DQ2が好きなら語ってください
・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
次スレ立ては>>980
前スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part105【DQ2/ドラゴンクエスト2】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1538567608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part106【DQ2/ドラゴンクエスト2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe6-zb08)
2018/12/11(火) 06:31:01.49ID:AN4QTsfV0766名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-9QBv)
2019/01/31(木) 12:51:57.03ID:oqb60V4Fa >>762
大体勇者か勇者ポジションキャラが覚えるし職業勇者すらない9だけギラ系もデイン系もないところを見ると
一応今でもデイン系と並んで勇者の使う呪文って伝統は残ってるのかもね
まあ勇者キャラは殴りが強いからほぼ使わんけど
大体勇者か勇者ポジションキャラが覚えるし職業勇者すらない9だけギラ系もデイン系もないところを見ると
一応今でもデイン系と並んで勇者の使う呪文って伝統は残ってるのかもね
まあ勇者キャラは殴りが強いからほぼ使わんけど
767名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-PoJv)
2019/01/31(木) 13:24:07.40ID:3jnRoT+pd >>764
その上、前作最強武器より強いんだから期待は膨らむよなw
その上、前作最強武器より強いんだから期待は膨らむよなw
768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1d-7IPJ)
2019/01/31(木) 15:36:27.79ID:LhNS+8A20 >>765
初プレイ時は小学生低学年だから復活の呪文で購入前に戻るなんて知恵は無かったなw
失敗しても全滅しても続行して、古い復活の呪文に戻るのは最後に聞いた復活の呪文が間違ってた時だけよ
なんせ3の時も全滅リセットって発想が無かったぐらいよ
初プレイ時は小学生低学年だから復活の呪文で購入前に戻るなんて知恵は無かったなw
失敗しても全滅しても続行して、古い復活の呪文に戻るのは最後に聞いた復活の呪文が間違ってた時だけよ
なんせ3の時も全滅リセットって発想が無かったぐらいよ
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa0-YvxG)
2019/01/31(木) 16:14:43.63ID:hvx0CAMY0 2だけだったかな?
ドラゴンキラーなのにドラゴン特効じゃないのは
ドラゴンキラーなのにドラゴン特効じゃないのは
770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-f+j3)
2019/01/31(木) 16:18:10.62ID:ZQkzIH0u0 3にドラゴン少ない…
スカイドラゴン系
ガメゴン系
おろち系
だけ?
スカイドラゴン系
ガメゴン系
おろち系
だけ?
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-t3Z3)
2019/01/31(木) 16:27:31.36ID:S+SaZn3sK 元祖ドラゴンも魔の島なんかで見た気がする
772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-f+j3)
2019/01/31(木) 16:27:55.38ID:ZQkzIH0u0 あー
773名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-iyvX)
2019/01/31(木) 16:29:01.92ID:RTDWobgHa ガメゴン系とおろち系はドラゴンキラーの対象じゃなかったり
774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-f+j3)
2019/01/31(木) 18:20:12.74ID:ZQkzIH0u0 マジか…
まったく出番ないクソだなw
攻撃力は高いが、はがね装備から拾い物のくさなぎに比べてインパクトないし、
くさなぎ同等はゾンビキラーで補ってるし、
後にはいなずまが待っている…
DQ4でも使わんしな。
まったく出番ないクソだなw
攻撃力は高いが、はがね装備から拾い物のくさなぎに比べてインパクトないし、
くさなぎ同等はゾンビキラーで補ってるし、
後にはいなずまが待っている…
DQ4でも使わんしな。
775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df35-kMzi)
2019/01/31(木) 18:44:59.41ID:A58isS7U0 >>757
ドラキーファングって武器があってもいい
ドラキーファングって武器があってもいい
776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-kMzi)
2019/01/31(木) 18:54:36.24ID:+AyaQUm50 ドラゴンキラーせめてFCのサマルトリアが装備出来たらな
777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df55-zGAl)
2019/01/31(木) 19:21:36.23ID:l6wW/UHS0 ドラゴンキラーおおかなづちガイアのよろい辺りは存在そのものを削除して
稲妻の剣みたいにロトシリーズより優れた防具を出してほしい
ローレの耐久が紙じゃなくなるだけでもかなり余裕持って動けるようになるし
稲妻の剣みたいにロトシリーズより優れた防具を出してほしい
ローレの耐久が紙じゃなくなるだけでもかなり余裕持って動けるようになるし
778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1d-Du1s)
2019/01/31(木) 19:54:32.83ID:v9Lx3/+n0 で既存のロトシリーズはサマルへ、となるならバランス取れそうかな?
