X



□■FF10総合スレNo.188■□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/27(水) 03:36:05.73
★このレス>>1を必ず読むこと。

FFX/X-2 HD Remaster 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/

◎FF10およびFF10-2の雑談、攻略、やり込みスレッス(ネタバレありなので注意。攻略質問の前にwikiを参照)。
◎オリジナル版、インターナショナル版、HDリマスター版どれでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。
◎このスレは★sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsageのチェックボックスをチェック)。
 適当なところで改行も忘れずに。
◎次スレは>>950が立てること。

●当スレ用wiki(★このスレで質問する前にwikiを参照すること)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/
・よくある質問
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/27.html
・取り返しのつかないこと
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/20.html
・攻略サイト紹介
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/28.html
FF10-2総合スレ@2chFFDQ板のまとめ
http://www22.atwiki.jp/ff10-2wiki/

前々スレ
□■FF10総合スレNo.186■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1541796138/
前スレ
□■FF10総合スレNo.187■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549557668/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/27(水) 03:37:10.61
FF10について質問です。
飛空艇入手後、各地にダーク召喚獣が出現し、
そのイクシオンでのレベル上げが結構効率が良いといろんなサイトで見かけますが、
マイカ総老師イベントを見て汚名返上してしまうとこのイクシオンも出現しなくなってしまいますか?
回答
イクシオンとヨウジンボウ以外は1度倒すと出現しなくなります
イクシオンは2箇所で順番に倒すと出現しなくなります
ヨウジンボウは5箇所で正しい順番で倒すと出現しなくなります
それまでは出現場所へ行けば戦えます
2019/02/27(水) 03:37:29.65
FF10で質問です。
清めの塩が欲しくて、竜種族を4体以上捕獲したのですが貰えません。
カウントされてないのかと思って10匹捕獲したんですがやはり貰えませんでした。
なぜでしょうか…
教えていただきたいです(>_<)
回答
清めの塩の条件は
竜種族5種を各4体以上です。
ヴィーヴル(ミヘン街道)
ラマシュトゥ(キノコ岩街道)
クサーリク(雷平原)
ムシュフシュ(ビーカネル島)
ニーズヘッグ(谷底の洞窟)
ややこしいのはマカラーニャの森に出る
ムルフシュは甲羅種族なので
ムシュフシュの方です。
もし見違えているなら再度確認を。
それでも間違いがなければ
条件を満たしている状態で何度も
訓練所のオヤジに話しかけると貰えるはずなんですが。
2019/02/27(水) 03:37:45.10
FF10で質問です
チョウ集めはしなくてもトロフィーは取れますか?
2019/02/27(水) 03:37:59.89
FF10のスフィア盤の張り替えについての質問です
みなさんはどのように張り替えましたか?
今いるところから一つずつ張り替えましたか?それともまとまったところに一つのステータスをまとめて張り替えましたか?
どう張り替えればいいかわからないので、張り替え方を教えてください
2019/02/27(水) 03:38:15.20
FF10のスフィア盤の張り替えについての質問です
みなさんはどのように張り替えましたか?
今いるところから一つずつ張り替えましたか?それともまとまったところに一つのステータスをまとめて張り替えましたか?
どう張り替えればいいかわからないので、張り替え方を教えてください
回答
見た目はあまり気にしないので、左上の端から順番に消去&設置をしていきました。
もとからある+4は消さずに残しました。
スフィア盤に設置する予定のスフィアの数は、後から数えるのが面倒なので、必要個数だけを集めて全部使い切るという方法を取りました。
HPは98個×3回と39個の組み合わせだったと思います。
2019/02/27(水) 03:38:30.18
FF10について質問です。
序盤でセーブをせずにボス「クリック」に負けるとどこから再開されますか?
あと、ボス戦でティーダがとんずらをするとどうなりますか?(なんと表示されますか?
当方FF10を売っちゃったので持っている人いたら教えてください。
回答
FF10は最終セーブからの再開機能はありません
そのまま最初からやりなおしです
ボスでのとんずらは「逃げられない!」表示です
2019/02/27(水) 03:38:46.97
FF10についての質問です。
つい最近泣けると噂のFF10のPS3版リマスターを遅ばせながら購入しました。
そこで帰って早速始めてみたのですが、FF10以外にもストーリー?が永遠のナギ節とかFFX-2とかlastmissionとかあります。
これはどれから始めたらいいとかあるのでしょうか??
今はとりあえず一番うえのFFXを進めてます。
回答
時系列は
FF10→永遠のナギ節→FF10-2→ラストミッション
私はPS2でプレイ済みだったので、永遠のナギ節から見て先にトロフィー取りましたけど、FF10クリア後に見る事をオススメします。
2019/02/27(水) 03:39:03.11
ファイナルファンタジー10の質問です
昔のff10とps4のリマスターのストーリーは違いますか?
YouTubeで見た昔のff10のストーリーと自分がプレイしているリマスター版とでストーリーが違う気がします
例えば、シーモアに結婚の話をされた後グアド族の街の橋みたいな所の上で
昔のff10だとリュックと結婚の事を話してたんですけど、自分がプレイしているリマスター版は橋の上でルールーと会話してるんですよ
長々と申し訳ないですが聞きたい質問をまとめると元のff10とps4のリマスター版ではストーリーが違うのか?
そうじゃなければゲームの進め方でストーリーが多少変わるのか? です
わかる方回答よろしくお願いします
回答
ストーリーは一緒です。
ただ、フリーになったときに(例えばキーリカ寺院の広間など)最初に話しかけたり、バトル中に回復してあげたり、かばったりすると、
そのキャラの好感度が上がりますので、その結果グアドでの会話相手やスノーバイクに一緒に乗る相手、
ティーダの必殺技「エースオブザブリッツ」のアシスト相手が変わってきます。
2019/02/27(水) 03:39:19.07
FF10についての質問です
全員のODタイプを修行にしてるんですけど
たまにだれかのドライブゲージが全く溜まらない時があります
なんででしょうか?
ちなみに、ドライブをapには発動してるっぽいです
回答
「ドライブをAPに」を付けてるなら、そりゃあ溜まらないよ
オーバードライブが溜まらなくなるかわりにAPがその分もらえるんだから(´・Д・)」
2019/02/27(水) 04:46:27.25
FF10 ブリッツボールの質問です??
なぜかレベルが3から上がらなくなりました??
何回試合をしてもexpすら貰えずに試合だけへって契約が切れて…の繰り返しです。
これはバグなのでしょうか?自分で調べてみてもそのようなバグが起きた例がなかったので
対処方がありません(T ^ T)教えてください??
回答
エキシビションで試合をしていませんか?レベルはリーグとトーナメントでしか上がりませんよ。
レベルはとにかくパスを回しまくるとあがりやすいですよ!
2019/02/27(水) 04:46:41.22
FF10のアニマについて質問です。
なぜアニマはあのような闇の召喚獣なのですか?
召喚獣たるものがあのような呪われた闇の力だと、なんだか変じゃないですか。
変な質問ですいません!
回答
祈り子が悲しい運命をたどった人ですからね。
わけあってああいうグロテスクな召喚獣になっています。
2019/02/27(水) 04:46:55.71
FINAL FANTANSY10(ff10)の質問です
ラスボスのジェクトは弱すぎはしませんか?ケフカが弱いとよく聞きますが6は未プレイです
個人的にはジェクトより弱いとは思えません
回答
FF10はクリア後のやり込みがなく、クリア前にすべてやり込み要素はプレイできるので
スフィア盤の改造までやってしまうとラスボスであろうが一撃です。
普通にレベル上げにそこまで時間を費やさずに進めたなら
そこそこバランスのとれた強さだと思いますよ。※初心者向きのRPGとして
FF10はレベルの概念がなくスフィア盤も自由に移動できることから
人によってステータスにかなりバラつきがあると思いますので万人にちょうどいいバランスというのは
制作側も作るのは難しいんじゃないでしょうか。
そもそも強敵をいかに戦略立てて攻略していくか、というより
ストーリーを楽しむゲームだと個人的には思っています。
FF6はクリア済みですが、ケフカ戦は正直覚えてません。4や5よりは楽だった印象があるのと、
あまり覚えていないことから苦戦しなかったんだと思います。
2019/02/27(水) 04:47:10.40
FF10-2ラストミッションに関する質問です。
年末に発売されたHDエディションでは10-2本編のクリアデータは読み込めないのでしょうか?
他の方の質問に「セリフ」が変わるなどあり、非常に気になります。
回答
ないですよ。
PS2と3は初代機しか互換ないし・・・
読み込めません!!!
だまされたんでしょ
10−2は試練を乗り越えれば面白いので是非
2019/02/27(水) 04:47:25.01
ff10-2について質問です
もののふの誉れを取り忘れてしまいました。
もののふの誉れ無しでアンラマンユやトレマを倒すことはできますか?
回答
「もののふの誉」・・・サブイベント「避雷針調整」で入手できるリザルトプレート。
「サムライ」の修徳済みの奥義を使うことができる、と。
「トレマ」撃破はしたことがないですが、「アンラ・マンユ」なら使わないでも倒していますよ。
個人的には、ダークナイト×2にアイテムシューターで毎回撃破。
リザルトプレートはなんだったかな〜。
普通に「守りぬく勇気の光」や「たるまざる攻撃」。「剣士の誇り」装備もあったはず。
もちろん「もののふの誉」装備の時もありますが、毎回というわけではないですね。
リザルトプレートも大事ですが、メンバーのドレスの組み合わせが重要ですから。
2019/02/27(水) 04:47:39.30
FF10、ff10-2に関しての質問ですが、ティーダはFF10-2の隠しエンディングで復活しますが、
祈り子がいなくなったのに、どうして復活できたのでしょうか?
やはり、幻光虫かなにかが関係しているのでしょうか?
回答
どうして復活出来たのかはFF10-2のラストでティーダとユウナが荒廃したザナルカンドで
話し合ってるシーンで語ってたと思うのですが・・・
まあティーダの話をそのまま書けば
「祈り子達がさ、バラバラに散った俺の想いを集めて形にしてくれてた。たぶん、
そういうこと。 まだ夢だったり・・・・」と本人が言ってます
もう少し詳しく言えば、FF10のスタッフロール後のティーダが海中を泳ぐシーンが有りますが、
あの時点ですでにティーダは復活しているという事。
つまりFF10のラストでユウナの異界送りで消えた時に祈り子達が最後の最後で総力を使って
ティーダを永遠に召喚したんじゃ無いでしょうかねぇ
個人的な考えで言えば、ティーダの台詞より「俺がユウナの事を、
ユウナが俺の事を想っている限り大丈夫だって」っと言っているので、
もしかしたら無意識の内にユウナがティーダを「召喚」してるのかも知れませんね
だから想っている間は大丈夫と。
2019/02/27(水) 04:47:58.23
FF10、10-2のHDリマスターについて質問です。
買おうかなと思ったのですが、レビューを見、「ボイスドラマが酷すぎる」という意見を多数見ました。
PS2版の10はプレイ済、10-2はクリアして
はいませんが内容は既に知っています。
VitaやPS3で手軽にできるならと思ったのですが、買うか、買わずにPS2版をやりこむべきか悩んでいます。
どうしたらよいでしょうか?
回答
ボイスドラマが酷過ぎる、という意見だけなら普通に買ってプレイすれば良いかと思います。
ボイスドラマは聞くか聞かないかは自分で選択できますから、不安なら別に聞かなくてもいいので。
個人的にはボイスドラマはそこまで酷くなかったです。
まあ、確かに「聞いてめちゃくちゃ良かった」とはなりませんでしたが、これはこれでいいんじゃない。みたいな。
どう思うかは人によるのではないかかと。
値段も高くはありませんし、携帯機でどこでも手軽にFF10ができる魅力は、今更PS2でやるより全然あります。
「ボイスドラマ」だけがひっかかっているのなら、そんなこと気にせずにHD版の購入をお勧めします。
2019/02/27(水) 04:48:13.19
FF10/10-2 HDについて質問です。
やっぱり10-2のレンの声は倖田來未のままなんでしょうか?
正直その他のいろんな批判部分(前作とのテンションの差や、ゆりぱなど)は
私はそこまで悪いとは思っていませんが、声だけはどうしても耐えられません。もっと他にいただろうと。
どこかで声は撮り直していないと見たのですが、そのまま倖田來未なんでしょうか?
プレイされた方よろしく思ってしまいます。
回答
そのまま倖田來未ですよ
因みにユウナの声優本人の歌は各種キャラクターCDで聞けますが、似ても似つかない歌声ですねぇ
歌えるなら声優本人にそのまま歌わせればよかったのになぁっと思ってしまいますね
青木まゆこ(ユウナの中の人)本人歌唱FF10-2キャラクターソング「君へ。」
2019/02/27(水) 04:48:30.08
FF10を10-2発売以降にプレイされた方に質問です。
(ネタバレありの質問なので、未プレイの方は注意です)私はFF10をはじめてプレイしたときに
「この旅の最後にはユウナは死んでしまう」という衝撃事実からの
「ティーダが消えてしまう」というラストに衝撃を受けました。
今、FF10未プレイの友人にオススメしようと思っているところなのですが友人は未プレイではあるものの、
FF10-2が「ユウナがティーダを探す旅に出る」という趣旨だけ知っています。
もちろん、なんでティーダがいなくなってしまったかなどは知りません。
この友人と同じように10-2発売後に10をプレイされた方、
「ラストはティーダがいなくなる」と知っていながら10をやっても感動できましたか?
回答
10のラストでティーダが居なくなるという事実を知っていたとして、
何故そうなるのか、そこへ至る過程がどうであるのかという、物語の根幹に関わる事柄までは
知らないのなら問題は無いと思うがその友人は、10、10-2共に未プレイなんだよね?
で、知ってる情報としては「10のラストでティーダが居なくなる」「10-2ではユウナがティーダを探す旅に出る」という程度なんでしょ
むしろ、その情報だけを知っていて「何故そうなるのか」を知らずにプレイした場合、
物語を追っていく過程で背景や理由などが明かされていくわけだから
そういうことを自分で解き明かしていく感動は味わえるものと思う
2019/02/27(水) 04:48:48.45
ff10−2 HDのクリーチャークリエイトについて質問です。
アルテマウェポンとオメガウェポンどっちかを選ぶとき、アルテマウェポンを選んでしまい、
最強シンラ君と再び戦うことができません。この場合あきらめるしかないですか?
回答
◇魔界の扉・魔界カップ・最強シンラ君カップ
・このトーナメントはデスマッチで、1戦ごとのHP・ステータス異常回復がない
・初挑戦時のトーナメント名は「魔界の扉」で、その時は負けるとゲームオーバーになる
2回目以降はトーナメント名が「魔界カップ」になり、負けてもゲームオーバーにならない
・クリーチャー「オメガウェポン」を解放すると、「魔界カップ」が「最強シンラ君カップ」に変化する
最強シンラ君に勝利して優勝すると「魔界カップ」に戻るが、その後はクリーチャー事典でオメガウェポンのエンディングを見るたびに、「最強シンラ君カップ」に変えることができる
以上がサイトのコピペです。
最強シンラと戦うには、 オメガのエンディングを見れば再戦出来ます。
過去にオメガが未確保の場合、アルテマを解放し、優勝すれば、捕獲出来たと思います。
取り合えずは、オメガのエンディングを見ましょう。
2019/02/27(水) 05:26:11.07
誰を育てても最終的に99999ダメージやぞ
2019/02/27(水) 09:38:07.99
IDありで立てろや無能が
2019/02/27(水) 12:49:12.96
キマリの防御と魔法防御は上げるな
2019/02/27(水) 19:26:30.01
後々わかる
2019/02/28(木) 00:25:51.34
落ちたのか
2019/02/28(木) 00:59:23.72
落とすなよほんとに
2019/02/28(木) 05:26:45.54
シンはジェクト
2019/02/28(木) 14:00:07.50
キマリの防御と魔法防御は上げるな
後々わかる
2019/02/28(木) 15:26:42.18
完璧
2019/02/28(木) 15:45:17.67
召喚士は通す
ガードも通す
キマリは通さない
2019/02/28(木) 18:13:38.17
キマリの前はユウナが守る
2019/02/28(木) 22:45:18.12
ユウナは死ぬためにザナルカンド目指してるから早くザナルカンド行こうとか言うのはやめた方がええで
2019/03/01(金) 01:55:40.46
今FFシリーズ初プレイなんだけど特に寄り道せず一本道でストーリー進めてたんだけどジェクトで詰んだ
とりあえず七曜回収しようかなって思ってるけど普通にストーリー進めてたらジェクト勝てなくね?
FFって難しいんだな
2019/03/01(金) 05:57:21.39
アーロンが実のパパやで
2019/03/01(金) 10:19:01.19
>>32
一番奥にエロい痴女が待ってるから
早く行きたくなる気持ちもわかる
2019/03/01(金) 12:30:45.03
>>33
逃げずに進めてたらスフィア盤は各エリア終端まで来てるはずだから
あとは補助魔法をちゃんと使う。できれば石化対策もあればなおよし
2019/03/01(金) 13:33:54.63
終盤ユウナ「えいっ!」杖でポコーン!99999ダメージ
2019/03/01(金) 20:58:53.78
笑顔の練習��
2019/03/01(金) 22:01:09.37
ヘレティックイクシオンは大事に大事に絞り尽くしてから葬るんやで
2019/03/02(土) 07:49:12.60
10-2やってるやついないん?
2019/03/02(土) 09:33:29.71
>>40
おるでー
いまストーリーレベル3やけどそろそろジョブアビリティいろいろ覚えていかんとキツくなってきた
2019/03/02(土) 11:09:40.64
まぁキマリは育てるやろなぁ
強いし
時点でリュック
2019/03/02(土) 12:13:45.12
15年ぶりにやるとルールーの声が記憶のイメージより高くて可愛かった
2019/03/02(土) 16:05:02.89
ルールーはキャラデザで損してる
性格は優しいお姉さんで惚れた男には一途な乙女なのに
2019/03/02(土) 17:55:44.38
黒魔法キャラだからキャラデザも黒寄りにしてるんだろうけどケバケバしくしすぎた感は否めない
口紅も相まってオバサンすぎる
2019/03/02(土) 17:57:57.87
キマリ弱いってネタをマジで言ってるにわかおりそうやな
2019/03/02(土) 21:11:41.35
ユウナ、ルールー 本編では使える、やり込むと(ODが)使えない 
キマリ 本編ではリュックその他の後追いにしかならずLv3キーを盗むしか役割がない
    ODは本編ではニッチな場面でしか使えない、やり込むとさらに使えない
2019/03/02(土) 22:42:25.60
>>41
おーいたいた
こっちは5に入って全部アクティブリンク出て色々やってるとこ

ビサイドのワっカのイベントいいわー
2019/03/02(土) 23:31:28.56
久遠いい曲だな
2019/03/03(日) 02:10:20.85
運用の仕方考えて育てれば序盤中盤終盤で普通に枠埋めの便利枠になれんのに
2019/03/03(日) 06:15:42.26
アーロンは幻影
2019/03/03(日) 13:07:37.60
照れるからやめれ〜
2019/03/03(日) 20:51:36.44
ア!ハ!ハ!ハ!ハ!ハ!ハ!!!!(迫真)
2019/03/03(日) 22:45:58.95
ユウナレスカ様と犯ろうってのか? 冗談キツイぜ……
2019/03/04(月) 03:17:19.86
アーロンも死人だからな
2019/03/04(月) 07:01:16.07
まぁパーティーにキマリがいると楽になるのは確か
2019/03/04(月) 12:57:27.45
オーバドライブはどんどん使え
2019/03/04(月) 15:12:22.69
キマリに白魔法覚えさせてた
助かること多々あった
2019/03/04(月) 17:15:34.99
多分いないと思うけどストーリーレベル5のキノコ岩街道エピソードコンプリートで
1.4%コンプ率が上がるはずが1.2%しか上がらないんだけど原因分かる人いる?
青年同盟ルートでエピコン後ルチルに近づいた
ヌージのスフィアも見た
2019/03/04(月) 17:39:55.80
>>59
俺は攻略サイト見ながらコンプ100%目指してやっててその通りにやってるのにどうしてなのか同じく0.2ほどコンプ率に誤差が生まれてる

