DQ2が好きなら語ってください
・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
次スレ立ては>>980
前スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part105【DQ2/ドラゴンクエスト2】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1538567608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part106【DQ2/ドラゴンクエスト2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe6-zb08)
2018/12/11(火) 06:31:01.49ID:AN4QTsfV0374名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-2bH1)
2019/01/07(月) 20:38:51.21ID:GthGr0ICd >>373
『誰も装備できないロトの武具を装備できる』のがローレの勇者としてのアイデンティティーだから
そこは崩して欲しくないなあ
威力だけなら光の剣がリメイクで装備できるようになったんだからそれでよくね
『誰も装備できないロトの武具を装備できる』のがローレの勇者としてのアイデンティティーだから
そこは崩して欲しくないなあ
威力だけなら光の剣がリメイクで装備できるようになったんだからそれでよくね
375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9155-Mx/A)
2019/01/07(月) 20:42:21.09ID:cSm8G9k10 >>374
SFC版でもロトの剣は二人とも装備できるんだけど…
SFC版でもロトの剣は二人とも装備できるんだけど…
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-S4W7)
2019/01/07(月) 20:45:09.40ID:uICtcWQM0 防具でもはかぶさみたいなことやったらどうなる?
魔法の鎧を装備したサマルが、ハーゴンの幻の中で水の羽衣を装備した場合
魔法の鎧の効果のみなのか、羽衣の効果のみなのか、それとも両耐性がつくのだろうか?
魔法の鎧を装備したサマルが、ハーゴンの幻の中で水の羽衣を装備した場合
魔法の鎧の効果のみなのか、羽衣の効果のみなのか、それとも両耐性がつくのだろうか?
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b55-Mx/A)
2019/01/07(月) 20:53:35.16ID:eHpDEWKf0 はかぶさは幻影中に装備した武具の数値が元に戻らない仕様なので
その場合は元々装備していた魔法の鎧の効果に水の羽衣の守備力を持つ防具になる
その場合は元々装備していた魔法の鎧の効果に水の羽衣の守備力を持つ防具になる
378名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-czLK)
2019/01/07(月) 21:09:23.93ID:pMj40sAkd379名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-RrIb)
2019/01/07(月) 21:13:50.31ID:BQcQ9PTCd サマルが弱いと喚いてる輩は、もょもとプレイ率が高いのだと推測可能
もょもとの圧倒的な強さでゴリ押しで進めようとして、あっさりやられるというパターンが多い
もょもとの圧倒的な強さでゴリ押しで進めようとして、あっさりやられるというパターンが多い
380名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b9-vQU0)
2019/01/07(月) 21:18:33.68ID:xJsvAe5G0 1,45,1ならリメイクなら誰でもクリアできるよ。
FCは大変だけど。
FCは大変だけど。
381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13f9-Mx/A)
2019/01/07(月) 21:21:36.63ID:kRXA8f3U0382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-mHCk)
2019/01/07(月) 21:26:12.23ID:OYUUkjFc0 もょもとでろくに経験値稼ぎもせずに進めたら大灯台であっさり全滅した
383名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-TR2X)
2019/01/07(月) 21:27:59.44ID:Cz5dLkGxa fcだと道中でサマル死んだら撤退しないといけない状況多いから
サマルが死んだときのインパクト強い=すぐ死ぬってイメージになってると思う
それだけ必要なキャラってことなんだけどね
サマルが死んだときのインパクト強い=すぐ死ぬってイメージになってると思う
