X

【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-kbMb [124.208.207.8])
垢版 |
2019/03/20(水) 22:44:16.87ID:usWbGJlW0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

●公式Twitter
https://twitter.com/DQ_BUILDERS2/

●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

●【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part278 【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1552916062/

●【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1552643927/

●【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1550294900/
次スレは>>950が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

※前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1551615171/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa79-feUl [182.251.253.4])
垢版 |
2019/04/04(木) 23:11:23.45ID:fkDPVOMsa
からっぽ島に以前作った、自キャラの視界を前方に限定するタイプのトラップを久しぶりに使ったところ、モンスターが全く沸きません。

自キャラの前方18〜35ブロックにトゲ罠を敷き詰めて、自キャラの上に屋根を付けています。

屋根を壊すと視界に入らない範囲も含めてワナの範囲外にも沸くため、効率上がりません。

沸き条件変わったのかな
2019/04/04(木) 23:14:49.52ID:bFZ2DcXr0
>>680
ギラタイルを使っている&この前のパッチでギラタイルの上にはモンスターが沸かなくなったらしい事を想定して回答
小さいウサギやリカントの沸くギラタイルの間のスペースはあるけどちょっとでかい爆弾岩が沸くほどのスペースが無いんだと思う
書いてて気づいたが爆弾岩移動しないしギラタイルでもう狩れないのか
2019/04/04(木) 23:31:23.32ID:RfATUJBB0
>>681
浅瀬(1/4水深)は今の所再現できない
685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-exlG [106.160.182.14])
垢版 |
2019/04/04(木) 23:36:01.17ID:atshly7W0
>>684殿

そうでしたか・・・
慎重に行います。
2019/04/04(木) 23:42:27.04ID:RCt8U+NPa
魚の収納について質問した者です。
みなさんのアドバイス参考になりました。収納箱にいつか使うだろうと貯めておいたアイテム断捨離します。
2019/04/04(木) 23:43:01.41ID:7rBQzG+J0
>>683
9*9にギラタイル敷き詰めたところに、うさぎとリカントは沸くんですよね……
明日色々試してみます。ありがとうございました。
2019/04/04(木) 23:57:50.18ID:bFZ2DcXr0
>>687
あれギラタイルに沸かないってのは間違いだったのねごめんなさい
2019/04/05(金) 00:04:01.10ID:A3Ru78bm0
ギラタイルの上じゃなくてスイッチの上なら湧くとかだったりして……
ちなみに自分のとこではムーンペタのトゲ罠生肉工場でばくだんいわ確認したよ
床をためしに水玉の床に変えても湧いたから、地面の模様はストーリー島では関係ないかも
2019/04/05(金) 06:42:38.01ID:+oYB/WpQ0
アイテム欄でアイコンの背景が、白いのと無色なのって何が違うんだ?
2019/04/05(金) 06:50:55.47ID:NFX1zUrB0
>>690
使用できるかできないかじゃないかな
作物とかがわかりやすいかも
生で食べられるか食べられないか
2019/04/05(金) 07:08:49.79ID:+oYB/WpQ0
>>691
そう思ったけど、生肉は白いし、世界樹の葉は透明だから分からねぇな。って、思って
2019/04/05(金) 07:12:52.91ID:NFX1zUrB0
>>692
生肉はNPCが食うらしいし世界樹の葉は死んだときに自動で使われるものだからとか
2019/04/05(金) 10:16:05.62ID:NgIKz3s70
生肉なんかはペットの餌という使い方もある訳だしその辺が関係してるんじゃないか
2019/04/05(金) 10:22:23.12ID:RrYjStRc0
ストーリー島のモンスターはマップアイコン関係ない
モンゾーラ緑化しても大ナメクジは絶滅しない
2019/04/05(金) 11:47:43.86ID:ZUdD3p4j0
牛肉羊肉鶏肉ドラゴン肉、そして生肉