抜かしたイベントはないはずなのにおかしいなーとは思うけどわずかの誤差ならどこかで挽回できると思ってとりあえず進めてるけど
2019/03/04(月) 22:07:52.62
Xで9のオマージュみたいな所あるよな
62名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/05(火) 02:52:06.64
10-2はストーリーレベル5まで行った時にアクティブリンク全部に発生するかドキドキして冷や汗かく
2019/03/05(火) 06:09:34.40
ティーダは実はタッキー
2019/03/05(火) 13:27:33.14
>>60
俺もそうだよ多分同じサイトかも
でももう95%超えてるんだよな
ずれたキノコ岩も記載はあってるっぽいし謎
2019/03/05(火) 13:27:59.08
クリクリモンスターレベル70とかでもレンコン使えば育成苦じゃないな
2019/03/05(火) 20:25:53.70
シーモア「神なんか必要ねぇーんだよ!」
2019/03/05(火) 22:39:17.55
(´・ω・`)リュックの下半身はぼくが守るお!
2019/03/05(火) 23:55:12.78
ガンシューティング難しすぎワロタwww
宝箱拾うために引き付けて倒せばミスってチェイン途切れるし距離とって撃てば宝箱拾いにいけないしで俺ゲームセンスないの痛感したわ
2019/03/06(水) 06:10:07.54
キマリはアルテマを早く覚えられる
2019/03/06(水) 08:58:53.55
10のアルティマニアオメガにインターナショナル版の補足が
あるらしいがHD版アルティマニア買えばそれで十分かな?
2019/03/06(水) 11:41:55.42
あのガンシュー連打機能無いコントローラーでやる気せんわ
2019/03/06(水) 13:03:16.66
キマリはアルテマを早く覚えられる
2019/03/06(水) 20:28:36.21
アーロンさんもアルベドっぽいから気をつけろよ
2019/03/06(水) 22:57:22.92
>>70
HDアルティマニアはごく一部が不足気味だが
過去の三冊を無駄なく精選したような内容だから攻略としては十分
ただしオメガは通常版を前提にインター版を補完する内容だが
HDは初めからHD版(中身はインター版)を前提としてるから通常版は無視されてる
2019/03/07(木) 06:31:50.06
2019/03/07(木) 10:26:38.93
アルティマニアオメガは、色々な裏設定とか小説が充実していて
ファンなら持ってて損はない
2019/03/07(木) 13:45:33.44
いまルカに向かってる途中や
2019/03/07(木) 16:16:01.02
PS4版買ったんだが、ティーダとユウナの顔なんであんなのになっちゃったんだろ。ワッカとかアーロンとかは個人的に良いと思うけど…
同じスクエニのHDリマスターでもキングダムハーツは良い感じだったのに…
2019/03/07(木) 22:04:22.76
アーロンは若い頃青臭かったから好感度上がる
2019/03/07(木) 22:09:04.12
>>78
解像度が上がる→その分あいまいにしてた境界線をはっきり描かないといけなくなる
とても上手く行くとは思えません
2019/03/07(木) 22:49:05.59
>>78
KHはいろんな意味で大事な市場だからな。あんまり下手なリマスターはできないよ
FF10は国内向けに名前だけ出しときゃ売れるから割と好き勝手やらせたのかね
表面は半端にいじくり回して変な顔、中身はインターナショナルをそのままぶち込むという
2019/03/08(金) 00:46:00.08
>>81
中身はインターナショナルそのまま!?だから、口パクが全然合ってないのか!PS2のときこんなだったかなぁ、と違和感あったんだよね
2019/03/08(金) 06:27:10.21
ユウナレスカにボコられて死ぬ
2019/03/08(金) 09:53:13.26
>>83
ユウナレスカの尻ばっかり見てないで
ちゃんと戦え
2019/03/08(金) 11:52:22.84
>>74、76
ドモっスオメガもHD版も見てみる事にする
86名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/08(金) 13:31:30.26
2020年にPS5発売らしいの
10-3やるやろな
2019/03/08(金) 15:56:02.08
ffシリーズで青魔法が弱いわけないし武器に基本貫通ついてるキマリとか絶対優先して育てるべきやな
2019/03/08(金) 22:50:18.25
アルベド語辞書は取り損ねると二度と取れないものがある
2019/03/09(土) 05:36:09.12
正直キマリ育成は言うほどネタじゃないわな
2019/03/09(土) 12:33:45.24
レベル3キースフィア盗みまくればとうぶん楽できる
91名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/09(土) 14:47:44.42
ユウナが可愛い
2019/03/09(土) 19:58:39.60
正直キマリ育成は言うほどネタじゃないわな
2019/03/10(日) 06:50:13.68
2019/03/10(日) 11:11:06.37
10だけは出るハードごとに勝ってまうわ
VITAあるからいいやと思ってたけど店でswich予約見たら欲しくなって予約してしまった
どうせ追加要素ないだろうに
95名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/10(日) 11:46:16.55
Switch版でもブーストくらいあるだろ
ミニゲーム苦行が緩和されれば万々歳
トロフィー無いしブースト使っても気にもならんし
2019/03/10(日) 21:10:41.46
ここからはお前の物語やで
2019/03/11(月) 05:02:26.28
決まり育ててないと強制タイマンで詰む
2019/03/11(月) 12:03:23.69
エアプ乙
2019/03/11(月) 12:05:32.80
バトルで全員なんか行動させろ経験値入る
2019/03/11(月) 18:48:04.28
ティーダが決勝後半から使えるシュートやで
2019/03/12(火) 04:15:23.37
アルベド辞典みたいなやつ
2019/03/12(火) 11:52:10.85
スフィア番がいまいちわからんのやけどとりあえずマス解放していっていいんよな?
2019/03/12(火) 17:53:16.37
>>102
最強目指して進めるつもりなら○○+1みたいなマスはスフィアもったいないからスルーした方がええで
どのみち+4マスに置き換えていくことになるし
2019/03/12(火) 18:59:44.32
ベベル廊地下60階層のマウントマイマイでギリギリだったんだがこのままじゃ全てを捨てし者&トレマきついよなー
やっぱアダマンタイトもう一個用意するためにガンシューティングやるしかないか…
2019/03/12(火) 19:07:09.93
ガンシューティングのアダマンタイトは一個しか手に入れられないよ?
2019/03/12(火) 20:13:12.47
>>105
ベベルで手に入れた一個しかないからもうひとつをガンシューティングで手に入れるしかないってことだよ
2019/03/12(火) 23:09:25.32
アダマンタイトってベベルでとれたっけ?
108名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/12(火) 23:58:53.12
友達から10もらってプレイしようと思うんだが
ユウナ、アーロン、ルールーってチンドン屋みたい
マトモな奴はティーダとリュックとワッカかなって思ったらワッカの武器がボール
ボールでモンスターが倒せるなんてふざけてませんか?
ルールーの服装を見ると本気で冒険する気無さげだよね
キマリさんは問題外
このゲーム全員レベル上げなきゃダメ?
ティーダとリュックとアーロン(一人くらいならチンドン屋がいてもいいかな)だけでやりたいんだけど
2019/03/13(水) 02:17:46.14
アニキは仲間にするんやで
2019/03/13(水) 07:26:44.21
常用してた剣に水属性を付けるという嫌がらせを受けました。売れないので邪魔で仕方ありません。
2019/03/13(水) 11:05:01.57
なんやそれ
2019/03/13(水) 14:03:49.05
むしろフラタニティ以外がいらないだろ
2019/03/13(水) 17:51:21.46
七曜の武器とか単なる飾りだから無理してとる必要ないしな
おれ最後までフタラニティしか使わなかったもん
2019/03/13(水) 18:38:43.72
こんな過疎ったスレにしかも何十年前のゲームで攻略情報なんかすぐ調べられるのに嘘情報流す意味あるか?
2019/03/13(水) 18:51:56.40
シンを倒すには究極召喚が必要
究極召喚するためには仲間を祈り子にしないといけない
2019/03/14(木) 04:00:26.17
終盤で誰を祈り子にするか選択があるけどいらないからってキマリ選ぶなよ
2019/03/14(木) 09:44:35.38
>>115
それは痴女レスカ様の理論であって
実際はそうではなかったという話だった。
2019/03/14(木) 12:58:01.45
終盤で誰を祈り子にするか選択があるけどいらないからってキマリ選ぶなよ
2019/03/14(木) 16:03:34.21
キマリ、シニタクナイ
2019/03/14(木) 17:20:57.29
ユウナレスカ「誰を祈り子にしますか?」

 ティーダ
 ワッカ
 ルールー
 リュック
 アーロン
→キマリ
121名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/14(木) 17:54:02.17
キマリの究極召喚モルボルくっせーんだよ
2019/03/14(木) 19:01:52.15
前にエピコンが0.2%ほど足りないといってた彼は無事ティーダエンド見れたのだろうか
ぐぐってみたら1周目で100.4%までは達成できるみたいだから見れてるとは思うけど
2019/03/14(木) 22:41:51.49
10-2の達成率、わかりにくいんだよ
0.2%単位なんだからちゃんと小数点も表示しろよな
2019/03/15(金) 04:39:16.55
終盤で誰を祈り子にするか選択があるけどいらないからってキマリ選ぶなよ
2019/03/15(金) 11:09:14.44
青魔道士としても、竜騎士としても「いまふたつ」で、使えないキマリ
2019/03/15(金) 12:50:59.49
キマリはクリアまで放置で、クリア後にチートで限界突破サンシャインで遊ぶのが吉
2019/03/15(金) 19:19:39.99
HD版だと画質がいいので蝶探し超簡単になってたのが唯一の救い
2019/03/15(金) 21:18:56.40
チョコボ訓練で苦戦中
ズーク先生達がナギ平原で挫折したのはこれだったのか
2019/03/15(金) 21:31:32.96
>>128
スタダで風船先行して取れたらあとはジグザグ最後は崖側を走り抜けて終わりや
2019/03/16(土) 05:12:38.85
ロンギヌスの代わりにMP消費1・さきがけ・限界突破付きのグングニルでも作って
小器用に使うしかないか?
2019/03/16(土) 07:23:40.44
>>122
まさか気にしてくれていたとはw
まだベベル60Fまでいったとこなんだよね
100.4%までいけるのは朗報
異界の奥?突入で4%あがるんだっけ?
2019/03/16(土) 12:18:53.36
さっき10やり始めたんだけど最初のリュックの名前が????のところまできて疲れちゃった
スフィア盤なんだか分かんないし
挫折しそう
2019/03/16(土) 12:23:36.87
気持ちはわからなくもないが
それで投げ出すのはチュートリアルで投げ出すのと同じだぞw
2019/03/16(土) 12:49:15.04
ちょっとプレイすると劇が始まってまたちょっとプレイすると劇が始まって
名前も知らない女に殴られて働けって言われて
主人公は何の疑いもなく「分かったっス!」って言って海飛び込むけどオレ全然わかんないよ
2019/03/16(土) 12:50:58.64
RPGって結局はストーリーに魅力ないとどんだけ他に要素あっても駄作にしかならないからね
導入部分でこれ違うなって思ったのなら感性に合わなかったってことで勿体ないけど仕方のないこと
2019/03/16(土) 12:56:52.23
主人公は水泳球技やったあとにモンスター数匹と戦って寒くて腹へっていて殴られて気絶して起きたら水中で働けって可哀想
体力の消耗と低体温症で死んじゃうよ
2019/03/16(土) 13:14:01.11
>>132
FF10は序盤のしばらくはしんどいけど、そこを抜けると超ラク
スフィア盤育てなくてもどうとでもなるし、わからない内は放置で進めてオッケー
2019/03/16(土) 13:32:57.32
>>137
分かったっス!
ありがとっス!
2019/03/16(土) 16:29:52.54
ゲームとして面白くなるのはアーロンが合流するあたりからかね
2019/03/16(土) 22:21:02.64
ナギ平原に行くまでは一本道でFF13以下でしょ
141名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/16(土) 23:24:52.56
その一本道がいい意味での閉塞感を生んで、嫌でもシンと向き合わなきゃいけない感じが出るんじゃん
ザナルカンドに帰れる希望みたいのが消えていく感じとか
キーリカから始まってミヘンセッションの辺りとかもう最高やん
冒険するのが目的じゃないんだし自由度があったら困る
そこからのユウナレスカ倒してからの『じゃあ、どうすんねん』ていう途方にくれる感じの自由度がまたいい
2019/03/17(日) 00:22:16.13
>>140
自由に探索する街すら無い13と一緒にすんな
2019/03/17(日) 03:00:15.11
2019/03/17(日) 11:39:50.67
オートヘイスト禁止する場合の防具は何がいいと思う?
オートフェニックス、プロテス、シェル、リジェネ、カーズ、即死防御のうちから二つかな
2019/03/17(日) 12:19:56.39
キマリ=マイティガード

それ以上でもそれ以下でもなかったなぁ。
2019/03/17(日) 16:43:55.030
PS3版なんだけどBGMオフにできない?
2019/03/17(日) 18:54:13.520
雷平原で何度か回避したら旅行公司の室内に記念品の贈呈を
検討中となったけどこれいつくれるの?
2019/03/17(日) 19:10:03.05
キマリにホーリーまで覚えさした
2019/03/18(月) 04:07:16.93
キマリはオールマイティーを目指すがヨロシ
2019/03/18(月) 05:29:01.33
>>147
最終目標はエリア移動せずロードを挟まずに連続200回回避だ
落雷頻度の多いところで30分集中すれば終わるぞ
2019/03/18(月) 08:03:19.72
>>150
それは答えになってない
そんな慣れれば誰でもできるような事をドヤ顔でアドバイスされても相手が困る
>>147
規定回数クリア毎に旅行行司前に宝箱が現れるからその中から記念品としてアイテムや武器等が貰えるようになる
2019/03/18(月) 10:12:29.88
キマリはオールマイティーを目指すがヨロシ
2019/03/18(月) 22:05:39.21
ちゃんと保守しろよ
危ねぇな
2019/03/18(月) 22:05:48.86
2019/03/18(月) 23:13:58.130
>>150-151
レスありがとう。お店の中に本があって、「記念品の贈呈を検討中」というのは無関係?
お店の前に宝箱はないんだけど、雷の場所からお店にはエリアチェンジするよね?
雷を10回回避したあと、お店側へのエリアチェンジ前に雷にあたってはダメ?
2019/03/18(月) 23:48:33.23
>>155
「記念品の贈呈を〜」と書かれた本があるなら連続避けで景品がもらえる段階になってると思うんだけどもらえないのは何でかはわからない
ちなみに10連続回避までクリアしてるんならメガポーションとエクスポーションが宝箱からもらえるはずなんだけど…

ちなみに連続回避を規定回数まで更新したあとなら雷に被弾しても景品はもらえるよ、5・10・20・50・100・150・200それぞれが規定回数
2019/03/19(火) 02:25:40.54
国内版出した後、インター版を出すというアコギな真似は
やめろってことだけだ
2019/03/19(火) 07:13:50.91
むしろインター版を出してから国内版を出せ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/19(火) 09:18:14.11
インター版に吹き替えも入れろや
2019/03/19(火) 09:24:40.87
インター版で追加要素を満載しておいて英語音声にするのは
完全版商法ではなくマイナーチェンジ版だと言い張るためだった
PS2時代のスクエニは廉価版でも手を加えない通常版とインター版を平気で併売してた
2019/03/19(火) 20:11:53.62
国内版をインタ仕様でだせ
162名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/19(火) 21:11:08.81
おのれ。イチャイチャしよってからに

http://2ch-dc.net/v8/src/1552997179146.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1552997211071.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1552997242980.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1552997275387.png
2019/03/20(水) 01:09:35.14
マキナ2体+アヤメタケやべーなこれ
アイアンデューク量産で育成しまくりですよ
2019/03/20(水) 01:17:24.00
ヌージ+サノー+アヤメタケはもっとやべーよ?
2019/03/20(水) 04:32:49.03
2019/03/20(水) 12:25:48.30
音声日本語だったらもっと売れるのにね
2019/03/20(水) 12:27:51.30
アースイーター狩りめんどくせー
命中回避130ぐらいあるし運は100でゴールしていいかな・・・
2019/03/20(水) 12:59:16.30
命中回避を初期値にすればHP99999運255にしてもMPが1100位まで伸ばせる…
2019/03/20(水) 16:33:47.73
回避はともかく命中を上げるのは全く意味がわからんな
一時的に上げるにしても命中は効果が薄すぎてね
2019/03/20(水) 16:53:48.87
回避率命中率はそのものの数値より運の数値の方が大きく反映されるってじっちゃんがいってた
2019/03/20(水) 17:42:42.69
命中130 運100 の場合、ヘレ用心棒への命中率は86%
命中 5 運100 の場合、ヘレ用心棒への命中率は86%
2019/03/20(水) 19:23:44.29
おまいらのおすすめODタイプをおしえれ
2019/03/20(水) 19:47:00.83
憤怒、修行、対峙
2019/03/20(水) 20:13:06.31
憤怒、勝利
2019/03/20(水) 20:50:14.26
初めてやってるんだけどなかなか独特だなこのゲーム
常に行き先マーカーが出てるRPGは初めてだ
2019/03/20(水) 21:59:58.03
ガガゼド山までは難易度低いと思う
ガガゼド山から一気に縛上がり
2019/03/20(水) 22:46:25.67
クリア後のセーブは無し?
2019/03/21(木) 01:19:13.69
攻略情報なし初見プレイのやつはガーディアンとシーモアでつまずき、ユウナレスカでコントローラーもしくはハードそのものをぶん投げる
179名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/21(木) 02:50:26.33
PS4版やったけどSwitch版も買おうか迷ってる
なんか違いあるのかな
2019/03/21(木) 05:35:36.84
俺は面倒くさいから、ずっと「対峙」にしてたな。
2019/03/21(木) 10:53:29.84
武器の攻撃力とかないのか。どう比較したらいいの?
2019/03/21(木) 10:58:02.48
スフィア盤で攻撃力上げるか◯功+n%付ける
2019/03/21(木) 11:19:06.61
あーここにきてブリッツがおもしれー
2019/03/21(木) 12:21:17.13
完全初見プレイではジェクト以外詰まなかったな
後にネットでシーモアとかユウナレスカが強すぎって言われても何処が?って感じだった
2019/03/21(木) 13:14:27.62
あまりレベルを上げずに進んだから各種シーモアとユウナレスカはかなりの強敵だったな
2019/03/21(木) 18:49:35.75
ジェクトシュート反則だろありゃ・・・
2019/03/21(木) 22:37:27.94
>>182
レスありがとう。ではアビリティー枠の数が問題なだけですか?
初期武器と後半で手に入る武器(七曜以外)もアビリティー枠の数と
最初から付いてるアビリティーの内容が差になるだけなのかな?
2019/03/21(木) 23:55:58.44
今ビサイド村
スタートからずっと暗かったから太陽燦々のここは気持ちが良い
2019/03/22(金) 00:28:14.29
>>187
そう
序盤だろうが終盤だろうがアビリティ抜きなら武器で攻撃力の違いはない
違いは枠と内容だけ
七曜だけ例外で防御無視が付いてる
2019/03/22(金) 06:10:37.90
ところで、ジェクトシュート2 がみょーに止められるんだが
いったいなんでだ?
2019/03/22(金) 06:54:56.15
>>190
インビジブル効果で選んだシュートコースとキャッチコースが被ってるから
PS2だと左下か右下のどっちかが100%決まるコースだったはずリメイクはしらん
2019/03/22(金) 08:45:06.590
>>189
ありがとう。そうだったのか。
どの武器がいいのかずっと悩んでたw
2019/03/22(金) 13:40:00.70
攻略で便利なのは石化か即死の付いた武器
2019/03/22(金) 16:06:24.19
ジェクトシュート2はクソ劣化技だが自陣で3,4人に囲まれてぶっ放すと楽しいぞ
むしろ謎性能すぎてそれ以外の活用法が思いつかない
2019/03/22(金) 17:26:32.14
シュートゾーンがキーパーの守備範囲(円の近くも含まれる)に入ると確実にキャッチされる
2019/03/22(金) 19:13:49.68
ストーリー中はAP稼ぎいらないって多くの攻略サイトに書いてあるけどナギ辺りからキツいな…
2019/03/22(金) 19:30:11.61
ナギ平原着いたら訓練所にハマってストーリーがヌルゲーになる
2019/03/22(金) 20:15:05.59
おっしゃヘレティックヨウジンボウ狩り終わった
ダークマター99個集まる前にリボン付き防具出てラッキー
2019/03/22(金) 20:24:33.69
防具を綺麗に揃える為に
HP限界突破
リボン(空き)
空き
空き
を集めてた
2019/03/22(金) 20:32:13.32
リボン+完全カーズ防御の多さは異常
2019/03/22(金) 22:24:09.35
キースフィアっていつごろ出るの?
敵が普通に落とすの?
まだルカで全員揃ってないんだけど
2019/03/22(金) 22:29:00.63
そのうち落とすからどんどん進むべし
lv4だけはやたらめったらに後々使うとほしいアビリティ獲るのに苦労する
2019/03/22(金) 23:03:25.58
ありがとうございます
2019/03/22(金) 23:56:26.49
キマリさんの方向に悩んでます
回復係がユウナ以外にもう一人ほしいからケアルガ目指して頑張ろうかと思うけど長いから止めてルールー追いかけた方が楽かなとも思います
みんなキマリさんはどうしてるんですか?
2019/03/23(土) 00:16:30.62
飛空艇入手まで進めたけど俺もキマリは悩んでるわ
助言に従ってキマリエリア+使う盗むだけ穫ったけどそこから行き詰まって放置
2019/03/23(土) 02:01:21.19
ブリッツボールの初戦で攻略サイト通りにパス回ししようにも必ず敵の妨害が入ってまわない
□押してもすぐメニューが開かないんだけどコントローラーのせい?
2019/03/23(土) 05:35:57.67
switch版はムービースキップとかつかないかな、ついたら買うんだけど厳しいんだろうな
2019/03/23(土) 05:53:01.36
2019/03/23(土) 09:19:06.380
10-2もここでよいのです?
2019/03/23(土) 10:52:44.58
ワッカとかゼイオンとか
ナイスバディの絶世の美女が嫁ってうらやましいな
2019/03/23(土) 11:36:51.04
>>207
付くかもよ
FF12のSwitch版はPS4版に無い機能追加してて12スレがちょっと荒れてたし
2019/03/23(土) 12:07:28.63
キマリは通さない
2019/03/23(土) 14:34:17.23
ダーク召喚獣つええ・・・
運100じゃメーガスにぜんぜん当たらねー
2019/03/23(土) 14:53:54.57
メーガスは分断しないと召喚獣出さなきゃいけないのがダルい
2019/03/23(土) 17:16:33.11
ダーク召喚獣は強いどころじゃないな
シン無視してモンスター集めしてたらキノコ街道にいる奴に消し炭にされたわ
2019/03/23(土) 17:29:30.71
ダークヴァルファーレ 雑魚
ダークイフリート 雑魚
ダークイクシオン 雑魚AP稼ぎに便利
ダークシヴァ 雑魚
ダークバハムート インパルスが面倒 操作ミスると死ぬ
ダークヨウジンボウ 雑魚リボン稼ぎに便利
ダークアニマ 雑魚体力多いだけ
ダークメーガス三姉妹 分断すれば雑魚揃ってればそこそこ
デアリヒター 作業 操作ミスると死ぬ
2019/03/23(土) 18:11:11.88
デアさんはオートヘイストで両腕に行動させないのが最善手の作業になってるから
こいつに限っては正直リボンとか要らないんじゃないかな
この両腕が2ターン目で最速になり3ターン目でヘイストかかることを知らない人も多そう
218風間仁
垢版 |
2019/03/23(土) 18:49:35.98
クリケンさんパソコンでやっています
2019/03/23(土) 23:03:34.66
最終的にみんないっしょのステータスになるけど、
普通に育ててると誰が1軍になるんだ?
2019/03/23(土) 23:57:07.95
シン前の時点ではティーダワッカリュックユウナアーロンが1軍だったよ
ルールーは中盤までは強かったけどユウナに黒魔法を覚えさせてから全く使わなくなった
2019/03/24(日) 04:42:12.15
2019/03/24(日) 06:19:59.64
>>219
リュックワッカとアーロンかティーダ
2019/03/24(日) 07:54:27.04
単純にユウナ、ルールーは魔法系でアウト
殴るにしてもユウナは兎も角ルールーは時間掛かり過ぎ
キマリ、ユウナはODがうんこ
2019/03/24(日) 09:08:49.81
本編の一軍は間違いなくアーロン
魔法も本編なら使えるからユウナルールーもいい
何気にジェクト戦の先発はティーダユウナアーロンで固定されてる
2019/03/24(日) 10:23:03.95
何をするかでメンツ変わるわな
シナリオだけならユウナとルールーはかなりお世話になる
召喚ボンバーとかプリンとか
訓練所やダーク召喚獣では使わない
2019/03/24(日) 11:23:59.71
シナリオはティーダユウナアーロン
やりこみはティーダユウナリュック
2019/03/24(日) 11:37:52.720
10-2のコンプ率100%トロフィーってミッション一つくらい失敗しても大丈夫ですか?
100%っていうんだからダメなのかな・・
2019/03/24(日) 15:08:48.94
誰が一軍になるかってのはプレイヤーの好みによると思うが、
ウチは ティーダ(速さ)・ワッカ(命中)・アーロン(腕力) が一軍。
プリンが出ても3人でゴリ押し。

