
その人たち全ての評価がその作品の評価

この先の未来ずーっと地球が終わるまで遊ばれることになるのは完全版のほうなんだから、

今の評価で結論出しても殆ど無意味と言ってもいい。

完全版まで結論は出しちゃいけない
2018/04/06(金) 21:00:13.58ID:eKNLjBHLM
>>842
そもそも何がロイヤルだったんだ?
2018/04/06(金) 21:02:12.47ID:+H74Z5wip
知的生命体が悪い
846名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-KUq/ [1.79.103.207])
垢版 |
2018/04/06(金) 21:10:36.37ID:t5bMndKPd
>>795
2年前なら「お◯松さん」
去年なら「ユー◯!アイ◯◯ンス◯ート」
みたいな感じ。

お◯松さんはポピテピに喰われてしまったが…
2018/04/06(金) 21:19:50.39ID:zf54Q0Z50
>>844
こんなもん定価で買うやつはロイヤルだな(笑)という皮肉やで
2018/04/06(金) 21:22:32.53ID:t/8b79d50
ロイヤルエディションは天野のパッケージイラストが価値の99%だから
でも流石の俺も15分ヒロインの絵に何千円も払えないわ
2018/04/06(金) 21:32:10.74ID:ZNlcXbeZ0
比較するならFF12,13の1年後買取価格と比較すべきだな
論文とかプレゼンで比較対象違ったら相手にされないのと同じ
2018/04/06(金) 21:33:33.45ID:0LKSuZd30
774 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/14(水) 14:45:54.53 ID:S/LxIpTl0

オレは討伐依頼の複数受注が来る前にすべてやってしまったから
オレの中では「討伐依頼の複数受注ができないゲームだった」という評価は変わらない。

クリア率を見るかぎり、クリア者の大半はエピゴリすらやらずに離れている。
その人たちの中には「グラディオが途中離脱したのよくわからんかった」
「ヴァーサタイルとかいう奴、結局最後まで出てこなかったな」
「何で王の盾なのに最後王の剣の衣装着てたんだろう」と思ったまま
やめてしまった人も多いだろう。こういう人たちの評価も変わらない。

本来本編で説明すべき内容だったんだから、
「追加DLCをやらないのが悪い」と責めるのもおかしいしな。

補完されたPC版で評価が変わったとしても、それはそれ。
こういう初期プレイヤーの評価をなかったことにはできないよ。
851名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM9f-Ore6 [49.239.71.131])
垢版 |
2018/04/06(金) 21:36:06.56ID:ilao09PqM
初期のプレーヤーなんて今後永遠に増えることのない存在だし
正直作品の価値に関係ないわ
今後リメイクされたり地球がなくなるまで沢山の人に遊ばれるのは完全版の方なんだから

そんな極一部の、ゼノブレイド2やゼノブレイドクロスを超える面白さになることも予想できないようなマイノリティは無視する方向でいいよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/06(金) 21:37:23.17ID:QaZB2hbC0
        ,.、,、_,,ノヽヘ.,___                   お……………
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ                終わりだよ… FFは もう
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、  ………………
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l     終わったんだ……
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      //    / l.__
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  /  追加要素をディスクに入れずに
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! /       「コードの紙切れ1枚」入れたら 
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {     「わりぃ、やっぱつれぇわ」って
  〈 ヽ   l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ /    /|  {  ヽ\ `丶、           そりゃつれぇでしょーーッ
    \ ヽr={二二ニニ!、 `  / Y     / |      `><乙__\ 
     〈. l._ ‐v'(0   }、ー、_()) |   /|  |    (  /´  )  みんなどうもな! 俺、
      V ト、 、(O   「\ヽ\  (|   / ! j    ,ノ    / / おまえらのこと好きだわァァァァーーーっ!!
      〈/ |! ヽ.   |  \ー-  |  ./l         {    / /|
       | /| !',    .ト、    ヽ.  |  || n     ノ   / / |
      | /  i ',    〈`丶、  \|  |し }    /  ノ  {  |
      〈   i ヽ   }   `丶、 }   l
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93d3-AgKD [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/06(金) 21:55:09.14ID:3jkVJbLD0
>>835
経済に神の手が宿ってるな 確かに
854名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-22ll [182.251.255.49])
垢版 |
2018/04/06(金) 22:10:49.22ID:o0Q/Ii/Ya
まぁ例え15の評価が凡になることがあっても
田畑が「未完成品商法と未完全版商法」をやった事実は永遠に変わらないからな
これから先田畑の商品を新品定価で買う奴は有料テスター志願者か情弱の阿呆しかいないってことだ
それこそ奇跡が起きて15が神ゲーにでも変貌たらなおさら誰も発売日には買わない
詐欺紛いの商法がいつまで続くか楽しみだよ
2018/04/06(金) 22:15:06.40ID:sHdaImGt0
もうFF15の評価は固まっている。
これから何を追加しようと、やる人間はごく一部だからな。
現に、クルーザーに乗るなんていう数分で取れるトロフィーですら取得率は1%だ。
客がついてきていない。
2018/04/06(金) 22:17:07.85ID:rc85A4GWr
早朝のpaxでヴェルサス来るのかな
2018/04/06(金) 22:17:54.71ID:V57grzD2r
クルーザーに乗る、なんてトロフィーが有ることも知らないし、知ってるヤツの方が恥ずかしいような気さえするわ
2018/04/06(金) 22:19:21.69ID:QQ8OGilB0
ドラクエを仕入れるためにFFを取る
いつまでこれやるんだろうか
2018/04/06(金) 22:26:08.93ID:lek0UjR50
>>813
PS4で出てるテイルズオブベルセリアおすすめ
間違ってもゼスティリアは手を出してはいけない
2018/04/06(金) 22:34:40.43ID:ilao09PqM
未完全版ってのは違うかな
リアルタイムで時限解放されるトゥルールートまでをみんなで盛り上がれるのは
一番最初に買った人達だけだから