生肉だけなんか怖いんですけど・・・栄養肉かよ・・・
2019/04/05(金) 14:37:00.75ID:MLB/yD700
ラーの鏡手に入れるのにオッカムルで引っ張りマグネを手に入れたいんですが
保護がかかっていて壊せません、他どうやって手に入れるのでしょうか?
2019/04/05(金) 14:40:12.97ID:WNpY+Snd0
ラーの鏡とオッカムルと引っ張りマグネの3つのワードが全く結びつかんのだが…
2019/04/05(金) 14:49:04.91ID:MLB/yD700
オッカムルでシドーに壊させてムーンブルクまで持ち越して
ラーの鏡をオブジェクトのまま手に入れたいのですよ
2019/04/05(金) 15:08:07.13ID:DrE78dnP0
検証スレでやってることはログ見て理解できない人が手を出していい領域じゃないでしょ
2019/04/05(金) 15:38:43.69ID:MLB/yD700
え?なにそれ?聞いたことないんだけど
2019/04/05(金) 15:44:20.04ID:X6nJeYVj0
からっぽのマグネ部屋の奴じゃダメなのか
2019/04/05(金) 15:51:29.68ID:MLB/yD700
からっぽ島ではシドー君が建築してくれないので壊さないのですよ
2019/04/05(金) 15:57:02.87ID:WNpY+Snd0
ムーンブルクでウォーハンマー作ったら一旦からっぽ島に戻るんじゃねーの
よく知らんけど
2019/04/05(金) 15:58:54.23ID:X6nJeYVj0
ああイベント建築の時だけ破壊力が上がるんだっけ
たぶん検証スレで聞いた方が良いぞそれ
2019/04/05(金) 16:03:57.71ID:X6nJeYVj0
あれ?
けどマグネ壊すなら角壁みたいにブーストする必要ないよね
からっぽで普通に壊させれば良いんじゃ
やった事無いけど
2019/04/05(金) 16:28:48.80ID:rAvYWd+jr
監獄島に行く前にからっぽ島のひっぱりマグネを魔法の玉で破壊して、ひっぱりマグネを第二の設計図(個室作ってくれってタイミングで)範囲に設置して、同時に赤と緑の収納箱全撤去してシドーが仕舞わないようにおけばいけるんでね?よくわからんが
2019/04/05(金) 16:55:40.80ID:MLB/yD700
あれ?からっぽ島でもシドーが建築に参加するタイミングがあるのか
ならオッカムルにこだわる必要はないなあ
2019/04/05(金) 17:08:52.55ID:X6nJeYVj0
草刈りはピラミッドの時にもやってるでしょ
肝はストーリー島のイベント時はシドーの破壊力が上がる(角壁が壊せる)事
インベントリ管理で吐きそうだがw
2019/04/05(金) 17:24:34.40ID:MLB/yD700
なるほど、ありがとう
やってみる
2019/04/05(金) 18:17:12.55ID:b1aS3QjHM
以前のアプデでデイリー上位にも賞もらえるようになったけど
昨日平日のライバルがいない空き巣狙いで地形デイリー2位になったんだけど
何もお知らせが届いてません

あれは写真だけで地形は無し?もしくは1位だけ?
2019/04/05(金) 23:13:41.14ID:79nA7FnR0
かいたく島のアップロードのやり方はどのようにすればいいのでしょうか。
からっぽ島のアップロードを取り消しすればできるようになるのかな。
2019/04/06(土) 00:19:44.97ID:CrtmWQNT0
かいたく島、アップロードもできないが、マルチも出来ないよな
公式見ても何も書かれてないし
2019/04/06(土) 01:04:04.02ID:FgIFnvJc0
かいたく島はかいたく島現地でアルバムからアップロードすれば普通にアップロードできる
かいたく島をアップロードする時に現在の島のアップロードを取り消すか同時に聞かれるはず

