!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてください
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/
作成・更新ルール
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%BB%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。
登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。
皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても溝いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。
また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。
■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!58
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1524137132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
DQ大辞典を作ろうぜ!!59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6a-qbs1 [1.66.103.73])
2018/04/23(月) 12:21:20.80ID:3wJqJ4Npd444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 660e-Du++ [153.214.246.39])
2018/05/27(日) 13:59:00.18ID:qLpCr0De0 ドラゴンクエストの日が制定されたわけだが
今んとこ単独で項目作るほどでもないかな
今んとこ単独で項目作るほどでもないかな
445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5785-iBrE [118.0.200.179])
2018/05/27(日) 14:29:28.29ID:hF+IFEnF0 https://diffana.wikiwiki.jp/dqdic3rd/logs?time_begin=2018-05-26+00%3A00&time_end=2018-05-27+00%3A00&identity=1uXwP5m
うーんでもこのURLを見ると青文字が多くて、「消されずに放置されていたものを久しぶりに更新した」というより「一度消されたページの名前で作り直した」ように見えるんだよな
消したはずのページのバックアップが残留している理由は謎だけど
うーんでもこのURLを見ると青文字が多くて、「消されずに放置されていたものを久しぶりに更新した」というより「一度消されたページの名前で作り直した」ように見えるんだよな
消したはずのページのバックアップが残留している理由は謎だけど
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5785-iBrE [118.0.200.179])
2018/05/27(日) 14:31:33.66ID:hF+IFEnF0 ageちゃったよ……それにDiffAnaのURLを貼り付けても見られないみたいのかよ……
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6664-oltn [153.224.75.195])
2018/05/27(日) 15:25:57.80ID:IYxga2Lr0 >>444
初代DQ1のページの発売日の文に一言追加が適切かと
初代DQ1のページの発売日の文に一言追加が適切かと
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72c7-DqgS [101.55.154.136])
2018/05/27(日) 18:14:44.75ID:c+o590Z70 >>375-376
遅くなったけど修正しました
(1)間違い記述と思われる「バシルーラ技で悟りの書や稲妻の剣や賢者の石を増殖」を削除
(2)概要/DQ2/DQ3/DQ6の箇所だけ書いた人が違うのか読点毎に改行入れてたけど
文章が長くないので改行をやめて他の項目と統一
(3)「イベントをクリアした後では入手不可能である」
「イベントで消費するタイプのアイテム〜イベントをこなす前に増殖する必要がある」など
同じ事を別の段落で2回繰り返してる箇所があるので段落の順序を入れ替え重複した分は合成して1つに
遅くなったけど修正しました
(1)間違い記述と思われる「バシルーラ技で悟りの書や稲妻の剣や賢者の石を増殖」を削除
(2)概要/DQ2/DQ3/DQ6の箇所だけ書いた人が違うのか読点毎に改行入れてたけど
文章が長くないので改行をやめて他の項目と統一
(3)「イベントをクリアした後では入手不可能である」
「イベントで消費するタイプのアイテム〜イベントをこなす前に増殖する必要がある」など
同じ事を別の段落で2回繰り返してる箇所があるので段落の順序を入れ替え重複した分は合成して1つに
449名無し (ワッチョイ 5712-nI8o [118.106.220.67])
2018/05/27(日) 20:38:36.02ID:1iQZv9m20 【わはははは! こりゃまた けっさくだべ!】
先ほど、コメントアウト中の文章を「※」付きの文章を除いて全て削除してきました。
あと、「※」付きの文章に関してはコメントアウトはそのままに「※」だけ消してきました。
先ほど、コメントアウト中の文章を「※」付きの文章を除いて全て削除してきました。
あと、「※」付きの文章に関してはコメントアウトはそのままに「※」だけ消してきました。
450”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ 5792-ai+e [118.0.236.82])
2018/05/27(日) 21:06:05.00ID:WeFJwI9Z0 >>313
【バリア】に関しては、公式ガイドブック上の表記はDQ1〜DQ3までは「バリアー」となっているのが確認できるため、
初出の公式名称に準拠するのであれば項目名は【バリアー】が適当かと思われます
ちなみにDQ4の公式ガイドだと上巻の地形説明では「バリア」なのに、下巻のトラマナの説明では「バリアー」と統一されていないため、
ここが名称の切り替わりの時期と言えるのかもしれません