それだけ必要なキャラってことなんだけどね
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 933b-0L2D)
2019/01/07(月) 21:33:50.53ID:LZ4navBq0 >>383
サマルが死んだらルーラがないから撤退するのが大変だというなら分からなくもない
ローレが死んで残った二人で撤退もせずにどんどん進むことはあまり考えられない(多分ルーラで戻る)からその見解は疑問
サマルが死んだらルーラがないから撤退するのが大変だというなら分からなくもない
ローレが死んで残った二人で撤退もせずにどんどん進むことはあまり考えられない(多分ルーラで戻る)からその見解は疑問
385名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-TR2X)
2019/01/07(月) 21:37:06.07ID:Cz5dLkGxa ああごめん、サマルいないと撤退すら大変な状況って言いたかったんだわ
だから印象深いというか
だから印象深いというか
386名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-2tvb)
2019/01/07(月) 21:44:50.39ID:9tBzsjhfa >>373
しっかりレベル上げれば問題無いってワケね
しっかりレベル上げれば問題無いってワケね
387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 933b-0L2D)
2019/01/07(月) 21:47:28.48ID:LZ4navBq0 レベル45とか通常プレイでほとんど到達しないし
サマル一人ではほとんど敵に太刀打ちできないことが多いという点で弱いというのはある
サマル一人ではほとんど敵に太刀打ちできないことが多いという点で弱いというのはある
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b55-aNo7)
2019/01/07(月) 21:48:55.85ID:Orgh07lN0 ホイミとルーラが地味に超重要過ぎるんだよな…
後半のダンジョンでサマルトリアの王子を死なせてしまうとHP維持が難しくなって街に戻るのすらギャンブルになるっていう
後半のダンジョンでサマルトリアの王子を死なせてしまうとHP維持が難しくなって街に戻るのすらギャンブルになるっていう
389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1355-Mx/A)
2019/01/07(月) 21:51:36.82ID:8iUJswcL0390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b55-+K+p)
2019/01/07(月) 22:00:27.43ID:Ja1pubM50391名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-2bH1)
2019/01/07(月) 22:05:58.84ID:GthGr0ICd >>353
サマルの輸出品は木工品(家具・食器等)に狩猟で得た革製品に加工肉に採集した果物や果実酒もあるかな
ローレは漁業もあるけど建国後は農業のがメインじゃないかな食料ないと国民養えないし
同じくスライムが跋扈する湿地帯のラダトームから伝わった農法で作物育てられるようになったとか
後はデルコンダルから伝わった焼き物(知られざる伝説2)とか山脈から採れる銅の製品とか
あー、その焼き物にしても銅の加工にしても燃料がいるな
サマルの森に炭焼き小屋があってそこから木炭も仕入れてるかな
サマルの輸出品は木工品(家具・食器等)に狩猟で得た革製品に加工肉に採集した果物や果実酒もあるかな
ローレは漁業もあるけど建国後は農業のがメインじゃないかな食料ないと国民養えないし
同じくスライムが跋扈する湿地帯のラダトームから伝わった農法で作物育てられるようになったとか
後はデルコンダルから伝わった焼き物(知られざる伝説2)とか山脈から採れる銅の製品とか
あー、その焼き物にしても銅の加工にしても燃料がいるな
サマルの森に炭焼き小屋があってそこから木炭も仕入れてるかな
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13f9-Mx/A)
2019/01/07(月) 22:09:32.61ID:gnzgBX/40 日本でも日本海側で獲れる魚介類と太平洋側で捕れる魚介類は結構違うから
ローレシア近海で獲れる魚料理とサマルトリア近海で獲れる魚料理に文化の違いがあると面白そう
ローレシア近海で獲れる魚料理とサマルトリア近海で獲れる魚料理に文化の違いがあると面白そう
393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9a0-0vpG)
2019/01/07(月) 22:17:58.76ID:j4MkV+sc0 産業についてはほとんど触れてないからわかんないな。ザハンは海産物が獲れるんだろうけど。
テパの村は昔織物が盛んだったんだろうか?
