※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part325【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1570927461/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part326【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1574250715/
避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57954/1402227330/
次スレは>>950が立ててください。
950が荒らしだった時はその次にまともなレスをした人にお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
探検
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part327【DQ5/ドラクエ5】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 07:58:27.79ID:1rKr7SeEx2名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 07:59:09.08ID:1rKr7SeEx 荒らしは徹底放置
かまう人も荒らしです
かまう人も荒らしです
3名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 07:59:49.49ID:1rKr7SeEx 【DS版限定FAQ】
Q.最初の船から出られない
A.全員にちゃんと話しかけたか? あと正規品買わないと進まない。
※参考 http://narinari.com/Nd/2008079854.html
Q.DS版での追加要素は?
A.嫁候補:デボラ、仲間モンスター:プリズニャン、アークデーモン。
http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_begin1.html
Q.デボラのスペックは?
A.魔神の金槌、キラーピアス、奇跡の剣、爪、鞭など装備可の魔法戦士系。
ツン多め。子供は黒髪。ルドマンの仕送り有り。
Q.仲間モンスター預けられる上限とかある?
A.DS版は全部で80匹まで。上限に達していると起き上がらなくなるので注意。
イベントモンスター4匹(キラパン・ザイル・プチターク・プオーン)+他67種各1匹ずつを
仲間にしたら、残りは同種ダブり9匹まで=合計80匹。
Q.最初の船から出られない
A.全員にちゃんと話しかけたか? あと正規品買わないと進まない。
※参考 http://narinari.com/Nd/2008079854.html
Q.DS版での追加要素は?
A.嫁候補:デボラ、仲間モンスター:プリズニャン、アークデーモン。
http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_begin1.html
Q.デボラのスペックは?
A.魔神の金槌、キラーピアス、奇跡の剣、爪、鞭など装備可の魔法戦士系。
ツン多め。子供は黒髪。ルドマンの仕送り有り。
Q.仲間モンスター預けられる上限とかある?
A.DS版は全部で80匹まで。上限に達していると起き上がらなくなるので注意。
イベントモンスター4匹(キラパン・ザイル・プチターク・プオーン)+他67種各1匹ずつを
仲間にしたら、残りは同種ダブり9匹まで=合計80匹。
4名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:00:23.88ID:1rKr7SeEx 【PS2版とDS版の違い】
※一長一短なので下記を参照に選んで下さい。
【PS2版】
○:預かり数に上限無しで全仲間モンスター制覇可能
○:アイテム無限増殖で全モンスターステMAXも可能
○:アイテム無限増殖で個数限定装備増やし放題
○:OTバグで重婚プレイとかできる
○:皆殺し気合い溜めでエスターク4ターンで倒せる
○:グラと音楽が良い
○:連射パッド自動戦闘による仲間集めが可能
×:据え置きなのでプレイ機会が限られる
×:デボラ編が無い
※一長一短なので下記を参照に選んで下さい。
【PS2版】
○:預かり数に上限無しで全仲間モンスター制覇可能
○:アイテム無限増殖で全モンスターステMAXも可能
○:アイテム無限増殖で個数限定装備増やし放題
○:OTバグで重婚プレイとかできる
○:皆殺し気合い溜めでエスターク4ターンで倒せる
○:グラと音楽が良い
○:連射パッド自動戦闘による仲間集めが可能
×:据え置きなのでプレイ機会が限られる
×:デボラ編が無い
5名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:00:57.17ID:1rKr7SeEx 【DS版】
○:デボラ編追加
○:アクデンやプリズニャン追加
○:携帯機なので隙間の時間にやる事で集め時間を稼げる
○:携帯機なので布団に寝っ転がってプレイできる
△:戦闘中に顔グラ表示、だが一部キャラのドット絵は荒い
×:預かり数に80匹制限あるので1種類につき1匹+αまで
×:増殖技無し、種はドロップ狙いのみ、ステMAXは苦行
×:音楽とグラはDSのハード性能相応
○:デボラ編追加
○:アクデンやプリズニャン追加
○:携帯機なので隙間の時間にやる事で集め時間を稼げる
○:携帯機なので布団に寝っ転がってプレイできる
△:戦闘中に顔グラ表示、だが一部キャラのドット絵は荒い
×:預かり数に80匹制限あるので1種類につき1匹+αまで
×:増殖技無し、種はドロップ狙いのみ、ステMAXは苦行
×:音楽とグラはDSのハード性能相応
6名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:01:50.29ID:1rKr7SeEx Q.仲間モンスターは最後に倒さないと起き上がらない?
A.仲間モンスターが複数いる場合はその中で最後に倒せばいい。
仲間にならないモンスターはいつ倒してもおk。ついでにトドメも誰でもいいよ。
パーティ内に主人公居なくてもいいよ。風神盾やメガンテで倒した奴は対象外。
Q.次何すればいい?
A.オラクルベリー夜の占いばあさんに占ってもらうといい。
Q.迷いの森の妖精の剣はどこにあるの?
A.息子だけに見える妖精の現れる場所があるだろ。
あそこにたどり着いたらすぐ1画面戻れ。そこにある。
A.仲間モンスターが複数いる場合はその中で最後に倒せばいい。
仲間にならないモンスターはいつ倒してもおk。ついでにトドメも誰でもいいよ。
パーティ内に主人公居なくてもいいよ。風神盾やメガンテで倒した奴は対象外。
Q.次何すればいい?
A.オラクルベリー夜の占いばあさんに占ってもらうといい。
Q.迷いの森の妖精の剣はどこにあるの?
A.息子だけに見える妖精の現れる場所があるだろ。
あそこにたどり着いたらすぐ1画面戻れ。そこにある。
7名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:02:30.93ID:1rKr7SeEx 【よくある質問】…質問は下記ページを一度見てから行って下さい。
・DS版 http://wiki.livedoor.jp/dq_5_ds/d/FAQ
・PS2版 http://www.geocities.jp/matome2222/dq5.txt
・PS2版 http://www.geocities.jp/drop_out_7743/dq5_faq/
・PS2版 http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/faq.html
・DS版 http://wiki.livedoor.jp/dq_5_ds/d/FAQ
・PS2版 http://www.geocities.jp/matome2222/dq5.txt
・PS2版 http://www.geocities.jp/drop_out_7743/dq5_faq/
・PS2版 http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/faq.html
8名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:03:04.94ID:1rKr7SeEx 【携帯の人向け攻略サイト】
http://dq5-ds.ek-pro.com/
http://dq5-ds.ek-pro.com/
9名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:03:46.35ID:1rKr7SeEx ■攻略サイト
・「極限攻略データベース」 http://kyokugen.info/dq5/
・ダンジョンマップ http://i-njoy.net/dq5_top.html
・仲間キャラ&ボスデータ http://kumicyou.sakura.ne.jp/dq5nds/
・仲間モンスター評価wiki http://www36.atwiki.jp/dq5mon/
・装備とモンスター耐性 http://kai-teki.info/dq5_ds/ps2dq5taisei.html
・状態異常耐性 http://dl6.getuploader.com/g/gmcp/20/DQ5mon.gif
・能力値上昇の仕組み http://uniright2.fc2web.com/dq5ds/index.html
・モンスター出現率 http://www.kirafura.com/dq/5/5-syutu1.htm
・モンスター仲間に必要レベル http://miya.s16.xrea.com/dq/5/nakama/area.html
・逃走可能レベル http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_monster.html
・後でできない事 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/index.htm
・やり込みデータベース http://nyusuke.com/database/dq5ds/
・仲間会話セリフ集 http://sutton-kyouwa.com/g/index.htm
・「極限攻略データベース」 http://kyokugen.info/dq5/
・ダンジョンマップ http://i-njoy.net/dq5_top.html
・仲間キャラ&ボスデータ http://kumicyou.sakura.ne.jp/dq5nds/
・仲間モンスター評価wiki http://www36.atwiki.jp/dq5mon/
・装備とモンスター耐性 http://kai-teki.info/dq5_ds/ps2dq5taisei.html
・状態異常耐性 http://dl6.getuploader.com/g/gmcp/20/DQ5mon.gif
・能力値上昇の仕組み http://uniright2.fc2web.com/dq5ds/index.html
・モンスター出現率 http://www.kirafura.com/dq/5/5-syutu1.htm
・モンスター仲間に必要レベル http://miya.s16.xrea.com/dq/5/nakama/area.html
・逃走可能レベル http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_monster.html
・後でできない事 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/index.htm
・やり込みデータベース http://nyusuke.com/database/dq5ds/
・仲間会話セリフ集 http://sutton-kyouwa.com/g/index.htm
10名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:04:09.32ID:1rKr7SeEx ■PS2版専用攻略サイト
・ボス攻略 http://www.geocities.jp/lapilazy/dq5/dq5boss.html
・ダンジョンマップ http://dq5.dqclear.com/
・モンスター出現率 http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/index.html
・スロット攻略 http://miya.s16.xrea.com/dq/5/slot100.html
・エスターク4ターン撃破 http://akita.yh.land.to/dq5/02.html
・オープントレー技まとめ http://www.geocities.jp/dq5otbug/dq5/index.html
・2〜3匹目仲間になる確率 http://dqe.jp/dq5/dq58friend2.html
・ボス攻略 http://www.geocities.jp/lapilazy/dq5/dq5boss.html
・ダンジョンマップ http://dq5.dqclear.com/
・モンスター出現率 http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/index.html
・スロット攻略 http://miya.s16.xrea.com/dq/5/slot100.html
・エスターク4ターン撃破 http://akita.yh.land.to/dq5/02.html
・オープントレー技まとめ http://www.geocities.jp/dq5otbug/dq5/index.html
・2〜3匹目仲間になる確率 http://dqe.jp/dq5/dq58friend2.html
11名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:04:49.66ID:1rKr7SeEx モンスター名 必要レベルが最低の場所 主Lv
アークデーモン 封印の洞窟1〜3F 30
アームライオン デモンズタワー8〜10F 23
アンクルホーン 迷いの森 30
イエティ ラインハット周辺 7
エビルアップル 神の塔周辺 7
エビルマスター 封印の洞窟1〜3F 30
エリミネーター エルヘブン周辺 25
エンプーサ 神の塔 9
オークキング グランバニア周辺 21
おおねずみ ボブルの塔周辺 7
おどるほうせき 死の火山 16
おばけきのこ サンタローズ周辺 7
おばけキャンドル ジージョの家周辺 7
ガップリン 妖精の村周辺 7
ギガンテス エビルマウンテン周辺 34
キメラ 死の火山周辺 15
キラーマシーン ジャハンナ周辺 34
キングスライム テルパドール周辺 18
くさったしたい サンタローズの洞窟 7
クックルー 神の塔周辺 9
グレイトドラゴン ジャハンナ周辺 34
ケンタラウス 天空への塔周辺 27
ゴースト ジージョの家周辺 7
ゴーレム エルヘブン周辺 25
コロヒーロー 妖精の村周辺 7
コロファイター 妖精の村周辺 7
コロプリースト 妖精の村周辺 7
コロマージ 妖精の村周辺 7
サターンヘルム 地下遺跡の洞窟 29
さまようよろい ポートセルミ周辺 10
しびれくらげ 内海 18
シュプリンガー ボブルの塔地下 32
スライム オラクルベリー周辺 7
スライムナイト ラインハット周辺 7
スライムベホマズン 天空への塔1Fなど 28
ソルジャーブル 天空への塔 28
ダンスニードル ラインハット周辺 7
ドラキー サンタローズ周辺 7
ドラゴンキッズ ラインハット周辺 7
ドラゴンマッド ネッドの宿屋周辺 18
ドロヌーバ 魔物の棲家B1F 11
ネーレウス 外海 25
アークデーモン 封印の洞窟1〜3F 30
アームライオン デモンズタワー8〜10F 23
アンクルホーン 迷いの森 30
イエティ ラインハット周辺 7
エビルアップル 神の塔周辺 7
エビルマスター 封印の洞窟1〜3F 30
エリミネーター エルヘブン周辺 25
エンプーサ 神の塔 9
オークキング グランバニア周辺 21
おおねずみ ボブルの塔周辺 7
おどるほうせき 死の火山 16
おばけきのこ サンタローズ周辺 7
おばけキャンドル ジージョの家周辺 7
ガップリン 妖精の村周辺 7
ギガンテス エビルマウンテン周辺 34
キメラ 死の火山周辺 15
キラーマシーン ジャハンナ周辺 34
キングスライム テルパドール周辺 18
くさったしたい サンタローズの洞窟 7
クックルー 神の塔周辺 9
グレイトドラゴン ジャハンナ周辺 34
ケンタラウス 天空への塔周辺 27
ゴースト ジージョの家周辺 7
ゴーレム エルヘブン周辺 25
コロヒーロー 妖精の村周辺 7
コロファイター 妖精の村周辺 7
コロプリースト 妖精の村周辺 7
コロマージ 妖精の村周辺 7
サターンヘルム 地下遺跡の洞窟 29
さまようよろい ポートセルミ周辺 10
しびれくらげ 内海 18
シュプリンガー ボブルの塔地下 32
スライム オラクルベリー周辺 7
スライムナイト ラインハット周辺 7
スライムベホマズン 天空への塔1Fなど 28
ソルジャーブル 天空への塔 28
ダンスニードル ラインハット周辺 7
ドラキー サンタローズ周辺 7
ドラゴンキッズ ラインハット周辺 7
ドラゴンマッド ネッドの宿屋周辺 18
ドロヌーバ 魔物の棲家B1F 11
ネーレウス 外海 25
12名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:05:19.25ID:1rKr7SeEx モンスター名 必要レベルが最低の場所 主Lv
はぐれメタル グランバニアへの洞窟1〜6F 20
パペットマン ルラフェン西 12
ビックアイ 神の塔 9
プチヒーロー 天空への塔周辺 27
プチファイター 天空への塔周辺 27
プチプリースト 天空への塔周辺 27
プチマージ 天空への塔周辺 27
ブラウニー オラクルベリー周辺 7
ブリザードマン 海の神殿 26
プリズニャン ボブルの塔周辺・西部 7
ベホマスライム (死の火山) 16
ヘルバトラー 隠しダンジョンB1 41
ホイミスライム (オラクルベリー周辺) 7
ホークブリザード ラインハット左の砂漠 31
ホークブリザード ジャハンナ周辺 34
ホークマン デモンズタワー1〜10F 23
ほのおのせんし 死の火山B2〜B3F 16
まほうつかい ポートセルミ周辺 10
ミステリドール 魔物の棲家周辺 10
ミニデーモン グランバニアへの洞窟 20
メガザルロック 迷いの森 30
メタルスライム サンタローズの洞窟 7
メッサーラ グランバニアへの洞窟1〜6F 20
ライオネック 隠しダンジョンB1 41
はぐれメタル グランバニアへの洞窟1〜6F 20
パペットマン ルラフェン西 12
ビックアイ 神の塔 9
プチヒーロー 天空への塔周辺 27
プチファイター 天空への塔周辺 27
プチプリースト 天空への塔周辺 27
プチマージ 天空への塔周辺 27
ブラウニー オラクルベリー周辺 7
ブリザードマン 海の神殿 26
プリズニャン ボブルの塔周辺・西部 7
ベホマスライム (死の火山) 16
ヘルバトラー 隠しダンジョンB1 41
ホイミスライム (オラクルベリー周辺) 7
ホークブリザード ラインハット左の砂漠 31
ホークブリザード ジャハンナ周辺 34
ホークマン デモンズタワー1〜10F 23
ほのおのせんし 死の火山B2〜B3F 16
まほうつかい ポートセルミ周辺 10
ミステリドール 魔物の棲家周辺 10
ミニデーモン グランバニアへの洞窟 20
メガザルロック 迷いの森 30
メタルスライム サンタローズの洞窟 7
メッサーラ グランバニアへの洞窟1〜6F 20
ライオネック 隠しダンジョンB1 41
13名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:05:55.02ID:1rKr7SeEx みなごろしの剣を装備できる仲間
人間 サンチョ
人間 ビアンカ
人間 ピピン
モンスター スライムナイト
モンスター さまようよろい
モンスター ブリザードマン
モンスター プチヒーロー
モンスター ソルジャーブル
モンスター アンクルホーン
モンスター コロヒーロー
モンスター メッサーラ
モンスター ホークマン
モンスター シュプリンガー
モンスター ライオネック
モンスター ザイル
モンスター プチターク
モンスター キラーマシン
モンスター ヘルバトラー
人間 サンチョ
人間 ビアンカ
人間 ピピン
モンスター スライムナイト
モンスター さまようよろい
モンスター ブリザードマン
モンスター プチヒーロー
モンスター ソルジャーブル
モンスター アンクルホーン
モンスター コロヒーロー
モンスター メッサーラ
モンスター ホークマン
モンスター シュプリンガー
モンスター ライオネック
モンスター ザイル
モンスター プチターク
モンスター キラーマシン
モンスター ヘルバトラー