【滑る床】に関しては、初出のDQ4の公式ガイドブック上でも「すべる床」と表記されているため、
こちらも項目名は【すべる床】とするのが適当かと思われます
これらに関しては、機会を見てリネーム対応をする予定です
>>315
恐らく管理人代行の作業環境と作業手順などに因るところが大きいですね
ここのコメント入力欄に直打ちせずに、メモ帳上で何度も内容を確認しなから投稿する文章を調整している都合上、
どうしても代行自身が視覚的に全体の記述内容を理解・把握しやすい書き方になってしまいがちなのかと思います
そうして書き上がった文章をそのままコピペして投稿しているため、その際に改行のタイミングなどもそのまま反映されています
上の文章だと、3行目に書いた結論に至った理由が2行目に当たるため、内容が切り替わるこの時点で一旦区切っておいた方が、個人的に作業がしやすいのです
加えて言うと、このスレやwikiなどを確認しながら並行して開いたメモ帳上で文章を作成しているため、メモ帳の横幅が狭いのも原因の一つですね
これを書いている最中でも、5行目の文章で自動折り返しが働かないようにするためにメモ帳の横幅を広げる必要がありましたが、
この長さになると代行の作業環境だと視線を横に移動させないと内容の確認ができなくなってしまうので、普段はもっと狭い幅で改行が多くなっているということになりますね
もちろん投稿の際に改めて読点での改行部分を全部て修正してから書き込む…ということは可能ですので、
スレ全体としてそういった要望が大きいようであれば代行もそれに倣おうかと思いますが、現時点ではそこまででは無い感じでしょうか
>>329
トルネコシリーズのダッシュ移動(Bダッシュ)に関する記述はどうなんでしょうかね
このシステムに関する仕様って、他のどこかでまとまっていたりするのでしょうか
十字路などでは自動停止する反面、直線通路では先制攻撃を受けたりすることや、
現在【地震】のページに書かれている行動情報の記録に関する情報などは、
【ダッシュ】のページで情報をまとめても良いような気もするのですが
【バリア】に関しては、公式ガイドブック上の表記はDQ1〜DQ3までは「バリアー」となっているのが確認できるため、
初出の公式名称に準拠するのであれば項目名は【バリアー】が適当かと思われます
ちなみにDQ4の公式ガイドだと上巻の地形説明では「バリア」なのに、下巻のトラマナの説明では「バリアー」と統一されていないため、
ここが名称の切り替わりの時期と言えるのかもしれません
【滑る床】に関しては、初出のDQ4の公式ガイドブック上でも「すべる床」と表記されているため、
こちらも項目名は【すべる床】とするのが適当かと思われます
これらに関しては、機会を見てリネーム対応をする予定です
>>315
恐らく管理人代行の作業環境と作業手順などに因るところが大きいですね
ここのコメント入力欄に直打ちせずに、メモ帳上で何度も内容を確認しなから投稿する文章を調整している都合上、
どうしても代行自身が視覚的に全体の記述内容を理解・把握しやすい書き方になってしまいがちなのかと思います
そうして書き上がった文章をそのままコピペして投稿しているため、その際に改行のタイミングなどもそのまま反映されています
上の文章だと、3行目に書いた結論に至った理由が2行目に当たるため、内容が切り替わるこの時点で一旦区切っておいた方が、個人的に作業がしやすいのです
加えて言うと、このスレやwikiなどを確認しながら並行して開いたメモ帳上で文章を作成しているため、メモ帳の横幅が狭いのも原因の一つですね
これを書いている最中でも、5行目の文章で自動折り返しが働かないようにするためにメモ帳の横幅を広げる必要がありましたが、
この長さになると代行の作業環境だと視線を横に移動させないと内容の確認ができなくなってしまうので、普段はもっと狭い幅で改行が多くなっているということになりますね
もちろん投稿の際に改めて読点での改行部分を全部て修正してから書き込む…ということは可能ですので、
スレ全体としてそういった要望が大きいようであれば代行もそれに倣おうかと思いますが、現時点ではそこまででは無い感じでしょうか
>>329
トルネコシリーズのダッシュ移動(Bダッシュ)に関する記述はどうなんでしょうかね
このシステムに関する仕様って、他のどこかでまとまっていたりするのでしょうか
十字路などでは自動停止する反面、直線通路では先制攻撃を受けたりすることや、
現在【地震】のページに書かれている行動情報の記録に関する情報などは、
【ダッシュ】のページで情報をまとめても良いような気もするのですが
451”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ 5792-ai+e [118.0.236.82])
2018/05/27(日) 21:07:13.07ID:WeFJwI9Z0 >>343
>>352
>>360
これらは全て同じ編集者(>>348)によって行われた編集ですが、
本人がここ本スレを訪れており議題に挙がっていることも認識できているであろうことと、
5/15の【スモーク】での編集以降は編集作業を行っていない点などを考慮し、
規制対応等は見送ります…というか既に見送っている状況です
>>366
そもそもカードの追加などで一部ネトゲと同じような更新要素がある「スキャンバトラーズ」を当辞典で扱うかどうかが、
まだ明確になっていないかったような気もするので、それも原因の一つでしょうかね…
「扱わない」と定めているわけではないため、現状では削除すべきとも断言できない…ですね
>>397
これ元々はイルルカの音楽一覧で「超Gサイズモンスターのテーマ(曲名不明) 」とされていた場所に追記されたものみたいですね
それに関して「海外のYouTube見てたらbattle of the Chaosとありました」とした情報を記載するページとして、【混沌たる戦い】が立てられた
ただ、そのことしか書かれておらず記事として成立していなかったがために、内容が一旦削除されて白紙記事の状態になっていたようですね
現在「音楽/イルルカ」に直接書かれている
>砂漠の世界のストーリーでオリハルゴンが目覚めた時、狭間の闇の王の刺客、名もなき闇の王登場シーンで流れる。
>(従来の【強大な魔物に挑戦】に相当)
という情報と、海外版での名称に関する記述を用いれば、最低限記事としては成立するかと思われますが、
それを実行するにはまず「曲名不明」とされていたこの曲の公式名称が【混沌たる戦い】で合っているのかどうかを確認する必要がありますね
サントラなどにも未収録で公称が確認できないのであれば、お城の曲(曲名不明) と同じように個別記事は設けない形式を取るべきかと思います
とりあえず、【混沌たる戦い】は一旦削除し、「音楽/イルルカ」の記述も元に戻しました
>>352
>>360
これらは全て同じ編集者(>>348)によって行われた編集ですが、
