!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事
■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/
●公式Twitter
https://twitter.com/DQ_BUILDERS2/
●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html
●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/
●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/
●写真&島UPスレpart3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549658773/
● 【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549078260/
次スレは>>950が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
※前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549592885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-8zyB [180.145.175.232])
2019/02/17(日) 21:38:25.42ID:wGDKZae90746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/03/01(金) 11:37:59.71ID:TZ4UOy+s0 階段を切り返すなら踊り場が欲しいんじゃないか
1の頃からとにかく階段まわりはクソだからなー
モンゾーラだとハシゴ作れないよね
1の頃からとにかく階段まわりはクソだからなー
モンゾーラだとハシゴ作れないよね
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 11:39:54.62ID:L1Ci0zTR0748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 11:41:00.88ID:L1Ci0zTR0 4マスだけ耕してくれてその後何もしてくれないという感じです
村人が来れないという事はなさそうなのですが
村人が来れないという事はなさそうなのですが
749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 751e-EZky [180.15.117.234])
2019/03/01(金) 11:44:41.26ID:a5eFxuPc0750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 11:46:15.15ID:L1Ci0zTR0751名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-3oSp [126.189.100.174])
2019/03/01(金) 11:50:38.82ID:uc7ugp2Wx752名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-k0X+ [1.72.2.226])
2019/03/01(金) 11:58:32.13ID:oepWfDv4d >>722
付ける派が多いかもだが俺は付けないことのほうが多いな
石板にワープしてそこから玄関を通らずダイレクトに目的の部屋まで飛べたり
あと何より見通しがよかったりと付けないことにもメリットはあるんだぜ
付ける派が多いかもだが俺は付けないことのほうが多いな
石板にワープしてそこから玄関を通らずダイレクトに目的の部屋まで飛べたり
あと何より見通しがよかったりと付けないことにもメリットはあるんだぜ
753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-T0xB [114.185.70.10])
2019/03/01(金) 12:03:12.17ID:oFQd1KyR0754名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-m29x [123.218.21.9])
2019/03/01(金) 12:04:32.87ID:L1Ci0zTR0 解決しました
皆さんありがとうございました
皆さんありがとうございました
755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-T0xB [114.185.70.10])
2019/03/01(金) 12:06:59.19ID:oFQd1KyR0 続けてすみません
海岸とか水場を埋め立てる時は底から埋めた方がいいとか
蓋みたいに上だけで大丈夫とかコツありますか?
下に水があるとNPCの挙動おかしくなるとかなければ蓋するだけで済ませたいのですが
海岸とか水場を埋め立てる時は底から埋めた方がいいとか
蓋みたいに上だけで大丈夫とかコツありますか?
下に水があるとNPCの挙動おかしくなるとかなければ蓋するだけで済ませたいのですが
756名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM99-xbfd [210.138.177.102])
2019/03/01(金) 12:18:42.10ID:yoA2CnjoM 20%引きですが今買い時ですかね?
757名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-5OtM [182.251.32.183])
2019/03/01(金) 12:26:39.52ID:Oruoi/8sa アプデ来てから農民とキラーマシンの行動ルーチンがおかしくなってるからもう耕すのと種植えはあきらめた
たまに水やりと収穫してくれるからそれでいい
緑に5体もいるくせに全く畑管理人せずにニート化したキラーマシンは解体するかな
こいつらはキラーGを見習え
たまに水やりと収穫してくれるからそれでいい
緑に5体もいるくせに全く畑管理人せずにニート化したキラーマシンは解体するかな
こいつらはキラーGを見習え
758名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-5OtM [182.251.32.183])
2019/03/01(金) 12:28:12.98ID:Oruoi/8sa 本スレと間違えた
畑の肥料になってきます
畑の肥料になってきます
759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8399-IBRN [165.100.142.100])
2019/03/01(金) 12:30:45.32ID:Zz2uykfm0 >>756
買っておけ買っておけ
買っておけ買っておけ
760名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-BlrW [126.208.148.56])
2019/03/01(金) 12:32:36.31ID:qpl8Ir9ar 質問です。
イネとソバって、開拓レシピの作物数にカウントされますか?