14名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:06:29.22ID:1rKr7SeEx すばやさの種→メタルスライム
まもりの種→ガメゴン
以上サンタローズの洞窟
●かしこさの種
077.メタルハンター→確率:1/16 なので、サラボナ周辺
●命の木の実
053.ドラゴンキッズ→確率:1/32 なので、ラインハット周辺
他は、1番 欲しい物を参考に下記からお好みで。
◆古代の遺跡周辺
115.マムー→すばやさの種:1/64
118.デンタザウルス→ちからの種:1/128
◆魔物の住み処
068.ビッグスロース→ちからの種:1/64
064.ドロヌーバ→いのちの木の実:1/64
◆死の火山の南部 周辺
082.ダークマンモス→ちからの種:1/64
077.メタルハンター→かしこさの種:1/16
▲遭遇率は、サラボナ周辺より低い
◆ネッドの宿屋 周辺
101.パオーム→ちからの種:1/64
096.ドラゴンマッド→かしこさの種:1/64
094.ケムケムベス→命の木の実:1/64
◆エルヘブン周辺
123.ゴーレム→ちからの種:1/64
121.シャドーサタン→ふしぎな木の実:1/64
18.デンタザウルス→ちからの種:1/128
◆地下遺跡の洞窟の地下3 & 4階
136.グレイトマムー→すばやさの種:1/64
138.サウルスロード→まもりの種:1/64
◆迷いの森
145.オーガヘッド→不思議な木の実:1/64
◆ボブルの塔の 1〜7階
151.ブラックドラゴン→ちからの種:1/64
145.オーガヘッド→ふしぎな木の実:1/64
◆エビルマウンテン周辺
170.ギガンテス→ちからの種:1/64
152.バザックス→まもりの種:1/128
◆エビルマウンテンの山頂+3〜5階の一部
171.フレアドラゴン→命の木の実:1/64
まもりの種→ガメゴン
以上サンタローズの洞窟
●かしこさの種
077.メタルハンター→確率:1/16 なので、サラボナ周辺
●命の木の実
053.ドラゴンキッズ→確率:1/32 なので、ラインハット周辺
他は、1番 欲しい物を参考に下記からお好みで。
◆古代の遺跡周辺
115.マムー→すばやさの種:1/64
118.デンタザウルス→ちからの種:1/128
◆魔物の住み処
068.ビッグスロース→ちからの種:1/64
064.ドロヌーバ→いのちの木の実:1/64
◆死の火山の南部 周辺
082.ダークマンモス→ちからの種:1/64
077.メタルハンター→かしこさの種:1/16
▲遭遇率は、サラボナ周辺より低い
◆ネッドの宿屋 周辺
101.パオーム→ちからの種:1/64
096.ドラゴンマッド→かしこさの種:1/64
094.ケムケムベス→命の木の実:1/64
◆エルヘブン周辺
123.ゴーレム→ちからの種:1/64
121.シャドーサタン→ふしぎな木の実:1/64
18.デンタザウルス→ちからの種:1/128
◆地下遺跡の洞窟の地下3 & 4階
136.グレイトマムー→すばやさの種:1/64
138.サウルスロード→まもりの種:1/64
◆迷いの森
145.オーガヘッド→不思議な木の実:1/64
◆ボブルの塔の 1〜7階
151.ブラックドラゴン→ちからの種:1/64
145.オーガヘッド→ふしぎな木の実:1/64
◆エビルマウンテン周辺
170.ギガンテス→ちからの種:1/64
152.バザックス→まもりの種:1/128
◆エビルマウンテンの山頂+3〜5階の一部
171.フレアドラゴン→命の木の実:1/64
15名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:07:02.71ID:1rKr7SeEx 仲間になるモンスター一覧(50音順)
モンスター名 仲間なりやすさ 加入Lv 最高Lv SFC/DS
アークデーモン ★☆☆ 3 99 DSのみ
アームライオン ★★☆ 3 30 両方
アンクルホーン ★★★ 4 40 両方
イエティ ★★☆ 1 40 両方
エビルアップル ★★★ 1 20 DSのみ
エビルマスター ★★★ 3 30 DSのみ
エリミネーター ★★☆ 3 30 両方
エンプーサ ★★☆ 1 25 DSのみ
おおねずみ ★★★ 1 30 DSのみ
オークキング ★★★ 4 30 両方
おどるほうせき ★★☆ 2 7 両方
おばけきのこ ★★☆ 1 15 DSのみ
おばけキャンドル ★★☆ 1 30 DSのみ
ガップリン ★★★ 1 20 DSのみ
ギガンテス ★★☆ 2 7 両方
キメラ ★★☆ 3 60 両方
キラーパンサー 特別 15 99 両方
キラーマシン ★☆☆ 4 30 両方
キングスライム ★☆☆ 3 30 両方
くさったしたい ★★☆ 5 30 両方
クックルー ★★☆ 1 20 両方
グレイトドラゴン ★☆☆ 3 60 両方
ケンタラウス ★★☆ 3 50 両方
ゴースト ★★★ 1 99 DSのみ
ゴーレム ★★★ 5 50 両方
コロヒーロー ★★☆ 1 99 DSのみ
コロファイター ★★☆ 1 99 DSのみ
コロプリースト ★★☆ 1 99 DSのみ
コロマージ ★★☆ 1 99 DSのみ
ザイル 特別 1 99 DSのみ
サターンヘルム ★☆☆ 5 50 DSのみ
さまようよろい ★☆☆ 1 99 DSのみ
しびれくらげ ★★★ 4 99 DSのみ
シュプリンガー ★★☆ 3 50 両方
スライム ★★★ 1 99 両方
スライムナイト ★★★ 1 99 両方
スライムベホマズン ★☆☆ 3 20 両方
ソルジャーブル ★★☆ 3 30 両方
ターク 特別 1 99 DSのみ
ダンスニードル ★★☆ 3 25 両方
ドラキー ★★★ 1 99 両方
ドラゴンキッズ ★★☆ 1 30 両方
ドラゴンマッド ★★☆ 4 40 両方
ドロヌーバ ★★★ 1 30 DSのみ
ネーレウス ★★☆ 3 50 両方
ばくだんいわ ★☆☆ 5 20 両方
ばくだんベビー ★★☆ 1 15 両方
はぐれメタル ★☆☆ 1 8 両方
パペットマン ★★☆ 1 30 両方
ビックアイ ★★☆ 1 20 両方
プオーン 特別 1 99 DSのみ
モンスター名 仲間なりやすさ 加入Lv 最高Lv SFC/DS
アークデーモン ★☆☆ 3 99 DSのみ
アームライオン ★★☆ 3 30 両方
アンクルホーン ★★★ 4 40 両方
イエティ ★★☆ 1 40 両方
エビルアップル ★★★ 1 20 DSのみ
エビルマスター ★★★ 3 30 DSのみ
エリミネーター ★★☆ 3 30 両方
エンプーサ ★★☆ 1 25 DSのみ
おおねずみ ★★★ 1 30 DSのみ
オークキング ★★★ 4 30 両方
おどるほうせき ★★☆ 2 7 両方
おばけきのこ ★★☆ 1 15 DSのみ
おばけキャンドル ★★☆ 1 30 DSのみ
ガップリン ★★★ 1 20 DSのみ
ギガンテス ★★☆ 2 7 両方
キメラ ★★☆ 3 60 両方
キラーパンサー 特別 15 99 両方
キラーマシン ★☆☆ 4 30 両方
キングスライム ★☆☆ 3 30 両方
くさったしたい ★★☆ 5 30 両方
クックルー ★★☆ 1 20 両方
グレイトドラゴン ★☆☆ 3 60 両方
ケンタラウス ★★☆ 3 50 両方
ゴースト ★★★ 1 99 DSのみ
ゴーレム ★★★ 5 50 両方
コロヒーロー ★★☆ 1 99 DSのみ
コロファイター ★★☆ 1 99 DSのみ
コロプリースト ★★☆ 1 99 DSのみ
コロマージ ★★☆ 1 99 DSのみ
ザイル 特別 1 99 DSのみ
サターンヘルム ★☆☆ 5 50 DSのみ
さまようよろい ★☆☆ 1 99 DSのみ
しびれくらげ ★★★ 4 99 DSのみ
シュプリンガー ★★☆ 3 50 両方
スライム ★★★ 1 99 両方
スライムナイト ★★★ 1 99 両方
スライムベホマズン ★☆☆ 3 20 両方
ソルジャーブル ★★☆ 3 30 両方
ターク 特別 1 99 DSのみ
ダンスニードル ★★☆ 3 25 両方
ドラキー ★★★ 1 99 両方
ドラゴンキッズ ★★☆ 1 30 両方
ドラゴンマッド ★★☆ 4 40 両方
ドロヌーバ ★★★ 1 30 DSのみ
ネーレウス ★★☆ 3 50 両方
ばくだんいわ ★☆☆ 5 20 両方
ばくだんベビー ★★☆ 1 15 両方
はぐれメタル ★☆☆ 1 8 両方
パペットマン ★★☆ 1 30 両方
ビックアイ ★★☆ 1 20 両方
プオーン 特別 1 99 DSのみ
16名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:08:10.99ID:1rKr7SeEx 仲間になるモンスター一覧(50音順)続き
モンスター名 仲間なりやすさ 加入Lv 最高Lv SFC/DS
プチヒーロー ★★☆ 1 99 DSのみ
プチファイター ★★☆ 1 99 DSのみ
プチプリースト ★★☆ 1 99 DSのみ
プチマージ ★★☆ 1 99 DSのみ
ブラウニー ★★★ 1 99 両方
ブリザードマン ★☆☆ 4 40 DSのみ
プリズニャン ★★☆ 1 99 DSのみ
ベビーパンサー 特別 2 ?? 両方
ベホマスライム ★☆☆ 2 50 両方
ヘルバトラー ★☆☆ 3 99 両方
ホイミスライム ★★☆ 4 99 両方
ホークブリザード ★★☆ 3 25 両方
ホークマン ★★☆ 4 30 DSのみ
ほのおのせんし ★☆☆ 1 40 DSのみ
まほうつかい ★★★ 4 99 両方
ミニデーモン ★★☆ 3 30 両方
ミステリドール ★★☆ 1 30 DSのみ
メガザルロック ★☆☆ 3 20 両方
メタルスライム ★☆☆ 1 20 DSのみ
メッサーラ ★★☆ 4 50 両方
ライオネック ★☆☆ 3 23 両方
記号
★★★
仲間になりやすい
★★☆
たまに仲間になる
★☆☆
仲間になりにくい
特別
イベント等で仲間になる:ベビーパンサー(キラーパンサー)/ザイル/ターク/プオーン
モンスター名 仲間なりやすさ 加入Lv 最高Lv SFC/DS
プチヒーロー ★★☆ 1 99 DSのみ
プチファイター ★★☆ 1 99 DSのみ
プチプリースト ★★☆ 1 99 DSのみ
プチマージ ★★☆ 1 99 DSのみ
ブラウニー ★★★ 1 99 両方
ブリザードマン ★☆☆ 4 40 DSのみ
プリズニャン ★★☆ 1 99 DSのみ
ベビーパンサー 特別 2 ?? 両方
ベホマスライム ★☆☆ 2 50 両方
ヘルバトラー ★☆☆ 3 99 両方
ホイミスライム ★★☆ 4 99 両方
ホークブリザード ★★☆ 3 25 両方
ホークマン ★★☆ 4 30 DSのみ
ほのおのせんし ★☆☆ 1 40 DSのみ
まほうつかい ★★★ 4 99 両方
ミニデーモン ★★☆ 3 30 両方
ミステリドール ★★☆ 1 30 DSのみ
メガザルロック ★☆☆ 3 20 両方
メタルスライム ★☆☆ 1 20 DSのみ
メッサーラ ★★☆ 4 50 両方
ライオネック ★☆☆ 3 23 両方
記号
★★★
仲間になりやすい
★★☆
たまに仲間になる
★☆☆
仲間になりにくい
特別
イベント等で仲間になる:ベビーパンサー(キラーパンサー)/ザイル/ターク/プオーン
17名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:08:12.14ID:1rKr7SeEx 仲間になるモンスター一覧(50音順)続き
モンスター名 仲間なりやすさ 加入Lv 最高Lv SFC/DS
プチヒーロー ★★☆ 1 99 DSのみ
プチファイター ★★☆ 1 99 DSのみ
プチプリースト ★★☆ 1 99 DSのみ
プチマージ ★★☆ 1 99 DSのみ
ブラウニー ★★★ 1 99 両方
ブリザードマン ★☆☆ 4 40 DSのみ
プリズニャン ★★☆ 1 99 DSのみ
ベビーパンサー 特別 2 ?? 両方
ベホマスライム ★☆☆ 2 50 両方
ヘルバトラー ★☆☆ 3 99 両方
ホイミスライム ★★☆ 4 99 両方
ホークブリザード ★★☆ 3 25 両方
ホークマン ★★☆ 4 30 DSのみ
ほのおのせんし ★☆☆ 1 40 DSのみ
まほうつかい ★★★ 4 99 両方
ミニデーモン ★★☆ 3 30 両方
ミステリドール ★★☆ 1 30 DSのみ
メガザルロック ★☆☆ 3 20 両方
メタルスライム ★☆☆ 1 20 DSのみ
メッサーラ ★★☆ 4 50 両方
ライオネック ★☆☆ 3 23 両方
記号
★★★
仲間になりやすい
★★☆
たまに仲間になる
★☆☆
仲間になりにくい
特別
イベント等で仲間になる:ベビーパンサー(キラーパンサー)/ザイル/ターク/プオーン
モンスター名 仲間なりやすさ 加入Lv 最高Lv SFC/DS
プチヒーロー ★★☆ 1 99 DSのみ
プチファイター ★★☆ 1 99 DSのみ
プチプリースト ★★☆ 1 99 DSのみ
プチマージ ★★☆ 1 99 DSのみ
ブラウニー ★★★ 1 99 両方
ブリザードマン ★☆☆ 4 40 DSのみ
プリズニャン ★★☆ 1 99 DSのみ
ベビーパンサー 特別 2 ?? 両方
ベホマスライム ★☆☆ 2 50 両方
ヘルバトラー ★☆☆ 3 99 両方
ホイミスライム ★★☆ 4 99 両方
ホークブリザード ★★☆ 3 25 両方
ホークマン ★★☆ 4 30 DSのみ
ほのおのせんし ★☆☆ 1 40 DSのみ
まほうつかい ★★★ 4 99 両方
ミニデーモン ★★☆ 3 30 両方
ミステリドール ★★☆ 1 30 DSのみ
メガザルロック ★☆☆ 3 20 両方
メタルスライム ★☆☆ 1 20 DSのみ
メッサーラ ★★☆ 4 50 両方
ライオネック ★☆☆ 3 23 両方
記号
★★★
仲間になりやすい
★★☆
たまに仲間になる
★☆☆
仲間になりにくい
特別
イベント等で仲間になる:ベビーパンサー(キラーパンサー)/ザイル/ターク/プオーン
18名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:09:19.69ID:1rKr7SeEx 他、荒らしがよく使う単語をNG登録しておけばかなり快適になる
自己防衛にも努めましょう
NG推奨
偽管理人
下品管理人
性欲
売春
ビアンカ「
モルゲッソヨ
大阪
ネカマ
馬嫁
IP表示
ジャミビア
ジャビア
ジャミフロ
他各種エロ下品語
自己防衛にも努めましょう
NG推奨
偽管理人
下品管理人
性欲
売春
ビアンカ「
モルゲッソヨ
大阪
ネカマ
馬嫁
IP表示
ジャミビア
ジャビア
ジャミフロ
他各種エロ下品語
19名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:09:56.36ID:1rKr7SeEx 以下、過去スレからコピペ抜粋
荒らしの固定名やトリップのNGはいうまでもありませんが
専ブラ(Janestyle)での、ID末尾NGの方法だけ書いておきます
1.ツール→機能→あぼーん→NGExのタブを選択
2.下部の入力欄に適当な設定名( 末尾a など)を入力、「追加」をクリック
3.次に開いたウインドウの「NGID」で、
・対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列( DQ5 など)
・NGID:タイプ=「正規(含む)」、キーワード=M$
・左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
・OKボタンをクリック
4.専ブラからこのスレを一旦削除→専ブラを閉じて再起動→ログ再取得
Live2chやMate等でも似たような機能はあります
検索して使ってみて下さい
とのこと
荒らしの固定名やトリップのNGはいうまでもありませんが
専ブラ(Janestyle)での、ID末尾NGの方法だけ書いておきます
1.ツール→機能→あぼーん→NGExのタブを選択
2.下部の入力欄に適当な設定名( 末尾a など)を入力、「追加」をクリック
3.次に開いたウインドウの「NGID」で、
・対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列( DQ5 など)
・NGID:タイプ=「正規(含む)」、キーワード=M$
・左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
・OKボタンをクリック
4.専ブラからこのスレを一旦削除→専ブラを閉じて再起動→ログ再取得
Live2chやMate等でも似たような機能はあります
検索して使ってみて下さい
とのこと
20名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:10:39.45ID:1rKr7SeEx 新スレ用テンプレ
スレタイ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part〇〇〇【DQ5/ドラクエ5】
本文
!extend:checked:verbose::
※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part〇〇〇【DQ5/ドラクエ5】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://(前スレリンク)
避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57954/1402227330/
次スレは>>950が立ててください。
950が荒らしだった時はその次にまともなレスをした人にお願いします
スレタイ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part〇〇〇【DQ5/ドラクエ5】
本文
!extend:checked:verbose::
※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part〇〇〇【DQ5/ドラクエ5】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://(前スレリンク)
避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57954/1402227330/
次スレは>>950が立ててください。
950が荒らしだった時はその次にまともなレスをした人にお願いします
21名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:11:51.43ID:1rKr7SeEx ごめんなさい
>>16-17がダブっちゃった
>>16-17がダブっちゃった
22名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 08:16:24.53ID:lC6r0xB2a >1乙
23名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 09:51:36.55ID:1rKr7SeEx 避難所を元々あった方に戻したら「本来の避難所が都合の悪い人」が炙り出されたみたいでお騒がせしちゃったようです
出来たらスルーお願いしますね
出来たらスルーお願いしますね
2019/12/29(日) 19:40:49.75ID:RHbKFBD9M
ワッチョイなしスレまでできてる
25名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 19:55:09.03ID:0knex36Ar 毎回どうしても「荒らし完全排除」の正規避難所が都合悪くてゴネる奴が居るからね
2019/12/29(日) 21:08:51.55ID:pr56pLe7M
一応スマホ板にも
ワッチョイありスレがまだ生きてるんやで
ワッチョイありスレがまだ生きてるんやで
27名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 21:24:15.10ID:lC6r0xB2a あっちはワッチョイの区別が目的じゃなくて荒らしが立てた避難所をリンクし直す為にわざわざ立てたんだよ例の人が
28名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/29(日) 21:25:24.36ID:lC6r0xB2a あっちってのはスマホ板じゃなくてここの板の後から立った方ね
29名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/30(月) 00:05:35.39ID:4lfqvb6S0 馬ヅラビアンカ
https://i.imgur.com/GhMeJPx.jpg
天空物語を執筆した幸宮チノが、90年代の黎明期にビアンカ馬ネタを公式の媒体でぶっ込んでいた事実
そりゃジャミに抱かれますわ
https://i.imgur.com/GhMeJPx.jpg
天空物語を執筆した幸宮チノが、90年代の黎明期にビアンカ馬ネタを公式の媒体でぶっ込んでいた事実
そりゃジャミに抱かれますわ
30名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/30(月) 00:08:45.30ID:8qaoObJdx メタルスライムを勧誘するならサンタローズの洞窟か魔物の棲みかのどっちがいいかな?