本人がここ本スレを訪れており議題に挙がっていることも認識できているであろうことと、
5/15の【スモーク】での編集以降は編集作業を行っていない点などを考慮し、
規制対応等は見送ります…というか既に見送っている状況です
>>366
そもそもカードの追加などで一部ネトゲと同じような更新要素がある「スキャンバトラーズ」を当辞典で扱うかどうかが、
まだ明確になっていないかったような気もするので、それも原因の一つでしょうかね…
「扱わない」と定めているわけではないため、現状では削除すべきとも断言できない…ですね
>>397
これ元々はイルルカの音楽一覧で「超Gサイズモンスターのテーマ(曲名不明) 」とされていた場所に追記されたものみたいですね
それに関して「海外のYouTube見てたらbattle of the Chaosとありました」とした情報を記載するページとして、【混沌たる戦い】が立てられた
ただ、そのことしか書かれておらず記事として成立していなかったがために、内容が一旦削除されて白紙記事の状態になっていたようですね
現在「音楽/イルルカ」に直接書かれている
>砂漠の世界のストーリーでオリハルゴンが目覚めた時、狭間の闇の王の刺客、名もなき闇の王登場シーンで流れる。
>(従来の【強大な魔物に挑戦】に相当)
という情報と、海外版での名称に関する記述を用いれば、最低限記事としては成立するかと思われますが、
それを実行するにはまず「曲名不明」とされていたこの曲の公式名称が【混沌たる戦い】で合っているのかどうかを確認する必要がありますね
サントラなどにも未収録で公称が確認できないのであれば、お城の曲(曲名不明) と同じように個別記事は設けない形式を取るべきかと思います
とりあえず、【混沌たる戦い】は一旦削除し、「音楽/イルルカ」の記述も元に戻しました
452”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ 5792-ai+e [118.0.236.82])
2018/05/27(日) 21:07:57.22ID:WeFJwI9Z0 >>406
【キャラクター】を削除する場合、現在ここに書かれてる内容はどうするのが良いですかね
内容的には【鳥山明】の「集英社との専属契約」と被る部分が多いため、ここに統合した上で削除するのが無難でしょうか
>>439
>>441
>>442
>>443
>>445
元々ほとんど人知れず残っていた【危険! 毒の沼地にはいるとHPが へってしまうぞ!】のページに手が加えられた、のでしょうかね
その後複数の編集者が体裁を整えるなどのを手を加えた結果、今の形になっている状態かと思いますが、
内容的に正式に【毒のぬまち キケン!入るな!】に統合するものとして、統合後上記のページは削除で問題ないかと思います
こちらも特に反対意見が出ないようであれば、後ほど統合・削除を実行する予定です
ちなみにですが、DiffAnaは3カ月前までしか編集情報を遡ることができず、それ以前に行われた編集履歴は確認できない仕様のようです
また、このwikiは記事を削除してもその記事のバックアップまでは消えない仕様となっています(管理権限者のみが削除することができます)
【キャラクター】を削除する場合、現在ここに書かれてる内容はどうするのが良いですかね
内容的には【鳥山明】の「集英社との専属契約」と被る部分が多いため、ここに統合した上で削除するのが無難でしょうか
>>439
>>441
>>442
>>443
>>445
元々ほとんど人知れず残っていた【危険! 毒の沼地にはいるとHPが へってしまうぞ!】のページに手が加えられた、のでしょうかね
その後複数の編集者が体裁を整えるなどのを手を加えた結果、今の形になっている状態かと思いますが、
内容的に正式に【毒のぬまち キケン!入るな!】に統合するものとして、統合後上記のページは削除で問題ないかと思います
こちらも特に反対意見が出ないようであれば、後ほど統合・削除を実行する予定です
ちなみにですが、DiffAnaは3カ月前までしか編集情報を遡ることができず、それ以前に行われた編集履歴は確認できない仕様のようです
また、このwikiは記事を削除してもその記事のバックアップまでは消えない仕様となっています(管理権限者のみが削除することができます)
453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bc3-BnCl [202.208.136.199])
2018/05/27(日) 22:29:43.58ID:yNs4aNG90 管理人代行様乙です
454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eed3-ZyTd [111.99.80.56])
2018/05/28(月) 03:00:48.77ID:n6ezW4Hi0 仲間モンスターの各項で使えない種類の記述はこれでもかというほどの長文で延々とディスりまくるのが目立つ
あれ、読んでて不快というか、そこまでこき下ろさなくても思ってあまり気持ちいいものでは無いな
ひたすら自分の文章に酔ってる感じ
あれ、読んでて不快というか、そこまでこき下ろさなくても思ってあまり気持ちいいものでは無いな
ひたすら自分の文章に酔ってる感じ
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8288-DqgS [123.98.238.31])
2018/05/28(月) 05:08:32.05ID:2T+7imA/0 >>454
どのページか数例を…
どのページか数例を…
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eed3-K3lk [111.99.80.56])
2018/05/28(月) 07:42:24.81ID:n6ezW4Hi0457名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdf-4VaC [110.165.133.236])
2018/05/28(月) 08:04:25.69ID:iLh5v+fOM458名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd42-R5S8 [1.66.99.77])
2018/05/28(月) 11:00:55.07ID:V3a1pF4ed https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%81%97%E3%81%B3%E3%82%8C%E3%82%93%E3%80%91
太字とか文化が違うな
ニコ百科とか余所から来たお客さんが書いたのかな
とりあえず気付いたものから修正してこう
他に酷いページある?