サマルがロトの鎧を装備出来るようになるだけで十分なのだけど
サマルがロトの鎧を装備出来るようになるだけで十分なのだけど
779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-kMzi)
2019/01/31(木) 20:04:03.57ID:+AyaQUm50 ミンクのコートで炎ダメージ半分だったら何の問題も無かったんだけどね
後力の盾をサマルでも装備出来る
後力の盾をサマルでも装備出来る
780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd1-PoJv)
2019/01/31(木) 20:56:48.56ID:uQG6+RYO0 ん?
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff81-S17O)
2019/01/31(木) 23:25:17.45ID:Z4PoLWNr0 >>758
低レベルクリアはベギラマ二連発当てて達成するらしい
低レベルクリアはベギラマ二連発当てて達成するらしい
782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-qf6r)
2019/01/31(木) 23:29:31.24ID:m81bUaWM0 すらいむきらー
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfdf-h12b)
2019/01/31(木) 23:52:18.81ID:H3yUo8M40 サマルが終盤でちゃんと強くなる調整したFCドラクエ2はよ出して
784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f01-vS77)
2019/01/31(木) 23:57:32.99ID:zwqSs7110 それはリメイク版やればいいのでは・・・
ギガンテス系とか一部モンスターグラ以外諸々の仕様はリメイクのが快適だし
ギガンテス系とか一部モンスターグラ以外諸々の仕様はリメイクのが快適だし
785名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa53-KX61)
2019/02/01(金) 00:15:05.49ID:3i2XS78Va じごくのパペット×1
じごくのパペット×1
じごくのパペット×1
という敵を宝箱の罠かなにかで出して、
開幕早々に仲間と同じ能力に変身して、HPもそこそこ高い仕様にすりゃ、
サマルのありがたさがいやというほどわかる。
戦闘開始早々にサマルがサマルもどきにマホトーンをかけ、ムーンがサマルもどきにラリホーをかけるというサマルもどきシフトをかけにゃならんからな。
じごくのパペット×1
じごくのパペット×1
という敵を宝箱の罠かなにかで出して、
開幕早々に仲間と同じ能力に変身して、HPもそこそこ高い仕様にすりゃ、
サマルのありがたさがいやというほどわかる。
戦闘開始早々にサマルがサマルもどきにマホトーンをかけ、ムーンがサマルもどきにラリホーをかけるというサマルもどきシフトをかけにゃならんからな。
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f55-kMzi)
2019/02/01(金) 00:50:40.24ID:Bxv/gbmn0 サマルトリアの王子は強いリメイクでも素のステータス自体は変わってないから
変えるのはキャラじゃなくて呪文の仕様と前半に偏りすぎな装備品とモンスターの経験値だな
変えるのはキャラじゃなくて呪文の仕様と前半に偏りすぎな装備品とモンスターの経験値だな
787名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-wc2/)
2019/02/01(金) 01:05:57.49ID:Be21Bhvgd サマルは強いよ
レベルMAX付近で目覚める
大器晩成型なだけで
レベルMAX付近で目覚める
大器晩成型なだけで
2019/02/01(金) 06:03:42.61
のんびりやさんだからな、彼は
789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffbc-kMzi)
2019/02/01(金) 07:10:03.28ID:p6Lulbt90790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1d-7IPJ)
2019/02/01(金) 10:36:26.88ID:iOQH0d+q0 >>778
ガイアの鎧に炎耐性つけてサマル専用にして入手場所変えよう
鎖帷子→身躱しor魔法→ガイアで定期的に装備がアップグレードしていく楽しみも持てるし
サマル不評の最大の原因は途中で装備更新が出来ないせいで、購入金費やしたり装備拾いに行く手間を掛けて育てた実感が湧かないせいだから
鉄の槍のあと隼まで変更なし、最弱の革の盾から力の盾まで変更なし
俺が育ててやったぜって達成感が無いんよ
ガイアの鎧に炎耐性つけてサマル専用にして入手場所変えよう
鎖帷子→身躱しor魔法→ガイアで定期的に装備がアップグレードしていく楽しみも持てるし