イネとソバって、開拓レシピの作物数にカウントされますか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-9u+I [111.239.73.85])
2019/03/01(金) 12:56:01.34ID:UQsEUuXVa762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-EZky [61.205.218.120])
2019/03/01(金) 13:04:42.54ID:TJrvyhUn0 犬ってワビサビ島で地中のタネに反応しますか?
稲が数ほしくてけっこう連れ回してるのに一回もここ掘れワンワンしてくれない
稲が数ほしくてけっこう連れ回してるのに一回もここ掘れワンワンしてくれない
763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e317-fwUs [115.126.141.245])
2019/03/01(金) 13:09:15.28ID:Bc3zoxsF0 ネタバレにならない程度で教えてほしいんだけどモンゾーラ島ってシナリオ終わったらこなくなる?
あんまり気合い入れてモンゾーラ島整備する必要ないかな?
あんまり気合い入れてモンゾーラ島整備する必要ないかな?
764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-3oSp [124.144.197.219])
2019/03/01(金) 13:12:43.26ID:fMSSL+QB0 >>763
行く必要はなくなるが行くことはできる
行く必要はなくなるが行くことはできる
765名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-BlrW [126.208.148.56])
2019/03/01(金) 13:15:47.77ID:qpl8Ir9ar >>762 ぶっちゃけキラマで増やした方が早いと思います。仕様が変わってなければ3×3の中央の横1マスだけ掘って真ん中だけが水田になるようにすれば掘った部分以外の周囲7マスにも植えてくれるはすです
766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/01(金) 13:20:31.12ID:DJtmS4z/0767名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0335-+tcs [133.137.217.172])
2019/03/01(金) 13:21:08.69ID:CEyDG/WK0 上のほうでキラーマシンは水耕栽培してくれないと言うレスみたけどどうなんだろう
俺はしっかり確認してないけど昨日は稲の種まきは農民がやってた
俺はしっかり確認してないけど昨日は稲の種まきは農民がやってた
768名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-20s+ [182.251.199.117])
2019/03/01(金) 13:21:18.93ID:by8YElQ0a >>763
島クリアでいつでも来れるようになる
島クリアでいつでも来れるようになる
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bae-aoQL [111.64.83.48])
2019/03/01(金) 13:44:06.50ID:zf2XMjty0 キラーマシンの種まきは障害物がない時だけ周囲8マスにも及ぶ
普通の水田に種まきさせたら畑を9マス単位に区切ってその中央にだけまく
不具合っていうよりそういう性能のマシンなんだと割り切ったらいいんじゃないかな
種を増やすのは>>765が書いてくれてるし
普通の水田に種まきさせたら畑を9マス単位に区切ってその中央にだけまく
不具合っていうよりそういう性能のマシンなんだと割り切ったらいいんじゃないかな
種を増やすのは>>765が書いてくれてるし
770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba4-wain [111.107.209.81])
2019/03/01(金) 13:44:47.23ID:9CCkMWl10 お馴染み開拓地でBGMをわける事ってできませんかね?
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba4-wain [111.107.209.81])
2019/03/01(金) 13:45:09.64ID:9CCkMWl10 お馴染みじゃない
同じ、です
同じ、です
772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-T0xB [114.185.70.10])
2019/03/01(金) 13:47:06.56ID:oFQd1KyR0773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/03/01(金) 13:48:34.93ID:TZ4UOy+s0774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba4-wain [111.107.209.81])
2019/03/01(金) 14:00:49.70ID:9CCkMWl10 >>773
はい、和風パックが来たので和風建築地域だけBGMを変えたいんですよね
はい、和風パックが来たので和風建築地域だけBGMを変えたいんですよね
775名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-20s+ [182.251.199.117])
2019/03/01(金) 14:03:34.41ID:by8YElQ0a BGM代わる施設を作って
その中で楽譜使う
その中で楽譜使う
776名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-3oSp [126.189.100.174])
2019/03/01(金) 14:23:14.97ID:uc7ugp2Wx 部屋の中で楽譜使えば、その部屋の中だけBGM変わるんじゃなかったけ?