太字とか文化が違うな
ニコ百科とか余所から来たお客さんが書いたのかな
とりあえず気付いたものから修正してこう
他に酷いページある?
459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7a1-HY9j [220.221.15.74])
2018/05/28(月) 14:42:08.23ID:cFhRUXBG0 458はしびれんの記事において強調している内容の必要性に対して言っているのか
太字による強調を使う事そのものについて言っているのか
後者に見えるけど何かそんなに毛嫌いする理由でもあるのか?
太字による強調を使う事そのものについて言っているのか
後者に見えるけど何かそんなに毛嫌いする理由でもあるのか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66aa-RMwo [153.142.3.22])
2018/05/29(火) 00:01:51.81ID:izDrCZDU0 誰かもう少し品と落ち着きのある文章に直してほしいのう
しびれんは使ったことないや
しびれんは使ったことないや
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 025c-J8oC [219.1.183.8])
2018/05/29(火) 03:15:08.21ID:+Cto7rbA0 DQ2のパッケージにシドーが描かれている、という旨が何箇所かに書かれているけど
あれは色が灰色で石像にしか見えない
シドー本人というよりもシドー(の上半身)がかたどられたと思われる「邪神の像」と捉えたほうが自然なのでは?
あれは色が灰色で石像にしか見えない
シドー本人というよりもシドー(の上半身)がかたどられたと思われる「邪神の像」と捉えたほうが自然なのでは?
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3bd-Du++ [120.51.58.223])
2018/05/29(火) 03:47:43.16ID:BuI+o1uu0 >>461
http://www.jp.square-enix.com/dqsp/dq2/images/main_visual.jpg
よく見ると完全に灰色単色ではなく「明らかに色分けして彩色されている」
(口内は赤、鱗のある部分は黄緑っぽい色を差してある)ので石像と断じるのは逆に良くないかと。
背景奥に大きく配置されてるキャラを単色で表現したり彩度下げて塗るってのはよく使われる手法ですし。
https://i.ytimg.com/vi/9XrDWOq0AKs/maxresdefault.jpg
https://i.pinimg.com/originals/08/30/d6/0830d6a26565671e4c0b98cd059500ee.jpg
http://www.jp.square-enix.com/dqsp/dq2/images/main_visual.jpg
よく見ると完全に灰色単色ではなく「明らかに色分けして彩色されている」
(口内は赤、鱗のある部分は黄緑っぽい色を差してある)ので石像と断じるのは逆に良くないかと。
背景奥に大きく配置されてるキャラを単色で表現したり彩度下げて塗るってのはよく使われる手法ですし。
https://i.ytimg.com/vi/9XrDWOq0AKs/maxresdefault.jpg
https://i.pinimg.com/originals/08/30/d6/0830d6a26565671e4c0b98cd059500ee.jpg
463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72c7-DqgS [101.55.144.135])
2018/05/29(火) 06:01:59.12ID:lNguAIln0 あさ
464名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-ykcl [126.33.214.172])
2018/05/29(火) 10:08:09.93ID:70fWbliep465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6620-+tr9 [153.190.32.243])
2018/05/29(火) 10:09:28.65ID:FT6QKLhD0 さすがに使ったことなくても今更四天王とかは使えないことは分かるから使えない方針で話進めてもいいんだけど書き方ね。
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdf-4VaC [110.165.215.4])
2018/05/29(火) 16:27:30.52ID:gjSCVPzKM 補助系への耐性が皆無の仲間モンスターはよほどメリットが勝たないと使いづらいよ。特にリメ版は。
467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5793-i1Jz [118.238.236.43])
2018/05/29(火) 20:32:52.72ID:9uMyldVO0 その辺をくどくない文体でキャラ愛あるまとめ方ができれば一番
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e288-DqgS [211.19.219.93])
2018/05/30(水) 06:05:48.51ID:mhmbrR4U0 >>47
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180418
DQ1スレで話題になってたけどミヤ王のインタビューでウィザードリィとウルティマの影響度の話と
その両方の要素を持ったAppleUのゲーム「クエストロン」の話が出てる
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180418
DQ1スレで話題になってたけどミヤ王のインタビューでウィザードリィとウルティマの影響度の話と
その両方の要素を持ったAppleUのゲーム「クエストロン」の話が出てる
469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e720-vxiR [220.98.14.99])
2018/05/30(水) 09:55:16.33ID:J6FzX3Fd0 しびれんの解説の書き換え案をテストページに載せてみた。
正直勝手に更新してもいいかと思ったが、推敲してるうちにあれもこれもとなって結構構成を弄ったので念のため