たまーに、リュック(盗む)

その他は成長させるためにちょくちょく出してやった感じ…。
2019/03/24(日) 15:57:51.01
>>227
俺はミッションも会話イベも一切欠かしてないつもりだったけど最終的に0.2%足りなくて一周目ではトロフィー無理だった
卑怯な手だけど二週目ではすんごいスフィアを違う方に返して未読会話を回収して100%にしてクリクリも同時進行でどちらも100%で終わらせたわ
230227
垢版 |
2019/03/24(日) 16:50:15.33
>>229
レスありがとう。やはり1つでもミッション失敗したらダメなんだね、そりゃそうだよね。
どうやら「アルベド機械の部品発掘」で初回失敗したらしく、
再チャレンジではコンプ率あがらないらしいwセーブしてから気がついた;
2019/03/24(日) 17:55:10.35
リュック一軍って言ってるのは訓練所とかを想定してる
マイティガードGとかHP限凸してても全快出来て便利
2019/03/24(日) 19:39:10.48
まだジョゼにいる初心者なんだけど敵から同じ武器をたくさんもらうんだけどコレって売れないの?
たくさんあるいらない武器は最終的にどうなるの?
2019/03/24(日) 20:02:30.16
>>232
上限になったら持てなくなる
店で武器を見るから売る
2019/03/24(日) 20:31:18.16
ありがとうございます
本当にこんな初心な質問してごめんなさい
2019/03/24(日) 21:36:07.46
七曜も集めてアタックリールも確実に揃えられるならやり込みはティーダ、ワッカ、リュックになるわな
それ以外のメンバーに特別なこだわりがあれば別だけど
2019/03/25(月) 00:30:04.89
リュックは場合によっては最強でしょ。
アノ調合とかいう凶悪な離れ業は信じられないね・・・
2019/03/25(月) 06:08:45.35
スフィア盤未使用ではリュックとアーロンが鍵になるよ
2019/03/25(月) 11:00:29.31
やり込みでリュック使わない場合、全体回復はどうするの・・・
2019/03/25(月) 13:15:21.14
シナリオではアーロンはブレイクさせるだけで水泳遠距離のワッカ使ってたな
ユウナはティーダルート入ったら幻獣の力がぶっ壊れたから普段自重してボス用切り札

最終的にエースキャラになったのはライブラと竜剣確認で鍛えてホーリー盗む薬を覚えたキマリ
2019/03/25(月) 16:35:24.09
なにこのそこはかとなく漂うエアプ臭
2019/03/25(月) 21:16:46.42
スフィア盤未使用ではリュックとアーロンが鍵になる
2019/03/25(月) 22:29:58.31
自作武器つくりたいけど防具に比べると必須なのがダメ限突破ぐらいしかない
実用面からMP消費1と魔法ブースターがいいかな。貫通やカウンター系やトリドラは微妙だと思う
貧弱なダメージを補強するために物理攻撃+35%が一番かもしれない
2019/03/26(火) 00:47:17.07
限界突破と先制、さきがけくらいしか思い付かない
2019/03/26(火) 03:31:53.41
まあ、どのキャラにも他のキャラより優れてるところはあると思うよ。
キマリ以外は・・・
2019/03/26(火) 11:21:15.49
ステータス最強で装備も極めたら、あとはODで決めるようになるのかな?
2019/03/26(火) 12:47:19.42
ODが大部分占めるけど七曜のダメージ計算式とか七曜入手の難度も考慮する
2019/03/26(火) 13:11:22.52
何よりもキャラ愛優先だろ・・・
ワッカは見た目臭そうだからOD優秀でも使わない
2019/03/26(火) 18:45:28.70
ワッカよりアーロンの方が臭そう
2019/03/26(火) 23:26:45.65
とりあえず、ダメージ量でティーダとワッカはスタメン確定。
あと一人は誰だろ?キマリ以外なのは分かるが
2019/03/26(火) 23:48:56.20
これって新規で初めてカジノまで何時間くらいかかる?
2019/03/27(水) 02:03:15.99
ワッカ途中までって言うか割と終盤まで火力クソじゃない?
2019/03/27(水) 03:06:15.41
PS2以来にやってるんだが飛空艇入手したから七曜の武器集めてて雷避けで詰んだわ
こんなのトロフィーにいれるなよなまじで
旅行なんたらでてすぐの避雷針とクレーターのとこでやってるが地獄すぎ
2019/03/27(水) 04:07:28.78
とれとれチョコボや蝶はやり方わかればまぁいけるけど雷だけはミスしないように黙々と長い時間避けまくるだけだからそれがきつい
2019/03/27(水) 04:42:37.02
2019/03/27(水) 04:54:03.85
雷は往復つかっても時間かかるだけ
普通に落雷の多い場所で避ける→戻るを繰り返すのが一番
2019/03/27(水) 05:44:16.86
ルールー七曜の強化用アイテムで本当に良かったよ、雷避けは
2019/03/27(水) 05:55:06.88
シナリオで訪れる順に並び替えた
寄り道系は後ろにまとめて
2019/03/27(水) 07:18:46.53
>>249
リュックが最初に決まってない辺りエアプと言われても否定出来ない
2019/03/27(水) 11:08:26.38
ワッカの運はありがたい
2019/03/27(水) 11:42:05.46
>>251
アタックリール使え
2019/03/27(水) 14:40:01.49
OD技に運の恩恵がないキャラ
ユウナ、ワッカ、ルールー
2019/03/27(水) 19:33:54.28
>>249
残りの1人は個人的理由で決めていいでしょ
ユウナかユウナんか召喚使える女の子か・・・
キマリ以外なのは確か
2019/03/27(水) 19:39:31.22
気付いたらうちのユウナは全くODタイプを覚えてなかったわ
2019/03/27(水) 21:59:12.83
雷避けなんとか突破したぜ
これでやり込みに没頭出来るわ
2019/03/27(水) 22:28:03.80
まだ雷避けまで行ってないけど200回避けるんでしょ?
出来るかどうか不安だな
2019/03/27(水) 22:40:28.07
30分だけ集中すればいい

つべですべ超えの動画あったから見てみたけど自作武器でも貫通あれば99999出るんだな
これならトリドラ外してカウンター系付けたら更に早く終わりそう
2019/03/27(水) 22:50:18.98
え!?雷避けだけで30分も!?
あ〜気が遠くなる
2019/03/27(水) 22:53:56.19
30分じゃ無かったわ
ノーミスで20分避ければ確実
2019/03/27(水) 22:54:40.56
あとエンカウントなし付けないとはクソだるい
2019/03/27(水) 23:04:45.12
トロコンはパーフェクトスフィアマスターが一番鬼畜
2019/03/27(水) 23:15:38.46
ダメ限凸、MP1、貫通、
HP限凸、リボン、ヘイスト、
武器はトリドラ、ブースター、カウンター、+20%辺りが候補か?
防具はプロテスが一番手で次点でリジェネ、尾、カーズ、即死か
2019/03/28(木) 00:19:20.05
それどうせリヒター倒せないから
2019/03/28(木) 04:56:47.43
召喚獣を‘育てる’というのはどこでどうすれば得られるのか教えてください
2019/03/28(木) 08:48:19.26
>>273
ある程度進んだらミヘン街道に召喚おばさんが現れるからそいつと戦うと育てられるようになる
2019/03/28(木) 08:52:45.84
ユウナレスカとゼイオンのハメ撮りスフィアは
シーモアはどこで見つけたんだろうね。
2019/03/28(木) 14:00:23.81
なんか召還師のおばちゃんと戦うイベント(二回目)でもらえる
召還師の心ってアイテムがあって、
その時にチュートリアルで育て方を説明してくれた気が…
2019/03/28(木) 15:42:21.66
>>272
倍の時間がかかるだけで問題なく倒せる
自作武器でデアさんの両腕攻撃したことないだろ
2019/03/28(木) 22:45:28.02
ティーダとユウナは欠かせないYO!
2019/03/29(金) 05:08:49.58
珍しいかも知れないけど、
初めてラスダン行ったときは
アーロン、キマリ、ルールーだった
2019/03/29(金) 09:37:22.23
召喚獣育てることなんか無いから気にしなくてよくね
覚えさせることはあるかもしれんけど
2019/03/29(金) 15:45:21.95
召喚獣を育てるときりがないのでユウナを育てきった時点で完了とするのが吉
2019/03/29(金) 18:41:58.46
最終的に「たたかう」のモーションの早い奴がベストの気がする
2019/03/29(金) 20:30:35.88
Switch版FF10はSteam版みたいな全スフィア99とかキャラ強化とか公式チートは無いのかな
2019/03/29(金) 23:08:33.79
初心者なんですけどアビリティに空欄がある武器や防具にアビリティ付け足すのはどうやるんですか?
2019/03/29(金) 23:15:37.15
リュックって言うキャラを仲間にすると改造ってのが追加されて装備にアビリティを付けられる
勿論アイテムを使うから簡単には出来ない
スピラに来て一番最初に共闘した女キャラがリュック
2019/03/30(土) 00:05:08.78
>>285
丁寧に教えていただきありがとうございます
2019/03/30(土) 05:40:34.63
2019/03/30(土) 10:59:22.510
10-2のユウナにかぶってくる髪の長い女性って誰なの?
2019/03/30(土) 12:04:58.37
1番早いのはキマリで遅いのはルールー
290名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 14:03:21.87
>>288
お嬢
2019/03/30(土) 15:32:56.82
体感の速さだと リュック≧キマリ≧ティーダ>ユウナ≧ワッカ>アーロン>>>ルールー ってとこか
2019/03/30(土) 15:34:10.90
10終わったから一緒に買ってた10-2を始めたけどオープニングからビビったわ…
ネットで予備知識はつけてたけどここまでとはね
ただ戦闘はサクサクでいいねこれ
2019/03/30(土) 19:46:25.28
OD優秀で攻撃め速いそしてなによりかわいいしリュック優遇されすぎ
2019/03/30(土) 20:05:27.35
七曜も簡単だしな
2019/03/30(土) 21:43:39.11
ルールー遅すぎ
ぬいぐるみは歩かせないで投げつけろよな。
2019/03/31(日) 00:47:29.38
ブリッツでジェクトシュート2がトーナメントに出てたんだけど
まだ憶えられなかった。
2019/03/31(日) 06:30:40.01
しかし、色々とやり込めばやり込むほど『X』って粗が目立つよねぇ・・・。
「何でここ歩けないんだよ!」とか
「カメラの動きと操作性が悪すぎる!」とか・・・。
2019/03/31(日) 08:26:02.44
>>297
なんでここ歩けないんだよはX-2でだいぶ解消されてるじゃないか(壁の登り降り、ジャンプで行動範囲が広がった)
カメラの動きと操作性はクソなままだったが
2019/03/31(日) 08:31:05.63
カメラの死角は当時のゲームではそういうもんだったし
それを利用して隠しアイテム置くのがFFの常とう手段だからな
さすがに最近のゲームと比較しちゃあかんよ
2019/03/31(日) 09:12:44.06
そんなことより都合よく落下して落とした本人が
まったく気づかない遺言スフィアのほうがよっぽど気になる
2019/03/31(日) 10:15:43.23
カメラアングルといえば
ユウナレスカ様の第三形態が出現する時は恐怖すぎて最高
2019/03/31(日) 14:45:21.22
ユウナレスカと種付けSEXしたい
2019/03/31(日) 16:52:16.24
マカラーニャの水中でエッチな事するとこさ
あれ息どうしてるんだ
2019/03/31(日) 19:34:56.99
キマリが気を送ってる
2019/03/31(日) 21:28:46.70
>>303
マカラーニャ通ったけどそんなシーン無かった
2019/03/31(日) 21:46:35.35
10-2てYRP以外には指示出せないのか…
なんかアニキが端で勝手に動くなと思ったら
307名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/31(日) 22:06:13.89
ヤリピー?
2019/03/31(日) 23:12:31.11
砂漠〜アルベドの家にいるんだけどメイン回復役のユウナが行方不明
キマリをスフィア盤ユウナコースに行かせていてケアルとエスナを覚えていて超助かってる
キマリは役立たずって聞いていたけど今超役立ってる
みんなここの回復どうやってるの?
2019/03/31(日) 23:16:54.65
リュックに薬の知識付けてアルベド回復薬で2000回復
2019/03/31(日) 23:21:39.12
キマリを回復役にするくらいなら全滅してゲームオーバーになってゲームを売っぱらった方がマシ
2019/03/31(日) 23:29:21.52
>>309
あ〜やっぱりソレなんだ
まだアルベド回復薬一度も使ってないや
たぶんこれかな?とは思ってたんだけど
>>310
そうなの?マズったかな
2019/04/01(月) 02:28:56.11
ps3版やってるんですが、AP稼ぎってAP3倍、トリプルドライブ、ドライブをAPにが付いた武器持たせてオーバドライブを危機にセットして雑魚敵相手に防御し続けるやり方で一気に稼げませすか?
2019/04/01(月) 03:31:57.07
そんなのレス待ってる間に自力で調べたほうが早えだろアホ
314名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/01(月) 04:49:20.12
なんかイラついてるやついてワロタ
知らないなら書き込まなけりゃいいのにわざわざこういうこと言うやつってまじで友達いなそう
2019/04/01(月) 05:05:14.10
1周コンプ率100%のサイト見ながらやってたら
ジオシティーのサービス終わって途中で見れなくなっちゃた
2019/04/01(月) 06:59:38.28
キマリは盗むとケアルは確定コースだと思ってたわ
竜剣のおかげで無限だし
2019/04/01(月) 11:52:47.66
「何でここ歩けないんだよ!」「カメラの動きと操作性が悪すぎる!」
なんてことを思うのは最初だけで、色々とやりこんでいくうちに慣れてきて
どうでもよくなってくる。
2019/04/01(月) 12:27:21.96
>>312
リメイク版は防御で貯めるやり方は下方修正されたからダークイクシオンにボコられた方が早い
やり方は調べれば出てくる
2019/04/01(月) 12:40:34.96
>>315
この時代のゲーム攻略サイトはジオシティー使ってたとこも少なくないから困るな
2019/04/01(月) 12:47:51.29
砂漠だけはガチで「なんでここ通れないんだよ」と数カ所で思った
321名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/01(月) 12:57:59.00
なんでここ通れないんだよ→やっぱり通れない
なら許せる

なんでここ通れないんだよ→シナリオ進めると裏道から進めるようになります
これクソ

ドラクエみたいに最後のカギシステムだったらまだ覚えられるけど不自然な道とかわからんわ
2019/04/01(月) 15:31:59.80
この前初めてX-2のブリッツプレイしたが、圧倒的にXのが面白いな
2019/04/01(月) 22:25:06.64
10で不満というか、どうにかならないのかと思ったのは、
ところどころ声が聞き取りにくいことなんだけどな。
シーモアとかアーロンとかの低めの声。
字幕出してたら雰囲気壊れるし。
2019/04/01(月) 22:43:37.81
あれ字幕消せんの?
まぁ映画でも字幕あるしいいじゃない
2019/04/02(火) 05:37:25.17
クイックトリックをものまねすれば
消費MP28で連射出来ますか?