777名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-EZky [49.104.21.217])
2019/03/01(金) 14:23:51.41ID:tM8gvatXd >>651
農作物は出現率上がった気がする。
農作物は出現率上がった気がする。
778名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-EZky [49.104.21.217])
2019/03/01(金) 14:32:03.91ID:tM8gvatXd >>760
作物は確認してないが、料理レシピはカウントされた
作物は確認してないが、料理レシピはカウントされた
779名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-EZky [49.104.21.217])
2019/03/01(金) 14:34:00.01ID:tM8gvatXd >>763
素材やブロックの持ち込みできるようになるから、攻略中はほどほどでいいと思う
素材やブロックの持ち込みできるようになるから、攻略中はほどほどでいいと思う
780名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-e+5J [1.72.2.130])
2019/03/01(金) 14:38:28.92ID:INxz9SaPd 716さんに便乗で申し訳ないのですが、質問させてください。
未成年のアカウントからダウンロードソフトの購入ができないので、大人名義のマスターアカウント1つとサブアカウントを2つ作成しています。
今回のビルダーズもマスターアカウントで追加dlcを含むものを購入、サブアカウントで遊んでいました。
昨日の追加第一弾はマスターアカウントで無料購入できましたが、サブアカウントでは無料となりません。
マスターアカウントを「主に使うPS4として設定」 した後、再起動すればサブアカウントでも無料購入できますでしょうか?それとも追加dlcはアカウントごとに購入が必要でしょうか?
未成年のアカウントからダウンロードソフトの購入ができないので、大人名義のマスターアカウント1つとサブアカウントを2つ作成しています。
今回のビルダーズもマスターアカウントで追加dlcを含むものを購入、サブアカウントで遊んでいました。
昨日の追加第一弾はマスターアカウントで無料購入できましたが、サブアカウントでは無料となりません。
マスターアカウントを「主に使うPS4として設定」 した後、再起動すればサブアカウントでも無料購入できますでしょうか?それとも追加dlcはアカウントごとに購入が必要でしょうか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-3oSp [124.144.197.219])
2019/03/01(金) 14:41:19.97ID:fMSSL+QB0 >>780
2周目やるためにサブ垢作ったけど、メイン垢で購入して適用したDLCはサブ垢では特に何もしなくても適用されたよ
サブアカウントで購入することももちろんできるけど、同じPS4使う限りは必要ない
2周目やるためにサブ垢作ったけど、メイン垢で購入して適用したDLCはサブ垢では特に何もしなくても適用されたよ
サブアカウントで購入することももちろんできるけど、同じPS4使う限りは必要ない
782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab92-UbqP [113.33.70.144])
2019/03/01(金) 16:09:45.97ID:FynujmY40 >>755
閉鎖空間にスポーンするパターンがあるから高さ2以上のスペースは極力作らない方が良い
ピラミッドの壁裏が有名だけど屋根裏とか酷い時には1×1×20位のエレベーターシャフトの裏に
3人位埋まってた事があるw
あと船着き場を桟橋にして下を2〜4位の高さにするとパーティーが下の水場に潜り込んで
出港に時間が掛かるパターンが多発するからある程度深い方が良い
閉鎖空間にスポーンするパターンがあるから高さ2以上のスペースは極力作らない方が良い
ピラミッドの壁裏が有名だけど屋根裏とか酷い時には1×1×20位のエレベーターシャフトの裏に
3人位埋まってた事があるw
あと船着き場を桟橋にして下を2〜4位の高さにするとパーティーが下の水場に潜り込んで
出港に時間が掛かるパターンが多発するからある程度深い方が良い
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-An71 [106.165.243.39])
2019/03/01(金) 16:43:40.04ID:4jUJEMCD0 牧場をつくる場合、150マス以上の広さがあると
部屋認識しないので動物は牧草を食べてくれない?
部屋認識しないので動物は牧草を食べてくれない?
784名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-tFX/ [126.33.78.105])
2019/03/01(金) 16:57:18.99ID:3THmKlhPp 和風パック購入したので和風ゾーンを作りたいのですが、
あかの開拓地と山頂の間にある水辺の赤岩のあたりに部屋を作ったら住民は来てくれますか?