テパの村は昔織物が盛んだったんだろうか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d1-sxLP)
2019/01/07(月) 22:25:48.92ID:S8+/DFVt0 >>391
農業は土地が痩せてるとかじゃない限りはどこでもやるだろから、ローレシアでもサマルトリアでもデルコンダルでもやってそう
ザハンくらいだと農業難しいかもしれんがw
ペルポイも無理かな
魔法で擬似太陽なんとかなったりするなら地下でもいけるかも?w
農業は土地が痩せてるとかじゃない限りはどこでもやるだろから、ローレシアでもサマルトリアでもデルコンダルでもやってそう
ザハンくらいだと農業難しいかもしれんがw
ペルポイも無理かな
魔法で擬似太陽なんとかなったりするなら地下でもいけるかも?w
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7128-mHCk)
2019/01/07(月) 22:36:32.09ID:mbkWZIQ50 ドラクエ2の世界は地下じゃないか
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b55-+K+p)
2019/01/07(月) 22:38:30.67ID:B/+1KKKx0 ペルポイの人たちが地下生活でも結構明るくやってるっぽいのは不思議だよね
太陽光が入る穴とか空けてるのかな
太陽光が入る穴とか空けてるのかな
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9a0-0vpG)
2019/01/08(火) 00:58:15.87ID:NMkXcHgG0 2の場合レミーラや松明がなくとも洞窟内普通に歩けるから何とかなるんだろう
398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-xhm2)
2019/01/08(火) 01:17:48.88ID:aor69yrY0 1のモンスター達は松明の無い暗闇の中でどうしてんだろ
>>374
まあ防具も一式装備できる点で
一応ローレの個性は保たれてはいるさ
ロトの剣が大剣ならサマルには扱い辛そうだが
中村の王者の剣の解釈を採用して
日本刀デザインならむしろ似合いそうだ
ID:LZ4navBq0
もういいとか言いながら話題に乗ってんじゃねーか…
>>374
まあ防具も一式装備できる点で
一応ローレの個性は保たれてはいるさ
ロトの剣が大剣ならサマルには扱い辛そうだが
中村の王者の剣の解釈を採用して
日本刀デザインならむしろ似合いそうだ
ID:LZ4navBq0
もういいとか言いながら話題に乗ってんじゃねーか…
399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 933b-0L2D)
2019/01/08(火) 05:49:09.52ID:wafna8ye0 プレイヤーの知能の話なんてしてねえです
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-xhm2)
2019/01/08(火) 07:11:12.97ID:aor69yrY0 おおそうか さようなら
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d935-Mx/A)
2019/01/08(火) 07:29:28.58ID:NvVbBk2N0402名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-n58l)
2019/01/08(火) 08:21:57.90ID:YyFTJawpr >>400
恥ずかしい奴だな
恥ずかしい奴だな
403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-xhm2)
2019/01/08(火) 08:39:25.61ID:aor69yrY0 どう見ても関連する話題なのを皮肉っただけなんだがな
404名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-sd3e)
2019/01/08(火) 10:28:34.72ID:LPTuPNzka ローラの問のあたりは、いろいろお宝とか配置してほしかった
405名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-2bH1)
2019/01/08(火) 13:30:29.34ID:0zfVDmqfd >>394
いや、普通に農業できたら勇者が来る前に誰かローレシアの地に建国してるんじゃね
多分ジメジメした土地で作物が育ちにくい上にナメクジに荒らされるから農業が発展せずに
細々と漁業で食いつないでいるから建国出来るほど人口集まらなかったんじゃないかな
ラダトームから伝わった湿地向けの農法とナメクジ避けの銅鉱山の開発があって
建国出来る人口を賄える食料が産出可能になったと
いや、普通に農業できたら勇者が来る前に誰かローレシアの地に建国してるんじゃね
多分ジメジメした土地で作物が育ちにくい上にナメクジに荒らされるから農業が発展せずに
細々と漁業で食いつないでいるから建国出来るほど人口集まらなかったんじゃないかな
ラダトームから伝わった湿地向けの農法とナメクジ避けの銅鉱山の開発があって
建国出来る人口を賄える食料が産出可能になったと
406名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-4wr5)
2019/01/08(火) 13:56:08.68ID:EuQIBKmha407名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-sd3e)
2019/01/08(火) 14:14:35.81ID:j9rATLYea 竜王を討伐した武力をもて甘し、出征した異国で殺戮を繰り返して領土を増やし、自国に統一する形でさまざまな国を「建国」した。
というのは侵略建国ルートよのう
というのは侵略建国ルートよのう
408名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-sxLP)
2019/01/08(火) 15:15:19.95ID:tH4TKY1Od >>405
湿地帯での農業ったら稲作かね?
