!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事
■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/
●公式Twitter
https://twitter.com/DQ_BUILDERS2/
●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html
●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/
●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/
●写真&島UPスレpart3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549658773/
● 【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549078260/
次スレは>>950が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
※前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549592885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-8zyB [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:38:25.42ID:wGDKZae902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:40:29.92ID:wGDKZae90 Q.扉も壁も作っているのに部屋や農場が認識されません/部屋は最大何マスまで?
A.部屋は最大150、かつ横幅32マスまで
33×1の部屋だと150マス以内なのに認識されない
32×1と1×32がL字にくっついたのは認識される
高さ1マスの扉を付けた囲いも部屋の一種なので同様
Q.必要な物を全て置いているのに部屋レシピが認識されません
A.床から-1〜+2段までしか認識されないから置き直せ
Q.ビルダー道具が消えました・持ち替えられません
A.○ボタン(PS4)、Aボタン(Switch)の長押しで切り替えメニューを出せ
Q.ストーリー進める前に素材をフィールドから刈り尽くしてしまいました
A.モンスターを倒せばドロップするから狩れ
Q.昼間だったり灯りは万全なのにいつの間にかゴースト系統が居て辛いです
A.ゴーストが逃げる事に失敗し、ビルダーや住人と戦闘状態だとそうなるから湧く前にさっさと寝ろ
Q.住人がストーカーしてきたり、居るはずなのに消失しています
A.本体再起動しろ
Q.かいたくレシピで部屋レシピを埋めるのってどうすれば楽になりますか?
A.ビルダーの書でグレーになってる部屋レシピはからっぽ島で新たに作るとカウントされる
Q.カベかけを2段以内に置いているのに部屋レシピが完成しません
A.道具屋のカベかけなどは判定されないから祭りのカベかけから始めろ
Q.モンスターが湧いて邪魔だけど景観は損ないたくない
A.部屋の側には湧かない事を利用して地中に部屋を埋めろ
Q.部屋が認識されません/収納箱が開ません
A.部屋の上限は100(公式回答)。収納箱は別レスに詳細アリ
Q.種類を集める系のかいたくレシピが達成されません
A.かいたくレシピ一つに対して同時に全種類をからっぽ島に揃えろ
Q.ストーリーで作った設計図をからっぽ島でも作りたいです
A.ビルダーのしょ→設計図 から再入手できる。一部再入手できないものもある
Q.鏡はどこへ……
A.青の石板付近に住民が置いた収納箱の中見て
A.部屋は最大150、かつ横幅32マスまで
33×1の部屋だと150マス以内なのに認識されない
32×1と1×32がL字にくっついたのは認識される
高さ1マスの扉を付けた囲いも部屋の一種なので同様
Q.必要な物を全て置いているのに部屋レシピが認識されません
A.床から-1〜+2段までしか認識されないから置き直せ
Q.ビルダー道具が消えました・持ち替えられません
A.○ボタン(PS4)、Aボタン(Switch)の長押しで切り替えメニューを出せ
Q.ストーリー進める前に素材をフィールドから刈り尽くしてしまいました
A.モンスターを倒せばドロップするから狩れ
Q.昼間だったり灯りは万全なのにいつの間にかゴースト系統が居て辛いです
A.ゴーストが逃げる事に失敗し、ビルダーや住人と戦闘状態だとそうなるから湧く前にさっさと寝ろ
Q.住人がストーカーしてきたり、居るはずなのに消失しています
A.本体再起動しろ
Q.かいたくレシピで部屋レシピを埋めるのってどうすれば楽になりますか?
A.ビルダーの書でグレーになってる部屋レシピはからっぽ島で新たに作るとカウントされる
Q.カベかけを2段以内に置いているのに部屋レシピが完成しません
A.道具屋のカベかけなどは判定されないから祭りのカベかけから始めろ
Q.モンスターが湧いて邪魔だけど景観は損ないたくない
A.部屋の側には湧かない事を利用して地中に部屋を埋めろ
Q.部屋が認識されません/収納箱が開ません
A.部屋の上限は100(公式回答)。収納箱は別レスに詳細アリ
Q.種類を集める系のかいたくレシピが達成されません
A.かいたくレシピ一つに対して同時に全種類をからっぽ島に揃えろ
Q.ストーリーで作った設計図をからっぽ島でも作りたいです
A.ビルダーのしょ→設計図 から再入手できる。一部再入手できないものもある
Q.鏡はどこへ……
A.青の石板付近に住民が置いた収納箱の中見て
3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:40:58.20ID:wGDKZae90 Q.ブロックの形が勝手に変わるのどうにかならない?
A.仕様なのでどうにもなりません。
天、中、地を固定で置きたいならパーツふるいで作りましょう。
Q.ブロックの模様が勝手に変わるんだけど、どうにかならない?
A.仕様なのでどうにもなりません。こちらは形と違って固定する方法はありません。
Q.からっぽ島でハート集めんのだるいんだけど鐘ないの?
A.作れるようになるからストーリー進めて
Q.特定のブロックが取得できないんだけど?
A.ビルダーハンマーかコテ使いましょう
Q.部屋レシピの別タイプって?
A.開拓レシピなどのカウントには入らない、別の組み合わせでも成立する同じ部屋レシピです。
ビルダーの書→部屋レシピで該当するものにカーソルを合わせ△で切り替えられます。
Q.モンゾーラでレストランが建てられない
A.レストラン等の複合施設はからっぽ島でしか認識されません。
※部屋が認識されない等、部屋絡みの質問の際は画像を貼るといいかもしれません
Q.住人が階段を使ってくれない。
A.階段の上が3ブロック分(階段と合わせて4ブロック)以上空いていないとNPCは通過できません。
A.仕様なのでどうにもなりません。
天、中、地を固定で置きたいならパーツふるいで作りましょう。
Q.ブロックの模様が勝手に変わるんだけど、どうにかならない?
A.仕様なのでどうにもなりません。こちらは形と違って固定する方法はありません。
Q.からっぽ島でハート集めんのだるいんだけど鐘ないの?
A.作れるようになるからストーリー進めて
Q.特定のブロックが取得できないんだけど?
A.ビルダーハンマーかコテ使いましょう
Q.部屋レシピの別タイプって?
A.開拓レシピなどのカウントには入らない、別の組み合わせでも成立する同じ部屋レシピです。
ビルダーの書→部屋レシピで該当するものにカーソルを合わせ△で切り替えられます。
Q.モンゾーラでレストランが建てられない
A.レストラン等の複合施設はからっぽ島でしか認識されません。
※部屋が認識されない等、部屋絡みの質問の際は画像を貼るといいかもしれません
Q.住人が階段を使ってくれない。
A.階段の上が3ブロック分(階段と合わせて4ブロック)以上空いていないとNPCは通過できません。
4名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:41:40.26ID:wGDKZae90 開拓レシピ対象のへやレシピ
2つの部屋を組み合わせて作る部屋の配置図の例
※部屋は扉で接続しなくても、壁を共有していればOK
■■■■■■■■■■■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ 部屋 ■ 部屋 ■
■ 扉 ■
■ 扉 ■
■ ■ ■
■■扉扉■■■扉扉■■
シンプルキッチン
収納箱1
たき火3
ダイニング
食事テーブル(カタマリ)4
あかり(系統)1
食事テーブル
テーブル(系統)1
いす(系統)1
食器プレート(系統)1
シンプルキッチン+ダイニング=レストラン
あったか温泉
温泉(カタマリ)1
湯わき口1
お風呂のいす3
たらい3
温泉(カタマリ)
温泉10
水面の花びら1
※液体ブロックを用いるあったか温泉については仕様の解明が終わっていないので個別に質問した方がいいかも
ミュージックホール
楽器(系統)3
いす(系統)1
カーテン(系統)2
あったか温泉+ミュージックホール=リゾートスパ
2つの部屋を組み合わせて作る部屋の配置図の例
※部屋は扉で接続しなくても、壁を共有していればOK
■■■■■■■■■■■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ 部屋 ■ 部屋 ■
■ 扉 ■
■ 扉 ■
■ ■ ■
■■扉扉■■■扉扉■■
シンプルキッチン
収納箱1
たき火3
ダイニング
食事テーブル(カタマリ)4
あかり(系統)1
食事テーブル
テーブル(系統)1
いす(系統)1
食器プレート(系統)1
シンプルキッチン+ダイニング=レストラン
あったか温泉
温泉(カタマリ)1
湯わき口1
お風呂のいす3
たらい3
温泉(カタマリ)
温泉10
水面の花びら1
※液体ブロックを用いるあったか温泉については仕様の解明が終わっていないので個別に質問した方がいいかも
ミュージックホール
楽器(系統)3
いす(系統)1
カーテン(系統)2
あったか温泉+ミュージックホール=リゾートスパ
5名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:42:06.03ID:wGDKZae90 はじめての寝床
ベッド(系統)2
あかり(系統)1
受付ロビー
テーブル(系統)2
カベかけかざり(系統)1
卓上あかり(系統)1
文房具1
※カベかけかざりは祭りのはたがおすすめ
はじめての寝床+受付ロビー=ホテル
飼育小屋
どうぶつの寝わら1
エサ入れ1
つみわら1
ブランコ公園
ベンチ(系統)1
自然のブランコ(カタマリ)1
花(系統)2
木の足場2
自然のブランコ
ブランコ1
木(系統)1
飼育小屋+ブランコ公園=アニマルパーク
ベッド(系統)2
あかり(系統)1
受付ロビー
テーブル(系統)2
カベかけかざり(系統)1
卓上あかり(系統)1
文房具1
※カベかけかざりは祭りのはたがおすすめ
はじめての寝床+受付ロビー=ホテル
飼育小屋
どうぶつの寝わら1
エサ入れ1
つみわら1
ブランコ公園
ベンチ(系統)1
自然のブランコ(カタマリ)1
花(系統)2
木の足場2
自然のブランコ
ブランコ1
木(系統)1
飼育小屋+ブランコ公園=アニマルパーク
6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:42:36.65ID:wGDKZae90 仲間モンスターの仕事
スライム・・・たき火で油を作る
おおきづち・・・なし
ベビーパンサー・・・なし
ゴーレム・・・砂漠作り
キメラ・・・料理※
キラーパンサー・・・なし
ホイミスライム・・・バニーの役
うごくせきぞう・・・染料作り(加速)
マドハンド・・・倉庫&炉でアイテム作り
くさったしたい・・・酒造り(加速)
はぐれメタル・・・ビルダーポイント
キラーマシン・・・農作業
イエティ・・・雪原作り
※料理する住人は人間でも酒造りを手伝ってくれる。
飲み物を生産させたい場合バーではなく、キッチンに酒樽を置くと良い。
スライム・・・たき火で油を作る
おおきづち・・・なし
ベビーパンサー・・・なし
ゴーレム・・・砂漠作り
キメラ・・・料理※
キラーパンサー・・・なし
ホイミスライム・・・バニーの役
うごくせきぞう・・・染料作り(加速)
マドハンド・・・倉庫&炉でアイテム作り
くさったしたい・・・酒造り(加速)
はぐれメタル・・・ビルダーポイント
キラーマシン・・・農作業
イエティ・・・雪原作り
※料理する住人は人間でも酒造りを手伝ってくれる。
飲み物を生産させたい場合バーではなく、キッチンに酒樽を置くと良い。
7名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:43:07.44ID:wGDKZae90 【住人の仕事】
・村人(赤服)…料理・配膳、リズと同程度の効率
・村人(青服)…買い物をよくする?
・兵士…見回り・戦闘・配膳
・シスター…料理、教会を作ると効率が落ちる
・子供(リズ以外)…料理、公園を作ると効率が落ちる
・老人…料理、よく休憩する、買い物をよくする?
・バニー…バフバフ、買い物をよくする?
・キメラ系…料理・配膳、食事と排便をしないので効率が良い
・キラーマシン…農業、9マス単位で動く、9マス作付けでも種の消費は1つ、耕す時は1マス
・メタルハンター…農業、1マス単位で動く?
・はぐれメタル…1日1回話しかけるとハートを100貰える
・スライム…たき火に入って油作り
・マドハンド系…料理?物作り?
・死体系…飲み物作り
・村人(赤服)…料理・配膳、リズと同程度の効率
・村人(青服)…買い物をよくする?
・兵士…見回り・戦闘・配膳
・シスター…料理、教会を作ると効率が落ちる
・子供(リズ以外)…料理、公園を作ると効率が落ちる
・老人…料理、よく休憩する、買い物をよくする?
・バニー…バフバフ、買い物をよくする?
・キメラ系…料理・配膳、食事と排便をしないので効率が良い
・キラーマシン…農業、9マス単位で動く、9マス作付けでも種の消費は1つ、耕す時は1マス
・メタルハンター…農業、1マス単位で動く?
・はぐれメタル…1日1回話しかけるとハートを100貰える
・スライム…たき火に入って油作り
・マドハンド系…料理?物作り?
・死体系…飲み物作り
8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:43:38.56ID:wGDKZae90 住人を着替えさせてしまった場合の戻し方
1、更衣室を作る
2、カベかけを使い戻したいキャラの個室にする。この際内装はいじらず更衣室のままで良い。全員を戻したい時は個室化不要。
3、室内の照明をランタンなどスイッチに反応するものにして床スイッチなどを使いランプをOFFにする
4、タンスが空の状態で眠る
5、朝になると着替えに行くので見守る
1、更衣室を作る
2、カベかけを使い戻したいキャラの個室にする。この際内装はいじらず更衣室のままで良い。全員を戻したい時は個室化不要。
3、室内の照明をランタンなどスイッチに反応するものにして床スイッチなどを使いランプをOFFにする
4、タンスが空の状態で眠る
5、朝になると着替えに行くので見守る
9名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:44:31.29ID:wGDKZae90 そざい島の花一覧
フサフサ:ハスの花、白、★青(山の上)、黄、★緑(緑地)、桃
ゴロゴロ:グラジオラス、★ヒマワリ(ひび割れ)、サボテンの花
ヒエヒエ:★赤(雪山)
チャポチャポ:★黒(木の浮島)、★紫(浮島)、★神秘の花(浮島)、★ふじの花3種(遺跡)、★バラ(遺跡)
マガマガ:破壊天体の奇妙な花2種(浮遊石)
ヤミヤミ:★マヒ花(山の上、低確率)、★ラフレシア(毒沼付近)
そざい島の野菜一覧
ジメジメ:キビ、小麦、かぼちゃ、★ウリナス(平地)
フサフサ:トマト、カボチャ、キャベツ、キビ、★イチゴ(森)
ピカピカ:★コーヒー(ひび割れ)、(★わさび:ギズモがドロップ)
ゴロゴロ:★とうがらし(ひび割れキングスライム付近)、★トウモロコシ(ひび割れ)
ヒエヒエ:ジャガイモ、★ネギ(平地)
チャポチャポ:★メロン(平地)、★豆(小島)、★わさび(水面)
★は素材島限定
牧草
フサフサ島
フサフサ:ハスの花、白、★青(山の上)、黄、★緑(緑地)、桃
ゴロゴロ:グラジオラス、★ヒマワリ(ひび割れ)、サボテンの花
ヒエヒエ:★赤(雪山)
チャポチャポ:★黒(木の浮島)、★紫(浮島)、★神秘の花(浮島)、★ふじの花3種(遺跡)、★バラ(遺跡)
マガマガ:破壊天体の奇妙な花2種(浮遊石)
ヤミヤミ:★マヒ花(山の上、低確率)、★ラフレシア(毒沼付近)
そざい島の野菜一覧
ジメジメ:キビ、小麦、かぼちゃ、★ウリナス(平地)
フサフサ:トマト、カボチャ、キャベツ、キビ、★イチゴ(森)
ピカピカ:★コーヒー(ひび割れ)、(★わさび:ギズモがドロップ)
ゴロゴロ:★とうがらし(ひび割れキングスライム付近)、★トウモロコシ(ひび割れ)
ヒエヒエ:ジャガイモ、★ネギ(平地)
チャポチャポ:★メロン(平地)、★豆(小島)、★わさび(水面)
★は素材島限定
牧草
フサフサ島
10名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:45:13.70ID:wGDKZae90 見落としがちな地面の絵
ドロ水
毒沼、毒沼の土
溶岩、マグマ岩
赤い水
赤砂、赤砂マーブル、炎色岩
おおいなるうろこ
邪教シリーズ、魔城シリーズ、機械系
ドロ水
毒沼、毒沼の土
溶岩、マグマ岩
赤い水
赤砂、赤砂マーブル、炎色岩
おおいなるうろこ
邪教シリーズ、魔城シリーズ、機械系
11名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:47:20.74ID:wGDKZae90 開拓レシピ「こだわり・色んなモンスターを集めよう」の仲間モンスター13種
【注意1】スライムとスライムベスなど、姿が同じで色違いのモンスターは同じ種類に分類されるので、そのうち一体だけで良い。
【注意2】13種が同時にからっぽ島に存在する必要があるので、捕まえてすぐに別れてはいけない。
要らないモンスターは達成後に解雇すること。住民の空きはストーリー島出身者を一時里帰りさせるなどして確保。
【注意3】モンスターが仲間になるのは素材島のみ。からっぽ島・モンゾーラ島・オッカムル島・ムーンブルク島では仲間にならない。
【注意4】まもののエサを忘れずに。持っていないと折角立上がっても仲間にできない。
【注意5】★をつけたモンスターは一度に1匹しか出現しないので、倒したら一旦からっぽ島に戻る必要がある。
1.スライム(フサフサ島の草原)、スライムベス(ゴロゴロ島の砂漠)
2.ホイミスライム (フサフサ島・ジメジメ島・ゴロゴロ島・チャポチャポ島・ヤミヤミ島……の砂浜)
3.はぐれメタル★ (チャポチャポ島の草原)
4.おおきづち(ゴロゴロ島の黄山岩の丘)、ブラウニー(ピカピカ島のコーヒーがある土の丘)
5.キメラ(フサフサ島の白い岩山)、メイジキメラ(ピカピカ島の白い岩山)、スターキメラ(ヒエヒエ島の高台と中層)
6.ベビーパンサー(フサフサ島の草原)
7.キラーパンサー★(ジメジメ島のカボチャがあるコケ地帯)
8.マドハンド(ジメジメ島の小麦がある土地帯)、ブラッドハンド(マガマガ島の低地の岩地帯)
9.くさったしたい(ジメジメ島の枯れた草原)、リビングデッド(チャポチャポ島の草原)、グール(ヒエヒエ島の戦場跡地)
10.イエティ(ヒエヒエ島の氷原)
11.ゴーレム★(ゴロゴロ島の黄山岩の丘)、ストーンマン★(ピカピカ島の白い岩山)、ゴールドマン★(ザブザブ島の砂浜)
12.うごくせきぞう★(ヒエヒエ島の高台)、だいまじん★(マガマガ島の低地の岩地帯)
13.キラーマシン(チャポチャポ島の雪原)、メタルハンター★(ヒエヒエ島の戦場跡地)
素材島には幾つかの地形パターンがある。いくつか目印に作物を示したが、実際に作物があるかどうかは関係なく、同じ地域に出現するということ。
メタルハンターは★だがキラーマシンは雑魚で無限ポップなので、そっちの方が楽。
【注意1】スライムとスライムベスなど、姿が同じで色違いのモンスターは同じ種類に分類されるので、そのうち一体だけで良い。
【注意2】13種が同時にからっぽ島に存在する必要があるので、捕まえてすぐに別れてはいけない。
要らないモンスターは達成後に解雇すること。住民の空きはストーリー島出身者を一時里帰りさせるなどして確保。
【注意3】モンスターが仲間になるのは素材島のみ。からっぽ島・モンゾーラ島・オッカムル島・ムーンブルク島では仲間にならない。
【注意4】まもののエサを忘れずに。持っていないと折角立上がっても仲間にできない。
【注意5】★をつけたモンスターは一度に1匹しか出現しないので、倒したら一旦からっぽ島に戻る必要がある。
1.スライム(フサフサ島の草原)、スライムベス(ゴロゴロ島の砂漠)
2.ホイミスライム (フサフサ島・ジメジメ島・ゴロゴロ島・チャポチャポ島・ヤミヤミ島……の砂浜)
3.はぐれメタル★ (チャポチャポ島の草原)
4.おおきづち(ゴロゴロ島の黄山岩の丘)、ブラウニー(ピカピカ島のコーヒーがある土の丘)
5.キメラ(フサフサ島の白い岩山)、メイジキメラ(ピカピカ島の白い岩山)、スターキメラ(ヒエヒエ島の高台と中層)
6.ベビーパンサー(フサフサ島の草原)
7.キラーパンサー★(ジメジメ島のカボチャがあるコケ地帯)
8.マドハンド(ジメジメ島の小麦がある土地帯)、ブラッドハンド(マガマガ島の低地の岩地帯)
9.くさったしたい(ジメジメ島の枯れた草原)、リビングデッド(チャポチャポ島の草原)、グール(ヒエヒエ島の戦場跡地)
10.イエティ(ヒエヒエ島の氷原)
11.ゴーレム★(ゴロゴロ島の黄山岩の丘)、ストーンマン★(ピカピカ島の白い岩山)、ゴールドマン★(ザブザブ島の砂浜)
12.うごくせきぞう★(ヒエヒエ島の高台)、だいまじん★(マガマガ島の低地の岩地帯)
13.キラーマシン(チャポチャポ島の雪原)、メタルハンター★(ヒエヒエ島の戦場跡地)
素材島には幾つかの地形パターンがある。いくつか目印に作物を示したが、実際に作物があるかどうかは関係なく、同じ地域に出現するということ。
メタルハンターは★だがキラーマシンは雑魚で無限ポップなので、そっちの方が楽。
12名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:48:23.98ID:wGDKZae90 キノコキッチン用のキノコ
オッカムルか素材島で「大キノコのあし」(茎っぽい部分)か傘2者のどれかをハンマーで剥がして急場を凌ぐ
ビルダーハンマーが手に入ったら好きに小さなキノコを持ってこい
※現実でもキノコに柄はあっても茎は無い。ビルダーズ2では「あし」
いなづまの剣
ハーゴンのきしからレアドロップ
えっちな本
本を50個からっぽ島に置く
ルーランポリン
赤い普通のトランポリンを10個からっぽ島に置く
畑にシラカバが生えてしまう
草原団子を置いてから畑に戻すと解決する可能性が高い
オッカムルか素材島で「大キノコのあし」(茎っぽい部分)か傘2者のどれかをハンマーで剥がして急場を凌ぐ
ビルダーハンマーが手に入ったら好きに小さなキノコを持ってこい
※現実でもキノコに柄はあっても茎は無い。ビルダーズ2では「あし」
いなづまの剣
ハーゴンのきしからレアドロップ
えっちな本
本を50個からっぽ島に置く
ルーランポリン
赤い普通のトランポリンを10個からっぽ島に置く
畑にシラカバが生えてしまう
草原団子を置いてから畑に戻すと解決する可能性が高い
13名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:49:52.05ID:wGDKZae90 【素材島の住人】
ジメジメ 村人
フサフサ 農民
ピカピカ あらくれ、商人
ゴロゴロ バーテンダー、バニー
チャポチャポ シスター、老人、子ども
ヒエヒエ 兵士
ザブザブ なし
ヤミヤミ 歌姫
マガマガ 吟遊詩人
ジメジメ 村人
フサフサ 農民
ピカピカ あらくれ、商人
ゴロゴロ バーテンダー、バニー
チャポチャポ シスター、老人、子ども
ヒエヒエ 兵士
ザブザブ なし
ヤミヤミ 歌姫
マガマガ 吟遊詩人
14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:51:00.52ID:wGDKZae90 犬猫の繁殖方法
1.肉を餌入れから投与して幸福度100%の親世代2匹を用意する
2.番いを含む個室カベかけを設置した飼育小屋を用意し、番いが必ずそこで寝るようにする
3.夕方にあまいちごを手渡しで投与してセーブ
4.寝て翌日になっても生まれなかったらリセット
5.子世代2匹を大人になるまで育てつつ(1)に戻る
注1:50個程度まとまった肉を餌入れに設置して、からっぽ島で建築など時間を過ごして置くと良い
注2:モンスターや他の動物が少なければ、個室看板無しの飼育小屋でも繁殖するかも?
注3:人間に武器を手渡す動作と同じ要領、自分で食っても繁殖には意味ない
1.肉を餌入れから投与して幸福度100%の親世代2匹を用意する
2.番いを含む個室カベかけを設置した飼育小屋を用意し、番いが必ずそこで寝るようにする
3.夕方にあまいちごを手渡しで投与してセーブ
4.寝て翌日になっても生まれなかったらリセット
5.子世代2匹を大人になるまで育てつつ(1)に戻る
注1:50個程度まとまった肉を餌入れに設置して、からっぽ島で建築など時間を過ごして置くと良い
注2:モンスターや他の動物が少なければ、個室看板無しの飼育小屋でも繁殖するかも?
注3:人間に武器を手渡す動作と同じ要領、自分で食っても繁殖には意味ない
15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:52:50.52ID:wGDKZae90 系統:設置制限
成長判定を持つ作物、花、草木:1024個
収納箱系統:32個
収納箱
大倉庫
ロッカー
たなのひきだし:16個
たなのタンス:16個
※棚収納はNPCが触らないので注意
服収納系統:16個
キャビネット
タンス
大きなクローゼット
カーテン系統
カーテン
(×オペラカーテン)
カベかけかざり系統
祭りの旗
石のレリーフ
派手な壁掛け布
グリーンパネル
(×道具屋の看板)
(×宿屋の看板)
(×武器屋の看板)
絵画系統
フォトフレーム:10個
女性の肖像画
姫の肖像画
袋系統
カベカケ袋
布袋
おたから系統
金のかがり火 ※あかり、高級あかり属性も持つ
(×おたからの山)
(×宝箱)
成長判定を持つ作物、花、草木:1024個
収納箱系統:32個
収納箱
大倉庫
ロッカー
たなのひきだし:16個
たなのタンス:16個
※棚収納はNPCが触らないので注意
服収納系統:16個
キャビネット
タンス
大きなクローゼット
カーテン系統
カーテン
(×オペラカーテン)
カベかけかざり系統
祭りの旗
石のレリーフ
派手な壁掛け布
グリーンパネル
(×道具屋の看板)
(×宿屋の看板)
(×武器屋の看板)
絵画系統
フォトフレーム:10個
女性の肖像画
姫の肖像画
袋系統
カベカケ袋
布袋
おたから系統
金のかがり火 ※あかり、高級あかり属性も持つ
(×おたからの山)
(×宝箱)
16名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:54:09.87ID:wGDKZae90 高級ベッド系統
キングベッド
お姫様のベッド
高級あかり系統
かがり火
金のかがり火 ※おたから系統にも属する
ランタン
しょく台
壁掛けランプ
壁掛けしょく台
エッチなライト
ブロックライト
スライムランプ
キングスライムランプ
※最新バージョンにアップデートしていない場合はバージョンを添えて質問してください。
キングベッド
お姫様のベッド
高級あかり系統
かがり火
金のかがり火 ※おたから系統にも属する
ランタン
しょく台
壁掛けランプ
壁掛けしょく台
エッチなライト
ブロックライト
スライムランプ
キングスライムランプ
※最新バージョンにアップデートしていない場合はバージョンを添えて質問してください。
17名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 22:02:03.66ID:wGDKZae90 ほ
18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 22:06:51.89ID:wGDKZae90 ほ
19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 22:11:36.33ID:wGDKZae90 ほ
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 22:18:33.60ID:wGDKZae90 ほ
21名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-cT+3 [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 23:03:11.05ID:wGDKZae90 ほ
22名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-H2jJ [111.239.189.107])
2019/02/17(日) 23:21:39.38ID:Zg2quuYTa ほ
23名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad7d-O/Qv [202.241.186.63])
2019/02/18(月) 06:32:26.75ID:aBHa7rco0 ウェーイ
24名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-ayOl [49.104.33.33])
2019/02/18(月) 13:31:46.73ID:I7NnsOKhd イヤッハー
25名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-5Te4 [182.251.36.179])
2019/02/18(月) 14:03:56.65ID:gP1NPUGWa 前スレのムーンブルクの城の床石はストーリー中は覚えない
からっぽ島の作業台で作れるようになる
からっぽ島の作業台で作れるようになる
26名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/18(月) 14:20:41.45ID:ZtAkGP3C0 城の床・地はパーツふるい
城の床かざり・地は作業台
実に紛らわしい
城の床かざり・地は作業台
実に紛らわしい
27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5aa-f83J [126.141.241.248])
2019/02/18(月) 18:32:08.00ID:2Z6XLErB0 ムーンブルクにいる間にボロ床石を直す方法なかったのか…
28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95d4-7rN3 [110.67.140.199])
2019/02/18(月) 18:36:11.87ID:EAny/L390 拠点の修復はクリア後と割り切った方がいい
壁だってパーツふるいがあるとないとでは大違いだし
壁だってパーツふるいがあるとないとでは大違いだし
29名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF43-mDuQ [49.106.188.170])
2019/02/18(月) 18:45:58.36ID:J7HdNRd8F パーツふるいあっても城の壁天AとB使いにくすぎるんだよなあ
あれ何を想定してあんな形にしたんだろうか
あれ何を想定してあんな形にしたんだろうか
30名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bb9-nJZM [119.171.159.76])
2019/02/18(月) 20:23:02.29ID:ZJJPK3E60 掲示板から人の島に行ってペンシルで建物ごとコピーして設計図を作成したんですが85%時点で住民が作業をやめてしまいました。
箱には建築素材が入っています。箱の近くに来ても「土が壊せない」とつぶやいて離れていってしまいます。
どうしたら引き続きオートビルドしてもらえるか教えてください。
箱には建築素材が入っています。箱の近くに来ても「土が壊せない」とつぶやいて離れていってしまいます。
どうしたら引き続きオートビルドしてもらえるか教えてください。
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0301-v5FT [133.209.36.93])
2019/02/18(月) 20:57:42.27ID:odXeFKTu0 土を自分で壊せばいい
32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5aa-z6VA [126.118.103.77])
2019/02/18(月) 21:43:33.03ID:RubE2bh50 トロッコのジャンプするレールはどう作るのですか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a509-zJOq [124.100.183.31])
2019/02/18(月) 21:52:04.83ID:ZL2BVm/y0 グローブで移動すればブロックの形は変わらない。
もしくはビルダーハンマーorパーツふるい
もしくはビルダーハンマーorパーツふるい
34名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-gacL [121.117.169.37])
2019/02/18(月) 22:35:02.59ID:onLPAvsd0 大樹の復活でバグりませんように
35名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-nJZM [49.98.161.102])
2019/02/18(月) 22:46:13.72ID:uW2xoe9Yd マップの一マスは実際のブロックに換算すると何×何になりますか?既出の質問だったらすみません。
36名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-Sf3u [118.105.28.166])
2019/02/18(月) 23:22:07.76ID:4iCUi+aN037名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-HrTU [49.98.142.93])
2019/02/18(月) 23:43:34.56ID:7X7U+r+yd ムーンブルク城は壁や柱の基礎部分がやわらかい雪の上に乗っかってるのがものすごく気になって必死に直したな
キリがないから途中で断念したが
キリがないから途中で断念したが
38名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d00-lRS7 [218.219.204.24])
2019/02/19(火) 00:04:09.93ID:5wSvz4ia0 >>37
お前は俺かw
お前は俺かw
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95d4-7rN3 [110.67.140.199])
2019/02/19(火) 00:10:05.44ID:rWXdno7K0 やり切ったったで
言っても土に置き換えただけだけど
言っても土に置き換えただけだけど
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9579-vCee [110.233.128.85 [上級国民]])
2019/02/19(火) 02:26:38.72ID:PdkXKy6N0 やっぱみんなアレ気になってたんだなw
降り積もった雪の上に建物とかどう考えてもおかしいからな
降り積もった雪の上に建物とかどう考えてもおかしいからな
41名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-vlMk [182.250.242.96])
2019/02/19(火) 02:43:03.71ID:JHqqx7UBa ムーンブルクで時間が進まなくなってずっと昼のままになったんだけどこれはバグ?
42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b07-lKYi [223.223.88.229])
2019/02/19(火) 06:52:51.04ID:2IzEmf0T0 いつもロード画面で「今月のコンテストはオッカムル」みたいな表示しか出ないんだけど
週のコンテスト対象ってどこで見られるの?
週のコンテスト対象ってどこで見られるの?
43名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-HrTU [1.79.85.155])
2019/02/19(火) 07:40:13.28ID:w1NGCcc8d >>40
建物建てる前に雪を取ってたら浮いたよ…
建物建てる前に雪を取ってたら浮いたよ…
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5aa-fSKW [126.150.116.127])
2019/02/19(火) 08:43:46.84ID:xCPz52PY0 屋根を浮かせることはできないですか?
予めブロックを置いて、その上に屋根を置き、ブロックを壊そうと思っていましたができません
何か方法はありますか
予めブロックを置いて、その上に屋根を置き、ブロックを壊そうと思っていましたができません
何か方法はありますか
45名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-pIjq [1.72.4.101])
2019/02/19(火) 08:50:31.17ID:oP4mZfQed ピラミッド2階にバーとダンスホール作ったんだけど、住民があんまり利用してくれない
できれば夜に賑わってほしいんだけども大部分がピラミッド前のオアシスにハシゴ付けたプールで泳いでばっかり
ペロちゃんもバーじゃなくてプールのほうのドリンクテーブルのほうで働いてるし…
あらくれやバニー、バーテンダーを増やせばピラミッドにも行ってくれるのかな?
それともピラミッド1階にマッサージ室とか作ったらその流れで来てくれるかな?
誰も来ないバーでシャカシャカやってるアーマンが可哀想になってきた
できれば夜に賑わってほしいんだけども大部分がピラミッド前のオアシスにハシゴ付けたプールで泳いでばっかり
ペロちゃんもバーじゃなくてプールのほうのドリンクテーブルのほうで働いてるし…
あらくれやバニー、バーテンダーを増やせばピラミッドにも行ってくれるのかな?
それともピラミッド1階にマッサージ室とか作ったらその流れで来てくれるかな?
誰も来ないバーでシャカシャカやってるアーマンが可哀想になってきた
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a509-zJOq [124.100.183.31])
2019/02/19(火) 08:51:33.81ID:QSR/INIf047名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/19(火) 09:11:38.66ID:xmv/SbRu048名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5aa-fSKW [126.150.116.127])
2019/02/19(火) 09:28:55.18ID:xCPz52PY049名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b92-zJOq [113.33.70.144])
2019/02/19(火) 09:29:46.92ID:faek0UAH0 >>44
三角屋根は尖った面以外は横に貼り付けられるが平屋根は土台が要る
屋根パーツは当たりが特殊な上に連結部品だから慣れるしかない
雪、砂、パーツふるい、ビルダーアイ辺りがイラつきを抑える道具になる
三角屋根は尖った面以外は横に貼り付けられるが平屋根は土台が要る
屋根パーツは当たりが特殊な上に連結部品だから慣れるしかない
雪、砂、パーツふるい、ビルダーアイ辺りがイラつきを抑える道具になる
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5aa-fSKW [126.150.116.127])
2019/02/19(火) 09:46:03.45ID:xCPz52PY051名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d39-A2tD [114.162.55.175])
2019/02/19(火) 09:55:27.41ID:mhM1I7gT0 パイプも思ったように変化してくれないからパーツふるい必須やな
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/19(火) 10:14:02.50ID:xmv/SbRu0 城の壁を大量に使う人はパーツふるいは必須アイテムだな
その割に説明が特にないという
その割に説明が特にないという
53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d39-A2tD [114.162.55.175])
2019/02/19(火) 10:19:16.89ID:mhM1I7gT0 からっぽ島到着時に雲間から光が差す空(ヤコブのはしご)になってたけど
狙って撮影したいんだけどあれってランダムで見られるんですかね?
狙って撮影したいんだけどあれってランダムで見られるんですかね?
54名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-nGTQ [106.132.209.86])
2019/02/19(火) 10:25:10.65ID:wCGXxKVXa >>35
8×8
8×8
55名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-mDuQ [49.97.107.248])
2019/02/19(火) 10:45:09.99ID:HlksDnPHd シドーってメシ食わないの?
メンバーから外しても拠点内なら主人公の周りウロウロしてるのは仕様?
メンバーから外しても拠点内なら主人公の周りウロウロしてるのは仕様?
56名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/19(火) 11:00:13.26ID:xmv/SbRu0 メシ食わなくても問題ないのは監獄島で判明しただろ
拠点内でウロウロするのは仕様
一番風呂を絶対死守するのも仕様
拠点内でウロウロするのは仕様
一番風呂を絶対死守するのも仕様
57名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-ffjz [1.75.231.92])
2019/02/19(火) 11:11:09.21ID:6pVYb7OMd 現在いくつかの野菜が育たなくて困ってます
野菜は多すぎると育たなくなるということでしたので、全野菜それぞれ80マス程度あった畑を50程度に縮小しましたが
種が埋まった状態なのに、どの畑にも1、2マスずつ育たないマスがあります
わさびは特に酷くて3マスだけが育つ→収穫を繰り返してる感じです
わさび以外のカカシを抜いてみましたが、雨の日を何度も挟んで数日経過しても変わらずでした
牧草が潤沢なので家畜は野菜は食べてないと思います
と、いう状況なんですが、他に考えられそうな原因てありますか?
あと、野菜と同カテゴリでカウントされる植物って何があるでしょうか?
野菜は多すぎると育たなくなるということでしたので、全野菜それぞれ80マス程度あった畑を50程度に縮小しましたが
種が埋まった状態なのに、どの畑にも1、2マスずつ育たないマスがあります
わさびは特に酷くて3マスだけが育つ→収穫を繰り返してる感じです
わさび以外のカカシを抜いてみましたが、雨の日を何度も挟んで数日経過しても変わらずでした
牧草が潤沢なので家畜は野菜は食べてないと思います
と、いう状況なんですが、他に考えられそうな原因てありますか?
あと、野菜と同カテゴリでカウントされる植物って何があるでしょうか?
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1d-OU7K [49.240.81.176])
2019/02/19(火) 11:11:42.22ID:PzFQWlnu0 破壊天体にアイテムを持ち込む方法をどっかで見た気がするのだが
あったら教えてください
勘違いだったらすみません
あったら教えてください
勘違いだったらすみません
59名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-nGTQ [106.132.218.42])
2019/02/19(火) 11:41:13.26ID:Q8XUlfiHa >>57
一度種を取り出して植えなおすと直ることがあるよ
一度種を取り出して植えなおすと直ることがあるよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95b9-yQ/S [110.133.52.166])
2019/02/19(火) 11:52:37.20ID:XHyh4L3S0 >>57
木とか花みたいな成長する植物全般が同カテゴリで1024が上限
木とか花みたいな成長する植物全般が同カテゴリで1024が上限
61名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-ffjz [1.79.83.136])
2019/02/19(火) 12:27:49.21ID:pxUuRHjVd62名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx41-cT+3 [126.162.103.23])
2019/02/19(火) 12:36:18.73ID:hsp/UKaJx63名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0335-wP4P [133.137.217.172])
2019/02/19(火) 14:05:35.40ID:jLaXzDgG0 かいたく島(例えば青の地域)とかに雪を降らせたり積もらせたりすることってできる?
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/19(火) 14:15:50.82ID:xmv/SbRu0 残念ながら雪は降らないねー
65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55f3-H5QR [14.8.114.0])
2019/02/19(火) 14:23:07.58ID:75tVR7my066名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0335-wP4P [133.137.217.172])
2019/02/19(火) 14:26:44.36ID:jLaXzDgG0 そっかー降らせないのか
開拓島に雪景色の積もった建築物作りたかったけど諦めるしかないな
レスありがとう
開拓島に雪景色の積もった建築物作りたかったけど諦めるしかないな
レスありがとう
67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55f3-H5QR [14.8.114.0])
2019/02/19(火) 14:37:42.44ID:75tVR7my0 >>66
65はからっぽ島の話だった
65はからっぽ島の話だった
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/19(火) 14:40:20.52ID:xmv/SbRu0 あ、俺もからっぽ島の話してたわ。青の地域ってあったから
ヒエヒエのかいたく島は分からん
ヒエヒエのかいたく島は分からん
69名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b92-zJOq [113.33.70.144])
2019/02/19(火) 14:41:00.08ID:faek0UAH0 混同してるんだろうけどかいたくのヒエヒエは雪が降る、と言うか雪しか無いよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34a-YL+1 [221.188.37.5])
2019/02/19(火) 14:41:51.87ID:7faCLI2z0 トライアングルミスマッチ
71名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-ffjz [1.79.83.136])
2019/02/19(火) 14:43:57.18ID:pxUuRHjVd >>62
度々ありがとうございます
成長しきればいいということは、牧草がカウントされるのは種を植えてから生えるまではカウントされて
生えて勝手に横に増えてくときはカウントされないって感じですね
大分整理できました、ありがとうございます
度々ありがとうございます
成長しきればいいということは、牧草がカウントされるのは種を植えてから生えるまではカウントされて
生えて勝手に横に増えてくときはカウントされないって感じですね
大分整理できました、ありがとうございます
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55f3-hIwH [14.9.130.33])
2019/02/19(火) 14:50:16.48ID:7jiXSbqK0 1、https://i.imgur.com/bhJyZXP.jpg
奥に協会があるんですが住人がデイリー・テレグラフしてくれません
階段の上4マスあけてるのですが何が悪いんでしょうか?