てか、何でインター版だと消費36なんだか・・・
2019/04/02(火) 06:39:44.06
ものまねの動作時間は一律3
実質的には同じ動作時間3の連続魔法を
ものまねしてMPと入力の節約ぐらいしか能がない
2019/04/02(火) 13:29:42.26
むほっ
2019/04/02(火) 17:59:30.82
クイックトリックの下方修正は当然

それでもスフィア板一周させればデアリヒター以外、クイックトリック連打だけで倒せちゃうからやっぱ壊れ性能技
2019/04/02(火) 20:10:19.22
動作時間を1から2にしたところで防御無視の恩恵を受けるクイックトリックにかなうものはないんだよ
その点では七曜の武器のアホ性能のほうが問題。やっぱりヘイスト七曜クイックでタコ殴りゲーなんです
2019/04/02(火) 22:05:36.20
ひょっとして七曜の武器を入手したら黒魔法とか必要無くなるの?
2019/04/02(火) 22:07:33.70
訓練所のオリジナルプリンにアルテマ打つのとデアリヒターの両腕に連続魔法アルテマ使う位
2019/04/02(火) 22:12:04.95
まだアルベドホームなんで何のことか分かりません
2019/04/02(火) 22:15:36.49
つまり隠しボスにしか使わなくなるってことだよ
ナギ平原でモンスター訓練所にハマらなければシナリオではバンバン使うか
2019/04/02(火) 22:29:46.23
全員が七曜の武器を持ってたらラスボスは何ターンくらいで終わるの?
2019/04/02(火) 22:33:34.66
ダニは1ターンだけどあれはもうイベントバトルだから除くと第一形態がワンパン第二形態がツーパン
2019/04/03(水) 00:15:43.27
そんなにつえーの!!?
2019/04/03(水) 00:49:04.77
七曜最大強化しててラスボスまで行く位にスフィア盤進んでるんだろ
そりゃラスボスなんか余裕で終わる
敵の物理防御無視、ダメージ限界突破が付いてる武器とかシナリオに限ればただのバランスブレイカー
最大強化するには相応の手間が掛かる物もあるけど
2019/04/03(水) 04:23:11.24
すべてのRPGにエフェクト省略設定と
エフェクト倍速調整機能の追加を義務付けたい
2019/04/03(水) 11:22:45.10
エフェクトの長さがそのままプレイに反映されるシステム
攻撃回数が減ったり 隙が増えたり ってのは
なんかのゲームにあったね
2019/04/03(水) 12:36:46.83
インタ版では改善してて欲しかったよ
ルールーの攻撃モーション
2019/04/03(水) 13:46:30.32
ワッカみたいに人形投げつけて攻撃すれば良かったんだよなw
2019/04/03(水) 16:13:14.47
まだスレあるのか
どうせとれとれチョコボと雷避けの話しかしてないだろ
2019/04/03(水) 17:05:49.02
あと森の泉でズッコンバッコンを見て興奮してるキマリの話
2019/04/03(水) 19:13:05.62
>>342
最近始めたばかりで質問すると親切な人が教えてくれます
2019/04/03(水) 19:47:26.91
そういえば一週目も終えてないのにやり込み部分の話に質問する迷惑な奴を見かけたな
2019/04/03(水) 19:48:29.13
個人的にはキマリはまぁまぁ使った
2019/04/03(水) 19:49:22.36
通してくれないやつらから盗まないといけないし
2019/04/03(水) 21:34:50.32
>>27
氏ねw
2019/04/03(水) 23:43:37.05
ストーリークリアして ティーダユウナリュックのみスフィア盤埋めてて最終的に最強目指す訳ではなくトロコンしたいだけなんだけど3キャラのみでは詰む?
2019/04/03(水) 23:45:10.52
スフィア盤埋めたというか一周しただけでクリアスフィアつかって+4に変えたりはしてません
2019/04/04(木) 00:21:16.18
トロコンするってことはアニマまで手に入れてすべ超え倒してデア・リヒターも倒すってことだから3人だけでは厳しいしスフィア盤も改造しないと無理
ティーダリュックワッカユウナを改造したスフィア盤で育てれば大丈夫
防具はHP限界突破、リボンを集められるダークヨウジンボウを狩る
5連戦で4回倒したら洞窟内のセーブポイントに戻ってブリッツ行って試合せずにすぐ戻る→4回倒すループ
352名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/04(木) 00:39:11.51
Switch版ってps4から追加要素ある?
2019/04/04(木) 00:45:34.75
>>351
詳しくありがとうございます
召喚獣や七曜の武器は既に全部入手してます
とりあえずワッカも一周させて空きマスと+1、+2の部分を+4に変えて防具集めしてみます
防具のアビはHP限界突破、リボンと残りはオートヘイスト、オートフェニックス辺りでいいんですかね?
2019/04/04(木) 00:57:23.11
>>353
HP限凸リボンオートヘイストは固定残り1つは自由枠
オートプロテスかフェニックスかリジェネか

スフィア盤改造はステータスは123を全部+4、HPを200→300にした
ヒュージスフィア、アースイーター、アイアンクラッド狩りがクソほどダルい
あとはジャンボプリンか・・・
2019/04/04(木) 05:10:16.36
べつに最強にしないなら張り替えしなくても十分なステータスになるぞ
HP5,6万、早170、運150、他カンスト付近くらいが目安
3人で十分だけどトロコンするなら結局完成したスフィア盤を全員ですべて発動することになる
2019/04/04(木) 06:33:22.12
俺のプレステいきなりディスクが読み込めなくなったよ・・・。FFでけねえ
2019/04/04(木) 12:30:46.70
死の宣告が本当に時間でカウントダウンなんてのもあったか
2019/04/04(木) 13:23:30.56
トロコンだけならHP2万5千、運100、命中回避100、素早さ170、攻撃防御魔防255で十分
スフィア版一周+素早さMP以外のステ強化スフィア20個ぐらいでこれに行き着く

実際これでリヒターまで倒した
これ以上の強化は趣味の域だよ
運も100あれば後は命中回避で代用できる
2019/04/04(木) 13:27:22.80
あと魔力も強化いらないね
やり込みで魔法は無くても困らない
なによりジャンボプリン狩りが苦行すぎるし・・・
2019/04/04(木) 16:27:03.08
運を上げるのは主にダーク召喚獣どもに攻撃をあてるためだが命中で代用するのはまず不可能
それでもラッキースフィアの負担から運を捨ててトロコンのために適当なスフィアで盤を埋める手はあるが
2019/04/04(木) 16:47:33.35
全キャラ仕上げて100%にするのに数百時間
そんな大したことはないね
たしか200数十時間だった気がする
2019/04/04(木) 18:44:20.89
ユウナの服の袖よくズレ落ちないよなっていつも思います
2019/04/04(木) 20:09:12.47
命中回避で代用とか言ってるアホはなんなの
2019/04/04(木) 21:14:05.67
命中があまりにもゴミステータスなだけだ
2019/04/04(木) 22:26:51.06
命中と回避は初期値でも運が高ければ当たるし避けるって位前者のステータスはゴミだし後者の比率が高い
366名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/04(木) 22:29:49.36
ワッカが空飛んでる敵に強いってのもそういうカラクリなんだっけ
2019/04/04(木) 22:50:32.49
運の数値がそのまま命中と回避の数値にに加算されると
あやまった情報を書いてる場合もあるからな。回避については正しいが。
2019/04/05(金) 00:36:53.54
6時間半以上かけて、全セリフを聞いたんだけど…。
使われてないセリフなのかゲーム中に聞いてないだけなのかわからないけど、
聞いたことのないセリフがいくつかあって面白かった。
2019/04/05(金) 08:58:51.94
10-2のスフィアブレイク、呪いのコアスフィアがいる控室ってどうやって行けます?
ドアは開かなかったり人が邪魔だったりでわからん

1つマップらしきものが載ってたサイトがあったが・・・
ttp://hrs-game.main.jp/ff10-2_hd/img/sub_01.png
地下右の犬の後ろのドアっぽかったので、愛犬を倒したけど犬&ババアはどかない

ワラン開放済、ストーリーは5です
2019/04/05(金) 09:14:17.64
>>369
すいません解決しました
一度ワランのED見直したらやっぱり犬の後ろの扉に入って行ったんで、スティックぐちゃぐちゃ操作してたら
ババアと犬の間の隙間に入り込めて、そこからドアの奥に行けました

以前から結構探してたつもりだったが、その時はこの隙間に入り込めなかった
色んなヤツ倒したり無駄なことやってました
2019/04/05(金) 09:44:34.25
ユウナレスカ様のおっぱいがぷりんぷりんすぎて目がいく
2019/04/05(金) 11:01:10.47
結局命中ってどういう計算式なん?
ダーク召喚獣は運100くらいで全く攻撃外さなかったような
2019/04/05(金) 13:30:03.53
スフィア盤のアイデア自体は悪くないけど
全員分のちょっとした強化作業をしようとすると
何十分も掛かってしまうのはどうかと思う
2019/04/05(金) 14:18:20.60
ちょっとヌルいなと感じたらスフィア盤進めるのを止めたりして自分のペースでキャラ強化できるから俺は好きかな
2019/04/05(金) 17:01:59.14
運100命中3の場合
 ヘレティック・ドグへの命中率は45%
 ヘレティック・ラグへの命中率は0%
 ヘレティック・マグへの命中率は100%
運100命中255の場合
 ヘレティック・ドグへの命中率は100%
 ヘレティック・ラグへの命中率は0%
 ヘレティック・マグへの命中率は100%
2019/04/05(金) 17:42:52.55
ひまなのでついでに
 運25命中3の場合、ドグに0%、ラグに0%、マグに85%
 運25命中255の場合、ドグに45%、ラグに0%、マグに85%
ヘレティック・ドグ専用ステータスかな?
2019/04/05(金) 18:26:17.86
運上げたら攻撃がクリティカルになるのもデカイよな

命中Maxまで上げたことないからわからんけど命中
上げてもクリティカルの確率増えないんでしょ?
2019/04/05(金) 18:47:00.47
とりあえず我慢して100ちょっと運稼げや
2019/04/05(金) 19:10:24.59
170だっけ?
そこから上は誤差じゃなかったか
255まで上げたけど
2019/04/05(金) 20:09:57.03
実際ゲームに使われてないボイスは何個かあるよ
2019/04/05(金) 21:37:26.04
>>377
まったく関係なし。クリティカルは単純に"運"同士の引き算(厳密には武器の補正も加える
命中率も"運"のほうは単純な引き算だが"命中"のほうは表が必要で単純な計算式にはできない
2019/04/06(土) 01:11:16.38
>>366
飛行タイプへの命中は自分もずっと勘違いしてたわ
2019/04/06(土) 02:44:35.77
洞窟に篭って何十回もアイテム欄がイパイになり、
そのたびに売りにいってたらかなりのお金になって(゚Д゚ )ウマー
2019/04/06(土) 09:46:46.27
2時間くらいかかってやっとリボン&限界突破付の防具が取れました。
育ててないキマリのやつですけど。w
2019/04/06(土) 16:22:54.74
ザンマ刀出にくくて
2019/04/06(土) 20:48:08.78
だれか要所要所でセーブデータ残してる人のデータDLさせてもらって一気にチャレンジ達成ってできるよね?
2019/04/06(土) 21:41:24.38
10ー2でメイチェン爺さんの話を飛ばさず聞いたら達成率上がってワロタ
2019/04/06(土) 22:07:01.08
ヨウジンボウのODは最初の選択肢ミスると・・・
2019/04/06(土) 22:23:11.85
そろそろアーロンの歳に近いプレーヤーだがマカラーニャ泉のイベントより、その後手を繋いで皆のところに戻るシーンの方が青春ぽくて好き
2019/04/07(日) 01:03:58.90
キマリは見ている
2019/04/07(日) 01:24:19.14
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ
392名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/07(日) 02:50:46.64
2.5の話しようぜ誰か、HDとアルティマニアと一緒に予約して買った勢だから2.5の内容忘れちゃったんだ

なんか酷評されてるけどそんなに酷かったっけ?
2019/04/07(日) 02:54:31.33
2.5ってなんだ?
2019/04/07(日) 03:57:20.89
残魔刀で倒してアイテムとかって取れるの?
Hヴェルファーレとかバハムートとかに聖印
やジェクトスフィアのために使ったけど取れ
なかったような・・運がよければ落ちるのかな・・
2019/04/07(日) 04:05:48.91
落ち着けw
斬魔刀での撃破でもドロップはするけどオーバーキルじゃなかった気がする
そしてバハムートは聖印ドロップしないぞ
聖印があるところにダークバハムートが出てくる様になるから取り逃さないようにしましょうって所
ジェクトのスフィアも当然ダークヴァルファーレはドロップしない
2019/04/07(日) 04:07:00.51
落ち着いて無いのは俺じゃねーか!
斬魔刀で斬ってもバハムートもヴァルファーレもドロップはする
2019/04/07(日) 04:07:43.57
眠かったんだ
そういうことにしといてくれorz
2019/04/07(日) 04:35:54.43
X-2のコロシアムのバトルシミュレーター埋めるの難しい
これは運任せのみ?2ページ目の一番上の甲羅団とか一度も戦ったことない・・・

この週でX-2のプレイはラストなんで全部埋めたいけどいい方法無いかな?
2019/04/07(日) 11:43:31.70
特殊スフィアとか技スフィアとか黒魔法スフィアの上手な使い方
2019/04/07(日) 17:23:27.30
>>399
最後のほうまで進んでるなら改造でいいよ
漏れはキマリの「ぶんどる」で使ったぐらいw
2019/04/07(日) 17:35:14.69
黒スフィアでユウナにガ系を覚えさせたらルールーとはサヨナラです
2019/04/07(日) 18:12:45.29
漏れとかひさびさに目にしたわ
2019/04/07(日) 20:18:34.54
漏れも
2019/04/07(日) 20:23:14.31
生きていれば無限の可能性があったぽまいらも
とっくにアーロンの年齢追い越してるからな
2019/04/08(月) 02:22:53.88
スイッチ版FF10にもSteam版みたいな公式チート希望
2019/04/08(月) 03:43:07.18
ついにチョコボで聖印トレター
2019/04/08(月) 09:11:06.27
ユウナレスカの所の全員の台詞が好きだ
2019/04/08(月) 10:21:45.38
とれとれチョコボとかいう拷問もあるわけですね
2019/04/08(月) 12:23:00.32
ワッカがブリッツ引退してガードに専念するとかアーロンが夜まで待たんぞ先を急ぐぞって言うからミニゲームはしない=最強武器はとらずにとりあえずクリア目指せってことかな?
最強武器は一回クリアしてからって感じかな?
2019/04/08(月) 12:27:03.02
ワッカってFFにいなさそうなキャラだよね
FF10の功労者ってワッカの存在だったんじゃないかと
2019/04/08(月) 12:28:08.29
五郎丸来るからやめろ
2019/04/08(月) 12:58:32.21
リュックってワイロまで行ったらルールーコースでいいの?
2019/04/08(月) 14:20:12.25
あげ
2019/04/08(月) 14:33:57.67
もうだいぶhageてきたけどな
2019/04/08(月) 17:09:40.15
ユウナとルールー以外は自分とこ終わったらアーロン、ワッカ、ティーダルートに入れた
アーロンルート行けばHPがすぐ上がる
2019/04/08(月) 18:22:42.80
「ユウナレスカさまと戦おうってのか?冗談きついぜ・・・。」
「じゃあ逃げる?」
「へっ! ここで逃げちゃあ俺は俺を許せねぇよ。」
「たとえ死んだってな!!」
2019/04/08(月) 18:55:16.79
ひざびさにスレ見てるとやりたくなるけど
もうほぼやることないから起動してもすぐ止めそう

召喚獣のHPひたすら上げるのとかダル過ぎるしなぁ
2019/04/08(月) 19:11:55.11
「もう戻らない」
ブワッ(´;ω;`)
2019/04/08(月) 19:46:34.59
コンプカンストのために繰り返しプレイしても意味ないよ
七曜禁止プレイわかりやすくて結構しんどいからおすすめ
2019/04/08(月) 20:01:27.29
どうせダークマターで限界突破付けてたし
縛りプレイって昔から意味わからん

明日から電車通勤縛りで歩いて会社行ってほしい
2019/04/08(月) 20:23:45.89
PS4版買おうと思ったのに値段あまり下がってないのな。
安くないからSwitch版買うかな。
2019/04/08(月) 21:30:16.99
>>420
一行目の意味が分からないが
低レベルに準ずるスフィア盤禁止のようなクソつまらない縛りプレイと
インフレ要素を自重するプレイはまったく意味が違うゾ
2019/04/08(月) 21:57:03.47
キマリが同族からLV3スフィアを8個盗んだんだけどコレって頑張ればもっと盗れる?
2019/04/09(火) 01:56:21.54
このゲームの女キャラは何でエッチな格好なんですか?
2019/04/09(火) 02:59:22.44
盗めなくなったらもうアイテムを持ってないとか出なかったっけ?
2019/04/09(火) 06:21:02.63
>>422
七曜縛っても限界突破武器を作ってしまえばほぼ同じでしょ という意味
2019/04/09(火) 06:47:06.47
>>424
あなたのようなスケベに喜ばれるためです
2019/04/09(火) 07:03:53.42
某SNSでFF10検索してみるとおもろいね
「まだやってるやつw」みたいな
2019/04/09(火) 07:08:57.06
キマリのBOT垂れ流してるやつとか何が狙いなんだよ
2019/04/09(火) 07:54:38.00
2019/04/09(火) 09:26:02.70
>>424
ユウナレスカ様のこと?
それなら小説版の2.5に答えがある。
2019/04/09(火) 12:31:47.87
ユウナくらいカワイイ女どこかにいませんか?
2019/04/09(火) 13:10:08.17
どうでもいいけど
何気に石化手榴弾て強いよな
2019/04/09(火) 18:02:16.94
思い出は優しいから甘えちゃダメなの
2019/04/09(火) 18:11:30.03
>>404
アーヴァイン「ぼくはそんなの信じてないんだ」
2019/04/09(火) 18:13:03.94
>>426
まったく違うから七曜禁止をすすめるわけだが
自作の突破武器を使うと本来のダメージが知れて楽しいぞ
オーバードライブの話はしちゃダメ
2019/04/09(火) 18:25:13.11
いやその縛りで何が面白くなるのよ
防御無視できるかできないかの違いで
2019/04/09(火) 19:35:01.71
攻撃力で保障された99999しか出ないより敵によってダメージが変動するほうが面白い決まってる
もちろんやることはほぼクイックトリックだけで作業時間が増えるだけ、実質的には何の意味もないぞ
2019/04/09(火) 19:42:01.70
ヴァルキリープロファイルみたいなとんでもないダメージの桁と多段コンボが普通になってほしかった
FF10にもなって多段攻撃が一部の技しかなく99999だせばええんやろ?的なお情けもむなしいだけ
2019/04/09(火) 19:56:47.93
自分なりの楽しみが見つけ出せるならチートだろうが縛りだろうが何したっていいじゃん
2019/04/09(火) 19:57:04.71
七曜よりダメ限凸を縛れよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/09(火) 20:19:52.91
どうでもいいけど、とれとれチョコボのコツ教えろや。2時間やってできなくて、嫁に機嫌悪いって言われたわ
2019/04/09(火) 20:30:56.24
PCならトレイナー使え
2019/04/09(火) 20:47:39.52
蝶と雷はなんとかなるけどとれとれは無理。毎回後回しの末に諦めてる
2019/04/09(火) 21:27:01.30
>>441
ダメージが9999固定になるだけだ
2019/04/09(火) 21:55:13.12
>>444
雷も後回ししてるのにとれとれとやらはそんなに難しいのか!?
2019/04/09(火) 22:13:13.70
雷避けは集中力、とれとれチョコボは運
かなと個人的には思う。人によってどちらが上かは変わるけど両方とも高難度すぎ
2019/04/09(火) 22:22:08.36
>>445
スフィア盤も縛れよ
2019/04/09(火) 22:33:38.10
>>422
450名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/10(水) 00:17:34.73
switch版って何か違う要素あるのかな?10年ぶりにプレイしたいがPS4版にするか悩む
2019/04/10(水) 03:21:37.03
インター版のようじんぼうの名前
無茶苦茶ダサいのですが、何とかなりませんか?
2019/04/10(水) 03:32:33.40
全キャラHP99999で運も255とか別に大したやり込みでもないのに
縛りがどうとか言って通ぶるのやめろ
2019/04/10(水) 05:20:05.53
とれとれは風船初期配置もカギだから運要素強いね。最初のカーブまでに3〜4個取れるかどうかでだいぶ違う
2019/04/10(水) 07:41:57.75
蝶避けのほうがよっぽどむずい
2019/04/10(水) 10:18:45.30
序盤→左右移動しない、スタートダッシュする、風船よりチョコボ屋の前立つこと重視
中盤→右側走る、カモメ二羽目はチョコボ屋狙いなので一羽目避けたら風船集める
終盤→真ん中走る、来たら左側避ける、また真ん中戻って左側避ける、そのまま左側走ってゴール

これでいける
2019/04/10(水) 12:08:16.19
HPをあげればあげるほど有利になるって分けじゃなくて、メガグラビトンの様な
最大HPに対する割合攻撃に対して逆に不利になることが、どうしても引っかかった
2019/04/10(水) 12:10:59.97
割合なら残るHPは増えるじゃん
2019/04/10(水) 12:31:51.96
デメリットあったほうが面白いじゃない
2019/04/10(水) 12:46:56.23
メガグラビトン食らう様な機会がない
2019/04/10(水) 13:44:48.71
>>455
参考にしてやってみるわ
2019/04/10(水) 14:31:04.41
レベル5デスみたいな理不尽じゃないだけマシ
2019/04/10(水) 16:31:12.95
とれとれであまり触れられることはないが、スティックなんか絶対に使っちゃだめだぞ
使うのは方向キーの左右だけだ。もちろん上や下に入れてもまったく意味がない
2019/04/10(水) 22:57:39.66
オメガ遺跡のランダム宝箱を12個取るコツがあったら教えてください
2019/04/11(木) 00:19:03.41
switch版の話題が無いな
465名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/11(木) 00:48:35.86
雷避け187回目でLINEの音に焦ってミスった
タヒねキャバ嬢
2019/04/11(木) 05:59:34.92
2019/04/11(木) 09:16:13.08
どうせPS4かSteamと同じ仕様でしょう
2019/04/11(木) 10:29:23.91
英語音声、日本語字幕でできるかしりたい
2019/04/11(木) 13:10:43.07
ttps://i.imgur.com/he3EVEv.jpg
無理
470名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/11(木) 13:46:14.74
ファミ通乗っていました
2019/04/11(木) 13:59:19.69
ムービースキップはやっぱりないの?
2019/04/11(木) 14:18:22.98
無いね
ttps://i.imgur.com/RlxAC9L.jpg
ttps://i.imgur.com/NVSUBBt.jpg
ttps://i.imgur.com/4Gjl3nx.jpg
473名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/11(木) 14:43:33.98
配信動画で確認できた事項
・クイック回復 (Vita版からの流用
・戦闘中の召喚獣演出切り替え (Vita版からの流用

そしてなんと、チュートリアルのスキップ機能があります! (たぶん新機能
スフィア盤や装備改造などメニュー関係のチュートリアル説明をスキップできます!