意見あればよろしく
正直勝手に更新してもいいかと思ったが、推敲してるうちにあれもこれもとなって結構構成を弄ったので念のため
意見あればよろしく
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66aa-sUWO [153.156.45.144])
2018/05/30(水) 13:28:07.66ID:LsVzhs+x0 おつ
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebc8-vxiR [58.0.124.167])
2018/05/30(水) 19:32:02.70ID:ljACSMeU0 【りゅうおう】
>その髪型は変な髪型に見えるが、古い漫画やアニメではこうした髪型の悪役が多かったのでむしろ典型的な悪役の髪型である。
学が浅くて申し訳ないが
DQ1発売当時にあんなツインリーゼントで市民権を得てた悪役って
具体的にどんなのがいんの?
>その髪型は変な髪型に見えるが、古い漫画やアニメではこうした髪型の悪役が多かったのでむしろ典型的な悪役の髪型である。
学が浅くて申し訳ないが
DQ1発売当時にあんなツインリーゼントで市民権を得てた悪役って
具体的にどんなのがいんの?
472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 025c-J8oC [219.1.183.8])
2018/05/30(水) 19:51:57.62ID:OEuGuW7/0473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5793-EdqG [118.238.236.43 [上級国民]])
2018/05/30(水) 21:41:38.12ID:NKvCDbFw0 わざわざ書くには例が少なすぎるかな…
474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMb2-mNbq [153.155.25.20])
2018/05/30(水) 21:46:03.39ID:Xg98eI2bM 単に「サリーちゃんのパパみたいな髪型である」と書くのが正しいということか
書かなくていいような気がしてきた…
書かなくていいような気がしてきた…
475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 660e-Du++ [153.214.246.39])
2018/05/30(水) 23:12:02.75ID:HdfH5ptw0 そもそも髪じゃないだろ
476名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdf-4VaC [110.165.215.4])
2018/05/30(水) 23:31:57.11ID:rVkrv4H9M マレフィセント
477名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdf-4VaC [110.165.215.4])
2018/05/30(水) 23:33:57.75ID:rVkrv4H9M なんか【ホメロス】の「消滅した」って文を「成仏した」に書き換えてる奴がいるんだが、あれは別に「成仏」ではないだろ。
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdf-4VaC [110.165.215.4])
2018/05/30(水) 23:37:07.96ID:rVkrv4H9M なお、りゅうおうは明らかにマレフィセントの影響を受けている。見た目がそっくりだし、ドラゴンに変身するし。
知らんならググってみるよろし。
さらなる元ネタがいるかも知らんが。
知らんならググってみるよろし。
さらなる元ネタがいるかも知らんが。
479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fc7-NLsb [101.55.147.3])
2018/05/31(木) 05:53:02.21ID:P9lZ3LI00 想像にすぎないので記事にはかけないが
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7a1-/lNa [60.42.36.189])
2018/05/31(木) 07:41:38.25ID:Q2aEtnbY0 オペラ等の西洋の悪魔や魔女でよくある頭の形な気はするけど
まあこのりゅうおうの髪型?の記述自体いらんと思う
まあこのりゅうおうの髪型?の記述自体いらんと思う
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM1b-adoc [110.165.215.46])
2018/05/31(木) 09:01:10.21ID:cfy2Zw4NM まあ髪型の記述いらんね。
マレフィセントの話も特に確証はないので記事に書くような話ではないと思っているよ。
マレフィセントの話も特に確証はないので記事に書くような話ではないと思っているよ。
482名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e720-msj4 [220.98.14.99])
2018/05/31(木) 09:02:23.34ID:Jm93Xf5w0483名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM1b-adoc [110.165.215.46])
2018/05/31(木) 09:02:32.45ID:cfy2Zw4NM なんか例ある?って聞かれたので有名なやつを例示したまで。
484名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-UPCr [49.98.169.133])
2018/05/31(木) 12:20:00.04ID:DydpjURQd >>482
おつ
おつ
485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6793-SKD2 [118.238.236.43])
2018/05/31(木) 19:01:34.04ID:Ww/v+mnM0486名無し (ワッチョイ 6712-Lfho [118.106.220.67])
2018/05/31(木) 20:51:59.68ID:ten9vsDI0 【テリー】のページの「弱キャラ扱いされる要因」の見出しの部分って必要でしょうか?