サンタローズの方が出現確率が高いと聞いたけど
サンタローズの方が出現確率が高いと聞いたけど
31名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/30(月) 01:42:17.65ID:z/1vHx9id 拠点に近いのが一番
32名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/30(月) 11:52:28.01ID:4lfqvb6S0 ビアンカ「堀井って水から出てきたみたいな頭してるわよね」
2019/12/30(月) 12:06:40.83ID:cz4MKVRna
めんどくさくて試したことなかったけど
エスなんたらに吹雪の剣
結局どのくらい効くの?
エスなんたらに吹雪の剣
結局どのくらい効くの?
34名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/30(月) 13:09:30.04ID:D9VqFQupd >>33
1.4倍撃
1.4倍撃
35名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/30(月) 13:49:51.73ID:0HpPE2KE0 >>34
これって更にバイキルト乗るの?
これって更にバイキルト乗るの?
2019/12/30(月) 14:05:56.64ID:mAJVhbf5M
37名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/30(月) 14:47:11.47ID:Q6WVCexPa キラーマシン全く起き上がらん
シーザー3匹集まっちゃったよ
シーザー3匹集まっちゃったよ
2019/12/30(月) 14:59:44.04ID:88k+wHl40
>>37
そんなもんだろ
そんなもんだろ
2019/12/30(月) 16:05:51.52ID:wgP/QqqKM
2019/12/30(月) 16:35:47.41ID:D9VqFQupd
乱数がバラつくとかいうパワー系ワード
2019/12/30(月) 16:39:04.87ID:D9VqFQupd
>>35
乗るよ。だから15ターン切りの攻略は吹雪並べてドラム叩くのが鉄板になってる
乗るよ。だから15ターン切りの攻略は吹雪並べてドラム叩くのが鉄板になってる
42名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/30(月) 16:52:06.54ID:0HpPE2KE0 属性武器強すぎ
炎のブーメランは何故…
炎のブーメランは何故…
2019/12/30(月) 16:53:19.56ID:cB8EDhbJ0
強いのはバイキルト
2019/12/30(月) 18:03:56.17ID:6Q7et6Rqa
>>39
仲間モンスター全種RTAしたときは20分に1回リセットしたほうがタイム早かった
仲間モンスター全種RTAしたときは20分に1回リセットしたほうがタイム早かった
2019/12/30(月) 18:45:35.36ID:GWuFvWXKM
>>44
詳しくタイムが知りたい
詳しくタイムが知りたい
2019/12/30(月) 18:51:03.13ID:JZcYp+NtM
2019/12/30(月) 20:18:41.73ID:xTV5xdlG0
2019/12/30(月) 21:09:52.92ID:j5wHNyF30
>>29
この時代の作家て絵もさることながら頭も良かったよな
この時代の作家て絵もさることながら頭も良かったよな
2019/12/30(月) 21:35:18.60ID:WNKTsMb2r
,....、,
/:::::::::`ー-、
/./゙''ー 、、::ヽ、
il" `'-、::゙' 、
.l゙ ゙''- \
l .,..-''''"^゙''ー ..,,. ゙' .\
! /゙ _-ー - .. 、 \. ヽi⌒;
! l /ヘ / ヘ /゙i 、, .\ ヾ'::ヘ.
.! !」::::::::::::::::::::::/_. ! ! ヽ::::::.,
.l |丿::::::::::::::::::::::::::::/ヘ .! l.:::::::.l
.l |⊥::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ "::::::..l
l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::/、! !::::::::.l
,<¨ \ ::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .ゝ l:::::::::::i
/ww \ ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; } .!::::::::::.l
ル^ヮ^ ノル ∧/\∧/\∧/\∧_/:::::::::::::..、
―( `ーU--U-‐' ^)――――――――-‐'"ヘ
.`----------"
/:::::::::`ー-、
/./゙''ー 、、::ヽ、
il" `'-、::゙' 、
.l゙ ゙''- \
l .,..-''''"^゙''ー ..,,. ゙' .\
! /゙ _-ー - .. 、 \. ヽi⌒;
! l /ヘ / ヘ /゙i 、, .\ ヾ'::ヘ.
.! !」::::::::::::::::::::::/_. ! ! ヽ::::::.,
.l |丿::::::::::::::::::::::::::::/ヘ .! l.:::::::.l
.l |⊥::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ "::::::..l
l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::/、! !::::::::.l
,<¨ \ ::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .ゝ l:::::::::::i
/ww \ ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; } .!::::::::::.l
ル^ヮ^ ノル ∧/\∧/\∧/\∧_/:::::::::::::..、
―( `ーU--U-‐' ^)――――――――-‐'"ヘ
.`----------"
2019/12/30(月) 21:41:44.82ID:6aOnkycE0
今秋暇つぶしにDQVスマホ版始めた
あまりのストーリーの良さに感動して
Amazonで小説版取り寄せて読破し
またやりたくなって2周目プレイ
中学生の息子にもiPadでやらせて
クリスマスプレゼントで11s買ったった
我ながらアホやと思う40代オッサンです
あまりのストーリーの良さに感動して
Amazonで小説版取り寄せて読破し
またやりたくなって2周目プレイ
中学生の息子にもiPadでやらせて
クリスマスプレゼントで11s買ったった
我ながらアホやと思う40代オッサンです
2019/12/30(月) 21:50:59.41ID:Moimk10a0
そういう貪欲な姿勢は大事だと思う
52名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/30(月) 22:24:51.87ID:pMVRDEFw0 >>50
小説は良いものだ
小説は良いものだ
2019/12/30(月) 23:39:15.89ID:v9SNEV4Td
小説読んだ事ないけどデモンズタワーら辺の話が壮絶なのは知ってる、なんでだろ
2019/12/30(月) 23:49:53.27ID:6aOnkycE0
1周目は適当な偽名でやったけど
2周目は本名と息子娘の名前でやって
めっちゃ燃えました
リアル嫁に対しても「俺のビアンカ」
とか思って今までより愛しく思えてきた
まあ軽い病気ですw
でもやっぱファンタジーっていいね
2周目は本名と息子娘の名前でやって
めっちゃ燃えました
リアル嫁に対しても「俺のビアンカ」
とか思って今までより愛しく思えてきた
まあ軽い病気ですw
でもやっぱファンタジーっていいね
55名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/30(月) 23:55:18.08ID:TxkmSLHUd 最近も少し騒がれたけど
リュカってなんでこれだけ飛び抜けた知名度あるんだろ
ユーリルとイザは殆ど聞かないのに
公式でアベル→アベル伝説?のせいかな
リュカってなんでこれだけ飛び抜けた知名度あるんだろ
ユーリルとイザは殆ど聞かないのに
公式でアベル→アベル伝説?のせいかな
56名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 00:11:56.71ID:fSf83aOdd ライオネックはクリア後だから不遇!強いのに!
そうだろうか?
そうだろうか?
2019/12/31(火) 00:24:07.46ID:kdtoMR+hd
58名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 00:34:30.06ID:yETtfmA9r2019/12/31(火) 00:34:59.00ID:OIvDQgSEd
ライデイン、ギガデインを覚える時点で
ライオウの優遇ポイントは、ある意味どの仲間モンスター(SFC)よりも高い
高すぎて振り切ってるとすら言える
それは覚えても使い所無いとかそういう次元の話じゃ無い
ライオウの優遇ポイントは、ある意味どの仲間モンスター(SFC)よりも高い
高すぎて振り切ってるとすら言える
それは覚えても使い所無いとかそういう次元の話じゃ無い
60名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 00:40:12.52ID:OIvDQgSEd ケンタスとかホークブリザードとか
攻略本やwikiで習得特技だけ眺めてるぶんには強そうなんだけどなぁ…っての結構いて
その辺は5独特の面白さだなと思う
攻略本やwikiで習得特技だけ眺めてるぶんには強そうなんだけどなぁ…っての結構いて
その辺は5独特の面白さだなと思う
2019/12/31(火) 01:25:11.34ID:IqwCVFiL0
小学校低学年でSFC版の5はじめてやった時はパパスが良いキャラだと思っていたのでヘンリーが嫌いでたまらなかったな。
仲間になったらすぐに戦闘で殺していた。
勝手に生き返ってストーリーが進む時と死んだら進まない時があるのでダメな時は仕方なく生き返らせていたが。
当然コリンズも嫌いでたまらなかった。
今では好きでもないがそこまで嫌いでもない。
パパスもしくはレックス、タバサが活躍する外伝でも作ってくれないかな。
仲間になったらすぐに戦闘で殺していた。
勝手に生き返ってストーリーが進む時と死んだら進まない時があるのでダメな時は仕方なく生き返らせていたが。
当然コリンズも嫌いでたまらなかった。
今では好きでもないがそこまで嫌いでもない。
パパスもしくはレックス、タバサが活躍する外伝でも作ってくれないかな。
62名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 02:32:49.74ID:GwxBju6cd 流石にもう彼等がメインは難しいだろうね
他所のメインにサブとしてお邪魔させてもらえれば良いけど
他所のメインにサブとしてお邪魔させてもらえれば良いけど
63名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 02:50:29.72ID:GwxBju6cd ライオウがギガデインは当時不快だったの覚えている
勇者の専用呪文なのにとか
それでもバトラーとか最強とか言われるような奴なら良かったんだけど何とも半端なのが余計に
只の無意味な安売りみたいで
勇者の専用呪文なのにとか
それでもバトラーとか最強とか言われるような奴なら良かったんだけど何とも半端なのが余計に
只の無意味な安売りみたいで
64名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 03:14:00.61ID:diOdx0bOd パルプンテ習得とかいう
何とも辛気臭い盛り上がらないイベ
何とも辛気臭い盛り上がらないイベ
65名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 03:46:46.68ID:yETtfmA9r66名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 05:48:17.55ID:CPFA3zQ8x67名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 08:47:59.87ID:O9UYYC1Q0 ジャンプなんかだと最強だった技がどんどん弱くなっていくってことはありがちだったが
68名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 09:19:36.86ID:LMXHoYCWa2019/12/31(火) 09:22:16.02ID:diOdx0bOd
2019/12/31(火) 09:28:42.34ID:0acQY1B3d
ジャンプで云々だからどうでも良いよね、とか思ってたらつまんな過ぎる
そこに残念な気持ちを感じるのは普通じゃないか
そこに残念な気持ちを感じるのは普通じゃないか
2019/12/31(火) 10:22:11.82ID:r6qtxVNOM
>>68
自スレ盛り上げなくていいんすかw?
自スレ盛り上げなくていいんすかw?
2019/12/31(火) 11:16:35.11ID:Gy6LP/XQ0
ビアンカは主人公を誘惑してフローラを略奪したビッチ
フローラがかわいそう
フローラがかわいそう
2019/12/31(火) 11:24:07.81ID:Gy6LP/XQ0
ビアンカは主人公を誘惑してフローラから主人公
を略奪したビッチ
フローラがかわいそう
を略奪したビッチ
フローラがかわいそう
2019/12/31(火) 11:39:20.17ID:z7MVERNVa
盾欲しいだけで会ったばかりのフローラと結婚しようとした主人公の方がクズだけどな
75名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 12:04:54.39ID:0acQY1B3d 単純な数値だと上に親父とメタキン装備があるせいで相対的に微妙なんだよな天空装備
伝説より上があるなんて珍しく無いけど
装備シリーズ一式丸々セットで下なのはあんま無い
伝説より上があるなんて珍しく無いけど
装備シリーズ一式丸々セットで下なのはあんま無い
2019/12/31(火) 13:07:42.01ID:yisRyangd
天空防具って全部親父の完全下位互換だっけ
装備くらい上でも良かったんじゃ無いか
仮にもシリーズの看板?装備だし
剣のドラマに極振りし過ぎたか
装備くらい上でも良かったんじゃ無いか
仮にもシリーズの看板?装備だし
剣のドラマに極振りし過ぎたか
2019/12/31(火) 14:33:08.17ID:ddOSOiAOd
一目惚れ全否定かよ...
ああ、恋愛したことない方でしたか(笑)
ああ、恋愛したことない方でしたか(笑)
2019/12/31(火) 15:20:55.91ID:9HyZccWc0
/==丶
. 丿リノハ )) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リ ´Д`ル< ちょっと通りますよ
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ / ¨>、
/ ヽ⌒)==ヽ_)= 厶/wwゝ_
-= / /⌒\.\ || || /ノリ ^ヮ^ハ /\
/ / > ) || || /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
/ / / /_||_ || |_____|/_.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
. 丿リノハ )) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リ ´Д`ル< ちょっと通りますよ
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ / ¨>、
/ ヽ⌒)==ヽ_)= 厶/wwゝ_
-= / /⌒\.\ || || /ノリ ^ヮ^ハ /\
/ / > ) || || /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
/ / / /_||_ || |_____|/_.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
2019/12/31(火) 17:34:12.45ID:M3TshPcf0
8のあとに5やったからメタキン装備の弱さにイラついたわ
80名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 17:53:13.38ID:CPFA3zQ8x 4の後でメタル系に2ダメージ無かったのが残念だった印象
81名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 20:01:10.54ID:Eql8gGcRd スレの雰囲気作を悪くしようとするやつでもいるのか
82名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 21:09:53.10ID:CPFA3zQ8x83名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 21:49:28.74ID:zne6ZvEb0 ビアン力「ジャミ様、ワイに年越し種付けしてください」
くぱぁ
くぱぁ
2019/12/31(火) 22:05:09.28ID:EvHPBKcEM
85名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 22:06:03.37ID:uiRn8Go5d ビア ンカ「ジャミ様ワイの年越しソバにトロロ足してくれへんか?股間についとる大和芋をワイのスリコギマンコでゴリゴリしたら一発やで」
86名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 22:09:26.58ID:uiRn8Go5d ビアンカ「そうそう今日は飛田のちんしばき屋に出勤さかい。おまえらの煩悩108ファック待っとるで」
87名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/12/31(火) 23:50:50.10ID:mEPnmxE90 振り返ると
5は変な映画作られただけの年か
5は変な映画作られただけの年か
88名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/01(水) 00:51:21.74ID:1WPdLpgid アレ、最後が無ければ、まぁいい映画
で済んだのかな
で済んだのかな
2020/01/01(水) 03:20:23.43ID:1fFDPkjbd
2020/01/01(水) 03:56:36.90ID:ICMAY/Hp0
>>76
どちらも特別な存在ではあったけど
モンスター使いの親父に比べれば勇者はたいした存在ではなかったということだな
勇者ばっかり気にしてたミルドラースがアホみたいになってくる話だな
ゲマは勇者以上の存在である主人公に拘っていたけど
どちらも特別な存在ではあったけど
モンスター使いの親父に比べれば勇者はたいした存在ではなかったということだな
勇者ばっかり気にしてたミルドラースがアホみたいになってくる話だな
ゲマは勇者以上の存在である主人公に拘っていたけど
2020/01/01(水) 04:00:36.98ID:gMEwp34v0
それ言うとパパスも主人公も只のアホじゃんよ…
多分ないだろうけど次にリメイクあるなら
男の子のイベント軽く増やして欲しいわ
絶体絶命のピンチとか封印で通れないとこを
不思議な勇者パワーで解決
親子二代で求めた勇者は主人公の息子だった!がピークで以降はどうでも良いとか酷い
多分ないだろうけど次にリメイクあるなら
男の子のイベント軽く増やして欲しいわ
絶体絶命のピンチとか封印で通れないとこを
不思議な勇者パワーで解決
親子二代で求めた勇者は主人公の息子だった!がピークで以降はどうでも良いとか酷い
92名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/01(水) 09:28:57.59ID:PbM+NXBMx >>89
キラーマシンは6みたくAIで2回攻撃してくれたら1/255でも絶対仲間にしたいと思う
キラーマシンは6みたくAIで2回攻撃してくれたら1/255でも絶対仲間にしたいと思う
2020/01/01(水) 09:52:35.98ID:7V9RNUqIr
たかだが9800円のソフトなのにFF6まで何年も遊べたんだよな
FF派ドラクエ派に分かれてたけどFFの方が好きて意見多かったけど
自分はドラクエ派だった
買ってもらった思い出も強いけど何よりモンスターが仲間になるてシンプルなシステムだけで遊べるからね
当時何も知らずピッキーの方が仲間になるなと察してひたすら狩ってたらクックルーが仲間になったという事実を知って
今思うとデータ消える恐怖と戦いながら仲間になるモンスターを知らずレベル上げしてたの懐かしい
おっさんになった今ではスライムナイト二体仲間にしたら後はぬるげーという冷めた気持ちになったのが悔しい
FF派ドラクエ派に分かれてたけどFFの方が好きて意見多かったけど
自分はドラクエ派だった
買ってもらった思い出も強いけど何よりモンスターが仲間になるてシンプルなシステムだけで遊べるからね
当時何も知らずピッキーの方が仲間になるなと察してひたすら狩ってたらクックルーが仲間になったという事実を知って
今思うとデータ消える恐怖と戦いながら仲間になるモンスターを知らずレベル上げしてたの懐かしい
おっさんになった今ではスライムナイト二体仲間にしたら後はぬるげーという冷めた気持ちになったのが悔しい
2020/01/01(水) 10:32:29.49ID:3PsB+4R6d
おっさんの感想にしちゃ随分若そうで羨ましい
スライムナイト2匹でどうこうって
スライムナイト2匹でどうこうって
2020/01/01(水) 12:55:47.44ID:ICMAY/Hp0
>>91
パパスにしてみれば勇者なんか探さずとも
自分の息子を鍛えればそれ以上の存在になってたわけだもんな
しかも10年ぐらい待てばモンスターまで仲間にできるから戦力も増強し放題
息子の将来性を把握できてなかったから仕方ないけど
パパスにしてみれば勇者なんか探さずとも
自分の息子を鍛えればそれ以上の存在になってたわけだもんな
しかも10年ぐらい待てばモンスターまで仲間にできるから戦力も増強し放題
息子の将来性を把握できてなかったから仕方ないけど
2020/01/01(水) 13:28:00.77ID:tZQIcjBqd
スライムナイト2匹楽勝すぎてつまらんって
寧ろ小学生時代に既に出る感想じゃないか?