あかの開拓地と山頂の間にある水辺の赤岩のあたりに部屋を作ったら住民は来てくれますか?
785名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-Vk2i [182.249.242.25])
2019/03/01(金) 16:59:47.84ID:CL/QOKqxa 喰う
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6364-IBRN [131.129.19.240])
2019/03/01(金) 16:59:52.97ID:P38DByd+0 >>783
DQB2に於ける「牧場」は「牧草が1つ以上生えた部屋」のことを指すので、部屋として認識されなければ牧場にならないのはその通り。
牧場が無い場合、野良の牧草も食べることは食べるけど、作物や他の草よりも牧草を優先して食べるわけではないので、
同じ開拓地に畑も一緒に作るなら牧場はほぼ必須。部屋認識させよう。
DQB2に於ける「牧場」は「牧草が1つ以上生えた部屋」のことを指すので、部屋として認識されなければ牧場にならないのはその通り。
牧場が無い場合、野良の牧草も食べることは食べるけど、作物や他の草よりも牧草を優先して食べるわけではないので、
同じ開拓地に畑も一緒に作るなら牧場はほぼ必須。部屋認識させよう。
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-aoQL [126.35.152.194])
2019/03/01(金) 17:05:26.76ID:1KoJUL7Gp788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-0T+W [126.209.218.177])
2019/03/01(金) 17:07:00.00ID:rktX3DSQ0789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-An71 [106.165.243.39])
2019/03/01(金) 17:15:25.19ID:4jUJEMCD0790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb6f-UkSK [153.221.84.36])
2019/03/01(金) 17:29:38.01ID:th0P7ELd0 みどり開拓地の畑を作物ごとに柵や扉で囲ってるけど
取っちゃったら収穫に支障でるっけ?
取っちゃったら収穫に支障でるっけ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-0T+W [126.209.218.177])
2019/03/01(金) 17:32:39.97ID:rktX3DSQ0 >>790
部屋判定無くしたら案山子の畑範囲外は農民は収穫しない
部屋判定無くしたら案山子の畑範囲外は農民は収穫しない
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba4-wain [111.107.209.81])
2019/03/01(金) 18:17:04.35ID:9CCkMWl10793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbe2-V2qd [153.223.174.151])
2019/03/01(金) 18:22:36.71ID:ayTM+guf0 >>789
150までは大丈夫で、151から認識しなくなる。
150までは大丈夫で、151から認識しなくなる。
794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdee-An71 [106.165.243.39])
2019/03/01(金) 18:25:06.55ID:4jUJEMCD0 >>793
了解しました
了解しました
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb6f-UkSK [153.221.84.36])
2019/03/01(金) 18:41:51.58ID:th0P7ELd0796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-s6Gp [126.150.116.127])
2019/03/01(金) 18:50:04.27ID:4xahZhV90 部屋数が足りないんだけど、それなら畑の柵とか取っていいってことだよね
良いこと聞いた
良いこと聞いた
797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a342-3oSp [203.213.178.206])
2019/03/01(金) 18:52:07.54ID:CQ/RAhg50 部屋判定外したら元の四角い判定に戻るだけだな
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-s6Gp [126.150.116.127])
2019/03/01(金) 18:52:58.57ID:4xahZhV90799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75d3-IBRN [180.18.20.57])
2019/03/01(金) 19:28:27.84ID:H6AFH8Z70 ペロ石化後のきとうし待ちしてるのですが、一向にランダム拠点襲撃が来ません
襲撃が来やすい行動とかないですか?
襲撃が来やすい行動とかないですか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-tFX/ [126.33.78.105])
2019/03/01(金) 19:57:40.75ID:3THmKlhPp801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bc5-lrPI [159.28.133.33])
2019/03/01(金) 20:20:19.62ID:ZJpKJyf40 モンゾーラで大樹作るとか言って、俺の作った畑とか建物の上に設計図を強制的に引かれたんだが笑
これ村人が建築して、俺の建物を上書きして壊されるの笑
これ村人が建築して、俺の建物を上書きして壊されるの笑
802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a54f-kTA3 [118.110.123.74])
2019/03/01(金) 20:26:46.69ID:DpdTgf/20 スイッチ買ってから1年経ってないのにジョイコンのスティック(左)がまた壊れました。何もしてないのに勝手に動き始めます
もう3回目でいい加減嫌になってきたのでプロコンを買おうか考え中なのですが
このゲームプロコンやりやすいですか?