他シリーズのキャラクターと比較する必要性を感じませんし、もっと言えば意味が分かりません。
追い打ちでもかけるようにテリーの評価を落としたいだけにも見えます。
反対意見が無ければごっそり削除するつもりです。
他シリーズのキャラクターと比較する必要性を感じませんし、もっと言えば意味が分かりません。
追い打ちでもかけるようにテリーの評価を落としたいだけにも見えます。
反対意見が無ければごっそり削除するつもりです。
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7d3-W/zB [180.10.117.136])
2018/05/31(木) 21:16:10.10ID:odVE9cDr0 テリーが弱い原因ってステータスが微妙なのと
バトマスの癖に武闘家の技を覚えてない(バトマス転職後も主力に使う技は回し蹴りや正拳突き等)からじゃねーの?
あとドランゴの存在
他作品のキャラを用いる必要は無いし、確かに意味がわからん
削除に賛成する
バトマスの癖に武闘家の技を覚えてない(バトマス転職後も主力に使う技は回し蹴りや正拳突き等)からじゃねーの?
あとドランゴの存在
他作品のキャラを用いる必要は無いし、確かに意味がわからん
削除に賛成する
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fc7-NLsb [101.55.147.3])
2018/06/01(金) 06:13:44.80ID:mjtRGcKS0 朝
489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc8-msj4 [219.104.109.115])
2018/06/01(金) 06:50:05.78ID:LiMp11nh0 とりあえず【りゅうおう】の髪形に関しては
「典型的」と言えるだけの根拠はないものとして削除
元の文に戻します
「髪形に関する記述自体がイラネー」って話はまた別なので
それをやりたいって人はまた別件で提議するなりしてくれ
自分はそれに関してはスルーするんで
「典型的」と言えるだけの根拠はないものとして削除
元の文に戻します
「髪形に関する記述自体がイラネー」って話はまた別なので
それをやりたいって人はまた別件で提議するなりしてくれ
自分はそれに関してはスルーするんで
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM1b-adoc [110.165.215.46])
2018/06/01(金) 07:14:02.36ID:d0H0eXQeM >>486
これって俺の記憶では「他の作品でも期待はずれのヘタレはいるからテリーだけ槍玉に上がるのはおかしい」みたいなこと誰かが言い出して、
そこで例示された他作品キャラとテリーの根本的な違いってことで今の形になったと思う。
テリーが叩かれるのは自明ってことならいらんよね。
これって俺の記憶では「他の作品でも期待はずれのヘタレはいるからテリーだけ槍玉に上がるのはおかしい」みたいなこと誰かが言い出して、
そこで例示された他作品キャラとテリーの根本的な違いってことで今の形になったと思う。
テリーが叩かれるのは自明ってことならいらんよね。
491名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa3b-wqpP [182.251.21.243])
2018/06/01(金) 09:02:19.01ID:FIw1b8eja 必要だと思う!
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f47-y1T6 [153.181.85.98])
2018/06/01(金) 09:30:19.99ID:wvWw8vTQ0 >>486
そもそも弱いと言われる理由については戦闘能力の節に余すところなく書いてあるからな
そこからわざわざ分離して節にする必要は無いし、ましてや他作品のキャラを引き合いに出す必要性は1ミリもないので削除に賛成
そもそも弱いと言われる理由については戦闘能力の節に余すところなく書いてあるからな
そこからわざわざ分離して節にする必要は無いし、ましてや他作品のキャラを引き合いに出す必要性は1ミリもないので削除に賛成
493名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM1b-adoc [110.165.215.46])
2018/06/01(金) 10:12:17.16ID:d0H0eXQeM494名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saab-wqpP [106.132.122.244])
2018/06/01(金) 12:02:21.35ID:lw0MODaHa あった方が説得力も出るし大反対!