2、https://i.imgur.com/ktXKjkr.jpg
https://i.imgur.com/rdysPbS.jpg
この建物の中一部に協会のみ部屋があるのですが
マップ上に部屋が複数残っている状態に
奥に協会があるんですが住人がデイリー・テレグラフしてくれません
階段の上4マスあけてるのですが何が悪いんでしょうか?
2、https://i.imgur.com/ktXKjkr.jpg
https://i.imgur.com/rdysPbS.jpg
この建物の中一部に協会のみ部屋があるのですが
マップ上に部屋が複数残っている状態に
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55f3-hIwH [14.9.130.33])
2019/02/19(火) 14:52:05.78ID:7jiXSbqK074名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55f3-hIwH [14.9.130.33])
2019/02/19(火) 14:53:52.83ID:7jiXSbqK075名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55f3-hIwH [14.9.130.33])
2019/02/19(火) 14:54:45.90ID:7jiXSbqK0 >>74
もう嫌だすみません、出入りしてくれません
もう嫌だすみません、出入りしてくれません
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/19(火) 14:55:01.27ID:xmv/SbRu0 1.シスターがいないとかじゃねーだろうな
2.前に作った部屋の名残が残ってる状態なので
同じ場所になんか適当に部屋作ってぶっ壊せばマークは消える(はず)
2.前に作った部屋の名残が残ってる状態なので
同じ場所になんか適当に部屋作ってぶっ壊せばマークは消える(はず)
77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55f3-hIwH [14.9.130.33])
2019/02/19(火) 14:57:40.57ID:7jiXSbqK078名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-zJOq [111.239.164.172])
2019/02/19(火) 15:02:55.03ID:6sqcEfnsa ミト「ヒエッ・・・廃墟やん。怖いしやめとこ」
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/19(火) 15:05:20.31ID:xmv/SbRu0 ミトさんはハーゴン教会にも出入りする重度の教会マニアだからなー
教会にダイレクトインできるようにするとか?
教会にダイレクトインできるようにするとか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-Sf3u [118.105.28.166])
2019/02/19(火) 15:06:21.79ID:W04WEGyE081名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e343-I8d6 [115.124.131.1])
2019/02/19(火) 15:08:58.91ID:vHzJ0I370 デイリーテレグラフをぐぐってしまった
ひとつ物知りになったぞ
ひとつ物知りになったぞ
82名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd21-/hy9 [110.163.12.148])
2019/02/19(火) 15:14:58.00ID:api1TKpOd 部屋の上限100ってストーリー島も含むのかな?教えて下さい匠の皆様
83名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-wh8W [111.239.81.62])
2019/02/19(火) 15:20:57.78ID:mYfAeNzNa84名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-Sf3u [118.105.28.166])
2019/02/19(火) 15:26:28.51ID:W04WEGyE0 まあむしろ上限回避のためのセーブ&ロードよね
できれば素材島の船着き場付近も倉庫として使えればうれしいレベル
できれば素材島の船着き場付近も倉庫として使えればうれしいレベル
85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-Sf3u [118.105.28.166])
2019/02/19(火) 15:27:11.21ID:W04WEGyE0 セーブ&ロードじゃなくて各島読み込みやな
86名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb9-OvAq [210.254.80.130])
2019/02/19(火) 15:45:08.03ID:Ue7ahIUTH 食器に食べ物しまう事出来ないんだけど何でかわかりますか?上限があるとか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-hIwH [49.98.165.57])
2019/02/19(火) 15:45:18.91ID:mZKIqWlUd88名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-OU7K [106.154.114.6])
2019/02/19(火) 15:46:25.98ID:JJfCLr5Za いまだに普通に1000個用意して増殖できるという事は
パッチをダウンロードしてないから出来るんですかねえ?
パッチをダウンロードしてないから出来るんですかねえ?
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9d-A2tD [153.189.228.65])
2019/02/19(火) 15:53:13.42ID:mkMbd5CZ090名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/19(火) 16:00:36.71ID:xmv/SbRu091名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-Sf3u [118.105.28.166])
2019/02/19(火) 16:03:55.07ID:W04WEGyE0 >>87
遠くからだと、とりあえずまっすぐ向かう
高さなどの関係で途中で無理に気がつき導線を探す
無理だとうろうろしてタイムアップ
コの字型に入り込むとやばい、
我々は壁だと思ってるがnpcは近づくまで通過できないことに気がつかないものがある
もしかしたらだが柱が怪しい
前述のとおり近づくまで登れないことに気がつかない
目的地に向かう途中部屋に入ると扉から出る傾向
導線の途中をまっすぐ教会に向かえないように壁で通りを作るとかやってもいいかも
結果扉から入りやすい道筋とか
遠くからだと、とりあえずまっすぐ向かう
高さなどの関係で途中で無理に気がつき導線を探す
無理だとうろうろしてタイムアップ
コの字型に入り込むとやばい、
我々は壁だと思ってるがnpcは近づくまで通過できないことに気がつかないものがある
もしかしたらだが柱が怪しい
前述のとおり近づくまで登れないことに気がつかない
目的地に向かう途中部屋に入ると扉から出る傾向
導線の途中をまっすぐ教会に向かえないように壁で通りを作るとかやってもいいかも
結果扉から入りやすい道筋とか
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-Sf3u [118.105.28.166])
2019/02/19(火) 16:05:01.29ID:W04WEGyE0 あ、コの字は削除する
怪しいときは結構でかいコの字かな
怪しいときは結構でかいコの字かな
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/19(火) 16:16:44.79ID:xmv/SbRu0 コの字はは内側というより外側、例えば城が一番分かりやすいな
正面しか扉がついてないのに住民は目的地まで最短距離を目指すから
住民の居場所と目的地の場所の位置関係によっては城のサイドの壁に延々と突撃し続ける絵面になる
正面しか扉がついてないのに住民は目的地まで最短距離を目指すから
住民の居場所と目的地の場所の位置関係によっては城のサイドの壁に延々と突撃し続ける絵面になる
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55f3-hIwH [14.9.130.33])
2019/02/19(火) 16:45:12.75ID:7jiXSbqK095名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb9-OvAq [210.254.80.130])
2019/02/19(火) 16:52:07.74ID:Ue7ahIUTH >>89
ありがとう。まいったな〜各開拓地にレストラン作りたいんだけど
ありがとう。まいったな〜各開拓地にレストラン作りたいんだけど
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c513-iYge [118.240.138.220])
2019/02/19(火) 17:21:39.65ID:jT+pce/F0 ペンシルで図面のコピーをしたら
必要素材の中に『タネ植えの土』というのがあったのですが
入手方法が分かりません
ビルダーハンマーでタネ植え状態の土を叩いたり
コテで入れ替えたりしてみたのですが無理でした
図面自体は畑関連まで
完コピしようと思っていないので良いのですが
素材の入手方法は気になります
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
必要素材の中に『タネ植えの土』というのがあったのですが
入手方法が分かりません
ビルダーハンマーでタネ植え状態の土を叩いたり
コテで入れ替えたりしてみたのですが無理でした
図面自体は畑関連まで
完コピしようと思っていないので良いのですが
素材の入手方法は気になります
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b9-xdPi [124.45.108.158])
2019/02/19(火) 17:27:35.47ID:iEfkSm3L098名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2356-A2tD [61.116.38.217])
2019/02/19(火) 17:50:29.60ID:0mYBgZ0T0 同じアカウントで2週目をやろうと思ってるんだけど
1周目のアルバムデータも消えますか?
写真が消えるだけならいいんだけど
投稿者IDが変わったりアップロードした地形や写真も削除できずに
サーバーに残りっぱなしになる感じでしょうか。
同じアカウントで2週目やった方いたら教えてください。
一応フラッシュメモリにバックアップは取ってからやります。
1周目のアルバムデータも消えますか?
写真が消えるだけならいいんだけど
投稿者IDが変わったりアップロードした地形や写真も削除できずに
サーバーに残りっぱなしになる感じでしょうか。
同じアカウントで2週目やった方いたら教えてください。
一応フラッシュメモリにバックアップは取ってからやります。
99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bf1-w4hU [119.242.223.122])
2019/02/19(火) 18:05:58.03ID:4lDpcgeN0 >>97
まって、アレも普通に地形ブロックとして入手出来たのかw
まって、アレも普通に地形ブロックとして入手出来たのかw
100名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-wh8W [111.239.81.62])
2019/02/19(火) 18:11:57.16ID:mYfAeNzNa101名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx41-cT+3 [126.183.38.198])
2019/02/19(火) 18:48:43.64ID:0Lt1ivqGx 種植えの土は指定場所に自分で種植えるしかないかもね
102名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd21-/hy9 [110.163.12.148])
2019/02/19(火) 19:05:16.03ID:api1TKpOd >>83ですよね‥‥収納箱とは別なのかなぁとか悩んでました いつの間に100個も部屋作ったかなぁ
103名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx41-cT+3 [126.183.38.198])
2019/02/19(火) 19:11:32.09ID:0Lt1ivqGx 前にも話が出てたけど、部屋を壊しても判定が残ってることがあるから、
今現在は100部屋無くても「これ以上は作れません」的なエラーメッセージが出るよ。
画面右上の小MAPを見ると部屋が無いのに扉アイコンが表示されてる所があるはず。
その場合は判定が残っている場所にまた部屋を作って壊すしかない
今現在は100部屋無くても「これ以上は作れません」的なエラーメッセージが出るよ。
画面右上の小MAPを見ると部屋が無いのに扉アイコンが表示されてる所があるはず。
その場合は判定が残っている場所にまた部屋を作って壊すしかない
104名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-Bub1 [106.128.13.188])
2019/02/19(火) 21:51:36.70ID:nv1Gq5yia 骸骨船長が嵌まっているとかいうイベントは何をしたら解放されるの?
助けてくれとか言ってるけど
助けてくれとか言ってるけど
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34b-yQ/S [157.192.93.149])
2019/02/19(火) 22:26:27.21ID:GSaJTYVS0106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c513-iYge [118.240.138.220])
2019/02/19(火) 22:29:44.28ID:jT+pce/F0107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95b9-dCfb [110.133.48.47])
2019/02/19(火) 22:42:27.55ID:0JRv4f1l0108名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-yRtK [49.98.160.177])
2019/02/19(火) 23:20:47.74ID:qFOj7Kxgd 同じ部屋内にプールとデッキチェアとパラソルと常夏ドリンク床置きしてるのに常夏プールとして認識されない
空き部屋とは認識されてるのに何でや…って感じなんだけどプールが壁面とくっついてたら駄目とかあったっけ?
空き部屋とは認識されてるのに何でや…って感じなんだけどプールが壁面とくっついてたら駄目とかあったっけ?
109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c59b-cT+3 [118.83.124.104])
2019/02/19(火) 23:22:19.44ID:w4Cc7Xwt0 >>108
そういうときは画像貼ってくれると親切な人が教えてくれるぞ
そういうときは画像貼ってくれると親切な人が教えてくれるぞ
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 951e-LDcR [180.15.117.234])
2019/02/19(火) 23:29:32.91ID:ym2IYZyj0111名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-mS2Z [49.98.142.37])
2019/02/19(火) 23:36:46.46ID:v3MqmYrAd112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ addd-SYcS [202.224.183.47 [上級国民]])
2019/02/19(火) 23:38:01.58ID:2742LgTv0 トイレって個室のほうがいいの?
みんなのトイレ作って便器並べているんだけど遠くにある個室の方にわざわざ走って使いにいく
みんなのトイレ作って便器並べているんだけど遠くにある個室の方にわざわざ走って使いにいく
113名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-wh8W [111.239.72.122])
2019/02/19(火) 23:38:58.31ID:cPGerHTBa >>112
先に作られた方が優先されやすい
先に作られた方が優先されやすい
114名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-mS2Z [49.98.142.37])
2019/02/19(火) 23:39:09.28ID:v3MqmYrAd >>74
辞書すごいね
辞書すごいね
115名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx41-cT+3 [126.165.115.237])
2019/02/19(火) 23:43:13.18ID:xbJWByUsx116名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-yRtK [49.98.160.177])
2019/02/19(火) 23:46:47.62ID:qFOj7Kxgd117名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-yRtK [49.98.160.177])
2019/02/19(火) 23:48:44.47ID:qFOj7Kxgd118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 951e-LDcR [180.15.117.234])
2019/02/19(火) 23:52:32.45ID:ym2IYZyj0119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5aa-f83J [126.141.241.248])
2019/02/19(火) 23:54:03.62ID:1Fx3LwJx0 >>116
とりあえずウエスタンドアは高さ小さいから他のドアで試すべき
とりあえずウエスタンドアは高さ小さいから他のドアで試すべき
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b9-cT+3 [124.144.197.219])
2019/02/19(火) 23:54:55.32ID:+O/2zz3+0 >>116
ウエスタンドアのような一段扉の場合、壁が一段になるので、デッキチェア等を置いてある床が扉より一段高かったりすると室内の壁と認識されて家具が室外判定受けたりする
あとアルバム保存するのに島アップロードは不要
ウエスタンドアのような一段扉の場合、壁が一段になるので、デッキチェア等を置いてある床が扉より一段高かったりすると室内の壁と認識されて家具が室外判定受けたりする
あとアルバム保存するのに島アップロードは不要
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-7rN3 [112.68.125.209])
2019/02/20(水) 00:03:26.35ID:/h4s3lO00122名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-yRtK [49.98.160.177])
2019/02/20(水) 00:04:18.10ID:HMHz+fkAd123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-HmRf [160.13.149.228])
2019/02/20(水) 00:24:39.98ID:PoeuOW7b0 ムーンブルク島で悪魔の騎士にちょくちょく攻められて城壁とか門とか壊されるんだけど、
これは箱に素材入れてても自動修復してくれないのかな?
これは箱に素材入れてても自動修復してくれないのかな?
124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed0b-PnjA [42.127.216.77])
2019/02/20(水) 00:28:11.11ID:U7DNTRCL0125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-Sf3u [118.105.28.166])
2019/02/20(水) 00:49:50.50ID:4TCCwhRU0126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-HmRf [160.13.149.228])
2019/02/20(水) 00:57:16.78ID:PoeuOW7b0127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b09-We++ [153.224.202.104])
2019/02/20(水) 01:12:17.47ID:Zotw4W2n0 からっぽ島にお城を作っても、王の間を使ってくれるのはムーンブルクの王様だけですか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-0d6A [49.98.148.12])
2019/02/20(水) 01:14:35.70ID:s12QzFC/d 城にプール作ったら外側に水漏れしててワロタ
最初は常夏プールだったのに色々いじってたらただのプールにしかならなくてワロリン
最初は常夏プールだったのに色々いじってたらただのプールにしかならなくてワロリン
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239d-Md/6 [125.170.196.110])
2019/02/20(水) 06:37:31.89ID:SqwbUgN80 フォトフレーム上限食らうと設置すら出来んくて禿げそう
それはそうと一カ月かけた巨大建造物がそろそろ目処がついたので和風の城+城下町を建てようと思うんだが何か気をつける事とかありますか?
それはそうと一カ月かけた巨大建造物がそろそろ目処がついたので和風の城+城下町を建てようと思うんだが何か気をつける事とかありますか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad7d-O/Qv [202.241.186.63])
2019/02/20(水) 06:44:09.33ID:+BfEAWBl0 >>129
今から建築するなら28日の和風DLCを待ってからの方が良いのでは
今から建築するなら28日の和風DLCを待ってからの方が良いのでは
131名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-lKYi [106.132.215.189])
2019/02/20(水) 07:49:59.89ID:V5KGhaHRa 屋根つけずに間取りの土台だけ作ってリフォームコテの駆使もありだと思うんだ
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/20(水) 09:39:12.29ID:8Gr9rOU80133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d5-Grd/ [61.11.191.109])
2019/02/20(水) 09:52:13.31ID:JBFnnvZL0 このマスタービルダーとか言う要素は製品版でなくなったんですかね?
https://i.imgur.com/9JSNWr0.jpg
https://i.imgur.com/9JSNWr0.jpg
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/20(水) 09:56:04.64ID:8Gr9rOU80 ない。後ろの石板も納期の関係で削った名残だろうなと言われている
バズズとベリアルの扱いもそうだけどそのへんはお察しで
バズズとベリアルの扱いもそうだけどそのへんはお察しで
135名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-B4fS [106.133.86.4])
2019/02/20(水) 11:43:52.65ID:J4vKi04fa 井戸があれば、住民が水を使った料理を作ってくれるらしいが、
井戸があると、部屋がお城のキッチンになって、レストランが成立しなくなる。
井戸以外でも水を使った料理を作らせる方法とかないですかね
井戸があると、部屋がお城のキッチンになって、レストランが成立しなくなる。
井戸以外でも水を使った料理を作らせる方法とかないですかね
136名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-pIjq [1.72.0.202])
2019/02/20(水) 11:48:10.87ID:Dh/ftMEWd ドラクエ2ベースなのに5つの紋章が空気だもんなぁ、そこだけちょっと残念
本当はどうなる予定だったのかな?単純に開拓地5つじゃちょっと多すぎるよな
本当はどうなる予定だったのかな?単純に開拓地5つじゃちょっと多すぎるよな
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 450b-PnjA [182.20.254.47])
2019/02/20(水) 13:07:43.86ID:NSEj4XES0 >>136
ネタバレになるからあんまし言えないが
2ベースとはいえこの世界の成り立ち上、紋章はノータッチなわけだから
あったらあったで何故存在するんだ、ともなるし削られても仕方がない
まあ機種や媒体で自在に形や在り方が変わるからなんとでも言い繕えるけども
ネタバレになるからあんまし言えないが
2ベースとはいえこの世界の成り立ち上、紋章はノータッチなわけだから
あったらあったで何故存在するんだ、ともなるし削られても仕方がない
まあ機種や媒体で自在に形や在り方が変わるからなんとでも言い繕えるけども
138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95b9-dCfb [110.133.48.47])
2019/02/20(水) 13:20:02.78ID:DmHmGXYa0 各店舗の予約特典で紋章ブロックが出ている以上
完全にノータッチではない
将来的に全ユーザーが入手できるようになるだろうから
システム追加のDLCあたりでなんらかのアクションがあるのではないだろうか?
完全にノータッチではない
将来的に全ユーザーが入手できるようになるだろうから
システム追加のDLCあたりでなんらかのアクションがあるのではないだろうか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55f3-A2tD [14.10.98.161])
2019/02/20(水) 13:27:13.14ID:0dPTng210140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 450b-PnjA [182.20.254.47])
2019/02/20(水) 13:27:16.39ID:NSEj4XES0 >>138
ごめん言い方が悪かった
元のDQ2だとあの人は紋章の存在自体知らないのでは?というのと
DQB2には紋章を捧げる相手もいないって話
勿論、思いついてなにかを作る過程でビルドする可能性はあったけども
上手い事原作を絡めて、てなるとDQB2上で空気なのも、ねえ?と自分は思っている
ごめん言い方が悪かった
元のDQ2だとあの人は紋章の存在自体知らないのでは?というのと
DQB2には紋章を捧げる相手もいないって話
勿論、思いついてなにかを作る過程でビルドする可能性はあったけども
上手い事原作を絡めて、てなるとDQB2上で空気なのも、ねえ?と自分は思っている
141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95b9-dCfb [110.133.48.47])
2019/02/20(水) 13:51:32.50ID:DmHmGXYa0 >>140
なるほど"あの人がノータッチ"という意味か
となるとルビスの加護は届かない的な言及はしていたから
無理矢理絡ませるなら
「しろじいのまもり」か(今度は)「(あの人)のまもり」になるか
個人的に「ゴンちゃん(CM並み感)」来てほしいわ
なるほど"あの人がノータッチ"という意味か
となるとルビスの加護は届かない的な言及はしていたから
無理矢理絡ませるなら
「しろじいのまもり」か(今度は)「(あの人)のまもり」になるか
個人的に「ゴンちゃん(CM並み感)」来てほしいわ
142名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF43-mDuQ [49.106.193.171])
2019/02/20(水) 13:52:37.09ID:nfd73RWrF >>135
水汲むモーションはやるけど基本的に水や温泉使ったりしないっぽいよ
何か条件あるのかと思って井戸増やしてみたり炊き出しテーブル置いたりシスターと村人両方雇ったりシンク置いたりしてみても全然水使った料理増えてない
余程特定の条件が揃えばやるのかもしれないけど自分にはわからなかった
水汲むモーションはやるけど基本的に水や温泉使ったりしないっぽいよ
何か条件あるのかと思って井戸増やしてみたり炊き出しテーブル置いたりシスターと村人両方雇ったりシンク置いたりしてみても全然水使った料理増えてない
余程特定の条件が揃えばやるのかもしれないけど自分にはわからなかった
143名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr41-a+M4 [126.237.124.8])
2019/02/20(水) 14:08:19.65ID:xOzXezK1r ムーンブルクに最初から植えてあるジャガイモは無限って聞きましたが、あのじゃがいもを一度種にして植え直したり、あの場所に小麦を植えたりした場合って、やっぱり普通に消えるようになりますか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-zJOq [111.239.168.176])
2019/02/20(水) 14:13:22.11ID:2o0RK2joa >>143
農民が兵士化するまでオート農場だったけど減ってなかった
その後自分でちょくちょくかりとったらいつの間にか減りだした
小麦の種撒いても農民居た頃は減らなかったけど自分で刈り取り出してから消えるようになった
通常攻撃の当たり判定があったとき確率で消える設定になってるんじゃないかなと予想
農民が兵士化するまでオート農場だったけど減ってなかった
その後自分でちょくちょくかりとったらいつの間にか減りだした
小麦の種撒いても農民居た頃は減らなかったけど自分で刈り取り出してから消えるようになった
通常攻撃の当たり判定があったとき確率で消える設定になってるんじゃないかなと予想
145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239d-Md/6 [125.170.196.110])
2019/02/20(水) 14:19:00.48ID:SqwbUgN80146名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr41-a+M4 [126.237.124.8])
2019/02/20(水) 14:35:26.79ID:xOzXezK1r >>144 ありがとうございます。やっぱり消えるのか…
147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/20(水) 14:41:38.44ID:8Gr9rOU80148名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-f83J [106.130.55.235])
2019/02/20(水) 15:17:54.46ID:nLbrROfKa149名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-B4fS [106.133.94.223])
2019/02/20(水) 15:26:47.98ID:iLfg6yfBa >>142,147
ありがとうございます
なんだ、ガセだったのか
ありがとうございます
なんだ、ガセだったのか
150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b09-mDuQ [153.230.124.152])
2019/02/20(水) 15:26:57.49ID:HUdTfz7w0 一回全部引っこ抜いて畑の形周りに水流す形で植え直して時々自分でも刈ってキッチンに突っ込んでたけど帰るまでイモだけ全く減らなかったけどな
農民離脱して完全マニュアルになった後の小麦と最初から自分で取ってた薬の葉はジワジワ減っていったけど
農民離脱して完全マニュアルになった後の小麦と最初から自分で取ってた薬の葉はジワジワ減っていったけど
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/20(水) 15:44:54.28ID:8Gr9rOU80 たまたまかもしれんけど俺もムーンブルク在中はジャガイモはエンドレスだったな
途中からは当然セルフ収穫だけど確実に種ゲット出来てた
途中からは当然セルフ収穫だけど確実に種ゲット出来てた
152名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-Vfe5 [1.66.103.213])
2019/02/20(水) 16:14:12.68ID:G5xO7lwVd ムーンブルクで襲ってくるよろいのきし?の良い対処法みたいなの無いですか?
お城が少し破壊されて直そうにも城のブロックの変化がよく理解出来ていないし住民が直してくれるわけでもないので襲ってくるたびセーブして戦いを繰り返して最低限の被害で済むようにしてるんですけど
もっと楽なやり方ないですかね
お城が少し破壊されて直そうにも城のブロックの変化がよく理解出来ていないし住民が直してくれるわけでもないので襲ってくるたびセーブして戦いを繰り返して最低限の被害で済むようにしてるんですけど
もっと楽なやり方ないですかね
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9d-A2tD [153.189.228.65])
2019/02/20(水) 16:18:02.82ID:Bm3flab30154名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM43-O/Qv [49.239.65.237])
2019/02/20(水) 16:18:26.83ID:a1FqJ3OAM155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 838e-puCq [101.50.240.98])
2019/02/20(水) 16:20:22.19ID:SGeNm0Ci0 定期的にやってくるやつが壊したのは
そのまま放置してストーリーすすめたら中ボス的な戦いの後
その戦いの前から壊れてた所も勝手に直してくれなかったっけ??
そのまま放置してストーリーすすめたら中ボス的な戦いの後
その戦いの前から壊れてた所も勝手に直してくれなかったっけ??
156名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-Ayov [49.97.109.232])
2019/02/20(水) 16:23:20.06ID:pTKHcXh+d >>152
仲間の兵士にはその時生産でき得る
最高の装備を全員に与えること
仲間の兵士がよく利用する施設である
作戦会議室、訓練所、寝室等を
なるべく城門に近い所に置くこと
それらの施設から城門までを通りやすくすること
ビルダーレベルはなるべく早く上げること
これらをやってればよろいのきしなんて
壁に触れることさえまれになるべ
仲間の兵士にはその時生産でき得る
最高の装備を全員に与えること
仲間の兵士がよく利用する施設である
作戦会議室、訓練所、寝室等を
なるべく城門に近い所に置くこと
それらの施設から城門までを通りやすくすること
ビルダーレベルはなるべく早く上げること
これらをやってればよろいのきしなんて
壁に触れることさえまれになるべ
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-nGTQ [60.156.124.245])
2019/02/20(水) 16:23:25.94ID:FwRW+pZh0 >>152
出現場所、歩いてくる方向が分かってるからその場所から城壁前に来るまでの地面に各種トラップでだいぶ楽になると思うよ
今がどんな感じで戦ってるか、どんな感じで罠置いてるか画像のひとつでもあれば答えやすいかもしれないよ
出現場所、歩いてくる方向が分かってるからその場所から城壁前に来るまでの地面に各種トラップでだいぶ楽になると思うよ
今がどんな感じで戦ってるか、どんな感じで罠置いてるか画像のひとつでもあれば答えやすいかもしれないよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF43-mDuQ [49.106.193.168])
2019/02/20(水) 16:26:05.13ID:YBf+YYT4F 正攻法で行くなら出城の入り口から真っ直ぐ進んでくるから進行ルートにトゲ罠敷き詰めてボウガン4台くらい正面に並べとけば城門到達前にやり切れるよ
特に事情がなければさっさと城出てヒャドトラップ取り行った方が手間かからないけど
特に事情がなければさっさと城出てヒャドトラップ取り行った方が手間かからないけど
159名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2356-A2tD [61.116.38.217])
2019/02/20(水) 16:26:16.64ID:J5FE0IHR0 ムーンブルクでシスターがポトフ作ってたような気がしたけどうろ覚え。
からっぽで収納箱に入れる食材をかなり限定したら作ってくれたりするかな?
からっぽで収納箱に入れる食材をかなり限定したら作ってくれたりするかな?
160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bfc-Grd/ [153.216.207.117])
2019/02/20(水) 16:29:30.29ID:nSvC5HGZ0 ムーンブルクでは大理石が大量に必要になるって聞いてたんで、ムーンブルクについた時点で思いっきり集めてから城に向かおうとしたら途中で満腹度ゼロになって大変な思いをしたのを思い出した。
161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8f-A2tD [210.188.58.114])
2019/02/20(水) 16:33:13.81ID:8Gr9rOU80 >>159
ポトフを材料として作った煮込みの大鍋で炊き出しテーブルのカタマリを作ると
シスターが炊き出しをするからそれだろ。教会があるとシスターはそっちを優先するからレアな光景
俺は青では一度も見たことない
ポトフを材料として作った煮込みの大鍋で炊き出しテーブルのカタマリを作ると
シスターが炊き出しをするからそれだろ。教会があるとシスターはそっちを優先するからレアな光景
俺は青では一度も見たことない
162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2356-A2tD [61.116.38.217])
2019/02/20(水) 16:49:41.66ID:J5FE0IHR0163名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-HrTU [1.72.2.63])
2019/02/20(水) 18:02:42.16ID:/wChzwEHd 農民をストーキングしてると畑に水やりするとき近くの水場から汲んできてるけど
全部の水場を埋め立てたらどうなるの?
水やりしなくなる?それともスタコラ海まで歩いて行って海水汲んでくるの?
全部の水場を埋め立てたらどうなるの?
水やりしなくなる?それともスタコラ海まで歩いて行って海水汲んでくるの?
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5e2-OvAq [124.85.70.49])
2019/02/20(水) 18:26:49.13ID:cp7KS4WX0165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6df3-yQ/S [106.73.76.32])
2019/02/20(水) 18:48:23.57ID:ciOnlaGc0 氷や雪、特に水を使う料理を村人に作らせる事って可能ですか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-Sf3u [118.105.28.166])
2019/02/20(水) 18:51:43.01ID:4TCCwhRU0 >>165
雪はほうり込んどいたら使う
雪はほうり込んどいたら使う
167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d64-EA2+ [114.165.91.204])
2019/02/20(水) 18:55:35.26ID:qxxZwF/g0 氷も収納箱に入れておけば使う
168名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-dWLq [49.98.169.47])
2019/02/20(水) 19:05:31.41ID:UYu/Kagyd 水は収納箱に入れられないから無理だね
169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c59b-cT+3 [118.83.124.104])
2019/02/20(水) 19:08:05.38ID:MdzORnjD0 そういえば誰もポトフ作ってくれてないなw
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b09-mDuQ [153.230.124.152])
2019/02/20(水) 19:35:25.96ID:HUdTfz7w0 色々作らせても大体高級パスタとかしか食ってないしグチャグチャに突っ込まれて整理するのめんどくさいから収穫物以外カットしたくなってくる
予防クッキーとかチーズバーガーあると強敵で多少楽できるけどすぐ用済みになるし別に目玉焼きでもいいし
ケーキとかあんサンドなんかに至ってはどこで使えばいいんだあんなん
予防クッキーとかチーズバーガーあると強敵で多少楽できるけどすぐ用済みになるし別に目玉焼きでもいいし
ケーキとかあんサンドなんかに至ってはどこで使えばいいんだあんなん
171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fd-yQ/S [59.84.198.10])
2019/02/20(水) 20:00:41.78ID:55l+zQdq0 ワサビはそもそもいらない(和風パックが来ればワンチャンあるだろうけど)
キビを削ると料理のアイテム数もかなり削れるからキビは真っ先に削ったな
キビを削ると料理のアイテム数もかなり削れるからキビは真っ先に削ったな
172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a342-cT+3 [203.213.178.206])
2019/02/20(水) 20:02:55.65ID:Fu6EeQ7W0 自分で食う分はメガモリ魔物飯だし住民全員キャベツでいいから収穫もしないよ
たまに野菜炒め回収して建築中に食ってるけど
たまに野菜炒め回収して建築中に食ってるけど
173名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-yRtK [49.98.160.177])
2019/02/20(水) 20:05:53.36ID:HMHz+fkAd 量産されて比較的腹持ちのいい高級パスタやパンケーキばっか食ってるw
誰も味噌汁は作ってくれないのね…
誰も味噌汁は作ってくれないのね…
174名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKab-6joH [05001014524880_ac])
2019/02/20(水) 20:54:37.68ID:E006iAHgK 高い場所に部屋を造るこだわりが何故かクリアできません。どなたか原因思いつきます?
175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e343-I8d6 [115.124.131.1])
2019/02/20(水) 20:59:21.95ID:qIoD5cRB0176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a342-cT+3 [203.213.178.206])
2019/02/20(水) 21:36:46.34ID:Fu6EeQ7W0177名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-yRtK [49.98.160.177])
2019/02/20(水) 21:45:01.47ID:HMHz+fkAd 自分も白じいのほこらのてっぺんに作ったわ
178名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-HrTU [1.72.2.63])
2019/02/20(水) 22:29:57.24ID:/wChzwEHd アイテムコンプが済んでしまうと料理はもうパンだけでいいという結論に行きつく
179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-zJOq [60.119.30.24])
2019/02/20(水) 22:32:48.38ID:3cqebsNK0 左右に曲がるパイプの作り方教えてください
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a509-zJOq [124.100.183.31])
2019/02/20(水) 22:53:34.83ID:uRpaWdlB0 >>179
公式に要望を出す
公式に要望を出す
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-zJOq [60.119.30.24])
2019/02/20(水) 23:07:43.84ID:3cqebsNK0182名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-ZXdH [1.72.0.2])
2019/02/21(木) 08:46:25.57ID:MY0wRdVUd >>174
青エリアの山の上にあるかまくらみたいなところ修復したら達成したよ
青エリアの山の上にあるかまくらみたいなところ修復したら達成したよ
183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/21(木) 09:17:33.62ID:2UBNebrX0 >>178
小麦とキャベツを一気に処理できるパスタばっかり食ってるわ
小麦とキャベツを一気に処理できるパスタばっかり食ってるわ
184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6f-F/F6 [153.221.84.36])
2019/02/21(木) 09:18:25.90ID:2m38qjq80 畑の近くにキラーマシン用空き部屋(寝藁+個室かべかけ付き)置いたのに
一向に寝てくれないんだが、どうしてだろ?
一向に寝てくれないんだが、どうしてだろ?
185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/21(木) 09:25:21.66ID:2UBNebrX0 飼育小屋にする。マシンを飼育ってのも変な話だが
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99b9-dS/9 [124.144.197.219])
2019/02/21(木) 09:26:55.00ID:EPGSxaMI0 >>184
キラーマシンでは試してないけど、うちのキメラさんは天井まで二マスの個室だと寝に来てからふよふよ漂った後諦めて別の寝床にいった
天井高くしたら寝てくれるようになったよ
キラーマシンは高さ2マスの入り口通れないことあるみたいだし、もし天井があるなら無くしてみたらどうだろ
キラーマシンでは試してないけど、うちのキメラさんは天井まで二マスの個室だと寝に来てからふよふよ漂った後諦めて別の寝床にいった
天井高くしたら寝てくれるようになったよ
キラーマシンは高さ2マスの入り口通れないことあるみたいだし、もし天井があるなら無くしてみたらどうだろ
187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6939-dbs8 [180.13.226.119])
2019/02/21(木) 10:30:47.85ID:Fz8xzfkG0 >>184
飼育小屋になってないと寝ないんじゃ?
飼育小屋になってないと寝ないんじゃ?
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-xxkP [59.171.248.64])
2019/02/21(木) 11:54:07.70ID:apMwDEeF0 魔物は飼育小屋じゃなくても寝わらを置いておくだけで寝るよ
186の言うように狭いんだと思う
186の言うように狭いんだと思う
189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6f-F/F6 [153.221.84.36])
2019/02/21(木) 14:04:29.77ID:2m38qjq80190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 934a-lymk [221.188.37.5])
2019/02/21(木) 14:12:40.94ID:ibSTmkvc0191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbeb-fBGg [111.168.247.198])
2019/02/21(木) 14:13:40.14ID:G2lP06fw0 ジバコちゃんのために部屋作ったのにまったく寝てくれない。なんで?
見回り中に「ねむい・・・」って毎回言ってるから作ったのに泣
見回り中に「ねむい・・・」って毎回言ってるから作ったのに泣
192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-8sMm [60.119.30.24])
2019/02/21(木) 14:20:22.98ID:f8Y3jwdQ0 >>191
ワイの隣で寝てるやで
ワイの隣で寝てるやで
193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f99b-dS/9 [118.83.124.104])
2019/02/21(木) 14:23:07.73ID:jWrCljUO0194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-aV7y [126.150.116.127])
2019/02/21(木) 15:09:34.08ID:luy9Rldx0 >>193
勤勉ジバコ可愛い
勤勉ジバコ可愛い
195名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-vCzL [126.193.176.113])
2019/02/21(木) 15:52:59.72ID:SrHPDUCvr 動画で見たんだが主人公が寝た瞬間シドーがワラベッド破壊する挙動って何か原因なんだ?
196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9392-LRZv [221.245.145.50])
2019/02/21(木) 16:07:08.70ID:wsYphCjk0 オンバのバニー姿があまりにも見苦しいのでわざわざ専用更衣室作ってやったのに一向に着替えやしねえ
なんでやねん
なんでやねん
197名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF33-bb9Q [49.106.188.183])
2019/02/21(木) 17:18:34.34ID:IpIcPWP1F 更衣室にベッド置いて着替えさせたいキャラの個室にしてから自分は部屋のすぐ外で寝る
朝起きて着替えないで走っていこうとしたら斬りかかればすぐUターンして着替えにいくよ
何かもの持ってる時は箱に仕舞いに行くの優先するけどそれ以外はその方法で100%着替えてる
朝起きて着替えないで走っていこうとしたら斬りかかればすぐUターンして着替えにいくよ
何かもの持ってる時は箱に仕舞いに行くの優先するけどそれ以外はその方法で100%着替えてる
198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b157-Vyra [202.219.159.181])
2019/02/21(木) 17:23:43.66ID:+9dc0yp20 >>14
こだわり犬猫の繁殖3匹ってのは同じ親から3匹生んでも進行しないってこと?
こだわり犬猫の繁殖3匹ってのは同じ親から3匹生んでも進行しないってこと?
199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/21(木) 17:28:49.41ID:2UBNebrX0200名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM45-BNqK [36.11.224.117])
2019/02/21(木) 17:45:16.24ID:6nYvuiDwM >>192
ちゃんと空気入れとけよちょっと凹んでるぞ
ちゃんと空気入れとけよちょっと凹んでるぞ
201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/21(木) 17:48:29.75ID:baYd/mO00 すまん、青のエリアの城の建築がいきなりストップして
住人が収納箱の前を右往左往しかしない状況になってしまったんだが、これを解決する方法はないかな
おかしな事は特にしてないが、さっさと建築してほしくて緑と赤の住人も呼んだのがまずかったんだろうか…
住人が収納箱の前を右往左往しかしない状況になってしまったんだが、これを解決する方法はないかな
おかしな事は特にしてないが、さっさと建築してほしくて緑と赤の住人も呼んだのがまずかったんだろうか…
202名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-DHAN [106.129.215.225])
2019/02/21(木) 18:01:57.95ID:lYEuuO9ma >>201
収納箱に草原の土は入ってる?
入ってないなら入れよう
草原の土はそざい島でビルダーハンマーがないならリフォームコテで土を入れ変えれば入手出来ます
他が原因ならもう少し詳しく書いた方がいいかもしれません
収納箱に草原の土は入ってる?
入ってないなら入れよう
草原の土はそざい島でビルダーハンマーがないならリフォームコテで土を入れ変えれば入手出来ます
他が原因ならもう少し詳しく書いた方がいいかもしれません
203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-uGSY [14.10.98.161])
2019/02/21(木) 18:03:48.60ID:Y+cGODiA0 >>201
建築素材が足りてるか確認
どのブロックが残っててつまずいてるのはどれかを確認
設計図再設置
一度金鳴らして様子見る
夜まで待って寝て様子見る
ソフト再起動
本体再起動
このくらいはもうやってるかな?
建築素材が足りてるか確認
どのブロックが残っててつまずいてるのはどれかを確認
設計図再設置
一度金鳴らして様子見る
夜まで待って寝て様子見る
ソフト再起動
本体再起動
このくらいはもうやってるかな?