えっ、もちろんムービーイベントスキップなんてないみたいですよ?
ちなみにSteam版のチートやオートセーブは当然ついてないようです
2019/04/11(木) 14:56:43.34
公式チートはいらない
あれ使うならゲームやる意味わからん
2019/04/11(木) 19:19:10.60
オメガ遺跡の宝箱の取り方は一時期いろんなウワサがあったよね
2019/04/11(木) 19:27:27.66
まぁ10は訓練場のセーブポイントと召喚演出カットでおおよその要望は叶えられたから、これで十分よね・・・
2019/04/11(木) 20:04:21.87
ユウナレスカとか負けたら面倒なところは改善なし?
2019/04/11(木) 20:24:53.29
スキップなしって言ってんだろ
2019/04/11(木) 21:17:08.51
イベントスキップ、英語音声とインタ版日本語字幕、オートセーブ、PS2版のキャラモデル
この辺を追加するだけで、かなり今風にパワーアップできるのにな
仕方ないね、スクエニだもの
2019/04/11(木) 21:26:25.60
スキップだけは採用して欲しかったわ
10は長すぎるし
2019/04/11(木) 21:59:27.55
switch版、言語を英語にしたら音声も英語になる?
482名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/11(木) 21:59:32.78
チュートリアルスキップとかいう意味不要素を追加したのは察するに組み込みが容易だったからでしょう
たぶんメニューを強制的に閉じる程度のプログラムを追加するだけで実現できる手抜き要素

チュートリアルとはいっても戦闘中のものは関係ない、これが適用される場面として思い付くのは
・スフィア盤の説明 ・キースフィアの説明 ・装備改造の説明 ・「おぼえる」の説明 ・「そだてる」の説明
ほかにもあるかもしれないけど、たったのこれだけ。何だこの機能?
初めからイベントスキップが入らないのはわかってたけど、こんな謎要素でサービスしたつもりなんでしょうか
2019/04/11(木) 23:06:44.14
switch版はPS4版と同じ仕様?
オリジナル音声選択できる?
アレンジ版の音きらい
2019/04/11(木) 23:23:45.75
音楽のことなら選べる
2019/04/11(木) 23:30:50.67
>>484
あーそうそうBGMねw
選べるなら買おうかな
2019/04/12(金) 01:06:58.28
戦闘倍速もなし?
2019/04/12(金) 01:08:05.89
プレイ時間のポッチの大小を見分けながらタイミングよく宝箱を開けると確実に取れるとか
2019/04/12(金) 06:18:31.61
つーかステータス限界突破(基本ステータス値の上限が255を超える)の
アビリティがあったら良かったのに
2019/04/12(金) 07:22:24.19
今のステータスから魔力とMP削って物攻上げて終わりだろ
スリースターズ投げるか自作限凸使うかは知らんが
2019/04/12(金) 09:13:01.51
KHのHD版はすぐスキップ機能搭載されたのに
何で10は出来ないままなの
2019/04/12(金) 09:21:15.83
スイッチ版って、1080pなん?
2019/04/12(金) 10:21:29.25
ダメージ上限99999の中でステータス上げて何か意味あるんか
2019/04/12(金) 10:22:19.24
>>491
TV1080p携帯720pなんじゃない?
2019/04/12(金) 10:31:52.91
スイッチ版はアンチドレインのキャプチャー不可能バグとかなおってるのかな?
2019/04/12(金) 10:47:28.10
>>490
PS2ファイナルミックスの時点でコンティニュー後スキップ機能を搭載してたのでそれに手を加えるだけで済んだ
2019/04/12(金) 12:02:49.46
ナギ平原でモンスター集めてるんだけどモルボルに何度全滅させられた事か
2019/04/12(金) 12:13:50.01
>493
かなー?調べてるんだけど、はっきりしなくてー。違ったらがっかりだしねー。
2019/04/12(金) 12:24:59.76
switch版ってアプデある?
オフ専でも買うだけで遊べるのかな
2019/04/12(金) 16:00:25.28
>>498
今のところは無い
2019/04/12(金) 17:14:37.48
スイッチ版はテレビより携帯のが綺麗さ際立つな
2019/04/12(金) 17:47:22.28
たぶんPS4版にVita版の機能を合わせてチュートリアルスキップ(いらない)を追加したのがSwitch版かな
今まで通り中身はインターナショナル版そのもので内容の調整は一切おこなってないだろうな
バージョン違いとか詳しく検証できる人がいない。そもそもVita版の機能とかまず知らない人のほうが多いだろう
2019/04/12(金) 18:07:09.88
イベントスキップと戦闘倍速は何でつけなかったの?
2019/04/12(金) 18:17:56.63
でもまたオカメユウナの顔は嫌だ。もどして。
2019/04/12(金) 19:45:30.15
そういえばVita版の簡単ケアルみたいなやつ地味に便利だったな
2019/04/12(金) 22:35:35.74
アレンジどんなのか聞いてみたらファンファーレが戦闘終わって場面変わっても鳴り続けているのだが
2019/04/13(土) 00:18:28.69
アレンジ版のシーモアバトルは最初聞いたときズコーってなったわ
2019/04/13(土) 00:21:05.02
パッケージ版よりもSDにダウンロードした方が高速に動作するのかな?
2019/04/13(土) 08:41:43.98
今やるならps4とswitchどっちが良いのかな
2019/04/13(土) 09:22:35.92
別にどっちでも変わらないんじゃないか?
好きな体勢で遊びたいならSwitch版って感じだろうけど(これに関しては別にVitaでもいいが)
2019/04/13(土) 09:52:54.74
ミヘン高原での召喚獣バトルが勝てない
2019/04/13(土) 10:14:59.04
PCだな
雷避けとチョコボにイラつかなくて済む
2019/04/13(土) 11:02:12.32
ノーマルバトルだけはアレンジ版の方が絶対いい
2019/04/13(土) 11:24:36.06
Vita版はアレンジしか入ってないぞ

まあBGMをオリジナルに戻したところで
ティーダとユウナの顔は絶対に戻らないわけだが
2019/04/13(土) 16:56:03.14
switch版買ったけどこれソフトリセットしてタイトル画面に戻る機能あんのかな?
ブリッツの賞品変えるのにいちいちホーム画面に戻ってソフト終了して再起動とか面倒くさすぎるぞ
2019/04/13(土) 17:07:12.93
どうもVita版からチュートリアルスキップ機能があったらしい。PS3しかもってないので不明だが
2019/04/13(土) 17:13:31.10
Steam版途中なのにSwitch版買っちゃった
2019/04/13(土) 18:07:54.22
>>514
LR+-同時
2019/04/13(土) 18:13:15.96
上上下下うんぬん
2019/04/13(土) 18:44:43.26
とくれせんたぼーび
2019/04/13(土) 19:58:14.48
倍速とスキップないのか
あれば買ったのに
2019/04/13(土) 20:36:39.39
本編のブリッツボールやり直しが面倒クセェ……
2019/04/13(土) 21:48:20.61
>>517
サンキュー
2019/04/13(土) 22:20:53.39
リュックってわいろ修得したらどの方向に行くのがベストなの?教えて
2019/04/14(日) 00:23:15.72
Switch買いたいけど雷避けがマジでやりたくなさすぎる...
2019/04/14(日) 00:50:06.43
ルールーは自作のがダメージ出るんだっけ?
魔法に限った話だったか?
2019/04/14(日) 01:43:16.84
ボールで敵倒せるのすごいよな
2019/04/14(日) 01:47:42.52
FF10-2でヨウジンボウを倒した後にもう一度谷底の洞窟に行きたいのですがどうやって行くのですか?
2019/04/14(日) 02:02:34.30
>>525
物理に限った話です。ユウナルールーの七曜はMP割合のためMPダメージを食らうとまずい場合があります
むしろ魔法に関してはルールーのが唯一のブースター付きでアビリティでは一番無駄のない七曜といえるでしょう
2019/04/14(日) 07:35:19.23
エボンドームのテトリスみたいな形に床が光る所で詰まった
2019/04/14(日) 09:37:39.83
初プレイだけどこれ毎回に防御とかさせて仲間全員戦闘に参加させなきゃだめなのか
2019/04/14(日) 10:08:54.79
最初はそれのほうがやりやすいよ。特にボスは全員参加→召喚獣のオーバードライブ技でオーバーキルするとAP溜まりやすいしね
HP低いキャラを一度引っ込めて、強力攻撃はHP高いキャラに受けてもらうとかやり方は色々だし
2019/04/14(日) 11:24:31.37
FF9は今やるとさすがに古い感じするが、スイッチの携帯でこれしたらまだそんな古い感じしないわ
まあ、どっしりテレビで構えてやるのはうーん、、って感じる

でもFF13よりはずっとマシっていう
2019/04/14(日) 11:48:52.16
ff13をps4かSwitchでやりたいわ
2019/04/14(日) 12:17:05.49
13はいらないからライトニングリターンズなら出して欲しい
13ー2と無印はクソすぎる
2019/04/14(日) 12:22:02.42
ええ...逆やろ...
2019/04/14(日) 12:28:45.69
>>529
俺もあれは初見で詰まったわ
何を求められてるのかのヒントもないし
2019/04/14(日) 14:22:14.44
ワッカにフレアは似合わない
2019/04/14(日) 15:30:04.13
FF7じゃなくてFF10のリメイク作って欲しかったな

今のスクエニじゃ悪くなりそうで怖いけど
2019/04/14(日) 16:35:06.35
FF7と違ってリメイクする程古臭くないしまだ10年は早いと思うわ
2019/04/14(日) 16:40:05.21
キマリの防御モーションかえなくていいから防御したらすぐ次のコマンド受付するように改善してほしかったわ
だからお前はいつも補欠なんだ
2019/04/14(日) 17:11:24.57
スフィア盤の選択にもよるけど、キマリを使いこなせるかどうかでプレイヤーの腕が出るぜ
オリジナル版でもLv3キースフィア盗みまくってからの成長解禁ヤバかった記憶ある
2019/04/14(日) 17:12:15.11
別にキマリがゴミルート行ったところでデメリットないんだよなぁ
2019/04/14(日) 17:30:49.69
いやいやそーゆー話やないやろw
システム的に全キャラにターン回すなら活用したほうが効率的
まぁプレイスタイルは個人差あるからな
2019/04/14(日) 18:01:12.38
https://i.imgur.com/VkZPiAK.jpg
スイッチ版だけど何も変わってなかった・・・
2019/04/14(日) 19:10:43.92
一周目でまだクリアしてないけどウチのキマリは攻撃と回復を両方こなしてくれる便利屋さん
なのでユウナの成長が少し遅れてる
2019/04/14(日) 19:13:14.87
これってやっぱりセーブデータ個別消去はできないの? 上限何個までセーブできるの?
2019/04/14(日) 19:56:59.97
他にもっと改善するとこあんだろっつうのに
安上がりにただ焼き増ししただけのクソ商法
2019/04/14(日) 19:57:04.29
回避をカンストさせてヘレティックイクシオンの攻撃が当たらなくなったらもうそれ以降はAP稼ぎ出来なくなりますか?
2019/04/14(日) 20:00:47.67
回避を上げるな運を上げろ
2019/04/14(日) 20:42:44.63
魔法防御の上げすぎてなければサンダジャで殺して貰えるんじゃね
2019/04/14(日) 20:45:56.35
武器が用意できてればオメガ遺跡で地道に戦っている方が副収入もあってお得だと思う
少なくとも俺はイクシオン使わなかった
2019/04/14(日) 22:22:35.40
わざわざ稼がなくてもスフィア集め作業で盤一周するくらい溜まっちゃうんだよな
ちなみに最も命中の高いヘレイクシオンの攻撃を100%回避するには運+回避が290
どっちにしても回避をカンストさせるのは非効率極まりない。という受け売り情報。
2019/04/14(日) 22:44:56.83
つーかスフィア盤の穴に限りがあるから何を優先して何を削りますかって絶対なんのよね
そんで全員ほぼ同じ答えになる
2019/04/14(日) 23:03:40.39
俺はむしろスフィア集めを円滑にする為にイクシオンでそこそこ稼いだわ
2019/04/14(日) 23:35:09.65
スフィアvsマテリア
2019/04/15(月) 06:35:17.21
2019/04/15(月) 07:04:08.83
スフィア盤は適当が面白い
2019/04/15(月) 13:03:06.13
エンカウント無し使わずに雷避けしようと思ったら、どこの場所がいいの?
2019/04/15(月) 13:30:02.98
無駄の極み
2019/04/15(月) 14:40:07.26
雷避けはトロフィーコンプwikiに書かれてるやり方が一番楽
2019/04/15(月) 15:07:07.24
エンカ無し使わないのは力スフィア3つ取るぐらいにしとけ
2019/04/15(月) 22:19:33.84
まだ一度もクリアしてない俺には何の話かサッパリ分からない
2019/04/15(月) 22:22:31.90
雷避けってバックジャンプがウザイから宝箱のあるくぼみに入ってやるといいよね
まだクリアしてないけど
564558
垢版 |
2019/04/15(月) 22:24:34.59
>>561
今雷平原到着直後で、そのスフィア取ろうとしてるんだけど
2019/04/15(月) 22:29:25.84
攻撃力スフィア取らなくても何も困らないしエンカなし装備手に入ってからまとめて全部やったほうがいい
2019/04/15(月) 22:38:33.84
何年か前に書いたけど、グレートブリッジはめっちゃ稼げる
2019/04/15(月) 23:01:33.86
くぼみみたいな低落雷の場所は時間かかる上に失敗しやすいぞ
避けた後もとの位置に戻るのは動いてから止まるようにすると落雷までのタイミングをパターン化できるから
だからエンカウントとの相性は悪い。高落雷の場所で避けて戻るを繰り返すのが一番いい
2019/04/15(月) 23:27:06.69
>>567
高落雷の場所ってどこなの?
2019/04/15(月) 23:59:36.16
北部も南部も南端の入り口付近だったかな
2019/04/16(火) 01:05:30.06
ワッカに魔法は似合わない
2019/04/16(火) 07:23:45.30
またリマスター出るん?
ようやるわ
2019/04/16(火) 08:53:06.75
まずtrainerをDLして雷200回避けたことにして聖印をゲットする
次にとれとれチョコボの風船を大量にゲットしたことにして聖印を入手する
2019/04/16(火) 09:39:40.48
未プレイだったのでswitch版を購入したのですが、起動時のムービーってスキップできないのでしょうか?
2019/04/16(火) 10:01:51.19
未プレイならムービーくらい見ろよ。
FFはムービーだぜ
2019/04/16(火) 10:28:45.99
未プレイがストーリー見ないで何楽しむんだ馬鹿かよ
2019/04/16(火) 10:31:17.00
ストーリー中ではなく起動したあとのオープニング?のムービーなんですが…
毎回終わるまで待つしかないですか?
2019/04/16(火) 10:48:01.95
いやそのことなら普通に飛ばせるでしょ流石に?
578558
垢版 |
2019/04/16(火) 12:07:40.33
>>576
+ボタン押せ
2019/04/16(火) 13:00:53.26
しばらく画面が動かなかったら普通反射的にあらゆるボタン押して試さないか?
2019/04/16(火) 13:10:26.58
起動時のムービーなんてPS時代のゲームでもあっただろう
今までどうしてたんだよ
2019/04/16(火) 14:57:57.97
PS2初期に初起動後何も押さずにあの有名なOPを見てうおおお超楽しみ〜と
ニューゲームを初めてまた同じOPを見せられて???となった思い出あるある
2019/04/16(火) 16:21:02.83
もしかしてだけど、ティーダって主人公の割にたいして強くないの( -_・)?
2019/04/16(火) 16:27:48.51
クイックトリック最強なんだよなぁ?
それ以外は地味
2019/04/16(火) 16:45:09.82
クイックトリックが強いと言っても最終的には全員使えるようになってしまうので。
物語中では素早いけど力とHPはアーロンとワッカに負けて素早さはリュックに負けるかほぼ同等。魔法防御も低い。
2019/04/16(火) 17:47:12.53
ODが複数回ダメージなのがティーダの強み
シナリオはアーロン√入らないとHP低い
2019/04/16(火) 18:52:14.78
いつ見てもチャージ&アサルトのドタバタ感笑う
2019/04/16(火) 19:29:35.91
途中からトカゲや狼にも対応できなくなるからな、ティーダ
でもヘイスト係として中盤はそこそこ使える
2019/04/16(火) 21:09:59.89
どうやってもチョコボイーターを崖から落とせない
2019/04/16(火) 21:11:04.07
チョコボイーターにケアルを使うといけるよ
2019/04/16(火) 21:18:12.04
ルカでオオアカ屋からリタルダンドを買っておき、チョコボイーターをスロウ状態にすると楽
2019/04/16(火) 23:16:58.08
>>588だがはげますを2回にしたらいけた
倒すのは余裕なんだがはげましすぎるとダメージ超過で落とす前に倒してしまう
バランスむずい