多分神ゲーになったあかつきには
初期からやってる人は羨望の眼差しを向けられることになるし、
次の作品では自分も最初から追いたいって人が沢山増えて前よりも売れて、しかもそれを売る人は減ることになるよ

これこそが未来の中古対策
2018/04/06(金) 22:39:13.34ID:q5KRnRIK0
タイタン戦から揚陸艇に乗ったときの新カットシーン上がってたけどまるでPSPレベルだとかコメントあった
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 536c-sNWn [122.197.66.176])
垢版 |
2018/04/06(金) 22:39:31.08ID:PSe8TmcT0
第一印象って言葉知らなさそうだな
2018/04/06(金) 22:40:21.69ID:w1nHrezc0
https://m.youtube.com/watch?t=74s&;v=0qK45thKi4Y
大手IGN
動画タイトルが
我々は発売日にゲームを買うべきでは無いのだろうか?
でサムネがFF15
付いてるコメントもFF15は完全に期待外れだったとか散々な言われよう

田畑はいい加減失敗を認めろ
2018/04/06(金) 22:51:38.77ID:X3BZKG8pa
テイルズは当たり外れの落差が大きすぎてファンはよくついていけるなと感心する
FFは15とそれ以外って感じでもう1〜13を比較する意義を感じない
2018/04/06(金) 22:54:39.85ID:q5KRnRIK0
テイルズはキャラが栄えるからね
ヴェスペリアなんかFF13よりも1年前に出たのに名作だしユーリやフレンも今でも人気だからね
2018/04/06(金) 22:55:33.52ID:ilao09PqM
ところがどっこいゲハとかでFFをランク付けするスレとか立てるとFF15が1番下に来るのはそんなに多くないんだな
867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/06(金) 22:57:40.61ID:QaZB2hbC0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 好・  お
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   き・  ま
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   だ・  え
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |   わ・ ら
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  の
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  こ
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      と
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1f-mQ4+ [153.249.129.8])
垢版 |
2018/04/06(金) 22:58:55.19ID:7T1DgLcOM
明日のPAXではff15のwindows editionの紹介だとよ。modなんちゃらとあったから、modの詳細来るんだろうな。
2018/04/06(金) 23:00:17.56ID:XDTMfmqz0
くだらん
2018/04/06(金) 23:05:49.14ID:bRoyUsen0
ほんそれ
2018/04/06(金) 23:10:53.20ID:ilao09PqM
ほんと有言実行ぶりとそのスピードが凄いなこの開発
2018/04/06(金) 23:14:38.01ID:bRoyUsen0
それ。クソゲーにうんこ継ぎ足してみっともないよな
2018/04/06(金) 23:15:52.91ID:XDTMfmqz0
会場に人集まるんかね
新DLCの発表とかあったとしても盛り上がるとは思えん
2018/04/06(金) 23:16:13.09ID:ilao09PqM
そうはいうけど
糞の積み重ねで
メタスコアでゼノブレ2とクロス抜くゲームまでは底上げ出来たんだから
全く無駄ってこともない
2018/04/06(金) 23:19:47.49ID:bRoyUsen0
でもFF13より下だよね
2018/04/06(金) 23:20:08.60ID:q5KRnRIK0
素ですら遊ぶ要素がないのにmodって何するんだよ
2018/04/06(金) 23:24:44.33ID:XDTMfmqz0
こんなMOD作ってねという一例でいつもの悪ノリをやりそうだな
アホなMODはファンが作るから面白いのであって公式がやると一気に冷めるとも知らずに
2018/04/06(金) 23:24:50.70ID:bRoyUsen0
>>874
田畑君は、FF13を軽視するような発言してたのに、それよりメタスコア低いのはどう解釈すれば良いのかね?
2018/04/06(金) 23:26:46.24ID:ilao09PqM
FF13より低いってことはFF13より劣ってるんだろう
ウンコを積み重ねれば抜く可能性はある
2018/04/06(金) 23:28:09.63ID:t/8b79d50
ウンコ味のカレーか
カレー味のウンコか