まぁ湿地帯でできる農業がラダトームだけとも思えないが、ナメナメさんたくさんいて人寄り付かなかったってならありそうw
海沿いに塩田とかも作って塩でナメクジ追い払ったりとかしたのかなw
ローレシアの歴史はナメクジとの戦いの歴史と
ベラヌールも稲作行けそうな気がする
湿地帯での農業ったら稲作かね?
まぁ湿地帯でできる農業がラダトームだけとも思えないが、ナメナメさんたくさんいて人寄り付かなかったってならありそうw
海沿いに塩田とかも作って塩でナメクジ追い払ったりとかしたのかなw
ローレシアの歴史はナメクジとの戦いの歴史と
ベラヌールも稲作行けそうな気がする
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-0vpG)
2019/01/08(火) 17:18:03.91ID:gM+3yCYRp 1で大根を作っていたのは知っているが、2はヒントがないから何の農作物を作ってるかわからん
410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 933b-0L2D)
2019/01/08(火) 17:25:00.48ID:wafna8ye0 こっちの皮肉より論理的に変な方を批判する方がいいと思うのになあ あっちの方が正しく見えるのかなあ残念だなあ
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9155-Mx/A)
2019/01/08(火) 17:53:40.44ID:6QnGrBIJ0412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b55-35rE)
2019/01/08(火) 18:11:10.31ID:VHlW5ixL0413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bee-QApr)
2019/01/08(火) 20:12:07.23ID:7V25Xd/S0 グレイトファーム
414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7128-xhm2)
2019/01/08(火) 21:40:17.32ID:cBTS90xP0415名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-2bH1)
2019/01/09(水) 01:12:33.87ID:9tqNm6akd ローレシアの興隆と衰退は銅が関わっていると思う
アイテム物語によるとローレシアの山脈は世界的な銅の産地だそうだ
んで、ナメクジて銅を嫌うんだよな
山から銅が採れるようになって木製の農具が金属製に改良されて効率アップしたり
ナメクジ避けに使われたりして農業が飛躍的に発展した
細々とした漁業しかなかったローレシアが農業と銅山開発で一気に繁栄の時を迎えた
しかし後に銅山の鉱毒で農業も漁業も駄目になり、おまけに銅が枯渇して衰退の道を辿った、と
アイテム物語によるとローレシアの山脈は世界的な銅の産地だそうだ
んで、ナメクジて銅を嫌うんだよな
山から銅が採れるようになって木製の農具が金属製に改良されて効率アップしたり
ナメクジ避けに使われたりして農業が飛躍的に発展した
細々とした漁業しかなかったローレシアが農業と銅山開発で一気に繁栄の時を迎えた
しかし後に銅山の鉱毒で農業も漁業も駄目になり、おまけに銅が枯渇して衰退の道を辿った、と
416名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-sd3e)
2019/01/09(水) 02:16:35.31ID:a9wJuOcja 1主は、ナメクジがしぶとく徘徊するこの土地を見て、
しぶとく食いついて話さないローラ姫を思い浮かべ、
ローレシア建国を思い立ったのかもしれないな。
あるいはその土地で行き止まりになって、おまけに寿命を迎えてそれ以上開発できなくなったか。
しぶとく食いついて話さないローラ姫を思い浮かべ、
ローレシア建国を思い立ったのかもしれないな。
あるいはその土地で行き止まりになって、おまけに寿命を迎えてそれ以上開発できなくなったか。
417名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd33-Bk9+)
2019/01/09(水) 08:04:02.05ID:TZvVLAz3d つまりローラ姫はなめくじだったと
418名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-QApr)
2019/01/09(水) 11:38:08.16ID:yUX93HV1a ローラとローションプレイ
419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bee-QApr)
2019/01/09(水) 20:19:37.31ID:kV7aPxeX0 ナメクジの寄生虫