あとソロプレイでしか検証してないが、かいたく島オンラインプレイはからっぽ島でたびのとびらを使ってオンラインにして
船着場からかいたく島に向かうことで可能
2019/04/06(土) 01:19:12.64ID:PJPl3OyZa
開拓地に新しく川を作り水を入れているのですが、操作をミスして水を汲んでしまった。
再度投入しても水が段々になってしまいます。汲んだ部分に入らない感じです。修正方法ありますか?
2019/04/06(土) 01:33:08.87ID:YadHj+j+0
>>715
自分もやったが多分空っぽ島の海と同じで
半マスの水っぽい、だから多分修正不能
自分はすぐに直近のセーブでやり直した
セーブがないなら島を新規にやるしかないかな?
幸いというか住民は居なくなったりしないらしいから
建築度合いとバーターで決断してください
2019/04/06(土) 02:14:01.82ID:qDAAK3ca0
>>715
ツボは汲む時は±1段分の水も汲んでしまう
で、撒いてるのは±0段だから+1段部分に水が入ってない
縦3横3位の広さの足場を組んで真ん中に立って一段高い場所から撒こう
2019/04/06(土) 02:17:27.63ID:AlI28vx70
>>714

ありがとうございます
削除してかいたく島でやってみます。
2019/04/06(土) 03:32:17.33ID:nbPexsPQ0
雪の付いてないスギちゃんはどの、島にありますか?
2019/04/06(土) 04:23:21.63ID:8o5wItAu0
>>719
アイスキャンディでイエティに雪原を作ってもらう
もしくは雪の上に白雪草を置いて、その隣にどんぐりを植えると生えてくるはず。
自生してる島はなかった気がする。
2019/04/06(土) 05:14:09.73ID:nbPexsPQ0
ありがとうございます
自分で生やすしかないんですね><
2019/04/06(土) 09:10:47.75ID:/wETrIL50
青のミッションでイエティを連れてきて雪原を増やそうぜってのがあって
その後イヤというほどニョキニョキと生えてくる杉の木を見ることになるから安心しろ
723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-exlG [106.160.182.14])
垢版 |
2019/04/06(土) 12:43:09.35ID:O8Z1OVJc0
釣島ですが、なんだかビルドしたくなりません?

なぜか、温泉とバーを作りたくなるんだよな・・・

で、島から離れたらリセットされますか?

それから釣りしてくれる住民はいますか?
2019/04/06(土) 12:46:49.27ID:z0gspH2A0
>>723
ツリル島はストーリー島の部類なのでリセットはされない
元々の住人であるフィーとシャルは釣りをするが、他に住人は増えない
2019/04/06(土) 13:34:53.81ID:FReh/7aAr
モンゾーラで出てこない作物の育て方はどうやって知るのですか?
ヘルプとか見ても書いてなくて…
ただ植えるだけでいいやつもあるみたいですが、水やら柱やら必要なやつもあるとは思うのですが
2019/04/06(土) 13:41:04.70ID:PSIVi7700
>>725
ふくろ画面で詳細見れば書いてあるよ
2019/04/06(土) 13:55:27.91ID:z0gspH2A0
>>725
種を入手する段階で生育している状況が見られるから、そんなに迷うことはないと思うな
2019/04/06(土) 14:02:01.37ID:FReh/7aAr
>>726
そうなんですね!知りませんでした…
ありがとうございました
>>727
いつの間にか持ってたやつもありましてわからなかったのです
すみません

あと、ベビーパンサーは鶏を襲いますか?ベビーパンサーを仲間にしたあと勝手に牧場に隣接するブランコ公園に住み着いて、暫くそのエリアに行っておらず久しぶりに見に行ったら五匹中四匹肉になってたのですが
幽霊やモンスターの仕業含め、襲われないようにしてる今の環境で鶏がこれまでしんだことなかったので…
729名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa79-feUl [182.251.253.15])
垢版 |
2019/04/06(土) 14:29:33.14ID:/nUjClAVa
仲間モンスターが家畜を襲うことは無いのでほぼ間違いなく敵モンスターだと思います。
(落下でもダメージうけるけど、そんなに連続で落下し続けるとか聞いたことない)