くらいの差しかないよ13と15なんて
2018/04/06(金) 23:33:50.91ID:ilao09PqM
いやそこまでいくとゼノブレイド2もウンコってことになるし
ライフイズストレンジとかFar Cryとか
FF10や9のリマスターも
かなりのゲームがウンコになるよ
そもそもメタスコア80台って十分面白い側だから
2018/04/06(金) 23:36:18.13ID:XDTMfmqz0
13はウンコ味のカレー
15はウンコ味のウンコだよ
2018/04/06(金) 23:37:56.11ID:ilao09PqM
それじゃあ
FF10のリマスターはカレー味のゲロで
FF9のリマスターはゲロ味のカレーってわけ??
2018/04/06(金) 23:40:09.12ID:m7ROlgLm0
ユーザースコアでは最初からFF13以上ですし元から一本糞と下痢程度の違い
2018/04/06(金) 23:40:51.89ID:ZNlcXbeZ0
>>859
サンクス
一応steamあるけどおま国か
時間とれるか微妙だけど考えとこう
886名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-GML7 [1.75.1.236])
垢版 |
2018/04/06(金) 23:49:16.65ID:C+dkCwSGd
クソゲーかクソゲーじゃないかは亡霊たる俺様にはなんの関係もない。

俺がやりたかったのはヴェルサスだった。
野村が完成させることが出来なかったのは会社のせいで仕方ないのはわかってる。
田畑がヴェルサスを待ち望んでた人たちがいることを理解して心境的には汲んでくれてるのはなんとなくわかってはきているし、難しいHDゲームビジネスでゴミみたいなゴミエニ技術力で発表日から発売日まででよくあそこまで作ったとは思う。
それから今までよくここまでバッシングを受けながらも一人でも多く満足して貰えるようにアプデし続けて、なんとか予算を下ろすためにロイヤルエディションなんて恥晒しをする必要があったのもわかる。

少しづつよくなっていってるのはわかる。
わかるが。

完成するはずのないヴェルサスを待っているんだ、俺は……

ここまで拗らせたのは俺しかいないと思っている。
むしろ俺だけだと思わなければ納得出来ないんだ。
こんな気持ちにさせた和田も松田も田畑も野村も同罪だわ。
もう、無理です
887名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-GML7 [1.75.1.236])
垢版 |
2018/04/06(金) 23:49:32.59ID:C+dkCwSGd
クソゲーかクソゲーじゃないかは亡霊たる俺様にはなんの関係もない。

俺がやりたかったのはヴェルサスだった。
野村が完成させることが出来なかったのは会社のせいで仕方ないのはわかってる。
田畑がヴェルサスを待ち望んでた人たちがいることを理解して心境的には汲んでくれてるのはなんとなくわかってはきているし、難しいHDゲームビジネスでゴミみたいなゴミエニ技術力で発表日から発売日まででよくあそこまで作ったとは思う。
それから今までよくここまでバッシングを受けながらも一人でも多く満足して貰えるようにアプデし続けて、なんとか予算を下ろすためにロイヤルエディションなんて恥晒しをする必要があったのもわかる。

少しづつよくなっていってるのはわかる。
わかるが。

完成するはずのないヴェルサスを待っているんだ、俺は……

ここまで拗らせたのは俺しかいないと思っている。
むしろ俺だけだと思わなければ納得出来ないんだ。
こんな気持ちにさせた和田も松田も田畑も野村も同罪だわ。
もう、無理です
888名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-GML7 [1.75.1.236])
垢版 |
2018/04/06(金) 23:50:18.00ID:C+dkCwSGd
連続投稿スマン
2018/04/06(金) 23:54:15.62ID:eSe8MEKh0
>>887
いや全く汲んでないだろ
2018/04/06(金) 23:56:54.76ID:fyr+zzdKa
https://i.imgur.com/goyyXBd.jpg
2018/04/06(金) 23:57:15.78ID:ilao09PqM
ようやく折り合いつけて立ち直りかけてるのに
「全く汲んでない」とか傷をえぐる奴はまず自分が人の気持ちを汲めるようになれや
2018/04/07(土) 00:01:03.01ID:+DZ7+dIT0
いい加減切り替えらんねえのか
2018/04/07(土) 00:04:04.63ID:Xh2Dw2zf0
メタスコア80台は地雷混じってるよ
例えば15作目のなんとか言うOW風RPGとか
894名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-GML7 [1.75.1.236])
垢版 |
2018/04/07(土) 00:05:21.58ID:oCQYIcoSd
>>876
Bd2的にはFF15は成功扱いにする必要があった。
理由は2つ。
一つ目はBd2らの今後のため。
社長から見てもbd2は今後の稼ぎ頭って認識だろう。
二つ目はFF15の満足度を少しでも上げるため。
騙してでも売ったユーザーに良いゲームだったと思わせる為に、もといヴェルサスに近づけるためのアプデをする必要があった。納期が2年ほどしかなかったからね。
とはいえ無料アプデなんて暴挙を社長が認可するわけが無い。
だから有料dlcを販売していくしかなかったわけだ。
その企画を通すためにも社長から見たFF15はあくまでも「良作」のイメージを通すしかない。

そこでようやくmodの話になるが、
なんとかしてヴェルサスに近づけていくbd2だが、
肝心のシナリオは野村の許可が下りないと絶対に公式では作れない。「公式」ではね。
ってところだろ。
2018/04/07(土) 00:10:59.75ID:daE9zPK30
>>885
面白いよベルセリア
田畑15とか何だったのかとか必ず思うから

