★自然発生 その2
一番上のツタの上に何らかのブロックがあると実がつく。
一番上にブロックが無いと全く実がつかない。
開けた場所にT字状にブロックを積んで、片側にはブロックあり・片側にはなしで試したのでほぼ間違いない。
光が当たるとか当たらないとか高度とかは多分関係無くて、
室内や地下だと必然的にこの条件を満たしやすいだけだと思われる。

条件を満たした場合、普通のツタの実は約10%、光るツタの実は約2〜3%で発生する。
成長自体が遅いので、実の大量生産は望み薄な感じ。

1000にはちょっと届かなかったけど、こちらで調べた内訳は以下の通り。
ツタ: 803(88.1%)
ツタの実: 82(9.0%)
光るツタの実: 26(2.9%)


ツタの実は天井があると出来るってのと
牧草も天井があると増えやすいってのは
素材島に行かなくても増やす方法があるので有益でした。

あとツタについて調べてた時に
みどりに元からあった地底湖みたいなところにキノコ生えてきたんだけど
キノコ栽培の条件とかって出てる?

地形はそのまま天井をふさいで横から出入りできるようにして
水場の地面を苔むした土にしてツタ貼り付けてたら浅瀬にキノコ生えた。
浅瀬は作成できないので、多分その横が一段下がってて水場だから
天井、苔むした土(もしかしたらただの土でもいいのかも)、ツタ、水があればキノコ生えるんじゃないかと思って実験中。
素材島のニガキノコの下が灰岩、シメジの下が緑岩だったから地面張り替えでこの辺も生えるかもしれない。

連投すまんが緑岩で囲んで大きいしや小石の近くにキノコ
鍾乳石の周りにシメジが生えたよ

★住人の仕事
・農民・・・農業
・村人(赤服)…料理・配膳、リズと同程度の効率
・村人(青服)…買い物をよくする?
・兵士…見回り・戦闘・配膳   青服回転斬り 緑服ベホマラー 赤服スクルト
・シスター…料理、教会を作るとハート増やし
・子供(リズ以外)…料理、公園を作ると遊んでハート増やし
・老人…料理、よく休憩する、買い物をよくする? 農家の倉庫があると採取する、釣り
・あらくれ…配膳、工房の手伝い? 武器作成や炉の効率化
・商人…道具屋や武器屋で商売
・バーテンダー…酒樽で飲み物作成、バーで仕事してハート
・バニー…バーで仕事、ぱふぱふ、買い物をよくする?
・吟遊詩人…楽器があると演奏してハート
・歌姫…ミュージックホールで歌ってハート
・王様・・・玉座の間で あいわかった でハート
・将軍…基本は兵士と同じ。訓練所があると指導する

これ以外をしないわけではなく、青村人や吟遊詩人が料理をするのも確認されてる

★武器系の小ネタ
はかぶさ:作り方が特殊
どくばり:メタル系に確実に1以上ダメージ。フレイムやブリザードにも即死が通る?会心出やすい?
ほのおのつるぎ:ブリザードにダメージ、毛皮ドロップモンスターに特攻
        牛羊鶏(ひよこ)を倒すと肉じゃなく高級ステーキ、
        回転斬りで弾が飛ぶ、一人称視点でなら溜めた後に弾を飛ばす角度を調整できる
ひかりのつるぎ:フレイムやブリザードにダメージが通る