使ってる人いたら教えてください
もう3回目でいい加減嫌になってきたのでプロコンを買おうか考え中なのですが
このゲームプロコンやりやすいですか?
使ってる人いたら教えてください
803名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxa1-3oSp [126.189.100.174])
2019/03/01(金) 20:31:22.75ID:uc7ugp2Wx804名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-eb54 [106.130.52.38 [上級国民]])
2019/03/01(金) 20:31:41.72ID:BRwI3Gl4a805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fd-W5e4 [59.84.198.10])
2019/03/01(金) 20:34:32.73ID:Nl6LTnxn0806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75d4-aoQL [110.67.140.199])
2019/03/01(金) 20:37:57.06ID:oJTSyo/l0 あの円形の広場って変更しようにも破壊できなかったんじゃ
堀は埋めたら水浸しだけど
堀は埋めたら水浸しだけど
807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a54f-kTA3 [118.110.123.74])
2019/03/01(金) 20:38:30.77ID:DpdTgf/20808名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-5J0D [49.106.214.169])
2019/03/01(金) 20:54:58.40ID:+LhU3VIRd 拠点外で設計図どおりに住人に建築させる事はどうやっても不能?
人の島のトラップをペンシルで取って来たけどめんどくさくなってきた…w
人の島のトラップをペンシルで取って来たけどめんどくさくなってきた…w
809名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-r0iI [182.251.252.39])
2019/03/01(金) 21:09:58.67ID:BESy7Cr2a 竹が育つ条件って、素材島みたいに苔の土とかじゃないとダメですか?
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Y7U9 [27.94.21.163])
2019/03/01(金) 21:20:51.35ID:j713umsL0811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2375-IBRN [219.115.128.69])
2019/03/01(金) 21:21:57.94ID:sKQnFMZJ0 住人を一度に複数連れてくるのって今回修正されてる?
入れ替えようと思って更地にした後敷地外で2人目誘ったら1人目が離脱したんだけど
入れ替えようと思って更地にした後敷地外で2人目誘ったら1人目が離脱したんだけど
812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Y7U9 [27.94.21.163])
2019/03/01(金) 21:25:54.91ID:j713umsL0 畑について
何回か収穫すると、土まんじゅうだけ出来てて、
一向に生長しないのでハンマーで叩いてみると、
中身は入ってない状態
これがアプデ後に野菜や開拓地関係なく頻発してるんだけど、同じような方居ますか?
9×9マスのごく一般的な形
腐葉土の畑
農作業員は十分いる(キラマ4、農夫3,4人)
蕎麦、稲の畑を増やした後、
「植えられる上限」云々出たので、
同じ数だけ畑を潰してカカシ撤去しても変わらず
何回か収穫すると、土まんじゅうだけ出来てて、
一向に生長しないのでハンマーで叩いてみると、
中身は入ってない状態
これがアプデ後に野菜や開拓地関係なく頻発してるんだけど、同じような方居ますか?