204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99b9-dS/9 [124.144.197.219])
2019/02/21(木) 18:07:51.90ID:EPGSxaMI0 >>201
青の城は設計図がないから足りないものがわかりにくいんだよな
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=78056&ret=main&id=16641&la=0&pv=20
もしギラタイル作ってたら城の床が足りなくなってるかも
青の城は設計図がないから足りないものがわかりにくいんだよな
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=78056&ret=main&id=16641&la=0&pv=20
もしギラタイル作ってたら城の床が足りなくなってるかも
205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b302-pWE8 [133.205.87.54])
2019/02/21(木) 18:11:54.46ID:4OxTnYBW0206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9392-LRZv [221.245.145.50])
2019/02/21(木) 18:50:09.72ID:wsYphCjk0207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/21(木) 19:55:35.25ID:baYd/mO00208名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-x/Ar [111.239.171.69])
2019/02/21(木) 19:57:43.68ID:E94I5cvaa 青の開拓地で温室部屋って感じで部屋2個作って中を畑にしてからキラーマシン配置したんだけど1部屋だけお世話してカンリョウとか言ってもう一つの部屋の作業に行ってくれないんだ
何が原因なのかね?そもそも部屋の中に畑がダメなのか
何が原因なのかね?そもそも部屋の中に畑がダメなのか
209名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-LOqX [49.98.170.220])
2019/02/21(木) 20:17:10.25ID:QE6qojwYd210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69df-t+QP [180.199.71.141])
2019/02/21(木) 21:02:12.64ID:I6LQViWj0 >>208
出入口の高さが3無くて通れないか、部屋が拠点からはみ出てるか、とか
出入口の高さが3無くて通れないか、部屋が拠点からはみ出てるか、とか
211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-0iMu [60.107.71.103])
2019/02/21(木) 21:03:06.35ID:faZR7o5N0 既出だったら申し訳ありません。
switch版で今ムーンブルクなのですが、いつからかリックが声を出さなくなりました。
リックの裏切りが発覚しシルバーデビルになるときに大笑いする声を聞きたかったのに笑う動きのみです。
ムービー以外でも、剣で切りつけたりしてもよっ!という声も出さなくなりましたしヤッホー!なども言いません。
ゲームを終了し再度ロンダルキアに入った直後くらいのセーブからやり直してもやはり直りません。
何か解決策はありますでしょうか。
switch版で今ムーンブルクなのですが、いつからかリックが声を出さなくなりました。
リックの裏切りが発覚しシルバーデビルになるときに大笑いする声を聞きたかったのに笑う動きのみです。
ムービー以外でも、剣で切りつけたりしてもよっ!という声も出さなくなりましたしヤッホー!なども言いません。
ゲームを終了し再度ロンダルキアに入った直後くらいのセーブからやり直してもやはり直りません。
何か解決策はありますでしょうか。
212名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5343-E8oB [115.124.131.1])
2019/02/21(木) 21:05:05.28ID:OAOJbT4z0213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-aV7y [126.150.116.127])
2019/02/21(木) 21:11:32.59ID:luy9Rldx0 設計図を置き収納箱の中に全て材料が入っているのにも関わらず、50%くらいからずっと建築されません
念のため住人を移動したりもしていますが、変わりません
何か他に問題があるんでしょうか
念のため住人を移動したりもしていますが、変わりません
何か他に問題があるんでしょうか
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM33-upo5 [49.132.5.120])
2019/02/21(木) 21:19:58.24ID:PAXZVHJyM215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-0iMu [60.107.71.103])
2019/02/21(木) 21:39:02.44ID:faZR7o5N0216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/21(木) 21:51:13.58ID:baYd/mO00 >>211
あ、それ俺もなった
一旦セーブしてからチラ見するつもりでリックとの戦闘からイベントまで終わらせて
次の日もう一回同じイベントやったら笑い声がなくなってておかしいなと思ったけど
もう倒したからいいやと思ってそこまで気にしてなかったわ、あれやっぱり声が出なくなってたんだね
あ、それ俺もなった
一旦セーブしてからチラ見するつもりでリックとの戦闘からイベントまで終わらせて
次の日もう一回同じイベントやったら笑い声がなくなってておかしいなと思ったけど
もう倒したからいいやと思ってそこまで気にしてなかったわ、あれやっぱり声が出なくなってたんだね
217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-iUE8 [126.118.103.77])
2019/02/21(木) 21:51:29.18ID:wbD32lRC0218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM33-upo5 [49.132.5.120])
2019/02/21(木) 21:57:32.33ID:PAXZVHJyM >>217
そもそもジャンプするための特別なレールなんてない
レールが途切れてるところに一定以上のスピードでトロッコが突っ込むと自然にジャンプするだけ
ジャンプしないのはスピード不足
ただ上向きレール1段だとジャンプしにくいみたいだから2段以上繋げた方がいい
そもそもジャンプするための特別なレールなんてない
レールが途切れてるところに一定以上のスピードでトロッコが突っ込むと自然にジャンプするだけ
ジャンプしないのはスピード不足
ただ上向きレール1段だとジャンプしにくいみたいだから2段以上繋げた方がいい
219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-0iMu [60.107.71.103])
2019/02/21(木) 22:07:51.54ID:faZR7o5N0220名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f912-o7Or [118.241.154.33])
2019/02/21(木) 22:14:28.54ID:yHuSPNFW0 ミステリードールのレアドロップって何ですか?
221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1141-dS/9 [58.191.83.43])
2019/02/21(木) 22:18:38.24ID:CCa9DLJ40 ミステリドール警察だ!
222名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-x/Ar [111.239.171.69])
2019/02/21(木) 22:25:16.68ID:E94I5cvaa223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-iUE8 [126.118.103.77])
2019/02/21(木) 22:27:58.93ID:wbD32lRC0 >>218
ありがとうございます
水平のレールからはジャンプ出来たのですが
上向きはやはりジャンプ出来ませんでした
もっとスピードが必要なのでしょうか
トレインでかなり上から発進してもガッと止まります
ありがとうございます
水平のレールからはジャンプ出来たのですが
上向きはやはりジャンプ出来ませんでした
もっとスピードが必要なのでしょうか
トレインでかなり上から発進してもガッと止まります
224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99b9-dS/9 [124.144.197.219])
2019/02/21(木) 22:31:13.71ID:EPGSxaMI0 >>223
一応だけど、停止板(バツじるしの看板みたいなの)置いてないよね?
一応だけど、停止板(バツじるしの看板みたいなの)置いてないよね?
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-iUE8 [126.118.103.77])
2019/02/21(木) 22:39:08.91ID:wbD32lRC0226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69df-t+QP [180.199.71.141])
2019/02/21(木) 22:52:35.18ID:I6LQViWj0227名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-PGCu [49.98.160.177])
2019/02/21(木) 23:05:20.98ID:zD6uUpa4d228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 790b-iTOI [182.20.84.120])
2019/02/21(木) 23:25:44.34ID:6KhlURm20229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 138f-rusg [61.125.255.69])
2019/02/21(木) 23:27:52.34ID:1aY5IQ4+0 将軍は毎日快眠快便・・・
230名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-KG24 [49.98.167.235])
2019/02/22(金) 00:37:33.46ID:CwjeYvF1d 俺もジバコが寝たところを見たことがないから確認してみた
1日目ジバコをモンゾーラに返して寝室以外の全部の扉を外す
扉の前で「異常なーーし!」のあとブランコに乗りまた扉に戻るを2回繰り返しそのあとは朝まで扉の前に立ち続けた
2日目すべての扉を外す
朝まで拠点内を歩きながら「異常なーーし!」と警備したりブランコに乗っていた
結論としては兵士が寝る条件はすべての扉を警備することではない
ジバコは頑張り屋さんである
1日目ジバコをモンゾーラに返して寝室以外の全部の扉を外す
扉の前で「異常なーーし!」のあとブランコに乗りまた扉に戻るを2回繰り返しそのあとは朝まで扉の前に立ち続けた
2日目すべての扉を外す
朝まで拠点内を歩きながら「異常なーーし!」と警備したりブランコに乗っていた
結論としては兵士が寝る条件はすべての扉を警備することではない
ジバコは頑張り屋さんである
231名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-NavI [1.66.101.134])
2019/02/22(金) 01:24:06.44ID:70SWlxm2d >>174
知らんが旗作ったところに小部屋作っても取れないなら部屋数多すぎとかじゃねーの
知らんが旗作ったところに小部屋作っても取れないなら部屋数多すぎとかじゃねーの
232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-2CcH [14.9.17.128])
2019/02/22(金) 02:17:09.97ID:k33ZQpyu0 しろじいの神殿の頂上(旗のマーク描くとこ)が一番高いからそこに部屋作るといいよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-x/Ar [111.239.171.69])
2019/02/22(金) 02:31:35.59ID:wdRk/kp0a >>226
自己解決しましたwいろいろ試してたらどうやら屋根があったのがダメだったらしい
キラーマシンって種まくとき上に打ち上げてるからそれが出来ずに作業進まなくてやめてたっぽい?
屋根撤去したら農業しだした
自己解決しましたwいろいろ試してたらどうやら屋根があったのがダメだったらしい
キラーマシンって種まくとき上に打ち上げてるからそれが出来ずに作業進まなくてやめてたっぽい?
屋根撤去したら農業しだした
234名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-ZXdH [1.72.0.22])
2019/02/22(金) 08:37:19.67ID:IP1pn+mCd ブリーダー目指して犬の繁殖中なんだが、白と白で黒が生まれるで合ってる?
最初手順間違って一世代目の茶と二世代目の白の間に黒が生まれたっきり、
白と白で繁殖させても白黒のぶちしか生まれない…引きが悪いだけ?
最初手順間違って一世代目の茶と二世代目の白の間に黒が生まれたっきり、
白と白で繁殖させても白黒のぶちしか生まれない…引きが悪いだけ?
235名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-BjwS [49.98.141.123])
2019/02/22(金) 08:50:44.79ID:VEAlSE0xd ジバコと同じ兵士であるジロームさんはこの前寝てたな。 爺だからか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF33-bb9Q [49.106.192.224])
2019/02/22(金) 09:06:59.53ID:lV2etgNOF ジバコは寝姿見せないだけで自分がさっさと寝ればごはーん!って言いながら寝床から走っていくのは見れるよ
ねむ…が出るくらいの夜中まで起きてるとその辺で寝てるっぽいし徹夜すると一晩中哨戒やってる
ねむ…が出るくらいの夜中まで起きてるとその辺で寝てるっぽいし徹夜すると一晩中哨戒やってる
237名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-2CcH [106.154.113.216])
2019/02/22(金) 10:07:42.52ID:uS/z4fFka 大きな温泉を作ったのに、全員一緒に入らず列を成すのはなんでですかね?
大きな浴槽に3人くらいしか入ってないです。
全員一緒に入る様にするにはどうすればいいですか?
それと、一度入浴した兵士がまた列に並んで・・・。永遠にみえるループ???
大きな浴槽に3人くらいしか入ってないです。
全員一緒に入る様にするにはどうすればいいですか?
それと、一度入浴した兵士がまた列に並んで・・・。永遠にみえるループ???
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91e2-BchL [122.30.103.33])
2019/02/22(金) 10:27:50.22ID:SicYSIUY0 >>237
温泉はカタマリ1つ=温泉10ブロック分で1つの家具扱いになってるみたいで
大きな温泉を作っても花びらや湯飾りを1つしか置いてないと、1人ずつ順番に入浴するっぽい。
20ブロック以上の温泉があれば1つの大きな浴槽でも複数の温泉カタマリを認識させられるから
適当に花びらを浮かせてやればある程度は分散するはず。
温泉はカタマリ1つ=温泉10ブロック分で1つの家具扱いになってるみたいで
大きな温泉を作っても花びらや湯飾りを1つしか置いてないと、1人ずつ順番に入浴するっぽい。
20ブロック以上の温泉があれば1つの大きな浴槽でも複数の温泉カタマリを認識させられるから
適当に花びらを浮かせてやればある程度は分散するはず。
239名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-2CcH [106.154.113.216])
2019/02/22(金) 10:30:39.02ID:uS/z4fFka ありがとーございます。
育児の隙間にためしてみます。
育児の隙間にためしてみます。
240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 510b-dS/9 [218.42.20.240])
2019/02/22(金) 10:43:21.16ID:CYFLDABM0 バナナって栽培できないんでしょうか?
241名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-vV6O [182.251.194.158])
2019/02/22(金) 10:56:29.13ID:0oqRNT9Ca242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/22(金) 11:30:46.80ID:xQHe+P3g0243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f956-rusg [118.238.214.2])
2019/02/22(金) 11:50:52.73ID:atfu2llS0 NPCに水を使った料理を作ってほしくて、キッチンに井戸や水場を用意してみたりしたんですがダメでした
もしかして水を使った料理は無理ですか?
もしかして水を使った料理は無理ですか?
244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbeb-fBGg [111.168.247.198])
2019/02/22(金) 11:57:05.25ID:PP/mLoHG0 ジバコちゃん、そんな見回り頑張らんでええんやで?ちゃんと寝る時は寝よ?
245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d977-rusg [220.212.76.149])
2019/02/22(金) 11:59:14.69ID:stYo0IQI0246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/22(金) 12:03:28.38ID:xQHe+P3g0247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f956-rusg [118.238.214.2])
2019/02/22(金) 12:15:01.83ID:atfu2llS0 >>246
ありがとうございます。無念。
ありがとうございます。無念。
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c164-9Th4 [114.165.91.204])
2019/02/22(金) 12:31:55.14ID:zfMGjyMk0 部屋を減らすか兵士を増やせば見回りも早く終わるだろう
249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-BSrT [111.64.83.48])
2019/02/22(金) 12:56:00.60ID:EX7tckvb0 交替で徹夜の見張りをしてるということはないだろうか
非番の日は寝る、みたいな
非番の日は寝る、みたいな
250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/22(金) 13:02:30.89ID:AIckHWGP0 兵士の話題という事で便乗させてもらうけど
からっぽ島のモブ兵士ってみんなは素材島から大体何人くらい連れて来てる?
青はジバコやジロームがいるし赤はゼセルがいるので緑のが1人くらいは欲しいんだけど
赤や青も複数いた方がいいのかなとふと思ったので…兵士って戦闘以外に何か働いたりするのかな?
からっぽ島のモブ兵士ってみんなは素材島から大体何人くらい連れて来てる?
青はジバコやジロームがいるし赤はゼセルがいるので緑のが1人くらいは欲しいんだけど
赤や青も複数いた方がいいのかなとふと思ったので…兵士って戦闘以外に何か働いたりするのかな?
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c4-dHqi [220.217.134.216])
2019/02/22(金) 13:07:31.52ID:Cs5VWPPc0 草原ブロックって燃えるんだな
素材島だったからよかったけど
知らずにからっぽで延焼とかならなくてよかった
素材島だったからよかったけど
知らずにからっぽで延焼とかならなくてよかった
252名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c4-dHqi [220.217.134.216])
2019/02/22(金) 13:09:36.93ID:Cs5VWPPc0 おっとすまん
ここ質問スレか間違えた
ここ質問スレか間違えた
253名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8d-BV4S [210.138.179.230])
2019/02/22(金) 13:13:38.45ID:tyDpa9gDM >>250
うちはジバコちゃんの後輩にッスしゃべりのえっちな衛生兵ちゃんを一人、
ゼセルちゃんの同僚に高貴なくっころえっちな衛生兵ちゃんを一人です
個室にはえっちなライトで照らした応急キットを置いています
うちはジバコちゃんの後輩にッスしゃべりのえっちな衛生兵ちゃんを一人、
ゼセルちゃんの同僚に高貴なくっころえっちな衛生兵ちゃんを一人です
個室にはえっちなライトで照らした応急キットを置いています
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/22(金) 13:24:13.46ID:xQHe+P3g0 >>250
戦闘以外はしないから早い話がニートなんだけど(魔除け置いてるだろうし)
何となく雰囲気的に青に青、赤、緑を1人ずつ連れて来てる
普段は訓練所と作戦室でごっこ遊びしてるけど巣穴を置けば退屈しないと思う
戦闘以外はしないから早い話がニートなんだけど(魔除け置いてるだろうし)
何となく雰囲気的に青に青、赤、緑を1人ずつ連れて来てる
普段は訓練所と作戦室でごっこ遊びしてるけど巣穴を置けば退屈しないと思う
255名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-bb9Q [49.97.105.141])
2019/02/22(金) 13:25:34.75ID:cAkDj0X+d >>250
戦闘訓練以外は配膳と倉庫漁りやってる
でもそれもホッホのがよくやるしいっぱいいても死神しばくくらいしか出番ないから緑一人連れてくりゃいいんじゃないかな
素材島の戦闘も青連れて行った方が早く片付いていいし赤と緑にあんま出番ない
戦闘訓練以外は配膳と倉庫漁りやってる
でもそれもホッホのがよくやるしいっぱいいても死神しばくくらいしか出番ないから緑一人連れてくりゃいいんじゃないかな
素材島の戦闘も青連れて行った方が早く片付いていいし赤と緑にあんま出番ない
256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/22(金) 13:37:43.29ID:AIckHWGP0257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-O9z5 [114.185.70.10])
2019/02/22(金) 13:59:01.73ID:6DoANcrK0 牛がいつの間にか体格中くらいを産んでたんだけど
体格って農産物とか開拓レシピとか何か関係する?
あとひつじとかニワトリ、犬猫にも体格大きいとかある?
体格って農産物とか開拓レシピとか何か関係する?
あとひつじとかニワトリ、犬猫にも体格大きいとかある?
258名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-buuf [49.98.164.41])
2019/02/22(金) 14:37:04.26ID:57Mk7es2d >>250
赤、緑一人、青二人
何か働く訳じゃないけど巡回してるから城の雰囲気に合うんだよな
そもそも食事はキメラや赤村人が作ってくれるから人手不足な訳じゃないし
この前何気に緑兵入れたら戦闘時に「さがってください」ってのが頼もしくて気に入ってる
赤、緑一人、青二人
何か働く訳じゃないけど巡回してるから城の雰囲気に合うんだよな
そもそも食事はキメラや赤村人が作ってくれるから人手不足な訳じゃないし
この前何気に緑兵入れたら戦闘時に「さがってください」ってのが頼もしくて気に入ってる
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91e2-BchL [122.30.103.33])
2019/02/22(金) 14:41:38.22ID:SicYSIUY0260名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-5GpB [111.239.178.52])
2019/02/22(金) 14:55:40.74ID:H7hRm5hpa 大きさについて便乗なんだが
巨大と巨大を掛け合わせるとやっぱり巨大が生まれやすいん?
自分は管理が面倒だからさっさと肉になってもらったから小以外見たことないんだw
巨大と巨大を掛け合わせるとやっぱり巨大が生まれやすいん?
自分は管理が面倒だからさっさと肉になってもらったから小以外見たことないんだw
261名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-I69P [106.133.129.184])
2019/02/22(金) 15:32:34.31ID:QUDSvfXka トマトの種手に入れたのにオークと話せない
バグみたいだが最初からやり直すしかないんだろうか
バグみたいだが最初からやり直すしかないんだろうか
262名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-bb9Q [49.97.105.141])
2019/02/22(金) 15:47:05.26ID:cAkDj0X+d 巨大2匹いても大きいばっかり生まれてくるから巨大同士だと巨大は生まれないか大きいの場合と同じ位の低確率だと思う
263名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-5GpB [111.239.178.52])
2019/02/22(金) 16:28:02.12ID:H7hRm5hpa264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 694d-a0Hz [180.51.18.10])
2019/02/22(金) 16:31:07.08ID:/LcmJRk90 >>250
緑 モブ緑服兵士の男と女
赤 モブ赤服兵士の男と女
青 青服兵士のジバコとジローム私服姿のゼセル
兵士は見回りで色んな施設行ってくれて空き時間に建築、配膳してくれる二人いれば兵士は寝てくれる率が高い
緑 モブ緑服兵士の男と女
赤 モブ赤服兵士の男と女
青 青服兵士のジバコとジローム私服姿のゼセル
兵士は見回りで色んな施設行ってくれて空き時間に建築、配膳してくれる二人いれば兵士は寝てくれる率が高い
265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 137b-F/F6 [59.157.46.234])
2019/02/22(金) 17:07:58.78ID:8g5VCs+40 メニュー→ビルダーのしょ→レシピ で見ると作成率が99%になっていて
ハンマーマーク(多分まだ未製作のアイテム)見ると
各ストーリー島での作業台を作ってないことになっている。(実際作っていない)
これって詰んだ?1からやらないと埋められないのかな・・・
ハンマーマーク(多分まだ未製作のアイテム)見ると
各ストーリー島での作業台を作ってないことになっている。(実際作っていない)
これって詰んだ?1からやらないと埋められないのかな・・・
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-BSrT [111.64.83.48])
2019/02/22(金) 17:09:38.63ID:EX7tckvb0 ストーリー島の作業台はカウント外じゃなかったっけ?
違ったらごめん
違ったらごめん
267名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-ElNd [111.239.91.41])
2019/02/22(金) 17:13:05.71ID:nMc8o9oXa >>265
高レアリティ料理作りゃだいたい100%なるよ
高レアリティ料理作りゃだいたい100%なるよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-apzL [126.234.56.224])
2019/02/22(金) 17:13:23.86ID:psKGtuiBr269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/22(金) 17:13:59.77ID:xQHe+P3g0270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 137b-F/F6 [59.157.46.234])
2019/02/22(金) 18:56:30.03ID:8g5VCs+40 うわ〜、沢山回答ありがとう!
あの作業台たちはカウントされないんだね、助かった〜
攻略サイト見ながらだけど全料理も全アイテムも一通り
終わったところなの
何を作りそびれたんだか(汗)
もう一度作れるアイテム順番に作ってみるね
やり直しかと思って萎えてたのですごく助かった、ありがとうね!
あの作業台たちはカウントされないんだね、助かった〜
攻略サイト見ながらだけど全料理も全アイテムも一通り
終わったところなの
何を作りそびれたんだか(汗)
もう一度作れるアイテム順番に作ってみるね
やり直しかと思って萎えてたのですごく助かった、ありがとうね!
271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f96a-ZBH7 [118.2.55.129])
2019/02/22(金) 18:58:41.00ID:+pYO/VtT0 以前ピラミッドを破壊した者です。
復元したい気持ちが出てきたので、他の人の島からペンシルでコピーしようと思いましたが大きすぎてコピー出来ませんでした。(上下では無く幅です)
半分でも大きいのですが、4分割とかだと合わせ方が難しそうだし......
何か簡単な方法をご存知の方いらっしゃいますか?
復元したい気持ちが出てきたので、他の人の島からペンシルでコピーしようと思いましたが大きすぎてコピー出来ませんでした。(上下では無く幅です)
半分でも大きいのですが、4分割とかだと合わせ方が難しそうだし......
何か簡単な方法をご存知の方いらっしゃいますか?
272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/22(金) 19:32:00.48ID:AIckHWGP0273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-O9z5 [114.185.70.10])
2019/02/22(金) 21:00:41.87ID:6DoANcrK0274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b41-SpKW [119.231.78.184])
2019/02/22(金) 22:00:25.17ID:uvjvE7n50 オッカムルのゴールドラッシュであらくれ共が勝手に稼いでくる鉱石のミッションって長引かせた方がいいのかな?
鉱石掘るの結構面倒だからここで稼いどくのはあり?それとも今後もっと楽に取れるようになる?
鉱石掘るの結構面倒だからここで稼いどくのはあり?それとも今後もっと楽に取れるようになる?
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-RKTn [126.209.218.244])
2019/02/22(金) 22:03:25.91ID:X9nxckiU0 >>274
素材島で無限化できるようになるからやらなくてもいい
素材島で無限化できるようになるからやらなくてもいい
276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b41-SpKW [119.231.78.184])
2019/02/22(金) 22:04:31.73ID:uvjvE7n50 >>275
鉱石も無限化できるのね!ありがとう
鉱石も無限化できるのね!ありがとう
277名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-shmE [121.93.157.237])
2019/02/22(金) 22:32:32.33ID:ldaqOqPR0 別アカでもう一度やってて、畑を腐葉土で作ってみたら
ある日、一部の種が土の上に出て並んでいた
これはどういうことですか?
他はちゃんと育って収穫できてます
さらに今回、柵で囲わない畑にしたら
周りの草原の緑色に侵食されてるし・・・
リフォームコテで塗りなおしたけど
緑になった畑でも大丈夫なんでしょうか?
浸食は柵で止められますか?
柵は作りたくないので水路を作って蓋をした方がいいのかと悩んだり…
ある日、一部の種が土の上に出て並んでいた
これはどういうことですか?
他はちゃんと育って収穫できてます
さらに今回、柵で囲わない畑にしたら
周りの草原の緑色に侵食されてるし・・・
リフォームコテで塗りなおしたけど
緑になった畑でも大丈夫なんでしょうか?
浸食は柵で止められますか?
柵は作りたくないので水路を作って蓋をした方がいいのかと悩んだり…
278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-shmE [121.93.157.237])
2019/02/22(金) 23:02:22.48ID:ldaqOqPR0 腐葉土の畑を普通の土の畑に変えたのに
さっきよりたくさんの種が地表に出て整列してます
これは・・・?
再起動して植えなおしたほうがいいんでしょうか
原因が分かる方いませんか?
さっきよりたくさんの種が地表に出て整列してます
これは・・・?
再起動して植えなおしたほうがいいんでしょうか
原因が分かる方いませんか?
279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99b9-dS/9 [124.144.197.219])
2019/02/22(金) 23:44:50.49ID:Cs+QT3Oh0 >>277
種じゃなくて収穫物なら、農業やるNPCの持ち物枠がいっぱいで収納箱に空きがない場合畑にばらまくと聞いたけど種はわからん
種じゃなくて収穫物なら、農業やるNPCの持ち物枠がいっぱいで収納箱に空きがない場合畑にばらまくと聞いたけど種はわからん
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-shmE [121.93.157.237])
2019/02/22(金) 23:54:22.05ID:ldaqOqPR0 再起動して植えなおしてみました
今のところ種は飛び出していません
収穫箱も空きはありました
誰かが地面の下から叩いたかのように
きれいに種が並んでるので
みみずんを疑っていましたけど・・・
今のところ種は飛び出していません
収穫箱も空きはありました
誰かが地面の下から叩いたかのように
きれいに種が並んでるので
みみずんを疑っていましたけど・・・
281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 698b-ZCPQ [110.67.140.199])
2019/02/23(土) 00:02:31.04ID:AqD1L8+40 1024制限にひっかかってウロウロしてるうちに他の作物が実ったから植え直せたとか?
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/23(土) 00:12:52.42ID:V4YOyiOz0283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-Rn8m [153.183.20.28])
2019/02/23(土) 00:40:10.30ID:4p0duxLn0 商人が炉を使ってくれると知って金属工房を敷地内に用意したのに使ってくれないのはなぜ?
夜はちゃんと商いはしてる
夜はちゃんと商いはしてる
284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-shmE [121.93.157.237])
2019/02/23(土) 00:59:01.68ID:Ja3Y+JQP0 <<281
緑の開拓地だけに畑を作っていて
やっと青の開拓地にも人が来たところで
制限いっぱいの数ではありません
お題にあったたくさんの畑(たぶん300ブロック)が
やっとクリアできた程度です
何かの不具合だったのではないかと思います
(地面の下も空洞ではないので誰も入れません)
緑の開拓地だけに畑を作っていて
やっと青の開拓地にも人が来たところで
制限いっぱいの数ではありません
お題にあったたくさんの畑(たぶん300ブロック)が
やっとクリアできた程度です
何かの不具合だったのではないかと思います
(地面の下も空洞ではないので誰も入れません)
285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-shmE [121.93.157.237])
2019/02/23(土) 01:00:24.91ID:Ja3Y+JQP0 >>これ、逆にしてました
失礼しました
失礼しました
286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91a2-6A2U [122.223.4.218])
2019/02/23(土) 01:01:13.15ID:5tYF9gPe0 家畜に食べられてるとか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69df-t+QP [180.199.71.141])
2019/02/23(土) 01:27:30.83ID:ulB47DKC0 モグラとかきづちが壊したとか?と思ったけど今はもうあいつら湧かなくなったか
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-0aQJ [219.191.254.58])
2019/02/23(土) 03:15:22.50ID:G4banx0A0 システムの拡張やら書いてあったDLCのロードマップ見られるサイトないですか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b92-8sMm [113.33.70.144])
2019/02/23(土) 04:16:03.70ID:FrEUJyzK0 >>271
ペンシルの最大容量がL64W64(ピラミッドの底面)の時H8だから分割するのはしゃあない
ストーリーの時も分けたでしょ
自分で目印を設置すれば分割しても間違えない
平面なら分割線を跨ぐ様に柵を2つ置いてそれをぶった切る様にコピーする
高さなら木箱と樽を2段づつ積んで、「4つめの木箱までがコピー範囲」みたいな感じ
組み立てる時はそれを合わせる様に設置するだけ
コピー画面は暗くてブロック種も確認出来ないので視覚的に解りやすいオブジェクトを使うと良い
ペンシルの最大容量がL64W64(ピラミッドの底面)の時H8だから分割するのはしゃあない
ストーリーの時も分けたでしょ
自分で目印を設置すれば分割しても間違えない
平面なら分割線を跨ぐ様に柵を2つ置いてそれをぶった切る様にコピーする
高さなら木箱と樽を2段づつ積んで、「4つめの木箱までがコピー範囲」みたいな感じ
組み立てる時はそれを合わせる様に設置するだけ
コピー画面は暗くてブロック種も確認出来ないので視覚的に解りやすいオブジェクトを使うと良い
290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1322-dS/9 [123.198.222.33])
2019/02/23(土) 04:51:43.84ID:6H1OkPAQ0 整地した場所の上に部屋とか作って住まわせようと思うけど地下に空洞あったら
NPCそっちにワープしたりするかな?
NPCそっちにワープしたりするかな?
291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b92-8sMm [113.33.70.144])
2019/02/23(土) 05:12:47.65ID:FrEUJyzK0 仕様上1×1×2のあらゆる空間に存在しうる(閉鎖かどうかは不問)から可能性はある
湧き潰し部屋でアネッサが寝てた事もあるしオッカムルの床をガラス張にして下を溶岩にしたら
NPCが溶岩池部分(勿論閉鎖区画)に湧いて死にまくったり
湧き潰し部屋でアネッサが寝てた事もあるしオッカムルの床をガラス張にして下を溶岩にしたら
NPCが溶岩池部分(勿論閉鎖区画)に湧いて死にまくったり
292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1322-dS/9 [123.198.222.33])
2019/02/23(土) 06:21:18.54ID:6H1OkPAQ0 ありがとうやっぱり謎ワープはするよね
整地で埋めるにしても高さ1マス空けてなるべく手間減らすやり方でやろう
整地で埋めるにしても高さ1マス空けてなるべく手間減らすやり方でやろう
293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f96a-ZBH7 [118.2.55.129])
2019/02/23(土) 07:09:01.54ID:XkxKBUG00294名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-aV7y [126.33.65.192])
2019/02/23(土) 10:45:03.43ID:lh5ijBLKp 設計図を置くと屋根がそのまま貼れるのですが、設計図なしの時は土台を置くしかないですか?
ビルダーアイないので、どうしても土台とせっかく貼った屋根を一緒に削ってしまう
ビルダーアイないので、どうしても土台とせっかく貼った屋根を一緒に削ってしまう
295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 710b-iTOI [42.126.105.158])
2019/02/23(土) 10:45:53.38ID:l46/yqYo0 奇妙系植物のツルの動き停止条件誰か知らないかなぁ
もう少し部屋をスマートにしたい
もう少し部屋をスマートにしたい
296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9909-8sMm [124.100.183.31])
2019/02/23(土) 11:15:48.02ID:eAH94I490297名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.198.117.133])
2019/02/23(土) 12:21:53.43ID:RfN28vtwx298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9392-LRZv [221.245.145.50])
2019/02/23(土) 12:54:41.32ID:kpCTdTcM0 犬猫の繁殖についてなんだけど
@オスメスの区別はなしってことでOK?
A親の片方と、そいつから産まれた直接の子供との間でもカップリングは成立する?
B子供が産まれた直後でも続けて次の子供を産める?
質問ばっかですまん
@オスメスの区別はなしってことでOK?
A親の片方と、そいつから産まれた直接の子供との間でもカップリングは成立する?
B子供が産まれた直後でも続けて次の子供を産める?
質問ばっかですまん
299名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM95-BSrT [150.66.64.36])
2019/02/23(土) 13:09:34.31ID:lnKWkaF3M >>298
全部イエス
全部イエス
300名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-LRZv [1.72.3.146])
2019/02/23(土) 13:43:42.00ID:QE8V5gkpd あーりーがーとー
301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f99b-dS/9 [118.83.124.104])
2019/02/23(土) 14:51:37.34ID:Wepc94b60 オッカムル島で作ったすけすけシャワー室がちょっとでかかったので
小さめに作り直したら誰もシャワー浴びてくれなくなっちゃったんですが
原因わかりますでしょうか?
ちなみに上から見た図はこんな感じです
https://i.imgur.com/tlGEsgV.jpg
小さめに作り直したら誰もシャワー浴びてくれなくなっちゃったんですが
原因わかりますでしょうか?
ちなみに上から見た図はこんな感じです
https://i.imgur.com/tlGEsgV.jpg
302名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 936f-oMom [157.147.217.245])
2019/02/23(土) 14:56:43.35ID:lW6es8N30303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f99b-dS/9 [118.83.124.104])
2019/02/23(土) 15:10:45.50ID:Wepc94b60 >>302
すごいw当たりでした!
透明床って上の方に張り付くからなんとなく天井高かったイメージなんですが
よくよく見たら高さ3しかありませんでした
もう1段天井高くして4段にしたらみんなシャワー浴びてくれました!ありがとうございます
すごいw当たりでした!
透明床って上の方に張り付くからなんとなく天井高かったイメージなんですが
よくよく見たら高さ3しかありませんでした
もう1段天井高くして4段にしたらみんなシャワー浴びてくれました!ありがとうございます
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-aV7y [126.150.116.127])
2019/02/23(土) 17:04:59.98ID:N3xXF73W0305名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.158.226])
2019/02/23(土) 17:06:37.00ID:HCDNg7Rhp 機能家具は上ひとマス空いてないと機能しない仕様とかあったりするのかな
306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69b0-uGSY [180.2.204.8])
2019/02/23(土) 17:40:54.57ID:J27jsY6H0 からっぽ島のしろじいの居る山を破壊して平地にしたいのですが、どうやれば楽に出来ますか?
307名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-xxkP [106.181.71.71])
2019/02/23(土) 18:06:52.81ID:GRXST246a アニメでも見ながらやるのが精神的には楽かな(白目)
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9915-FGv7 [124.101.174.171])
2019/02/23(土) 18:42:25.93ID:Slhdg8sn0 掲示板から島に飛べるのを知ったんですが、どうやったら飛べますか?
色々やってみたんですが出来ず…
色々やってみたんですが出来ず…
309名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.198.117.133])
2019/02/23(土) 18:53:52.41ID:RfN28vtwx >>308
・総合ランキング・デイリーランキング・タグ別ランキングで、左上に「きりかえ」があるからそのボタンを押して写真と地形を切り替える。(SwitchだとZLボタン)
・新着が観たいのなら総合ランキングの下に「新着順にする」とあるので、そのボタンを押す(SwitchならXボタン)
・特定のユーザーの地形に行きたいなら、メニューを開いた後に投稿者IDを入力すると、画像と地形の両方が表示されるから、地形を見つけて開く。
・総合ランキング・デイリーランキング・タグ別ランキングで、左上に「きりかえ」があるからそのボタンを押して写真と地形を切り替える。(SwitchだとZLボタン)
・新着が観たいのなら総合ランキングの下に「新着順にする」とあるので、そのボタンを押す(SwitchならXボタン)
・特定のユーザーの地形に行きたいなら、メニューを開いた後に投稿者IDを入力すると、画像と地形の両方が表示されるから、地形を見つけて開く。
310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5343-E8oB [115.124.131.1])
2019/02/23(土) 18:55:16.52ID:/xxmPs/n0311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9915-FGv7 [124.101.174.171])
2019/02/23(土) 19:04:32.12ID:Slhdg8sn0312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-shmE [121.93.157.237])
2019/02/23(土) 19:46:23.99ID:Ja3Y+JQP0313名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.198.117.133])
2019/02/23(土) 20:03:38.78ID:RfN28vtwx >>312
他の人が調査してくれた結果によると、ドングリから育てるなら制限に入るみたいね。
苗木からならカウントされない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1550294900/141
他の人が調査してくれた結果によると、ドングリから育てるなら制限に入るみたいね。
苗木からならカウントされない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1550294900/141
314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3104-uGSY [160.86.47.142])
2019/02/23(土) 20:19:30.24ID:u0YWos4r0 調べてくれた人がいるのか
ありがたいね
木をたくさん植えたいなら
そざい島でアイテム化したものを設置すればいい、ということね
ありがたいね
木をたくさん植えたいなら
そざい島でアイテム化したものを設置すればいい、ということね
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-shmE [121.93.157.237])
2019/02/23(土) 20:36:21.94ID:Ja3Y+JQP0316名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.158.226])
2019/02/23(土) 21:19:08.93ID:HCDNg7Rhp 仕様的な部分を解き明かすのも攻略の楽しさの一つだと思うよ
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-0OXH [106.165.243.39])
2019/02/23(土) 21:31:27.81ID:sSortkGn0 例えば数百本のひまわり畑をつくりたい場合は
ゴロゴロ島を何度も往復して花だけを持ってくるか、増殖バグで増やすかすれば
大量に設置しても作物の制限には引っかからないのだね
ゴロゴロ島を何度も往復して花だけを持ってくるか、増殖バグで増やすかすれば
大量に設置しても作物の制限には引っかからないのだね
318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-0OXH [106.165.243.39])
2019/02/23(土) 21:44:58.34ID:sSortkGn0 現在できる増殖バグ、やったことはないけどなんだかその後の挙動とか不安定ぽいね
・ビルダーハンマーでしか手に入らないアイテムは取得できない らしいから
ひまわりはむりだね
・ビルダーハンマーでしか手に入らないアイテムは取得できない らしいから
ひまわりはむりだね
319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6925-dS/9 [180.145.175.232])
2019/02/23(土) 21:47:53.23ID:+B42Rj9I0 マシン壁なら1×1でなければなんでもできるぞ
320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5343-E8oB [115.124.131.1])
2019/02/23(土) 21:54:44.21ID:/xxmPs/n0 ん?育った状態までいったらカウントから外されると思ったけど違うのか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-0OXH [106.165.243.39])
2019/02/23(土) 22:07:26.56ID:sSortkGn0 ・タネから植えたものは作物・木・草花にかかわらず最終形態になるまで制限数1024に含まれる
・苗木や花のように、手持ちのアイテムから配置したものは成長途中でも制限に含まれない
う〜ん、どっちの意味ともとれる
最終形態になるまでずっとかな?
どのみち作物は収穫すると種植え状態に戻るから1024個までだし
ブナの大木はどうなんだろ
・苗木や花のように、手持ちのアイテムから配置したものは成長途中でも制限に含まれない
う〜ん、どっちの意味ともとれる
最終形態になるまでずっとかな?