サマル不評の最大の原因は途中で装備更新が出来ないせいで、購入金費やしたり装備拾いに行く手間を掛けて育てた実感が湧かないせいだから
鉄の槍のあと隼まで変更なし、最弱の革の盾から力の盾まで変更なし
俺が育ててやったぜって達成感が無いんよ
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-f+j3)
2019/02/01(金) 11:03:53.00ID:a2U0OWI50 ロト装備が最強でローレのみで良い気がする
サマルにロトより、ガイアの方が良いね
ガイアは炎耐性、魔法は呪文耐性
サマルにロトより、ガイアの方が良いね
ガイアは炎耐性、魔法は呪文耐性
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f55-QSnV)
2019/02/01(金) 12:06:52.85ID:GjI9TDg00 >>790
守備力35の防具(水の羽衣の下位互換)は何の改善にもならんから要らんな
それより魔法の使えない純戦士タイプとしては打たれ弱すぎるローレの耐久を底上げする防具の更新の方が必要
介護の頻度が減れば後ろの二人は自分達の回復に手を回せて安定するようになるからな
守備力35の防具(水の羽衣の下位互換)は何の改善にもならんから要らんな
それより魔法の使えない純戦士タイプとしては打たれ弱すぎるローレの耐久を底上げする防具の更新の方が必要
介護の頻度が減れば後ろの二人は自分達の回復に手を回せて安定するようになるからな
793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Skvs)
2019/02/01(金) 12:21:35.22ID:32/qv8ZO0 それってもょもとじゃないっすか
794名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-PoJv)
2019/02/01(金) 12:25:51.16ID:jHiuqCdOd795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-zj6v)
2019/02/01(金) 12:30:24.11ID:cJhu6yJL0 >>791
ぶっちゃけロトの盾も鎧も総合力では力の盾(回復効果)や水の羽衣(耐性)に負けてるから
Uは元々ロト装備が最強ってイメージはないな
ロンダルキアへの洞窟以降は防具の更新がないから仕方なく使うしかないって感じ
ぶっちゃけロトの盾も鎧も総合力では力の盾(回復効果)や水の羽衣(耐性)に負けてるから
Uは元々ロト装備が最強ってイメージはないな
ロンダルキアへの洞窟以降は防具の更新がないから仕方なく使うしかないって感じ
796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df55-mOR8)
2019/02/01(金) 12:56:14.78ID:ktCgn0SD0 >>795
いっそのこと炎・攻撃呪文・即死(メガンテ含む)完全無効にしてサマルトリアの王子専用の防具にしてもいいかもね
ローレシアの王子だけが生き残っても大抵先へ進めずに詰むけど
ザオリクとリレミトルーラ+ホイミ系が使えるサマルトリアの王子が生きていれば立て直すか全逃げ突破するか戻るかも手段選べるし
いっそのこと炎・攻撃呪文・即死(メガンテ含む)完全無効にしてサマルトリアの王子専用の防具にしてもいいかもね
ローレシアの王子だけが生き残っても大抵先へ進めずに詰むけど
ザオリクとリレミトルーラ+ホイミ系が使えるサマルトリアの王子が生きていれば立て直すか全逃げ突破するか戻るかも手段選べるし
797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Skvs)
2019/02/01(金) 15:28:28.48ID:32/qv8ZO0 メガンテでたったひとり生き残ったサマルが
ザオリクするMPを切らしてダンジョンから歩いて脱出しようとするところを
シルバーデビルやギガンテスに待ち伏せされ襲われるところを想像し
ザオリクするMPを切らしてダンジョンから歩いて脱出しようとするところを
シルバーデビルやギガンテスに待ち伏せされ襲われるところを想像し
798名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-PoJv)
2019/02/01(金) 16:09:05.46ID:jHiuqCdOd メガンテはロンダルキアへの洞窟には使い手おらんから大丈夫やろw
台地でデビルロードに使われても祠が近くにあるからなんとかなるんじゃないかね
台地でデビルロードに使われても祠が近くにあるからなんとかなるんじゃないかね
799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1d-7IPJ)
2019/02/01(金) 17:05:47.29ID:iOQH0d+q0 >>792
最強の盾と兜が実質無料で拾えて、鎧もガイアが拾える
素早さが高めなので裸の物防は高い、HPは最大値途中経過ともにPC3人の中で一番伸びる
これだけの要素が有るローレが打たれ弱いとは…うごごごご
最強の盾と兜が実質無料で拾えて、鎧もガイアが拾える