9×9マスのごく一般的な形
腐葉土の畑
農作業員は十分いる(キラマ4、農夫3,4人)
蕎麦、稲の畑を増やした後、
「植えられる上限」云々出たので、
同じ数だけ畑を潰してカカシ撤去しても変わらず
813名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-9u+I [111.239.84.55])
2019/03/01(金) 21:27:17.96ID:ijP+jBSza >>812
花か木かしらんがその辺のせいで作物数限界きてるパターン
花か木かしらんがその辺のせいで作物数限界きてるパターン
814名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-9u+I [111.239.84.55])
2019/03/01(金) 21:28:01.29ID:ijP+jBSza815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Y7U9 [27.94.21.163])
2019/03/01(金) 21:30:46.88ID:j713umsL0 >>814
追加した竹、前からあった花壇など全撤去して、
畑も多めに潰して、
全体ではアプデ前より畑2枚分ぐらい減らしてるはずなので、それでもまた土まんじゅう新しく出来てしまう
壊してタネ植えると問題なく植えられる
追加した竹、前からあった花壇など全撤去して、
畑も多めに潰して、
全体ではアプデ前より畑2枚分ぐらい減らしてるはずなので、それでもまた土まんじゅう新しく出来てしまう
壊してタネ植えると問題なく植えられる
816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-e+5J [114.181.197.163])
2019/03/01(金) 21:41:43.07ID:7nAkd8se0 >>781
サブアカウントへの追加dlcについて質問した者です。無事追加されていました。ありがとうございました。
サブアカウントへの追加dlcについて質問した者です。無事追加されていました。ありがとうございました。
817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM2b-8aWD [219.100.28.198])
2019/03/01(金) 21:56:21.16ID:n+juL3bKM818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-s6Gp [14.11.15.128])
2019/03/01(金) 22:02:24.03ID:Hm12K97J0 増殖ならできるよ
819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-RVlZ [14.8.114.0])
2019/03/01(金) 22:16:54.98ID:AdJyd+GO0820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 450b-mjQG [220.148.89.123])
2019/03/01(金) 22:53:39.69ID:xZJtNPcM0 ビルダーアイの動きが遅いんですけど早くできますか?なんかもーーーさっりしてるんです
821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a513-Wvmn [118.240.138.220])
2019/03/01(金) 23:09:10.52ID:zJYX6aZx0 赤の開拓地で更地にかかし置いて農業やってたよ
囲いが無くてもちゃんと機能する
9×9から中央のかかしのスペースを引いた80マスな
囲いが無くてもちゃんと機能する
9×9から中央のかかしのスペースを引いた80マスな
822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad25-vAqM [112.68.125.209])
2019/03/02(土) 00:10:19.38ID:WHC4CVq90823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a342-3oSp [203.213.178.206])
2019/03/02(土) 02:26:16.76ID:FqIHdJME0824名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-0v5J [49.98.159.224])
2019/03/02(土) 03:15:27.69ID:01NHsU/6d そざい島すべて解放したのですがトロフィー海の王者が取得できません
なにか条件があるのでしょうか?
なにか条件があるのでしょうか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-dGBO [126.46.104.165 [上級国民]])
2019/03/02(土) 03:54:01.96ID:ZLMdByzr0 キラーマシンが水耕できないのって不具合なの??
機械だから水につけられないっていう仕様だと思ってたけど
機械だから水につけられないっていう仕様だと思ってたけど
826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-d2+T [60.117.145.118])
2019/03/02(土) 04:40:33.97ID:eO2SpfQp0 セーブ画面にビックリマークが出るんですがなぜでしょうか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/02(土) 04:44:36.56ID:a89sXDZN0 目立つようにしたかったんじゃないかな
828名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-vpiD [49.104.49.102])
2019/03/02(土) 08:30:09.09ID:ycp2rpjUd からっぽ島の船着き場の沖に(地図でいうとちょい左下)にビルドできるスペースがあって、ここの外周に当たる部分に「物を置けるけど壊せなくなる」っていうのが1列分あるんですけど、これって間違って物を置くともう回収出来ないんですかね?
https://i.imgur.com/bRyCoxD.jpg
https://i.imgur.com/bRyCoxD.jpg
829名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-r0iI [182.251.252.34])
2019/03/02(土) 10:38:17.58ID:+sy9cEySa >>810
ありがとうございます
ありがとうございます
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7539-THIL [180.13.226.119])
2019/03/02(土) 11:01:47.18ID:Nnn5VW/B0 当初メタルハンターってポンコツ農業マシン言われてたけど、今はキラーマシンとメタルハンターの差ってなくなった?
831名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-dMaL [111.239.169.165])
2019/03/02(土) 11:27:40.39ID:Tg9EkaSXa 和風パックがインストールされてるはずが
ポストに手紙が届かない、なぜ?
インストール直後にストーリーを進めると使えるよ的なメッセージは出たけど
ストーリークリア済み、ビルダーアイも入手済みなんだけど……
ソフトは、PS4第一弾第二弾DLC付きのダウンロード版
ポストに手紙が届かない、なぜ?