1回だけ崖から落とされたがその時は3ターン連続で突進された
2019/04/16(火) 23:23:56.69
ドナとバルテロって凄いよな
たった二人でザナルカンドまで行ってる
どんだけ強いんだよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/17(水) 01:02:18.73
http://2ch-dc.net/v8/src/1555430391573.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1555430420014.png
2019/04/17(水) 01:22:05.10
寝ぼけんな
2019/04/17(水) 04:22:46.00
>>593
ユウナがアンドロイドみたいで怖い
2019/04/17(水) 07:11:17.16
2019/04/17(水) 08:18:51.72
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ
2019/04/17(水) 08:38:20.12
>>595
リュック「ユウナンもiPhoneにしなよ〜」
2019/04/17(水) 08:49:22.16
キマリはユウナレスカにびびって後ろに下がってたのが印象的
2019/04/17(水) 08:53:59.55
Switch版、微妙にロードで待たされる時あるな。
Steam版でHDDに入れてもロード時間ほとんど無かったのは先読みしてたのだろうか。RAM32GB積んだCore i7-4790だけど
2019/04/17(水) 09:58:58.48
ティーダの剣技のタイミングあわせるやつが全く成功しねえ
PS2のときはいけたんだが
2019/04/17(水) 13:35:10.68
ディスプレイ次第
2019/04/17(水) 19:29:05.38
FF8の悪い名残だな
604名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/17(水) 20:18:03.93
剣技のタイミングよく合わせるくらいならまだいい
FF8のガンブレードでの通常攻撃なんかそのうちRボタン押さなくなる
2019/04/17(水) 20:41:25.43
>>601
モニターの遅延のせいじゃ?
2019/04/17(水) 22:01:17.97
スイッチ版売上
ファミ通:16839本
https://www.famitsu.com/news/201904/17174926.html
2019/04/17(水) 22:05:00.99
なんでキマリとルールーのためにこんなミニゲーム必死になってるんだろと我に返ってしまう
ルールーさんは本編中盤までは活躍してたけど
2019/04/17(水) 22:27:07.69
わっかにルールーはもったいない
2019/04/17(水) 22:30:28.94
ルールーこそ10-2で使いたかったな
2019/04/17(水) 22:33:56.47
ユリパにしたいだけのパイン
2019/04/17(水) 23:56:24.57
ユ・ル・リ ホットパンツで動き回るルールーか
612名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/18(木) 00:19:12.35
PS4版今ルカのブリッツまできた
決勝戦なかなか勝てんw
2019/04/18(木) 01:27:07.63
とれとれチョコボクソすぎ
2019/04/18(木) 03:19:40.95
キマリの成長をどうするか悩んでたら精神を病みそうになって来た
盗むをおぼえてユウナルートでデスペルのとこに入ったあと…
ルートを進んでホーリーまで覚えて魔法型に→でもどうせ弱いんでしょう?
ルートを逆走してティーダルート行って物理型に→でもどうせ弱いんでしょう?
上の方がケアルガもいけるだけましかもしれん
序盤は輝いてたな、キマリルート周囲の攻撃力上昇をかき集めてアーロンより強かった。でもそれ育成が遅れるやつや…
2019/04/18(木) 04:16:29.37
どの道貧乏になるからリュック追ってLv3盗んだらアイテム係安定
2019/04/18(木) 09:08:52.16
どうしてもリュックルートばかりになりがちだな
ジョゼ周辺で石化手榴弾を狩りたいからキマリは適任
2019/04/18(木) 09:22:49.37
キマリはL4キースフィア待ちでさっさとアルテマ解放する役
2019/04/18(木) 09:27:21.77
ルールーエリアに突っ込んで魔法使い以外ないだろ
盗むは技スフィアでぶんどるを覚えれはおk
他キャラのような綺麗な一筆書きは忘れろ
2019/04/18(木) 09:37:41.31
キマリも開発初期なら青魔法としてキマリルートあったのかな
敵の技はOD無しで使わせろよ言いたい性能ばかり
2019/04/18(木) 10:04:19.66
キマリはFF10におけるヒトの原罪
2019/04/18(木) 12:38:24.98
照れるから や〜め(ry
622名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/18(木) 15:23:11.27
公式チートも初回限定アイテムとかも無いんじゃスイッチ版も慌てて買う事もないな

PS2以来やってないから楽しみにはしてたんだけど
2019/04/18(木) 18:13:12.65
しばらく待って中古で十分でしょ!
2019/04/18(木) 18:57:43.14
インターの戸田奈津子以下の訳が耐えられないんだべ(ワッカ)


日本語ボイスアルベドループもできる、チョコボバグ使える、ヘレティック戦える無印ほしい。



いやだ。欲張る。
2019/04/18(木) 18:58:20.46
ブリッツボールで女選手縛りでやってるけどユマ=グアドって女なんかなあ
キーパーはミユウでやってたけどハイリスクがいつまでも景品に出なくてKA解放できなくて萎えてきたから乗り換えたい
横から見たら胸あるように見えるし喋り方も穏やかだし女だよな…?グアドの性別はほんと分かりにくい
626名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/18(木) 21:47:26.74
スイッチユーザー向けにFF10も新要素入れてくるかと思った
FF12は新要素盛りだくさんなのにな
2019/04/18(木) 21:58:54.76
スクエニが新要素なんて入れるわけないだろw どうせリマスターのベタ移植だよw
っと思ってFF12調べたらマジじゃねぇか

毎回イベントスキップとか叫ばれるけど初めのリマスターで
プログラム的にスキップ機能を導入してない時点で入れる気なんてないんだよ
その割に主人公とヒロインを不細工にすることには心血を注いだみたいだが
2019/04/18(木) 23:28:30.92
シーモアのフレアが強烈だったのにルールーのフレアなんか弱い
2019/04/18(木) 23:44:24.62
>>614
上でも言っている人がいるがキマリは盗むを覚えるべし
ナギ平原に着いたら即効レミアムのチョコボレースで
宝箱4つゴールでレアアイテムのみを付ける
そうするとエンケビラン戦だけでそこまで労せずにlv3を必要数
盗めるし、その後もわいろが出来る状況になるまでは活躍するぞ
2019/04/18(木) 23:45:26.69
キマリのスフィア盤の位置は主人公のティーダにすればよかったのにね
新米ガードなんだから皆より遅れる口実になるし
RPGなんだからルートを決めるのはプレイヤーにやらせるべきだし
2019/04/19(金) 00:00:43.70

ティーダ TOKIO 山口
今 磯村勇斗
そんなイメージ
2019/04/19(金) 00:30:09.52
上級者向けなら自由に育成できる! ということは全くなくて初期能力値からもう役割が決められてる
ワッカやアーロンを魔法にしようとしても初期魔力が低すぎ、ユウナルールーを脳筋にしようとしても
初期の攻撃も命中も低すぎて使い物にならない。キマリは初めからどっちへでも進んでくださいという配置だが
どっちに行っても初期能力が中途半端で最初の移動分が無駄で他キャラの後追いにしかならない仕様は笑う
2019/04/19(金) 01:06:54.64
ttps://i.imgur.com/YoZUFs3.jpg
FF10は新要素ないの?
2019/04/19(金) 01:45:25.67
ないよ
スルメゲーの12と名前出しときゃだれか買ってくれる10ではやる気が違う
2019/04/19(金) 03:21:29.37
ガンダムXのウィッツは中の人がワッカってのもあってワッカにしか見えない
2019/04/19(金) 08:41:06.95
>>633
おっと意気揚々と60fps出せないスイッチ版買うところだったぜ・・っと思ったが
XBOXONE Xなんて持ってない
2019/04/19(金) 08:54:07.94
もしかして10のスイッチ版も60FPS出てないて事か?
箱丸Xでプレイした方がいいのか
2019/04/19(金) 09:36:18.67
>>628
???「今のはメラゾーマではない、メラだ」
639名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/19(金) 11:17:46.97
せめてどこでもクイックセーブだけでも付いていてくれたら楽になるのに
2019/04/19(金) 11:31:45.49
ワッカって、なんであんな髪型・・・
2019/04/19(金) 12:11:40.51
ほかく武器に限界突破つけるのあり?
終盤のモンスター体力多過ぎて面倒くさい
2019/04/19(金) 13:23:13.13
まぁ、ダークマターに余裕があるなら
2019/04/19(金) 13:26:00.11
いやいや、ほかくに使うのは勿体ないよ
うちは育ちきってないユウナに七曜の武器を装備させて、12000〜15000ダメージ出るよう調節して数回殴らせてからほかくでトドメさしてた
2019/04/19(金) 13:39:53.82
面倒なのはモルボルGくらいじゃね
石板のやつは脅せばいいし
2019/04/19(金) 13:50:24.05
モルボルGはさきがけ&挑発でザコ敵だわ
2019/04/19(金) 16:39:29.07
ありがとう!
やっぱり勿体なく思い始めたのでリボンにしときます
2019/04/19(金) 16:40:30.73
それで捕獲がめんどくさいって次の育成はどうすんのよ
2019/04/19(金) 18:05:03.39
PS2ぶりにやろうと思うんだけど、PS4版とスイッチ版どっちが買い?
2019/04/19(金) 18:07:00.65
アルベドホームでBGMに混じってずっと流れてる警報みたいなのがリュックリュックって聞こえて笑えるけど
地下のシリアスなイベント中にも鳴っててたまに聞こえて来るから噴いてまうのずるいわ
2019/04/19(金) 18:20:12.19
9999ずつポチポチ当ててきゃいいし
基本石化改で
2019/04/19(金) 18:41:38.58
トロフィー見てたけど蝶々集めなくてもいいんだな
チョコボ0秒や宝箱5個、ブリッツOD集めに雷避け200回あったから必要かと思ってた
じゃキマリはそのまま適当な槍装備しててくれ
2019/04/19(金) 19:37:13.30
>>648
スイッチ版のほうがいらない機能充実してるぞ
・ワンタッチ回復(人によっては便利かも
・バトル中の召喚獣演出変更(戦闘中に変更する必要がない
・メニューチュートリアルスキップ(該当する箇所が少なすぎる
2019/04/19(金) 19:44:08.02
>>648
持ってる方
2019/04/19(金) 20:11:46.42
エンカウントONOFFはアビリティじゃなくて機能として追加してほしかったわ
655名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/19(金) 20:55:17.86
このスレにいるぐらいのFF10マニアの皆さんなら当然XBOXONE Xで
最高画質のFF10をやっているんでしょうね
2019/04/19(金) 20:59:59.86
10-2って取り逃しとか気にせず自由にやっても大丈夫?
引き継ぎ2周目やれるそうだけど
2019/04/19(金) 22:22:31.81
>>655
どーせGeForce GTX 1060だよ。
2019/04/19(金) 22:39:17.35
「弱いロンゾ」って煽るくせに二人がかりで来るビランとエンケってなんなの?
素手の二人にヤリで攻撃するキマリってなんなの?
もうロンゾ族のケンカ意味分かんない
659648
垢版 |
2019/04/19(金) 22:55:30.22
>>653
ありがとう スイッチ版買うわ
2019/04/20(土) 01:59:36.24
ワッカってカノープスの翼を取ったようなキャラに見える
2019/04/20(土) 08:15:14.64
とれとれチョコボは自分との戦い
2019/04/20(土) 08:18:06.73
とれとれよりもっとよけよけの方が難しかった
2019/04/20(土) 08:34:07.37
とれとれのせいで主人公が二軍落ちするゲーム
2019/04/20(土) 09:11:57.02
ティーダの印が取れん
2019/04/20(土) 10:52:28.03
switchのFF10には
「CERO C」ってなってるんだが・・・
はて?シーモアのキスシーンとかが問題か?
2019/04/20(土) 11:06:27.16
>>637
10のHD版は30FPS固定だよ
https://m.youtube.com/watch?v=u5iiRvoGuy0

swhichもXBOXも30fps固定だろうから
PS4版とそんなに変わらないプレイ感覚だろ
2019/04/20(土) 11:51:33.34
>>665
痴女ユウナレスカとルールーの乳が理由じゃないか
2019/04/20(土) 12:31:22.61
ユウナレスカ様の初見殺しは異常
2019/04/20(土) 13:11:23.20
連続魔法って白魔法使えないのね
2019/04/20(土) 13:13:05.44
何で10は60fps出せないんだ、KHや他のリマスター作品とかPS4に出れば大抵60fpsに対応するのに
2019/04/20(土) 14:33:53.74
トンベリ出なさすぎて発狂しそう
LV2キースフィア近くでやってるけど2時間で4匹しか集まらない
ミニゲームよりここで泣かされるとは思わなかった
672名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/20(土) 16:19:59.43
攻撃した後元の位置にわざわざ戻るのが滑稽なんだが
なんでこんな不自然な戦い方をするのか
2019/04/20(土) 16:28:57.26
>>671
セーブスフィアより奥の所でやっているか
ヨウジンボウやスタート地点にワープできる盤の近くを
ウロチョロしていてそれだと運が悪いな
2019/04/20(土) 16:32:08.02
>>672
敵の間合いに入りっぱなしとか格ゲーでもしないぞ
2019/04/20(土) 16:57:02.32
スイッチの本体の言語設定を英語にして起動すると、日本語ボイス+英語字幕になる?
2019/04/20(土) 18:08:26.19
FF10HDの移植はやる気ないから。とりあえず売っとけって
なんとなく海外受けする作品はちゃんと手を加える傾向にあると思う
2019/04/20(土) 19:20:40.36
やっとリュック仲間にするところまできた
ここまで16時間
2019/04/20(土) 19:44:44.03
唯一されてる音楽リメイクが微妙なのも悲しい
一部仕様シーン変更されてて萎えるし
2019/04/20(土) 19:55:53.85
森のシーンで突然AVと化したらおもろいのに
2019/04/20(土) 20:00:42.88
>>672
こういう何百回と繰り返すような部分を改善して再発売すべきなのに
コストがかかるのでただ安易に焼き増しするクソ商法

倒産してほしいね
2019/04/20(土) 20:21:01.27
ヨウジンボウの洞窟って場所によって敵の出現確率変わるからな
2019/04/20(土) 20:49:31.28
>>679
ユウナが自分の体内にティーダの精子を究極召喚?
2019/04/20(土) 22:11:37.36
>>672
混戦したら見にくくなると思う
敵に接近している味方がいると黒魔法を使うとき邪魔でしょ
「邪魔よ!どきなさいよ!焼き殺すわよ!」ってルールーに怒られる
2019/04/20(土) 22:15:49.58
10−2をイメージすればいい
2019/04/20(土) 23:01:35.07
ルールーの服装、あれ絶対旅で何度か乳首ポロリしただろうねぇ
2019/04/20(土) 23:03:39.59
残念ながら魔力でどうにかしてる
2019/04/20(土) 23:18:09.09
乳首を消す魔法か
2019/04/21(日) 00:18:28.63
>>672
10-2やれ
2019/04/21(日) 04:16:42.58
2019/04/21(日) 11:38:32.30
ワッカはガガゼト山で乳首丸出しで寒くないのかな?
2019/04/21(日) 12:02:38.26
伝説のガードも乳首丸出しで聖地行ってたからヘーキです
2019/04/21(日) 12:08:00.76
ブリッツやってるからな
2019/04/21(日) 13:04:12.64
アースイーターのリフレクフレアが尻から出してるようにしか見えなくて辛い
魔方陣グルグルかよ
2019/04/21(日) 13:16:10.90
乳首さえ隠してれば寒くないという風潮
2019/04/21(日) 13:56:27.46
HDリマスター版FFXのセーブで間違えて新規セーブデータを作成してしまった人挙手

2019/04/21(日) 14:59:02.99
ストーリーの節目ごとのにセーブして残していくもの
2019/04/21(日) 15:10:03.85
スイッチ版、steam版みたいに自動バックアップ付いてないのが痛い
2019/04/21(日) 15:56:48.66
すべ超えはオートヘイストなしでもクソザコだったけどデアリヒタはひでぇよ
腕が反則すぎて行動させ始めたら超加速でもうおしまい。結局腕に行動させないパターンしかない。
2019/04/21(日) 16:51:03.81
すべ超えさんは飼い主も超えてなかった
かわいそうなモンスターやでw
2019/04/21(日) 19:36:44.60
すべ越えにヘイスト、プロテス、リジェネ掛けると楽しいことになる
2019/04/21(日) 21:40:15.34
Hシヴァ後の放置稼ぎやってるけどこれ訓練所連打放置のが早くね?
勝手に各スフィア集まるのがメリットなんだろうけど訓練所ですぐ集めれるしな
一回だけしか使えないから切り上げるか悩む
2019/04/21(日) 22:05:58.77
40個ドロップするやつに○○アタックしたらええやんけ
AP稼ぎならイクシオンかオメガ移籍でマッタリでもいいし
2019/04/21(日) 22:11:21.71
それは思いっきり非効率だと思う
2019/04/21(日) 22:13:57.95
そんな稼ぎはじめて聞いたわ
シーモア後と混同してんじゃね
2019/04/21(日) 22:18:43.03
ありがとう、もうここで稼ぐの止めとくわ

>>704
この稼ぎなんだけど効率微妙だし切り上げることにした
https://i.imgur.com/tRcOkMt.jpg
2019/04/21(日) 23:09:22.32
AP稼ぎなら素直にヘレティックイクシオンに狩られた方が効率よさそう
2019/04/22(月) 01:38:02.80
AP稼ぎは訓練所のでかいトンベリでやってた記憶がある
2019/04/22(月) 03:08:52.81
Hイクシオンは少なからずイベント進めちゃうことになるからドントンベリだな
H用心棒は何回狩ってもイベントは毎回初めからだからセーフだよ
2019/04/22(月) 09:31:14.11
ガガゼトじゃあアーロンとキマリ以外全員寒そうだよなアレ
710名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/22(月) 10:58:30.06
ドライブをAPに みたいなのを使って稼ぐのが心理的に嫌で
俺の物語の中では強い敵を倒して沢山APを得てレベルアップしたいっていうのがあるんよ
もちろん効率的では全くないんだけれど、敵に狩られてAPを稼ぐとかそういうのは
いわゆる裏技とかチートに近い行為だとか思ってしまうんよ
2019/04/22(月) 11:17:13.60
ならオメガ移籍行けや
2019/04/22(月) 11:17:22.45
知らんがな
713名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/22(月) 11:29:51.70
誰か共感レスくれないか
例えば漫画とかで主人公が強くなるために修行するだろ?
そういう時って大体オメガ遺跡みたいな場所とか行って強い敵と戦って強くなるじゃん
敵に狩られてレベルアップとかゲームの世界だけだよ
ゲームがいつまでもB級娯楽の位置にいるのはその辺の問題もあると思うけどね
2019/04/22(月) 11:48:16.31
ヨウジンボウ先生に強ボス倒してもらってたらヘレティックヨウジンボウの連戦で詰んだ
2019/04/22(月) 12:06:41.39
>>713
え?要は裏技みたいな方法で簡単に強くなるのはズルいからゲームバランス崩れるのはB級娯楽って事?
2019/04/22(月) 12:15:12.82
そのB級娯楽をプレイするお前は何級なんだよ?
2019/04/22(月) 13:29:37.00
AP稼ぐよりスフィア盤進める方が辛い
オート機能欲しかったわ
2019/04/22(月) 13:33:11.11
>>713
わかる
719名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/22(月) 13:41:54.37
ドラゴンボールでサイヤ人は瀕死から復活すると強くなるって設定があって
実際ベジータがわざとクリリンに自分を半殺しにさせて復活して強くなるっていう回
がフリーザ編であったんだけど
例えば主人公たちが修行もせずにひたすらこんな事してレベルアップしまくって
どんな強い敵でも瞬殺とかしたら萎えない?