素早さが高めなので裸の物防は高い、HPは最大値途中経過ともにPC3人の中で一番伸びる
これだけの要素が有るローレが打たれ弱いとは…うごごごご
800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-CxSw)
2019/02/01(金) 17:31:01.08ID:5ZLNdq540 ルーラリレミト分のMPがなくなる前に撤退できないプレイヤーはそもそもFC版向いてない
>>799
最強とすら言えない鎧含めてロト装備が弱すぎるんだよ
3人の中で比較するならまだ装備面で恵まれてるってだけで
呪文が使えない戦士なのに打たれ弱すぎて回復介護のために他キャラが行動消費させられる
=その分危険になる悪循環の起点になってるからな
>>799
最強とすら言えない鎧含めてロト装備が弱すぎるんだよ
3人の中で比較するならまだ装備面で恵まれてるってだけで
呪文が使えない戦士なのに打たれ弱すぎて回復介護のために他キャラが行動消費させられる
=その分危険になる悪循環の起点になってるからな
801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-f+j3)
2019/02/01(金) 17:35:34.66ID:a2U0OWI50 FC版でもそんなボロクソ言われる程には酷くないようなw
ボス戦では全員で力の盾を使いながら、
相手がポカして良いターンになるまで粘るんだよ。
ボス戦では全員で力の盾を使いながら、
相手がポカして良いターンになるまで粘るんだよ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f01-vS77)
2019/02/01(金) 17:36:38.59ID:X+K3cO680 せめてロトの盾に耐性があれば
と思ったけど3も4も盾耐性バグあるから設定されてても機能はしなそう
と思ったけど3も4も盾耐性バグあるから設定されてても機能はしなそう
803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-f+j3)
2019/02/01(金) 17:43:45.67ID:a2U0OWI50 フラグ立ててみたものの、
メモリカツカツで分岐処理が入らなかったのかな…
メモリカツカツで分岐処理が入らなかったのかな…
804名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-PoJv)
2019/02/01(金) 17:47:11.43ID:jHiuqCdOd ロト装備弱すぎはないなw
まぁいつものサマルフリークでしょw
まぁいつものサマルフリークでしょw
805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-f+j3)
2019/02/01(金) 17:57:39.89ID:a2U0OWI50 何だ、サマル本人か… じゃあ仕方ねえな。
FCならPT崩壊の起点は緑だろと言いたいw
ボス戦では無視して殺した方が安定というww
FCならPT崩壊の起点は緑だろと言いたいw
ボス戦では無視して殺した方が安定というww
806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f55-Dfw1)
2019/02/01(金) 18:00:59.68ID:TDU3t4aK0 >>801
力の盾の回復量だと全体攻撃(魔物側だけ必中)と二回攻撃or集中攻撃で雑魚戦でも根負けしやすいから
粘り戦法は厳しいかな
ロトの鎧はリメイクで守備力倍になってるから
エニックスも後半の装備が強く設定できてないのは自覚してたんだろうな
力の盾の回復量だと全体攻撃(魔物側だけ必中)と二回攻撃or集中攻撃で雑魚戦でも根負けしやすいから
粘り戦法は厳しいかな
ロトの鎧はリメイクで守備力倍になってるから
エニックスも後半の装備が強く設定できてないのは自覚してたんだろうな
807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f55-kMzi)
2019/02/01(金) 18:16:09.03ID:6xtbWLEb0 ローレがすぐ瀕死になる→ローレに回復が集中する
→無防備になったサマルかムーンが落ちる→そして全滅へ…
ローレじゃなくてもいいけど最低でも誰か一人が鉄壁守備力になって回復の頻度が下がれば安定するのは確かだな
FC版は敵の手数と威力が高すぎる上に行動順も安定しないから単体の回復が追いつかん
→無防備になったサマルかムーンが落ちる→そして全滅へ…
ローレじゃなくてもいいけど最低でも誰か一人が鉄壁守備力になって回復の頻度が下がれば安定するのは確かだな
FC版は敵の手数と威力が高すぎる上に行動順も安定しないから単体の回復が追いつかん
808名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-PoJv)
2019/02/01(金) 19:16:14.08ID:jHiuqCdOd809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-ujo3)
2019/02/01(金) 20:07:48.15ID:ntU0dLH30 ロトの名が泣いている