495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc8-msj4 [219.104.109.115])
2018/06/01(金) 13:31:24.43ID:LiMp11nh0 項ごと削除で問題ないと思うが
百歩譲って項だけは残すとしても
一々他作品のキャラを事細かに解説する必要はねーだろ
他にも加入時に弱いキャラはいるが
育てれば強い・まだ子供である等の理由があるため
特に弱キャラ扱いはされない
テリーの場合は〜
って感じで一言でまとめられると思う
百歩譲って項だけは残すとしても
一々他作品のキャラを事細かに解説する必要はねーだろ
他にも加入時に弱いキャラはいるが
育てれば強い・まだ子供である等の理由があるため
特に弱キャラ扱いはされない
テリーの場合は〜
って感じで一言でまとめられると思う
496名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7f-UPCr [1.72.7.216])
2018/06/01(金) 13:33:14.68ID:z/tQD+CJd ソースがないものは
「個人の妄想です。公式からは一切言及はありません」
と明記してほしい
その条件を守れる場合ならあってもいいです
「DQ考察・妄想・創作wiki」と勘違いしてる人がいるので
「辞典wiki」と棲み分けをしっかりたのみます
「個人の妄想です。公式からは一切言及はありません」
と明記してほしい
その条件を守れる場合ならあってもいいです
「DQ考察・妄想・創作wiki」と勘違いしてる人がいるので
「辞典wiki」と棲み分けをしっかりたのみます
497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc8-msj4 [219.104.109.115])
2018/06/01(金) 13:44:23.56ID:LiMp11nh0 そういうのは発見次第逐次
・削除
・断定→推量に修正
・COにしてソース要求
にしてけばいいんでない
・削除
・断定→推量に修正
・COにしてソース要求
にしてけばいいんでない
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f47-y1T6 [153.181.85.98])
2018/06/01(金) 14:12:41.76ID:wvWw8vTQ0499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfd3-yUtO [111.99.80.56])
2018/06/01(金) 18:59:54.73ID:OWiyINFw0 【預かり所】の3のところにアイテムを預けられる数を追記したいんだが、112個だったり128個だったり情報があやふや
記憶を辿っても確か攻略本に126個とか書いてあったような気がするし
実際容量はいくつかわかる?
記憶を辿っても確か攻略本に126個とか書いてあったような気がするし
実際容量はいくつかわかる?
500名無し (ワッチョイ 6712-Lfho [118.106.220.67])
2018/06/01(金) 20:42:24.46ID:V8roqvBb0501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0e-W/zB [153.214.246.39])
2018/06/01(金) 21:24:57.18ID:hTUR2yxr0 その必要と言う方がどうにもアレな感じなんだが
502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e70e-dauV [220.145.41.89])
2018/06/01(金) 21:36:23.44ID:/ZTvJ4Ea0 常識的に考えていらんだろ、冗長すぎる
それ以前の部分でもテリー叩きすぎなんじゃないかと感じるのに、それ以上に他キャラと比較してまで貶めるような記述は見ててうんざりする
ネタキャラだからといって限度がある
それ以前の部分でもテリー叩きすぎなんじゃないかと感じるのに、それ以上に他キャラと比較してまで貶めるような記述は見ててうんざりする
ネタキャラだからといって限度がある
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fc7-NLsb [101.55.147.3])
2018/06/01(金) 22:47:10.71ID:mjtRGcKS0 >>499
どちらも違う
http://or2.mobi/data/img/204041.jpg
8×15ページの120個までが限界
編集していいのは実際に確認した人間だけで、又聴きやネットで調べただけで自分で確認してない人は書くべきではないと思う
なので自分が編集しておきました
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E9%A0%90%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%89%80%E3%80%91
過去にも「実機持ってないけど書きたいので教えて」なんて人がたまにいるけど、自分で確認してないなら書くのはやめた方がいいと思います
どちらも違う
http://or2.mobi/data/img/204041.jpg
8×15ページの120個までが限界
編集していいのは実際に確認した人間だけで、又聴きやネットで調べただけで自分で確認してない人は書くべきではないと思う
なので自分が編集しておきました
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E9%A0%90%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%89%80%E3%80%91
過去にも「実機持ってないけど書きたいので教えて」なんて人がたまにいるけど、自分で確認してないなら書くのはやめた方がいいと思います
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM1b-adoc [110.165.197.21])
2018/06/01(金) 23:14:23.67ID:fpAnDVchM テリーは散々叩かれたおかげでスマホ版で超強化してもらえた側面もあるよね。
505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df46-COGh [219.98.34.249])
2018/06/02(土) 01:17:24.53ID:fbcFocFQ0 6はSFC版しか知らない勢からしたらテリーは弱キャラ扱いで当然なんだがな
仲間になる際のレベルや職歴、その後の成長鑑みて、無職縛りや低レベルプレイ以外じゃ半端すぎて引換券にしかならん
仲間になる際のレベルや職歴、その後の成長鑑みて、無職縛りや低レベルプレイ以外じゃ半端すぎて引換券にしかならん
506名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-RJyV [49.98.151.134])
2018/06/02(土) 02:25:20.64ID:D8tBF/UPd 又聴きで思い出しましたが、
「PS4版11で聖騎士の鎧を装備した状態でウマレースをすると難易度が下がる」
という情報がTwitter上で流れているのを見かけたのですが本当でしょうか?
「PS4版11で聖騎士の鎧を装備した状態でウマレースをすると難易度が下がる」
という情報がTwitter上で流れているのを見かけたのですが本当でしょうか?