自分は単純に強さより同キャラ並べる気がしなかっただけだけど
主人公、ピエール、キラパンの王道スリートップ感良いよね
コレどこまで続いたっけ
寧ろ小学生時代に既に出る感想じゃないか?
自分は単純に強さより同キャラ並べる気がしなかっただけだけど
主人公、ピエール、キラパンの王道スリートップ感良いよね
コレどこまで続いたっけ
2020/01/01(水) 13:43:27.85ID:bPu+0M8c0
スライムナイトは騎士とスライムの関係性がホラー
98名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/01(水) 13:45:25.55ID:tZQIcjBqd 普通に騎士と仲のいいスライムが二人三脚で戦う微笑ましい関係がどうしたってぇ?
2020/01/01(水) 13:50:32.32ID:ICMAY/Hp0
メタルライダーもホラーだ
闘争心の薄いメタルスライムに騎士が寄生したみたいになってるし
若干の逃走と経験値が周辺のモンスターよりも2倍ぐらい(ちょうどメタルスライムの10分の1)
という少しだけメタルスライムの意識が残っている感じがまた
闘争心の薄いメタルスライムに騎士が寄生したみたいになってるし
若干の逃走と経験値が周辺のモンスターよりも2倍ぐらい(ちょうどメタルスライムの10分の1)
という少しだけメタルスライムの意識が残っている感じがまた
100名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/01(水) 14:42:08.03ID:LOAIlpItd SFCは杖のバチバチってエフェクトがなんかよくてドラゴンの杖持たせてる
101名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/01(水) 15:44:41.11ID:o/lPwzqTr >>95
そんな結果論でドヤ顔されてもな
そんな結果論でドヤ顔されてもな
102名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/01(水) 16:00:48.72ID:LOAIlpItd 今更だけど
なんでパパスは個人で勇者なんか探してたんだろ
あくまでマーサ捜索のついでだからいいのか
なんでパパスは個人で勇者なんか探してたんだろ
あくまでマーサ捜索のついでだからいいのか
2020/01/01(水) 16:24:26.33ID:ICMAY/Hp0
5は名作ではあったけど主人公を立てるあまりに
勇者の存在が軽くなってしまったのはマイナス点だな
あとは嫁の合流が遅すぎることか
主人公に次ぐ主役はモンスターだなと思わす所以だな
勇者の存在が軽くなってしまったのはマイナス点だな
あとは嫁の合流が遅すぎることか
主人公に次ぐ主役はモンスターだなと思わす所以だな
104名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/01(水) 17:55:42.15ID:wTadFvps0 >>29
ビアンカ「顔がジャミに似てる」
ビアンカ「顔がジャミに似てる」
105名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/01(水) 18:39:53.15ID:PbM+NXBMx >>102
一応グランバニアの図書室みたいな所で天空にまつわる伝説を調べさせてはいたみたいだけどね
王様とはいえ個人的な事情に国民や配下を巻き込みたくはなかったんだろう
ましてや妻を拐ったのは魔界の手の者だとは分かっていた訳だし
一応グランバニアの図書室みたいな所で天空にまつわる伝説を調べさせてはいたみたいだけどね
王様とはいえ個人的な事情に国民や配下を巻き込みたくはなかったんだろう
ましてや妻を拐ったのは魔界の手の者だとは分かっていた訳だし
2020/01/01(水) 23:13:14.02ID:jZjASQHNa
保守
2020/01/01(水) 23:44:47.32ID:6aul5Ahi0
マーサ奪還の為には勇者の力が必要だと考えたんだろうか?イマイチよくわかんないな
2020/01/02(木) 00:08:32.75ID:aLJftOQzM
>>104
こいつが
大阪1/3=フローラ信者(荒らし個体名)=猿真似=ブーメラン=idコロコロ=自作自演=携帯くん=まり=負け犬荒らし=下品管理人=脳味噌1/3
です このレスに反応するのもコイツです
こいつが
大阪1/3=フローラ信者(荒らし個体名)=猿真似=ブーメラン=idコロコロ=自作自演=携帯くん=まり=負け犬荒らし=下品管理人=脳味噌1/3
です このレスに反応するのもコイツです
2020/01/02(木) 00:14:14.14ID:9EQzxF1Ra
>>107
実際ゲームのフラグ的には不用だからなw
実際ゲームのフラグ的には不用だからなw
2020/01/02(木) 00:17:18.61ID:zb6sGAck0
マーサ奪還のためには魔界へ行かないといけない
→魔界へ行くには天空装備の勇者が必要
→天空装備と勇者を探そう
というのがパパスの調べた情報
魔界へ行く前段階に天空城の竜の神様に会うというのが挟まっていたのかもしれんが
それなら4の歴史を辿れば天空装備を付けた勇者が必要というのも頷ける
→魔界へ行くには天空装備の勇者が必要
→天空装備と勇者を探そう
というのがパパスの調べた情報
魔界へ行く前段階に天空城の竜の神様に会うというのが挟まっていたのかもしれんが
それなら4の歴史を辿れば天空装備を付けた勇者が必要というのも頷ける
111名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 00:21:51.23ID:zb6sGAck0 ただパパスは本棚に(ビアンカが読もうとしたが読めなかった本)
「空に高く存在せし城ありき。しかしその城オーブを失い地に落ちる……。」
という本があったので天空城の存在とそれが墜落したのは知っていたようではある
「空に高く存在せし城ありき。しかしその城オーブを失い地に落ちる……。」
という本があったので天空城の存在とそれが墜落したのは知っていたようではある
112名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 00:22:40.78ID:nJeobSTHr 4の冒険が伝説として語り継がれていて魔界に入ったのは天空の装備を身に付けた勇者(とその一行)だけだからパパスの行動は間違ってない
※実際には天空の塔に入る為に必要だった
ゲーム的には勇者必要無い、と言うのはメタ視点での発言で世界観を理解出来ない小学低学年生の意見と同じ
※実際には天空の塔に入る為に必要だった
ゲーム的には勇者必要無い、と言うのはメタ視点での発言で世界観を理解出来ない小学低学年生の意見と同じ
2020/01/02(木) 00:27:32.85ID:zb6sGAck0
パパスは世界平和とかは考えてなくてただマーサをなんとしても助けたい一心で動いていた
主人公もまた世界を救うとかではなく目的は父の遺志を継いでマーサを助けることを目標にしてたんだよな
勇者が赤の他人なら勇者の使命の手伝いするからマーサ救出に協力して欲しいと
交換条件みたいな形になったかもね
主人公もまた世界を救うとかではなく目的は父の遺志を継いでマーサを助けることを目標にしてたんだよな
勇者が赤の他人なら勇者の使命の手伝いするからマーサ救出に協力して欲しいと
交換条件みたいな形になったかもね
114名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 00:27:58.40ID:nJeobSTHr 天空の城には歴史を書き記す部屋があったけど肝心の城が落ちておそらく何年(百年単位?)も経っている様子なので
地上に残された断片的な伝承や情報を繋ぎ合わせて魔界に行くには天空の装備と勇者が必要と知ったパパスはかなり有能
藁にもすがる思いだったんだろう
あの世界にはそれを知っている人物も殆ど居ない(というか全然居ないんじゃないか?)
地上に残された断片的な伝承や情報を繋ぎ合わせて魔界に行くには天空の装備と勇者が必要と知ったパパスはかなり有能
藁にもすがる思いだったんだろう
あの世界にはそれを知っている人物も殆ど居ない(というか全然居ないんじゃないか?)
2020/01/02(木) 00:34:53.83ID:zb6sGAck0
ラインハットの焼き討ちはパパスの家が念入りに焼かれている
おそらくは魔王軍がこれまでパパスがどういう調査をして資料を集めていたか家宅捜索して
それを焼却したんだろうな
魔王軍にとって邪魔になる資料も多々あるから
そうなるおそれがあることを考えてパパスは洞窟の奥深くに部屋を作って天空の剣を隠していた
上記の事態のときに没収されないように
おそらくは魔王軍がこれまでパパスがどういう調査をして資料を集めていたか家宅捜索して
それを焼却したんだろうな
魔王軍にとって邪魔になる資料も多々あるから
そうなるおそれがあることを考えてパパスは洞窟の奥深くに部屋を作って天空の剣を隠していた
上記の事態のときに没収されないように
2020/01/02(木) 02:17:14.69ID:mCwV864Z0
ラインハットの事件に巻き込まれただけで
パパスが魔王軍に狙われてたなんて設定はないが
パパスが魔王軍に狙われてたなんて設定はないが
117名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 02:35:47.45ID:nJeobSTHr ラインハットの事件は魔王の派閥とは限らないんだよな
偽太后は魔族だし魔物たちを集めてはいたけど奴独自に世界征服を企んでいた可能性が高い
魔王軍(光の教団)は存続というか勢力を増しているのに、ヘンリー凱旋後も新たに魔族が攻めて来た様子は無いし
偽太后は魔族だし魔物たちを集めてはいたけど奴独自に世界征服を企んでいた可能性が高い
魔王軍(光の教団)は存続というか勢力を増しているのに、ヘンリー凱旋後も新たに魔族が攻めて来た様子は無いし
118名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 02:44:54.83ID:kXTJSXQud リメイクの時、小さなメダルのシステム変わらなかったんだよね
なんとなく6方式になるかと思ったけど
やり込み勢的には積極的に複数入手するから、景品の種類が増える代わりに全部一個じゃ嫌だった?
なんとなく6方式になるかと思ったけど
やり込み勢的には積極的に複数入手するから、景品の種類が増える代わりに全部一個じゃ嫌だった?
119名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 02:47:50.16ID:kXTJSXQud そもそも光の教団ってなんで必要なんだっけ?
勇者の子供探しは誘拐がメインだし
平行でやるには手間が酷いし
ミルドラース様が地上に出て来て、人間の信者集めて王座に座るイメージもないし
勇者の子供探しは誘拐がメインだし
平行でやるには手間が酷いし
ミルドラース様が地上に出て来て、人間の信者集めて王座に座るイメージもないし
120名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 04:04:48.57ID:nJeobSTHr 気付かれない内にいつの間にか敵対勢力があちこちに出来上がるって考えたら恐いよね
現実に例の国の人はどんどん増え続けてるし
知らない内に決起の準備して…
現実に例の国の人はどんどん増え続けてるし
知らない内に決起の準備して…
2020/01/02(木) 07:39:32.83ID:zb6sGAck0
>>116
パパスとゲマは初対面ではない
サンタローズの村人「パパスにはとんでもない敵がいる」
明確にどういう連中かまでは把握できてなくても
ゲマに関する連中に狙われるリスクを既にはらんでいたことをパパスが覚悟していたことには違いない
パパスとゲマは初対面ではない
サンタローズの村人「パパスにはとんでもない敵がいる」
明確にどういう連中かまでは把握できてなくても
ゲマに関する連中に狙われるリスクを既にはらんでいたことをパパスが覚悟していたことには違いない
2020/01/02(木) 07:50:27.64ID:zb6sGAck0
>>117
1回失敗したところには再びいかなかっただけだろチャンスも無かったようだし
グランバニアを攻める方に目が向いていた
ジャミは主人公になりすまして王になるつもりとの嫁の証言からして
やり口もラインハットの偽太后と同じだ
バラモスも3のサマンオサとジパングと同じようなやり口だったな
1回失敗したところには再びいかなかっただけだろチャンスも無かったようだし
グランバニアを攻める方に目が向いていた
ジャミは主人公になりすまして王になるつもりとの嫁の証言からして
やり口もラインハットの偽太后と同じだ
バラモスも3のサマンオサとジパングと同じようなやり口だったな
2020/01/02(木) 07:53:14.22ID:mbAYYt800
利用されてるだけと気づかない大臣にさすがにモンスターもマヌケと感じたに違いないぜ
2020/01/02(木) 09:00:02.93ID:zb6sGAck0
モンスターを利用したことは論外だけど
大臣目線だとこの王族は王としてはしょうもない連中だと思っても仕方ないな
国を放り出して放浪するパパス
大臣が決めないとダメな決断力不足のオジロン(こういうときは大臣に助言を・・・)
王についての勉強もろくにしてない旅の若造が血筋だけでいきなり王就任
ただオジロンは大臣も主人公もいない期間(8年と主人公が旅してた2年)をきっちり代理の王様をやり遂げた
実はやればできる男なんだけどね
大臣目線だとこの王族は王としてはしょうもない連中だと思っても仕方ないな
国を放り出して放浪するパパス
大臣が決めないとダメな決断力不足のオジロン(こういうときは大臣に助言を・・・)
王についての勉強もろくにしてない旅の若造が血筋だけでいきなり王就任
ただオジロンは大臣も主人公もいない期間(8年と主人公が旅してた2年)をきっちり代理の王様をやり遂げた
実はやればできる男なんだけどね
125名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 11:10:55.82ID:nJeobSTHr オジロンは人が良くて利用されがちだけど実はかなり有能なのかも
2020/01/02(木) 11:22:35.79ID:prTQTChX0
とりあえず悪い王様と言う評判は聞いてないがなんか物足りないみたいに言われてたな
127名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 11:47:56.42ID:T17nXkHqx 人は皆、無い物ねだりなんですよ
平和が続いてると物足りなくなるけどいざその平和が乱されると「あの時は良かった…」てなる
平和が続いてると物足りなくなるけどいざその平和が乱されると「あの時は良かった…」てなる
2020/01/02(木) 11:48:13.96ID:5uuPvTWea
https://i.imgur.com/xBymU6x.png
ビアンカ超人気だね
ビアンカ超人気だね
2020/01/02(木) 12:08:51.13ID:/GrcTyzDr
FF7〜9どれか一つ買うならオススメは
全部クリアしてるけど一番覚えてないのは9だな 糞だるかった記憶が
全部クリアしてるけど一番覚えてないのは9だな 糞だるかった記憶が
2020/01/02(木) 12:25:29.87ID:zb6sGAck0
パパス王にはロマンがあった
為政者にロマンという漠然としたもので支持してしまう国民は危険な考え方だな
騙されやすい気質に感じた
為政者にロマンという漠然としたもので支持してしまう国民は危険な考え方だな
騙されやすい気質に感じた
2020/01/02(木) 12:50:37.65ID:/9UnBAPu0
>>128
8割ジャミブーストだけどな
8割ジャミブーストだけどな
2020/01/02(木) 13:12:26.06ID:b4ZJ4IBL0
>>128
もしかして、134億体のビアンカが討伐されたってこと?
もしかして、134億体のビアンカが討伐されたってこと?
133名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 14:04:18.83ID:oPRuR1WB0 >>132
ガイジかな?
ガイジかな?
134名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 14:38:38.04ID:rRTJdh2eM >>129
FF8は超絶クソゲーだし消去法でFF7を買うしかない
FF8は超絶クソゲーだし消去法でFF7を買うしかない
135名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 16:00:34.66ID:nJeobSTHr >>133
例の人だから反応しないで
例の人だから反応しないで
136名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 16:03:39.68ID:4LUdTIfj0 >>128
デボラを含めてよく見ると棒グラフの縮尺が数字と全然リンクしてないな
デボラを含めてよく見ると棒グラフの縮尺が数字と全然リンクしてないな
137名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 17:03:03.66ID:jWd4WX6Ia キラーマシン3体目取る前にカンストしそう…
ブローチ付けて512分の1だよね?
ブローチ付けて512分の1だよね?
2020/01/02(木) 18:16:11.53ID:Y4fcJsn+M
早くps4に移植して
139名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/02(木) 18:19:08.60ID:/9UnBAPu0 ビアンカの性欲が強過ぎて性欲がスレのNGワード推奨になってるのワロタ
2020/01/02(木) 20:09:07.59ID:bju6x7jw0
ビアンカはジャミで満たされているからなあ
馬車の中で、外で夫や子供が引いてる中、モンスターとお楽しみだからな
馬車の中で、外で夫や子供が引いてる中、モンスターとお楽しみだからな
2020/01/02(木) 20:16:10.48ID:xGYymEo+d
ビアンカの正ヒロイン圧勝の結果にまたFが発狂してるのか
正月早々めでたいな
正月早々めでたいな
2020/01/02(木) 22:58:23.42ID:YzLC7Nhc0
FF7と9はsteamでやったけど
7は中二病臭がきつすぎてあかんかったな
正直9のほうがよかった
7はおま国で日本版ないから海外の友人にsteamキー購入してもらってやった
7は中二病臭がきつすぎてあかんかったな
正直9のほうがよかった
7はおま国で日本版ないから海外の友人にsteamキー購入してもらってやった
2020/01/03(金) 03:28:16.81ID:fmzUcCXba
保守
144名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/03(金) 05:22:40.88ID:MdCFxk0td セールだから買った
さんざん何度もやってるけど
5はわいの全てや
さんざん何度もやってるけど
5はわいの全てや
2020/01/03(金) 06:10:17.44ID:VNLwemmu0
>>144
セールってなに?