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f55-Dfw1)
2019/02/01(金) 22:11:14.53ID:2FRRSSCb0 水の羽衣装備のサマルトリア王子と比較した場合ローレシア王子の装備品のアドバンテージはほとんどロト兜分(+20強)しかないからな…
(耐性も考慮するとさらに差が縮まる)
FC版は被弾率に傾斜がないとはいえ先頭の戦士タイプの防具としては頼りないから稲妻の剣みたいにもう一段階は更新が欲しい
(耐性も考慮するとさらに差が縮まる)
FC版は被弾率に傾斜がないとはいえ先頭の戦士タイプの防具としては頼りないから稲妻の剣みたいにもう一段階は更新が欲しい
811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd1-PoJv)
2019/02/01(金) 22:39:47.53ID:vmaPRZ1I0 サマルフリークさんはかなり特殊なプレイしてるようだなw
812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f55-QSnV)
2019/02/01(金) 23:20:12.47ID:bTrYAf9G0 イメージ的には重装兵戦士のローレに最強装備がRPGっぽいんだけど
装備が見直されるくらいの修正なら呪文の仕様もV以降の性能になるだろうから
ザオリクとルーラが使えるサマルに鉄壁+完全耐性の方がプレイする側としてはありがたみが増しそう
ローレが一人生き残ってもルーラも戦闘前回復もできないからその先の数戦で詰んだってオチはもょもとでも多かったし
まあFC版は三人とも打たれ弱いから全員強化されるのが一番いいんだけど
装備が見直されるくらいの修正なら呪文の仕様もV以降の性能になるだろうから
ザオリクとルーラが使えるサマルに鉄壁+完全耐性の方がプレイする側としてはありがたみが増しそう
ローレが一人生き残ってもルーラも戦闘前回復もできないからその先の数戦で詰んだってオチはもょもとでも多かったし
まあFC版は三人とも打たれ弱いから全員強化されるのが一番いいんだけど
813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-NeL/)
2019/02/02(土) 04:30:19.55ID:Vp2irrA80 全ての戦闘で勝利しようとすると大変だが
基本的に全逃げて街や回復ポイント付近まで行き
次の強制戦闘の敵を倒せる程度までレベル上げすれば
レベル30ちょいで問題なくクリア出来る
基本的に全逃げて街や回復ポイント付近まで行き
次の強制戦闘の敵を倒せる程度までレベル上げすれば
レベル30ちょいで問題なくクリア出来る
814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd1-PoJv)
2019/02/02(土) 06:04:31.59ID:DaD2XQMO0 ノー逃げでもクリアできるでw
プラスノー死付けてもクリアできるw
俺ですらそれで何度もクリアしてんだから大した話じゃないw
プラスノー死付けてもクリアできるw
俺ですらそれで何度もクリアしてんだから大した話じゃないw
815名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-iN3/)
2019/02/02(土) 08:42:53.45ID:6qp+jae7d816名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-A8vb)
2019/02/02(土) 09:35:33.02ID:+bdDAwkda817名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa53-i9IT)
2019/02/02(土) 10:09:07.76ID:70o1N4Pea >>749
じゃ、サマルはハーゴン側に付いた方が活躍したんだろうな
じゃ、サマルはハーゴン側に付いた方が活躍したんだろうな
818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f01-vS77)
2019/02/02(土) 10:15:49.62ID:MVEGfMJ00 FCならムーン加入後にアリアハンコピペみたいに稼がないと無理だなw
稼いでも>>815みたいに事故死はあるし
稼いでも>>815みたいに事故死はあるし
819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1d-7IPJ)
2019/02/02(土) 10:45:25.83ID:Rbq72yLC0 死亡メッセージが出る前に画面が赤くなる演出嫌いだけど好き
リアルタイム時は嫌いだったけど、今となっては伝統芸能的なノリで割と好き
リアルタイム時は嫌いだったけど、今となっては伝統芸能的なノリで割と好き
820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-f+j3)
2019/02/02(土) 11:17:51.23ID:TqM9DRbk0 あれはどうしてああなったのかわかる人いる?