どのみち作物は収穫すると種植え状態に戻るから1024個までだし
ブナの大木はどうなんだろ
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d4-BSrT [110.67.140.199])
2019/02/23(土) 22:12:58.89ID:LVaQ+Jy60 そのあと大木になったら次のタネを植えられたって書いてあるから
大木になったら制限外
大木になったら制限外
323名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-PGCu [49.98.160.177])
2019/02/23(土) 22:16:14.70ID:u2sA1q/Jd じゃあヤシとかスギとか大木までいけばノーカンだけど普通の木の状態じゃビルダーハンマー使っての移植でもカウント対象になるってことか
参考にするわ
参考にするわ
324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d4-BSrT [110.67.140.199])
2019/02/23(土) 22:20:19.01ID:LVaQ+Jy60 逆逆
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-0OXH [106.165.243.39])
2019/02/23(土) 22:24:04.24ID:sSortkGn0 そざい島でビルダーハンマーでとってきた花木なら
種は植えてないからはっきりいえば移植し放題なんじゃないかな(あんまり設置すると処理がやばそうだけど)
種は植えてないからはっきりいえば移植し放題なんじゃないかな(あんまり設置すると処理がやばそうだけど)
326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9909-8sMm [124.100.183.31])
2019/02/23(土) 22:40:38.85ID:eAH94I490 種から育てる場合と、途中の段階で移植したものとで
成長オブジェクトを管理するリストが別扱いになってるってことなんだろうけど……
なんだか、この辺の設計をするときに
ビルダーハンマー経由での移植が当初考慮から漏れてた匂いがするな
成長オブジェクトを管理するリストが別扱いになってるってことなんだろうけど……
なんだか、この辺の設計をするときに
ビルダーハンマー経由での移植が当初考慮から漏れてた匂いがするな
327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM33-upo5 [49.132.5.120])
2019/02/23(土) 22:41:43.16ID:GqC4bkD4M DLC来たら稲大量に植えて田園風景作ろうとする人間いっぱいいそうだから
来週あたりまた同じ質問がたくさん出そうだな
来週あたりまた同じ質問がたくさん出そうだな
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b157-Vyra [202.219.159.181])
2019/02/23(土) 23:15:35.73ID:JcIJaPmj0 キッチンと食堂を対面カウンターで繋げたらダイニングになっちゃった
この場合って対面カウンター諦めて壁で埋めるしか方法ないよね
つうか部屋レシピが競合した場合はより有用性のある部屋にするかプレイヤーに選ばせてほしい
この場合って対面カウンター諦めて壁で埋めるしか方法ないよね
つうか部屋レシピが競合した場合はより有用性のある部屋にするかプレイヤーに選ばせてほしい
329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99b9-dS/9 [124.144.197.219])
2019/02/23(土) 23:53:28.46ID:p7mJgP8o0 >>328
食堂とキッチンを繋ぐ扉を一段扉にして、対面カウンター部分を一段のカベにしたら別部屋にならないかなぁ
食堂とキッチンを繋ぐ扉を一段扉にして、対面カウンター部分を一段のカベにしたら別部屋にならないかなぁ
330名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.198.99.49])
2019/02/24(日) 00:07:01.28ID:EMT3cAnNx331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9909-8sMm [124.100.183.31])
2019/02/24(日) 00:34:54.31ID:yoZVOkE/0332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69df-t+QP [180.199.71.141])
2019/02/24(日) 00:53:17.04ID:CX8GegNE0333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-aV7y [126.150.116.127])
2019/02/24(日) 01:01:39.43ID:/pl/buiE0 船着場エリアへはNPCは来ますか?
ゴールムにビルドの手伝いをさせたいです
赤から通路は確保してあります
ゴールムにビルドの手伝いをさせたいです
赤から通路は確保してあります
334名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.198.99.49])
2019/02/24(日) 01:10:38.68ID:EMT3cAnNx >>331
ああ、レストランだわゴメン
ああ、レストランだわゴメン
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-HFM8 [114.187.17.213])
2019/02/24(日) 01:34:58.47ID:h3yi7UsQ0336名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-383h [182.249.242.28])
2019/02/24(日) 01:41:37.07ID:V2TfAUGYa >>333
範囲外
範囲外
337名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-rusg [106.154.85.216])
2019/02/24(日) 01:50:43.37ID:ubA4UHE2a からっぽ島のマーマン倒せないです
チャプチャプ島の時もそうだったのですが、仲間が攻撃してくれません
穴掘って水のないところにおびき寄せる、とかもやってみたのですが駄目です
ムーンブルクのドラゴンはシドーが「こいつは手ごわそうだ…」と言いながら離れては近づいてを繰り返すだけになります
どうしたら戦ってくれるようにできるのでしょうか?
チャプチャプ島の時もそうだったのですが、仲間が攻撃してくれません
穴掘って水のないところにおびき寄せる、とかもやってみたのですが駄目です
ムーンブルクのドラゴンはシドーが「こいつは手ごわそうだ…」と言いながら離れては近づいてを繰り返すだけになります
どうしたら戦ってくれるようにできるのでしょうか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1b0-apzL [114.149.32.5])
2019/02/24(日) 01:53:19.19ID:lMqK7zBt0 >>337
無理なので自分で殴りに行くか溶岩でも流し込んであげましょう
無理なので自分で殴りに行くか溶岩でも流し込んであげましょう
339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f92a-apLL [118.2.119.187])
2019/02/24(日) 03:04:39.68ID:VRLdAwN50 オッカルムクリアしたとこなんですけど、ピカピカ島はいつ解放されますか?
340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/24(日) 04:14:51.40ID:zxST+qJQ0341名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f92a-apLL [118.2.119.187])
2019/02/24(日) 04:29:18.18ID:VRLdAwN50 >>340
ありがとうございます!
ありがとうございます!
342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-cTNZ [42.147.230.85])
2019/02/24(日) 05:50:09.11ID:P59pPGIG0 作業台関係 壊して別の場所置くと頻繁に使えなくなるんですけど 何故かわかりますか?
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-cTNZ [42.147.230.85])
2019/02/24(日) 06:03:00.16ID:P59pPGIG0 解決しました たき火やフライパン調理台も作業台なんやね
知らんかった
知らんかった
344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b41-SpKW [119.231.78.184])
2019/02/24(日) 09:49:06.62ID:UL5c3coI0 素材島って自分で持ってきたアイテムも設置したらチェック!できるのね・・w
345名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-rusg [106.154.85.216])
2019/02/24(日) 09:51:01.75ID:ubA4UHE2a346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9915-FGv7 [124.101.174.171])
2019/02/24(日) 10:05:07.20ID:CS2i/8Ks0 これ他人の島に遊びに行った時に物壊しちゃっても大丈夫?
347名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-GsAu [111.239.208.168])
2019/02/24(日) 10:11:59.59ID:cbbKrR1La >>346
オンラインじゃなきゃ大丈夫
オンラインじゃなきゃ大丈夫
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f963-uGSY [118.86.94.237])
2019/02/24(日) 10:58:10.15ID:EVJ1U6700 >>346
マルチプレイ(その島の人と同時接続中)以外なら大丈夫
マルチプレイ(その島の人と同時接続中)以外なら大丈夫
349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69b9-92Lr [110.133.48.47])
2019/02/24(日) 11:26:14.04ID:mkNqcrLA0 >>345
強敵じゃないからっぽ島のマーマン(系)なら、どくばりで運だめしだ!
強敵じゃないからっぽ島のマーマン(系)なら、どくばりで運だめしだ!
350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c139-uGSY [114.162.55.175])
2019/02/24(日) 11:46:43.74ID:tf87iUFN0351名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-GsAu [111.239.208.168])
2019/02/24(日) 11:50:31.01ID:cbbKrR1La フィールドにドロップしたアイテムって数上限ある?
素材集めで放置してたらなくなってる気がする…
素材集めで放置してたらなくなってる気がする…
352名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd33-Yi0X [49.98.17.16])
2019/02/24(日) 11:54:21.31ID:dcvIKUl0d 1000程度だとどこかで見た気がする
353名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-rusg [106.154.85.216])
2019/02/24(日) 11:56:51.35ID:ubA4UHE2a >>349
からっぽ島にもマーマン複数いるんですか…
毒針ためしてみます。
あと海の中に潜ると
https://i.imgur.com/Y2wV83Z.jpg
こんな感じの空気の柱がところどころあるんですが、ここで戦えってことだと最初は思ってました
からっぽ島にもマーマン複数いるんですか…
毒針ためしてみます。
あと海の中に潜ると
https://i.imgur.com/Y2wV83Z.jpg
こんな感じの空気の柱がところどころあるんですが、ここで戦えってことだと最初は思ってました
354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13f3-uGSY [125.199.185.72])
2019/02/24(日) 12:11:18.62ID:rgOLfenQ0 からっぽ島に設計図置くと
3割くらいまではどんどんやってくれるのに
そこから一切関知しなくなるのってなんでなんだ
素材もあるしただの平地なのに
3割くらいまではどんどんやってくれるのに
そこから一切関知しなくなるのってなんでなんだ
素材もあるしただの平地なのに
355名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF33-bb9Q [49.106.192.232])
2019/02/24(日) 12:13:22.53ID:rGRObMN3F ゲーム酒場作ろうとした時にバーカウンターが宴会テーブルになって苦戦したな
何度か置き直してたらバーに出来たけど被った時の優先度は何で決まってるのかよく分からなかったな
何度か置き直してたらバーに出来たけど被った時の優先度は何で決まってるのかよく分からなかったな
356名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd33-IY72 [49.106.208.224])
2019/02/24(日) 12:22:31.97ID:NLEDPe1Ad ゴルドンに部屋作ってあげた時のセリフ知りたいんだけどわかる方います?
あと、これはここでいいか分からないけど
ビルダーの鐘は天体でバグ増殖入手しないともう入手不可?
鐘として動作しないのは知ってるけど庭に起きたくなってきた…
あと、これはここでいいか分からないけど
ビルダーの鐘は天体でバグ増殖入手しないともう入手不可?
鐘として動作しないのは知ってるけど庭に起きたくなってきた…
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51aa-O6Zm [218.180.198.146])
2019/02/24(日) 12:53:20.26ID:DLPikbLW0 >>351
1同様500程度と言う話を見たな
1同様500程度と言う話を見たな
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-aV7y [126.150.116.127])
2019/02/24(日) 13:28:37.59ID:/pl/buiE0359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f913-ijz6 [118.240.138.220])
2019/02/24(日) 15:06:41.22ID:MGmoA8t80 きりかぶ作業台で遺跡の欠けた壁のレシピが出てきません
オッカムル で遺跡の欠けた壁は手に入れたんですが…
何か見落としありますか?
オッカムル で遺跡の欠けた壁は手に入れたんですが…
何か見落としありますか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-ElNd [111.239.76.66])
2019/02/24(日) 15:09:44.09ID:F7QyZWsba >>359
手に入れるじゃなくて壊すじゃなかったかな
手に入れるじゃなくて壊すじゃなかったかな
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49d5-uGSY [222.10.2.100])
2019/02/24(日) 15:12:06.57ID:6x1eAOrP0 >>359
設置してウォーハンマーでぶっ壊しても駄目?
設置してウォーハンマーでぶっ壊しても駄目?
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b35-pHkI [121.102.59.156])
2019/02/24(日) 15:15:36.15ID:S9Gj70R40 赤の開拓地でオアシスを作るために水を流し込むところなんですが深さがあるせいか水面がガタガタになってしまいます
これは仕方ないことなんでしょうか
もし水を流し込むコツとかあれば教えてください
これは仕方ないことなんでしょうか
もし水を流し込むコツとかあれば教えてください
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99b9-dS/9 [124.144.197.219])
2019/02/24(日) 15:43:22.38ID:no/FGXpf0364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-BjXE [219.182.218.139])
2019/02/24(日) 16:05:34.83ID:0vl1GRPP0 一旦 砂などで埋めて高さを揃える
水を撒いた後 砂を壊して深さを出す
水を撒いた後 砂を壊して深さを出す
365名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-GsAu [111.239.198.111])
2019/02/24(日) 16:05:49.74ID:+HXs3Qdca366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b35-pHkI [121.102.59.156])
2019/02/24(日) 16:06:41.43ID:S9Gj70R40 >>363
ありがとうございます やってます!
ありがとうございます やってます!
367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f913-ijz6 [118.240.138.220])
2019/02/24(日) 17:15:43.86ID:MGmoA8t80368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e9b9-o7Or [116.64.232.234])
2019/02/24(日) 17:21:58.90ID:xzgGiG6a0 住人の建築放棄はよくあるけど大抵は原因をボヤいてくれるはず
平坦かつ材料完璧でも知らない間に退かせない何かが生えてたりする
99%から進まない理由が箱に入ってるバナナ2個だった時もあるから全員が絶対やりたくない仕事もあるかもね
平坦かつ材料完璧でも知らない間に退かせない何かが生えてたりする
99%から進まない理由が箱に入ってるバナナ2個だった時もあるから全員が絶対やりたくない仕事もあるかもね
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM8b-KQ9u [219.100.28.22])
2019/02/24(日) 17:50:37.45ID:ECz1W5UvM ボックススライム土と遭遇してないんだけど、
いったいどこにいるの...?
からっぽ島にいるって来たけど見つかんない...
いったいどこにいるの...?
からっぽ島にいるって来たけど見つかんない...
370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13fd-rusg [59.84.198.10])
2019/02/24(日) 17:57:01.71ID:0zoP+eGu0 遺跡の欠け壁は本来?は壊さないとレシピが出てこないやつなんだけど
ビルダーの旗を作ったとこらへんにあるやつはビルダーハンマーで現物ゲットしてもなぜかレシピ覚えるんだよな
ビルダーの旗を作ったとこらへんにあるやつはビルダーハンマーで現物ゲットしてもなぜかレシピ覚えるんだよな
371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b157-Vyra [202.219.159.181])
2019/02/24(日) 18:55:38.98ID:wykBVSWQ0 >>369
赤のエリアと海との境にある赤岩山脈でエンカウントしたことある
赤のエリアと海との境にある赤岩山脈でエンカウントしたことある
372名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-A44s [106.161.241.134])
2019/02/24(日) 19:38:35.60ID:MKaG/DT2a スキャンした設計図を設置途中で素材島に行くと設計図をはがされてしまうのですが、これの対処法などはありますか?
また自分で貼り直すしかないのかな。
また自分で貼り直すしかないのかな。
373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b92-8sMm [113.33.70.144])
2019/02/24(日) 19:43:36.84ID:wZnUhBLd0 置き直すだけなのに何に対処するんだ?
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13fd-rusg [59.84.198.10])
2019/02/24(日) 19:44:14.64ID:0zoP+eGu0 はがされるのは仕様だから対処しようがないな
375名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.244.127.29])
2019/02/24(日) 19:46:20.37ID:lXxX6/J0x376名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-rusg [106.154.86.159])
2019/02/24(日) 19:54:14.25ID:N9EHrMYqa >>369
緑のエリアの砂浜で見た
緑のエリアの砂浜で見た
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-eSdf [60.67.157.135])
2019/02/24(日) 19:55:00.69ID:qjzGIN8Z0 カカシで全てチェックされてるのに「いろんな作物を育てよう(15)」が達成されないんだけど、これって仕様?対処法ある?
378名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-rusg [106.154.86.159])
2019/02/24(日) 19:57:28.09ID:N9EHrMYqa >>377
チェック後に実ってないんじゃないでしょうか?
チェック後に実ってないんじゃないでしょうか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-eSdf [60.67.157.135])
2019/02/24(日) 19:57:58.36ID:qjzGIN8Z0 >>378
実らないとチェックされないんじゃないでしたっけ?
実らないとチェックされないんじゃないでしたっけ?
380名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5343-E8oB [115.124.131.1])
2019/02/24(日) 19:57:59.79ID:+ThJl3DM0381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-eSdf [60.67.157.135])
2019/02/24(日) 19:58:20.86ID:qjzGIN8Z0 >>380
なるほど、ありがとうございます。
なるほど、ありがとうございます。
382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ee-sikj [133.207.2.128])
2019/02/24(日) 20:25:22.00ID:3VEMZHMb0 木の生えてる横1〜2升目に木が勝手に生えてくる箇所が数か所あるのですが
ソテツとかシダとかが原因ですか?
島アップする前に伐採するのを忘れそうで
出来れば生えてこないようにしたいのですが
ソテツとかシダとかが原因ですか?
島アップする前に伐採するのを忘れそうで
出来れば生えてこないようにしたいのですが
383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM8b-KQ9u [219.100.28.22])
2019/02/24(日) 20:29:30.57ID:ECz1W5UvM >>371
ありがとう、彷徨って来ます!
ありがとう、彷徨って来ます!
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM8b-KQ9u [219.100.28.22])
2019/02/24(日) 20:30:01.72ID:ECz1W5UvM >>376
ありがとう、こっちも行ってみます
ありがとう、こっちも行ってみます
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a96c-Bvym [14.132.237.32])
2019/02/24(日) 21:07:34.51ID:AzNRWNCS0 >>372
はがされるのは最期に貼った設計図だけだから、ダミーの設計図を貼るとよいと聞いたことがあるよ
はがされるのは最期に貼った設計図だけだから、ダミーの設計図を貼るとよいと聞いたことがあるよ
386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ee-sikj [133.207.2.128])
2019/02/24(日) 21:22:06.35ID:3VEMZHMb0 >>382検証スレに載ってました
387名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-N8iz [126.200.24.247])
2019/02/24(日) 21:31:13.37ID:9lpjVs2hr リズ、ジバコ、ソフィだけ配膳や料理中に固まったまま動かなくなるんだけど他にこういった状態になった人いる?
他の配膳や料理をするキャラは何ともないのと、再起動や一旦故郷に帰すとかをすると最初は普通に料理配膳をしてくれるけどしばらくするとまた固まる
他の配膳や料理をするキャラは何ともないのと、再起動や一旦故郷に帰すとかをすると最初は普通に料理配膳をしてくれるけどしばらくするとまた固まる
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13fd-rusg [59.84.198.10])
2019/02/24(日) 21:35:01.87ID:0zoP+eGu0 >>387
まったく同じ症状になったが本スレでアドバイス貰って解決した
近くに飾り料理がないか?それが空っぽだと、そこに配膳に行こうとして金縛りにあう
その飾り料理をぶっ壊すか中に何かを入れてやると直る。俺はそれで直った
まったく同じ症状になったが本スレでアドバイス貰って解決した
近くに飾り料理がないか?それが空っぽだと、そこに配膳に行こうとして金縛りにあう
その飾り料理をぶっ壊すか中に何かを入れてやると直る。俺はそれで直った
389名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-bb9Q [1.75.253.37])
2019/02/24(日) 21:39:26.72ID:Yiro0xcXd 階段で引っかかってるんじゃないの
最初の頃2階建の上ジバコの部屋にしたら降りる時高さ足りなかったみたいで石持って引っかかって固まってたけど
最初の頃2階建の上ジバコの部屋にしたら降りる時高さ足りなかったみたいで石持って引っかかって固まってたけど
390名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-N8iz [126.200.24.247])
2019/02/24(日) 21:54:41.60ID:9lpjVs2hr >>388
試したけど空の食べ物飾り家具は無かった、あとどうもそのキャラ相手に攻撃を空振りすると何故か動き始める
試したけど空の食べ物飾り家具は無かった、あとどうもそのキャラ相手に攻撃を空振りすると何故か動き始める
391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13fd-rusg [59.84.198.10])
2019/02/24(日) 22:15:05.53ID:0zoP+eGu0 金縛りにあうキャラもまったく同じ3人だし、斬り付けると動き始めるのも俺と同じ症状だがなぁ…
ダイニングの外にある何かが悪さしてると思うんだけどな
ダイニングの外にある何かが悪さしてると思うんだけどな
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69df-t+QP [180.199.71.141])
2019/02/24(日) 22:26:06.75ID:CX8GegNE0 個室とか地下とか上の階とか行けない場所に空の食器系があるんではないか
393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-XcMW [14.9.130.33])
2019/02/24(日) 23:31:57.70ID:Vcz2XOqj0 からっぽ島でやりたいイメージはたくさんあるけど
どこから手をつけていいのか
無計画に整地しすぎて後悔してしまったり
と考えすぎてはや一月
皆さんは何からはじめますか?
区画から決めるか、適当に一軒ずつ建てていくか
どんな風に建築を進めていますか?
意見聞かせてください!
どこから手をつけていいのか
無計画に整地しすぎて後悔してしまったり
と考えすぎてはや一月
皆さんは何からはじめますか?
区画から決めるか、適当に一軒ずつ建てていくか
どんな風に建築を進めていますか?
意見聞かせてください!
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba8-o7Or [153.188.103.71])
2019/02/24(日) 23:32:50.97ID:ZIUuiTD30 念願の60個目の開拓レシピ達成して白じいがお祝いに来てくれるはずなのに
カメラは動くけどキャラは動けないままで1時間以上ずーっと待ってるの
どうしちゃったのかな道が混んでるのかな…
カメラは動くけどキャラは動けないままで1時間以上ずーっと待ってるの
どうしちゃったのかな道が混んでるのかな…
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b2a-RKTn [153.189.1.10])
2019/02/24(日) 23:45:53.27ID:Lo1LrknE0396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9909-8sMm [124.100.183.31])
2019/02/24(日) 23:52:06.70ID:yoZVOkE/0 >>393
適当に一軒ずつやってる。ペンシルがあるから移築もしやすいしね
適当に一軒ずつやってる。ペンシルがあるから移築もしやすいしね
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba8-o7Or [153.188.103.71])
2019/02/24(日) 23:52:25.54ID:ZIUuiTD30398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b35-CGZz [121.102.54.134])
2019/02/25(月) 00:02:55.77ID:ha6pcqKo0 王さまって着替えますか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-BjwS [49.97.108.102])
2019/02/25(月) 00:08:36.37ID:lS4zRErpd 青の開拓地で罠を使って敵を倒した後って、魔物の襲撃はなくなりますか?
王様の部屋作ってる時全然来なくて楽だったんで、このまま来ないでくれると建築に集中できて嬉しいのですが
王様の部屋作ってる時全然来なくて楽だったんで、このまま来ないでくれると建築に集中できて嬉しいのですが
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9b0-5GpB [220.104.75.247])
2019/02/25(月) 00:17:38.60ID:k/7LdoKe0401名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-BjwS [49.97.108.102])
2019/02/25(月) 00:40:21.71ID:lS4zRErpd402名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13d5-8Pan [61.11.191.109])
2019/02/25(月) 02:58:01.96ID:f9hqcztU0 からっぽ緑で、何も考えずに綺麗に整地して12x12マスの正方形の畑をキレイに並べて、川もキレイに真っ直ぐにしたけど、
あまりにきちっとなりすぎて趣もクソもなくなってしまったんで、手動で自然復活プロジェクトはじめたわ…
畑は棚田に作り変えた。
あまりにきちっとなりすぎて趣もクソもなくなってしまったんで、手動で自然復活プロジェクトはじめたわ…
畑は棚田に作り変えた。
403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b92-8sMm [113.33.70.144])
2019/02/25(月) 07:03:33.39ID:ZeP+7Z7w0 >>393
整地してしまったならある程度区割りする
お勧めは東西に奇数幅道路、南北に偶数幅道路を敷いて
両端に奇数偶数のランドマークみたいな軸を作って
(計画だけでも良い)あとは適当に崩して作って行く感じ
地形の凹凸効果は侮れないから整地してない部分は取っておいても良い
岩肌に豆腐建築を張り付けて柱で支えるだけで何か凄い事をやってる様に
映る、みたいな有り難い効果が地形にはある
整地してしまったならある程度区割りする
お勧めは東西に奇数幅道路、南北に偶数幅道路を敷いて
両端に奇数偶数のランドマークみたいな軸を作って
(計画だけでも良い)あとは適当に崩して作って行く感じ
地形の凹凸効果は侮れないから整地してない部分は取っておいても良い
岩肌に豆腐建築を張り付けて柱で支えるだけで何か凄い事をやってる様に
映る、みたいな有り難い効果が地形にはある
404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b92-8sMm [113.33.70.144])
2019/02/25(月) 07:07:59.00ID:ZeP+7Z7w0 ペンシルがあるので移設は勿論、偶数→奇数みたいな切り伸ばしも
ある程度出来るのが強み、気に入らない時はせっけい図取ってから
吹き飛ばせば良いから気楽に作って行こう
ある程度出来るのが強み、気に入らない時はせっけい図取ってから
吹き飛ばせば良いから気楽に作って行こう
405名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-LvDS [106.132.139.88])
2019/02/25(月) 07:28:05.55ID:nk+VRvfia 空っぽ島やらムーンブルクやらを初期化したい
特にムーンブルクに至っては大理石目当てで船着場からの道なくなったし
特にムーンブルクに至っては大理石目当てで船着場からの道なくなったし
406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9fd-da1g [220.247.9.213])
2019/02/25(月) 07:48:53.99ID:02xs8aBt0 無くなった道はまた建築すればいいのさ
407名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-LvDS [182.251.184.13])
2019/02/25(月) 08:08:15.00ID:Z9ohyFOra しろじいの神殿を更地にしたらしろじいはどうなるんですか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-RKTn [126.200.41.38])
2019/02/25(月) 08:10:40.95ID:J/vQ5hbur >>407
そのまま下に落ちるだけ
そのまま下に落ちるだけ
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-q2yT [60.104.43.242])
2019/02/25(月) 08:37:08.25ID:MwskdQso0 始めたばかりです
からっぽ島から次の島へ船が出せません
他のセーブデータでは地図に2番目の島が表示されましたが今回は出なくなりました
からっぽ島から次の島へ船が出せません
他のセーブデータでは地図に2番目の島が表示されましたが今回は出なくなりました
410名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-BNgz [49.96.10.98])
2019/02/25(月) 08:49:51.10ID:QjQenk8td >>390
自分も同じだ
レストラン作り直してからそうなるようになった
固まる位置がいつも同じでリズとジバコがなる
どうもジバコとリズが特定の動きの時にすれ違うって状態で起きてるっぽくてジバコだけ抜け出す時もある
ドアや収納箱や焚き火のスペースに余裕持たせたら直った
何日もストーカーしていつどんな時になるか見てみたらいいと思う
自分も同じだ
レストラン作り直してからそうなるようになった
固まる位置がいつも同じでリズとジバコがなる
どうもジバコとリズが特定の動きの時にすれ違うって状態で起きてるっぽくてジバコだけ抜け出す時もある
ドアや収納箱や焚き火のスペースに余裕持たせたら直った
何日もストーカーしていつどんな時になるか見てみたらいいと思う
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b41-SpKW [119.231.78.184])
2019/02/25(月) 08:57:47.05ID:3QdBUUOf0 PC版出たら高さ上限とかMODとか色々できること増えそう・・けどスクエニだもんしてくれないよね
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-dS/9 [126.140.244.54])
2019/02/25(月) 09:41:53.88ID:hT2Cnfzv0 モンスターリスト埋めてるんだけど
モンゾーラでゆうれいを倒したことがなかったみたいで???になってるので
夜徘徊してみてるんだけど全然出てきてくれません
クリア後だと出にくいのかな?
ストーリークリア後のゆうれいの出し方が分かる方教えてください
モンゾーラでゆうれいを倒したことがなかったみたいで???になってるので
夜徘徊してみてるんだけど全然出てきてくれません
クリア後だと出にくいのかな?
ストーリークリア後のゆうれいの出し方が分かる方教えてください
413名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-a2jM [49.98.174.106])
2019/02/25(月) 10:06:57.18ID:bDL3yKYed >>412
フサフサ島で出る
フサフサ島で出る
414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bf1-Bx/g [119.242.223.122])
2019/02/25(月) 10:08:29.94ID:TtdLk4gL0 >>403
整地・区割りすると坂や段差や縁に趣きを感じるようになってタモリの気持ちが分かってくるよな
整地・区割りすると坂や段差や縁に趣きを感じるようになってタモリの気持ちが分かってくるよな
415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/25(月) 10:14:05.64ID:BDmw4G4W0 緑とかクソ地形だから整地したくなるんだけど
後になればなるほどしくじったなと痛感する
地形は出来るだけそのまま活かしていく方がいいと思うわ
赤は本当にまっ平にして砂&オアシスとかでもいいと思うけど
青は城との高低差にどう折り合いをつけるかは難しいな
後になればなるほどしくじったなと痛感する
地形は出来るだけそのまま活かしていく方がいいと思うわ
赤は本当にまっ平にして砂&オアシスとかでもいいと思うけど
青は城との高低差にどう折り合いをつけるかは難しいな
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-dS/9 [126.140.244.54])
2019/02/25(月) 10:27:52.92ID:hT2Cnfzv0417名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Y1hu [49.98.155.254])
2019/02/25(月) 10:38:00.42ID:7ARCeQ6sd バニーが活躍できる部屋や施設はありますか?
夜にバーに居るけどバーテンの横で勃っているだけ。誰よりも早く寝るし「働くの面倒」的な台詞も見てしまい悩んでいます
夜にバーに居るけどバーテンの横で勃っているだけ。誰よりも早く寝るし「働くの面倒」的な台詞も見てしまい悩んでいます
418名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMdd-BV4S [202.214.231.234])
2019/02/25(月) 10:43:37.48ID:i96HFc2CM ドリンクテーブルで接客しない?
419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/25(月) 10:46:08.03ID:BDmw4G4W0 バーに客がいれば接客ごっこすると思うけど…
バーカウンターだとバーテンが接客するから別にドリンクテーブル作るとか
オッカムルのバーをパクって様子見るとか
モブの「働いたら負け…」はニートじゃなくてやることがないって意味だったと思う
バーカウンターだとバーテンが接客するから別にドリンクテーブル作るとか
オッカムルのバーをパクって様子見るとか
モブの「働いたら負け…」はニートじゃなくてやることがないって意味だったと思う
420名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Y1hu [49.98.155.254])
2019/02/25(月) 11:00:02.00ID:7ARCeQ6sd 助言、ありがとうございます。
まずドリンクテーブルを設置してみます
あの台詞はそんな意味があったんですね。
まずドリンクテーブルを設置してみます
あの台詞はそんな意味があったんですね。
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM33-upo5 [49.132.5.120])
2019/02/25(月) 11:00:30.88ID:0PqxpiizM >>417
えっちなマッサージ室作ればバフバフしてくれるじゃないか
えっちなマッサージ室作ればバフバフしてくれるじゃないか
422名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Y1hu [49.98.155.254])
2019/02/25(月) 11:09:57.31ID:7ARCeQ6sd >>421
スカウトした時、男性バニーしか居なくて数合わせで連れてきました。バフバフ見るなら女性をスカウトし直してきます。ありがとうございます。
スカウトした時、男性バニーしか居なくて数合わせで連れてきました。バフバフ見るなら女性をスカウトし直してきます。ありがとうございます。
423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/25(月) 11:18:21.05ID:CAnKU16W0 しょうもない質問だけど
ストーリーが気になってクリア後のムーンブルク島に寄ったり届いた手紙も読まずに
青の開拓地の発展から破壊天体まで一気に進めてしまったんだけど
クリアまでにしか見られないようなサブイベント的なものとか取り返しのつかない要素は別にないよね
ストーリーが気になってクリア後のムーンブルク島に寄ったり届いた手紙も読まずに
青の開拓地の発展から破壊天体まで一気に進めてしまったんだけど
クリアまでにしか見られないようなサブイベント的なものとか取り返しのつかない要素は別にないよね
424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/25(月) 11:22:56.36ID:BDmw4G4W0 いなづまの剣だけは取っておいた方が良かったかもしれんね…
425名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd33-aEfC [49.104.6.8])
2019/02/25(月) 11:24:58.30ID:85j0a4kAd426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/25(月) 12:20:03.36ID:CAnKU16W0427名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-vV6O [182.251.184.244])
2019/02/25(月) 12:23:32.43ID:HEDDpJ7da428名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-ElNd [111.239.81.29])
2019/02/25(月) 12:24:13.44ID:ZsCUbGuFa >>426
5分に一回程度の低スポーンなハーゴンの騎士から低確率ドロップで一応救済はされてるけど……
5分に一回程度の低スポーンなハーゴンの騎士から低確率ドロップで一応救済はされてるけど……
429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/25(月) 12:40:32.06ID:CAnKU16W0430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e943-E8oB [116.94.137.99])
2019/02/25(月) 12:51:28.38ID:1YfCidfx0431名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f911-Bvym [118.241.190.34])
2019/02/25(月) 12:56:04.81ID:nDtPgNGQ0 本編はクリアしたのですが、ムーンブルクの吹雪で画面が雪に覆われて
前に進めなくなるのがいまだにわからないのですが、あれはどうすればいいのですか?
前に進めなくなるのがいまだにわからないのですが、あれはどうすればいいのですか?
432名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-apzL [126.179.181.103])
2019/02/25(月) 12:59:42.85ID:QnfFY7z1r >>431
へんげのつえでイエティに変身する、が正解
へんげのつえでイエティに変身する、が正解
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f911-Bvym [118.241.190.34])
2019/02/25(月) 13:04:23.64ID:nDtPgNGQ0 431の追記。
へんげの杖でイエティになる以外は無理なのですか?
へんげの杖でイエティになる以外は無理なのですか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f911-Bvym [118.241.190.34])
2019/02/25(月) 13:05:02.55ID:nDtPgNGQ0 あああ。やはりそれしかないんですね。感謝!ありがとー
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 710b-iTOI [42.126.107.124])
2019/02/25(月) 13:06:10.84ID:GhyCA0F10436名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-LRZv [1.72.2.144])
2019/02/25(月) 13:06:33.33ID:Io1qJoPEd クルマで突っ切る?
やったことないが
やったことないが
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d911-a/R7 [220.208.23.83])
2019/02/25(月) 13:18:41.26ID:PEtO8GcG0 おおきづちに言われるでしょ「あそこは毛皮の多い魔物じゃないとムリだ」ってw敵アジトも魔物にならないとだし使ってればなんとかなるよ
スライムが動きやすいし敵に狙われないからオススメ
スライムが動きやすいし敵に狙われないからオススメ
438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 693a-4fA7 [180.11.49.34])
2019/02/25(月) 14:09:24.23ID:2nBRD9kv0 わたげ草はオッカムル以外で素材島とかにある?
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-29j+ [106.166.139.84])
2019/02/25(月) 14:14:01.74ID:t2UsYkBN0440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99b9-dS/9 [124.144.197.219])
2019/02/25(月) 14:31:06.50ID:E4vXipCE0 >>438
チャポチャポにあったような気がする
チャポチャポにあったような気がする
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-XcMW [14.9.130.33])
2019/02/25(月) 14:35:26.46ID:CoR+CNrf0 >>403
すごく参考になります、ありがとう!
すごく参考になります、ありがとう!
442名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-LdgR [126.244.98.181])
2019/02/25(月) 15:32:34.57ID:U20m8ccHx443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 693a-4fA7 [180.11.49.34])
2019/02/25(月) 16:08:03.45ID:2nBRD9kv0444名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-ElNd [111.239.81.29])
2019/02/25(月) 16:13:33.16ID:ZsCUbGuFa >>443
チャポチャポの外周部(キラーマシンやシルバーデビルが出現するところ)に一回30~あるはず
チャポチャポの外周部(キラーマシンやシルバーデビルが出現するところ)に一回30~あるはず
445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-BSrT [111.64.83.48])
2019/02/25(月) 16:14:45.67ID:oLU2V+D+0 それ白雪草じゃなくて?
446名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-yb0n [182.251.65.239])
2019/02/25(月) 16:16:43.01ID:erpsz3/Ya >>436
車はそのときにはないよ
昨日その辺りやってたから間違いない
ストーリー進める前にフラフラ山登りしてたときに
吹雪に遭って何これって思ってたけどおおきづちパイセンに毛皮って言われたから
イエティに化ければ良かったんだって気付いたよ
ムーンブルクでかぜのマントで竜巻よけていくとき海に落下するとマーマンでるけどあいつ倒せるの?
車はそのときにはないよ
昨日その辺りやってたから間違いない
ストーリー進める前にフラフラ山登りしてたときに
吹雪に遭って何これって思ってたけどおおきづちパイセンに毛皮って言われたから
イエティに化ければ良かったんだって気付いたよ
ムーンブルクでかぜのマントで竜巻よけていくとき海に落下するとマーマンでるけどあいつ倒せるの?
447名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-ElNd [111.239.81.29])
2019/02/25(月) 16:18:18.45ID:ZsCUbGuFa わた毛もなかったっけ?
と思ったら草原側だったわ、勘違いすまん
と思ったら草原側だったわ、勘違いすまん
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-RKTn [126.209.234.17])
2019/02/25(月) 16:19:25.68ID:xbQDwqeM0449名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.146.123.196])
2019/02/25(月) 16:20:27.89ID:u98aj242x450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e943-E8oB [116.94.137.99])
2019/02/25(月) 16:26:28.46ID:1YfCidfx0451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 693a-4fA7 [180.11.49.34])
2019/02/25(月) 16:39:22.42ID:2nBRD9kv0452名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-LvDS [182.251.188.43])
2019/02/25(月) 17:00:31.36ID:e7hr9Zaua >>408
ありがとうございます!
ありがとうございます!
453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b335-2CcH [133.137.217.172])
2019/02/25(月) 17:05:45.54ID:bVg8EUaD0 >>451
綿集めが目的なら羊4〜6匹くらい飼うのが一番早いよ
綿集めが目的なら羊4〜6匹くらい飼うのが一番早いよ
454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/25(月) 17:08:58.25ID:BDmw4G4W0 羊飼いはアホみたいに綿が溜まるな
牧草の減りも早いが
牧草の減りも早いが
455名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-LRZv [1.72.2.144])
2019/02/25(月) 17:18:41.78ID:Io1qJoPEd456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b335-2CcH [133.137.217.172])
2019/02/25(月) 17:36:48.10ID:bVg8EUaD0 俺も毛皮とかどーやって作るんだよ…
と思いながら結局滑空でつっきったな
と思いながら結局滑空でつっきったな
457名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM95-dzYn [150.66.88.183])
2019/02/25(月) 17:43:26.00ID:Jlru1g2eM はームーンブルク終わった
タワーディフェンスやってるみたいで一番楽しかった…w
で、次が破壊天体なんだけど、ここってもう戻れないってことはあんまり建築凝っても意味ない感じですか?
タワーディフェンスやってるみたいで一番楽しかった…w
で、次が破壊天体なんだけど、ここってもう戻れないってことはあんまり建築凝っても意味ない感じですか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b335-2CcH [133.137.217.172])
2019/02/25(月) 17:56:37.11ID:bVg8EUaD0459名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-yb0n [182.251.65.239])
2019/02/25(月) 18:29:11.18ID:erpsz3/Ya460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13bb-WvlH [125.193.96.244])
2019/02/25(月) 18:40:53.94ID:LoFGAGMQ0 水を通す壁ってありますか?
格子の床の壁バージョンみたいな…
格子の床の壁バージョンみたいな…
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69df-t+QP [180.199.71.141])
2019/02/25(月) 19:12:28.89ID:mNpEdq+M0 >>460
牢屋の壁でいいなら…
牢屋の壁でいいなら…
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13bb-WvlH [125.193.96.244])
2019/02/25(月) 19:24:37.60ID:LoFGAGMQ0 >>461
ありがとうございますー使ってみます
ありがとうございますー使ってみます
463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 790b-iTOI [182.20.87.42])
2019/02/25(月) 20:02:28.71ID:pkvFkBcY0 ふと気になって吹雪のところ穴掘って地中から進んでみたけども結局吹雪かれたなw
464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-O9z5 [114.185.70.10])
2019/02/25(月) 21:16:33.99ID:LKjZDaNV0 モンゾーラの犬とフサフサ島の犬を連れてきたら繁殖出来ますか?
片方元お姫様だと無理?
片方元お姫様だと無理?
465名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.146.123.196])
2019/02/25(月) 21:23:15.81ID:u98aj242x >>464
モンゾーラの犬は、犬のままだとからっぽ島へは連れてこれない
モンゾーラの犬は、犬のままだとからっぽ島へは連れてこれない
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM33-upo5 [49.132.5.120])
2019/02/25(月) 21:39:53.33ID:0PqxpiizM 犬の姿のまま繁殖OKにして
その後ラーの鏡で人間の姿に戻したら
ダッシュでシャワー浴びに行って頭抱えて震えるとか
そういうシーンがあったら面白かったのに・・・
その後ラーの鏡で人間の姿に戻したら
ダッシュでシャワー浴びに行って頭抱えて震えるとか
そういうシーンがあったら面白かったのに・・・
467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-O9z5 [114.185.70.10])
2019/02/25(月) 21:51:12.63ID:LKjZDaNV0468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-CPrT [153.165.82.127])
2019/02/25(月) 22:18:02.23ID:Rt6IW5f/0 更衣室をつくり、住人に着てもらいたい服を一着だけクローゼットに入れたけど着てくれません。住人によって着ない服とかあるのですか?もし方法があれば教えてください
469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-eSdf [60.67.157.135])
2019/02/25(月) 22:22:35.34ID:UoFT8p5l0 >>468
とりあえず3種類ぐらいの服を十着ずつぐらい入れておけば、かなり着替えてくれると思います。
とりあえず3種類ぐらいの服を十着ずつぐらい入れておけば、かなり着替えてくれると思います。
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9909-8sMm [124.100.183.31])
2019/02/25(月) 22:30:14.98ID:TnQip88c0 無染色の水着とバニーはそれぞれに対応した更衣室じゃないとダメなはず
471名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.146.123.196])
2019/02/25(月) 22:31:27.36ID:u98aj242x472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-CPrT [153.165.82.127])
2019/02/25(月) 22:36:27.81ID:Rt6IW5f/0 色々と条件があるのですね。いただいた情報から工夫してやってみます。ありがとうございました。
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1356-uGSY [61.116.38.217])
2019/02/25(月) 23:19:15.52ID:mgTOmwHD0 モンゾーラのオークキングって朝になったらリポップしますよね?