セールってなに?
2020/01/03(金) 06:24:46.02ID:1eP3IslNM
2020/01/03(金) 06:51:20.27ID:VNLwemmu0
2020/01/03(金) 06:56:56.32ID:f9tzsACZ0
スマホ版の33%OFFのことかな。
149名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/03(金) 11:10:16.71ID:rS9HZOzB0 >>128
これヒロインが農夫を討伐した数?
これヒロインが農夫を討伐した数?
150名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/03(金) 17:51:55.83ID:GhclwuHjd 星?
2020/01/03(金) 18:30:50.34ID:f9tzsACZ0
星ドラのプオーン討伐イベントでしょ。農夫とかが討伐対象になりえるとか普通の脳はけっして発想しない
152名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/03(金) 18:43:31.31ID:auxfLGxbr どっから「星」が出て来た?
153名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/03(金) 18:56:46.19ID:hq6dGTbOa >>128
金髪のやつ亀頭みたいな頭の形してんのな
金髪のやつ亀頭みたいな頭の形してんのな
154名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/03(金) 19:41:02.68ID:rS9HZOzB0 >>153
もう男性器にしか見えない
もう男性器にしか見えない
155名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/03(金) 23:27:43.55ID:6H1JOuzB0 デボラ健闘してるな
156名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 00:08:32.86ID:BCL6DVIr0 公式で確定してるジャミ×ビアンカを裏付ける事実
・馬ヅラ
・馬声
・ジャミが背中に乗せたがってる
他にもある?
・馬ヅラ
・馬声
・ジャミが背中に乗せたがってる
他にもある?
157名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 00:55:08.85ID:kN8qVFZId 僕の考えた最強じゃなくてもいいけどそこそこ強いキラーパンサー()
って妄想はした事ある?
ベホマやザオリクやしゃくねつ貰えたら〜ってチート当たり前レベルじゃない現実的なラインで
個人的に、いなずまがもう少し早ければなと思う
って妄想はした事ある?
ベホマやザオリクやしゃくねつ貰えたら〜ってチート当たり前レベルじゃない現実的なラインで
個人的に、いなずまがもう少し早ければなと思う
2020/01/04(土) 01:07:33.64ID:QhdXQ3qE0
単に耐性つけて身の守り上げれば普通に強くなるんでね?
2020/01/04(土) 01:12:52.57ID:Ed1z72c7d
別に最強モンスターとかまで行かなくても
ピエールみたいな便利有能枠くらいの優遇受けてもいいんじゃねとは毎回思うキラパン
具体的にどこが弱いと思って外すわけじゃないけど
特別な愛着がなければピエールより後に抜けることはないよねスタメン
ピエールみたいな便利有能枠くらいの優遇受けてもいいんじゃねとは毎回思うキラパン
具体的にどこが弱いと思って外すわけじゃないけど
特別な愛着がなければピエールより後に抜けることはないよねスタメン
160名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 01:17:40.27ID:Ed1z72c7d サンタローズで手に入る、まもりのたね
撃って即樫の杖を手に入れるのが自分のジャスティス
後にステ上昇は貴重だと思い直して普通に使うように
更に後に凄いどうでもいいレベルだと知りやっぱうる
撃って即樫の杖を手に入れるのが自分のジャスティス
後にステ上昇は貴重だと思い直して普通に使うように
更に後に凄いどうでもいいレベルだと知りやっぱうる
161名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 01:50:06.76ID:Bsoj82Iud 超序盤の数十ゴールドと超序盤のダメージマイナス1?
甲乙つけがたい
当時は気にしなかったけど、守りの種だけ4固定っていもあったんだな
甲乙つけがたい
当時は気にしなかったけど、守りの種だけ4固定っていもあったんだな
162名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 02:34:57.37ID:Gqgp27+Hx2020/01/04(土) 05:25:15.49ID:1AeZwPvRM
しっぷつづきとかもプックルに欲しいよね
2020/01/04(土) 05:28:15.86ID:jUaUiJD00
キメラ、ホイミン、キラーパンサーは入れてる。
人間は基本必要な時以外は預けてるし
主人公は攻撃禁止、補助呪文以外使用禁止プレイなので。
人間は基本必要な時以外は預けてるし
主人公は攻撃禁止、補助呪文以外使用禁止プレイなので。
2020/01/04(土) 05:34:45.88ID:1AeZwPvRM
>>164
スライム使わないの?
スライム使わないの?
166名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 07:57:21.60ID:LRwyzcs7d 自分はプックルだったし友人も、それが多かった
後はボロンゴと二強だったけど
流石にゲレゲレを公式が押すようになるとはね
後はボロンゴと二強だったけど
流石にゲレゲレを公式が押すようになるとはね
2020/01/04(土) 08:19:24.75ID:6/EKTkcSr
, ´ ̄` 、
// ____ \\
/ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \
/ ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ \
く / : : : /:∧/ \/ Vハ:\: : : :, 冫
\| : : : : : /,x≠ミ、 |: : : : : i/
|/\: : :〃 んハ _ | : :,:イヽ:|
.、 {ヽ从 弋:り , ´ ̄`ヾイ }:!
/ \. !ヽ|:. ____ |: |.ノ:|
/ \. | : |: i:、 { } ,|: |: : : ,
. く \| : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,
\ ヽ|: |: : :|:__} {__:|_:|: |: ,.-、:'.
\ }: |/´ { __ f\ |: |/ |ヽ',
\ 〉'⌒ヾつ{ \| ヽ!/ ノ |: :,
 ̄ ̄厂|V /⌒ヽ \ \ } / :\!: : :,
/: : j_{ <´ ̄`\ ヽ| ⌒ヽ:_: :} : : !
/: : :/: :ヽ._ /、,>、_`ー‐/ ノ };ハ: : |
i: : : {: : : : : : : :} / ( ̄ ̄f⌒' / 〉| :|
|: : :〈\ ___;ノ'___`Z二≧く_/ / | :|
|: : :f | }__/_____|  ̄ :! | :|
|: : :| ! /:|ん_r': : :r'⌒ヽ: し{ | ,': : j
l: : :l V |======にfア====:, ,' /| : /
': : :ヽ、 ', |_ノ : (__r' : : : : :(__,ハ/ :| : \
〉: : ;ハ V|ー―‐;――――一{ '、:/
/: : :/ :|____/______} \
\/ :| ! '、
// ____ \\
/ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \
/ ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ \
く / : : : /:∧/ \/ Vハ:\: : : :, 冫
\| : : : : : /,x≠ミ、 |: : : : : i/
|/\: : :〃 んハ _ | : :,:イヽ:|
.、 {ヽ从 弋:り , ´ ̄`ヾイ }:!
/ \. !ヽ|:. ____ |: |.ノ:|
/ \. | : |: i:、 { } ,|: |: : : ,
. く \| : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,
\ ヽ|: |: : :|:__} {__:|_:|: |: ,.-、:'.
\ }: |/´ { __ f\ |: |/ |ヽ',
\ 〉'⌒ヾつ{ \| ヽ!/ ノ |: :,
 ̄ ̄厂|V /⌒ヽ \ \ } / :\!: : :,
/: : j_{ <´ ̄`\ ヽ| ⌒ヽ:_: :} : : !
/: : :/: :ヽ._ /、,>、_`ー‐/ ノ };ハ: : |
i: : : {: : : : : : : :} / ( ̄ ̄f⌒' / 〉| :|
|: : :〈\ ___;ノ'___`Z二≧く_/ / | :|
|: : :f | }__/_____|  ̄ :! | :|
|: : :| ! /:|ん_r': : :r'⌒ヽ: し{ | ,': : j
l: : :l V |======にfア====:, ,' /| : /
': : :ヽ、 ', |_ノ : (__r' : : : : :(__,ハ/ :| : \
〉: : ;ハ V|ー―‐;――――一{ '、:/
/: : :/ :|____/______} \
\/ :| ! '、
2020/01/04(土) 08:24:25.33ID:jUaUiJD00
>>166
アンドレ派
アンドレ派
169名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 10:45:16.55ID:GzznEDnL02020/01/04(土) 10:46:33.91ID:hXyNK5xc0
ベビパンならプックル
キラパンならボロンゴ
キラパンならボロンゴ
2020/01/04(土) 11:20:19.20ID:HVGIqFte0
ゲレゲレやボロンゴとかトンヌラ級にふざけた名前だと思ってたから意外だった
「強そうなイメージある」みたいなコメント見かけることあるが理解できん
初回だけチロルであとずっとプックルだった
「強そうなイメージある」みたいなコメント見かけることあるが理解できん
初回だけチロルであとずっとプックルだった
2020/01/04(土) 11:47:38.68ID:UsgtVZ+s0
当時どうせボロンゴでいいえしても無限ループかと思ってた
周りではゲレゲレが流行ってた
周りではゲレゲレが流行ってた
2020/01/04(土) 12:08:26.18ID:CBySFN4h0
リンクス派はいないのか
2020/01/04(土) 12:47:46.41ID:m1bTMZpUd
半端に格好いいからかな…?
そしてとことん影の薄い追加ネーミング
今Wikiとかで調べず即座に三つくらい名前が出る人いるんだろうか
そしてとことん影の薄い追加ネーミング
今Wikiとかで調べず即座に三つくらい名前が出る人いるんだろうか
175名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 12:49:36.40ID:m1bTMZpUd 小学生だったから単純に当時「ゲレゲレ」=ゲロとか下痢とかみたいな汚いイメージしかない
強そうとか全くないわ、格好いい良い悪い可愛い面白いじゃなく「気持ち悪い」とすら思った
強そうとか全くないわ、格好いい良い悪い可愛い面白いじゃなく「気持ち悪い」とすら思った
176名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 13:17:56.37ID:y2ZxmDbrd 出るよ
ギコギコ モモ リンクス
まだあったかは覚えてない
ギコギコ モモ リンクス
まだあったかは覚えてない
177ビアンカ
2020/01/04(土) 13:22:15.82ID:7lp3/eySd ゲレゲレの舌はジャミを超えるで
2020/01/04(土) 14:04:30.05ID:6QHQccDf0
179名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 15:22:27.45ID:BCL6DVIr0 >>156
・子供にアデリナ号がいる
・子供にアデリナ号がいる
180名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 16:59:15.29ID:dBrPIZ19M2020/01/04(土) 21:58:13.29ID:hHsXr8uU0
ボロンゴはドランゴみたいで強そうだけどな
182名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 22:57:37.40ID:oS61aqvPd 忘れてないけどポジティブな意味合いでもなし
それを理由に推されてもな
それを理由に推されてもな
183名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/04(土) 23:36:17.81ID:53bDhspF0 どれもしっくりこないな…
2020/01/04(土) 23:58:35.46ID:3owbLN8Ep
初回はビビンバで小説読了後はプックル
まあいずれにせよもう少し使えるキャラで
いてほしかったな
一応ミルドラースのとこに連れては行ったが
実質戦力外だった…
まあいずれにせよもう少し使えるキャラで
いてほしかったな
一応ミルドラースのとこに連れては行ったが
実質戦力外だった…
185名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/05(日) 00:15:55.25ID:rtntAy1kd まぁ小説でもプックルって戦力としての印象ないからな…
どっか戦いで見せ場あったっけ
ピエールが抜きん出て他にも色々いるけど、やっぱ喋れる奴はでかいわ
どっか戦いで見せ場あったっけ
ピエールが抜きん出て他にも色々いるけど、やっぱ喋れる奴はでかいわ
186名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/05(日) 00:17:46.75ID:rtntAy1kd 少年時代は、なんか主人公が強くなってたりベビパン連れてても二言三言でパパスの反応が淡白というかリアクション物足りない事だったな…
多分自分も子供だったから、主人公に自己投影してたんだと思うけど
多分自分も子供だったから、主人公に自己投影してたんだと思うけど
2020/01/05(日) 01:28:33.20ID:EIP4rY2C0
2020/01/05(日) 02:15:29.80ID:Ebd01hTh0
189名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/05(日) 03:41:19.68ID:HmZX/kBId ギーガの弱さと地味さなんとかしてくれ
一切誰も話題にしてくれない
ライオウより無残
一切誰も話題にしてくれない
ライオウより無残
190名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/05(日) 03:50:46.62ID:yJfgzfW1d 終盤にパワーしか能のない奴はいらない
191名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/05(日) 04:01:09.55ID:s6ttdLKGx え?つえーじゃん
2020/01/05(日) 04:08:36.94ID:s3zR1uI+d
ライオウ「せめて見た目くらい格好良くないとな」
2020/01/05(日) 07:07:09.97ID:LcmXNrKOa
ギーガはリメイク以降で育ちきれば超高速で動けるメタルキラーだろ
PS2ではぐれ仲間にするのにギガンテス×3のサンチョでマラソンしてたわ
PS2ではぐれ仲間にするのにギガンテス×3のサンチョでマラソンしてたわ
2020/01/05(日) 11:14:55.34ID:s3zR1uI+d
そこまで極端なのは
種でフルドーピングすれば使える言うのと変わらんじゃん…
弱いよ普通に
種でフルドーピングすれば使える言うのと変わらんじゃん…
弱いよ普通に
195ビア ン カ
2020/01/05(日) 11:18:05.44ID:sqRWWSe8a ジャミの子種汁でドーピングって素敵やん
2020/01/05(日) 11:20:34.96ID:cICTBG1Ud
無理して逆張り擁護する程の存在でもないし
2020/01/05(日) 12:34:59.83ID:dZ+0TVWp0
みなごろしが残っていたなら
2020/01/05(日) 13:28:47.62ID:cICTBG1Ud
残っていたら使えたかな?
2020/01/05(日) 14:33:57.93ID:BEtFR4f60
ライオウはLv30まで伸びるところを間違えて23にしちまったんだろ?
そうじゃなきゃあの弱さが説明できない…
ホークスはまだしもリンガーとかも魔界の戦士の名が泣くぜ
それに引き換えギーガ・シーザー・ロビンは本物のメジャーリーガーだな
そうじゃなきゃあの弱さが説明できない…
ホークスはまだしもリンガーとかも魔界の戦士の名が泣くぜ
それに引き換えギーガ・シーザー・ロビンは本物のメジャーリーガーだな
2020/01/05(日) 15:27:48.55ID:cICTBG1Ud
その23が30になったら何が違うん?