バグの一種とは思えないんだけど
バグの一種とは思えないんだけど
821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-kMzi)
2019/02/02(土) 11:35:53.35ID:tDIOUce90 ベリアルさんマホトーン効かないから強いよね
822名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-PoJv)
2019/02/02(土) 11:36:13.75ID:hKrEllQpd そら事故死はいくらでもあるわ
FC版ならなおさら
死んだらリセットやり直しってだけだがな
まぁふっかつのじゅもん入れ直しだからめんどいけどw
ブリザード4匹はロンダルキアへの洞窟から祠までの間で出た時が緊張するw
アホみたいにルカナンだけしててくれたらありがたいんだがw
FC版ならなおさら
死んだらリセットやり直しってだけだがな
まぁふっかつのじゅもん入れ直しだからめんどいけどw
ブリザード4匹はロンダルキアへの洞窟から祠までの間で出た時が緊張するw
アホみたいにルカナンだけしててくれたらありがたいんだがw
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1d-7IPJ)
2019/02/02(土) 12:22:41.11ID:Rbq72yLC0824名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fff2-qf6r)
2019/02/02(土) 12:38:45.94ID:XQIHMwUW0 結果報告のメッセージと数値変化よりも色変化が先行した方が
直感的に「やられた」感は出るわな
直感的に「やられた」感は出るわな
825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Skvs)
2019/02/02(土) 13:49:52.78ID:9aj3sWQo0 新呪文 ゲロリラ
相手1グループ対象、かけるとゲロを吐きながら臨死体験する。
1ターン死んだあと、生き返ってくる。
敵から味方にかけられると、
被弾判定3人分が先にされ、
かかった奴がいたらコンソールが赤くなる。
相手1グループ対象、かけるとゲロを吐きながら臨死体験する。
1ターン死んだあと、生き返ってくる。
敵から味方にかけられると、
被弾判定3人分が先にされ、
かかった奴がいたらコンソールが赤くなる。
826名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa53-Zq2K)
2019/02/02(土) 16:58:53.48ID:Evg9k/7Sa >>825
ひっどいわね。
ひっどいわね。
827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Skvs)
2019/02/02(土) 17:38:11.93ID:9aj3sWQo0 新呪文 ゲリロラ
相手1グループ対象、かけると下痢になりトイレに立つ。
2ターン消えた後、パーティーに残り生存メンバーがいれば戻ってくる。
生存メンバーがいなければ全滅となる。
敵から味方にかけられると、
被弾判定3人分が先にされ、
かかった奴がいたらコンソールが茶色くなる。
相手1グループ対象、かけると下痢になりトイレに立つ。
2ターン消えた後、パーティーに残り生存メンバーがいれば戻ってくる。
生存メンバーがいなければ全滅となる。
敵から味方にかけられると、
被弾判定3人分が先にされ、
かかった奴がいたらコンソールが茶色くなる。
828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f55-kMzi)
2019/02/02(土) 18:55:18.65ID:0ueVddpl0 こっちは三人しかいない上に複数攻撃は頻繁に外れるようになってるのに
プレイヤー側にだけ不公平な呪文のクソ仕様を凝縮したような新システムやめろ
プレイヤー側にだけ不公平な呪文のクソ仕様を凝縮したような新システムやめろ
829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-kMzi)
2019/02/02(土) 19:04:18.27ID:tDIOUce90 サマルトリア国って王子は親父と共部屋なのに妹だけやたらいい部屋だけ貰っててズルくね
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6b-qf6r)
2019/02/02(土) 19:06:21.46ID:VnOmAM2B0 親父は明らかにサマル妹ひいきしてる
最初から危険な旅に出すつもりが無かったので、
戦闘訓練をしなかったのだろう
最初から危険な旅に出すつもりが無かったので、
戦闘訓練をしなかったのだろう
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-Dfw1)
2019/02/02(土) 19:21:34.81ID:SY6+HwJn0 むしろ正室と側室の差じゃね?
あの時代だと攻め込まれたときに安全なのは妹の部屋<王室<上階の寝室の順だろうし
あの時代だと攻め込まれたときに安全なのは妹の部屋<王室<上階の寝室の順だろうし
832名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-ujo3)
2019/02/02(土) 20:14:15.27ID:UnP8jOhu0 呑気な兄
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f55-zGAl)
2019/02/02(土) 20:48:31.54ID:vlzLxPvz0 イギリスやフランスの城も王家の人の寝室は2階より上に作られているね
昭和天皇の御寝室も2階だったようだ
カツカツだった容量でわざわざ王・王妃・王子と妹の寝室を分けているあたり
堀井氏の中では何か構想があったのかね
妹姫はロレ・サマ両王子が死ぬ当初のエンディングにも大きく関わってたし
昭和天皇の御寝室も2階だったようだ
カツカツだった容量でわざわざ王・王妃・王子と妹の寝室を分けているあたり
堀井氏の中では何か構想があったのかね
妹姫はロレ・サマ両王子が死ぬ当初のエンディングにも大きく関わってたし
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f43-zGAl)
2019/02/02(土) 23:47:09.25ID:Wtur9MFD0 最初によそよそしい口調のムーンがエンディングで友達っぽくなってるのがいい
会話こそないものの長い冒険の間に芽生えた信頼感って感じで
少ない容量でも演出でプレイヤーのイマジネーションを掻き立てるいい例だと思う
会話こそないものの長い冒険の間に芽生えた信頼感って感じで
少ない容量でも演出でプレイヤーのイマジネーションを掻き立てるいい例だと思う
835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-KX61)
2019/02/03(日) 00:39:10.80ID:qm8bCcp00 ゲーム内の⏰
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-KX61)
2019/02/03(日) 00:40:31.96ID:qm8bCcp00 ゲーム内の時間で、もっとじっくり五年間くらいかけてゆっくり冒険していれば、サマルの妹も冒険に駆り出され四人パーティーになっていたのか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f55-kMzi)