でもゲームの世界ではこういうことしてAP稼いで強くなってジェクトとか
瞬殺して喜んでるわけじゃん だからB級エンタメって事
決してゲームを批判してないし俺はゲーム大好きだし
だからこそ、そういうとこに不満というか不安を感じてる
2019/04/22(月) 14:09:58.92
>>719
考え方の問題だな
ただ攻撃を食らって修行もしない手抜き野郎がめちゃくちゃ成長してるのが気に入らないって事を言いたいんだろうけど
それって受け取り方次第じゃん
自分より能力が上の敵からいろんな技術を直接食らうことで身を持って技を盗んで成長するって考えればいいんだよ
2019/04/22(月) 14:11:14.88
別にAP簡単に稼いだからって訓練場モンスターやダーク召喚獣を簡単に倒せるわけではないし

簡単にAP稼ぐのが嫌なら普通に敵倒して稼げばいいだけ
2019/04/22(月) 14:11:19.32
ガタガタ言ってねーでオメガ移籍行ってこい
2019/04/22(月) 14:13:03.71
閉所で筋トレして○○を倒すのより、実戦や冒険で戦って鍛えて倒す方が
物語らしくて好きだな、とは考えるね

ただこの話は続けても何も生み出さないからやる人はやる、で終わったらどう?
2019/04/22(月) 15:44:18.59
物事との向き合い方は、何を求められているのか
何をすべきなのか
という観点から辿って結果をだしていかなきゃならない

自分のこだわりを優先させて、超非効率であったり結果が出せないようだと自分を苦しめることになる

同じゲーム仲間でもこの状況
仕事で共同で結果を出さなければならない時には誰も理解してくれないどころか、
遅かれ早かれ攻撃されるぞ

自分のこだわりと、客観的にどうすべきか2軸で考え、合理的方法で取り組む訓練をした方がいい
2019/04/22(月) 15:52:47.70
800個以上のスフィア盤を埋めるにあたり
普通にモンスターを倒して成長させるのは無理がある(やろうと思えばできるが
そういう判断で救済的なトリプルドライブAP3倍がある
2019/04/22(月) 15:54:59.97
普通にエンディングを迎えるだけなら必要無い
エンドゲームの訓練場のために全ての穴を開放する必要があるので
その辺のバランスがうまいこと作られている
2019/04/22(月) 16:14:47.13
それはどうでもいいが
上級スフィア盤で実質最強にした場合回避も規定まで
上げるとちょうど1マス余るか余らないかになるのか
2019/04/22(月) 16:17:31.11
>>727
は?
2019/04/22(月) 16:55:09.60
とれとれチョコボで0秒ぴったりクリアして泣いた
トロフィーだけ貰って聖印貰えないのはワロス
2019/04/22(月) 17:57:41.37
リュック「ガッチガチに堅そう〜」
731名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/22(月) 18:00:20.57
海外でキングダムハーツを序盤の町だけでレベル99にする男の配信を見たんだ
何百時間もかけて延々と同じ事を繰り返して、そんなことに何の意味があるんだよって
非効率でつまらない作業をしてる配信者の目はうつろだった 
配信でウケる為に自分の時間を無駄にする愚かな男だと思った
しかしそうではなかった レベルが99に達する直前男の目はギラギラと輝きだした
そしてついに達成の瞬間彼は大粒の涙を流し、むせび泣いた
震えながら喜びをかみしめる男に見ていた観客は次々に賞賛のコメントを送る
どんな素晴らしいテクニカルなプレイよりも人々を興奮感動させた男の配信は終わった

その時俺は決意した「ドライブをAPに」を使わずにデアリヒターを完全にこの世から消し去ると
どれだけ愚かで非効率な行いなのか俺は知っている 以前の俺なら鼻で笑っていただろう
ティーダたちが究極召喚を使わなかったように自分なりのやり方でスピラを救ってみせよう
その時どのような感情が沸き起こるのか いや、もしかしたらそこには何も無いのかもしれない
だからそれを知るために俺は行く みんなには悪いけどこれが 俺の物語だ
2019/04/22(月) 18:24:43.21
ネトゲやり込むと軽く1万時間以上かかるじゃん?
人生悪化するし
どんなやり方でやっても500時間は超えないでしょう

人生は弾数が限られているんだよ
否定して申し訳ないけど
2019/04/22(月) 18:31:41.15
そこまで大層な挑戦とは思わないけどな

AP簡単に稼いでもスフィア盤を自由に動けるってだけで強化に必要なスフィアを集める手間の方が大変だし
2019/04/22(月) 18:32:03.62
ドライブをAPにを使わなかったりAP稼ぎにイクシオン使わなかったり俺は何も言わん
これはお前の物語だ
好きにしろ
2019/04/22(月) 18:41:18.61
オーバードライブタイプ 闘志
ダメージ限界突破
ドライブをAPに
トリプルドライブ
AP3倍
で妥協すれば
2019/04/22(月) 19:12:10.37
回避と命中を上げないでHPは99999にするべきですか?
2019/04/22(月) 20:14:16.44
回避と命中以外全部MAX
2019/04/22(月) 20:15:18.41
そろそろ「俺消えっから!」で話を締めよう?
2019/04/22(月) 20:17:22.20
>>737
もうあとHPと運だけですが実際トロコン出来ればいいのですがそこまでやらないとデアリヒターは倒せませんかね?
2019/04/22(月) 20:20:29.81
情報ミスってた
通常スフィア盤(空きx775)
2019/04/22(月) 20:30:05.38
>>739
倒すだけなら別に
2019/04/22(月) 21:01:54.33
みんな斬魔刀は妥協しないのに育成は簡単に妥協しようとするね
HPは基本的に99999がいいけど運に関してはそこそこで残り回避でもいいよ
まあデア・リヒターだけなら運はたいしていらないし回避はまったく無意味
ダーク召喚獣を倒してるなら回避と魔法防御と110以上の運は死にステと化す
2019/04/22(月) 21:10:51.32
ヨウジンボウ狩るぐらいしかやることない
2019/04/22(月) 21:22:05.05
HPなんて初期分以上は意味ないぞ
HP99999とかただのアホが言ってるだけだから気にするな
2019/04/22(月) 21:55:55.15
やる必要はないが他より意味はあるって話だぞ
トロコンだけならMPでも命中でも適当に埋めとけって極論になる
746名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/22(月) 22:42:23.30
意味があるとか意味がないとかゲームでそういう話はやめとこ
2019/04/22(月) 23:47:03.31
10-2始めました 1時間程度で中断してそれっきり
2019/04/22(月) 23:50:02.12
FF6とかFF8とか入手時期でステにボーナスがつくタイプは低レベルクリアだとか
しばりがものすごく楽しかったが今はなんつーかもう惰性てかんじでやってるし
そこまでシステムを考えて行動しなくなった
歳かもしれん
2019/04/23(火) 01:31:19.21
(;´Д`)!!!!
2019/04/23(火) 05:55:38.41
>>747
もったいねー
2019/04/23(火) 05:59:39.55
752名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/23(火) 07:41:08.42
ストーリーに目をつぶれば10−2は神ゲー
2019/04/23(火) 08:32:59.07
単体で見ると良ゲーだよな
ただ10のファンが求めてたのはあれじゃない
何か8っぽい
2019/04/23(火) 10:51:09.73
スキップするとコンプ率上がらない仕様なけりゃシナリオも我慢出来たよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/23(火) 11:07:44.04
メイチェンのあれもスキップしたらいかんの?
2019/04/23(火) 12:17:07.20
tenuki.gomen
2019/04/23(火) 14:51:05.69
HD版買ってX-2やってる人って何割くらい居るんだろ
昔ネットでOP映像だけ観てドン引きしたからXをやり込んだあとは起動すらしてないわ
2019/04/23(火) 15:26:58.81
>>757
正直かわいそう
めっちゃワクワクしたけどな
2019/04/23(火) 19:04:39.67
ジェクトシュート3号
2019/04/23(火) 20:34:25.03
レミアム寺院のチョコボレース、Switch版は難易度上がってないか?
宝箱4個を目標にやってるんだけどPSのHD版の動画と同じようにやってもまるで歯が立たない
具体的に言うと動画ではゴールタイムが37-38秒って所なんだけど俺がやると34-35秒あたりで相手チョコボがゴールしてしまう
2019/04/23(火) 22:08:38.09
>>760
俺も難しくなってると感じた
比較対象はPS3版だけど
2019/04/23(火) 22:14:17.63
そもそもこっちのラップタイムで相手のゴールタイムが変わる仕組みだし
スクエニが10HDの移植で難易度いじるような手間かけるわけがないだろ
まあ蝶探しはHDで実質的に難易度さがったけどな
2019/04/23(火) 22:23:23.63
>>762
俺もわざわざミニゲームの難易度弄るような事はしないとは思うんだが
動画で宝箱開ける時間と+1秒くらいしか変わらないのに最後の宝箱取った時点でゴール直前まで行かれてて追い抜けないんだよなあ
あと1秒タイム縮めてこの差が埋まるんだろうか…
2019/04/23(火) 22:32:36.86
>>757
X-2のOPってどんななの?
2019/04/23(火) 22:36:35.51
なんかライブでユリパだったのは覚えてる
>>763
何もないカーブでも丁寧にスティック操作してないと
コースのふち方向にぶつかってタイムロスすると思う
766名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/23(火) 22:37:03.21
10−2のオープニングは当時衝撃的でカッコイイと思ったけどな
まぁ今見たら別にそうでもないんだが
ちなみに当時凄いと思った鬼武者3のオープニングは今見てもすげえ
767名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/23(火) 22:54:06.87
衝撃的だったのはキマリが素足でワイヤー滑るシーンかな
10の方だけど

10-2はリンがずっと不気味だった
2019/04/23(火) 23:29:45.68
確かに蝶避けは無印と比較して難易度下がっているね
特に一旦戻ってからスタートするコースなんかは
ノーミスでギリだったのにHD版だと1ミスでも余裕があって
最近拍子抜けした所だった
2019/04/23(火) 23:37:25.98
1ミスでクリアできるのは戦闘のロード処理が関係してると思う
2019/04/24(水) 02:18:05.58
そういや最近宮部どうしてる?w
名前違ったっけ??
2019/04/24(水) 02:18:47.94
もう10はとっくに飽きてるから8やりたいな
2019/04/24(水) 04:26:29.56
大赤屋ってどんなくらい投資しとけばよかったんだろうか・・・
600ギルだか900ギルくらいしか投資してないんだけど・・・
773名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/24(水) 06:46:49.98
一番売れた8だけ移植されてないのはほんと闇
PC版はあるのに
2019/04/24(水) 07:02:15.35
イベントスキップ入れないの無能すぎる
プレイ時間稼ぎかよ
2019/04/24(水) 07:29:18.84
ここ数年7以降の作品移植されまくってるのに8はぶられ続けて悲しいわな
高速化で遊びたい作品なんだけど
2019/04/24(水) 07:38:24.68
非リアにはつらい内容だからな
777名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/24(水) 09:09:29.27
10はユウナがブスだったら
売れなかったな
2019/04/24(水) 09:20:23.48
やっぱリメイクは散々やり込んで再会議の上、改善して出して欲しいな

もう何年も前からお客さんたちうんざりしてんだわ
ついつい買ってしまっているが
2019/04/24(水) 09:23:04.76
リメイクつうか移植なんて新人のやる仕事やろ
2019/04/24(水) 09:45:22.07
単純な疑問なんだけどヌルいゲームが増えてる中
七曜欲しくてミニゲーム頑張る若い人どれくらいいるんだろうか?
2019/04/24(水) 09:54:54.44
んな老外発言されても知らんがな
我々より子供のがゲームに対しては貪欲だろ
2019/04/24(水) 10:26:01.24
PS3からSwitchまで中身がまんまインター版なのはある意味良心的だな
PS4のアレンジ切り替えもPCのチート機能やオートセーブも
あと付けで簡単に組み込める部分しか改変しないのはとても強い意志を感じるぞ
2019/04/24(水) 10:49:47.67
>>781
いや若い子のほうがムズすぎたらすぐ投げ出しそうなイメージあるんだけど
2019/04/24(水) 11:06:18.87
8なんてあんなツマンナイのどうでもいいよ
10スレでバカじゃネーノ
2019/04/24(水) 11:28:45.87
8はガキにはわからないストーリーだからしょうがない
2019/04/24(水) 11:44:06.19
なんだしたらばか
2019/04/24(水) 12:17:02.49
3 4 5 6 7 9 10 12が移植済みか。
2019/04/24(水) 12:18:23.00
>>783
これは重症ですね
2019/04/24(水) 13:27:46.16
ゆとり以下はマジでバカだよ
与えられることに慣れすぎてて自分で考えられない
何でもネットで調べてコピペで生きていけるからな
ソースは俺
2019/04/24(水) 14:05:16.98
又聞きしたようなゴミみたいな情報しか書いてないまとめ攻略サイトが上位に来るのはほんと勘弁
2019/04/24(水) 15:49:38.84
でも俺にはお前達がいるから
2019/04/24(水) 15:50:19.12
ば〜かw
2019/04/24(水) 22:02:47.05
あのエロい服着たお姉さんはなんですか!
2019/04/24(水) 22:10:38.79
結局インターからHDで変更修正されたのってHイフリート関連のバグだけ?
2019/04/25(木) 01:00:00.25
ティーバックじゃないですか!!
2019/04/25(木) 01:48:48.93
>>793
ユウナレスカ様のことか?
2019/04/25(木) 11:45:53.37
っていうかオーバーデスってあれ反則だろ
2019/04/25(木) 12:52:45.65
リレイズの、かける側の魔法ブースターは適用されるが魔法攻撃+%は適用されず
かけられる側の魔法攻撃+%が適用されるって仕様はどういうカラクリなんでしょうか
ちなみにほかの回復や蘇生は普通にかける側の魔法攻撃+%だけが適用されるようです
2019/04/25(木) 17:52:27.28
てかゾンビ状態になったのに当然の権利のように「吸収」でHP吸われるのずるい。詐欺だ。
2019/04/25(木) 19:21:20.02
ttps://i.imgur.com/MSBntcp.jpg
セーブ画面FF12みたいにして欲しかった
801名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/25(木) 20:17:18.30
初期の企画段階ではユウナレスカ様はユウナを導く正義側だったのに
なぜか途中から悪役になっちゃったらしいな
2019/04/25(木) 20:42:48.78
初期案はだいたいそこだけ見ると面白そうでも実際話進めたら微妙だったんだろうよ
2019/04/25(木) 23:52:09.46
ユウナの旅の途中のトイレ(野グソ&野ション)のときのガードの対応はどんな感じかな?
あんまり離れると危険だし
キマリの耳と鼻は敏感だから大小どちらかバレバレだし
804名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 00:42:07.52
リアリティーを追求するなら便意のパラメーターは絶対いるよな
FF15も食うとこは力入れるくせに出すシーンが一度も無い
各所にトイレ設置して定期的に出さないといけなくしろよ
2019/04/26(金) 01:20:04.18
モンスター倒したら金落ちる世界でリアリティも何もねーわ
806名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 02:08:43.91
ユウナの旅の経路を考えるとガガゼト山からザナルカンドまでがトイレ一個もなさそう
特にザナルカンドでは長丁場で話し込んでるみたいだし野ションはしてる
それまではリンがいろんなとこに休憩所みたいなのを設置してくれてるのがデカイな
2019/04/26(金) 03:29:24.15
ユウナレスカはリュックやユウナには無いイイもの持ってるな
2019/04/26(金) 07:18:42.01
ファンタジー物は排泄物を魔力に変換してるんだよ
2019/04/26(金) 08:24:00.92
>>807
あれだけエロい格好してるわりに
性格はわりと真面目でギャップが・・・
2019/04/26(金) 09:37:46.09
ユウナはティーダの子供を妊娠できるのか?
811名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 10:39:53.27
ティーダの存在は召喚獣と同じだから妊娠は可能
2019/04/26(金) 10:58:13.90
10-3はユウナ妊娠までの物語で間違いないよ
2019/04/26(金) 12:12:49.37
ゾディアックエイジ出た今FF10の株急落

次やるのいつになるやら
2019/04/26(金) 16:31:50.45
PS5でも普通に移植するだろうな。もちろんイベントスキップは入りませんが
2019/04/26(金) 17:47:54.49
>>813
普通にゲームとして12の方が面白いからなぁ……
大きいのはロード時間とかの面か
816名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 18:01:53.09
PS5ではFF13の三部作が移植されるからFF10は無いよ残念
2019/04/26(金) 18:03:30.21
PS4との互換が本当なら、PS5では10/10-2HDリマスターは出ないだろうな
818名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 18:20:00.27
PS5ロンチタイトルがFF7パート1だよ
2019/04/26(金) 18:26:55.95
互換あってもSteam版の要素で移植してそこそこプライスで出しそう
820名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 18:37:45.47
FF15完全版もPS5で出るよ 
2019/04/26(金) 19:25:43.12
FF8を…
2019/04/26(金) 19:58:01.43
AP3倍トリプルドライブドライブをAPにのついた防具なんてドロップする敵いる?
自分で作ったやつと何故かもう1つ持ってたんだが
2019/04/26(金) 20:04:37.92
あるてまばすたん
2019/04/26(金) 20:36:38.44
アルテマバスター
2019/04/26(金) 20:43:32.10
ステータススフィア狩ってたらルールーが無駄にその武器拾ってきたな
2019/04/26(金) 21:00:34.32
こんなAP稼ぎてんこ盛りセット落とすのね
ありがと
2019/04/26(金) 21:24:45.07
まー防具ではないがな
2019/04/26(金) 23:12:34.37
建物の出入りで結構長めのロード入るけどPS4版もなの?
2019/04/26(金) 23:14:27.17
>>828
気になる長さだよな、やっぱ……
2019/04/26(金) 23:18:03.19
ダンジョンの切り替えもいい加減シームレス化しろといいたい
2019/04/26(金) 23:19:38.01
おうおうー
おまんら毒されたもんやなー
2019/04/26(金) 23:39:19.30
PS3(ディスク版)でやってる俺への当て付けかよ
2019/04/27(土) 00:08:20.67
ソフトリセットの仕様だけは納得できない
オメガ遺跡のワープスフィアマラソンに時間かかりすぎる
834名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 00:43:07.44
ワープスフィアマラソンとか240分の一の確率の割にしょぼくて絶対無理
どんだけ時間かかるんだよ
2019/04/27(土) 00:46:44.79
宝箱全部開けてないとすっきりしない病でしょうね。全部開けたあと消えるけど
2019/04/27(土) 01:08:00.98
スイッチ版、DLに2時間くらい掛かったわ…
回線自体は実効で600Mbps位出るから、無線がショボいのだろうか。一応5GHzの11acでつながってるっぽいが…
2019/04/27(土) 02:28:55.85
剣で斬りつけるふりしてティーバックを斬る
そしてポロリをねらう
838名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 04:54:42.65
FF10を作ってる当時はオフラインのFFはこれで終わりで
11からは全部オンラインにする計画だったらしい
本当の意味で最後の物語を作ろうっていう気概が名作を生んだって事
終わりにしておけば良かったのにな
2019/04/27(土) 09:40:24.51
最終形態が(ry
2019/04/27(土) 11:20:57.44
>>804
あと衛生と社交と空腹と楽しさも要るな
2019/04/27(土) 16:24:16.67
用心棒は戸を押さえるつっかえ棒の事である
842名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 17:30:56.56
PS5でFF7リメイク
ps6でFF8リメイク
ps7でFF9リメイク
PS8でFF10リメイク
って考えると2040年ぐらいか
843名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 18:11:33.99
PSXでFF12リメイク
2019/04/27(土) 20:34:21.73
>>842
PS5でFF7-1
PS6でFF7-2
PS7でFF7-3
ぐらいでしょ
2019/04/27(土) 21:20:38.46
またFF8だけシカトされそう
2019/04/27(土) 21:48:39.20
非リアにはつらい内容っていうのは半分ジョークだけど
あれゲームのシステム的にはけっこうやり応えあんのよね

もちろんあのまま焼き増しされたら最悪のクソだが
強くてニューゲームとか
ちゃんと作り直してほしいね

宮部は成仏したんか
2019/04/28(日) 00:34:21.38
8はソースコード紛失したから移植もできないんじゃなかったっけ
2019/04/28(日) 00:47:26.11
ムービー演出中にポリゴンのキャラを限られたメモリ内で
両方同時に動かす離れ業がロストテクノロジー化してしまったせいで完全リメイクしかなさそう
2019/04/28(日) 01:11:53.80
>>847
wwwwwwwwwwwwwwwww
2019/04/28(日) 02:20:12.74
PS1エミュレーションでソースコード無くても実行できるんじゃねーの?
2019/04/28(日) 06:41:39.63
FF10発売時、FFDQ板で叩かれまくってたのが懐かしい
2019/04/28(日) 06:48:40.21
>>850
つ ゲームアーカイブス
ちなみにFF8のPC版は当時翌年に発売されていたWindows版が元になっています
2019/04/28(日) 06:49:07.94
叩かれるって10が?
854名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/28(日) 09:30:45.25
いま始めたところなんだけど、はげますってこれ効果あるの?
体感的に効果感じないんだけど
そりゃ最初に解放するスフィア盤で有能アビリティゲットできるとは思わないけどさ
2019/04/28(日) 10:04:22.26
禿げ増す
2019/04/28(日) 11:29:55.80
>>854
5回くらい重ねれば結構違う
まあ使わないけど
2019/04/28(日) 12:56:58.17
なんだかんだ10はナギ平原までくるとめちゃくちゃ面白いな
昨夜からブリッツボールやってたらこんな時間になったわ




寝る
2019/04/28(日) 13:36:15.09
はげますは最後の最後でも有用と言えるからな。物理1/3軽減はでかいよな
2019/04/28(日) 16:48:47.75
Switch本体の言語を英語にした状態でFF10を起動すると、日本語ボイス+英語字幕になりますか?
2019/04/28(日) 18:28:44.00
また君か。ほかのサイトにまでマルチしてるし。
2019/04/28(日) 19:17:37.52
10‐2はリマスターで初プレイだ
2019/04/28(日) 19:29:50.95
オープニングを耐えられるかどうか、そこだな
2019/04/28(日) 19:40:42.36
OPより序盤のミッションの退屈さと、戦闘BGMの地味さ、別物ファンファーレで心折れかける
2019/04/28(日) 21:43:35.46
やっとマカラーニャの森に着いた