ってのすらピンとこないプレイヤーの方が多いだろうしね…
ってのすらピンとこないプレイヤーの方が多いだろうしね…
2020/01/05(日) 15:44:18.33ID:WU0uUSXt0
ライオウは奇跡の剣が最高ってのがね
2020/01/05(日) 16:30:58.03ID:pYfV3VcR0
ライオウは低レベル縛りでエスタークと闘うことができるキャラって印象しかない
203名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/05(日) 19:08:52.02ID:Lx35TQ980 ギガンテスが弱いっぽい意見始めて見た
力、素早さ、HPは全部最高値でザキ、マヒ完全耐性で鉄球、魔神の金槌と鎧、魔法の鎧と装備品もまぁまぁ
仲間になるタイミングも含めて「弱い」と判断する理由が見当たらないんだけど
力、素早さ、HPは全部最高値でザキ、マヒ完全耐性で鉄球、魔神の金槌と鎧、魔法の鎧と装備品もまぁまぁ
仲間になるタイミングも含めて「弱い」と判断する理由が見当たらないんだけど
204名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/05(日) 19:36:36.35ID:GuSVcbaad 見た目に華がないせいかな
地味だし
地味だし
2020/01/05(日) 21:05:01.72ID:pYfV3VcR0
ドーピングしてステカンストさせるなら俺はギガンテスよりもブラウニーを使う
かわいいは正義
かわいいは正義
206名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/05(日) 21:10:28.64ID:Ebd01hTh0 マン足したいビアソカ「私の一本満足バー(ジャミの股間を指さしながら)」
2020/01/05(日) 21:36:47.39ID:y/E3OUbNd
208名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/05(日) 21:43:41.71ID:1nE0+Qssa >>203
ギガンテス、好きなキャラだが呪文耐性がないよな。
ギガンテス、好きなキャラだが呪文耐性がないよな。
2020/01/05(日) 22:56:46.57ID:8WmJ6jTHd
ギガンテスは鉄球持たせて雑魚散らしに使ってたから耐性など気にしなかったな
210名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 00:02:15.49ID:js6u75xh0 ギーガのLv6(経験値449858)でのHPと力の数値は同等の経験値で比較した場合
魔界モンスターを含めたすべてのモンスターより上であり
主人公や勇者がLv70~80時相当の値を誇る
魔界モンスターを含めたすべてのモンスターより上であり
主人公や勇者がLv70~80時相当の値を誇る
211愛蔵版名無しさん
2020/01/06(月) 00:04:52.73ID:js6u75xh0 ギーガはレベル6でHPが448まで伸びる
212名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 00:17:14.54ID:0sjv07Mxa ギガンテスはメタル狩り用
ボスはロビンとピエールかな
使い分けよね
ボスはロビンとピエールかな
使い分けよね
213名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 03:13:55.44ID:5Z5Uz3Svx まぁ「弱く」は無いよな
必死にダメなところ並べてみても
必死にダメなところ並べてみても
214名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 03:19:07.19ID:O8r/OZdhM2020/01/06(月) 04:52:14.03ID:VGR1zHqgM
特技をもっと増やしてプチリメイクしてほしいわ
ギーガにまじんぎりとかプックルにしっぷつづきとか
ギーガにまじんぎりとかプックルにしっぷつづきとか
2020/01/06(月) 06:00:50.78ID:YJdX38YMd
ドラム要員ならベホズンでええしなあ
2020/01/06(月) 08:39:23.22ID:bGn5gaDbr
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | セーラー服を脱がさないでっ(ニャニャ ニャニャニャーン)♪
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
今は駄目よ〜お控えなすってwww♪
| ノ ヽ
/ ● ● | セーラー服を脱がさないでっ(ニャニャ ニャニャニャーン)♪
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
今は駄目よ〜お控えなすってwww♪
2020/01/06(月) 12:27:48.48ID:tqT1Rr4md
ギガンテスははぐメタいない時のすごろく要員
219名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 15:09:11.41ID:FH3DvtgO0 三宅氏「それ(DQ9リメイク)はずっとずっと課題で、ずーっと検討している。ドラクエ初代から8までが移植やリメイクがされている中、『DQ9』は一度もリメイクも移植されていない。
『DQ9』はドラクエ本編の中では、携帯機であったり、すれちがい通信や宝の地図など、すごく特殊なゲームになっていて、どういうハードでどういうリメイクをすればいいかっていうのがなかなか定まらない。
ただ、ストーリーを一度しかやっていない人は結構多いと思うから、単純にストーリーをもう一度楽しむという形の『DQ9』があってもいいのかなと最近は思っている。
というわけで、リメイクは機会を眈々と狙っている。ちなみにどのハードでやってほしいんですかね?」
これに対し、市村氏が視聴者コメントをチェックしながら「9割方がSwitch」と発言。日野氏も追従するように「Nintendo Switch Liteも発表された」とコメント。
リメイクするならどこが開発するのかという話題になると、冗談めいた雰囲気でレベルファイブの名が挙がる。
しかし日野氏もまんざらではない様子。この流れを受け三宅氏は「やるとしたら、それもひとつの最適解ではあるよね」とレベルファイブに開発依頼をする可能性に言及。
日野氏「『DQ9』は絵が単純に美しくなるだけでも、むっちゃやりたい」
三宅氏「どんな感じの見た目がいいの?」
日野氏「『DQ11』くらいのクオリティで『DQ9』がやれれば、もうそれは凄いですよね」
日野氏「(Switchでも)“すれちがい通信”に近いことは擬似的にはできるかもしれない」
市村氏「単純にシナリオをしっかり遊べるもの、1年にわたって配信したシナリオも含めた完全版もありかもしれない。今は『DQ10』というずっと遊べるドラクエは存在しているから、『DQ9』を遊び切るというリメイクとか」
日野氏「『DQ9』と『DQ10』は遊び心地が違う。『DQ9』のお気軽さがいい」
『DQ9』はドラクエ本編の中では、携帯機であったり、すれちがい通信や宝の地図など、すごく特殊なゲームになっていて、どういうハードでどういうリメイクをすればいいかっていうのがなかなか定まらない。
ただ、ストーリーを一度しかやっていない人は結構多いと思うから、単純にストーリーをもう一度楽しむという形の『DQ9』があってもいいのかなと最近は思っている。
というわけで、リメイクは機会を眈々と狙っている。ちなみにどのハードでやってほしいんですかね?」
これに対し、市村氏が視聴者コメントをチェックしながら「9割方がSwitch」と発言。日野氏も追従するように「Nintendo Switch Liteも発表された」とコメント。
リメイクするならどこが開発するのかという話題になると、冗談めいた雰囲気でレベルファイブの名が挙がる。
しかし日野氏もまんざらではない様子。この流れを受け三宅氏は「やるとしたら、それもひとつの最適解ではあるよね」とレベルファイブに開発依頼をする可能性に言及。
日野氏「『DQ9』は絵が単純に美しくなるだけでも、むっちゃやりたい」
三宅氏「どんな感じの見た目がいいの?」
日野氏「『DQ11』くらいのクオリティで『DQ9』がやれれば、もうそれは凄いですよね」
日野氏「(Switchでも)“すれちがい通信”に近いことは擬似的にはできるかもしれない」
市村氏「単純にシナリオをしっかり遊べるもの、1年にわたって配信したシナリオも含めた完全版もありかもしれない。今は『DQ10』というずっと遊べるドラクエは存在しているから、『DQ9』を遊び切るというリメイクとか」
日野氏「『DQ9』と『DQ10』は遊び心地が違う。『DQ9』のお気軽さがいい」
220名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 15:09:33.20ID:FH3DvtgO0 堀井氏「リメイクするならハードは何だろう?Swith?」
と堀井氏が問い掛けると、市村氏が番組視聴者のコメントを参考に8〜9割がSwitchでのリメイクを希望していることを告げ、日野氏が「Switchの新型が発表されたばかり」という情報を即座に付け加えます。
堀井氏「すれちがいってあったっけ?Switchに」
藤澤氏「ないですね」
日野氏「だから擬似的にそれのようなことをしないといけない」
堀井氏「じゃあスマホ?」
日野氏「いや、オンラインを使って…何かWi-Fiとか色んな通信に繋がることを使って似たようなことはできるかもしれないですよね」
日野氏は、オンライン機能を利用すれば“すれちがい通信”に似た仕組みを再現することができる可能性を指摘しつつSwitchのプッシュを続けます。
堀井氏「そうかそうか。じゃあ、知らない人とパーティ組めるんだ」
日野氏「そうですね。そっちを使えば、パーティはオンラインで出来ますよね」「ただね、さっきも言ってたのは、グラフィックが最新のクオリティになるだけでも遊ぶ意欲は湧くよねっていう」
堀井氏「装備とか凝ってたもんね。あれがちゃんと綺麗に見えたらすごい良いよね」「(開発には)時間かかるでしょ?」
日野氏「どうですかね。でも今だとサクッとやれたりしないかな…。番組に呼ばれて動画で振り返ったら、こんなに汚かったっけ?っていうね。当時は凄い綺麗なものを作ったという意識だったんですけど…」
と堀井氏が問い掛けると、市村氏が番組視聴者のコメントを参考に8〜9割がSwitchでのリメイクを希望していることを告げ、日野氏が「Switchの新型が発表されたばかり」という情報を即座に付け加えます。
堀井氏「すれちがいってあったっけ?Switchに」
藤澤氏「ないですね」
日野氏「だから擬似的にそれのようなことをしないといけない」
堀井氏「じゃあスマホ?」
日野氏「いや、オンラインを使って…何かWi-Fiとか色んな通信に繋がることを使って似たようなことはできるかもしれないですよね」
日野氏は、オンライン機能を利用すれば“すれちがい通信”に似た仕組みを再現することができる可能性を指摘しつつSwitchのプッシュを続けます。
堀井氏「そうかそうか。じゃあ、知らない人とパーティ組めるんだ」
日野氏「そうですね。そっちを使えば、パーティはオンラインで出来ますよね」「ただね、さっきも言ってたのは、グラフィックが最新のクオリティになるだけでも遊ぶ意欲は湧くよねっていう」
堀井氏「装備とか凝ってたもんね。あれがちゃんと綺麗に見えたらすごい良いよね」「(開発には)時間かかるでしょ?」
日野氏「どうですかね。でも今だとサクッとやれたりしないかな…。番組に呼ばれて動画で振り返ったら、こんなに汚かったっけ?っていうね。当時は凄い綺麗なものを作ったという意識だったんですけど…」
221名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 15:09:51.73ID:FH3DvtgO0 堀井氏「Switchだったら相当綺麗になるよね」
日野氏「Switchだったらそれは革命的。もうはぐれメタルよろいがテカテカしますよー!みたいな」
藤澤氏「『DQ8』は受動的なイメージのあるシナリオだったから、もう少し能動性のあるものをと思って『DQ9』のシナリオを書いた。良いものになったと思うが、みんなの記憶に残っていなくてもったいない。綺麗なグラフィックで『DQ9』のシナリオやりたい」
日野氏「『DQ9』はクリア後のプレイ時間が長いからストーリーを忘れている」
堀井氏「出すなら追加シナリオとかボツにしたものを戻したりとか」(※藤澤氏によると、ボツデータは所在が分からず戻すのは難しい模様)
市村氏「新たに『DQ9』を再評価して追加すればいい」
日野氏「そのままでも相当なボリュームですよ」
堀井氏「もっとサンディのキャラを立ててね。妹とか出しちゃってね(笑)」
藤澤氏「今回これだけリメイクの声があがったのは嬉しかった」
市村氏「堀井さん、作る会社がないと困るんですよ」
市村氏のこの発言から再びレベルファイブが開発するのがいいという流れに。
堀井氏「いいんじゃないかな。ソースも残ってるだろうし」
日野氏「サクッと…すぐ2ヶ月くらいで」
「2ヶ月とか言うなって!!」日野氏の驚きの発言に強めにツッコミを入れる市村氏。
堀井氏「出来ちゃうの?年末出ちゃうよ、年末」
日野氏「無責任発言すると、うちにはSwitchのエンジンが揃ってる。それに『DQ9』のソースを噛ませつつ、さらに追加をちょっとしつつ…で。あれ案外…ってなる可能性はありますね」
日野氏「Switchだったらそれは革命的。もうはぐれメタルよろいがテカテカしますよー!みたいな」
藤澤氏「『DQ8』は受動的なイメージのあるシナリオだったから、もう少し能動性のあるものをと思って『DQ9』のシナリオを書いた。良いものになったと思うが、みんなの記憶に残っていなくてもったいない。綺麗なグラフィックで『DQ9』のシナリオやりたい」
日野氏「『DQ9』はクリア後のプレイ時間が長いからストーリーを忘れている」
堀井氏「出すなら追加シナリオとかボツにしたものを戻したりとか」(※藤澤氏によると、ボツデータは所在が分からず戻すのは難しい模様)
市村氏「新たに『DQ9』を再評価して追加すればいい」
日野氏「そのままでも相当なボリュームですよ」
堀井氏「もっとサンディのキャラを立ててね。妹とか出しちゃってね(笑)」
藤澤氏「今回これだけリメイクの声があがったのは嬉しかった」
市村氏「堀井さん、作る会社がないと困るんですよ」
市村氏のこの発言から再びレベルファイブが開発するのがいいという流れに。
堀井氏「いいんじゃないかな。ソースも残ってるだろうし」
日野氏「サクッと…すぐ2ヶ月くらいで」
「2ヶ月とか言うなって!!」日野氏の驚きの発言に強めにツッコミを入れる市村氏。
堀井氏「出来ちゃうの?年末出ちゃうよ、年末」
日野氏「無責任発言すると、うちにはSwitchのエンジンが揃ってる。それに『DQ9』のソースを噛ませつつ、さらに追加をちょっとしつつ…で。あれ案外…ってなる可能性はありますね」
222名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 15:10:13.55ID:FH3DvtgO0 ここで、あまりにも具体的な話の展開に焦った三宅氏から「いや、作ってないですよ!」と、さも水面下で制作中なんじゃないかと誤解されるような発言はするなとの注意が飛びます。
日野氏と藤澤氏の二人は、今回の特番でリメイクが発表されるのではないかと密かに期待していたが何もなかったとコメント。
その発言を拾い上げた市村氏が「発表はないです。ただ、みなさんからご要望とかを伺いつつ、僕としては巻き込み事故でも日野さんに作ると言ってもらえれば」と本音を吐露。
日野氏「いやもう、堀井さんに言われれば」
堀井氏「2ヶ月は大げさでも、一年くらいで出来ちゃう?」
日野氏「いや、たぶん…。無責任発言は出来ないですけど、そんなにかからないんじゃないかって。ただ、ひとつだけ注意。追加がなければです」
藤澤氏「だいたい尋常じゃない追加が来るから」
市村氏「追加の企画をやるだけですごい時間がかかる。半年とか必要、プランニングとかね」
藤澤氏「シナリオ時間かかるしねぇ」
堀井氏「シナリオはかかるね。町とか増やすと大変だよ」
市村氏「開発はがんがんグラフィックを変えるということをやっといてもらいつつ、企画も進行してダブルタスクで行けば、結構早く作れる可能性はありますね」
藤澤氏「クリア後に列車で行けるエリアがたくさんあった。そこがシナリオのない空白地になってたから、そこにシナリオを用意してほしい」
堀井氏「本編じゃなくて、クエストの追加なら割と楽だけどね」
日野氏「仕様会議になったらあれですけど、すれちがいが出来ない代わりに、ちゃんとオンラインでマッチングしてやるという仕組みを入れればいいんでしょうね」
具体的なトークが展開する中、藤澤氏が「堀井さんを交えて『DQ9』リメイク話を生放送でやるというね」とこの状況に言及。
堀井氏「リアリティがあるよね!」
日野氏「しかもSwitchの新型(Switch Lite)が発表されたタイミング」
市村氏「リメイク熱あがってきた」
日野氏「8や9を作ってた頃は、うちは外伝・リメイクやりません!と言ってたが、今はラジャーって感じです」
市村氏「ラジャー入りました!了解と書いてラジャーのルビが入るやつ!」
藤澤氏「今日は話しがだいぶ進んだね」
日野氏「堀井さんから作ってと言って頂ければもう」
堀井氏「三宅さんがね」
ここで市村氏が「(三宅氏が)全ての決定権を持ってますから。まぁ、ここに立ち会っちゃったんだから仕方ないですよね。どうします?」と冗談っぽく回答を求める一幕も。
もちろんこの場で決められることではないため有耶無耶にはなりましたが、市村氏いわく「まぁ、でもだいぶ前向きだとは思いますよ。この空気」とのこと。
さらに「正式に話ができるように準備していきましょう」とも続けました。
日野氏と藤澤氏の二人は、今回の特番でリメイクが発表されるのではないかと密かに期待していたが何もなかったとコメント。
その発言を拾い上げた市村氏が「発表はないです。ただ、みなさんからご要望とかを伺いつつ、僕としては巻き込み事故でも日野さんに作ると言ってもらえれば」と本音を吐露。
日野氏「いやもう、堀井さんに言われれば」
堀井氏「2ヶ月は大げさでも、一年くらいで出来ちゃう?」
日野氏「いや、たぶん…。無責任発言は出来ないですけど、そんなにかからないんじゃないかって。ただ、ひとつだけ注意。追加がなければです」
藤澤氏「だいたい尋常じゃない追加が来るから」
市村氏「追加の企画をやるだけですごい時間がかかる。半年とか必要、プランニングとかね」
藤澤氏「シナリオ時間かかるしねぇ」
堀井氏「シナリオはかかるね。町とか増やすと大変だよ」
市村氏「開発はがんがんグラフィックを変えるということをやっといてもらいつつ、企画も進行してダブルタスクで行けば、結構早く作れる可能性はありますね」
藤澤氏「クリア後に列車で行けるエリアがたくさんあった。そこがシナリオのない空白地になってたから、そこにシナリオを用意してほしい」
堀井氏「本編じゃなくて、クエストの追加なら割と楽だけどね」
日野氏「仕様会議になったらあれですけど、すれちがいが出来ない代わりに、ちゃんとオンラインでマッチングしてやるという仕組みを入れればいいんでしょうね」
具体的なトークが展開する中、藤澤氏が「堀井さんを交えて『DQ9』リメイク話を生放送でやるというね」とこの状況に言及。
堀井氏「リアリティがあるよね!」
日野氏「しかもSwitchの新型(Switch Lite)が発表されたタイミング」
市村氏「リメイク熱あがってきた」
日野氏「8や9を作ってた頃は、うちは外伝・リメイクやりません!と言ってたが、今はラジャーって感じです」
市村氏「ラジャー入りました!了解と書いてラジャーのルビが入るやつ!」
藤澤氏「今日は話しがだいぶ進んだね」
日野氏「堀井さんから作ってと言って頂ければもう」
堀井氏「三宅さんがね」
ここで市村氏が「(三宅氏が)全ての決定権を持ってますから。まぁ、ここに立ち会っちゃったんだから仕方ないですよね。どうします?」と冗談っぽく回答を求める一幕も。
もちろんこの場で決められることではないため有耶無耶にはなりましたが、市村氏いわく「まぁ、でもだいぶ前向きだとは思いますよ。この空気」とのこと。
さらに「正式に話ができるように準備していきましょう」とも続けました。
223名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 17:57:53.95ID:yx51q4Hjd ギーガだけ擁護されまくりで狡いぞ
誰かホークルageも宜しくお願いします
輝く息にベホマラーで一体何がダメだったんだ…
誰かホークルageも宜しくお願いします
輝く息にベホマラーで一体何がダメだったんだ…
2020/01/06(月) 18:05:21.99ID:TZND8oqBd
>>223
めんどいからコピペで済ませるね