理想はグレイセスfなんだけど、あれPS3だからなぁ
2018/04/07(土) 00:18:46.23ID:T+RF19uE0
modは今のところこんな感じでテクスチャ変更がほとんど
https://www.nexusmods.com/finalfantasy15/mods/

職人がいるうちに早く公式ツール出してほしいわ
897名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-GML7 [1.75.1.236])
垢版 |
2018/04/07(土) 00:22:13.66ID:oCQYIcoSd
>>895
テイルズに新しい動きがないのは何なんだろうな。
裏で作ってるといいんだけどね。

今のhdゲーム業界でRPGは割に合わないからね。
適当にソシャゲ連打して売れれば御の字だし、バンナムなら鉄拳とかの格ゲーのIPを今のまま売り出していけば問題ないでしょ。

鉄拳の利益とベルセリアの利益とかどっちの方がいいんだろうね。
悲しくなるわ
2018/04/07(土) 00:23:35.80ID:lxFNQ7vC0
普通のゲームユーザーからしても15や田端をちゃんとみると異常だとわかるから
亡霊とか関係なく

今までもゲームで最低な商売する人たちはいただろうけど、ここまで悪意にみちてそれを臆面もなく披露するのは珍しい

気づけないやつはただのバカ
2018/04/07(土) 00:26:00.57ID:erXQO0GUM
悪意の割には頑張ってるな
無料アップデート毎月やるとか俺なら無理
良心的で献身的な悪意
2018/04/07(土) 00:30:07.86ID:erXQO0GUM
世の中にはお客に喜んでもらう為には身を削って頑張ろうっていう悪意もあるわけだ
田畑の悪意というのがそれ
2018/04/07(土) 00:33:57.03ID:erXQO0GUM
本当は何より自分を大切にしなきゃいけない

自分のために人がしてくれることなんて僅かなんだから
誰よりもまず自分が1番に自分を大切にしなきゃいけない
それなのに田畑は自分を削ってお客の笑顔のために頑張る
なんて悪い奴だろう
2018/04/07(土) 00:46:48.54ID:+DZ7+dIT0
無料アップデートって言うけどあいつリーマンだからタダ働きしてるわけではないし
2018/04/07(土) 00:50:49.28ID:erXQO0GUM
賃金発生しないレベルのことを無料アップデートしてるんなら誰も凄いとは思わないよ
金のかかることを無料アップデートでやってるからこそだよ
無料アップデートの稟議に通して身を切る作業をする方が、タダ働きより辛いのは容易に想像出来る
2018/04/07(土) 01:02:12.28ID:BgPkiVOcp
そりゃ罪滅ぼしだから仕方ない
明らかに未完成だったことを誰よりも理解してるのは開発陣
単にHD開発のメソッドがスクエニとして確立できていない
なぜならスクエニには無能しかいないから
2018/04/07(土) 01:08:39.78ID:hLEWk4Si0
いやもう単にゲームの作り方が分かってないだけでしょう>BD2
アプデとかは完成納期というかマスターアップ()を先延ばしにしてるだけ

そりゃ海外にもDiabloみたいに永遠に近いアプデを繰り返す会社もあるけど
だったら有料と無料のメリハリをつけなきゃユーザーも混乱するし

やっぱりゲームの作り方が分かってないんだわ
2018/04/07(土) 02:52:03.78ID:Q1Nsflzc0
あいつらFF15が売れ続けて今ごろ1000万本は突破してるの想定してたんだろ
でなけりゃこんな延々と作り続けられるわけがねーし
ロイヤルパックがいきなり2000円になったのはようやく現実が見えて来たんだろうよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6358-719m [14.9.3.96])
垢版 |
2018/04/07(土) 03:40:22.82ID:Ji8Ywtj40
だからこそ一部はルシス探索で続編を野村がやればね
2018/04/07(土) 04:05:11.55ID:ocbU/0cI0
フィルムコレクションの特典ブックレットに
キングスグレイブでレギスが殺された場所が
王都城内地下墓地
王都城地下にあるホール。王都城でも古い区域で、王族のみが立ち入ることができる
とか書いてあったんだけど

なんかヴェルサスの名残を感じる
909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1f-mQ4+ [153.249.129.8])
垢版 |
2018/04/07(土) 04:45:24.32ID:r1vZ/hFEM
modでレベルエディターできるってよ。
マップに自由に岩とか敵、配置できる。
その他、魔導兵器操作できたり、ゴルフ出来るらしい。
910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1f-mQ4+ [153.250.246.251])
垢版 |
2018/04/07(土) 04:59:28.17ID:4FRU4ze9M
今後のDLCが確定。

エピソードアーデン
エピソードアラネア
エピソードルーナ
エピソードノクティス
2018/04/07(土) 05:01:33.27ID:+DZ7+dIT0
エピソードノクティスて
本編でやれや
912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1f-mQ4+ [153.250.246.251])
垢版 |
2018/04/07(土) 05:15:19.25ID:4FRU4ze9M
https://twitter.com/uzu0809/status/982347935642873862?s=20