2019/02/03(日) 00:49:38.92ID:xfs8e+HH0 シドーが呼び出されて先に滅んでいただろうな
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df41-qf6r)
2019/02/03(日) 00:52:00.51ID:D1C5KgZa0 のどごしストロングを飲みすぎると脳に障害が出るらしいね。
839名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-iN3/)
2019/02/03(日) 02:14:54.14ID:JOLcIC0nd840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-S1Ul)
2019/02/03(日) 05:21:08.00ID:biH0PUx30841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f28-S1Ul)
2019/02/03(日) 07:37:21.56ID:gapqy23X0 >>824
あれは思わずFCコントローラーをトスする。スナップを利かせて
あれは思わずFCコントローラーをトスする。スナップを利かせて
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df35-kMzi)
2019/02/03(日) 09:31:29.11ID:hjsMXqzH0 >>840
死の光線ね
死の光線ね
843名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-QFV8)
2019/02/03(日) 10:17:32.30ID:VBXGn4yxd 大灯台はドラクエの中でも難易度が高いダンジョンだと思えるのは俺だけか?
844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f55-kMzi)
2019/02/03(日) 10:58:33.16ID:LGNJRPqG0 水の羽衣取得後に行かないとドラゴンフライの大群に焼き殺されるのに
竜王の子孫の言葉を頼りに船取得後に真っ先に行ってしまい痛い目を見ることになる場所
竜王の子孫の言葉を頼りに船取得後に真っ先に行ってしまい痛い目を見ることになる場所
845名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-8+S7)
2019/02/03(日) 11:02:59.51ID:mBDAWmm0d846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-kMzi)
2019/02/03(日) 11:03:07.72ID:JJXhSg5o0 特に真っ先に行かなくて良い塔だからね
847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd1-PoJv)
2019/02/03(日) 11:30:58.82ID:eQ+IDP9W0 塔はドラゴンの角だけが癒しw
満月の塔も稼ぎで篭るから割りと優しいか
満月の塔も稼ぎで篭るから割りと優しいか
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f95-t8y0)
2019/02/03(日) 13:13:45.96ID:v+FUO1ub0 満月の塔の1Fは短いけど最難関の一つだと思う
マミー、ブラッドハンド、悪魔の目玉の集団は相当悪質
マミー、ブラッドハンド、悪魔の目玉の集団は相当悪質
849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-kMzi)
2019/02/03(日) 13:31:06.06ID:JJXhSg5o0 満月の塔と大灯台広さ逆だよな
850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df35-kMzi)
2019/02/03(日) 13:55:27.90ID:hjsMXqzH0 しかもリメイク版では方向が逆に。外観の都合?
851名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-f+j3)
2019/02/03(日) 14:02:17.00ID:tm0Pqj7f0 勝利しない吉良の方が長生きすこやかライフ
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-ujo3)
2019/02/03(日) 20:06:26.53ID:7oNx83Yp0 ドラゴンの角
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f28-S1Ul)
2019/02/03(日) 22:55:39.60ID:gapqy23X0 灯台なんだから見張り人がすぐ登れるようにシンプルであるべきだよなあ
IVといいドラクエの「大灯台」はなかなかふざけとる
Vのポートセルミの灯台はクスッとしちまったが
IVといいドラクエの「大灯台」はなかなかふざけとる
Vのポートセルミの灯台はクスッとしちまったが
854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff2d-S1Ul)
2019/02/03(日) 23:43:36.14ID:2wNESU0f0855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-KX61)
2019/02/04(月) 00:48:21.22ID:bMLBFNzI0 しりょうのきしがいるから死人が増える
856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f01-vS77)
2019/02/04(月) 00:58:09.61ID:GQZko2ME0 ガライの墓は銀の竪琴の盗掘防止のために複雑にしたけど銀の竪琴が魔物を呼び寄せてしまったとかかね
危険だから街や城には置きたくないし
と思ったら墓の上は普通に街だったわ
危険だから街や城には置きたくないし
と思ったら墓の上は普通に街だったわ
857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa0-YvxG)
2019/02/04(月) 01:04:34.70ID:DFTzGOpz0 あれは1人の墓にしては巨大過ぎる。国王級の陵墓と言うか。
そんなに偉大な人物だったのか
そんなに偉大な人物だったのか
858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-KX61)
2019/02/04(月) 01:37:22.69ID:bMLBFNzI0 ガライの墓は、ガライのきさくな性格ともあいまって、「墓」は最深部のみ、
それまでの階層は、演者のための支援私設施設だった。
という夢を見た
それまでの階層は、演者のための支援私設施設だった。
という夢を見た
859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f55-kMzi)
2019/02/04(月) 02:01:06.20ID:5YN3KIwd0 昔の王家の墓みたいに生きたまま埋められた演者が魔物となってしまった…なんてことはないよな?