ザラキ、凍える吹雪を初期から習得しており、レベルが上がればベホマラーや輝く息も覚える。
雑魚戦において役立ちそうな印象を受けるが、初期の賢さが10しかないため、初めは命令を聞いてくれない。
Lv10になってようやく賢さが20になるが、そのために必要な経験値は165510とやや多めである。
すぐに戦闘に参加させたいなら、【かしこさのたね】を使ってあげた方がいいだろう。【おどる宝石】用に全て使い切ってしまった場合は、【メタルハンター】を狩って集めておくといい。
といっても、別に命令を聞くようになってもそんなに強くはないのでジュエルほどは報われない。
凍える吹雪はすでに威力不足が目立つころだし、ザキ系は青年時代後半では敵のごく一部を除いて強耐性以上、半数以上が完全耐性という状況なのでザラキも活躍の場面は少ない。
青年時代前半で加入直後から即戦力で活躍する【キメラ】の上位互換のような特技と耐性のラインナップで、ちょうどキメラが力不足になったころに交代で起用したくなるところだが、実際はかなり実力不足。
守備面も若干不安があり、ヒャド、吹雪系に完全耐性を持つが、HPや身の守りが低く、飛行モンスターの例に漏れず盾も持てず守備力はあまり上げられないため打たれ弱い。
レベルを上げるとベホマラーで全体回復もこなせるようになるのだが、最大MPが少なく乱発は出来ない。
最大レベルに達した時点のMP量の関係上MPをベホマラーに費やすと最後の1回分僅かに足りなくなるので、フォローの意味でふしぎなきのみを1つ投与してMPを72以上にすると計4回使用可能になる。だからどうしたというところだが。
せめて魔界突入前ぐらいで輝く息を覚えるようなら活躍の機会もあっただろうが、育つと強力な双子や仲間モンスターがそれなりに揃っているであろう時期にこの程度の実力では…。
むしろ、ジャハンナ周辺で【グレイトドラゴン】や【キラーマシン】を仲間にしようとしているときに、倒す順番などで邪魔扱いされやすい。
めんどいからコピペで済ませるね
ザラキ、凍える吹雪を初期から習得しており、レベルが上がればベホマラーや輝く息も覚える。
雑魚戦において役立ちそうな印象を受けるが、初期の賢さが10しかないため、初めは命令を聞いてくれない。
Lv10になってようやく賢さが20になるが、そのために必要な経験値は165510とやや多めである。
すぐに戦闘に参加させたいなら、【かしこさのたね】を使ってあげた方がいいだろう。【おどる宝石】用に全て使い切ってしまった場合は、【メタルハンター】を狩って集めておくといい。
といっても、別に命令を聞くようになってもそんなに強くはないのでジュエルほどは報われない。
凍える吹雪はすでに威力不足が目立つころだし、ザキ系は青年時代後半では敵のごく一部を除いて強耐性以上、半数以上が完全耐性という状況なのでザラキも活躍の場面は少ない。
青年時代前半で加入直後から即戦力で活躍する【キメラ】の上位互換のような特技と耐性のラインナップで、ちょうどキメラが力不足になったころに交代で起用したくなるところだが、実際はかなり実力不足。
守備面も若干不安があり、ヒャド、吹雪系に完全耐性を持つが、HPや身の守りが低く、飛行モンスターの例に漏れず盾も持てず守備力はあまり上げられないため打たれ弱い。
レベルを上げるとベホマラーで全体回復もこなせるようになるのだが、最大MPが少なく乱発は出来ない。
最大レベルに達した時点のMP量の関係上MPをベホマラーに費やすと最後の1回分僅かに足りなくなるので、フォローの意味でふしぎなきのみを1つ投与してMPを72以上にすると計4回使用可能になる。だからどうしたというところだが。
せめて魔界突入前ぐらいで輝く息を覚えるようなら活躍の機会もあっただろうが、育つと強力な双子や仲間モンスターがそれなりに揃っているであろう時期にこの程度の実力では…。
むしろ、ジャハンナ周辺で【グレイトドラゴン】や【キラーマシン】を仲間にしようとしているときに、倒す順番などで邪魔扱いされやすい。
225名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 18:35:47.57ID:uyYIE+UPd わざわざどうもです…そりゃWikiは愛あるからな…
そこまで考えてプレイしないぞレベルで
それでもこれってキツイなぁ
そこまで考えてプレイしないぞレベルで
それでもこれってキツイなぁ
2020/01/06(月) 19:50:13.37ID:W8wAmmi0K
エルヘブンくらいで仲間になってれば使える
227名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 21:12:07.32ID:WoKNILAo0 あいつ賢さ低くて言うこと聞かないんだよなぁ
228名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 21:53:17.06ID:KRMDdiRba >>226
ホークブリザードは青年期後半、ラインハットの北西に行くと即仲間に出来るよ。見た目も配色も好きなモンスターだから最後迄連れてくけど
ホークブリザードは青年期後半、ラインハットの北西に行くと即仲間に出来るよ。見た目も配色も好きなモンスターだから最後迄連れてくけど
2020/01/06(月) 21:53:53.61ID:js6u75xh0
火喰い鳥が出るようなところでホークブリザードが出たら
勧誘どころかこちらの命が狩られそう
勧誘どころかこちらの命が狩られそう
2020/01/06(月) 22:04:50.75ID:js6u75xh0
ホークブリザードは主人公のレベルが31以上じゃないと仲間にならないので
目標目安レベルが32のボブルの塔で出現するSFC版はタイミングとしては良かったのにな
目標目安レベルが32のボブルの塔で出現するSFC版はタイミングとしては良かったのにな
2020/01/06(月) 22:07:36.62ID:FJVneK930
ビアンカの顔がジャミに似てるのは、幸宮チノの馬ヅラネタが深層記憶に残っているから
2020/01/06(月) 23:07:17.63ID:gGDrqmZr0
>>224
俺、何匹断ったかわからんわ。だってマジ役立たねえんだもの
俺、何匹断ったかわからんわ。だってマジ役立たねえんだもの
2020/01/06(月) 23:07:26.29ID:1B6QKJGB0
幸宮チノと浅野りんて今なにか描いてんのかね
2020/01/06(月) 23:09:25.70ID:js6u75xh0
断らんでも仲間にして即じいさん送りでいいだろ…と言いたいところだけど
SFC版はそれができなかったんだよな
SFC版はそれができなかったんだよな
2020/01/06(月) 23:10:07.37ID:gGDrqmZr0
>>203
ギガンテスさんは後に無駄に素早やいのがネックになるんだよ。耐性のことはおいといて。
メタル狩り自体には役にたつのかもしれんが、はぐれメタル勧誘には役にたたない
ブラウニーにほうがずっとマシなくらい。
ギガンテスさんは後に無駄に素早やいのがネックになるんだよ。耐性のことはおいといて。
メタル狩り自体には役にたつのかもしれんが、はぐれメタル勧誘には役にたたない
ブラウニーにほうがずっとマシなくらい。
2020/01/06(月) 23:10:49.64ID:gGDrqmZr0
>>234
いやあ、スマホでやってるけど、もういっぱいでwこいつを3匹かかえる余裕はない。1匹だけしかたがなく
いやあ、スマホでやってるけど、もういっぱいでwこいつを3匹かかえる余裕はない。1匹だけしかたがなく
2020/01/06(月) 23:12:22.84ID:js6u75xh0
ああ・・・じいさんのところがいっぱいだったのか
2020/01/06(月) 23:15:42.78ID:gGDrqmZr0
キラーマシンは歴代ハードで苦労したことないな、たくさん出るし、最後に倒しやすい。事実上64分の1くらいの感覚。
シーザーは4分の1くらいの感覚だけど。ちゃんとにおいぶくろとかつかってる?w
シーザーは4分の1くらいの感覚だけど。ちゃんとにおいぶくろとかつかってる?w
2020/01/06(月) 23:18:37.54ID:gGDrqmZr0
でも歴代で一番不思議なのがメガザルロックだよ、結構倒しにくいし、256分の1なのに特にねらわずとも起きやがってきyがる。
狙ってないのに2匹目もゲットしてしまった。いらないのに、やっぱもったいないからじいさんのところにいるけど。
狙ってないのに2匹目もゲットしてしまった。いらないのに、やっぱもったいないからじいさんのところにいるけど。
2020/01/06(月) 23:41:55.96ID:CtezbgUC0
メガザルロック仲間にしたことない
241名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/06(月) 23:49:11.41ID:hhd3W7aEd プオーンがあまり強くなくて残念だ…
2020/01/07(火) 00:40:24.17ID:gpS3QlW7d
馬車がいっぱいだとじいさんの所に律儀に走っていくホークスさん
2020/01/07(火) 01:02:47.76ID:VIRx//kqa
ソルジャーブル仲間にするのに120匹も殺してしまった
1/32のはずじゃなかったのか
糞疲れたわ
1/32のはずじゃなかったのか
糞疲れたわ
244名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/07(火) 04:18:12.77ID:P7KX2Z0Px 1/32以下はハマると手こずるよな
2020/01/07(火) 05:43:33.42ID:o/bUeVZad
主人公はなんでモンスター使いになれたんだろ?
トルネコさんのせがれですら惚れ薬の影響なのに。
トルネコさんのせがれですら惚れ薬の影響なのに。
2020/01/07(火) 06:34:20.80ID:TxT3pNcwd
母方の血だろ。それ以外に何がある?ってくらい劇中でNPCが強調しまくってくれてるぞ
247名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/07(火) 11:57:43.93ID:2p0yUWpoa パパスってなんで皮のこしまき一丁で戦ってたんだろうか...
グランバニア城の装備ならそこそこなもの売ってるしあそこの装備で固めたら守備力100は上がる計算なのに
剣だってパパスの剣よりずっと強い剣売ってるのにせっかくの二回攻撃がもったいないわ
グランバニア城の装備ならそこそこなもの売ってるしあそこの装備で固めたら守備力100は上がる計算なのに
剣だってパパスの剣よりずっと強い剣売ってるのにせっかくの二回攻撃がもったいないわ
2020/01/07(火) 12:06:29.76ID:zzYwRrkua
エッチな下着しか装備できないから…
2020/01/07(火) 15:26:52.51ID:tV6GWg2a0
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
250名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/07(火) 18:01:21.24ID:y55GzvKCd 一旦はトンヌラをべた褒めしつつ
自分の名前をゴリ押す
正に良妻
自分の名前をゴリ押す
正に良妻
251名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/07(火) 18:11:34.76ID:8uNLGiKy0 事前知識無しでトンヌラと名付けられそうになった時の衝撃…
252名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/07(火) 18:37:37.25ID:y55GzvKCd そもそもパパスが普通な世界観だからな
別にどうでも良いとはいえ2匹目以降のモンスター名適当過ぎて嫌だな
男の子が喜ぶセンスじゃないぞ
別にどうでも良いとはいえ2匹目以降のモンスター名適当過ぎて嫌だな
男の子が喜ぶセンスじゃないぞ
253名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/07(火) 18:38:52.08ID:y55GzvKCd2020/01/07(火) 18:39:43.40ID:TNNINbI/0
ドラクエ6でトンヌラと名乗る牢獄の街で決起するリーダーが出てきたとき
パパスはこの伝説を知ってて息子にその名前を?と思った
パパスはこの伝説を知ってて息子にその名前を?と思った
255名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/07(火) 18:45:09.00ID:y55GzvKCd 具体的にトンヌラの何が駄目だ?
と聞かれると文句言いずらいのがな
別にふざけた意味合いはないし
なんとなく、としか言いようがない
と聞かれると文句言いずらいのがな
別にふざけた意味合いはないし
なんとなく、としか言いようがない
2020/01/07(火) 18:49:12.28ID:4In0pVVr0
サトチーより良いでしょ
2020/01/07(火) 19:14:21.66ID:r1RtVql6a
>>243-244
1/16と1/32で全然違う印象
1/16と1/32で全然違う印象
258名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/07(火) 19:26:59.56ID:y55GzvKCd ギーガは強い弱いは置いといて
特技何にも覚えないと面白くないのは分からんでもない
特技何にも覚えないと面白くないのは分からんでもない
2020/01/07(火) 19:58:50.90ID:3lthHLjdK
ロビン「・・・」
260名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/07(火) 20:00:46.70ID:y55GzvKCd >>259
強いのは全く否定しないけど寂しいわ、流石マシーン
強いのは全く否定しないけど寂しいわ、流石マシーン
2020/01/07(火) 21:45:46.98ID:Bzki6CG3d
余計な行動もなくただ淡々と相手を撲殺
仲間になったのは只の故障でしかない説
マシーンに心などないのだ
仲間になったのは只の故障でしかない説
マシーンに心などないのだ
2020/01/08(水) 01:41:23.74ID:rApEd1ue0
まぁ贅沢言うと弓を引き絞りとか武器を振り回すとか欲しいよね
最近はレーザーが撃てる模様
最近はレーザーが撃てる模様
2020/01/08(水) 04:02:47.06ID:eExr1rPX0
レトロフリークに取り入れてからSFC三昧だよ
ひとしこのみで仲間集め放題、エスタークをわざわざ倒さずプチタークもプオーンもザイールもいない余計な追加モンスター入れずに限定50匹までの時代が最高
この30年近く経った今もSFCのゲームは思い入れ深い
はじめてドラクエ5プレイしてから今まで多くの人と出会い多くの人と別れ、親戚ともかなり死別して自分も両親も老いていくのが日に日に辛くなるけど
ドラクエ5の当時のグラフィックを見ると夢中になったことを思い出して何故かプレイしたくなる
この気持ちはなんだろう、今ほど便利じゃないし結末も分かってるんだけど遊びたくなる
これはゲームの面白さもそうだけどあの頃の自分の気持ちに戻りたいていう気持ちが強いんだろうな
一歩間違えたら新宿の人みたいな憂鬱さがあるからね
新宿の人も30代と聞いてドラクエ5に触れた世代だと思うと悲しくなってくる
ひとしこのみで仲間集め放題、エスタークをわざわざ倒さずプチタークもプオーンもザイールもいない余計な追加モンスター入れずに限定50匹までの時代が最高
この30年近く経った今もSFCのゲームは思い入れ深い
はじめてドラクエ5プレイしてから今まで多くの人と出会い多くの人と別れ、親戚ともかなり死別して自分も両親も老いていくのが日に日に辛くなるけど
ドラクエ5の当時のグラフィックを見ると夢中になったことを思い出して何故かプレイしたくなる
この気持ちはなんだろう、今ほど便利じゃないし結末も分かってるんだけど遊びたくなる
これはゲームの面白さもそうだけどあの頃の自分の気持ちに戻りたいていう気持ちが強いんだろうな
一歩間違えたら新宿の人みたいな憂鬱さがあるからね
新宿の人も30代と聞いてドラクエ5に触れた世代だと思うと悲しくなってくる
2020/01/08(水) 07:43:27.69ID:DdBztE8ma
265名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 12:24:53.77ID:vuYYB1H7d 偶然は当てにしない
266名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 14:54:01.45ID:l790QTpkM 馬車も含めて最終的にどんなメンバーひきつれてる?
2020/01/08(水) 15:18:55.00ID:hxttGVlLa
家族+救済四天王
全然仲間ならないんだもん
全然仲間ならないんだもん
2020/01/08(水) 18:07:09.15ID:MxfgzwiR0
, - ―‐ - 、 /_,ゝ
♪ /: : : : : : : : : : : \ ♪ , - ―─ r t─‐f゙ ̄
/: : : : : ∧: ∧: : ; : : :ヽ. / : : : : : : : : \\_| ♪
/: : :l\;/- ∨ -∨、!: :, : ', /: : : : : ∧: ∧ : : : `ー'、
/ll| ハ:|/ ∨|;、:ヘ ./: : l\;/- ∨ -∨、!: :, : ',
i仆,ヽ ● ● ノ!:l /::ハ:|/ ∨|;、:ヘ
l ヘ、 __ lノ:ノ .l:iヽ ● ● ノflll ピーヒャラ ピーヒャラ♪
ヽ,ノ\. ヽ. ノ ノ=く」 |: :゙'l_ __ ,仆1 ノ
♪ \. ヽー.、 ___ - '´レv'ソ  ̄ヽ.) ヽ. ノ | レ
\  ̄ ̄ ̄`Z ♪ `'ー-、 ___,_ -_ク /
` ┬---一ヘ で ,r一'''" ̄ _,ノ ♪
♪ | | ♪ / ヽ--─ 'T"
♪ /: : : : : : : : : : : \ ♪ , - ―─ r t─‐f゙ ̄
/: : : : : ∧: ∧: : ; : : :ヽ. / : : : : : : : : \\_| ♪
/: : :l\;/- ∨ -∨、!: :, : ', /: : : : : ∧: ∧ : : : `ー'、
/ll| ハ:|/ ∨|;、:ヘ ./: : l\;/- ∨ -∨、!: :, : ',
i仆,ヽ ● ● ノ!:l /::ハ:|/ ∨|;、:ヘ
l ヘ、 __ lノ:ノ .l:iヽ ● ● ノflll ピーヒャラ ピーヒャラ♪
ヽ,ノ\. ヽ. ノ ノ=く」 |: :゙'l_ __ ,仆1 ノ
♪ \. ヽー.、 ___ - '´レv'ソ  ̄ヽ.) ヽ. ノ | レ
\  ̄ ̄ ̄`Z ♪ `'ー-、 ___,_ -_ク /
` ┬---一ヘ で ,r一'''" ̄ _,ノ ♪
♪ | | ♪ / ヽ--─ 'T"
2020/01/08(水) 19:20:57.89ID:plXPdaqj0
オークキングって言うほど初心者救済?
2020/01/08(水) 19:31:43.88ID:LI761JXqd
>>269
「初心者」の定義による
メタ知識のない状態でプレイする人にとっては
意図的に勧誘のため練り歩きしなくても行きずりの戦闘で仲間になることが高確率で期待でき
戦力として及第点であることが救済者の条件だと思う
「初心者」の定義による
メタ知識のない状態でプレイする人にとっては
意図的に勧誘のため練り歩きしなくても行きずりの戦闘で仲間になることが高確率で期待でき
戦力として及第点であることが救済者の条件だと思う
2020/01/08(水) 19:33:35.88ID:LI761JXqd
連投
一方、初プレイとはいっても動画や5chで予習はバッチリ、攻略サイト首っ引きで進める人には全く救済にならないだろうね
一方、初プレイとはいっても動画や5chで予習はバッチリ、攻略サイト首っ引きで進める人には全く救済にならないだろうね
2020/01/08(水) 19:34:47.86ID:ZjZRETGH0
仲間のなりやすさとザオリク持ち
初心者は死にまくるからめちゃくちゃ救済してると思うよ
初心者は死にまくるからめちゃくちゃ救済してると思うよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 19:56:34.09ID:15N+qD9Za スマホ版やり始めたんだが、
アルカパの村周辺でレベル上げしてるがたぶんここが一番楽しいわ
一戦一戦がまさに死闘
ブーメラン買うまで耐えの戦い
飽きたからといってちょっと他のエリア行ったらマヌーサとヒャドで殺されかけるし
レベルアップの微々たる成長がデカく嬉しく感じる
というかヒャド使う猫のモンスターってリメイク版からの登場だよね?