1回目で世界樹の葉が出て、2回目はドロップなかったから
もう一度倒しに行ったら出てこなくなってしまった。
何回か寝たり、モンゾーラクリアしてからっぽ島から戻ってきてもいないです。
普通はリポップするなら不具合ですかね。
オークキングのポップするであろう所にババンゴの実が爆発した跡があったんですが
これに巻きこまれて消滅とかあるんでしょうか。
1回目で世界樹の葉が出て、2回目はドロップなかったから
もう一度倒しに行ったら出てこなくなってしまった。
何回か寝たり、モンゾーラクリアしてからっぽ島から戻ってきてもいないです。
普通はリポップするなら不具合ですかね。
オークキングのポップするであろう所にババンゴの実が爆発した跡があったんですが
これに巻きこまれて消滅とかあるんでしょうか。
474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 790b-iTOI [182.20.87.42])
2019/02/25(月) 23:29:06.12ID:pkvFkBcY0475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1356-uGSY [61.116.38.217])
2019/02/25(月) 23:37:20.12ID:mgTOmwHD0 >>474
モンスターによってリポップの時間違うんですね!
知らなかった。ありがとうございます。
1匹目を狩ったのが昨日か一昨日だったので
ゲーム内日数で7日かと思います。
もう何回か寝てから見に行ってみます。
モンスターによってリポップの時間違うんですね!
知らなかった。ありがとうございます。
1匹目を狩ったのが昨日か一昨日だったので
ゲーム内日数で7日かと思います。
もう何回か寝てから見に行ってみます。
476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b2-8tay [219.107.191.36])
2019/02/26(火) 00:22:05.94ID:s0iPqU580 一時的にストーリー島に返した住民をからっぽ島に戻せなくなってしまった...
家畜のこどもは生まれるし、からっぽ島自体は空いてるはずなんだけども
同じ現象起きた人いる?
家畜のこどもは生まれるし、からっぽ島自体は空いてるはずなんだけども
同じ現象起きた人いる?
477名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.146.123.196])
2019/02/26(火) 00:33:46.94ID:R/N1ewlpx478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c139-uGSY [114.162.55.175])
2019/02/26(火) 01:09:59.92ID:5qCEZoqD0 マグネブロックの設置上限ていくつだっけ?
もう、全部景観用に使うことにした。
俺の頭ではエレベーターすら満足に作れなかったわ
もう、全部景観用に使うことにした。
俺の頭ではエレベーターすら満足に作れなかったわ
479名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-383h [182.249.242.7])
2019/02/26(火) 01:21:28.30ID:yewFY4V6a 水車のオンオフ機能で無限機関がスタートラインやぞ
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b09-bb9Q [153.230.124.152])
2019/02/26(火) 04:34:43.08ID:EOF87rln0 ホイミスライムちゃんと働いてる人いる?
バニーがいる赤に置いても働かないしバニーのいない緑にバーテンだけ呼んでバーやドリンクテーブル作っても働かない
こいつだけ仕事してる姿一度も見たことないんだけど本当にバニーの代わりなんてやるのか
バニーがいる赤に置いても働かないしバニーのいない緑にバーテンだけ呼んでバーやドリンクテーブル作っても働かない
こいつだけ仕事してる姿一度も見たことないんだけど本当にバニーの代わりなんてやるのか
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb25-dS/9 [223.219.161.141])
2019/02/26(火) 04:40:27.84ID:4bLXIg4o0 野ざらしのドリンクテーブルに誰かが座るとやってきて
わぁいらっしゃいませ!って吹き出しが出て、
ひとしきり会話してハート出して二人とも帰っていくよ
わぁいらっしゃいませ!って吹き出しが出て、
ひとしきり会話してハート出して二人とも帰っていくよ
482名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-VpOn [49.98.135.77])
2019/02/26(火) 07:49:57.00ID:8JsY69K/d 28日のdlcって何時頃からか分かる方いますか?
483名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-8tay [1.72.4.96])
2019/02/26(火) 08:26:05.11ID:XZzY3UFsd484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-eSdf [60.67.157.135])
2019/02/26(火) 08:32:53.26ID:MMIeEhqM0 >>483
バグ利用してる時点で不具合は少なからず起こりうるものですよ
バグ利用してる時点で不具合は少なからず起こりうるものですよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/26(火) 09:18:02.23ID:ePKc+hOJ0486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1328-T87V [61.197.46.55])
2019/02/26(火) 09:28:35.46ID:FywdqeeB0 ホイミンほとんど建物に入ってこないし夜も一匹だけ寝付くのが遅くてフワフワ漂ってて何考えてるのかわからんw
一回だけ家に入ってきてドリンクテーブルでシドーと遊んでるの見れたけど
人間の客が座ってるタイミングとホイミンが部屋に入ってくるタイミングが合わないとだめなんだな
一回だけ家に入ってきてドリンクテーブルでシドーと遊んでるの見れたけど
人間の客が座ってるタイミングとホイミンが部屋に入ってくるタイミングが合わないとだめなんだな
487名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM45-dIpD [36.11.224.16])
2019/02/26(火) 10:13:32.79ID:bO3ePJqDM >>460
部屋の壁判定されるものでいうと柵系も行ける
部屋の壁判定されるものでいうと柵系も行ける
488名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-LRZv [1.72.4.157])
2019/02/26(火) 11:30:03.55ID:WhU4gY/7d うちのキラーマシンなんてレムオル使うんだぜ
たまに透明で農作業してる
たまに透明で農作業してる
489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/26(火) 11:38:29.20ID:NbO/WFmR0490名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-Nj/Y [106.130.138.89])
2019/02/26(火) 12:09:59.68ID:tVf3FPGfa >>482
前回同様0時かと思われ
前回同様0時かと思われ
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-O9z5 [114.185.70.10])
2019/02/26(火) 13:02:52.68ID:UTg4laYb0 ペットの毛色なんですが
第三世代が二種類いるの気づかずに第四世代までいって
第一第二世代を一匹ずつに減らしてしまったのですが
違う世代を混ぜて第三世代のもう片方を出すことは可能ですか?
第三世代が二種類いるの気づかずに第四世代までいって
第一第二世代を一匹ずつに減らしてしまったのですが
違う世代を混ぜて第三世代のもう片方を出すことは可能ですか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-XcMW [1.75.244.99])
2019/02/26(火) 13:16:53.43ID:xBU14YlEd 人の島に見に行けないけどみんなどうやって行ってるんですか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1141-dS/9 [58.191.83.43])
2019/02/26(火) 13:24:19.28ID:Xx+Y3f2j0 その質問テンプレに入れたいのか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-LUOW [106.161.171.234])
2019/02/26(火) 13:28:21.35ID:QIIzON98a 赤にオッカムルのバーをペンシルで移転してドリンクテーブルちょっと増やしたらホイミンよく働いてくれてるよ。本職のバニーがプールで遊んでばっかりだからだろうけど
495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b09-bb9Q [153.230.124.152])
2019/02/26(火) 14:21:11.61ID:EOF87rln0 部屋の中にドリンクテーブル置かないとそこに行きやすいのかな
試しに設置してみたけどたまに固まってスィーって感じでそっちの方に行く素ぶり見せたけど何故か途中で天井もない1段の階段で引っかかってガタガタ震えた後回れ右して二度と戻ってこない
やる気なさすぎじゃないですかね…
試しに設置してみたけどたまに固まってスィーって感じでそっちの方に行く素ぶり見せたけど何故か途中で天井もない1段の階段で引っかかってガタガタ震えた後回れ右して二度と戻ってこない
やる気なさすぎじゃないですかね…
496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-dS/9 [126.140.244.54])
2019/02/26(火) 14:22:28.49ID:5wh3w0cQ0 キッチンのボックスに昆布と貝って勝手に沸きますか?
色々材料あるのに焼き昆布と貝がいつも配膳されてて萎える
色々材料あるのに焼き昆布と貝がいつも配膳されてて萎える
497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9d-uGSY [153.189.228.65])
2019/02/26(火) 14:26:01.72ID:nRWe2TY60 >>496
同じ地区に農家の倉庫があったりしない?
同じ地区に農家の倉庫があったりしない?
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-uGSY [14.10.98.161])
2019/02/26(火) 15:02:46.96ID:ZEpOxD1l0499名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-apzL [126.179.183.99])
2019/02/26(火) 15:04:56.83ID:hZ6jvwrsr まあなんというか、ネタバレは受けたくないけど解決したいっていう自分本意な輩のためのスレでもあるし
500名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-x/Ar [111.239.171.69])
2019/02/26(火) 15:06:26.59ID:b73UPg+ea キラーマシンが収穫した野菜を箱に入れなくてそのまま異次元に消えてるのに気が付いたんだけどこれどう対処すればいい?
今までちゃんと箱に入れてくれてたんだけど…
今までちゃんと箱に入れてくれてたんだけど…
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b335-2CcH [133.137.217.172])
2019/02/26(火) 15:10:08.46ID:+3m6IR6B0 まぁ自分ルールはその辺で
質問スレなんだからよくある質問でもなんでもしたらいい
それが気に食わなければスルーすればいいだけで煽ったりする必要もないだろう
他のマップへの移動は掲示板で地形に切り替えたら行ける
自分のマップに人を呼びたい時も地形をアップロードする
質問スレなんだからよくある質問でもなんでもしたらいい
それが気に食わなければスルーすればいいだけで煽ったりする必要もないだろう
他のマップへの移動は掲示板で地形に切り替えたら行ける
自分のマップに人を呼びたい時も地形をアップロードする
502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/26(火) 15:10:43.22ID:ePKc+hOJ0 >>498
テキストろくに読まずにバグですか?詰みですか?のレスで溢れていた以前よりはいいよw
テキストろくに読まずにバグですか?詰みですか?のレスで溢れていた以前よりはいいよw
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13ee-xxRc [27.94.21.163])
2019/02/26(火) 15:22:53.20ID:pRJX3GeS0504名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-x/Ar [111.239.171.69])
2019/02/26(火) 15:27:42.07ID:b73UPg+ea505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-dS/9 [126.140.244.54])
2019/02/26(火) 15:35:52.62ID:5wh3w0cQ0506名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae3-X3b8 [111.239.58.101])
2019/02/26(火) 15:35:56.53ID:xhe0r5pva >>498
そんな事言ったら発売後一ヶ月もしたらほとんどのゲームに質問スレなんていらなくなると思うぞ
気持ちは分かるけどウザイと思うなら答えなきゃ良いだけの話だし
いまだに初心者が質問してくるなんてこのゲーム盛り上がってるな!くらいに思っておけばいい
そんな事言ったら発売後一ヶ月もしたらほとんどのゲームに質問スレなんていらなくなると思うぞ
気持ちは分かるけどウザイと思うなら答えなきゃ良いだけの話だし
いまだに初心者が質問してくるなんてこのゲーム盛り上がってるな!くらいに思っておけばいい
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-PuBp [111.96.29.217])
2019/02/26(火) 16:00:49.29ID:hZhbHzoz0 今のバージョンって溶岩での設置エリア拡張ってできなくなってない?
508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c4-dHqi [220.217.134.216])
2019/02/26(火) 16:31:47.84ID:tZfamcIV0509名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-VpOn [1.75.197.159])
2019/02/26(火) 18:10:47.39ID:8cpe17NYd510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b41-SpKW [119.231.78.184])
2019/02/26(火) 19:52:30.10ID:jg3zn4IQ0 防御や攻撃力アップとかの副効果付いてきて比較的作りやすいコスパ最強飯ってなんだろう?
511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1e2-BchL [114.177.23.196])
2019/02/26(火) 20:17:09.00ID:Hf8/SgAy0 >>510
高級溶岩ステーキ(肉+レア唐辛子)、高級ブイヤベース(魚+レアトマト+水)、極上ルビーラ(レア苺)、キノコ焼き
肉と魚は狩って来なきゃダメだけど、あとは畑やキノコ部屋を作っておけば勝手に貯まる。
ちなみに、キノコ系料理はどれ食べても破壊力上昇率一緒。
高級溶岩ステーキ(肉+レア唐辛子)、高級ブイヤベース(魚+レアトマト+水)、極上ルビーラ(レア苺)、キノコ焼き
肉と魚は狩って来なきゃダメだけど、あとは畑やキノコ部屋を作っておけば勝手に貯まる。
ちなみに、キノコ系料理はどれ食べても破壊力上昇率一緒。
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b41-SpKW [119.231.78.184])
2019/02/26(火) 20:24:47.23ID:jg3zn4IQ0 なるほど、キノコが良さそうなんだねありがとう
513名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1e2-BchL [114.177.23.196])
2019/02/26(火) 20:31:00.83ID:Hf8/SgAy0514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b41-SpKW [119.231.78.184])
2019/02/26(火) 20:57:49.22ID:jg3zn4IQ0 ああごめんキノコが作りやすくて良さそうだねって意味です
果物も良さそうだね
果物も良さそうだね
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb25-4fA7 [223.217.33.10])
2019/02/26(火) 21:10:01.05ID:fnwjx7yl0 +のフレームガラスについてなんですが、曇ってる窓と透き通ってる窓があるんですが、片方に統一する方法はありますか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9909-8sMm [124.100.183.31])
2019/02/26(火) 21:11:08.46ID:MYcggWLk0 ガラスの曇り具合は置く時のビルダーの方きに依存するらしいぞ
517名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-vV6O [182.251.183.50])
2019/02/26(火) 21:17:28.45ID:+fP4R98qa 裏表があるからグローブで回してね
518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d911-a/R7 [220.208.23.83])
2019/02/26(火) 21:40:35.15ID:Zd/XeJF80 果物って言うか飲み物じゃね?スタミナ関連
519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e943-pklV [116.94.149.101])
2019/02/26(火) 22:24:28.71ID:rFPTBKes0520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69b9-92Lr [110.133.48.47])
2019/02/26(火) 22:31:40.21ID:QczJ0xdf0 >>519
今調べられないけど、グローブじゃダメなんか?
今調べられないけど、グローブじゃダメなんか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-RKTn [126.200.37.160])
2019/02/26(火) 22:45:54.64ID:QQshsfdCr >>519
ひびわれ砂に乗せて上から乗って崩す
ひびわれ砂に乗せて上から乗って崩す
522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e943-pklV [116.94.149.101])
2019/02/26(火) 22:48:42.77ID:rFPTBKes0523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1125-2aTl [58.94.97.102])
2019/02/26(火) 22:49:41.17ID:56drv8DJ0 ビルダーペンシルで他の城をパクってきていざ自分の空っぽ島で設計図を引いたら村人が手伝ってくれない。
素材も全てロッカーに入れているのになんで村人が手伝ってくれないんでしょうか
素材も全てロッカーに入れているのになんで村人が手伝ってくれないんでしょうか
524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-Rn8m [153.183.20.28])
2019/02/26(火) 22:50:01.43ID:bABCNdKW0 異なるムードのかいたくレシピが進まないんだけど
ムード出来てても空き部屋じゃカウントされないとかある?
ムード出来てても空き部屋じゃカウントされないとかある?
525名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-RKTn [126.200.37.160])
2019/02/26(火) 22:50:07.18ID:QQshsfdCr >>522
きりかぶ作業台で作れない?
きりかぶ作業台で作れない?
526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69b9-92Lr [110.133.48.47])
2019/02/26(火) 22:51:06.28ID:QczJ0xdf0527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e943-E8oB [116.94.137.99])
2019/02/26(火) 22:56:39.37ID:2Reiz+730 けど椅子ってブロックより低くない?
528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e9b9-o7Or [116.64.232.234])
2019/02/26(火) 22:58:07.11ID:S9hE85fg0529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-Rn8m [153.183.20.28])
2019/02/26(火) 23:00:20.73ID:bABCNdKW0 ごめん自己解決したわ
作った部屋壊したらまたカウント減るんだクソかよ
作った部屋壊したらまたカウント減るんだクソかよ
530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e943-pklV [116.94.149.101])
2019/02/26(火) 23:01:34.59ID:rFPTBKes0 おおきづち出来たー!
マジアドバイスくれた人ありがとう
まさかきり株作業台で作れたとは…
一生懸命オッカムルを探索してたわ!
マジアドバイスくれた人ありがとう
まさかきり株作業台で作れたとは…
一生懸命オッカムルを探索してたわ!
531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb25-4fA7 [223.217.33.10])
2019/02/26(火) 23:04:31.07ID:fnwjx7yl0 表裏!そういえば足場ぴょんぴょん入れ替えながら置いてた気がします!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13fd-rusg [59.84.198.10])
2019/02/26(火) 23:06:17.11ID:OepOSb0E0 >>529
このゲームは「全部」「同時に」揃えてないとダメなケースが多いから要注意だな
このゲームは「全部」「同時に」揃えてないとダメなケースが多いから要注意だな
533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-Rn8m [153.183.20.28])
2019/02/26(火) 23:07:45.06ID:bABCNdKW0 異なるムード達成したと思ったらしろじい来ないバグとかふざけんなよクソが
どんだけやる気削ぐねん
どんだけやる気削ぐねん
534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1e2-BchL [114.177.23.196])
2019/02/26(火) 23:11:26.23ID:Hf8/SgAy0535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-Rn8m [153.183.20.28])
2019/02/26(火) 23:15:35.51ID:bABCNdKW0 こんなクソみたいなかいたくレシピ完遂してなお「ビルダーアイとれたし巨大建築すっか!」ってなれるお前らのモチベの素はなんなんだよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.183.154.80])
2019/02/26(火) 23:24:42.42ID:mDJyYoq8x おおきづち浮かせるのは棚づくりキットでもできるよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 710b-iTOI [42.126.106.17])
2019/02/26(火) 23:25:11.81ID:WTktu3sw0 分かりづらい点やバグも決して少なくないけど
単純にやりこみ系に向いてないだけなんじゃないか?
それにそんな簡単にイライラしているようじゃ建築自体向いてなさそうだし
単純にやりこみ系に向いてないだけなんじゃないか?
それにそんな簡単にイライラしているようじゃ建築自体向いてなさそうだし
538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-eSdf [60.67.157.135])
2019/02/26(火) 23:30:41.60ID:MMIeEhqM0 >>535
開拓レシピ達成したと思いこんでたら、レシピのカギ解放しただけだったパターンもよくあるから気をつけるといいよ。ムードに関するレシピのカギがあったかは忘れた。
あと、どんな精神状態でゲームやってるんだっていう。
開拓レシピ達成したと思いこんでたら、レシピのカギ解放しただけだったパターンもよくあるから気をつけるといいよ。ムードに関するレシピのカギがあったかは忘れた。
あと、どんな精神状態でゲームやってるんだっていう。
539名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-NavI [126.189.18.179])
2019/02/26(火) 23:38:13.58ID:BM4LFTa+x >>533
こんだけたまにはアプリ終了して起動しなおせよって話が出ているのにセーブもしなければ再起動もしない自分が無能なのだと思わない方がおかしい
こんだけたまにはアプリ終了して起動しなおせよって話が出ているのにセーブもしなければ再起動もしない自分が無能なのだと思わない方がおかしい
540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-Rn8m [153.183.20.28])
2019/02/26(火) 23:39:17.80ID:bABCNdKW0 建築自体は好きなんよ
特に部屋周りに生活感出す内装面が大好き
1のときもそうだったけど各部屋にちゃんと水分補給出来るように水差し置いたり女の子の部屋だしぬいぐるみくらい置いてやるかとか
料理中もつまみ食いしたいだろってかざり料理置いたりするし
この配置でも寝れるのも分かってるけど雑魚寝部屋でもベッドの周りは1マス開けてやったり
ビルダーアイはまだ手に入れてないからどれだけ便利なものかは知らないけど、2マス壁の部屋に雨が降った時だけすごく申し訳なくなるからさっさとビルダーアイ手に入れて可愛い屋根つけてあげたいだなんじゃボケ
特に部屋周りに生活感出す内装面が大好き
1のときもそうだったけど各部屋にちゃんと水分補給出来るように水差し置いたり女の子の部屋だしぬいぐるみくらい置いてやるかとか
料理中もつまみ食いしたいだろってかざり料理置いたりするし
この配置でも寝れるのも分かってるけど雑魚寝部屋でもベッドの周りは1マス開けてやったり
ビルダーアイはまだ手に入れてないからどれだけ便利なものかは知らないけど、2マス壁の部屋に雨が降った時だけすごく申し訳なくなるからさっさとビルダーアイ手に入れて可愛い屋根つけてあげたいだなんじゃボケ
541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-Rn8m [153.183.20.28])
2019/02/26(火) 23:41:54.13ID:bABCNdKW0 えっちなライト50個置いてみようとか誰が得すんねんほんま
言われるままにライト置いて撤去せずにそのまま活用してる奴手上げろや
言われるままにライト置いて撤去せずにそのまま活用してる奴手上げろや
542名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-NavI [126.189.18.179])
2019/02/26(火) 23:42:13.80ID:BM4LFTa+x もうねなさい
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13fd-rusg [59.84.198.10])
2019/02/26(火) 23:45:12.18ID:OepOSb0E0 本スレ行った方が相手してくれると思うぞ
544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-Rn8m [153.183.20.28])
2019/02/26(火) 23:50:06.64ID:bABCNdKW0 ごめん本スレと勘違いしてた
赤い宝石集めてくるわ
赤い宝石集めてくるわ
545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9909-8sMm [124.100.183.31])
2019/02/26(火) 23:57:42.22ID:MYcggWLk0546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9909-8sMm [124.100.183.31])
2019/02/26(火) 23:58:13.29ID:MYcggWLk0 って解決済みか。スレ汚し失礼
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-Rn8m [153.183.20.28])
2019/02/26(火) 23:59:12.96ID:bABCNdKW0 >>546
いやありがとう
いやありがとう
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69df-t+QP [180.199.71.141])
2019/02/27(水) 00:05:45.27ID:24cUs1Ws0 べつにビルダーアイ無くたって屋根ぐらいつけてあげれば…
キメラと足元置きでいいじゃないの
キメラと足元置きでいいじゃないの
549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c115-aEfC [114.170.112.5])
2019/02/27(水) 00:31:02.19ID:COh3zFGT0 わしは一人称視点でポポポポーン
550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-dS/9 [126.140.244.54])
2019/02/27(水) 01:12:48.83ID:xAJP0i3F0 おおきづち椅子に座らせるって質問があったけど
椅子の高さがあってなくて浮いたみたいになりませんか?
うまくいく技があるのかな
あとバラを集めるのがだるくてマグネで代用したらどこでも置けるので重宝してるんだけど
何か弊害はあるかな?
マグネの制限とかないなら色々マグネでやると壁に付かないものも置けるようになるよね
椅子の高さがあってなくて浮いたみたいになりませんか?
うまくいく技があるのかな
あとバラを集めるのがだるくてマグネで代用したらどこでも置けるので重宝してるんだけど
何か弊害はあるかな?
マグネの制限とかないなら色々マグネでやると壁に付かないものも置けるようになるよね
551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1311-92Lr [59.156.150.240])
2019/02/27(水) 05:36:36.28ID:Pw83Op010 色々調べて、やり直すにあたって気をつけることをまとめたのですがこれ以外にまだ何かありますか?(バグ技除く)
浅瀬は元に戻せないので海岸付近は安易に埋め立てない
現状作れないので、モンゾーラで取れる枯れ葉ブロックなどは捨てない
種入り土が欲しければ、ストーリー進行中に取りつくさないこと
いのちのきのみは、モンゾーラ3個、オッカムル3個、ムーンブルク2個、破壊天体1個、監獄島には無し
せかいじゅの葉は破壊天体に3箇所
オッカムルで鉄を無理矢理先取りし、作業台をビルドレベルがあがるごとに必ず制作
オッカムルのうまったばくだんいわはアプデするとどうやってもアイテムとして入手できない
監獄島で装備が戻ってきた際、脱出前にギロチンを回収しておくと楽
まもの図鑑ドロップ情報を全て埋めたい場合、以下3つは取り返しがつかないから先に埋める
マーマンダイン(サブサブ不可、オッカムルストーリー進行中までのみサケが埋まる)
きとうし(ペロ石化後のオッカムルランダム拠点襲撃のみ)
ベビル(からっぽ島の船着場で襲撃された時のみ魔力の水晶が埋まる)
破壊天体シドーの拠点襲撃時に自分で敵を倒し、勇者装備3種を拾っておくと楽
破壊の神殿地下水中の創世録を読んでおく
船長の船の壷に入っているいなづまのけんを回収しておくと楽
船長の船にあるボロの作業台は一応作れるものと別アイテム扱いなので回収
浅瀬は元に戻せないので海岸付近は安易に埋め立てない
現状作れないので、モンゾーラで取れる枯れ葉ブロックなどは捨てない
種入り土が欲しければ、ストーリー進行中に取りつくさないこと
いのちのきのみは、モンゾーラ3個、オッカムル3個、ムーンブルク2個、破壊天体1個、監獄島には無し
せかいじゅの葉は破壊天体に3箇所
オッカムルで鉄を無理矢理先取りし、作業台をビルドレベルがあがるごとに必ず制作
オッカムルのうまったばくだんいわはアプデするとどうやってもアイテムとして入手できない
監獄島で装備が戻ってきた際、脱出前にギロチンを回収しておくと楽
まもの図鑑ドロップ情報を全て埋めたい場合、以下3つは取り返しがつかないから先に埋める
マーマンダイン(サブサブ不可、オッカムルストーリー進行中までのみサケが埋まる)
きとうし(ペロ石化後のオッカムルランダム拠点襲撃のみ)
ベビル(からっぽ島の船着場で襲撃された時のみ魔力の水晶が埋まる)
破壊天体シドーの拠点襲撃時に自分で敵を倒し、勇者装備3種を拾っておくと楽
破壊の神殿地下水中の創世録を読んでおく
船長の船の壷に入っているいなづまのけんを回収しておくと楽
船長の船にあるボロの作業台は一応作れるものと別アイテム扱いなので回収
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-LvDS [153.198.6.88])
2019/02/27(水) 07:22:39.21ID:i0TIlw6/0553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9909-8sMm [124.100.183.31])
2019/02/27(水) 08:07:52.88ID:QGASr2lF0 >>550
マグネの設置制限256と聞いた覚えがある。
それと、普通に動かしたいブロックと干渉しないように注意が必要になるかも
効果範囲内のひとつでも引っかかったら、全ブロックの動きが止まるようになってるから
マグネの設置制限256と聞いた覚えがある。
それと、普通に動かしたいブロックと干渉しないように注意が必要になるかも
効果範囲内のひとつでも引っかかったら、全ブロックの動きが止まるようになってるから
554名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-ZXdH [1.75.213.251])
2019/02/27(水) 08:39:05.96ID:WcevU0GId うちの赤の開拓地でも住人が固まるようになってしまった
キノコキッチンで料理片手にペロとあらくれ共、カルロが固まる
扉を置き直してみたら少し解消したけど、やっぱりたまに固まる
斬りつけたらトイレにダッシュしていくんだけど、これはトイレの位置が悪いってことか?
キノコキッチンで料理片手にペロとあらくれ共、カルロが固まる
扉を置き直してみたら少し解消したけど、やっぱりたまに固まる
斬りつけたらトイレにダッシュしていくんだけど、これはトイレの位置が悪いってことか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81de-eocb [210.251.191.129])
2019/02/27(水) 08:49:13.63ID:UQemS3B20 成長した作物を色々な場所に飾っているんですが、たまに芽になってる時があります
成長後の作物も置ける数の上限ありますか?
広大な段々畑とかできないのかな…
成長後の作物も置ける数の上限ありますか?
広大な段々畑とかできないのかな…
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-RKTn [126.209.195.141])
2019/02/27(水) 08:54:10.66ID:oxGVv8Xd0557名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMcb-O6Zm [163.49.206.101])
2019/02/27(水) 09:00:09.82ID:oK2khePrM > オッカムルで鉄を無理矢理先取りし、作業台をビルドレベルがあがるごとに必ず制作
これ「鉄の作業台のレベル0と1はそのままのレベルでからっぽ島に持ち帰ってオッカムル以外で作る」では駄目なのかな?
と言うか最高レベル以外の作業台は全て一つは確保しておかないと二度と入手出来なくなるし逆に確保さえ済ましてしまえば作業台のレベルが上がらない島でいくらでも作れるはずだし
これ「鉄の作業台のレベル0と1はそのままのレベルでからっぽ島に持ち帰ってオッカムル以外で作る」では駄目なのかな?
と言うか最高レベル以外の作業台は全て一つは確保しておかないと二度と入手出来なくなるし逆に確保さえ済ましてしまえば作業台のレベルが上がらない島でいくらでも作れるはずだし
558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81de-eocb [210.251.191.129])
2019/02/27(水) 09:03:18.72ID:UQemS3B20559名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMcb-O6Zm [163.49.206.101])
2019/02/27(水) 09:04:13.05ID:oK2khePrM >>551
と言うことで最高レベル以外の作業台を各一つ以上確保(その作業台を入手する島にはレベルが上がったら置かないこと)
と言うことで最高レベル以外の作業台を各一つ以上確保(その作業台を入手する島にはレベルが上がったら置かないこと)
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 134f-4qoz [219.114.22.233])
2019/02/27(水) 09:04:27.05ID:+ImfpvTQ0 破壊天体シドーで活躍中ですが・・・何故かマップの表示が狂ってる
破壊の聖堂が拠点の位置にあったりして訳が分からん
どうすればなおるのだろう???
破壊の聖堂が拠点の位置にあったりして訳が分からん
どうすればなおるのだろう???
561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/27(水) 09:19:24.43ID:wvWkgEgY0 >>554
トイレキャンセル食らってお預けの状態なのに料理を配膳しようとするから
ルーティンが喧嘩して固まるって感じかね
とりあえずメシ→うんこのルーティンが上手くいくように導線組むとか
料理金縛りなら上の方で俺が書いたやり方もあるけどこれも環境次第ですわ
トイレキャンセル食らってお預けの状態なのに料理を配膳しようとするから
ルーティンが喧嘩して固まるって感じかね
とりあえずメシ→うんこのルーティンが上手くいくように導線組むとか
料理金縛りなら上の方で俺が書いたやり方もあるけどこれも環境次第ですわ
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1311-92Lr [59.156.150.240])
2019/02/27(水) 10:14:15.00ID:Pw83Op010563名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-buuf [1.72.1.250])
2019/02/27(水) 11:54:15.94ID:UOJlkxpMd もしかして素材島に普通の杉って自生してない?
500本くらい欲しいんだけど、雪杉しかみつからない…
500本くらい欲しいんだけど、雪杉しかみつからない…
564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b09-bb9Q [153.230.124.152])
2019/02/27(水) 11:55:00.66ID:HBoGu2s50 リズとソフィが箱に食材出し入れしてばっかであんまり料理しないんだけど何でだろう
飾り料理取っ払っても変わらず
シスターもいるし人数多くてお互いに競合して諦めてるのかな
飾り料理取っ払っても変わらず
シスターもいるし人数多くてお互いに競合して諦めてるのかな
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-BSrT [111.64.83.48])
2019/02/27(水) 12:02:12.10ID:SKU4OXmg0566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b92-8sMm [113.33.70.144])
2019/02/27(水) 12:05:46.95ID:3yPb94fa0 マグネの設置限界は環境依存かも知れないけど
自分の場合(PS4p)いつも150前後で赤メッセージが出て置けなくなるので注意が必要
自分の場合(PS4p)いつも150前後で赤メッセージが出て置けなくなるので注意が必要
567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/27(水) 12:07:38.32ID:EVfD+gtC0 >>551
アイテムじゃないけど
ラスボスと戦うと1戦目の後のイベントの後にオートセーブされてしまうので、やりたい事は全部やった上で戦う事かな
昨日リハーサルのつもりで軽い気持ちで戦ったらオートセーブのせいで色々台無しになったわ…
アイテムじゃないけど
ラスボスと戦うと1戦目の後のイベントの後にオートセーブされてしまうので、やりたい事は全部やった上で戦う事かな
昨日リハーサルのつもりで軽い気持ちで戦ったらオートセーブのせいで色々台無しになったわ…
568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 916f-U0yH [122.23.68.157])
2019/02/27(水) 12:09:23.71ID:shiH9+R10 からっぽ島開拓してるんだけど レシピのヒントって住民と話した時にたまに教えてくれるヤツしかないの?
常夏プールとかホテルの作り方がわからん
食事レシピは総当たりするしかないのかな
意外と卵使わなくて困惑…
常夏プールとかホテルの作り方がわからん
食事レシピは総当たりするしかないのかな
意外と卵使わなくて困惑…
569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13ee-xxRc [27.94.21.163])
2019/02/27(水) 12:15:58.21ID:bC7rly5y0 玉子は箱に突っ込んどいて目玉焼きを回収
目玉焼き→バイキ効果
目玉焼き→バイキ効果
570名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-buuf [1.72.1.250])
2019/02/27(水) 12:17:35.64ID:UOJlkxpMd571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-BSrT [111.64.83.48])
2019/02/27(水) 12:24:50.16ID:SKU4OXmg0572名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-8tay [1.72.4.96])
2019/02/27(水) 12:29:41.75ID:biN8vN5td573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 790b-iTOI [182.20.255.24])
2019/02/27(水) 12:58:42.17ID:F+7FUeVt0 >>568
現状だと他には手紙くれた人達が各島で教えてくれるぐらい
当然ヒントのない部屋も多くあるからコンプしたければ大人しく攻略漁ったほうがいい
料理は総当りといっても
クッキングマークがあるやつだけで試せばいいからそこまで大変ではないと思うが
現状だと他には手紙くれた人達が各島で教えてくれるぐらい
当然ヒントのない部屋も多くあるからコンプしたければ大人しく攻略漁ったほうがいい
料理は総当りといっても
クッキングマークがあるやつだけで試せばいいからそこまで大変ではないと思うが
574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 916f-U0yH [122.23.68.157])
2019/02/27(水) 13:35:18.64ID:shiH9+R10575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99b9-dS/9 [124.144.197.219])
2019/02/27(水) 13:45:35.41ID:4t8SR8va0576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 790b-iTOI [182.20.255.24])
2019/02/27(水) 13:54:01.10ID:F+7FUeVt0 なんかホテルで苦しめられた記憶がある
受付の部屋レシピってどっかで聞けるんだっけ?
受付の部屋レシピってどっかで聞けるんだっけ?
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 134f-4qoz [219.114.22.233])
2019/02/27(水) 13:58:19.21ID:+ImfpvTQ0 >>576
収穫祭で使ったお祭りの旗貼れば解決w
収穫祭で使ったお祭りの旗貼れば解決w
578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 134f-4qoz [219.114.22.233])
2019/02/27(水) 14:04:32.08ID:+ImfpvTQ0 ホテルレシピ
https://game8.jp/dqb2/253910
https://game8.jp/dqb2/253910
579名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-buuf [1.72.1.250])
2019/02/27(水) 14:14:48.00ID:UOJlkxpMd580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-0OXH [106.165.243.39])
2019/02/27(水) 14:23:22.45ID:6XAOVrWt0 からっぽ島全体か、どれかの開拓地で全整地で平地にして
違和感なく上手に建築出来てる人いますか?
高度限界から水を落としてみたり地下掘ってみたり試行錯誤してるんですが
平地の川は微妙な感じがします
上位の方は地形生かしていてさすがに上手いですねそれが悔しい
違和感なく上手に建築出来てる人いますか?
高度限界から水を落としてみたり地下掘ってみたり試行錯誤してるんですが
平地の川は微妙な感じがします
上位の方は地形生かしていてさすがに上手いですねそれが悔しい
581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b335-2CcH [133.137.217.172])
2019/02/27(水) 14:30:49.83ID:LVAiiPg+0 1からやって学んだ事だけど元々あるものを引き算して足し算するほうが良い
全部0にして足し算だけにするとしんどい展開になるケースが多い
もちろんまっさらにしたほうが良い事もあるが俺は整地は必要に合わせて削ってるかな
全部0にして足し算だけにするとしんどい展開になるケースが多い
もちろんまっさらにしたほうが良い事もあるが俺は整地は必要に合わせて削ってるかな
582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-0OXH [106.165.243.39])
2019/02/27(水) 14:43:01.82ID:6XAOVrWt0 >>581
自分は最初島を見たとき外側に行くにつれ断崖絶壁になってるのが違和感だったんですよね
ある程度の整地は絶対必要ですけど
1のメルキドのときとかモンゾーラやってた時とはやっぱ作り方の規模が違うなって思いました
山は積み上げることもできるので色々な悩みながら楽しんでます
自分は最初島を見たとき外側に行くにつれ断崖絶壁になってるのが違和感だったんですよね
ある程度の整地は絶対必要ですけど
1のメルキドのときとかモンゾーラやってた時とはやっぱ作り方の規模が違うなって思いました
山は積み上げることもできるので色々な悩みながら楽しんでます
583名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd33-wFNB [49.104.21.150])
2019/02/27(水) 14:50:05.78ID:qrKqX5pmd >>551
ベビルはビルダー城建築中のランダム襲撃で出てきた。
ベビルはビルダー城建築中のランダム襲撃で出てきた。
584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/27(水) 15:02:33.53ID:wvWkgEgY0 >>580-581
まっ平な地形に自力で山を組んでいく方がセンスと労力がいるわな
本当にセンスのある人はそざい島から山をコピってくりゃいいのよって言うけど
言うのは簡単だがそれが出来れば苦労しないわけでなw
あと整地やってるとどうしても下を3段くらい掘り返したくなるから進捗状況が…
だって岩山の上に土ブロック1段だけとか気持ち悪いじゃんてなる
まっ平な地形に自力で山を組んでいく方がセンスと労力がいるわな
本当にセンスのある人はそざい島から山をコピってくりゃいいのよって言うけど
言うのは簡単だがそれが出来れば苦労しないわけでなw
あと整地やってるとどうしても下を3段くらい掘り返したくなるから進捗状況が…
だって岩山の上に土ブロック1段だけとか気持ち悪いじゃんてなる
585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6925-dS/9 [180.145.175.232])
2019/02/27(水) 15:05:30.77ID:LA6zVT6V0 まっ平に整地してるプレイヤーは地形総合や島うpスレで何人か見かけたが
俺が見た範囲ではそっから見事に発展させてるプレイヤーなんて皆無だな
写真投稿も整地し終えて1月頃で止まっちゃってるプレイヤーの方が多い
整地自体はやりたきゃやればいいけど、目的も無く整地するのだけはどうせそうなるから辞めといた方が良い
俺が見た範囲ではそっから見事に発展させてるプレイヤーなんて皆無だな
写真投稿も整地し終えて1月頃で止まっちゃってるプレイヤーの方が多い
整地自体はやりたきゃやればいいけど、目的も無く整地するのだけはどうせそうなるから辞めといた方が良い
586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-0OXH [106.165.243.39])
2019/02/27(水) 15:08:44.96ID:6XAOVrWt0587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b92-8sMm [113.33.70.144])
2019/02/27(水) 15:20:42.89ID:3yPb94fa0 >>580
ワールドエディット出来ないからその辺に膨大な作業時間を浪費するのは避けられないんだ
例えば大建築の基礎をL150W100H5とかで埋めたいとするとそれだけで数時間掛かる
(某ゲーだとfillコマンドで一瞬)
お勧めは低地(平地)、高台(台地)、高山、みたいな感じでザックリ整地して豆腐状にしてから
絶壁部分にそざい島辺りでコピーした自然な山肌を張り付ける感じ
全整地してしまったなら豆腐もNPCに積ませて山を復元?する事も出来るけど
結構大変な作業だと想像する
ワールドエディット出来ないからその辺に膨大な作業時間を浪費するのは避けられないんだ
例えば大建築の基礎をL150W100H5とかで埋めたいとするとそれだけで数時間掛かる
(某ゲーだとfillコマンドで一瞬)
お勧めは低地(平地)、高台(台地)、高山、みたいな感じでザックリ整地して豆腐状にしてから
絶壁部分にそざい島辺りでコピーした自然な山肌を張り付ける感じ
全整地してしまったなら豆腐もNPCに積ませて山を復元?する事も出来るけど
結構大変な作業だと想像する
588名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-vV6O [182.251.181.149])
2019/02/27(水) 15:22:29.11ID:zCoGRNWCa589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b335-2CcH [133.137.217.172])
2019/02/27(水) 15:22:40.27ID:LVAiiPg+0 >>585
実際自分も1のフリービルドの時島を全部整地したらそれで満足して急にやる気がなくなった
更に見渡す限り平地だから建物立てても寂しいしで結局やり直して
地形を残して必要な部分だけを整地するようにした
あくまで俺の経験だし人それぞれやり方があるとは思う
実際自分も1のフリービルドの時島を全部整地したらそれで満足して急にやる気がなくなった
更に見渡す限り平地だから建物立てても寂しいしで結局やり直して
地形を残して必要な部分だけを整地するようにした
あくまで俺の経験だし人それぞれやり方があるとは思う
590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6930-ybUH [180.149.186.159])
2019/02/27(水) 15:29:27.74ID:sH4tf8Pp0 キャラを個室で寝かせる方法ありますか?