つーか雷平原から敵やたら強くね?
ゴールドエレメントにウォータ2回でも倒せないことがあるし
鉄巨人にブラインバスターが有効とか言われても持ってないんだが
2019/04/28(日) 21:49:40.42
ワッカを育てろ
ルールーはシナリオなら結構お世話になるから育ってると思うんだが
2019/04/28(日) 21:53:25.65
ザナルカンドに到着しちゃった
2019/04/28(日) 22:05:35.41
昔から言っとるけど、ジョゼで石化手りゅう弾盗みまくって石化改付けんのよ
それでほとんど一発で粉砕していく

ケットシー&デスだっけ?
グアドのとこに売ってるやつ
仕方なくそれを使うか
2019/04/28(日) 22:15:32.37
ルールーワッカ育ててない人がキマリ育ててるとは思えんがな
2019/04/28(日) 22:37:44.76
これからの人向けでもあるし
もう雷平原到着しちゃってめんどくせーって言うならグアドで買い物せいと

しばらくは劇的に楽になると思えば戻れるっていうなら戻るもよし

次の稼ぎどころはアルベドホーム、グレートブリッジ
ほぼまっすぐ進んでギリギリの緊張感あるボス戦を楽しみたいならひーひー言いながら進むしかないな
2019/04/28(日) 22:39:15.27
あ?指名手配みたいになって戻れないっけ??
2019/04/28(日) 22:40:31.63
AP稼ぎしないとグレートブリッジの雑魚すら辛い
2019/04/28(日) 23:02:35.29
敵HPあたりの経験値が多い

LV3キーで塞がれて進めないけど、稼いでおけばそっから先は石化いらなくなる
9999になるので

大金持ちになってようじんぼうには破格のスカウトしたわ
2019/04/29(月) 00:03:42.41
ブラインバスターが無くてもブラインアタックはあるだろ?
バスターはほぼ状態異常刺さるけど1ターンだけ
アタックはバスター程刺さらないけど刺されば3ターン効く
というか雷平原でもう強く感じるとなると先が辛いぞ
2019/04/29(月) 00:44:56.04
>>864だが
マカラーニャの森のエンカウント初戦で先制食らって死にかけた

ティーダが最大HPを超えるダメージ食らって一撃で戦闘不能になって
アーロンが石化破壊されて
もはやイクシオンをマスター召喚するしか無かった

無理だ戻るわ

>>873
鉄巨人に何度ブラインアタックやっても効かないんだが
相当な耐性あるのでは?
とりあえずパワーブレイクしてからヴァルファーレでソニックウィング連発すればなんとか倒せる
2019/04/29(月) 01:30:03.93
なんでそんな弱いのか謎だけど耐性あるからバスター使えってことだろ?
あと召喚獣ってメンバーに経験値入ったっけ?
あんまり召喚獣に頼るとシーモアで詰むぞ
2019/04/29(月) 01:47:31.23
俺も初プレイでは雷平原でかなり苦労したな

とりあえず鉄巨人でも狩りまくってパーティーを強化しといた方がいいよ
雷平原〜サヌビアの雑魚を相手にギリギリの戦力だと確実にアルベドのキマイラで詰んでしまう
877名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/29(月) 02:18:22.55
湖デートで性行為したのかな
久しぶりにプレイしてたら気になって眠れない
2019/04/29(月) 04:01:24.51
明らかにしてるでしょ
2019/04/29(月) 06:10:50.56
しゃべるキャラなんてFFじゃない!とか言ってるヤツいた
880名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/29(月) 06:45:40.93
リュックはビッチ 
881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/29(月) 11:01:10.85
>>878
あのシーンはキスだけだろ
2019/04/29(月) 11:26:43.38
年頃の男女がキスだけで終わるわけないじゃあん
2019/04/29(月) 11:27:59.74
ぼくもリュックがおしっこしてるところを見たいお(´・ω・`)
884名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/29(月) 11:46:02.91
>>882
それだとピュアなキスにならなくね?
キャッチコピーのやつな
2019/04/29(月) 12:06:13.78
あのシーン長くて毎回イライラするわ
2019/04/29(月) 12:21:11.79
暗闇攻撃がついた武器でブラインバスターを使うと3ターン効果が持続する
同様に沈黙攻撃がついた武器でサイレスバスターを、睡眠攻撃がついた武器でスリプルバスター
を使うと3ターン効果が持続する
グアドサラムでオオアカ屋からダークパワーを買っておくといいかも
2019/04/29(月) 12:56:21.47
どっちかが入るじゃなくて3ターンが確定するなら使えるかも
わざわざ店売りの武器使う気がしないんだよな。さきがけ以外
2019/04/29(月) 13:08:52.09
>>884
キスもほどほどにさぁ脱げって展開なんだよ
獣なんだよ!
2019/04/29(月) 14:55:39.79
>>882
あいつら公式設定何才だっけ?
2019/04/29(月) 17:13:26.02
アーロン(35)
891名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/29(月) 20:10:25.17
>>877
ユウナティーダは17歳であり
ユウナは初恋でもあり
二人はそこで両想いになれた瞬間でもある
2019/04/29(月) 20:20:41.35
二人抱き合ってるだけで時間が過ぎたんだよ
これが真実
2019/04/29(月) 20:32:35.29
オートフェニックスを3人に装備させて味方2人が戦闘不能になったとき2人ともを復活させるときと1人だけしか復活させないときとがあるのはなんで?
2019/04/29(月) 23:12:05.81
軽く検証しましたがキャラ優先順位と
さらに隊列配置の影響も受けているようです
なかなか複雑で面白い内容でした
あとは自分で検証してみてください
895名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/30(火) 03:27:24.38
湖で初体験か
気持ち良さそう
896名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/30(火) 03:50:19.74
聖なる泉ではキス止まりだよ

10-2のその後のストーリーではちゃんと肉体関係に発展してるよ、この2人のイチャイチャなら一生見ていられるからそうしてくれるとありがたいんだがね
2019/04/30(火) 04:06:26.73
ティーダとユウナで子作りできるなら
死人とともできるのか

ルールー妊娠の謎が解けたわ
2019/04/30(火) 05:14:51.72
もしかしたらシンの毒気に侵されてたのはガード衆&ユウナの方でティーダ本人は元々いなかった説。
ユウナの泉のシーンも一般人から見たらエボンに裏切られたのが重なった一人相撲と思ったら軽くホラー。
899名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/30(火) 07:33:47.77
シンの毒気とかいう序盤しか使われなかった設定
2019/04/30(火) 08:56:47.97
FF10の基礎はFF8によって作られた
FF10はFF8-2である
901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/30(火) 13:24:48.36
>>897
ワッカって死人なの?
902名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/30(火) 14:49:18.48
ユウナの初恋相手を何年も探し
求めるって素敵やんね
2019/04/30(火) 15:25:18.84
>>902
ただし空白の2年の間にSEXしてないとは言ってない。
17歳〜19歳なら性欲もあるはずだし、そこそこ美人なので男性からの誘いはあるはず。
2019/04/30(火) 15:44:04.76
リアルによくいるその辺のブスと比較するのは止めたまえ
905名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/30(火) 15:54:17.96
ユウナって何カップなんだろう
Dあたりかな
2019/04/30(火) 16:01:57.14
いやあれ相当デカイぜ
世界観的に盛る技術ないだろうし
小ぶりのメロンくらいはある
2019/04/30(火) 16:31:11.38
今ガガゼト山のシーモアで詰んでるんだけどレベルアップしてる時間がない
ジリ貧でもいいから何とか勝てないだろうか

色々すっとばして来たから装備とか盗品とか貧弱
HP3000以下のキャラ多い
ティーダまだヘイスガ覚えてない
ゾンビ対策防具はユウナとアーロンしかない

攻略見てやってるけど全体攻撃で大体死ぬか生き残っても蘇生でターン終了して力尽きる
しばらく登山道でレベルアップしてみたけど全然AP増えないし
やっぱ全員HP3000以上でないと無理っすかね
2019/04/30(火) 16:37:01.81
色々言いたいことはあるが答えは1つだ
AP稼げ

今進めてる人がちょいちょい居るみたいだがこうなりたくなければスフィア盤ちゃんとやっとけよ
2019/04/30(火) 16:42:41.70
毒にする
あとバハムートと召喚獣2〜3体のオーバードライブで倒せるまで削って召喚ボンバー
2019/04/30(火) 17:04:24.16
例えば攻撃力4ずつ増えるやん?ティーダとか細かく増えるけど

それでもダメージの伸び方は4ずつじゃなくて
上げれば上げるほど急激に伸びて行く

そのせいかストーリー進行ごとにモンスターのHPも増えるんだけど
同じようには経験値が増えない

シーモア前で詰まるように作られているんだけど
あそこでレベリングするのは効率が悪い
2019/04/30(火) 17:07:53.25
谷底のモンスターにわいろ
石化改か即死改の材料をくれるやつがいたと思うだが
記憶力が死んで思い出せない

我慢して、ほかく武器に付けて谷底でレベリングした方がいい

開発がシーモアで詰まるように作ってるから
2019/04/30(火) 17:19:35.97
アンチ召喚獣のボス作りたかったってインタビューで言ってるしな
頼ってると詰む
2019/04/30(火) 17:31:47.60
今ガガゼド山のシーモア倒したところ
四人ケアルガ使えるから全然ピンチにならない
超余裕でシーモア撃破
914名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/30(火) 17:41:50.19
ユウナ役の人とティーダ役の人
こういうのでまた共演すればいいのに

https://youtu.be/p7d76jYL9Rc
2019/04/30(火) 17:43:57.46
ガガゼト山辺りからアーロンの攻撃力がメキメキ上がるから
それ頼みで切り抜けたな
2019/04/30(火) 17:49:48.14
みんな教えてくれてありがとう
やっぱり無謀だったようだ
谷底洞窟に行きかけてやめたんだけど素直にそこでレベルアップするよ
2019/04/30(火) 18:09:03.62
シェルもマイティも覚えてないとか?
じゃあ毒と召喚でごり押すくらいしか
2019/04/30(火) 18:12:00.48
マカラーニャで詰んだ身だが
なにくそと思ってスフィア盤進めまくった
アーロンがメンタルブレイク、ワッカがスリプルバスター、リュックがぶんどるを覚えて、
もうすぐティーダがヘイスガ、ルールーがガ系魔法覚えるところ

そろそろ大丈夫だろうからストーリー進めるか
919名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/30(火) 18:50:59.85
ユウナつて処女じゃないのか
2019/04/30(火) 19:44:49.01
処女でなくては守れないようなガードはいらん
921名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/30(火) 19:59:20.19
リュックはビッチ
2019/04/30(火) 21:58:29.89
清楚な女の子があんな格好する訳ないもんな
2019/04/30(火) 22:13:53.28
>>916
それでもいいが、訓練場でほかく武器を購入しナギ平原で狩りをしておくともっといいぞ
ナギ平原コンプの報酬で武器に「即死攻撃改」をつけられるので、以後のザコ戦が格段にラクになる
2019/04/30(火) 23:19:27.13
ルールーの服装って旅ナメてるよな
武器がぬいぐるみだし
化粧が濃いし
たぶん朝の身支度が長くて皆に迷惑かけてる
ふざけんなよアイツ
2019/04/30(火) 23:22:05.99
>>923
ナギ平原のモンスター捕獲してくれって頼まれて捕獲したら宝箱が出てきたけど開かない
アレなんなの?
2019/04/30(火) 23:33:05.93
クソゲーへの引き換え剣
2019/04/30(火) 23:34:04.58
ボス戦前に召喚獣のODMAXはデフォ
2019/04/30(火) 23:58:49.94
>>925
ユウナの七曜の武器
最大強化には隠し含む全召喚獣が必要

ユウナレスカの所行ったら攻略サイト見た方がいいぞ
ヨウジンボウに斬って貰うなら見なくてもいいけどヨウジンボウの選択肢は見た方がいい
2019/05/01(水) 00:01:03.69
ああそっちか
2019/05/01(水) 01:02:08.93
DDFFのティーダやっぱり声違うな
出せなくなってるんだっけか
2019/05/01(水) 06:22:19.15
FF10の為にPS2本体+FF10ソフト+PS2メモリーカードを買って、当時使ってた古いテレビを
買い換えた
2019/05/01(水) 12:31:23.94
デアリヒター強ぇ〜
残魔刀に逃げてしまいそうだ・・・
933名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/01(水) 13:36:29.87
ユウナEカップ
リュックDくらいか
グラフィック見て現実の大きさと比較するとこんなもん
設定ではDとCくらいだろうね
2019/05/01(水) 14:47:00.24
>>932
腕の行動を許すのは開幕1ターン目だけだぞ。それ以上行動させたら終了
2019/05/01(水) 16:01:15.36
ティーダにアンチベノムXを覚えさせたくて、トーナメントの賞品で出てくるまで1日中リセットしてますが、いっこうに出てきません。何か条件があるのでしょうか?ちなみに、ベノムタックルとドレインタックルSは習得しています。
2019/05/01(水) 16:03:37.24
どうやってやってんだ??
リーグだかトーナメントだか一回終わってから、受付に何回話しかけると次が始まるってちゃんと数えてる?
その直前でセーブすんのよ?
2019/05/01(水) 17:02:18.16
>>936
はい。直前でセーブしてますし、ロードするたびに賞品のラインナップも変わってますので、やり方は合ってると思います。
2019/05/01(水) 17:06:56.44
う〜ん
超久しぶりに攻略本見て来るわ
誰か知ってたら先に答えてくれていいけど
2019/05/01(水) 17:15:26.11
トーナメント2位限定 確率1/21ってあるな・・・
2019/05/01(水) 17:21:12.52
トーナメントに出るって知っているってことは、その辺も知ってたっぽいか
2019/05/01(水) 20:52:00.92
リュックがかわいすぎてつらい
イベントを見るだけのためにグアドサラムの異界直後のデータ残してある
942名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/01(水) 21:52:32.96
100%エンディングで
ユウナティーダ再会ハグしてる時
リュックがお一い!
って言ってて、誰に言ってる
2019/05/01(水) 21:53:43.40
>>940
ありがとうございました。もう少し頑張ってみます。
2019/05/01(水) 22:00:00.18
キャプチャーをすすめたいw
2019/05/02(木) 01:59:24.25
諦めたら、そこで試合終了ですよ・・・
2019/05/02(木) 02:02:48.16
無限の可能性なんて信じる歳でもねぇし
947名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/02(木) 07:11:24.75
ティーダとユウナはスピンオフや派生作品で沢山絡みあるよ、特にディシディアとwoffは必見や
2019/05/02(木) 07:54:04.20
すべてを越えし者はザコ
2019/05/02(木) 09:23:32.17
>>933
リュックB ユウナDが現実的なところで
ルールーがG ユウナレスカがHじゃなかろうか
2019/05/02(木) 15:55:58.26
みんなえっちなんですよ!
2019/05/02(木) 15:59:18.85
□■FF10総合スレNo.189■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1556780231/

途中まで貼ったけどこれってテンプレなの?
2019/05/02(木) 18:06:10.93
インターナショナルのスフィア盤の全体図が見たい
2019/05/02(木) 18:28:21.49
アルティマニアΩかHDをお買い上げください
あれ折込ポスターにする必要ないよな。破れるだけ

と、見づらいけどExpertSphereGridでも検索しとけ
2019/05/02(木) 18:42:13.46
スリースターズのMP消費1は最強の武器防具入手するまで使わない方がいいの?
2019/05/02(木) 18:49:15.03
集めんの面倒な方だから温存すべき
2019/05/02(木) 19:11:22.03
>>954
アースイーター解放で60個、チョコボレース完全攻略で60個
両方達成すると21個溢れるから1つか2つはMP消費1をつけてもいいかと
2019/05/02(木) 19:18:51.54
>最強の武器防具入手するまで
だから

最終品に成りえる限界突破武器の確保が急がれる
個人的には文字の並びにもこだわるし、ほぼ全員分作るからあれなんだけど
2019/05/02(木) 19:23:45.16
ネムリダケを一撃で倒せるなら1回の戦闘でテレポスフィア×2(レアドロップはダークマター)が手に入るから
ビサイドで空き×3の武器を買う→回避カウンターをつける→そのまま売る 
差額で武器1つにつき約18500ギルの儲け(オーバーキル前提、レアドロップ分だけ儲けが減る)

ほとんど事故らず1時間半ぐらいで約150万ギル手に入る
他にいいギル稼ぎがあったら教えて
2019/05/02(木) 19:25:53.15
何年か前に誰かギルカンストしてたな
2019/05/02(木) 19:45:20.73
ネムリダケ稼ぎで充分に稼げると思うけど使い道ない装備はどんどん売ってけ
トリプルドライブとか稼ぎアビリティ付いてるけど3スロだとか高値だったはず
2019/05/02(木) 19:58:41.10
わざわざビサイドまで行くのが手間
キーリカの武器でいいやろ
2019/05/02(木) 20:22:48.59
>>959
見たことあるな
キノコ岩街道のボス戦前に億稼いでた奴がいた
2019/05/02(木) 20:35:30.23
>>951が落ちたから立ててみるが
スレの設定「!extend:none:default:1000:512」であってる?
2019/05/02(木) 20:53:03.98
過去スレ見る限りそうっぽいから
スレ立て用にちょっとだけテンプレいじってスレ立ててみる

スレ立て失敗したら報告するが
スレ立てるだけで連投規制に引っかかるから報告が無かったら誰かスレ見つけて保守とこのスレへの報告頼む
2019/05/02(木) 20:56:34.92
立った
報告できるかな?

□■FF10総合スレNo.189■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1556798109/
2019/05/02(木) 20:56:44.61
次スレ
□■FF10総合スレNo.189■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1556798109/
2019/05/02(木) 21:12:19.35
>>962
それは改造とかじゃなくて??
2019/05/02(木) 21:13:42.33
つーか最近暇なんで久しぶりに戻ってきてちょいちょい書き込んでるんだけど
けっこう過疎スレなのに次スレ早いんじゃない?w
2019/05/02(木) 21:15:19.89
以前はすぐ新スレ落ちちゃって、早過ぎたか〜みたいになってたが
2019/05/02(木) 22:06:34.15
次スレから970でいいか
2019/05/02(木) 22:35:58.21
落とすと面倒だから保守した
2019/05/02(木) 23:53:05.22
とにかく言いたいのは
序盤からしっかりキマリを育てて行こう
ということ
2019/05/03(金) 02:52:46.84
FF10最強はキマリ
FF12最強はフラン
FF13最強はサッズ
2019/05/03(金) 12:10:12.10
うめ
2019/05/03(金) 12:55:15.07
990に建てても間に合うのに建てるの早すぎだろ
なんなら995でも余裕の過疎スレだぞ
2019/05/03(金) 13:39:42.83
うめ
2019/05/03(金) 13:39:56.49
うめ
2019/05/03(金) 13:40:04.03
うめ
2019/05/03(金) 13:40:17.21
うめ
2019/05/03(金) 13:40:24.20
うめ
2019/05/03(金) 13:40:54.71
うめ
2019/05/03(金) 13:41:06.47
うめ
2019/05/03(金) 13:41:13.00
うめ
2019/05/03(金) 13:41:44.59
うめ
2019/05/03(金) 13:42:01.04
うめ
2019/05/03(金) 13:42:21.35
うめ
2019/05/03(金) 13:42:37.03
うめ
2019/05/03(金) 13:42:58.06
うめ
2019/05/03(金) 13:43:24.53
うめ
2019/05/03(金) 13:43:43.95
うめ
2019/05/03(金) 13:59:06.23
うめ
2019/05/03(金) 13:59:14.10
うめ
2019/05/03(金) 13:59:21.05
うめ
2019/05/03(金) 13:59:29.48
うめ
2019/05/03(金) 13:59:39.40
うめ
2019/05/03(金) 13:59:47.53
うめ
2019/05/03(金) 13:59:56.14
うめ
2019/05/03(金) 14:00:05.53
うめ
2019/05/03(金) 14:00:22.15
うめ
2019/05/03(金) 14:02:35.98
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 10時間 26分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況