インストール直後にストーリーを進めると使えるよ的なメッセージは出たけど
ストーリークリア済み、ビルダーアイも入手済みなんだけど……
ソフトは、PS4第一弾第二弾DLC付きのダウンロード版
832名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spa1-vAqM [126.199.27.237])
2019/03/02(土) 11:31:00.79ID:vicMyku/p 石版付いてる山が邪魔なので平地にしたいんですが石版自体の移動って出来ますか?
宙に浮いてる状態になるのは流石に見た目が悪いんで
宙に浮いてる状態になるのは流石に見た目が悪いんで
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7530-i31V [180.149.186.159])
2019/03/02(土) 11:57:58.13ID:RJTirHLt0 設計図たててくれないの何でだろう?
建材は揃えたのにみんなその辺うろうろしてて働かない
建材は揃えたのにみんなその辺うろうろしてて働かない
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/02(土) 11:59:53.45ID:a89sXDZN0835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-j5yB [60.67.157.135])
2019/03/02(土) 12:11:34.85ID:tB+3H0I20 >>832
現状壊す方法はないはず
現状壊す方法はないはず
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd39-IBRN [114.162.55.175])
2019/03/02(土) 12:12:45.26ID:W7Flb6aC0 他の人が自分の島に遊びに来たときって
設定したBGMをながしたりNPCの衣装換えした格好って反映されてるんですかね?
設定したBGMをながしたりNPCの衣装換えした格好って反映されてるんですかね?
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5e5-ynDL [118.106.25.32])
2019/03/02(土) 12:32:15.31ID:9YEqoPQR0 >>830
なくなった
なくなった
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0555-DSAw [60.237.82.89])
2019/03/02(土) 12:36:25.17ID:a89sXDZN0 >>832
石版は無理、岩だけ壊してあれを組み込んだオブジェでも建てるしかないな
石版は無理、岩だけ壊してあれを組み込んだオブジェでも建てるしかないな
839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-aoQL [126.21.196.146])
2019/03/02(土) 12:44:39.23ID:8F5IRVWc0 >>836
されるはず
されるはず
840名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-+8Vr [182.251.251.14])
2019/03/02(土) 13:16:02.72ID:trwwY7C5a 新しい作物来たから畑作り直したんだけど、上限引っ掛かって花を植え直しに行こうと思うけど、あれって種から植えたやつもグローブで取って再置きしたら花からのカウントになるの?
841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd8f-IBRN [210.188.58.114])
2019/03/02(土) 13:20:07.13ID:xPZiMv7B0 >>840
グローブなりビルハンでかっぱらった花はカウント外のはず
グローブなりビルハンでかっぱらった花はカウント外のはず
842名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-vpiD [49.106.215.204])
2019/03/02(土) 13:40:04.16ID:F0LiHphMd843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03da-WnkE [133.201.192.64])
2019/03/02(土) 13:52:58.97ID:HPESPNlU0 深海(濃い青)との境界線にあるものはハンマーで壊せない
壊せないけどグローブで移動してから壊すことなら出来る
壊せないけどグローブで移動してから壊すことなら出来る
844名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-+8Vr [182.251.251.14])
2019/03/02(土) 13:54:08.70ID:trwwY7C5a >>841
ありがとうございます。
ありがとうございます。
845名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-THIL [49.97.94.70])
2019/03/02(土) 14:13:49.16ID:WYEYTHIJd >>837
ありがとう
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き5位へ… ★2 [BFU★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 ★2 [蚤の市★]
- 【朗報】小泉大臣「玄米60キロあたり11000円で放出します!」(前回22000円) [455679766]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 【悲報】メッツ千賀、大谷ハラスメントの全面被害に遭うWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 異世界転生されたと思ってたら実は統失でずっと精神病院にいたって漫画出したら
- 日本政府、税金50兆円を使ってアメリカのための投資ファンドを設立へ。投資対象はアメリカのAI企業とインフラだけで孫正義に全権委任 [709039863]
- 野田佳彦「今の年金はあんこが入っていないんですよ。あんこなしのアンパンじゃやなせたかしさんに申し訳ないと思わないの?」 [402859164]