エピソードアーデン the conflict of the saga
エピソードルーナ the choice of freedom
エピソードノクティス the final strike

の3つがメインで、エピソードアラネア the beginning of the endだけはサイドストーリー。
2019年以降配信予定。
2018/04/07(土) 05:15:59.67ID:Cb5bpnNs0
エピソードノクティスwwwwwwwwwwwwwww
914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2386-22ll [222.225.45.79])
垢版 |
2018/04/07(土) 05:18:43.31ID:0iCTUv0F0
>>911
確かに
やるべきことは以下略はどこ行ったんですかねぇ…
2018/04/07(土) 05:19:32.59ID:+DZ7+dIT0
本編は誰のエピソードだったんだよ
なんなんこれマジで
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1f-mQ4+ [153.250.246.251])
垢版 |
2018/04/07(土) 05:22:33.58ID:4FRU4ze9M
4つのDLCを総称して、the dawn of the futureだってよ。
2018/04/07(土) 05:25:45.68ID:Cb5bpnNs0
>>916
the〜 the〜ってすごくダサくないか
日本語にもこういうしっくりこない表現はたくさんあるけどこれはその最上位みたいな感じがする
918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2386-22ll [222.225.45.79])
垢版 |
2018/04/07(土) 05:27:18.59ID:0iCTUv0F0
>>912
エピソードノクティス the final strike
これ見るとテイルズ オブ ヴェスペリアの映画The First Strike思い出すわ
あっちは本編も映画も面白かったけど
つうか本編で死んでんのにいまさら何すんだよ
もう死体蹴りはやめて差し上げろ
2018/04/07(土) 05:27:44.05ID:ywqOP5DB0
この予算を他のゲームに回せばいいのに
920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1f-mQ4+ [153.250.246.251])
垢版 |
2018/04/07(土) 05:34:12.78ID:4FRU4ze9M
https://m.imgur.com/sdJX4Dy

DLCのイメージ。
アーデンとノクティス一行とノクティスとルーナの子供らしき餓鬼が楽しそうにしてる。
完全にハッピーエンドだねこれ。
本編は一体なんだったんだろうな?
2018/04/07(土) 05:36:55.20ID:7XXTdHLX0
発売から3年がかりでやっと完成するんだね
2018/04/07(土) 05:38:09.84ID:Tu6loYaR0
もうこれ以上ヴェルサスのキャラ達をこねくり回さないでくれよ…
2018/04/07(土) 05:48:47.60ID:Q1Nsflzc0
はぁ…
2018/04/07(土) 05:52:21.62ID:w3GP/sB8r
で、こんなオナニーに何千円も課金させたあげくアルティメットロイヤルエディション(紙切れ同封)が発売か?
2018/04/07(土) 06:18:27.32ID:Q1Nsflzc0
来年もFF15は続くぞー
よかったなあ、お前ら
はぁ…
2018/04/07(土) 06:18:59.32ID:Iw9fgCy+K
悲しいね
何やっても手遅れ
2018/04/07(土) 06:21:59.62ID:T+RF19uE0
こっち凄いな
何やっても叩くのに新コンテンツは気になるのか
2018/04/07(土) 06:22:54.30ID:Q1Nsflzc0
>>927
お、哲学の話か
2018/04/07(土) 06:36:25.43ID:jffYwN2J0
>>927
新コンテンツでたから叩かれてるだけだぞ
頭悪いな
2018/04/07(土) 06:58:02.03ID:p5IWnJRe0
ユーザーが望んでるから嫌々やるって感じだよな
そんなので無理やりハッピーエンド作らされてもユーザーは嬉しいのか?
2018/04/07(土) 07:01:31.06ID:ywqOP5DB0
本編の結末変えるようなDLCとか叩かれて当然だわ
932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/07(土) 07:04:05.32ID:R7WgbuU30
      ,..-‐−- 、、
    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
   .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
   .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
   .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙
   ヾ;Y     ,.,li`~~i
    `i、   ・=-_、, .:/   FF15がぁーっ…
       ヽ    ''  :/
       ` ‐- 、、ノ