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6785-MD2/ [118.0.194.56])
2018/06/02(土) 02:27:24.69ID:/JxKGSiL0 テリーよりバーバラの方をなんとかしてほしかった
とりあえず預けられるようにするだけでも絶対に評価変わるのに
とりあえず預けられるようにするだけでも絶対に評価変わるのに
508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f47-y1T6 [153.181.85.98])
2018/06/02(土) 07:21:37.79ID:v1sXqPB80509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07c3-Jvbz [202.208.136.199])
2018/06/02(土) 13:53:22.26ID:hNVM476w0 使いにくい等の事例はちゃんとフォローも入れるとか
キャラクターや作品を肯定的に見てくれる人に書いて貰いたいもんだな
キャラクターや作品を肯定的に見てくれる人に書いて貰いたいもんだな
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM1b-adoc [110.165.135.132])
2018/06/02(土) 14:00:06.46ID:ZqhIUvehM 使えないキャラに無理にフォローいれる意義がわからん。使えないもんは使えないだろうに。
使えるなら使えると書けばいいだけ。
使えるなら使えると書けばいいだけ。
511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07c3-Jvbz [202.208.136.199])
2018/06/02(土) 14:09:42.39ID:hNVM476w0 そういう作品への思い入れのない殺伐とした文章を書く人は読む人を不快にさせる事に気付くべきですな
どの物事にもプラス面とマイナス面があり、片方のみでフォローなしというのは幼稚な人の書く文章に感じられる
さらに言えば読んで「こういう意味もあるのか」と自分になかった視点を得られるなら理想的
使えない、以上!なんて文章読んでも何の感動も新発見ない
どの物事にもプラス面とマイナス面があり、片方のみでフォローなしというのは幼稚な人の書く文章に感じられる
さらに言えば読んで「こういう意味もあるのか」と自分になかった視点を得られるなら理想的
使えない、以上!なんて文章読んでも何の感動も新発見ない
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM1b-adoc [110.165.135.132])
2018/06/02(土) 14:18:22.61ID:ZqhIUvehM >>511
ちゃうちゃう。
ちゃんと他に比べて優れた点があればそれを書けばいいだけ。
何の独自利点もないのに他のキャラでもできるようなことをことさら無理に強調して「こういう使い方ならできる」みたいに書いてフォローするのは無駄って話をしてるんだよ。
ちゃうちゃう。
ちゃんと他に比べて優れた点があればそれを書けばいいだけ。
何の独自利点もないのに他のキャラでもできるようなことをことさら無理に強調して「こういう使い方ならできる」みたいに書いてフォローするのは無駄って話をしてるんだよ。
513名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-fw// [219.1.183.8])
2018/06/02(土) 16:30:35.52ID:QR6GwEcm0 >>462
なるほどです
プレーヤーの解釈によってはじゃしんのぞうに思えなくも無いか?って程度でしょうか・・・
ただシドー本人だったとしても、気になるのは各所でそれが「ネタバレ」と記述されている点です
初見プレイヤーはそれが何だか分からず謎であり、作中でそいつを探して正体を知るという運びになるので
パッケージに説明が無い以上「ネタバレ」と言ってしまうには多少違和感があります
もっと他にいい言い方が欲しい所なんですが・・・何か無いですかね?
なるほどです
プレーヤーの解釈によってはじゃしんのぞうに思えなくも無いか?って程度でしょうか・・・
ただシドー本人だったとしても、気になるのは各所でそれが「ネタバレ」と記述されている点です
初見プレイヤーはそれが何だか分からず謎であり、作中でそいつを探して正体を知るという運びになるので
パッケージに説明が無い以上「ネタバレ」と言ってしまうには多少違和感があります
もっと他にいい言い方が欲しい所なんですが・・・何か無いですかね?
514名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-MD2/ [49.98.153.252])
2018/06/02(土) 16:38:20.50ID:7At5PyvNd じゃあ……伏線で
515名無し (ワッチョイ 6712-Lfho [118.106.220.67])
2018/06/02(土) 21:23:47.92ID:+X+BibIB0 先ほど、【テリー】のページを更新してきました。
「弱キャラ扱いされる要因」の見出しはそのままに、内容を大きくダイエット。
DQ6における戦闘力を始めとした記事もある程度マイルドな表現にしてみました。
いかがでしょうか?
「弱キャラ扱いされる要因」の見出しはそのままに、内容を大きくダイエット。
DQ6における戦闘力を始めとした記事もある程度マイルドな表現にしてみました。
いかがでしょうか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM1b-adoc [110.165.135.132])
2018/06/02(土) 21:31:16.57ID:ZqhIUvehM517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0e-W/zB [153.214.246.39])
2018/06/02(土) 21:38:18.02ID:ukoiXdV40 「戦闘能力」と「その他」で弱キャラ扱いされる要因が書かれてるんだよね
やはりいらないのでは
やはりいらないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★7 [樽悶★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- 株価を大暴落させたトランプ、支持率上昇!労働者達「投資家は俺達から楽して搾取してきた。痛快だよ」 [476167917]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★7
- ウンテンドーウンッチ2✌🏿💩🏡
- AIロボットへの態度は「日本人」と「アメリカ人」で正反対になると判明 [364595985]
- マクドナルド「値上げ値上げ値上げ!」消費者「あれ…モスバーガーってもう高くなくね? 」⇒大勝利 [731544683]
- 「”大物タレントU“は“ウエンツ瑛士”しかあてはまらない」信じる人々大量発生。突然留学という名目で休養したのは事件のせい疑惑 [485187932]