ストーリークリアすれば、モンスター沸きの有無をコントロール出来るアイテムが作れます。
2019/04/06(土) 14:31:11.37ID:/wETrIL50
仲間が襲うとかあり得んだろ…
幽霊は明かりをつけても部屋内にワープしてくるから事故は100パーは防げないね
2019/04/06(土) 14:49:10.04ID:YGnN7B3N0
>>728
そいつはゴースト系およびゆうれいかしにがみの仕業であって、ベビーパンサーに罪はないぞ
家畜はちゃんと明かりで囲んだ安全な牧場に住まわせてやらないと夜中に殺されるぞ
そういやこないだは犬のせいにしてた人もいたなw
2019/04/06(土) 16:30:03.41ID:vxMdJ4TW0
きっとリアルでその経験のある人なんだろう
2019/04/06(土) 17:12:45.23ID:CceWvJAv0
クリア後に魔除けつくれるからそこまで突っ走るのもありだよなぁ
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM03-OZMQ [49.129.184.220])
垢版 |
2019/04/06(土) 18:08:04.21ID:wGq5cTfVM
商売で一番多くハート出る商品はなんですか?
竜王の玉座の20ハート以上の物はありますか?
2019/04/06(土) 19:01:30.81ID:5/Xyi9SE0
ガイアのよろいもよく売れるよね
2019/04/06(土) 19:20:31.81ID:XTYw2uSz0
家畜を殺される人はとりあえず寝ろ
2019/04/06(土) 22:08:22.20ID:cD/bMkl30
モブ住人ガチャで好みの人物出るまで100景まわってるんですけど
入り組んだ100景多くて住人が見つけにくいです
ハンマーでチマチマ壊すのメンドいので手っ取り早く打ち壊す方法ないですか
2019/04/06(土) 22:25:07.40ID:8o5wItAu0
>>737
つ 古びたまほうの玉

ハート交換で簡単に補充できるようになったから
開拓島の住人集めする時にひたすら吹っ飛ばしたわ。
2019/04/06(土) 22:36:52.47ID:h/Piiii7a
住んでいる場所を吹っ飛ばされて同居人だけ連れていかれ置いてけぼりになる奴の気持ち……
740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-exlG [106.160.182.14])
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:06.93ID:O8Z1OVJc0
俺は青の城の時、住民たちが箱からキャベツを貪り食うところが悲しかった。

緑も赤も料理してテーブルで食べてるのに・・・
2019/04/06(土) 23:12:22.19ID:YtJyRYUed
ビルダーアイ取れたけど操作が難しい
ブロック置く時の矢印ってどうやったら動く?
2019/04/06(土) 23:18:00.94ID:FgIFnvJc0
>>741
十字カーソルがあるところの物体の面から垂直に伸びるように矢印が向く
例えば何も無い地面に1つだけブロックがあった場合、ブロックの天面にカーソルがあれば矢印は上向き、側面にカーソルがあれば矢印は横向きになる
そこでブロックを置くと最初のブロックからカーソルのある面方向にブロックが伸びる形で置かれる