気付くと雑魚寝部屋で寝てる
気付くと雑魚寝部屋で寝てる
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-0OXH [106.165.243.39])
2019/02/27(水) 15:32:12.30ID:6XAOVrWt0 >>587
ざっくり整地ねwオッカムルクリア時点でそこに気づきたかった
あのあたりでハンマー強化されるからついやっちゃう人多くないですかね?
自分は実は、緑の開拓地、海面十数マスぐらいで燃え尽きたんで
拠点付近を少し地下まで掘ったら高低差ある感じにはなってるんですよね
ざっくり整地ねwオッカムルクリア時点でそこに気づきたかった
あのあたりでハンマー強化されるからついやっちゃう人多くないですかね?
自分は実は、緑の開拓地、海面十数マスぐらいで燃え尽きたんで
拠点付近を少し地下まで掘ったら高低差ある感じにはなってるんですよね
592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 134f-4qoz [219.114.22.233])
2019/02/27(水) 15:33:35.10ID:+ImfpvTQ0 >>590
名前プレートで指定すれば
名前プレートで指定すれば
593名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-vV6O [182.251.181.149])
2019/02/27(水) 15:34:02.03ID:zCoGRNWCa 島内のエリアを区切るための山は無くしちゃうと
隣のエリア(別テーマの建築)が見えちゃって
変な景観になっちゃうんだよね
だから島の内側の山は適度に削ってから城の壁でリフォームして関所っぽくしたわ
隣のエリア(別テーマの建築)が見えちゃって
変な景観になっちゃうんだよね
だから島の内側の山は適度に削ってから城の壁でリフォームして関所っぽくしたわ
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 698a-dIpD [180.26.207.200])
2019/02/27(水) 15:47:42.93ID:O6PIU2YT0 >>590
個室とベッドをちゃんと用意してるのに使ってくれないって場合は、
何らかの要因で就寝時間までに帰宅できず諦めたパターンだと思う
物理的にベッドが遠いとか、道が無い(または遠回りになってる)とか、
複数階建てになってる建物だと上下を上手く認識できずに挙動不審になってるとか
そういった要因で住民の挙動はおかしくなったり行動を諦めたりする
個室とベッドをちゃんと用意してるのに使ってくれないって場合は、
何らかの要因で就寝時間までに帰宅できず諦めたパターンだと思う
物理的にベッドが遠いとか、道が無い(または遠回りになってる)とか、
複数階建てになってる建物だと上下を上手く認識できずに挙動不審になってるとか
そういった要因で住民の挙動はおかしくなったり行動を諦めたりする
595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/27(水) 15:49:01.06ID:wvWkgEgY0 緑⇔青にしろ緑⇔赤にしろ
明らかにここをトンネルにしろっていうポイントがあるからそこは残したいわな
緑なら石板の南とか川の東〜すり鉢〜ススキエリアあたりはブチ抜いてもいいと思うけど
明らかにここをトンネルにしろっていうポイントがあるからそこは残したいわな
緑なら石板の南とか川の東〜すり鉢〜ススキエリアあたりはブチ抜いてもいいと思うけど
596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6930-ybUH [180.149.186.159])
2019/02/27(水) 16:05:48.94ID:sH4tf8Pp0597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-0OXH [106.165.243.39])
2019/02/27(水) 16:13:45.70ID:6XAOVrWt0 緑開拓地の北に昨日カフェをつくりましたが
拠点付近で寝ているリズは遠いせいか来てくれません
北にリズの住むお家をつくったらカフェには料理しに来ると思いますが
緑開拓地南にプールをつくっても多分料理に忙しくリズは来ませんよね?
拠点付近で寝ているリズは遠いせいか来てくれません
北にリズの住むお家をつくったらカフェには料理しに来ると思いますが
緑開拓地南にプールをつくっても多分料理に忙しくリズは来ませんよね?
598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 818f-uGSY [210.188.58.114])
2019/02/27(水) 16:20:20.60ID:wvWkgEgY0599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM33-upo5 [49.132.5.120])
2019/02/27(水) 16:31:48.82ID:Wx5FysD9M600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99b9-dS/9 [124.144.197.219])
2019/02/27(水) 16:34:30.29ID:4t8SR8va0 距離の問題は割と線路で解決する気がする
まあ景観的に敷きたくない人もいるだろうけど
まあ景観的に敷きたくない人もいるだろうけど
601名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-RKTn [126.200.42.39])
2019/02/27(水) 16:40:25.04ID:rZbacex+r そんなときは地下鉄よ
602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-0OXH [106.165.243.39])
2019/02/27(水) 16:45:09.78ID:6XAOVrWt0603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b335-2CcH [133.137.217.172])
2019/02/27(水) 16:51:58.75ID:LVAiiPg+0 ツイッターかなんかで線路の見た目を屋根とかブロックに変えてたの見た
やり方はのってなかったけどそれを活用したらトロッコを家の屋根の上走らせたりできて面白そう
やり方はのってなかったけどそれを活用したらトロッコを家の屋根の上走らせたりできて面白そう
604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b41-SpKW [119.231.78.184])
2019/02/27(水) 16:58:38.82ID:MO1FktKc0 バグ技系はアプデで使えなくなった時が痛い
605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81b9-6A2U [210.194.103.101])
2019/02/27(水) 17:24:15.69ID:/YOldPRz0 えっちなライト解放のために赤い宝石を集めてきたのに解放されません
今100個以上所持してます
何か条件ありますか?
今100個以上所持してます
何か条件ありますか?
606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e943-E8oB [116.94.137.99])
2019/02/27(水) 17:28:40.96ID:4zuW4JGp0 >>605
ウォーハンマーで壊してないとか
ウォーハンマーで壊してないとか
607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b335-2CcH [133.137.217.172])
2019/02/27(水) 17:30:08.01ID:LVAiiPg+0608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81b9-6A2U [210.194.103.101])
2019/02/27(水) 17:42:27.30ID:/YOldPRz0609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c4-dHqi [220.217.134.216])
2019/02/27(水) 17:45:45.37ID:VExz/Cf50610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b335-2CcH [133.137.217.172])
2019/02/27(水) 17:47:48.47ID:LVAiiPg+0611名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.149.104.234])
2019/02/27(水) 17:49:58.50ID:wwNYR0Acx 直接壊さないとダメな仕様ってそのままだったのか
612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69b0-uGSY [180.2.204.8])
2019/02/27(水) 18:00:17.66ID:2ENRx+SL0 ストーリー終わった所から始めようと思ったら最初から始めないといけない?
後部屋を認識させないようにするには何か方法ありますか?
後部屋を認識させないようにするには何か方法ありますか?
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81b9-6A2U [210.194.103.101])
2019/02/27(水) 18:09:33.65ID:/YOldPRz0614名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.149.104.234])
2019/02/27(水) 18:21:56.09ID:wwNYR0Acx >>612
「つづきから」に「CLEAR!」って文字が付いてるから、続きをロードで良いよ
部屋の認識は角をなくすとかでも良いし、マグネブロックを壁でカモフラージュさせてる人も居る。
ただ、マグネブロックはからっぽ島全体での設置制限数が決まってるからギミックに使いたい人は別の手段にするしかないかな
「つづきから」に「CLEAR!」って文字が付いてるから、続きをロードで良いよ
部屋の認識は角をなくすとかでも良いし、マグネブロックを壁でカモフラージュさせてる人も居る。
ただ、マグネブロックはからっぽ島全体での設置制限数が決まってるからギミックに使いたい人は別の手段にするしかないかな
615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc5-pYSr [159.28.133.33])
2019/02/27(水) 19:14:48.36ID:myz/DoDE0 村を綺麗に作っても自己満足なだけ?
1で最初の村を綺麗に整備したら、2つめの村は完全に独立してて整備した意味がなかったから
1で最初の村を綺麗に整備したら、2つめの村は完全に独立してて整備した意味がなかったから
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b92-8sMm [113.33.70.144])
2019/02/27(水) 19:23:24.68ID:3yPb94fa0 鬼瓦とか吊り鐘とか2マスくさいから奇数で天守とか作って石垣かざりで代用してる人は涙目だ
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1955-SURG [60.237.82.89])
2019/02/27(水) 19:31:16.64ID:EVfD+gtC0 DLCが来るのは知ってたがクリア優先で内容は一切確認してなかったから公式行って見てきたが、何だこれ素敵すぎるだろ…
クリアまで本格的に建築しなくてよかったわ
クリアまで本格的に建築しなくてよかったわ
618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99b9-dS/9 [124.144.197.219])
2019/02/27(水) 19:31:53.11ID:4t8SR8va0 >>615
意味と言われると難しいな、そもそもどうなれば意味があるってことになるんだ?
各島ごとにストーリーは独立してて、前の島でどれだけきれいに整備しても次の島ではあまり関係ないのは今作も同じ
ただ他の島の攻略中でも前の島に戻れたりするし、クリア後はストーリー島とからっぽ島との間で住民を行き来させることができる
そんなに高頻度ではないけど、ストーリーの進行度によってセリフも変わる
前作とくらべて、クリア後も生活が続いている感じはあるかも
意味と言われると難しいな、そもそもどうなれば意味があるってことになるんだ?
各島ごとにストーリーは独立してて、前の島でどれだけきれいに整備しても次の島ではあまり関係ないのは今作も同じ
ただ他の島の攻略中でも前の島に戻れたりするし、クリア後はストーリー島とからっぽ島との間で住民を行き来させることができる
そんなに高頻度ではないけど、ストーリーの進行度によってセリフも変わる
前作とくらべて、クリア後も生活が続いている感じはあるかも
619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-0iMu [60.107.71.103])
2019/02/27(水) 19:48:42.03ID:GS7siAPX0 >>211で質問した者ですがスクエニから回答がきましたので一応書き込ませていただきます
>お申し出の現象につきましては、キャラクターの総数が多くなることで、ボイスがならないキャラクターが出てくる仕様となっております。
恐れ入りますが、なにとぞご了承ください。
とのことですが他の人の実況動画ではリックが大笑いしてるみたいな声がちゃんと入っていたのでちょっと疑問が残ります
声が出なくなるキャラがランダムでたまたま運悪くリックになったということかもしれないです
はっきり分からないままですみません。
>お申し出の現象につきましては、キャラクターの総数が多くなることで、ボイスがならないキャラクターが出てくる仕様となっております。
恐れ入りますが、なにとぞご了承ください。
とのことですが他の人の実況動画ではリックが大笑いしてるみたいな声がちゃんと入っていたのでちょっと疑問が残ります
声が出なくなるキャラがランダムでたまたま運悪くリックになったということかもしれないです
はっきり分からないままですみません。
620名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxc5-dS/9 [126.149.104.234])
2019/02/27(水) 20:01:28.89ID:wwNYR0Acx からっぽ島のNPCもボイスがある時と無い時があるな。
621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c2-Qqpd [131.147.222.67])
2019/02/27(水) 22:30:33.56ID:HRsJWOs/0 先程DLCが28日からと初めて知ったのですが、日付が28日に変わった時点でDLできるのでしょうか?
でしたら今からPSチケットを買ってこようかなと思ってるのですが…
後、そざい島で農民を沢山集めてたのですが、人数の上限を忘れていてそのま集めていたら、緑の開拓地が22人になっていました。
これはバグなのですか?仕様なのですか?
放置してても大丈夫ですか?
でしたら今からPSチケットを買ってこようかなと思ってるのですが…
後、そざい島で農民を沢山集めてたのですが、人数の上限を忘れていてそのま集めていたら、緑の開拓地が22人になっていました。
これはバグなのですか?仕様なのですか?
放置してても大丈夫ですか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM33-upo5 [49.132.5.120])
2019/02/27(水) 22:45:53.92ID:Wx5FysD9M >>621
確実なことはいえないけど
PSストアの更新が1日1回お昼の12時らしいので
たぶん0時ちょうどのDLは無理だと思う
前も正月パックか何かでスイッチだけ日付変った直後にDLできたけど
PS4はお預けだったから今回もおそらくそうじゃないかな?
確実なことはいえないけど
PSストアの更新が1日1回お昼の12時らしいので
たぶん0時ちょうどのDLは無理だと思う
前も正月パックか何かでスイッチだけ日付変った直後にDLできたけど
PS4はお預けだったから今回もおそらくそうじゃないかな?
623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f913-ijz6 [118.240.138.220])
2019/02/27(水) 22:51:23.32ID:sil3tvrJ0 スイッチ版は0時からだが
PS4版は午前中に配信開始だそうだ
PS4版は午前中に配信開始だそうだ
624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c2-Qqpd [131.147.222.67])
2019/02/27(水) 23:17:02.19ID:HRsJWOs/0625名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-LRZv [1.72.3.85])
2019/02/27(水) 23:24:33.82ID:3tD9qq3ed 見渡す限りの花畑ってのを作ってみたいんだけど花って負担でかいんだっけ?
とりあえず見える範囲はぜんぶヒマワリとかにしてみたいんだけどんなことしたらバグるかな
とりあえず見える範囲はぜんぶヒマワリとかにしてみたいんだけどんなことしたらバグるかな
626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9f0-xxkP [118.10.167.8])
2019/02/27(水) 23:31:41.74ID:U2ENGKYc0 お正月パックを見逃してダウンロードしていなかったんだけどもう無理なのかな?
ニンテンドーストア見ても見つからない
ニンテンドーストア見ても見つからない
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99b9-dS/9 [124.144.197.219])
2019/02/27(水) 23:35:20.26ID:4t8SR8va0 >>626
本編の購入ページにリンクされてない?
本編の購入ページにリンクされてない?
628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3da-BNqK [133.201.192.64])
2019/02/27(水) 23:41:11.42ID:q5Z/P/LX0 >>626
分からなかったら「お正月」で検索してみ
分からなかったら「お正月」で検索してみ
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9f0-xxkP [118.10.167.8])
2019/02/27(水) 23:42:56.65ID:U2ENGKYc0630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/02/28(木) 00:02:28.57ID:5asFfmX50631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2525-p46F [182.166.9.129])
2019/02/28(木) 00:05:16.08ID:fWNNIbzd0 追加ダウンロードコンテンツは、
本編と同時に買った人しか0時購入は出来ないんでしょうか?
本編と同時に買った人しか0時購入は出来ないんでしょうか?
632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Yt/p [125.51.177.137])
2019/02/28(木) 00:10:55.22ID:8pm1E09Y0 >>631
追加でも買えたよ
追加でも買えたよ
633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad25-vAqM [112.68.125.209])
2019/02/28(木) 00:13:06.06ID:khf9vWNT0 からっぽ島の旗をデザインする場所は、
もうデザインを変えるつもりがなければ
壊してしまっても大丈夫なんでしょうか?
そもそも全部壊せるか分かりませんが、
フチにある遺跡系ブロック(とカラーブロック)が
壊せるようなので、とりかえしがつかなくなる
前に聞いてみました。
もうデザインを変えるつもりがなければ
壊してしまっても大丈夫なんでしょうか?
そもそも全部壊せるか分かりませんが、
フチにある遺跡系ブロック(とカラーブロック)が
壊せるようなので、とりかえしがつかなくなる
前に聞いてみました。
634名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa93-s6Gp [119.104.85.193])
2019/02/28(木) 00:14:15.50ID:UnwC2DIAa 和風パックもう買えるのー?
635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65af-SH3P [150.249.64.4])
2019/02/28(木) 00:49:56.77ID:Mjx/zWd80 PS4まだぽいね
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7579-k0X+ [110.233.128.85])
2019/02/28(木) 02:28:56.94ID:PTpGf+fw0 ギロチンってアークデーモンのレア泥しか入手手段ない?
なかなか落としてくれないんだが
なかなか落としてくれないんだが
637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-3oSp [126.140.244.54])
2019/02/28(木) 03:36:28.82ID:sF3edrYU0638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65af-SH3P [150.249.64.4])
2019/02/28(木) 04:31:52.00ID:Mjx/zWd80 自分も検索何度もしてるw
はよやりたい
はよやりたい
639名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7528-xrGb [180.9.40.74])
2019/02/28(木) 04:50:40.86ID:A5UUNnHh0 掲示板はその人の作品が見やすくなったぐらいか…
ロード画面を新着順か人気順に選べれば最高だったのになぁ
ロード画面を新着順か人気順に選べれば最高だったのになぁ
640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2356-IBRN [61.116.38.217])
2019/02/28(木) 05:01:11.99ID:Qt8hIsHi0 >>551
監獄のギロチンって外せるの?
ひとつ前のVerだけど装備戻ってから見たこと無いアイテムを回収して回ったけど
ギロチンはハンマーが対応してないのかカンカンいうだけで外せなかった。
ギロチン回収する方法があったら知りたい。
監獄のギロチンって外せるの?
ひとつ前のVerだけど装備戻ってから見たこと無いアイテムを回収して回ったけど
ギロチンはハンマーが対応してないのかカンカンいうだけで外せなかった。
ギロチン回収する方法があったら知りたい。
641名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-SMhE [106.132.201.115])
2019/02/28(木) 07:20:11.93ID:sw0B69Xqa >>640
1.3.0での話だけど、炸裂で取れたよ。
1.3.0での話だけど、炸裂で取れたよ。
642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-IBRN [106.163.215.184])
2019/02/28(木) 08:21:21.85ID:ju0074Cz0 PS4でアプデ来てたから和風建築始めるぞーと思ったら
DLCは別なのね
何時頃くるんだろ
DLCは別なのね
何時頃くるんだろ
643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f543-t3Yd [116.94.137.99])
2019/02/28(木) 08:46:44.15ID:0EDbUgKS0 >>642
Switchはもう来てるよ
Switchはもう来てるよ
644名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-SRhk [49.98.174.69])
2019/02/28(木) 08:50:02.79ID:oJuum9jZd645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65af-SH3P [150.249.64.4])
2019/02/28(木) 10:32:58.11ID:Mjx/zWd80 来ないなあ
646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 838e-WkDC [101.50.240.98])
2019/02/28(木) 10:43:27.65ID:mozRCvf90 深海に赤い宝石が全然出ません
最初訪れたときには見つけることができたのですが
チェックしてしまったので笛も使えません
それ以降2回島に訪れましたが1つもみつけられませんでした
これはよくあることですか?
最初訪れたときには見つけることができたのですが
チェックしてしまったので笛も使えません
それ以降2回島に訪れましたが1つもみつけられませんでした
これはよくあることですか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/02/28(木) 10:53:49.91ID:YDr18y5z0 赤い宝石はハズレマップもあるけど
毎回ちゃんと深海まで潜ってるのか?という疑問が先に来るな
毎回ちゃんと深海まで潜ってるのか?という疑問が先に来るな
648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0335-+tcs [133.137.217.172])
2019/02/28(木) 10:54:34.97ID:JcjojEOB0649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 838e-WkDC [101.50.240.98])
2019/02/28(木) 11:09:47.50ID:mozRCvf90650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0335-+tcs [133.137.217.172])
2019/02/28(木) 11:12:42.61ID:JcjojEOB0651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/02/28(木) 11:14:46.67ID:YDr18y5z0 ハズレありはミスリル、ダイヤモンド、オリハルコン
あとトウガラシとかもそうだったか
あとトウガラシとかもそうだったか
652名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-20s+ [182.251.181.149])
2019/02/28(木) 11:20:44.70ID:zg8Y8OIga ●マップの俯瞰視点で深い(海の色が濃い)ところを探して潜航
●浮上は浮き輪に乗ると速い
●キラパンやキメラに乗り降りするとスタミナが全快になる
●俯瞰した時に壁の向こうにも深海があるときはハンマーで壁をぶち抜く
この辺が探すテクニックだ
●浮上は浮き輪に乗ると速い
●キラパンやキメラに乗り降りするとスタミナが全快になる
●俯瞰した時に壁の向こうにも深海があるときはハンマーで壁をぶち抜く
この辺が探すテクニックだ
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-SKB1 [14.9.224.224])
2019/02/28(木) 12:36:49.89ID:T+uuV8et0 DLCを追加した人がホストの場合、
追加してない人はホストの島にいけなくなるんだろうか?
それとも家具が作れないだけなんだろうか。
もう試した人いる?
追加してない人はホストの島にいけなくなるんだろうか?
それとも家具が作れないだけなんだろうか。
もう試した人いる?
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4511-35hS [220.208.23.83])
2019/02/28(木) 12:44:15.18ID:8qL4p3V/0 ザブザブなら金の塊のときは上に黒サンゴあったからそれが目印だよ
赤のときは忘れたごめん…
赤のときは忘れたごめん…
655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e327-eCtR [211.135.175.202])
2019/02/28(木) 12:47:24.46ID:18Ttc2F40 赤でも黒サンゴ
656名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-5O6o [1.72.9.72])
2019/02/28(木) 13:07:17.27ID:EWBY8ZEBd657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-1SYH [60.106.158.176])
2019/02/28(木) 13:12:32.83ID:d11TfljA0 すいません
和風パックをAのアカウントで買って同じps4上でBのアカウントでも使えるのでしょうか?
いつも使うps4 として登録する とかをすればいけるのでしょうか?
和風パックをAのアカウントで買って同じps4上でBのアカウントでも使えるのでしょうか?
いつも使うps4 として登録する とかをすればいけるのでしょうか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34a-bklC [221.188.37.5])
2019/02/28(木) 13:14:00.64ID:i7IH7ifL0 >>656
ここと違って消費の早い本スレURLをテンプレに入れておくより
お前さんがスレ一覧で検索したほうがずっと早いですよ無能さん。
過去ログに誘導されてまた1を無能呼ばわりするんでしょ無能さん。
そんなことも出来ないで文句ばかりおっしゃるなんて本当にあなたは無能さんですね。
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1551177191/
ここと違って消費の早い本スレURLをテンプレに入れておくより
お前さんがスレ一覧で検索したほうがずっと早いですよ無能さん。
過去ログに誘導されてまた1を無能呼ばわりするんでしょ無能さん。
そんなことも出来ないで文句ばかりおっしゃるなんて本当にあなたは無能さんですね。
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1551177191/
659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75b9-rW/v [110.133.48.47])
2019/02/28(木) 13:16:43.14ID:yU0nDMGv0 >>653
試してないけどDLCのはアンロックキーだろうから
データはアップデートされてはいるはず
他人の島に行くのは持ち込み&持ち出しができない
少し言い方が悪いと思うが有能すぎる追加AIとして参加する形になるので
DLC入手済みのホストの島に行く分には
素材の入手も各種レシピも作成可能と思われる
まぁDLC体験版みたいな感じかな?
余談、折角島のアップロード機能があるんだから
映像で見せるだけじゃなくて実際に見れる
こういうのあるよ的な公式のサンプル島あればいいのにな
それこそDLCサンプルとか盛りだくさんの販売促進島
試してないけどDLCのはアンロックキーだろうから
データはアップデートされてはいるはず
他人の島に行くのは持ち込み&持ち出しができない
少し言い方が悪いと思うが有能すぎる追加AIとして参加する形になるので
DLC入手済みのホストの島に行く分には
素材の入手も各種レシピも作成可能と思われる
まぁDLC体験版みたいな感じかな?
余談、折角島のアップロード機能があるんだから
映像で見せるだけじゃなくて実際に見れる
こういうのあるよ的な公式のサンプル島あればいいのにな
それこそDLCサンプルとか盛りだくさんの販売促進島
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-1SYH [60.106.158.176])
2019/02/28(木) 13:19:06.96ID:d11TfljA0 すいません解決しました
661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 838e-WkDC [101.50.240.98])
2019/02/28(木) 13:26:26.49ID:mozRCvf90 >>650-652
さっき再挑戦したら1回で200個ちかく集められました
ありがとうございます
浮き輪と壁を壊して深海移動はめちゃくちゃ良かったです!
関係ないけどさっき初めて底なしの海が真ん中に出来ててびっくりした
全部みたけどそれ以外の深海は赤い岩&マーマンがいる1つだけ
あとは全部浅瀬
こんなパターンもあるんですね
さっき再挑戦したら1回で200個ちかく集められました
ありがとうございます
浮き輪と壁を壊して深海移動はめちゃくちゃ良かったです!
関係ないけどさっき初めて底なしの海が真ん中に出来ててびっくりした
全部みたけどそれ以外の深海は赤い岩&マーマンがいる1つだけ
あとは全部浅瀬
こんなパターンもあるんですね
662名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-dNA9 [182.251.251.49])
2019/02/28(木) 14:11:14.07ID:jfs4vhafa ガイドってオンラインでフレンド呼んだ時だけ設定したセリフ話すんでしょうか?
掲示板で島公開して訪れた人にはセリフ話さないのですか?
掲示板で島公開して訪れた人にはセリフ話さないのですか?
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7565-14mL [110.172.8.58])
2019/02/28(木) 14:15:57.90ID:3LHSpJ6I0 モンゾーの世界樹跡地のBGMが聞き覚えあるのに思い出せません
前作でも流れてましたっけ
前作でも流れてましたっけ
664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15d5-IBRN [222.10.2.100])
2019/02/28(木) 14:24:53.40ID:BEJid3SR0665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-SKB1 [14.9.224.224])
2019/02/28(木) 14:44:40.13ID:T+uuV8et0666名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-bHI4 [49.98.86.244])
2019/02/28(木) 14:50:17.35ID:/fOxuAsld >>74
英国の代表的な新聞📰なのに、今まで知らなかった無知な私に教養をありがとう😊
英国の代表的な新聞📰なのに、今まで知らなかった無知な私に教養をありがとう😊
667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7565-14mL [110.172.8.58])
2019/02/28(木) 14:55:00.41ID:3LHSpJ6I0668名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 754e-ep+u [180.92.25.141])
2019/02/28(木) 14:57:57.57ID:7YPfu8Eq0 からっぽ島常に曇ってるんだけど、変わる条件とかあるのかね。同じようなバグとか探してみたけどあんまりないみたい?
ちなSwitchでオンラインはしてない。
ちなSwitchでオンラインはしてない。
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 754e-ep+u [180.92.25.141])
2019/02/28(木) 15:04:33.02ID:7YPfu8Eq0 >>668
ごめん、解決した。何日かぶりに晴れ空見たわ。ランダムにしては曇りが多いな…。
ごめん、解決した。何日かぶりに晴れ空見たわ。ランダムにしては曇りが多いな…。
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-3oSp [153.229.75.190])
2019/02/28(木) 16:01:22.61ID:AKRKLAj/0 DLCの料理8種を自作して収納箱に材料も入れてるんだけど住人が作ってくれません
何か他に条件とかありますか?
何か他に条件とかありますか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0335-+tcs [133.137.217.172])
2019/02/28(木) 16:25:37.70ID:JcjojEOB0 確認はしてないけれど、新料理って全部材料が2種類以上じゃなかったっけ?
多分NPCは材料が単体のものしか作らない気がする
違ってたらごめんなさい
多分NPCは材料が単体のものしか作らない気がする
違ってたらごめんなさい
672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2525-p46F [182.166.9.129])
2019/02/28(木) 16:31:53.08ID:fWNNIbzd0 開拓島でフサフサで島を探してるんですが、茶色い山がすごく邪魔です。
もう少し平坦な島でオススメありますか?
もう少し平坦な島でオススメありますか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2328-lqYX [61.197.46.55])
2019/02/28(木) 16:43:57.16ID:V8WEaZCD0 染料のために苺と小麦大量に生産してたら主食がフルーツパイだらけになったから複数材料でも作るよ
674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-3oSp [153.229.75.190])
2019/02/28(木) 16:51:18.59ID:AKRKLAj/0 >>671
NPCもチーズリゾットやどっさりキノコなどの3種類の材料の料理も作ってくれます
もちろん2種類の材料の料理も作ってくれます
例外は水が材料に含まれているものだけだったはずです
全料理999個目指しているのですが水、魚がなかなか進まず、加えて新レシピで前途多難です
NPCもチーズリゾットやどっさりキノコなどの3種類の材料の料理も作ってくれます
もちろん2種類の材料の料理も作ってくれます
例外は水が材料に含まれているものだけだったはずです
全料理999個目指しているのですが水、魚がなかなか進まず、加えて新レシピで前途多難です
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0335-+tcs [133.137.217.172])
2019/02/28(木) 16:51:38.64ID:JcjojEOB0 そういや俺もフルーツパイなってた
失礼しました
失礼しました
676名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-3oSp [126.149.78.187])
2019/02/28(木) 17:49:01.82ID:Whayi0mGx677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bc5-lrPI [159.28.133.33])
2019/02/28(木) 17:50:13.87ID:lBzdpSRF0 始めたばかりでモンゾーラにいるんだけど、攻めてくるガイコツ剣士ってどうやって防げばいいのん
1の時は石、鉄扉、火吹き像でハメ殺せたのに、まだ無くて木の柵つけても速攻破壊されて村が壊される泣
1の時は石、鉄扉、火吹き像でハメ殺せたのに、まだ無くて木の柵つけても速攻破壊されて村が壊される泣
678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/02/28(木) 17:51:52.30ID:YDr18y5z0 普通に倒しに行けばいいだけだぞ
679名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f543-t3Yd [116.94.137.99])
2019/02/28(木) 17:52:17.47ID:0EDbUgKS0 湿地帯にあるとげのやつとかジバコがいた風車の土台が床石を使うとかかな
680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a392-V2qd [221.244.98.74])
2019/02/28(木) 17:54:29.09ID:hP8yZV8I0 キャラのために部屋作っても最初は部屋で寝てくれたけど時間が立ったら外で寝だすのって何で?
681名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-3oSp [126.149.78.187])
2019/02/28(木) 18:20:54.55ID:Whayi0mGx >>680
夜の間にたどり着けないと思ったらその場で寝るみたいね
夜の間にたどり着けないと思ったらその場で寝るみたいね
682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b41-IHXa [119.231.78.184])
2019/02/28(木) 18:25:09.11ID:9ZRbFYC00683名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-AWPA [49.98.12.5])
2019/02/28(木) 18:30:51.75ID:0GXNSGr8d 攻めてくる方角に凹状に泥積み上げてバリケードにしたな
壊されるけどすぐ直せるし向こうが穴掘ってる間に全員でタコ殴りにした
壊されるけどすぐ直せるし向こうが穴掘ってる間に全員でタコ殴りにした
684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bc5-lrPI [159.28.133.33])
2019/02/28(木) 18:45:10.86ID:lBzdpSRF0685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b41-IHXa [119.231.78.184])
2019/02/28(木) 18:52:57.78ID:9ZRbFYC00686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-ekc4 [114.165.91.204])
2019/02/28(木) 18:54:11.26ID:ekeJLRry0 >>677
風車のところにある床石を使えば壊されない
風車のところにある床石を使えば壊されない
687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b41-IHXa [119.231.78.184])
2019/02/28(木) 18:55:14.32ID:9ZRbFYC00 あと敵が来る側に階段作っておくと自分が落ちた時楽
688名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-eb54 [106.130.52.192 [上級国民]])
2019/02/28(木) 18:56:32.50ID:1OQaV/88a 正面入口を堀とかでガチガチに固めて横から段差で上れるようにしていたら、1体だけ
畑側に逸れていって地上に上がって攻めてきて、それにしばらく気づかなかったために
畑を根こそぎやられたことがある。
畑側に逸れていって地上に上がって攻めてきて、それにしばらく気づかなかったために
畑を根こそぎやられたことがある。
689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd64-ekc4 [114.165.91.204])
2019/02/28(木) 18:57:05.39ID:ekeJLRry0 壊れない扉がなければ梯子や蔦を付けておけば出入りできるな
690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-3oSp [14.12.32.224])
2019/02/28(木) 19:14:53.99ID:uJluXM4P0 序盤のモンゾーラ程度じゃ守り固める必要性を感じないから突撃して殲滅しちゃえばよくない?
攻撃は最大の防御だよ?
攻撃は最大の防御だよ?
691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bc5-lrPI [159.28.133.33])
2019/02/28(木) 19:21:06.88ID:lBzdpSRF0692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a56c-ynDL [118.105.28.166])
2019/02/28(木) 19:26:55.45ID:mqfeg5pf0 羽子板で吹き飛ばして村人に殺してもらってたわ
693名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spa1-bHI4 [126.236.89.175])
2019/02/28(木) 19:45:16.66ID:tRg+jkyZp 前作はどうだったか覚えてないけど攻めてくる方角固定だからそっち側にはなにも建てないのが楽
694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-SKB1 [60.135.177.217])
2019/02/28(木) 19:49:19.94ID:14Iuurus0 PS4って当然DLCもう来てるよね
DLCセット購入してるのにわびさび島表示されないんだが
手紙も来てない、アプデ自体は来てることは確認済み
DLCセット購入してるのにわびさび島表示されないんだが
手紙も来てない、アプデ自体は来てることは確認済み
695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0302-SRhk [133.205.87.54])
2019/02/28(木) 19:52:38.06ID:zGliJslN0 >>694
PS4を再起動してもダメ?
PS4を再起動してもダメ?
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-W5e4 [114.183.71.206])
2019/02/28(木) 19:53:04.14ID:mKzseThR0 >>694
ストアで購入手続き(無料)しないと反映されないよ
ストアで購入手続き(無料)しないと反映されないよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-3oSp [124.144.197.219])
2019/02/28(木) 19:53:38.87ID:JdPCy5Ug0698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7514-vAvN [180.33.191.67])
2019/02/28(木) 19:57:09.96ID:C5oPpf+M0 同じくDLCセット勢だけどストアで購入処理したけどダウンロードアイコン出なかったんだよね
自動でやってくれるってことなのかな
お知らせリストにバージョンアプデのダウンロード情報しかないからヒヤヒヤしてるんだけど
自動でやってくれるってことなのかな
お知らせリストにバージョンアプデのダウンロード情報しかないからヒヤヒヤしてるんだけど
699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bde3-SMhE [114.157.41.90])
2019/02/28(木) 20:06:31.78ID:voIOD+YN0700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0302-SRhk [133.205.87.54])
2019/02/28(木) 20:12:54.11ID:zGliJslN0 >>698
オンライン対応ゲームのDLCは他のパッチの中に含まれててダウンロードってボタンでも権利だけ登録してる場合があるからダウンロードしないのもあるね
オンライン対応ゲームのDLCは他のパッチの中に含まれててダウンロードってボタンでも権利だけ登録してる場合があるからダウンロードしないのもあるね
701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7514-vAvN [180.33.191.67])
2019/02/28(木) 20:17:42.01ID:C5oPpf+M0702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-SKB1 [60.135.177.217])
2019/02/28(木) 20:28:11.66ID:14Iuurus0703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3df2-5O6o [152.165.56.5])
2019/02/28(木) 20:38:52.47ID:Y8Gqzl7Y0 知り合いが半分にしたブロックの上にアイテム置いたら浮くんだけどって文句言ってるんだけど対処しようがないよね?
704名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-dNA9 [182.251.251.51])
2019/02/28(木) 20:44:40.23ID:GC6JgGPVa >>676
ありがとう、キャラ達の動きがもういろいろとおかしいのでガイドで立たせる作戦にしようと思って
公開した島にも反映されるならガイド設置しようと思います
キャラに合ったセリフ話させるのも楽しい、見る方はどう思うか知らないけどw
ありがとう、キャラ達の動きがもういろいろとおかしいのでガイドで立たせる作戦にしようと思って
公開した島にも反映されるならガイド設置しようと思います
キャラに合ったセリフ話させるのも楽しい、見る方はどう思うか知らないけどw
705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-T0xB [114.185.70.10])
2019/02/28(木) 21:55:18.76ID:CXOsWINA0 樽で作る飲み物とか味噌を作ってくれるモンスターはいますか?
出来上がりを早めるんじゃなく材料投入してほしい
出来上がりを早めるんじゃなく材料投入してほしい
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7514-vAvN [180.33.191.67])
2019/02/28(木) 21:59:20.01ID:C5oPpf+M0 >>705
腐った死体系かな
腐った死体系かな
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d57-5OtM [202.219.159.181])
2019/02/28(木) 22:00:05.72ID:Qp/0mUIB0 緑ススキエリアに段々畑作って畑を移行したら農民が種を植えず畑を耕さなくなりました
ひたすら畑付近をウロついては実ってる作物を収穫するだけです
再起動、かかし置き直し、引越をしてもゲーム内で数日経過しても改善されません
アプデ後に他にも似た症状になった方いませんか
ひたすら畑付近をウロついては実ってる作物を収穫するだけです
再起動、かかし置き直し、引越をしてもゲーム内で数日経過しても改善されません
アプデ後に他にも似た症状になった方いませんか
708名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-3oSp [124.144.197.219])
2019/02/28(木) 22:04:26.14ID:JdPCy5Ug0709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d57-5OtM [202.219.159.181])
2019/02/28(木) 22:15:49.99ID:Qp/0mUIB0 自決しますた^q^
農家の倉庫に箱を二つ置いてたのがまずかったみたいです
箱付近で農民がよくフリーズしてました
農家の倉庫に箱を二つ置いてたのがまずかったみたいです
箱付近で農民がよくフリーズしてました
710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d57-5OtM [202.219.159.181])
2019/02/28(木) 22:54:04.74ID:Qp/0mUIB0 と思ったら畑一面耕しただけで種も植えずに放置してやがる
残り10面以上ある畑自分で土入れ替えて植えるしかないな
残り10面以上ある畑自分で土入れ替えて植えるしかないな
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM2b-8aWD [219.100.28.13])
2019/02/28(木) 23:40:55.57ID:s5JipCWRM712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab92-UbqP [113.33.70.144])
2019/02/28(木) 23:44:07.38ID:E+Ksh6+g0 キラマは水耕物ダメ
既知の不具合だけど改善されず
既知の不具合だけど改善されず
713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-RVlZ [14.8.114.0])
2019/02/28(木) 23:53:53.27ID:2gMpcpAb0 水田の種植えは自分でやるか農民にやってもらおう
キビやワサビ2種、イネを景観用にビルダーハンマーで回収してまた種植えをやるならその開拓地は農民だけで作業させたほうがいいかも
キビやワサビ2種、イネを景観用にビルダーハンマーで回収してまた種植えをやるならその開拓地は農民だけで作業させたほうがいいかも
714名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-s6Gp [126.150.116.127])
2019/03/01(金) 00:41:22.32ID:4xahZhV90 住民が畑を耕さない理由は何が考えられますか?
きちんと畑表示されていて、大きすぎず土にしています
周りは草原と白い石
人手がないのかと思って人数増やしても他の畑で仕事してます
きちんと畑表示されていて、大きすぎず土にしています
周りは草原と白い石
人手がないのかと思って人数増やしても他の畑で仕事してます
715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75b9-rW/v [110.133.48.47])
2019/03/01(金) 00:45:51.42ID:eiEQZzw80716名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d07-W5e4 [202.208.112.228])
2019/03/01(金) 00:48:38.18ID:T3M7sQTE0 テンプレにDLCは使用する垢で購入しないと反映されませんって入れといて。
普段DLC買わないから失敗したわ。
メイン垢で購入してもDLCも反映されるっていう未確定情報を信じて
メイン垢でDLC購入したら見事にメイン垢にしか反映されなかった。
PSNがメイン垢からサブ垢へのウォレットにチャージできればこんな面倒な間違い起こさなかったのに。
サブ垢ユーザーでクレカ登録できないなら、PSNカードでチャージして買えって情報を追加しといてー。
以上、ビルダーズ2やってない失敗先生からでした。
少額のDLCで良かったわマジで。
普段DLC買わないから失敗したわ。
メイン垢で購入してもDLCも反映されるっていう未確定情報を信じて
メイン垢でDLC購入したら見事にメイン垢にしか反映されなかった。
PSNがメイン垢からサブ垢へのウォレットにチャージできればこんな面倒な間違い起こさなかったのに。
サブ垢ユーザーでクレカ登録できないなら、PSNカードでチャージして買えって情報を追加しといてー。
以上、ビルダーズ2やってない失敗先生からでした。
少額のDLCで良かったわマジで。
717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Y7U9 [27.94.21.163])
2019/03/01(金) 00:52:04.69ID:j713umsL0718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d57-5OtM [202.219.159.181])
2019/03/01(金) 01:01:37.54ID:QoAy5IPR0 俺も農民とキラーマシンが畑耕さなくて困ってる
一日中ひたすら街中ウロウロして作物が実ったら回収にくるだけ
一日中ひたすら街中ウロウロして作物が実ったら回収にくるだけ
719名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbe2-V2qd [153.223.174.151])
2019/03/01(金) 01:28:14.02ID:ayTM+guf0720名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-SMhE [106.129.203.145])
2019/03/01(金) 01:48:29.35ID:GHwf13Ona >>716
メインで買えばサブ垢でもDLC反映されるけどな
どうせいつも使うPS4として登録をしてないだけだろ?