 ┌冖-┐   i二二OO ./ //    ,..-‐−- 、、
  ,.┘', 冖      | |  〔/ /  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
  、_'___ノ)ノ   i二二.」    /  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
 ┌冖-┐   i二二ニi   . /  ,ィi::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
  ,.┘', 冖   .i二二ニi   7_//|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
  、_'___ノ)ノ   i二二ニi    . / |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
   n      r―-、     /.  ヾ;Y    _ ,.,li`~~i
   ll     ( (ノノ)_)  /    i   r' ,..二''ァ ,ノ
   ll     i-i    .{    i   /''"´ 〈/ /
   l|      | 二i     ̄フ  i   !    i {
   |l     ,.┘└-i    /  i  |     | !
   ll    、_'_ノ ̄    >   i   | ,. -、,...、| :l
   l|       0    \   i  i   i  | l
   |l     i二二ヽ .   トー- .i  |  { j {
   ll         ノノ   .|\/   i、  `''''ー‐-' }
   ll         ノ/   iヾ      ヽ    ''  .:/
   |l   ┌冖-┐00.{        `` ‐- 、、ノ
. n. n. n ┐┌┴┐. l
  |!  |!  |!  | |二二、  l
  o  o  o └┴―-i,へ l
2018/04/07(土) 07:19:26.19ID:CWGHQbEj0
>>896
クソゲーのMODなんてどうせ流行らないから無駄無駄
934名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-D12O [1.75.242.101])
垢版 |
2018/04/07(土) 07:21:45.59ID:tdzGIx06d
やっぱりハッピーエンドの方で来たのかー。ファンイベントでアンケ取ってたみたいだし、エンディング変更は来るだろうと思ってたが。
まーそれはそれで嬉しいけど、個人的にはヴェルサスでのエンディングに近いよりバットエンドの方も見たかった気がする。これはこれでいいがね。
ただ後付けがねー、何とも言えんな
2018/04/07(土) 07:23:24.53ID:LCtim3Ned
ズンパス買っちゃった被害者が仕方なくダウンロードしてくれてたDLC1と違って今度のDLCは明確に自分の意志で買わないといけないから目を覆いたくなるようなDL数記録しそうだなw

ロイヤルラグジュアリーエディションの売上が楽しみだね
2018/04/07(土) 07:24:24.06ID:p5IWnJRe0
まぁ正史でハッピーエンド作るとタイトルロゴを否定する事になるから
エピイグみたいなテキトーifな感じだろ まぁあの無理やりなタイトルロゴを捻じ曲げてまで正史にしたら それはそれで笑えるけど
2018/04/07(土) 07:28:11.84ID:TUoTMSog0
大して魅せ場も無いヒロインと結婚、子供をもうける
報われないラスボスを更生させて、元の気のいい兄貴分に戻ってもらう
ハッピーエンドが見たかったらDLC買ってね。あ、でもエピソードは3つあるからね
ついでに言うと単体で販売するのは2つまでだよ
全部見たかったらファイナルロイヤルエディション(全部入り)を買ってね
フルプライスだよ!

ここまで突き抜けてくれると伝説になれる
2018/04/07(土) 07:30:34.95ID:LCtim3Ned
多分ここで結構いわれてる時間巻き戻して真エンドをやっと実装ってとこじゃない?
とりあえずこんなクソゴミの3年越しのDLCなんか落とす奴相当気狂いな信者だろうから絶賛コメントに騙されちゃいけないよ
2018/04/07(土) 07:32:09.43ID:uAe0h67A0
現時点ですでにロイヤルのトロフィー取得率が1%なのにDLC継続とかどういう判断だよ
しかも2019年て…
その頃にはKH3もでてるんだぞ
2018/04/07(土) 07:39:34.82ID:Xh2Dw2zf0
エピソードサニア、伝説のカエルを求めて
2018/04/07(土) 07:42:40.13ID:Xh2Dw2zf0
ついでに、エピソードステラも出せよ
2018/04/07(土) 07:43:03.26ID:Yc6CIvJh0
つかさ、3年前やってたゲームってみんな覚えてるもん?
そりゃよっぽどの良作ならはっきりと覚えてるだろうけどさ、3年前だとMGSとかFO4ウィッチャー3辺りかな
その他のちょろっとやってたゲームなんか割と記憶の彼方に行ってない?

FF15はどっちかというと忘れ去られ…てはないか、よっぽどのクソゲーは忘れられないもんな、つれぇわ
まあDLC買うか買わないかはお察しだろうが
2018/04/07(土) 07:43:28.07ID:5zHUMnUdd
エピソードドバイもな
2018/04/07(土) 07:44:06.98ID:qG3d1gfK0
>>920

物凄くムカつくけど…このアート単体は少しいいなと思った, 田畑15絡みのものを褒めることを初めて言ったよ
あくまでアート単体を褒めてるニュアンスだけどね

こんなハッタリ効かせたアート1枚で少しでもいいなと思わされたことが気分的におもしろくない
まぁいいなと思ったものはいいと言う主義のつもりでもあるからなぁ…
(それで初めて褒めたってそれ作品どんだけ終わってんの? って言うこともできるけど)
2018/04/07(土) 07:44:52.31ID:tTwLPCgEa
本編はノクト視点だから〜とか散々言い訳してたのにDLCでノクトの話とか頭沸いてるだろ
2018/04/07(土) 07:47:11.42ID:Xh2Dw2zf0
本編無料で気になる人は有料DLCで良かったんじゃないの。
フルプライスで本編買った人に失礼なんじゃないの
2018/04/07(土) 07:48:34.74ID:Xh2Dw2zf0
いきなり2000円
2018/04/07(土) 07:49:45.40ID:Xh2Dw2zf0
ここまで不愉快なゲームもなかなかないぞ
2018/04/07(土) 07:51:31.57ID:Xh2Dw2zf0
ついでにタイトルロゴも変えてみたらどうなん
950名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-D12O [1.72.6.175])
垢版 |
2018/04/07(土) 07:54:26.54ID:QqwQGjuwd
2019年まで行くとPS5が見えてくる頃合いだし、真の完全版のアルティメットロイヤルエディションは、PS5のロンチでリマスター版としてありそうだな。あとPS4とマルチも
951名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-D12O [1.72.6.175])
垢版 |
2018/04/07(土) 07:59:36.78ID:QqwQGjuwd
スマン立てれんかった。>>970お願い

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox On
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member...re-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇわwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/
◆田畑インタビュー:http://dswiipspwikip...ew-tabata-nozue.html
◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること
2018/04/07(土) 08:00:08.99ID:Xh2Dw2zf0
DLCやるほど整合性のない支離滅裂な話が余計に悪化するんだろうな
2018/04/07(土) 08:01:31.06ID:uAe0h67A0
>>920
なんかこの絵下手じゃね?
上手く言えないけど色々バランス変じゃね?