主人公が壁沿いとかにいるとカメラの都合上挙動が狂いやすいので主人公はなるべく周囲に物がない場所に立って作業するのがベスト
2019/04/06(土) 23:35:22.17ID:+RXGdyl90
人の島に行くとからっぼ島に
独自の名前をつけている人がいるんですが
名前の変え方ってどうやるんでしょう
メニューなどには無かったと思うのですが
2019/04/06(土) 23:41:41.76ID:hNpdfl2i0
>>743
住人めいぼの下にある
2019/04/06(土) 23:47:22.13ID:YtJyRYUed
>>742
なるほど!
ありがとうございました!
2019/04/06(土) 23:48:48.05ID:4IpCpl/X0
>>743
じゅうみんめいぼの最後
2019/04/06(土) 23:56:21.91ID:AmaKbmp20
どうでもいいが「からっぼ島」じわる
2019/04/07(日) 00:53:12.12ID:S3UixlTQ0
>>123
もう遅いかもしれんが、一応。
破壊天体シドーの箱舟を作ろうは、自分も進まなかったことがある
バグか?詰んだか?と焦ったけど、実は、作業台と収納箱の高さが設計図と合ってなかった
X方向とY方向の位置はわかりやすいが、子供ならZ方向がわかりずらいかもしれない
749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5d2-+vQ+ [122.25.81.26])
垢版 |
2019/04/07(日) 08:10:09.40ID:Dzucrp5X0
草原の土に侵食されない土に近い色のブロックがあったら教えて下さい
2019/04/07(日) 08:10:51.58ID:1dsYtY4E0
>>749
粘土
751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5d2-+vQ+ [122.25.81.26])
垢版 |
2019/04/07(日) 08:11:52.98ID:Dzucrp5X0
>>750
ありがとうございます
2019/04/07(日) 11:08:15.42ID:mZMYRlim0
リックガチャしようと思うのですがバニー以外でリックそっくりさんていますか?
どうも男バニーは苦手でして
2019/04/07(日) 11:12:55.09ID:2EqUr7jW0
オッカムルやモンゾーラの各地にあった壊せないハンマーを祀った祭壇みたいなやつなんやったんですか?
ストーリーが進めばわかるかと思ったら最後までわからんかった
2019/04/07(日) 11:26:55.16ID:zv5Y1ZPo0
>>753
ビルダーパズルのことかな?
それならパズルを解いて小さなメダルを集めるためのものだけど
2019/04/07(日) 11:50:51.59ID:9U8Pp9eid
ムーンブルクの吹雪地帯でベッドを置いて寝たら朝にならずに延々ダメージを受け続けることになったんだが何だコレ
しかもアイテム欄の左右移動以外のボタン操作を受け付けなくなって起きることもできない
HPが0になったらどうにかなるべと思ったら世界樹の葉でオート回復
時間経過で朝になっても起きず、どうすることもできない
リセットするしかないのか…
2019/04/07(日) 12:17:37.09ID:49sQIQ06r
>>755
雪山で寝たらダメって散々言われてるだろ
2019/04/07(日) 12:36:49.09ID:U/lfk3KP0
雪山ではリアルでもゲームでも寝たら過酷な淘汰に遭うだけだぞ
2019/04/07(日) 12:47:09.79ID:2EqUr7jW0
>>754
それどうしたらいいんですか?
何も起きないんやけど
2019/04/07(日) 12:51:33.62ID:AsYv5fQP0
吹雪はビルダーのしょ開けると解放される
2019/04/07(日) 12:53:05.84ID:7FHx/O6P0
>>758
簡単なパズルだよ
左右対称の位置にブロック移動とか水を流すとかすれば解いたことになってメダルが貰える
2019/04/07(日) 12:59:46.05ID:oYoGXUUId
>>756
>>757
まさか延々と死を繰り返すはめになろうとは…
雪山を甘く見てたわ

あと調子こいて王様から15枚も世界樹の葉をもらうんじゃなかった
2019/04/07(日) 13:50:48.81ID:Or164pOV0
基本的な質問で申し訳ないのだが
からっぽ島の赤緑青の開拓地に呼んだ住人の移動範囲というか境界ってどこら辺にあるの
石盤とかけ離れた場所に部屋を作ったら人が来るのか知りたくて
2019/04/07(日) 13:58:15.73ID:2EqUr7jW0
>>760
反応ないと思ってたけどピラミッドみたいなやつか
やってみます
2019/04/07(日) 14:00:17.33ID:2EqUr7jW0
>>762
それ気になってた
基本的に1箇所に人集めたいし平地が多くて開拓しやすいから赤の開拓地ばかり開発してるけどそこで緑の開拓地のレシピ作って緑のレシピとして認識されるのかもきになる
2019/04/07(日) 14:00:39.91ID:Ib+ASTJT0
ヤシの切りかぶはどうやったら手に入りますか?
2019/04/07(日) 14:02:46.46ID:zv5Y1ZPo0
>>762
https://i.imgur.com/rkNAM7Q.jpg