本当に自分の手落ちでバグバグ言ったりクソみたいなクレームをここで言うやつ多すぎ
そしてビルダー2やってない失敗先生とか頭おかしい
メインで買えばサブ垢でもDLC反映されるけどな
どうせいつも使うPS4として登録をしてないだけだろ?
本当に自分の手落ちでバグバグ言ったりクソみたいなクレームをここで言うやつ多すぎ
そしてビルダー2やってない失敗先生とか頭おかしい
721名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75df-bW8h [180.199.71.141])
2019/03/01(金) 02:04:59.43ID:8fdXZNf60 >>716
いつも使うPS4として登録する
https://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/activation.html
>あなたがPlayStation™Storeで購入するアプリケーションを、そのPS4™を使うすべてのユーザーが利用する。
未確定情報だの言うぐらいならちゃんと調べればよかったのに
いつも使うPS4として登録する
https://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/activation.html
>あなたがPlayStation™Storeで購入するアプリケーションを、そのPS4™を使うすべてのユーザーが利用する。
未確定情報だの言うぐらいならちゃんと調べればよかったのに
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e317-fwUs [115.126.141.245])
2019/03/01(金) 08:03:15.35ID:Bc3zoxsF0 昨日買ったんだけどみんな天井つけてる?
つけてなくても部屋として認識されるけど雨が入るからどうしてもしっくりこなくてつけてみたら視界が悪くてすごい不便になってしまってどうしようか迷ってます
つけてなくても部屋として認識されるけど雨が入るからどうしてもしっくりこなくてつけてみたら視界が悪くてすごい不便になってしまってどうしようか迷ってます
723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2525-p46F [182.166.9.129])
2019/03/01(金) 08:11:06.98ID:8s7IC+UA0724名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-SMhE [60.156.124.245])
2019/03/01(金) 08:13:15.13ID:ADH9u5FD0 >>722
自分はシナリオ終わるまでは天井っていうか屋根は付けなかったな
シナリオ終わって本格的な建築をしだしてから屋根は個性出すために付けてる
とりあえず作って放置する部屋じゃなく自分が利用する部屋なら
屋根付けるにしても壁の高さは最低でも4段は無いと圧迫感が凄いし何より見難いと思うよ
自分はシナリオ終わるまでは天井っていうか屋根は付けなかったな
シナリオ終わって本格的な建築をしだしてから屋根は個性出すために付けてる
とりあえず作って放置する部屋じゃなく自分が利用する部屋なら
屋根付けるにしても壁の高さは最低でも4段は無いと圧迫感が凄いし何より見難いと思うよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e317-fwUs [115.126.141.245])
2019/03/01(金) 08:20:04.37ID:Bc3zoxsF0726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2525-p46F [182.166.9.129])
2019/03/01(金) 09:07:48.65ID:8s7IC+UA0 こちらも質問。
屋根をカラーペンキで染めるには普通のブロックも挟まないと染められない?屋根の上に屋根って置けないですよね?
屋根をカラーペンキで染めるには普通のブロックも挟まないと染められない?屋根の上に屋根って置けないですよね?
727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238f-KKw9 [61.125.255.69])
2019/03/01(金) 09:34:54.11ID:2nodD7hG0 土台つむ
屋根つむ
土台くずす
くずしたとこに屋根おく
くずすおくのくりかえしでできんかね?
屋根つむ
土台くずす
くずしたとこに屋根おく
くずすおくのくりかえしでできんかね?
728名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-0T+W [126.212.136.199])
2019/03/01(金) 09:37:20.40ID:QrJPRWKjr 屋根とかのペンキ染めは棚づくりキットで楽に組めるってどこかで見たな
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-aoQL [126.35.152.194])
2019/03/01(金) 09:39:40.98ID:1KoJUL7Gp 壁を立てて側面をひっつけるようにしたらいいよ
一つおきに五つ並べてから間を埋めるように並べたら
連結されてもいける
一つおきに五つ並べてから間を埋めるように並べたら
連結されてもいける
730名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0335-+tcs [133.137.217.172])
2019/03/01(金) 09:46:40.50ID:CEyDG/WK0731名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2525-p46F [182.166.9.129])
2019/03/01(金) 09:50:41.65ID:8s7IC+UA0732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2525-p46F [182.166.9.129])
2019/03/01(金) 09:51:26.45ID:8s7IC+UA0733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-aoQL [126.21.188.211])
2019/03/01(金) 09:57:10.97ID:c5x1Y1od0 ペンキ振るのに屋根を並べるのは慣れたけどどうも高さが安定しなくて
自分が立つ位置(中央3段目)だけは砂ブロックにしてる
122個しか染色できないや
自分が立つ位置(中央3段目)だけは砂ブロックにしてる
122個しか染色できないや
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 250b-7TtM [182.21.22.204])
2019/03/01(金) 10:18:56.95ID:fH9r+MqH0735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-ep+u [106.156.252.47])
2019/03/01(金) 10:23:53.27ID:d45OXK/10 とりあえず一回分できたらペンシルでコピって住人に積ませると楽なんだけど、その一回分がなかなか大変なんだな。ここ見てありがたく参考にさせてもらってます
736名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 11:16:49.51ID:L1Ci0zTR0 現在モンゾーラで250マスの農作物を作っている途中です
村の地下に畑を作ろうとしているのですが
畑の判定はされて少し村人が耕してくれましたが
カカシに指示を出しても作業が進みません
螺旋階段で9マス地下なのですが
ここでは無理なのでしょうか?
村の地下に畑を作ろうとしているのですが
畑の判定はされて少し村人が耕してくれましたが
カカシに指示を出しても作業が進みません
螺旋階段で9マス地下なのですが
ここでは無理なのでしょうか?
737名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2b-SKB1 [219.117.149.146])
2019/03/01(金) 11:20:42.05ID:2qE/GoBbH とうもろこし、なんで穀物にカテゴリーされてないんじゃ
738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/03/01(金) 11:20:53.83ID:TZ4UOy+s0739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 11:24:33.31ID:L1Ci0zTR0740名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-eb54 [106.130.52.38 [上級国民]])
2019/03/01(金) 11:26:51.35ID:BRwI3Gl4a741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 11:28:13.98ID:L1Ci0zTR0 ビルダーレベル3なので自動種まきはしてくれる状態です
742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 751e-EZky [180.15.117.234])
2019/03/01(金) 11:32:47.76ID:a5eFxuPc0 耕してくれているのなら近くに収納箱置いてないとかその収納箱に種が入ってないとか
743名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-9u+I [111.239.73.85])
2019/03/01(金) 11:33:08.23ID:UQsEUuXVa >>736
階段は高さ3マス以上ある?
階段は高さ3マス以上ある?
744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 11:35:17.02ID:L1Ci0zTR0745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 11:37:34.61ID:L1Ci0zTR0 >>742
畑の上の地上に入れていますがダメでしょうかね
畑の上の地上に入れていますがダメでしょうかね
746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/03/01(金) 11:37:59.71ID:TZ4UOy+s0 階段を切り返すなら踊り場が欲しいんじゃないか
1の頃からとにかく階段まわりはクソだからなー
モンゾーラだとハシゴ作れないよね
1の頃からとにかく階段まわりはクソだからなー
モンゾーラだとハシゴ作れないよね
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 11:39:54.62ID:L1Ci0zTR0748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 11:41:00.88ID:L1Ci0zTR0 4マスだけ耕してくれてその後何もしてくれないという感じです
村人が来れないという事はなさそうなのですが
村人が来れないという事はなさそうなのですが
749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 751e-EZky [180.15.117.234])
2019/03/01(金) 11:44:41.26ID:a5eFxuPc0750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 11:46:15.15ID:L1Ci0zTR0751名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-3oSp [126.189.100.174])
2019/03/01(金) 11:50:38.82ID:uc7ugp2Wx752名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-k0X+ [1.72.2.226])
2019/03/01(金) 11:58:32.13ID:oepWfDv4d >>722
付ける派が多いかもだが俺は付けないことのほうが多いな
石板にワープしてそこから玄関を通らずダイレクトに目的の部屋まで飛べたり
あと何より見通しがよかったりと付けないことにもメリットはあるんだぜ
付ける派が多いかもだが俺は付けないことのほうが多いな
石板にワープしてそこから玄関を通らずダイレクトに目的の部屋まで飛べたり
あと何より見通しがよかったりと付けないことにもメリットはあるんだぜ
753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-T0xB [114.185.70.10])
2019/03/01(金) 12:03:12.17ID:oFQd1KyR0754名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 12:04:32.87ID:L1Ci0zTR0 解決しました
皆さんありがとうございました
皆さんありがとうございました
755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-T0xB [114.185.70.10])
2019/03/01(金) 12:06:59.19ID:oFQd1KyR0 続けてすみません
海岸とか水場を埋め立てる時は底から埋めた方がいいとか
蓋みたいに上だけで大丈夫とかコツありますか?
下に水があるとNPCの挙動おかしくなるとかなければ蓋するだけで済ませたいのですが
海岸とか水場を埋め立てる時は底から埋めた方がいいとか
蓋みたいに上だけで大丈夫とかコツありますか?
下に水があるとNPCの挙動おかしくなるとかなければ蓋するだけで済ませたいのですが
756名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM99-xbfd [210.138.177.102])
2019/03/01(金) 12:18:42.10ID:yoA2CnjoM 20%引きですが今買い時ですかね?
757名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-5OtM [182.251.32.183])
2019/03/01(金) 12:26:39.52ID:Oruoi/8sa アプデ来てから農民とキラーマシンの行動ルーチンがおかしくなってるからもう耕すのと種植えはあきらめた
たまに水やりと収穫してくれるからそれでいい
緑に5体もいるくせに全く畑管理人せずにニート化したキラーマシンは解体するかな
こいつらはキラーGを見習え
たまに水やりと収穫してくれるからそれでいい
緑に5体もいるくせに全く畑管理人せずにニート化したキラーマシンは解体するかな
こいつらはキラーGを見習え
758名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-5OtM [182.251.32.183])
2019/03/01(金) 12:28:12.98ID:Oruoi/8sa 本スレと間違えた
畑の肥料になってきます
畑の肥料になってきます
759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8399-IBRN [165.100.142.100])
2019/03/01(金) 12:30:45.32ID:Zz2uykfm0 >>756
買っておけ買っておけ
買っておけ買っておけ
760名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-BlrW [126.208.148.56])
2019/03/01(金) 12:32:36.31ID:qpl8Ir9ar 質問です。
イネとソバって、開拓レシピの作物数にカウントされますか?
イネとソバって、開拓レシピの作物数にカウントされますか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-9u+I [111.239.73.85])
2019/03/01(金) 12:56:01.34ID:UQsEUuXVa762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-EZky [61.205.218.120])
2019/03/01(金) 13:04:42.54ID:TJrvyhUn0 犬ってワビサビ島で地中のタネに反応しますか?
稲が数ほしくてけっこう連れ回してるのに一回もここ掘れワンワンしてくれない
稲が数ほしくてけっこう連れ回してるのに一回もここ掘れワンワンしてくれない
763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e317-fwUs [115.126.141.245])
2019/03/01(金) 13:09:15.28ID:Bc3zoxsF0 ネタバレにならない程度で教えてほしいんだけどモンゾーラ島ってシナリオ終わったらこなくなる?
あんまり気合い入れてモンゾーラ島整備する必要ないかな?
あんまり気合い入れてモンゾーラ島整備する必要ないかな?
764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-3oSp [124.144.197.219])
2019/03/01(金) 13:12:43.26ID:fMSSL+QB0 >>763
行く必要はなくなるが行くことはできる
行く必要はなくなるが行くことはできる
765名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-BlrW [126.208.148.56])
2019/03/01(金) 13:15:47.77ID:qpl8Ir9ar >>762 ぶっちゃけキラマで増やした方が早いと思います。仕様が変わってなければ3×3の中央の横1マスだけ掘って真ん中だけが水田になるようにすれば掘った部分以外の周囲7マスにも植えてくれるはすです
766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/01(金) 13:20:31.12ID:DJtmS4z/0767名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0335-+tcs [133.137.217.172])
2019/03/01(金) 13:21:08.69ID:CEyDG/WK0 上のほうでキラーマシンは水耕栽培してくれないと言うレスみたけどどうなんだろう
俺はしっかり確認してないけど昨日は稲の種まきは農民がやってた
俺はしっかり確認してないけど昨日は稲の種まきは農民がやってた
768名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-20s+ [182.251.199.117])
2019/03/01(金) 13:21:18.93ID:by8YElQ0a >>763
島クリアでいつでも来れるようになる
島クリアでいつでも来れるようになる
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bae-aoQL [111.64.83.48])
2019/03/01(金) 13:44:06.50ID:zf2XMjty0 キラーマシンの種まきは障害物がない時だけ周囲8マスにも及ぶ
普通の水田に種まきさせたら畑を9マス単位に区切ってその中央にだけまく
不具合っていうよりそういう性能のマシンなんだと割り切ったらいいんじゃないかな
種を増やすのは>>765が書いてくれてるし
普通の水田に種まきさせたら畑を9マス単位に区切ってその中央にだけまく
不具合っていうよりそういう性能のマシンなんだと割り切ったらいいんじゃないかな
種を増やすのは>>765が書いてくれてるし
770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba4-wain [111.107.209.81])
2019/03/01(金) 13:44:47.23ID:9CCkMWl10 お馴染み開拓地でBGMをわける事ってできませんかね?
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba4-wain [111.107.209.81])
2019/03/01(金) 13:45:09.64ID:9CCkMWl10 お馴染みじゃない
同じ、です
同じ、です
772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-T0xB [114.185.70.10])
2019/03/01(金) 13:47:06.56ID:oFQd1KyR0773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/03/01(金) 13:48:34.93ID:TZ4UOy+s0774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba4-wain [111.107.209.81])
2019/03/01(金) 14:00:49.70ID:9CCkMWl10 >>773
はい、和風パックが来たので和風建築地域だけBGMを変えたいんですよね
はい、和風パックが来たので和風建築地域だけBGMを変えたいんですよね
775名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-20s+ [182.251.199.117])
2019/03/01(金) 14:03:34.41ID:by8YElQ0a BGM代わる施設を作って
その中で楽譜使う
その中で楽譜使う
776名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-3oSp [126.189.100.174])
2019/03/01(金) 14:23:14.97ID:uc7ugp2Wx 部屋の中で楽譜使えば、その部屋の中だけBGM変わるんじゃなかったけ?
777名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-EZky [49.104.21.217])
2019/03/01(金) 14:23:51.41ID:tM8gvatXd >>651
農作物は出現率上がった気がする。
農作物は出現率上がった気がする。
778名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-EZky [49.104.21.217])
2019/03/01(金) 14:32:03.91ID:tM8gvatXd >>760
作物は確認してないが、料理レシピはカウントされた
作物は確認してないが、料理レシピはカウントされた
779名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-EZky [49.104.21.217])
2019/03/01(金) 14:34:00.01ID:tM8gvatXd >>763
素材やブロックの持ち込みできるようになるから、攻略中はほどほどでいいと思う
素材やブロックの持ち込みできるようになるから、攻略中はほどほどでいいと思う
780名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-e+5J [1.72.2.130])
2019/03/01(金) 14:38:28.92ID:INxz9SaPd 716さんに便乗で申し訳ないのですが、質問させてください。
未成年のアカウントからダウンロードソフトの購入ができないので、大人名義のマスターアカウント1つとサブアカウントを2つ作成しています。
今回のビルダーズもマスターアカウントで追加dlcを含むものを購入、サブアカウントで遊んでいました。
昨日の追加第一弾はマスターアカウントで無料購入できましたが、サブアカウントでは無料となりません。
マスターアカウントを「主に使うPS4として設定」 した後、再起動すればサブアカウントでも無料購入できますでしょうか?それとも追加dlcはアカウントごとに購入が必要でしょうか?
未成年のアカウントからダウンロードソフトの購入ができないので、大人名義のマスターアカウント1つとサブアカウントを2つ作成しています。
今回のビルダーズもマスターアカウントで追加dlcを含むものを購入、サブアカウントで遊んでいました。
昨日の追加第一弾はマスターアカウントで無料購入できましたが、サブアカウントでは無料となりません。
マスターアカウントを「主に使うPS4として設定」 した後、再起動すればサブアカウントでも無料購入できますでしょうか?それとも追加dlcはアカウントごとに購入が必要でしょうか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-3oSp [124.144.197.219])
2019/03/01(金) 14:41:19.97ID:fMSSL+QB0 >>780
2周目やるためにサブ垢作ったけど、メイン垢で購入して適用したDLCはサブ垢では特に何もしなくても適用されたよ
サブアカウントで購入することももちろんできるけど、同じPS4使う限りは必要ない
2周目やるためにサブ垢作ったけど、メイン垢で購入して適用したDLCはサブ垢では特に何もしなくても適用されたよ
サブアカウントで購入することももちろんできるけど、同じPS4使う限りは必要ない
782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab92-UbqP [113.33.70.144])
2019/03/01(金) 16:09:45.97ID:FynujmY40 >>755
閉鎖空間にスポーンするパターンがあるから高さ2以上のスペースは極力作らない方が良い
ピラミッドの壁裏が有名だけど屋根裏とか酷い時には1×1×20位のエレベーターシャフトの裏に
3人位埋まってた事があるw
あと船着き場を桟橋にして下を2〜4位の高さにするとパーティーが下の水場に潜り込んで
出港に時間が掛かるパターンが多発するからある程度深い方が良い
閉鎖空間にスポーンするパターンがあるから高さ2以上のスペースは極力作らない方が良い
ピラミッドの壁裏が有名だけど屋根裏とか酷い時には1×1×20位のエレベーターシャフトの裏に
3人位埋まってた事があるw
あと船着き場を桟橋にして下を2〜4位の高さにするとパーティーが下の水場に潜り込んで
出港に時間が掛かるパターンが多発するからある程度深い方が良い
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-An71 [106.165.243.39])
2019/03/01(金) 16:43:40.04ID:4jUJEMCD0 牧場をつくる場合、150マス以上の広さがあると
部屋認識しないので動物は牧草を食べてくれない?
部屋認識しないので動物は牧草を食べてくれない?
784名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-tFX/ [126.33.78.105])
2019/03/01(金) 16:57:18.99ID:3THmKlhPp 和風パック購入したので和風ゾーンを作りたいのですが、
あかの開拓地と山頂の間にある水辺の赤岩のあたりに部屋を作ったら住民は来てくれますか?
あかの開拓地と山頂の間にある水辺の赤岩のあたりに部屋を作ったら住民は来てくれますか?
785名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-Vk2i [182.249.242.25])
2019/03/01(金) 16:59:47.84ID:CL/QOKqxa 喰う
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6364-IBRN [131.129.19.240])
2019/03/01(金) 16:59:52.97ID:P38DByd+0 >>783
DQB2に於ける「牧場」は「牧草が1つ以上生えた部屋」のことを指すので、部屋として認識されなければ牧場にならないのはその通り。
牧場が無い場合、野良の牧草も食べることは食べるけど、作物や他の草よりも牧草を優先して食べるわけではないので、
同じ開拓地に畑も一緒に作るなら牧場はほぼ必須。部屋認識させよう。
DQB2に於ける「牧場」は「牧草が1つ以上生えた部屋」のことを指すので、部屋として認識されなければ牧場にならないのはその通り。
牧場が無い場合、野良の牧草も食べることは食べるけど、作物や他の草よりも牧草を優先して食べるわけではないので、
同じ開拓地に畑も一緒に作るなら牧場はほぼ必須。部屋認識させよう。
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-aoQL [126.35.152.194])
2019/03/01(金) 17:05:26.76ID:1KoJUL7Gp788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-0T+W [126.209.218.177])
2019/03/01(金) 17:07:00.00ID:rktX3DSQ0789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-An71 [106.165.243.39])
2019/03/01(金) 17:15:25.19ID:4jUJEMCD0790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb6f-UkSK [153.221.84.36])
2019/03/01(金) 17:29:38.01ID:th0P7ELd0 みどり開拓地の畑を作物ごとに柵や扉で囲ってるけど
取っちゃったら収穫に支障でるっけ?
取っちゃったら収穫に支障でるっけ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-0T+W [126.209.218.177])
2019/03/01(金) 17:32:39.97ID:rktX3DSQ0 >>790
部屋判定無くしたら案山子の畑範囲外は農民は収穫しない
部屋判定無くしたら案山子の畑範囲外は農民は収穫しない
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba4-wain [111.107.209.81])
2019/03/01(金) 18:17:04.35ID:9CCkMWl10793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbe2-V2qd [153.223.174.151])
2019/03/01(金) 18:22:36.71ID:ayTM+guf0 >>789
150までは大丈夫で、151から認識しなくなる。
150までは大丈夫で、151から認識しなくなる。
794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-An71 [106.165.243.39])
2019/03/01(金) 18:25:06.55ID:4jUJEMCD0 >>793
了解しました
了解しました
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb6f-UkSK [153.221.84.36])
2019/03/01(金) 18:41:51.58ID:th0P7ELd0796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-s6Gp [126.150.116.127])
2019/03/01(金) 18:50:04.27ID:4xahZhV90 部屋数が足りないんだけど、それなら畑の柵とか取っていいってことだよね
良いこと聞いた
良いこと聞いた
797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a342-3oSp [203.213.178.206])
2019/03/01(金) 18:52:07.54ID:CQ/RAhg50 部屋判定外したら元の四角い判定に戻るだけだな
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-s6Gp [126.150.116.127])
2019/03/01(金) 18:52:58.57ID:4xahZhV90799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75d3-IBRN [180.18.20.57])
2019/03/01(金) 19:28:27.84ID:H6AFH8Z70 ペロ石化後のきとうし待ちしてるのですが、一向にランダム拠点襲撃が来ません
襲撃が来やすい行動とかないですか?
襲撃が来やすい行動とかないですか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-tFX/ [126.33.78.105])
2019/03/01(金) 19:57:40.75ID:3THmKlhPp801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bc5-lrPI [159.28.133.33])
2019/03/01(金) 20:20:19.62ID:ZJpKJyf40 モンゾーラで大樹作るとか言って、俺の作った畑とか建物の上に設計図を強制的に引かれたんだが笑
これ村人が建築して、俺の建物を上書きして壊されるの笑
これ村人が建築して、俺の建物を上書きして壊されるの笑
802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a54f-kTA3 [118.110.123.74])
2019/03/01(金) 20:26:46.69ID:DpdTgf/20 スイッチ買ってから1年経ってないのにジョイコンのスティック(左)がまた壊れました。何もしてないのに勝手に動き始めます
もう3回目でいい加減嫌になってきたのでプロコンを買おうか考え中なのですが
このゲームプロコンやりやすいですか?
使ってる人いたら教えてください
もう3回目でいい加減嫌になってきたのでプロコンを買おうか考え中なのですが
このゲームプロコンやりやすいですか?
使ってる人いたら教えてください
803名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-3oSp [126.189.100.174])
2019/03/01(金) 20:31:22.75ID:uc7ugp2Wx804名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-eb54 [106.130.52.38 [上級国民]])
2019/03/01(金) 20:31:41.72ID:BRwI3Gl4a805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fd-W5e4 [59.84.198.10])
2019/03/01(金) 20:34:32.73ID:Nl6LTnxn0806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75d4-aoQL [110.67.140.199])
2019/03/01(金) 20:37:57.06ID:oJTSyo/l0 あの円形の広場って変更しようにも破壊できなかったんじゃ
堀は埋めたら水浸しだけど
堀は埋めたら水浸しだけど
807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a54f-kTA3 [118.110.123.74])
2019/03/01(金) 20:38:30.77ID:DpdTgf/20808名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-5J0D [49.106.214.169])
2019/03/01(金) 20:54:58.40ID:+LhU3VIRd 拠点外で設計図どおりに住人に建築させる事はどうやっても不能?
人の島のトラップをペンシルで取って来たけどめんどくさくなってきた…w
人の島のトラップをペンシルで取って来たけどめんどくさくなってきた…w
809名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-r0iI [182.251.252.39])
2019/03/01(金) 21:09:58.67ID:BESy7Cr2a 竹が育つ条件って、素材島みたいに苔の土とかじゃないとダメですか?
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Y7U9 [27.94.21.163])
2019/03/01(金) 21:20:51.35ID:j713umsL0811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2375-IBRN [219.115.128.69])
2019/03/01(金) 21:21:57.94ID:sKQnFMZJ0 住人を一度に複数連れてくるのって今回修正されてる?
入れ替えようと思って更地にした後敷地外で2人目誘ったら1人目が離脱したんだけど
入れ替えようと思って更地にした後敷地外で2人目誘ったら1人目が離脱したんだけど
812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Y7U9 [27.94.21.163])
2019/03/01(金) 21:25:54.91ID:j713umsL0 畑について
何回か収穫すると、土まんじゅうだけ出来てて、
一向に生長しないのでハンマーで叩いてみると、
中身は入ってない状態
これがアプデ後に野菜や開拓地関係なく頻発してるんだけど、同じような方居ますか?
9×9マスのごく一般的な形
腐葉土の畑
農作業員は十分いる(キラマ4、農夫3,4人)
蕎麦、稲の畑を増やした後、
「植えられる上限」云々出たので、
同じ数だけ畑を潰してカカシ撤去しても変わらず
何回か収穫すると、土まんじゅうだけ出来てて、
一向に生長しないのでハンマーで叩いてみると、
中身は入ってない状態
これがアプデ後に野菜や開拓地関係なく頻発してるんだけど、同じような方居ますか?
9×9マスのごく一般的な形
腐葉土の畑
農作業員は十分いる(キラマ4、農夫3,4人)
蕎麦、稲の畑を増やした後、
「植えられる上限」云々出たので、
同じ数だけ畑を潰してカカシ撤去しても変わらず
813名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-9u+I [111.239.84.55])
2019/03/01(金) 21:27:17.96ID:ijP+jBSza >>812
花か木かしらんがその辺のせいで作物数限界きてるパターン
花か木かしらんがその辺のせいで作物数限界きてるパターン
814名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-9u+I [111.239.84.55])
2019/03/01(金) 21:28:01.29ID:ijP+jBSza815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Y7U9 [27.94.21.163])
2019/03/01(金) 21:30:46.88ID:j713umsL0 >>814
追加した竹、前からあった花壇など全撤去して、
畑も多めに潰して、
全体ではアプデ前より畑2枚分ぐらい減らしてるはずなので、それでもまた土まんじゅう新しく出来てしまう
壊してタネ植えると問題なく植えられる
追加した竹、前からあった花壇など全撤去して、
畑も多めに潰して、
全体ではアプデ前より畑2枚分ぐらい減らしてるはずなので、それでもまた土まんじゅう新しく出来てしまう
壊してタネ植えると問題なく植えられる
816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-e+5J [114.181.197.163])
2019/03/01(金) 21:41:43.07ID:7nAkd8se0 >>781
サブアカウントへの追加dlcについて質問した者です。無事追加されていました。ありがとうございました。
サブアカウントへの追加dlcについて質問した者です。無事追加されていました。ありがとうございました。
817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM2b-8aWD [219.100.28.198])
2019/03/01(金) 21:56:21.16ID:n+juL3bKM818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-s6Gp [14.11.15.128])
2019/03/01(金) 22:02:24.03ID:Hm12K97J0 増殖ならできるよ
819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-RVlZ [14.8.114.0])
2019/03/01(金) 22:16:54.98ID:AdJyd+GO0820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 450b-mjQG [220.148.89.123])
2019/03/01(金) 22:53:39.69ID:xZJtNPcM0 ビルダーアイの動きが遅いんですけど早くできますか?なんかもーーーさっりしてるんです
821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a513-Wvmn [118.240.138.220])
2019/03/01(金) 23:09:10.52ID:zJYX6aZx0 赤の開拓地で更地にかかし置いて農業やってたよ
囲いが無くてもちゃんと機能する
9×9から中央のかかしのスペースを引いた80マスな
囲いが無くてもちゃんと機能する
9×9から中央のかかしのスペースを引いた80マスな
822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad25-vAqM [112.68.125.209])
2019/03/02(土) 00:10:19.38ID:WHC4CVq90823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a342-3oSp [203.213.178.206])
2019/03/02(土) 02:26:16.76ID:FqIHdJME0824名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-0v5J [49.98.159.224])
2019/03/02(土) 03:15:27.69ID:01NHsU/6d そざい島すべて解放したのですがトロフィー海の王者が取得できません
なにか条件があるのでしょうか?
なにか条件があるのでしょうか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-dGBO [126.46.104.165 [上級国民]])
2019/03/02(土) 03:54:01.96ID:ZLMdByzr0 キラーマシンが水耕できないのって不具合なの??
機械だから水につけられないっていう仕様だと思ってたけど
機械だから水につけられないっていう仕様だと思ってたけど
826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-d2+T [60.117.145.118])
2019/03/02(土) 04:40:33.97ID:eO2SpfQp0 セーブ画面にビックリマークが出るんですがなぜでしょうか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/02(土) 04:44:36.56ID:a89sXDZN0 目立つようにしたかったんじゃないかな
828名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-vpiD [49.104.49.102])
2019/03/02(土) 08:30:09.09ID:ycp2rpjUd からっぽ島の船着き場の沖に(地図でいうとちょい左下)にビルドできるスペースがあって、ここの外周に当たる部分に「物を置けるけど壊せなくなる」っていうのが1列分あるんですけど、これって間違って物を置くともう回収出来ないんですかね?
https://i.imgur.com/bRyCoxD.jpg
https://i.imgur.com/bRyCoxD.jpg
829名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-r0iI [182.251.252.34])
2019/03/02(土) 10:38:17.58ID:+sy9cEySa >>810
ありがとうございます
ありがとうございます
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7539-THIL [180.13.226.119])
2019/03/02(土) 11:01:47.18ID:Nnn5VW/B0 当初メタルハンターってポンコツ農業マシン言われてたけど、今はキラーマシンとメタルハンターの差ってなくなった?
831名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-dMaL [111.239.169.165])
2019/03/02(土) 11:27:40.39ID:Tg9EkaSXa 和風パックがインストールされてるはずが
ポストに手紙が届かない、なぜ?
インストール直後にストーリーを進めると使えるよ的なメッセージは出たけど
ストーリークリア済み、ビルダーアイも入手済みなんだけど……
ソフトは、PS4第一弾第二弾DLC付きのダウンロード版
ポストに手紙が届かない、なぜ?
インストール直後にストーリーを進めると使えるよ的なメッセージは出たけど
ストーリークリア済み、ビルダーアイも入手済みなんだけど……
ソフトは、PS4第一弾第二弾DLC付きのダウンロード版
832名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spa1-vAqM [126.199.27.237])
2019/03/02(土) 11:31:00.79ID:vicMyku/p 石版付いてる山が邪魔なので平地にしたいんですが石版自体の移動って出来ますか?
宙に浮いてる状態になるのは流石に見た目が悪いんで
宙に浮いてる状態になるのは流石に見た目が悪いんで
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7530-i31V [180.149.186.159])
2019/03/02(土) 11:57:58.13ID:RJTirHLt0 設計図たててくれないの何でだろう?
建材は揃えたのにみんなその辺うろうろしてて働かない
建材は揃えたのにみんなその辺うろうろしてて働かない
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/02(土) 11:59:53.45ID:a89sXDZN0835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-j5yB [60.67.157.135])
2019/03/02(土) 12:11:34.85ID:tB+3H0I20 >>832
現状壊す方法はないはず
現状壊す方法はないはず
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd39-IBRN [114.162.55.175])
2019/03/02(土) 12:12:45.26ID:W7Flb6aC0 他の人が自分の島に遊びに来たときって
設定したBGMをながしたりNPCの衣装換えした格好って反映されてるんですかね?
設定したBGMをながしたりNPCの衣装換えした格好って反映されてるんですかね?
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5e5-ynDL [118.106.25.32])
2019/03/02(土) 12:32:15.31ID:9YEqoPQR0 >>830
なくなった
なくなった
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/02(土) 12:36:25.17ID:a89sXDZN0 >>832
石版は無理、岩だけ壊してあれを組み込んだオブジェでも建てるしかないな
石版は無理、岩だけ壊してあれを組み込んだオブジェでも建てるしかないな
839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-aoQL [126.21.196.146])
2019/03/02(土) 12:44:39.23ID:8F5IRVWc0 >>836
されるはず
されるはず
840名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-+8Vr [182.251.251.14])
2019/03/02(土) 13:16:02.72ID:trwwY7C5a 新しい作物来たから畑作り直したんだけど、上限引っ掛かって花を植え直しに行こうと思うけど、あれって種から植えたやつもグローブで取って再置きしたら花からのカウントになるの?
841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/03/02(土) 13:20:07.13ID:xPZiMv7B0 >>840
グローブなりビルハンでかっぱらった花はカウント外のはず
グローブなりビルハンでかっぱらった花はカウント外のはず
842名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-vpiD [49.106.215.204])
2019/03/02(土) 13:40:04.16ID:F0LiHphMd843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03da-WnkE [133.201.192.64])
2019/03/02(土) 13:52:58.97ID:HPESPNlU0 深海(濃い青)との境界線にあるものはハンマーで壊せない
壊せないけどグローブで移動してから壊すことなら出来る
壊せないけどグローブで移動してから壊すことなら出来る
844名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-+8Vr [182.251.251.14])
2019/03/02(土) 13:54:08.70ID:trwwY7C5a >>841
ありがとうございます。
ありがとうございます。
845名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-THIL [49.97.94.70])
2019/03/02(土) 14:13:49.16ID:WYEYTHIJd >>837
ありがとう
ありがとう
846名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-pvfI [49.98.145.1])
2019/03/02(土) 14:41:18.86ID:XQva45Zgd 地下に線路引いても住民は使用しますか?
景観が気になるので地下に埋めるか悩んでます。
景観が気になるので地下に埋めるか悩んでます。
847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-t3Yd [60.149.48.43])
2019/03/02(土) 15:02:41.07ID:RQ7WM4i00 動物達がいつの間にかモンスターに殺されてる気がするのですがどうやったら守れますか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a56c-ynDL [118.105.28.166])
2019/03/02(土) 15:11:23.17ID:1JzqWrTi0849名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-EZky [49.104.17.144])
2019/03/02(土) 16:12:05.47ID:0HZIucwBd 行動範囲に明かりを起きまくる
850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/03/02(土) 16:27:27.30ID:xPZiMv7B0 しにがみさん1回目のワープで牧場に侵入されるから明かりもあんまアテにならん印象はある
851名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a342-3oSp [203.213.178.206])
2019/03/02(土) 16:29:13.24ID:FqIHdJME0 動物小屋ちゃんと作って明るくすりゃ滅多に被害は出ないと思うが
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/02(土) 16:30:17.61ID:a89sXDZN0853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abd3-JehD [113.150.245.194])
2019/03/02(土) 16:35:04.28ID:trOTp51b0 海の王者ってトロフィー解除されないんだけどなんでかわかる?
854名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-AWPA [1.75.9.120])
2019/03/02(土) 17:08:46.83ID:Mks93Vzid 畑は陽の当たらない場所だと作物が育たないなんてことありますか?
山を削って畑を作る計画をしてるのですが、洞窟内の畑みたいになりそうで
山を削って畑を作る計画をしてるのですが、洞窟内の畑みたいになりそうで
855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/03/02(土) 17:10:44.68ID:xPZiMv7B0 んなこたーない
地下牧場でも普通に育つ
地下牧場でも普通に育つ
856名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Hprq [106.161.234.3])
2019/03/02(土) 17:34:06.89ID:RwvG+6PBa くさったしたいが発酵所を作ってるのに何も仕事をしないんだけど……
857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/03/02(土) 17:36:22.29ID:xPZiMv7B0 奴は直接ドリンクを作るわけではないからな
奴の住民名簿をよーく見てみ
奴の住民名簿をよーく見てみ
858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-t3Yd [60.149.48.43])
2019/03/02(土) 17:37:31.98ID:RQ7WM4i00 >>848-852
みなさん、ありがとうございます!
みなさん、ありがとうございます!
859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb56-J00P [153.223.174.151])
2019/03/02(土) 17:53:04.98ID:yOLWtGfd0860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a342-3oSp [203.213.178.206])
2019/03/02(土) 17:57:00.01ID:FqIHdJME0 くさった死体は醸造中の樽にくさいいきかけて発酵を進めるのが仕事
作るのは専門外
作るのは専門外
861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36f-Q1mm [157.147.217.245])
2019/03/02(土) 18:00:14.89ID:Y7VrxSAG0 光源置きまくった飼育小屋の巨大牛と巨大鶏をステーキにされた事あるから
灯り置いとけば〜とか何とか言う奴腹立つ…片手間とは言え巨大死んだら数百時間がパーだぞ…
バグだかなんだかゴーストが灯りに無反応だったり
昼間になっても消えずに襲ってきたりする事あるから確実なのはロトの魔除け
そうじゃなかったら二階建ての建物作って、二階部分に飼育小屋と牧場置いて平地は歩かせないコレが正解
灯り置いとけば〜とか何とか言う奴腹立つ…片手間とは言え巨大死んだら数百時間がパーだぞ…
バグだかなんだかゴーストが灯りに無反応だったり
昼間になっても消えずに襲ってきたりする事あるから確実なのはロトの魔除け
そうじゃなかったら二階建ての建物作って、二階部分に飼育小屋と牧場置いて平地は歩かせないコレが正解
862名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-W5e4 [106.154.86.47])
2019/03/02(土) 18:08:37.49ID:gR8dOLgla その辺で活動したのが悪いんだろうなぁと思って夜は無理せず寝るようにしてるわ
863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad92-j5yB [122.210.237.139])
2019/03/02(土) 18:25:55.60ID:40alSezT0 まだ買ってすらいない初心者以下だけど質問いい?
このゲームってどのくらい戦闘に時間割きますか?
町作りたいけどほぼ戦闘に時間取られるとかだとキツい
このゲームってどのくらい戦闘に時間割きますか?
町作りたいけどほぼ戦闘に時間取られるとかだとキツい
864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab92-UbqP [113.33.70.144])
2019/03/02(土) 18:26:56.24ID:z8leJcgz0 >>846
勿論使う
ただAI自体が上下移動に弱いから乗降部分を地上(活動部分)
に引き出さないと利用率が下がる
行動が場当たりで乗り継ぎなどのルート構築が苦手なので
地下の駅で乗り換えをさせる様な構想はほぼ失敗する
また特定アクション(建築の往路とか)にはトロッコを使わない
「現地点と次のアクション先付近の両方に駅があってそれが直通している」
ほど利用率が上がる、経路の長短は寄与が低or無関係で
駅さえあれば拠点中を一周して歩く方が早い様なルートでも利用するので
実時間のロス以外では敷設経路に拘らなくても良い
利点は空間容積が大きく駅以外地上の邪魔をしないので
立体交差を駆使して片っ端からドア2ドアの直通線を敷いても成立する事
勿論使う
ただAI自体が上下移動に弱いから乗降部分を地上(活動部分)
に引き出さないと利用率が下がる
行動が場当たりで乗り継ぎなどのルート構築が苦手なので
地下の駅で乗り換えをさせる様な構想はほぼ失敗する
また特定アクション(建築の往路とか)にはトロッコを使わない
「現地点と次のアクション先付近の両方に駅があってそれが直通している」
ほど利用率が上がる、経路の長短は寄与が低or無関係で
駅さえあれば拠点中を一周して歩く方が早い様なルートでも利用するので
実時間のロス以外では敷設経路に拘らなくても良い
利点は空間容積が大きく駅以外地上の邪魔をしないので
立体交差を駆使して片っ端からドア2ドアの直通線を敷いても成立する事
865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b05-nudY [183.86.144.144])
2019/03/02(土) 18:35:51.64ID:SOVNK7ue0 クリア後に住人に武装解除させる方法はありますか?