420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19c7-Mx/A)
2019/01/09(水) 21:40:23.37ID:2dnBpHHs0 >>416
ローラ姫とおおなめくじが似ているわけがないだろいいかげんにしろ
https://i.imgur.com/PxQIQDi.jpg
https://i.imgur.com/Y5c8CXU.jpg
ローラ姫とおおなめくじが似ているわけがないだろいいかげんにしろ
https://i.imgur.com/PxQIQDi.jpg
https://i.imgur.com/Y5c8CXU.jpg
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d1-sxLP)
2019/01/09(水) 21:48:02.31ID:VfAZRQOS0 色が似てるかなー
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9a0-0vpG)
2019/01/09(水) 21:57:35.79ID:8Q6fHq9c0 そんな ひどい・・・
423名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-sd3e)
2019/01/09(水) 22:55:37.70ID:m99lzTdEa おおなめくじの徘徊する土地、ローレシア
誰よりも粘着質な王女ローラ
誰よりも粘着質な王女ローラ
424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-EgDX)
2019/01/09(水) 23:10:33.20ID:P3mXOoGc0 ムーンVSおおなめくじ
425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1925-VK1S)
2019/01/10(木) 00:06:38.74ID:p9/g6Lvp0 ローラとおおなめくじ 共通点
黄色い
粘着質
ジメジメした所に生息
ネバネバした体液を出す
黄色い
粘着質
ジメジメした所に生息
ネバネバした体液を出す
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c535-03VH)
2019/01/10(木) 05:35:50.90ID:d2bXhk8W0 ごせんぞさまが あらわれた!
l> にげる
しかし スレは にげられない!!
l> にげる
しかし スレは にげられない!!
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5fd-VK1S)
2019/01/10(木) 09:51:49.42ID:XGUgEEIQ0 知らなかったのか?
ローラからは逃げられない…!
ローラからは逃げられない…!
428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddaa-sw6N)
2019/01/10(木) 09:53:22.91ID:W3XTgATe0 ロトゼタシアでも見つかる恐怖
429名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadd-BF3G)
2019/01/10(木) 11:14:22.91ID:32OAzanXa ローラの粘液
430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ faae-mV3e)
2019/01/10(木) 11:21:13.05ID:v9Fx8g8e0 ロトゼタシア→アレフガルドを90°反転させたと言われる
DQ4のマップ→DQ3世界マップを180°反転させたという噂
DQ4のマップ→DQ3世界マップを180°反転させたという噂
431名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ee-BF3G)
2019/01/10(木) 20:11:48.44ID:6SueECoS0 ローラの門
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c535-03VH)
2019/01/10(木) 21:01:32.45ID:d2bXhk8W0 いい加減にしろーら
433名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr85-FnJf)
2019/01/10(木) 21:36:56.66ID:ZL5skg42r >>395
月や星や太陽が見える地下世界とはいったい…
月や星や太陽が見える地下世界とはいったい…
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8e55-03VH)
2019/01/10(木) 21:49:07.20ID:NFQARmKd0 サマルトリアの王子はなめくじ臭いローレシア王子から逃げていた可能性が微粒子レベルで存在する…?