詳細な境界線はベルを鳴らして住人が来るかとかBGMの切り替えとかで確認すべしって先人達が言ってた
2019/04/07(日) 14:07:28.05ID:zv5Y1ZPo0
>>765
ヤシをウォーハンマー等で破壊したあとに残る切り株または最初から存在する切り株をビルダーハンマーで採取
2019/04/07(日) 14:23:40.80ID:Or164pOV0
>>766
おお、ありがとう
助かります
2019/04/07(日) 15:13:45.40ID:qsXhTHcd0
>>764
かいたくレシピはからっぽ島内ならどこでも大丈夫だよ
2019/04/07(日) 15:38:14.07ID:15y0QnWk0
かいたく島でキラーマシンを農業エリアに固定させたいけど、どうしたら上手くいくんでしょうか

住民作業エリアとかなり離れててキラーマシン自力では帰れないみたいです
2019/04/07(日) 17:25:27.76ID:Rb6ib3E20
ムーンブルクで魔物が化けている兵士3人と、後半で暗殺される兵士3人のアルファベットって分かります?
イベント発生前に武器を取り上げたいのですが
2019/04/07(日) 17:53:30.10ID:2EqUr7jW0
>>769
ありがとうございます
2019/04/07(日) 17:54:09.74ID:2EqUr7jW0
>>769
ありがとうございます
2019/04/07(日) 18:21:14.93ID:2EqUr7jW0
赤の開拓地のピラミッドの南西の角とかにある壊せない黒のブロックってなんですか?
ビルダーハンマー手に入ったら退けられるんでしょうか?
2019/04/07(日) 18:50:22.83ID:sruc0mlWx
>>774
ビルダーハンマーで壊せるよ
青の開拓地にも同じようながあるけれど同様に壊せる
2019/04/07(日) 19:28:21.17ID:KZGWdNO40
>>770
農業エリア付近にキラーマシン用の家を建てる
ちなみに住民名簿でパーティに入れて即外せば疑似ワープできる
2019/04/07(日) 19:48:30.35ID:2EqUr7jW0
>>775
まだクリアしたてだからビルダーハンマーまだまだかかりそうやしとりあえずおいときます
2019/04/07(日) 20:22:51.13ID:Rb6ib3E20
飛行兵団の雑魚襲撃イベントって被害ある?

うっとおしいだけで何か壊されてる感じも無いんだけど
2019/04/07(日) 20:26:14.52ID:zLQc8bqN0
>>771
アルファベットは分かんないが今ちょうどムーンペタイベなんで死んだ兵士の特徴
・♀オレンジ髪二つ結び
・♂金髪青年
・♂緑髪ヒゲ親父
2019/04/07(日) 20:28:35.25ID:zLQc8bqN0
あ、ごめんその後の離脱兵士メンバーでしたね。
とりあえず農民と村娘だった片ポニテの子しか記憶にないです。
2019/04/07(日) 20:43:34.18ID:t/rfV0630
ビルダー百景でコピーしてきた和風の庭付き民家を建ててる途中で詰まってしまいました…
住民が箱から取り出して庭にブナの木を植えたら、今度はブナの木が壊せないと言われます
自分がブナの木を壊して箱に戻すとまたブナの木を植えてくれるのですが、またブナの木が壊せないと言い出します
ブナの木に何か問題があるのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況