ロトの魔よけ置いて平和になったのでくつろいでいる時も背中に剣背負ってるのが気になります
羽子板とかにしておけばいいんだろうか…
ロトの魔よけ置いて平和になったのでくつろいでいる時も背中に剣背負ってるのが気になります
羽子板とかにしておけばいいんだろうか…
866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b05-nudY [183.86.144.144])
2019/03/02(土) 18:43:05.63ID:SOVNK7ue0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75b9-rW/v [110.133.48.47])
2019/03/02(土) 18:44:56.28ID:k+ttVgoJ0 >>866
ドラゴンキラーだと見た目だけ非武装にできたはず
ドラゴンキラーだと見た目だけ非武装にできたはず
868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b05-nudY [183.86.144.144])
2019/03/02(土) 18:50:13.66ID:SOVNK7ue0 >>867
できました! 助かりましたありがとうございます!
できました! 助かりましたありがとうございます!
869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad95-2nwm [112.68.157.49])
2019/03/02(土) 18:58:32.19ID:qS9xYxFN0 鬼瓦を置いたら変な空間が出来てしまうんですがこれはどうしようもないのでしょうか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-3oSp [124.144.197.219])
2019/03/02(土) 18:59:57.29ID:79hfaQvK0 >>869
瓦屋根飾りに置いてもダメかな?
瓦屋根飾りに置いてもダメかな?
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM43-W5e4 [49.135.9.90])
2019/03/02(土) 19:03:28.73ID:CdG6ZcwxM 寝藁で寝てるひよこさんの上数cmの空間に向けて素振りし続けてる死神見たことあるわ
ずっと観察してたらもう一体追加されてふふってなった
ずっと観察してたらもう一体追加されてふふってなった
872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad95-2nwm [112.68.157.49])
2019/03/02(土) 19:08:58.54ID:qS9xYxFN0873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM43-Q9lp [49.132.5.120])
2019/03/02(土) 19:10:38.73ID:fHBqkZxJM874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5507-zyXH [36.53.234.104])
2019/03/02(土) 19:25:53.05ID:V9cNw2p90 >>863
とりあえずクリアまで行ったらからっぽ島にモンスター沸かなくなるアイテム置けるようになるから
早いとこクリアだけしちゃえば後は楽なもんだと思うよ
クリア前は仕様的にあんまりいじらないほうが楽だったりもするしストーリー中の戦闘もあまり難しくない
とりあえずクリアまで行ったらからっぽ島にモンスター沸かなくなるアイテム置けるようになるから
早いとこクリアだけしちゃえば後は楽なもんだと思うよ
クリア前は仕様的にあんまりいじらないほうが楽だったりもするしストーリー中の戦闘もあまり難しくない
875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-SKB1 [60.70.34.127])
2019/03/02(土) 19:37:48.21ID:C8VhMSxz0 このような感じに海を削りたいのですが、どうすればできますか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1973992-1551523017.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1973992-1551523017.jpg
876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb8a-sQqH [153.183.109.148])
2019/03/02(土) 19:40:49.12ID:I/U899bF0 作業台等 設置上限数があるようですが、
例えばマグネブロックで煉瓦キッチンをカモフラージュしたら
そのカモフラージュしている偽物レンガキッチンもカウントに入っちゃうんでしょうか?
例えばマグネブロックで煉瓦キッチンをカモフラージュしたら
そのカモフラージュしている偽物レンガキッチンもカウントに入っちゃうんでしょうか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad92-j5yB [122.210.237.139])
2019/03/02(土) 20:05:32.55ID:40alSezT0878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fd-W5e4 [59.84.198.10])
2019/03/02(土) 20:07:25.68ID:s9xhHmet0879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb8a-sQqH [153.183.109.148])
2019/03/02(土) 20:08:45.90ID:I/U899bF0880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fd-W5e4 [59.84.198.10])
2019/03/02(土) 20:12:15.79ID:s9xhHmet0881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75b9-rW/v [110.133.48.47])
2019/03/02(土) 20:14:57.86ID:k+ttVgoJ0882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b57-20s+ [39.111.191.40])
2019/03/02(土) 20:20:36.99ID:9y85yRUs0 松の若木ってどこに有るんですか?
ワビサビ島くまなく探してもみつからないです
ワビサビ島くまなく探してもみつからないです
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75b9-rW/v [110.133.48.47])
2019/03/02(土) 20:26:05.21ID:k+ttVgoJ0 >>882
検証スレでまさかの玉砂利or砂利土に植えるってあったね
検証スレでまさかの玉砂利or砂利土に植えるってあったね
884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d57-5OtM [202.219.159.181])
2019/03/02(土) 20:28:53.28ID:OlrZlXPF0 漆喰のために貝殻集めしたいけどみんなトラップどこに作ってる?
885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Y7U9 [27.94.21.163])
2019/03/02(土) 20:29:30.48ID:NTJJAOmF0886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bb9-K5Cf [119.172.217.171])
2019/03/02(土) 21:40:35.25ID:WYBvPhxN0887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b25-tb8k [121.117.223.14])
2019/03/02(土) 22:22:26.12ID:+Z8fCAPU0 水に段差ついちゃうのはなんとかならなかったのか
変なとこに段差ついて直すのも一苦労
変なとこに段差ついて直すのも一苦労
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM2b-8aWD [219.100.28.86])
2019/03/02(土) 23:00:39.09ID:N3gM3dVdM889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7579-k0X+ [110.233.128.85])
2019/03/02(土) 23:02:50.04ID:LiedeEMH0 土と草原を隣接させると草原が侵食してくると知って愕然としているんだけど
間に何か挟む以外に解決方法ないかな
計画が根本から崩れる…
あとこれは土がなくなるまでずっと侵食され続けるの?
間に何か挟む以外に解決方法ないかな
計画が根本から崩れる…
あとこれは土がなくなるまでずっと侵食され続けるの?
890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-3oSp [124.144.197.219])
2019/03/02(土) 23:05:23.58ID:79hfaQvK0 >>889
見た目の似ている粘土や砂利土は侵食されないそうだよ
見た目の似ている粘土や砂利土は侵食されないそうだよ
891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-RVlZ [14.8.114.0])
2019/03/02(土) 23:05:28.49ID:HSQXphG30892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM2b-8aWD [219.100.28.86])
2019/03/02(土) 23:10:03.50ID:N3gM3dVdM893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-s6Gp [14.11.15.128])
2019/03/02(土) 23:19:59.55ID:aJD4IpoN0 >>892
水は近くに穴があれば広がらずに穴に向かってだけ流れるらしいのでそれを利用する感じですね
水は近くに穴があれば広がらずに穴に向かってだけ流れるらしいのでそれを利用する感じですね
894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03da-QNm+ [133.200.172.160])
2019/03/02(土) 23:35:15.03ID:kpCx0lMv0895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7579-k0X+ [110.233.128.85])
2019/03/02(土) 23:43:03.12ID:LiedeEMH0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-j5yB [60.67.157.135])
2019/03/02(土) 23:59:19.24ID:tB+3H0I20 >>894
ちなみに溶岩でなく溶岩ブロックで地図アイコン変えれば、海が溶岩だらけになることなく水を蒸発させられる。
ちなみに溶岩でなく溶岩ブロックで地図アイコン変えれば、海が溶岩だらけになることなく水を蒸発させられる。
897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-An71 [106.165.243.39])
2019/03/03(日) 00:30:32.24ID:0AK4759y0 複合施設つくると周辺の曲が変わるのか
他の人の島行ったときに部屋の中以外で曲が細かく変化してたから
どうやってんのか不思議だったが謎が解けた
他の人の島行ったときに部屋の中以外で曲が細かく変化してたから
どうやってんのか不思議だったが謎が解けた
898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Y7U9 [27.94.21.163])
2019/03/03(日) 00:37:51.39ID:fDg2rI/y0899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d57-5OtM [202.219.159.181])
2019/03/03(日) 00:43:23.18ID:qzrToIYb0 マイクラでもそうだったけど段差付近で水流すと横に拡がらずに一マスだけ伸びて行くの嫌い
900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b35-96C3 [121.102.59.156])
2019/03/03(日) 01:17:29.28ID:qZErb/jZ0 監獄島のおおきづちを仲間にしたところまで進んでます
攻略サイトを見ると囚人からエッチな本をもらうことと、猫に会うを飛ばしていました
この2つは飛ばしていても今後に影響はないですか?もしくは今からでも回収できますか?
攻略サイトを見ると囚人からエッチな本をもらうことと、猫に会うを飛ばしていました
この2つは飛ばしていても今後に影響はないですか?もしくは今からでも回収できますか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abd0-pvfI [49.129.222.99])
2019/03/03(日) 01:19:56.97ID:9Uo8KvWP0902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-SMhE [60.156.124.245])
2019/03/03(日) 01:22:43.65ID:fAJmogo/0903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 756e-hBF3 [180.44.197.121])
2019/03/03(日) 01:28:22.05ID:zFZdvDkY0 青、赤、緑それぞれの開拓地の住人にはその色の服を着させるという縛りでプレイしてるんですが、モブのあらくれに赤く染めたかわのよろいを装備させようと更衣室を専用部屋にして灯りをつけてるのに一向に着替えません。
(他の住人は染色したたびびとのふく・けいこぎ・ぬののふくなどに着替えさせているので、更衣室の仕様は理解しているつもりです)
ムーンブルクではあらくれが兵士の服を着てましたがあんなのはできないのでしょうか?
(他の住人は染色したたびびとのふく・けいこぎ・ぬののふくなどに着替えさせているので、更衣室の仕様は理解しているつもりです)
ムーンブルクではあらくれが兵士の服を着てましたがあんなのはできないのでしょうか?
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b35-96C3 [121.102.59.156])
2019/03/03(日) 01:31:57.37ID:qZErb/jZ0905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e347-IBRN [211.18.68.111])
2019/03/03(日) 01:45:54.75ID:/M3VPdbX0 地下に作った溶岩湖の様に広域マップ上では溶岩になってない地形の溶岩では
地形の侵食は発生しないのでしょうか?
地形の侵食は発生しないのでしょうか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-s6Gp [14.11.15.128])
2019/03/03(日) 02:25:53.01ID:iart+P+90907名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-AWPA [49.98.172.90])
2019/03/03(日) 02:30:44.31ID:dORX7uaad >>905
しない
しない
908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e347-IBRN [211.18.68.111])
2019/03/03(日) 02:33:09.96ID:/M3VPdbX0 >>907
ありがとうございます、安心して溶岩湖作れます
ありがとうございます、安心して溶岩湖作れます
909名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-AWPA [49.98.172.90])
2019/03/03(日) 02:38:53.55ID:dORX7uaad910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e347-IBRN [211.18.68.111])
2019/03/03(日) 02:52:35.47ID:/M3VPdbX0 >>909
ありがとうございます、自分の認識では条件が揃った状態で木や土や赤山岩などが溶岩(水源水流を問わず)に隣接しているとマグマ岩になり
さらに時間が経過するとマグマ岩が溶岩水源ブロックになることで地形侵食が起こると理解しています
現在黒い岩をメイン構成材に使用していますが今のところマグマ岩化は見られていませんので
被害が少なそうな肉厚の溶岩小池を作って様子を見ながら作業を続行してみます
ありがとうございます、自分の認識では条件が揃った状態で木や土や赤山岩などが溶岩(水源水流を問わず)に隣接しているとマグマ岩になり
さらに時間が経過するとマグマ岩が溶岩水源ブロックになることで地形侵食が起こると理解しています
現在黒い岩をメイン構成材に使用していますが今のところマグマ岩化は見られていませんので
被害が少なそうな肉厚の溶岩小池を作って様子を見ながら作業を続行してみます
911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab92-UbqP [113.33.70.144])
2019/03/03(日) 03:19:38.07ID:FXAsy6cD0 >>910
侵食の条件は溶岩にブロックを入れたか(侵食する)
ブロックが有る所に溶岩を入れたか(侵食しない)なので
先に器を作って注ぐ限り氷で器を作っても侵食しない
前者の例外は家具類や遺跡のかべかざり、丸太など沢山ある
よく黒曜石が溶岩に強いと書かれてるが、黒曜石は後から漬けると
溶ける普通のブロックなので特別な耐性は無い
後者の例外は赤山岩で、ピカピカで良く見る様に先でも後でも侵食が広がって行く
侵食の条件は溶岩にブロックを入れたか(侵食する)
ブロックが有る所に溶岩を入れたか(侵食しない)なので
先に器を作って注ぐ限り氷で器を作っても侵食しない
前者の例外は家具類や遺跡のかべかざり、丸太など沢山ある
よく黒曜石が溶岩に強いと書かれてるが、黒曜石は後から漬けると
溶ける普通のブロックなので特別な耐性は無い
後者の例外は赤山岩で、ピカピカで良く見る様に先でも後でも侵食が広がって行く
912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d18-dO06 [202.137.62.87])
2019/03/03(日) 03:24:47.76ID:uSr0Znf60 >>853
オレも同じ状況です。海の王者が解除されない。とりあえず公式には問い合わせしてみたけど誰か知らんですかね?
オレも同じ状況です。海の王者が解除されない。とりあえず公式には問い合わせしてみたけど誰か知らんですかね?
913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab92-UbqP [113.33.70.144])
2019/03/03(日) 03:32:07.96ID:FXAsy6cD0914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e347-IBRN [211.18.68.111])
2019/03/03(日) 03:35:56.29ID:/M3VPdbX0 >>911
ありがとうございます、先に器を作っておくことが重要な件了解しました
たった今試してみましたが濃いグレー岩などは溶岩に放り込んだ瞬間にマグマ岩化したのに対し
黒い岩は放り込んでも(少なくとも試した時間の範囲では)マグマ岩化しませんでした
黒い岩は後から追加の溶岩耐性持ち建築資材としても使えそうです
しかしオブジェクトがマグマ岩化の例外ということで試しに雪ダルマを放り込んで無事なことを確認しましたが
とてもシュールな光景になってしまいました
ありがとうございます、先に器を作っておくことが重要な件了解しました
たった今試してみましたが濃いグレー岩などは溶岩に放り込んだ瞬間にマグマ岩化したのに対し
黒い岩は放り込んでも(少なくとも試した時間の範囲では)マグマ岩化しませんでした
黒い岩は後から追加の溶岩耐性持ち建築資材としても使えそうです
しかしオブジェクトがマグマ岩化の例外ということで試しに雪ダルマを放り込んで無事なことを確認しましたが
とてもシュールな光景になってしまいました
915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-e+5J [114.181.197.163])
2019/03/03(日) 05:57:52.15ID:ACrwZPCY0 >>831
ストアで追加ソフトの購入(無料)をしました?
ストアで追加ソフトの購入(無料)をしました?
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMeb-Dwm6 [163.49.214.81])
2019/03/03(日) 06:53:10.59ID:/59e0vZeM >>913
>トロッコ駅は階段や普通の地形より誘因効果が高いので
地下街みたいな人が寄り付かない施設に無理矢理動線を作るのも楽しい
詳しく頼む
自分も地下の活用を思考中だけど
色々と使ってくれなくて困ってる
>トロッコ駅は階段や普通の地形より誘因効果が高いので
地下街みたいな人が寄り付かない施設に無理矢理動線を作るのも楽しい
詳しく頼む
自分も地下の活用を思考中だけど
色々と使ってくれなくて困ってる
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 756e-hBF3 [180.44.197.121])
2019/03/03(日) 07:04:59.20ID:zFZdvDkY0918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdf0-Z6MB [114.171.198.206])
2019/03/03(日) 07:13:41.91ID:FKzOsDWA0 屋根の四角いパーツって下に土台作ってからじゃないと設置できなかったよね?
今回のアプデで土台不要になってる?
もしかしてはじめから土台いらなかった?
今回のアプデで土台不要になってる?
もしかしてはじめから土台いらなかった?
919名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-pvfI [49.98.142.138])
2019/03/03(日) 07:37:09.31ID:GLO+XRwOd920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-xdMu [153.165.82.127])
2019/03/03(日) 08:16:55.74ID:MRJaASAT0 収納箱の整理をしたいのですが良い方法などありますか?作物や料理が増え過ぎて武器庫の箱等にも料理が入っている状況です。風景や日課として畑は残したいので999個の項目が増えたら削除を繰り返しています
921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad92-j5yB [122.210.237.139])
2019/03/03(日) 08:19:09.68ID:cD3gM/Ze0922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab92-UbqP [113.33.70.144])
2019/03/03(日) 08:33:37.10ID:FXAsy6cD0 >>920
1、ストーリー島やかいたくに退避させる
2、食料分、仮に60人×3食/日を超える分は染料やペンキにすると
そざい10から3生成、と言う具合に圧縮される
3、色替えをしないならその分をバッサリ断捨離
下に行くほどシステム変更や心変わりに弱くなるからお好みで
1、ストーリー島やかいたくに退避させる
2、食料分、仮に60人×3食/日を超える分は染料やペンキにすると
そざい10から3生成、と言う具合に圧縮される
3、色替えをしないならその分をバッサリ断捨離
下に行くほどシステム変更や心変わりに弱くなるからお好みで
923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab92-UbqP [113.33.70.144])
2019/03/03(日) 08:39:17.08ID:FXAsy6cD0 >>916
行動決定の仕様が憶測の段階なので個人の感想だと思って欲しいが
地下や高高度みたいな大きく高さが違う場所に誘導する時、道路や階段だけを敷くより
駅(線路)を設置する方が利用率が高くなる
恐らくAIは遠方(地下)の施設を認識してるが移動コストの段階で弾いていて
鉄道の場合これが緩和されるので行動範囲が広まり利用されると考えてる
で、先に書いた様に駅を使う場合目的地との距離は直線判定か不問と言える位長くなるので
実時間に関係無く隣の建物に拠点を一周して向かう様な路線でも利用される
なので地下1階(10段)地上5階(40段)で全設備と個室を収容しているけど階段だけでは
見向きもされないAI殺しみたいな建物のEVシャフトに線路を敷いて各フロアに駅を置くだけで
一気に賑わったりする
ただ上階の皿に配膳しようとして固まる、みたいな多階層構造の問題が全て解決する訳
では無いので過度の期待は禁物
行動決定の仕様が憶測の段階なので個人の感想だと思って欲しいが
地下や高高度みたいな大きく高さが違う場所に誘導する時、道路や階段だけを敷くより
駅(線路)を設置する方が利用率が高くなる
恐らくAIは遠方(地下)の施設を認識してるが移動コストの段階で弾いていて
鉄道の場合これが緩和されるので行動範囲が広まり利用されると考えてる
で、先に書いた様に駅を使う場合目的地との距離は直線判定か不問と言える位長くなるので
実時間に関係無く隣の建物に拠点を一周して向かう様な路線でも利用される
なので地下1階(10段)地上5階(40段)で全設備と個室を収容しているけど階段だけでは
見向きもされないAI殺しみたいな建物のEVシャフトに線路を敷いて各フロアに駅を置くだけで
一気に賑わったりする
ただ上階の皿に配膳しようとして固まる、みたいな多階層構造の問題が全て解決する訳
では無いので過度の期待は禁物
924名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF43-AWPA [49.106.188.77])
2019/03/03(日) 09:40:44.48ID:iwef9eYXF これから蕎麦、稲を育てたいのに困っていました。わかりやすく教えていただきありがとうございました。
925名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMeb-Dwm6 [163.49.214.81])
2019/03/03(日) 09:48:15.71ID:/59e0vZeM926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad6f-GfJK [122.23.68.157])
2019/03/03(日) 10:32:47.61ID:PhGuKGnu0 からっぽ島にモンスター13種連れてくるクエ達成したら 要らないモンスターってお別れしても大丈夫?
残しておくのキラパン、キメラ、キラーマシン、ゴーレム、イエティくらいでいいよね?
残しておくのキラパン、キメラ、キラーマシン、ゴーレム、イエティくらいでいいよね?
927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdb0-oP/E [114.149.32.5])
2019/03/03(日) 10:46:08.28ID:Ct3sY5AF0 ゴーレムとイエティ要る?
必要になったら調達する感じでいいと思う ゴーレムは捕獲が面倒だが
個人的には発酵速度早くなるくさったしたいも候補
必要になったら調達する感じでいいと思う ゴーレムは捕獲が面倒だが
個人的には発酵速度早くなるくさったしたいも候補
928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75d4-aoQL [110.67.140.199])
2019/03/03(日) 11:22:46.90ID:DaCMpRrk0 設計図建築で優秀なスライム系とか
929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad6f-GfJK [122.23.68.157])
2019/03/03(日) 11:29:01.92ID:PhGuKGnu0 確かにゴーレムの砂化の能力使ったことないな…
邪魔だし うごくせきぞうと一緒にお別れかな
スライムは マスコット枠として残しておきます
今更だけどドラキーが仲間モンスターにならないのが意外
邪魔だし うごくせきぞうと一緒にお別れかな
スライムは マスコット枠として残しておきます
今更だけどドラキーが仲間モンスターにならないのが意外
930名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-W5e4 [106.154.87.135])
2019/03/03(日) 11:53:43.75ID:IVzQyzzRa 石像とゴーレムは部屋作っても牧場でうずくまって寝てたから嫌い
931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2328-lqYX [61.197.46.55])
2019/03/03(日) 12:06:48.87ID:e5Zn+oQA0 設計図建築してくれるモンスターは朝から夕方まで食事やトイレを要求せずに働いてくれるから有能だよ
スライム系 かわいい 設計図建築 油 有能
おおきづち系 かわいい 設計図建築 水平方向にトンネル掘る 有能
ホイミスライム かわいい バーごっこ 無能
スライム系 かわいい 設計図建築 油 有能
おおきづち系 かわいい 設計図建築 水平方向にトンネル掘る 有能
ホイミスライム かわいい バーごっこ 無能
932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15d5-IBRN [222.10.2.100])
2019/03/03(日) 12:11:25.41ID:RMlCAE4G0 せきぞう系は染料作り始めると欲しくなる
933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b41-IHXa [119.231.78.184])
2019/03/03(日) 12:13:08.33ID:9z8HzlIQ0 大理石ってチャポチャポで無限ボーナスになるけど、この大理石を素材としてではなく建材として使いたい場合は無限対象にならないから、やっぱ集めてこないとダメなのかな?
934名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-AWPA [49.98.12.5])
2019/03/03(日) 12:28:25.03ID:W6mI+vm+d 無限素材は現物としては使えないけど大理石ならヒエヒエかチャポチャポか忘れたけど
入ってすぐの崖掘ったらえらい固まっててそこだけで4000個くらい溜まったよ
入ってすぐの崖掘ったらえらい固まっててそこだけで4000個くらい溜まったよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b41-IHXa [119.231.78.184])
2019/03/03(日) 12:41:55.77ID:9z8HzlIQ0 そっかぁむりか
頑張ってシコシコ集めるか・・・
頑張ってシコシコ集めるか・・・
936名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-dNA9 [111.239.171.69])
2019/03/03(日) 12:45:36.82ID:+pD5v2hUa937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fd-W5e4 [59.84.198.10])
2019/03/03(日) 12:55:34.29ID:7k8zEiiS0938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4511-35hS [220.208.23.83])
2019/03/03(日) 13:04:38.25ID:GIVryj+00 石像って染料ダル適当に置いてといても手伝ってくれる?部屋にしないとやらない?
939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4577-W5e4 [220.212.76.149])
2019/03/03(日) 13:49:28.32ID:OKB5cH9S0 魔物を働かせるならニート化する建築は潰さないとダメだぞ
940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 753a-O241 [180.11.49.34])
2019/03/03(日) 14:07:12.14ID:6GoOVsAa0 本スレで軽く聞いてみたらスルーされたので改めてここで質問
かぼちゃだけは種植えてふたばになった状態以上花になる前までの段階の時に
グローブで持つとすぐ次の段階へ成長するんだけど前から?
他の作物ではならなかった
連続で持つと一気に開花まで育ってしまう
かぼちゃだけは種植えてふたばになった状態以上花になる前までの段階の時に
グローブで持つとすぐ次の段階へ成長するんだけど前から?
他の作物ではならなかった
連続で持つと一気に開花まで育ってしまう
941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a534-9xw9 [118.243.98.220])
2019/03/03(日) 14:30:14.58ID:nSloGFOk0 キラーマシンが全然小麦を収穫してくれないんだけど対策ある?
942名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-k0X+ [1.72.8.208])
2019/03/03(日) 14:44:24.54ID:kN6bWsQWd943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2328-lqYX [61.197.46.55])
2019/03/03(日) 14:46:56.07ID:e5Zn+oQA0 モンスターのみなさんはハーゴン教会作ると入り浸るし温泉作ると夕方になるとまっしぐらに入りに行って渋滞するな…
>>937
アプデで一瞬破壊神と化したけど即修正されたから許した
巨大建築頑張ってた人ほんとかわいそう
>>937
アプデで一瞬破壊神と化したけど即修正されたから許した
巨大建築頑張ってた人ほんとかわいそう
944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a392-CeLW [221.247.164.82])
2019/03/03(日) 14:48:11.00ID:onUuMGxE0 FFみたいに手動セーブデータたくさん作れますか?
945名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-BlrW [126.237.127.102])
2019/03/03(日) 14:54:15.46ID:A48rQ3gar 質問です。全ての作物を育てたい場合って成長限界とキラマの効率を考えた時、15×3(合計765)の畑と9×6(合計918)の畑、どっちの方がいいですか?
946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a534-9xw9 [118.243.98.220])
2019/03/03(日) 15:03:35.34ID:nSloGFOk0 >>942
畑に行って仕事はするんだけど中途半端に収穫して半分以上残して作業終了して以降なにもしない
畑に行って仕事はするんだけど中途半端に収穫して半分以上残して作業終了して以降なにもしない
947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-W5e4 [124.144.197.219])
2019/03/03(日) 15:10:08.04ID:oeaUx4en0 >>946
畑は全体が畑と認識されてる?
畑は全体が畑と認識されてる?
948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bf1-6UGc [119.242.223.122])
2019/03/03(日) 15:13:16.14ID:PRopF8sJ0949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/03(日) 15:17:41.72ID:4eGATzml0950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-IBRN [14.10.98.161])
2019/03/03(日) 15:25:56.68ID:8a2wgsny0 うちのうごくせきぞうさんは働き者だわ
染料部屋に名札と寝ワラオススメ
ピラミッドの地下に労働収容所作ってキラマとメタハンとキメラトリオ達と仲良く暮らしてるよ
染料部屋に名札と寝ワラオススメ
ピラミッドの地下に労働収容所作ってキラマとメタハンとキメラトリオ達と仲良く暮らしてるよ
951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a534-9xw9 [118.243.98.220])
2019/03/03(日) 15:40:19.23ID:nSloGFOk0 >>947
されてる
されてる
952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-W5e4 [124.144.197.219])
2019/03/03(日) 16:17:55.24ID:oeaUx4en0 >>951
畑の作業されないって畑の数が多すぎて人手が足りないパターンが多いと思うんだけど
収穫される区画のかかしを外してみて、現在収穫されない区画の状態が改善されないか確認してみては?
ちなみにその畑に天井とかないよね?
畑の作業されないって畑の数が多すぎて人手が足りないパターンが多いと思うんだけど
収穫される区画のかかしを外してみて、現在収穫されない区画の状態が改善されないか確認してみては?
ちなみにその畑に天井とかないよね?
953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edaa-HDKt [218.180.198.146])
2019/03/03(日) 16:33:58.76ID:DVkTMt0U0 >>940
とりあえず年末最後のバージョン(正月パックの時に配信されたバージョン)で出来ることを確認
ノーアプデでも出来はするんじゃないかな?
ただソコまでの手間をかけてやる価値があるかは考えものだけど
とりあえず年末最後のバージョン(正月パックの時に配信されたバージョン)で出来ることを確認
ノーアプデでも出来はするんじゃないかな?
ただソコまでの手間をかけてやる価値があるかは考えものだけど
954名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-rBhX [126.133.244.189])
2019/03/03(日) 16:37:30.38ID:kFnjX8FVr ふぅ…と暑がるモーションを発生させない方法ってありますか?
ピカピカの開拓島でアイを使っていると操作を受け付けない時間が発生して少し煩わしい
ピカピカの開拓島でアイを使っていると操作を受け付けない時間が発生して少し煩わしい
955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-TEfr [60.101.107.195])
2019/03/03(日) 16:53:19.46ID:/xOqJBk90 セーブデータの容量が大きいと聞きましたが実際はどのくらいでしょうか?
自分のSwitch本体の空き容量は残り1.7GBしかありませんが大丈夫でしょうか
自分のSwitch本体の空き容量は残り1.7GBしかありませんが大丈夫でしょうか
956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15d5-IBRN [222.10.2.100])
2019/03/03(日) 17:05:11.94ID:RMlCAE4G0 >>955
本体設定から確認してみたらセーブデータだけで1.1GBと表示された
ゲーム本体1.3GB、更新データ379MB、DLC0.4MBだからDL版だと完全アウト
パッケ版ならいけそうだけど空き容量ってのは数字以上に要求される場合があるからなんとも言えない
本体設定から確認してみたらセーブデータだけで1.1GBと表示された
ゲーム本体1.3GB、更新データ379MB、DLC0.4MBだからDL版だと完全アウト
パッケ版ならいけそうだけど空き容量ってのは数字以上に要求される場合があるからなんとも言えない
957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-An71 [106.165.243.39])
2019/03/03(日) 17:16:12.70ID:0AK4759y0958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-An71 [106.165.243.39])
2019/03/03(日) 17:29:30.10ID:0AK4759y0959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 753a-O241 [180.11.49.34])
2019/03/03(日) 17:30:17.52ID:6GoOVsAa0960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-An71 [106.165.243.39])
2019/03/03(日) 17:42:13.72ID:0AK4759y0 キメラは配膳はしてくれないのね
961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e317-fwUs [115.126.141.245])
2019/03/03(日) 17:49:43.85ID:5x7eEt6B0 シナリオではざまの世界に船長探しにいくイベントで!マークのところにいっても、なにもなく攻略動画をみてみたら途中で死神が出てきて追いかけてたのですが同じ地点にいっても死神がでないんですがこれバグでしょうか?
962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e317-fwUs [115.126.141.245])
2019/03/03(日) 17:59:20.71ID:5x7eEt6B0 世界樹の葉がある宝箱についても何もイベントがありません
963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a540-m3vj [118.86.74.248])
2019/03/03(日) 18:00:09.13ID:G8IZZT4p0 出た、バグでしょうかwww
何で攻略動画は見てネット検索できないのwww
何で攻略動画は見てネット検索できないのwww
964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e317-fwUs [115.126.141.245])
2019/03/03(日) 18:02:45.77ID:5x7eEt6B0 >>963
探し回りましたが同じ現象がみつからなくてストーリー進行できない状態です
探し回りましたが同じ現象がみつからなくてストーリー進行できない状態です
965名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-9u+I [111.239.77.55])
2019/03/03(日) 18:05:28.27ID:uDiwhd17a フラグ立ってないみたいだからとりあえず住人たちと話してみたら?
とりあえず一旦拠点戻りな、多分会話イベント後かなにかスルーしてる
とりあえず一旦拠点戻りな、多分会話イベント後かなにかスルーしてる
966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a540-m3vj [118.86.74.248])
2019/03/03(日) 18:06:18.71ID:G8IZZT4p0 さっきまで同じところやってたけど死神の依頼受けた?受けてないなら死神はついてこない
あと目的地ついたら左前よく見てみなよ
あと目的地ついたら左前よく見てみなよ
967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e317-fwUs [115.126.141.245])
2019/03/03(日) 18:27:47.61ID:5x7eEt6B0 一度拠点に戻って名有りキャラ全員と話して再度向かったところ一枚目の写真の状況になりそれ以外はなにも変わりませんでした
拠点に戻る前は二枚目でした
https://i.imgur.com/IOortyW.jpg
https://i.imgur.com/x4O9acZ.jpg
拠点に戻る前は二枚目でした
https://i.imgur.com/IOortyW.jpg
https://i.imgur.com/x4O9acZ.jpg
968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e317-fwUs [115.126.141.245])
2019/03/03(日) 18:29:03.23ID:5x7eEt6B0969名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM51-MH3a [150.66.72.57])
2019/03/03(日) 18:37:34.19ID:8feTjZwtM 自分含め住人の個室って1つしか作れない?
2つ部屋作ってどっちも自分の部屋にしようと思ったら片方のなまえ外れる
2つ部屋作ってどっちも自分の部屋にしようと思ったら片方のなまえ外れる
970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7543-t3Yd [110.54.102.47])
2019/03/03(日) 18:38:22.75ID:lAi+UZNY0971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e317-fwUs [115.126.141.245])
2019/03/03(日) 18:38:59.48ID:5x7eEt6B0 解決しました
一度再起動したら突然船長が現れました
バグだったんでしょうか?
一度再起動したら突然船長が現れました
バグだったんでしょうか?
972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-0T+W [126.209.237.58])
2019/03/03(日) 18:40:32.70ID:Ni8ZANGv0 >>971
このゲームではよくあることだからこまめな再起動が必要
このゲームではよくあることだからこまめな再起動が必要
973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbfc-LVN4 [153.216.173.99])
2019/03/03(日) 20:20:13.03ID:jxLaI0B40 タンスを設置しても開かないから上限かなと思って使ってる収納箱壊して改めてタンスを設置しても反応しないし
持ってたタンスを消して改めて作ったタンスを設置しても反応しない
コレはどう言う事?
持ってたタンスを消して改めて作ったタンスを設置しても反応しない
コレはどう言う事?
974名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-0T+W [126.209.237.58])
2019/03/03(日) 20:29:31.95ID:Ni8ZANGv0975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbfc-LVN4 [153.216.173.99])
2019/03/03(日) 20:38:21.83ID:jxLaI0B40976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb56-J00P [153.223.162.98])
2019/03/03(日) 20:41:03.66ID:FVYz0FhO0977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbfc-LVN4 [153.216.173.99])
2019/03/03(日) 20:53:38.69ID:jxLaI0B40978名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-8ral [126.142.60.20])
2019/03/03(日) 20:56:40.06ID:zGaRPH4s0 アプデでガラス越しのオリハルコンとかの発見はできなくなりましたか?
まだそこまでいけてないのですが、ダメになったのならアプデ保留にしようと思ってます
まだそこまでいけてないのですが、ダメになったのならアプデ保留にしようと思ってます
979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM43-Q9lp [49.132.5.120])
2019/03/03(日) 20:57:10.89ID:CxN03fddM980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-W5e4 [124.144.197.219])
2019/03/03(日) 20:58:24.35ID:oeaUx4en0 >>950いないみたいだし、スレ立て挑戦してくる
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-W5e4 [124.144.197.219])
2019/03/03(日) 21:00:20.07ID:oeaUx4en0 エラー出て建てられなかった、誰か頼む↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事
■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/
●公式Twitter
https://twitter.com/DQ_BUILDERS2/
●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html
●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/
●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/
●【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part273 【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1551501387/
●【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1551499648/
●【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1550294900/
次スレは>>950が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
※前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1550407105/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事
■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/
●公式Twitter
https://twitter.com/DQ_BUILDERS2/
●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html
●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/
●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/
●【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part273 【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1551501387/
●【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1551499648/
●【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1550294900/
次スレは>>950が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
※前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1550407105/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
982名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-W5e4 [124.144.197.219])
2019/03/03(日) 21:01:11.03ID:oeaUx4en0 誰かじゃあれだな、>>985はスレ立てたのむ
983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM43-Q9lp [49.132.5.120])
2019/03/03(日) 21:05:17.83ID:CxN03fddM984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-3wv8 [60.114.199.149])
2019/03/03(日) 21:10:09.81ID:CHUHesya0 ムーンブルクの北の草と小石を置くビルダーズパネルで、小石を壊しちゃったから別の場所の小石で土に置いても反応しない…どーしたらいいの?
985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edaa-HDKt [218.180.198.146])
2019/03/03(日) 21:12:10.58ID:DVkTMt0U0 とりあえず最近立ててないので次スレ行ってみるけど立てられても案内&テンプレは多分出来ないのでよろ
986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7543-t3Yd [110.54.102.47])
2019/03/03(日) 21:19:01.74ID:lAi+UZNY0987名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMeb-HDKt [163.49.211.181])
2019/03/03(日) 21:20:55.70ID:1RgvA/tBM 見事に連投規制食らったよorz
988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-W5e4 [124.144.197.219])
2019/03/03(日) 21:33:28.02ID:oeaUx4en0 >>985-986
立て&案内おつおつ
立て&案内おつおつ
989名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bc5-lrPI [159.28.133.33])
2019/03/03(日) 21:58:17.42ID:Z2IzJ9kW0 からっぽ島で川の水を流してるのに、AIが水判定してくれない...
進行不能で詰んだ...
おそらく川を作る前に、その辺りで建築をしたから、その置いたブロックの部分とかのせいで水判定にならなくて、コンピュータが認識できないと思うんだが
なんか対策ないだろうか
https://i.imgur.com/ehNVonw.jpg
進行不能で詰んだ...
おそらく川を作る前に、その辺りで建築をしたから、その置いたブロックの部分とかのせいで水判定にならなくて、コンピュータが認識できないと思うんだが
なんか対策ないだろうか
https://i.imgur.com/ehNVonw.jpg
990名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a342-3oSp [203.213.178.206])
2019/03/03(日) 22:01:41.22ID:yQLB76tF0 左右狭めただろ
水が必要な部分が埋め立てられて水になってないから進行しないんだと思うが
埋めた分崩して水流してみるしかない
水が必要な部分が埋め立てられて水になってないから進行しないんだと思うが
埋めた分崩して水流してみるしかない
991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fd-W5e4 [59.84.198.10])
2019/03/03(日) 22:01:53.50ID:7k8zEiiS0 仰るように泥水じゃねーの?
でも画像見る限りそんな感じでもないな
でも画像見る限りそんな感じでもないな
992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Y7U9 [27.94.21.163])
2019/03/03(日) 22:03:21.71ID:fDg2rI/y0993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edaa-HDKt [218.180.198.146])
2019/03/03(日) 22:04:22.58ID:DVkTMt0U0 二回線使って何とかテンプレ貼り終えたので保守よろ
994名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-N9lK [49.104.19.29])
2019/03/03(日) 22:06:20.45ID:G9A2IXDad 川真っ直ぐにするために護岸工事して川幅いじっちゃったんでしょ
リズの辺りとか露骨に狭いしもう一回詰まりそう
元の川幅に戻すしかないんじゃね
リズの辺りとか露骨に狭いしもう一回詰まりそう
元の川幅に戻すしかないんじゃね
995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bc5-lrPI [159.28.133.33])
2019/03/03(日) 22:09:33.16ID:Z2IzJ9kW0 できた...
なぜか右上の部屋の壁を壊したらクリアできた
水とは全く関係のないとこ
噂には聞いてたが進行不能がほんと怖いな
みんなありがと!
なぜか右上の部屋の壁を壊したらクリアできた
水とは全く関係のないとこ
噂には聞いてたが進行不能がほんと怖いな
みんなありがと!
996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15d5-IBRN [222.10.2.100])
2019/03/03(日) 22:09:52.32ID:RMlCAE4G0 チャコ「余計なことすんな」
ドルトン「余計なことすんな」
ポンペ「余計なことすんな」
ドルトン「余計なことすんな」
ポンペ「余計なことすんな」
997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/03(日) 22:14:07.53ID:4eGATzml0 前よりマシになったとはいえ、これは守るに越した事はないよな
998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/03(日) 22:14:23.75ID:4eGATzml0 埋めますか
999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/03(日) 22:14:33.15ID:4eGATzml0 そい
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/03(日) 22:15:10.97ID:4eGATzml0 >>1000なら素材島のトロフィー修正
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 36分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 36分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか [お断り★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap114
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1712
- 2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap5
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 巨専】
- とらせん
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- 名古屋市議会副議長、アジア大会のボランティアに市民26人を勝手に登録してしまう [481941988]
- 【画像】チー牛「脱チーしようと思って服に課金しました」→2万いいね [834922174]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 住みたくない物件ランキング 3位:心理的瑕疵物件 2位:ユニットバス 1位:周囲に騒音源(線路、幹線道路、学校)がある物件 [377482965]
- シナ人キッズ、山上徹也が好きすぎるwwwwwwwwwwww [142596972]