435名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9a-JK55)
2019/01/10(木) 22:08:18.02ID:h1KlkABfd でもナメクジだらけのローレシアに顔だしてるみたいだし
436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ee-BF3G)
2019/01/11(金) 06:52:14.50ID:z6z3oqaw0 なめまわし
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 261d-V+wx)
2019/01/11(金) 10:25:11.49ID:v8/ySyM80 サマル君はFC版で破壊持ててたら評価変わってたと思う
438名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9a-JK55)
2019/01/11(金) 12:31:46.16ID:CoKuxJ8ud はかぶさできたら最後活躍できるしな
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c155-03VH)
2019/01/11(金) 12:36:30.74ID:c5tBMbGs0 高威力な武器があるのがゲームの上手い下手に関係なく単純でわかりやすいからな
ただ破壊の剣なしで最後シドーまで倒して活躍してしまう素の素質の高さが評価されることはなかったかもしれない
ただ破壊の剣なしで最後シドーまで倒して活躍してしまう素の素質の高さが評価されることはなかったかもしれない
440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8e55-q+yD)
2019/01/11(金) 12:46:11.36ID:gj24amvI0 ルーラ ホイミ ザラキ マホトーンに悪魔の鎧+ザオリクで充分すぎるほど活躍してるのに
ぶっ壊れのチート武器はちょっとなあ
最終ステータスが同じT勇者の系譜でロトの剣装備はロマンあるけど
破壊まで行くとSFC版みたいにローレシアの王子の存在意義が薄れてしまう
ぶっ壊れのチート武器はちょっとなあ
最終ステータスが同じT勇者の系譜でロトの剣装備はロマンあるけど
破壊まで行くとSFC版みたいにローレシアの王子の存在意義が薄れてしまう
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c155-q+yD)
2019/01/11(金) 12:58:01.43ID:Hturxq+L0 ルーラ ホイミ ザラキ マホトーンに悪魔の鎧+ザオリクで充分すぎるほど活躍してるのに
ぶっ壊れのチート武器はちょっとなあ
最終ステータスが同じT勇者の系譜でロトの剣装備はロマンあるけど
破壊まで行くとSFC版みたいにローレシアの王子の存在意義が薄れてしまう
ぶっ壊れのチート武器はちょっとなあ
最終ステータスが同じT勇者の系譜でロトの剣装備はロマンあるけど
破壊まで行くとSFC版みたいにローレシアの王子の存在意義が薄れてしまう
442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c155-q+yD)
2019/01/11(金) 12:59:36.71ID:Hturxq+L0 >>440
ブラウザ突き止めたぞ
ブラウザ突き止めたぞ
443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddaa-sw6N)
2019/01/11(金) 13:05:23.45ID:SJ1TDiDY0 はやぶさの書き込み
444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ae1-92yO)
2019/01/11(金) 13:13:16.77ID:NQt7GF2m0 同じ文章書いてブラウザ特定とか急にサスペンス始めるのやめろ
445名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa89-LCq6)
2019/01/11(金) 16:32:26.70ID:6GfrDbL/a サスペンスわろたw
本当になんなんだ
本当になんなんだ
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c535-03VH)
2019/01/11(金) 19:38:26.96ID:Iyu0AhkH0 戦闘BGMを流さざるを得ない
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ee-BF3G)
2019/01/11(金) 20:08:19.09ID:z6z3oqaw0 カタストロフ
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ee-BF3G)
2019/01/12(土) 07:30:30.42ID:r07FPaUc0 はかぶさ斬り
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1925-VK1S)
2019/01/12(土) 07:36:03.57ID:Hpm7yU7d0 ブラウザ突き止めたぞ
450名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde2-kh3a)
2019/01/12(土) 08:34:18.39ID:bOsnWOVld 二番煎じはつまらん
451名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadd-BF3G)
2019/01/12(土) 11:32:10.00ID:sIjz0fTSa ムーンペタン
452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9541-kZrb)
2019/01/12(土) 15:13:11.44ID:ZcC71pxV0 ローラ姫は洞窟で暮らしている間に、多くの魔物たちの母になりました。
453名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde2-kh3a)
2019/01/12(土) 15:29:59.74ID:W7hmARggd エキドナか
454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f96b-kZrb)
2019/01/12(土) 17:23:29.88ID:VKO123GI0 スライムスレイヤー
王子「俺は世界を救わない。スライムを殺すだけだ」
王子「俺は世界を救わない。スライムを殺すだけだ」
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0a36-VK1S)
2019/01/12(土) 18:15:59.57ID:zymppEOe0 >>454
お前、もょもと?
お前、もょもと?