860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f11-Du1s)
2019/02/04(月) 02:01:37.16ID:gCdC8lPV0 町を作ったとされる偉大なるガライ
死後彼の墓にはモンスターが寄ってくるように
どうやら銀の竪琴の影響らしい
町の人は尊敬するガライの竪琴を遠くに移すわけにもいかず、
広大な地下を作りそこに彼の墓と竪琴を安置したのだった
という設定を考えてみた
死後彼の墓にはモンスターが寄ってくるように
どうやら銀の竪琴の影響らしい
町の人は尊敬するガライの竪琴を遠くに移すわけにもいかず、
広大な地下を作りそこに彼の墓と竪琴を安置したのだった
という設定を考えてみた
861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-qf6r)
2019/02/04(月) 04:40:44.49ID:opFz42FF0 要するに魔物を呼び寄せるから、ダンジョンの奥深くに自分ごと封印したのさ。
街の人はその勇敢さを讃え、ガライの墓とダンジョンに名付けた。
街の人はその勇敢さを讃え、ガライの墓とダンジョンに名付けた。
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df09-Du1s)
2019/02/04(月) 07:54:47.78ID:riPxUDX+0 はじめは地上近くに置かれていたが、悪戯半分で鳴らし
魔物を呼び寄せるものが後を絶たなかったので
アクセスの悪い場所に移された
魔物を呼び寄せるものが後を絶たなかったので
アクセスの悪い場所に移された
863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Skvs)
2019/02/04(月) 10:57:10.61ID:jGZMJfuR0 サマルトリア
名前の由来は不明だが、黒海北岸の地域『サルマティア』だろうか?
当初は【湖の洞窟】の位置にサマルトリアが設けられる予定であったらしいが、
ローレシアからは遠すぎるということで、現在の位置になったとのこと。
********************
別に湖の洞窟の近くでもいいから、
間にもう一個街を作ってくれ
名前の由来は不明だが、黒海北岸の地域『サルマティア』だろうか?
当初は【湖の洞窟】の位置にサマルトリアが設けられる予定であったらしいが、
ローレシアからは遠すぎるということで、現在の位置になったとのこと。
********************
別に湖の洞窟の近くでもいいから、
間にもう一個街を作ってくれ
864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Skvs)
2019/02/04(月) 11:26:42.96ID:jGZMJfuR0 サマルの妹は
サマルと逆の性格で逆の能力に違いない。
アリーナタイプの素早いアタッカーで、
装備品がサマルとほぼ同じというコンパチキャラだろう。
はやぶさのけん装備で会心攻撃、
1ターンに2匹の敵を屠れる怪物
サマルと逆の性格で逆の能力に違いない。
アリーナタイプの素早いアタッカーで、
装備品がサマルとほぼ同じというコンパチキャラだろう。
はやぶさのけん装備で会心攻撃、
1ターンに2匹の敵を屠れる怪物
865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1d-7IPJ)
2019/02/04(月) 11:35:00.86ID:6/IL78Rg0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【巨人】坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーH [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【テレビ】雛形あきこ『路線バスの旅』で見せた“不機嫌表情”に批判通り越して集まる同情…原因は“オバケ”並みの共演者との“差” [湛然★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 1回のライブでスパチャ100万円超」玉木雄一郎氏が「政治家YouTuber」の覇者になれた理由、年間推定収益は驚愕の金額😲 [826239858]
- 【悲報】工業高校卒で就職するのと宮崎大学工学部に進学ってどっちが上?うちの子供が地元のメーカーか大学で悩んでるんだが… [257926174]
- 【画像】東京都民「満員電車ヴォエエエエエエッッ!!!もう無理!誰かなんとかしてよおおおおおお!」 [389296376]
- コールタールみたいに真っ黒でドロドロなコーヒー飲みたいんだが
- 父さんがー 残したー