>>941
冗談でも言うなそんなこと
削除されたからこそクソ化を免れたんだぞステラは
2018/04/07(土) 08:06:02.96ID:nunCw4hir
TBT「本当はハッピーエンドなんか出したくないんですけどね。一部の意見というか…日本なんですけど、騒いでいましたのでね」
2018/04/07(土) 08:14:06.15ID:Xh2Dw2zf0
>>953
クソ化免れるどころかど真ん中に鎮座してるのがFF15
2018/04/07(土) 08:21:27.86ID:u6gS/bz70
シガイのアーデンが幸せそうにしてるのおかしくないですかねえ
2018/04/07(土) 08:22:53.96ID:oXX8Pf91a
アラネアって王家とも何の関係もないキャラじゃん
掘り下げる必要ある?
958名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd67-vK0V [110.163.13.171])
垢版 |
2018/04/07(土) 08:28:58.60ID:5V6K8V5Fd
今さら何をやってもヴェルサスファンや発売してすぐに売った人をうならせられる訳ないのに
2018/04/07(土) 08:29:07.64ID:8S43lzHl0
最悪の販売方法として後世に語り継がれるレベル
2018/04/07(土) 08:29:20.41ID:Yc6CIvJh0
エピソードコルだわな普通
多分ネットのアラネアだけは好きって声を真に受けた
961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5307-ul3b [122.135.248.227])
垢版 |
2018/04/07(土) 08:33:14.09ID:Bdqbxl+T0
普通はレイヴスかコルだろ何故アラネア...
962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2386-22ll [222.225.45.79])
垢版 |
2018/04/07(土) 08:36:50.21ID:0iCTUv0F0
>>920
うわああああああああ
これまんま同人のノリじゃん、初めからこういうEDならともかく追加で本編ぶち壊しEDとかないわ
2018/04/07(土) 08:38:12.55ID:ST8mattK0
>>959
ファミ通か4亀で「今後はこういう展開が業界でも普通になりますよ」て言ってたけどさすがにそうはならないと思うわな
964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e2-lfby [122.134.42.233])
垢版 |
2018/04/07(土) 08:41:37.23ID:5HQJ1A9y0
>>962
画像検索したら似たような洋画が出てきた
2018/04/07(土) 08:42:49.42ID:5fN+vBd1M
普通はアルティマニアに載せるような裏設定をDLCでやるべきなんだよ
本編でやるべきことをDLCって
2018/04/07(土) 08:47:07.65ID:smp5Cfu+0
フルプライスで出来損ないを買って内容改変ガチャをずっと待つのを業界の普通にするとか
大罪ものだな
2018/04/07(土) 08:48:10.17ID:7NS2RD6s0
これほど何か発表するたびにイライラさせてくれるゲームなかなかないわ
968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93d3-AgKD [106.157.196.144])
垢版 |
2018/04/07(土) 08:57:26.99ID:kFZUImof0
旧BD2や旧田畑に反省は無理だとして
北瀬など取締役の誰からも反省の弁がないのがな
開発出身の取締役は責任とれよ
開発出身の同僚らもダンマリだし
旧田畑は同じスクエニの社員だろ
FF15とFFブランドをなんとかしろよ
同じ会社の仲間なんだから社員全員で総力あげてさ
2018/04/07(土) 08:59:12.16ID:U3Adw8Rj0
エピソードノクティスってwwww
じゃあ本編は一体何なんだよwww
2018/04/07(土) 09:09:03.75ID:+RtI0mayd
なあ、必要な事はやりつくしたってどういう意味なの?本当に理解不能なんだけど
2018/04/07(土) 09:09:04.76ID:U3Adw8Rj0
今スクエニのサイト見てたんだけどさ…

BD2部署ごと消えてるwwwww
やっぱ左遷じゃねぇかwwww
2018/04/07(土) 09:12:10.87ID:Yc6CIvJh0
本編でちゃんとやるべきことやってれば本編のしがらみとは離れたところにある人気キャラにフィーチャーしたエピソードアラネアは大いに有り

だが現実は非情である
973名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-22ll [182.251.255.38])
垢版 |
2018/04/07(土) 09:13:06.29ID:PTFtTj0Ha
>>969
TBT「本編はノクティス視点です」