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5d1-JK55)
2019/01/12(土) 18:53:27.33ID:mneS7XNb0 くにおくんの熱血物語にすらいむきらーってアイテムあったなw
457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ee-BF3G)
2019/01/12(土) 20:22:06.83ID:r07FPaUc0 スライム狩り
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ee-BF3G)
2019/01/13(日) 06:48:51.39ID:UnP8jOhu0 ゆうてい
459名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadd-hM4L)
2019/01/13(日) 11:26:46.36ID:uixbFhvpa ぼくわるいスライムじゃないよ
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e25-jhyf)
2019/01/13(日) 18:51:50.13ID:PQg7sfz60 せやろか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadd-2jeT)
2019/01/13(日) 18:57:31.43ID:YU9L5DBoa せやで。
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ee-BF3G)
2019/01/13(日) 20:11:27.15ID:UnP8jOhu0 みやおう
463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a1d-jhyf)
2019/01/14(月) 00:37:03.12ID:TvMo9vEA0 ゆうてい
464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6ee-BF3G)
2019/01/14(月) 06:56:30.20ID:QMo5XxDS0 きむこ
465名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sadd-BF3G)
2019/01/14(月) 11:51:41.10ID:Fo8v0eKDa う
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6df3-kZrb)
2019/01/14(月) 13:53:45.89ID:Y/97jtPT0 年末にDLしたPS4のドラクエ2初めて見たが
ぎょえーの所がカタストロフじゃなくなってるのショックだ
ぎょえーの所がカタストロフじゃなくなってるのショックだ
467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9541-kZrb)
2019/01/14(月) 14:20:53.28ID:zutE1Zb+0 あーあ・・・
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f96b-kZrb)
2019/01/14(月) 16:06:07.83ID:QA/JBTyR0 >>466
元になったスマホ版がそうなってる
たぶん容量の都合
スマホ版は流通からすれば
現在のスタンダードとなっているが、
ドラクエ3はSFC版で追加されたOPが
削られてるし、最高のバージョンとは言い難い
SFC版で入れられた要素は、
GBC版にはことごとく入っているんで
端末としてはGBCからスマホで
退化してしまったんじゃないか…?
と思える
元になったスマホ版がそうなってる
たぶん容量の都合
スマホ版は流通からすれば
現在のスタンダードとなっているが、
ドラクエ3はSFC版で追加されたOPが
削られてるし、最高のバージョンとは言い難い
SFC版で入れられた要素は、
GBC版にはことごとく入っているんで
端末としてはGBCからスマホで
退化してしまったんじゃないか…?
と思える
469名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7a-TDTn)
2019/01/14(月) 16:12:03.75ID:XooQ7Sqhd 簡略化された携帯アプリ版ベースだから据え置き機からカットされた演出そのままなのは手抜き感ある。
旧作に金かけてリメイクする気はあまり無いのだろう。
旧作に金かけてリメイクする気はあまり無いのだろう。
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8eee-3M8a)
2019/01/14(月) 18:24:52.83ID:M8XprGN/0 リメイクなんかせずにSFC版をそのまま移植してくれ
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d68a-VK1S)
2019/01/14(月) 18:59:41.99ID:m9TblVo50 SFC版自体がリメイクだろうが
FC版をそのまま移植してくれ
FC版をそのまま移植してくれ
472名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr85-3M8a)
2019/01/14(月) 19:18:45.60ID:i0FSrt8Er つまりwii版最強
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ceae-grN4)
2019/01/14(月) 19:47:21.26ID:xhZ6AbGG0 悪霊の神々の悪霊は、聖書で悪魔を悪霊と訳してる場合があるところから来てるのだろうか
例えば、バズズの元ネタ、砂漠の悪霊パズズとか
例えば、バズズの元ネタ、砂漠の悪霊パズズとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】J1 秋春制は8月7日に開幕が有力 V争い最終盤5月は7試合の過密日程… 降雪地域クラブの課題も未解決 [冬月記者★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★2 [尺アジ★]
- __米国債、すべての期間で金利上昇。FRBとベッセント財務長官、ピンチ [827565401]
- 【朗報】ビットコインさん10万ドルへ返り咲く。ビットコインを積み立ててるだけで勝てたのにやってない人おる?自民党に対抗せよ [472617201]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]
- 昼メシにランチパックってお前ら的にありなの?
- 【緊急】政府、消費税減税見送りWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 政府・自.民.党、消費税減税しない方針で決定。「物価高に苦しむ国民」なんてそんなにいないしね… [289765331]