TBT「追加DLCエピソードノクティスです!」
2018/04/07(土) 09:15:35.18ID:bd/X0r0B0
色々ゲームやったが仲間に嫌悪感を抱いたゲームはこれが初めてだ
2018/04/07(土) 09:17:00.54ID:+RtI0mayd
すまん建てられんかった980頼む
976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-xTkJ [60.71.149.205])
垢版 |
2018/04/07(土) 09:18:20.47ID:UNMlLc650
>>968
本当に新取締役の皆さん、田畑の暴挙を止めてください。
これ以上、FFのブランド価値を地に落とさないでください。
16チームが可哀想です。
2018/04/07(土) 09:19:26.83ID:P0lbrWX4d
第1〜第5のディビジョンエグゼクティブは全員取締役になってる
第2の田畑だけを除いて
15の失敗を公言することはできないけど態度で察してくれって事だろうな
2018/04/07(土) 09:20:35.87ID:7NS2RD6s0
ゲームのブランド価値落としたくないならまずソシャゲ化をやめろ
2018/04/07(土) 09:22:06.80ID:UQT9pwET0
なんでこっちのDLCは充実してて
DQ11はやる気ないのスクエニ
2018/04/07(土) 09:25:55.83ID:1TwR7oacp
【BD2消滅】【やっぱ隔離されてつれぇわ】
2018/04/07(土) 09:29:03.71ID:P0lbrWX4d
>>979
ドラクエは堀井が了承しないと作れない
2018/04/07(土) 09:31:55.97ID:1TwR7oacp
スマン立てられんかったわ
>>990頼む


!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox On
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇわwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/
◆田畑インタビュー:http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html
◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること

◆前スレ
【ルミナスプロダクション】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1163【隔離病棟でつれぇわ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1522672734/
2018/04/07(土) 09:36:41.81ID:BT/fqgwDr
そう思いたくない気持ちはわかるけど
そもそもスクエニが根本から腐ってるんだよなあ
2018/04/07(土) 09:41:24.79ID:U3Adw8Rj0
【BD2消滅】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1164【隔離されてやっぱつれぇわ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1523061654/

これで良いか?
2018/04/07(土) 09:42:01.67ID:P0lbrWX4d
>>984
2018/04/07(土) 09:43:16.36ID:U3Adw8Rj0
テンプレはやっといてくれな
2018/04/07(土) 09:47:21.69ID:6D2gPrfu0
バッドエンド叩かれまくった結果、あわててDLCでハッピーエンド追加か
988名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa27-22ll [182.251.255.38])
垢版 |
2018/04/07(土) 09:49:05.56ID:PTFtTj0Ha
>>979
15のDLCは本編の穴埋め(出来てないけど)
DQ11は完成してるから必要ない、ってことじゃない?

7のエアリス救済ルートみたいに本編が完成してても別EDって賛否両論なんだけど
本編がめちゃくちゃで、それを自分たちの理想のEDみたいに言っときながら度重なる別EDはないわ
やってること全部ファンの同人活動レベルじゃん
2018/04/07(土) 09:52:10.40ID:P0lbrWX4d
>>988
「俺が考えた真のエンディング」をスタッフ各々が勝手にやってる感じだよな
こんな混沌としたプラン初めて見る
そしておそらく二度と見ない
2018/04/07(土) 09:54:44.62ID:U3Adw8Rj0
BD2が消えたってことはDLCはLP名義になんのかね?
2018/04/07(土) 09:56:07.10ID:P0lbrWX4d
次スレのテンプレやってたけど早速連投規制された
すまんが手伝ってくれ
2018/04/07(土) 10:03:18.84ID:N/xYmk0xr
BD2消滅草
2018/04/07(土) 10:05:34.15ID:N/xYmk0xr
つかズンパス2今年て言って無かったか?
2018/04/07(土) 10:13:36.38ID:7XpXmiUd0
ハッピーエンド自体はまぁわからんでもないけどアーデンがハッピーは流石におかしくない?
セフィロスがハッピーみたいなもんじゃん
2018/04/07(土) 10:14:41.34ID:u7I2H/rR0
>>968
なんで自分が直接関わってないプロジェクトのことまで責任持たなきゃいけないんだよ
会社は学校の文化祭じゃねえんだぞ
それにFF15は会社のトップである社長自ら社長賞まであげて成功扱いしてるのに
その下の人間である執行役員や取締役が勝手に反省の弁とか言えるわけないだろ
いくら正論だろうが手順や形式をガン無視する社会人なんてガイジと同義やぞ
2018/04/07(土) 10:21:33.72ID:Xh2Dw2zf0
連投でテンプレ貼れなくなった。後は宜しく
2018/04/07(土) 10:21:52.53ID:ooh+8t5t0
そもそもハッピーエンドにしたところで本編がクソなんだから
どうにもならないのにね
継ぎ接ぎなのはもうバレバレなのだから
2018/04/07(土) 10:31:52.86ID:lxFNQ7vC0
まだ恥の上塗りするか…

スクエニいい加減にせぇよマジで
2018/04/07(土) 10:45:22.63ID:tTwLPCgEa
GOKUJOU
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vQHK [60.135.141.66])
垢版 |
2018/04/07(土) 10:45:53.92ID:R7WgbuU30
【BD2消滅】

        _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!         ┬ ┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 7分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況