スーファミの時はこんな奴いなかったと思う
アルカパの村周辺でレベル上げしてるがたぶんここが一番楽しいわ
一戦一戦がまさに死闘
ブーメラン買うまで耐えの戦い
飽きたからといってちょっと他のエリア行ったらマヌーサとヒャドで殺されかけるし
レベルアップの微々たる成長がデカく嬉しく感じる
というかヒャド使う猫のモンスターってリメイク版からの登場だよね?
スーファミの時はこんな奴いなかったと思う
274名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 20:52:26.08ID:1L3vceigr プリズニャンはベビーパンサーの代わりに出現するみたいよ
ベビーパンサー助ける冒険中に野良ベビーパンサー倒してるのがおかしいという事で
ベビーパンサー助ける冒険中に野良ベビーパンサー倒してるのがおかしいという事で
275名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 21:08:16.59ID:2Ngjcu9+d わかるわかる
毎晩毎晩ビアンカと戦って稼いで装備集めて
ちょっとづつ遠征してくの楽しい
ブーメランと茨買ってギラバギ覚えて最初の船着場当たり無双できるようになったら流石に先に進む
スライムナイト倒すまでは流石にしんどい
毎晩毎晩ビアンカと戦って稼いで装備集めて
ちょっとづつ遠征してくの楽しい
ブーメランと茨買ってギラバギ覚えて最初の船着場当たり無双できるようになったら流石に先に進む
スライムナイト倒すまでは流石にしんどい
276名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 21:14:51.01ID:IxesjXVO0 ビアンカ遠征コマンドとか次回リメイクで欲しいな
出稼ぎで農夫に股を開きに行くの
やり過ぎると価値が下がっていって薬草と等価になるから注意が必要だ
出稼ぎで農夫に股を開きに行くの
やり過ぎると価値が下がっていって薬草と等価になるから注意が必要だ
2020/01/08(水) 21:22:26.51ID:ZjZRETGH0
>>275
一回青銅の鎧取るまでやったわ
一回青銅の鎧取るまでやったわ
278名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 21:33:23.24ID:Btf+2Bmnd 農夫「股間にザオリクで無限にビアンカファックやで」
279名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 21:40:10.41ID:w+YA/XSOa >>266
ビアンカを馬車につっこむとロクな事にならないから家族でビアンカだけがお留守番だわ
ビアンカを馬車につっこむとロクな事にならないから家族でビアンカだけがお留守番だわ
2020/01/08(水) 21:40:15.77ID:zmzQR2/s0
ドラクエ4はザオリク使えるのがクリフトしかいない(オマケの6章除く)
ドラクエ5は通常プレーなら勇者とオークスのザオリク2枚体制になる
かなり救済されていると思う
ドラクエ5は通常プレーなら勇者とオークスのザオリク2枚体制になる
かなり救済されていると思う
2020/01/08(水) 21:49:14.41ID:kslgj4vN0
ザオリク覚えるクリフトがブレスで頻繁に消し飛ぶからザオリクしてもらいたいのがクリフトってのもあるしね4
282名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 21:59:37.13ID:V4u5dxzmd 5主人公の戦士+僧侶のいいとこ取り感はいいバランスだったんかな
ザオリクベホマラー、フバーハまでは無理
魔法使いの呪文も無理
でも殴ると強い正統派主人公
ザオリクベホマラー、フバーハまでは無理
魔法使いの呪文も無理
でも殴ると強い正統派主人公
283名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 22:43:29.29ID:IxesjXVO0 ビアンカの売春婦+馬嫁のいいとこ取り感の話する?
薄い本がイブールのほん並に厚くなったよね
薄い本がイブールのほん並に厚くなったよね
284名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/08(水) 23:39:46.81ID:Jp6fLAAu0 5の主人公はスペック高いよな
何でもできる
何でもできる
2020/01/08(水) 23:40:47.70ID:zmzQR2/s0
なんといっても勇者を超えるモンスター使いだからな
2020/01/08(水) 23:49:15.97ID:wSRA2n7f0
物語の設定が悲惨すぎるからせめて
スペックくらい上等じゃないとねえ
スペックくらい上等じゃないとねえ
2020/01/09(木) 00:12:09.61ID:wse1ajWLd
家族全員カンストさせると
息子には吹雪で負け。嫁と娘にはキラピで負け
「おとうさんはこれでも叩いてて」とドラムを渡される。そんな人生
息子には吹雪で負け。嫁と娘にはキラピで負け
「おとうさんはこれでも叩いてて」とドラムを渡される。そんな人生
2020/01/09(木) 01:21:23.74ID:/b0STQTv0
ピピンは運の良さが130程度にまでしか上がらないとは
後々不幸な出来事にでも見舞われるのだろうか?
不幸の連続だった主人公でも最終的に240超えるのに
後々不幸な出来事にでも見舞われるのだろうか?
不幸の連続だった主人公でも最終的に240超えるのに
2020/01/09(木) 01:22:27.28ID:Hwlg+J0B0
デボラと結婚すると
石化の時期を経た後なら
フローラのほうがデボラよりも年上になるんだよな
なんか複雑な思い…
石化の時期を経た後なら
フローラのほうがデボラよりも年上になるんだよな
なんか複雑な思い…
2020/01/09(木) 02:39:37.95ID:OosbzD8n0
2020/01/09(木) 07:34:41.23ID:f3840UeM0
初心者救済のオークキングとアンクルホーンだけがよくわからん
2020/01/09(木) 07:43:17.54ID:AL9Xt/XWa
じゃあ、誰ならいいのさ
2020/01/09(木) 08:20:58.39ID:wse1ajWLd
>>291
何の予備知識なしにプレイしてもサクッと加入してきて全編にわたってそこそこ役に立つから初心者救済って言われてるだけだぞ
何の予備知識なしにプレイしてもサクッと加入してきて全編にわたってそこそこ役に立つから初心者救済って言われてるだけだぞ
2020/01/09(木) 08:53:18.74ID:qIQTBZwCM
まあ能力とか入りやすさはともかく
ガチ初心者だと外見の好みで分かれるかもな
メラッサとかオークとか
ガチ初心者だと外見の好みで分かれるかもな
メラッサとかオークとか
295名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 09:09:51.77ID:8pDKv8x8M グランバニアの洞窟5Fではぐりん狩してるけどなかなか仲間にならんな・・・
他に効率いいとこある?
他に効率いいとこある?
2020/01/09(木) 09:09:59.57ID:sDXkcGXBM
ブラウン使い続けるタイプの初心者か
2020/01/09(木) 10:04:55.42ID:NjbCZyz2r
, -ー,
/ ¨>、 / |
厶/wwゝ / .|
ノリ ^ヮ^ハ,/ .|
( つ'@c). |
ゝ,,⌒)⌒). . |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜 |
〜〜〜 | 〜〜
/ ¨>、 / |
厶/wwゝ / .|
ノリ ^ヮ^ハ,/ .|
( つ'@c). |
ゝ,,⌒)⌒). . |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜 |
〜〜〜 | 〜〜
2020/01/09(木) 10:30:17.20ID:sNkw/Cu60
2020/01/09(木) 10:30:51.65ID:sDXkcGXB0
2020/01/09(木) 10:34:22.85ID:sDXkcGXB0
2020/01/09(木) 10:40:36.93ID:sDXkcGXB0
>>295
ないです、いかにはくぐりんをすばやく、かつ、最後に倒すかということを考え抜いた編成でガンガン戦うしかない
俺はプチターク(カンスト)+アークデーモン(金槌+腕輪)×3の編成で3匹仲間にしたぞ。
プチタークはどんな編成できてもザコをすばやく一掃できる。残り三匹ではぐれを倒す。
9割近くはこれで狙い通りにたおせる。
アークデーモンのところはすばやさが120-150で金槌が装備できればいい。
オートですませたいなら鉄球2人+金槌2人もありかな。
ないです、いかにはくぐりんをすばやく、かつ、最後に倒すかということを考え抜いた編成でガンガン戦うしかない
俺はプチターク(カンスト)+アークデーモン(金槌+腕輪)×3の編成で3匹仲間にしたぞ。
プチタークはどんな編成できてもザコをすばやく一掃できる。残り三匹ではぐれを倒す。
9割近くはこれで狙い通りにたおせる。
アークデーモンのところはすばやさが120-150で金槌が装備できればいい。
オートですませたいなら鉄球2人+金槌2人もありかな。
2020/01/09(木) 11:02:23.04ID:AL9Xt/XWa
要は仲間になりやすさとクリア(エスターク含む)まで連れて歩ける強さを両立してるって事でしょ
どっちかだけならいくらでもいる
どっちかだけならいくらでもいる
2020/01/09(木) 11:46:57.04ID:sDXkcGXB0
エスタークまで早めに倒したいきたいならやはりシーザー必須でできればスライムベホマンズンは欲しい、
あとは任意で。スライムナイトはレベル40-50だとあまり強くないから、こういうプレイだとやや微妙
あとは任意で。スライムナイトはレベル40-50だとあまり強くないから、こういうプレイだとやや微妙
2020/01/09(木) 12:18:39.67ID:yI8/2x4Qa
そもそもアンクルホーン加入時期まで進めたら初心者も糞もない気がする
2020/01/09(木) 12:18:50.34ID:0tdDG//Fd
アンクルは救済四天王の中で一番地味ないんしょうだけど、初回エスターク撃破のエースになり得ると思う
2020/01/09(木) 12:32:29.68ID:S/AxWSplF
アンクルたんはカボチ〜ルラフェンくらいで仲間に出来たら評価激変した気がするけど、場違いすぎて仲間にするまでが死
2020/01/09(木) 15:10:30.18ID:sDXkcGXB0
当時の制作者はベギラゴンとマヒャドの弱さをいまいちわかってないよね。
確率ではなく耐性になったのをあんまり考慮に入れてない感じ
確率ではなく耐性になったのをあんまり考慮に入れてない感じ
2020/01/09(木) 17:25:37.33ID:gujmuNGC0
>>287
それでもなぜかニコニコと嬉しそうな顔をしているイメージ
それでもなぜかニコニコと嬉しそうな顔をしているイメージ
309名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 17:29:09.87ID:hFS80DgBd ぶっちゃけアンクルは四天王言うの違和感バリバリ
イオナズンもメラゾーマも無い魔法使いキャラとかいらん
時期のお陰で使える〜でもないし
ピエールの回数少ないイオラの方がマシ
イオナズンもメラゾーマも無い魔法使いキャラとかいらん
時期のお陰で使える〜でもないし
ピエールの回数少ないイオラの方がマシ
2020/01/09(木) 17:40:52.59ID:qpuq6fP30
だから誰ならいいのさ
311名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 17:48:13.11ID:NZXF6IoT0 四天王という枠が先にありきで選ばれてるだけだしな
ピエールとゴレムスだけでいいし、初心者救済というポジションは厳密に言うならプックルとサンチョ、ピピンだろう
ピエールとゴレムスだけでいいし、初心者救済というポジションは厳密に言うならプックルとサンチョ、ピピンだろう
312名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 17:54:45.77ID:VUKe8RJ+d >>310
その四天王って枠組み有りきが要らないって話
別に3匹でいい、ただ魔法使い系も混ぜて四天王言う方が見栄えいいから以上の理由なんてないだろ
その時期に中途半端な魔法系モンスター馬車に入れとく余裕ないというか
初心者ならそれこそ王女で充分過ぎる
それこそ使わないで問題無いのに
その四天王って枠組み有りきが要らないって話
別に3匹でいい、ただ魔法使い系も混ぜて四天王言う方が見栄えいいから以上の理由なんてないだろ
その時期に中途半端な魔法系モンスター馬車に入れとく余裕ないというか
初心者ならそれこそ王女で充分過ぎる
それこそ使わないで問題無いのに
313名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 17:57:18.68ID:VUKe8RJ+d 個人的な好みでオークス使ったことないけど
強みを聞かされればピエールゴレムスと方向こそ違えど納得できる強さは感じる
アンクルは使いたい奴が無理して使って強い言ってるだけだろ
弱いなんて言わないけど、他3匹と並ぶにはあまりにキツイ
強みを聞かされればピエールゴレムスと方向こそ違えど納得できる強さは感じる
アンクルは使いたい奴が無理して使って強い言ってるだけだろ
弱いなんて言わないけど、他3匹と並ぶにはあまりにキツイ
2020/01/09(木) 17:58:28.56ID:/b0STQTv0
初心者→死人がしょっちゅう出る
仲間になりやすくてザオリクが使えるオークスが救済キャラになるからな
勇者を死なせてしまった場合の保険の意味合いも強いし
勇者には他の補助をやって欲しいときもあるし
仲間になりやすくてザオリクが使えるオークスが救済キャラになるからな
勇者を死なせてしまった場合の保険の意味合いも強いし
勇者には他の補助をやって欲しいときもあるし
315名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 18:00:59.38ID:NZXF6IoT0 アンクルが加入する時期は複数攻撃手段より単体火力が強くなりがち(もっぱらゴレムスのおかげで)
だから強めの呪文使えるキャラ(+戦士系統)って事でアンクルなんじゃないかね?
ただ、実際はやはり呪文は不遇だから劣って見えるのは事実
だから強めの呪文使えるキャラ(+戦士系統)って事でアンクルなんじゃないかね?
ただ、実際はやはり呪文は不遇だから劣って見えるのは事実
316名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 18:02:35.90ID:NZXF6IoT0 オークスはHPもかなり高くて二軍枠でもたまに前線任せられるしな
317名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 18:04:36.25ID:udXAS2rZd 四天王なんて言葉が無ければ
地味なモンスターで終わる程度のスペックしかない
そんな奴が初心者救済を名乗るのは笑止すぎる
そこまで行ったなら、もうなんとでもなるし、するべきだろう
地味なモンスターで終わる程度のスペックしかない
そんな奴が初心者救済を名乗るのは笑止すぎる
そこまで行ったなら、もうなんとでもなるし、するべきだろう
318名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 18:12:31.17ID:udXAS2rZd 山彦の帽子
これのせいでバランス崩壊とか
ぶっ壊れとか叩かれないの凄い話だと思う
一見ドラムより余程やばそうなのにね、まぁ実際強いけど
これのせいでバランス崩壊とか
ぶっ壊れとか叩かれないの凄い話だと思う
一見ドラムより余程やばそうなのにね、まぁ実際強いけど
319名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 18:19:31.55ID:bBXbXZo7d PS2発売初期の頃の初プレイで
今しかないんだとばかりに大神殿でひたすら悪魔神官を無駄に倒し続けてた人っていたの?
今しかないんだとばかりに大神殿でひたすら悪魔神官を無駄に倒し続けてた人っていたの?
320名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 18:21:54.03ID:NZXF6IoT0 呪文はコストかかるから山彦はそんなぶっ壊れってほどでもないだろう
強力な呪文を使えるキャラ自体そんな多くないし、複数揃えるのも結構大変
逆にドラムはSFCは3人パーティだったけどリメイクで4人戦闘になったのにそのままの性能だからむしろバランスは偏ったよ
強力な呪文を使えるキャラ自体そんな多くないし、複数揃えるのも結構大変
逆にドラムはSFCは3人パーティだったけどリメイクで4人戦闘になったのにそのままの性能だからむしろバランスは偏ったよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 18:33:28.12ID:bBXbXZo7d 三人が四人ってとんでもないバランス変更の筈なのに
あんまりその辺は気にならなかったな
あんまりその辺は気にならなかったな
2020/01/09(木) 18:51:21.57ID:qpuq6fP30
俺は好きだけどな、そういう2ch発祥の通称
今さら四天王とか
今さら四天王とか
323名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 18:55:29.00ID:bBXbXZo7d アンクルは場違い
なのに四天王に押す
そこが一番諸悪の根源
なのに四天王に押す
そこが一番諸悪の根源
2020/01/09(木) 19:26:13.88ID:bD1UV7840
アンクルは優秀な魔法使いといっても
結局イオナズンやメラゾーマは覚えないしな
結局イオナズンやメラゾーマは覚えないしな
325名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 19:42:48.00ID:bBXbXZo7d そこだよね…
イオナズンかメラゾーマ覚えないのに魔法使いキャラ名乗る資格なしえ
イオナズンかメラゾーマ覚えないのに魔法使いキャラ名乗る資格なしえ
2020/01/09(木) 19:50:49.78ID:sDXkcGXB0
まあ、ゴーレムも全然使わなくなるけどなw遅すぎるし、叩くだけになるのがネック。
ボス戦でも耐性がアレだからつかわない
ボス戦でも耐性がアレだからつかわない
2020/01/09(木) 20:01:17.60ID:sDXkcGXB0
ドラムも面倒だから、結局エスターク戦でしかつかわなくなる。
しかもこれザコ戦で効果的につかうのは難しい
しかもこれザコ戦で効果的につかうのは難しい
328名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 20:02:19.80ID:bBXbXZo7d エスタークって何ターンが最速なの?
329名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 20:07:02.76ID:EjM43Se/0 ビアンカなら2ターンで逝かせられる
2020/01/09(木) 20:12:58.03ID:sDXkcGXB0
2020/01/09(木) 20:16:18.94ID:sDXkcGXB0
自分は8だったk9が限界だった。
スライムナイト×3とさまようよろいだったかな、しずく使用で。
スライムナイト×3とさまようよろいだったかな、しずく使用で。
332名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 21:03:43.68ID:x64SAQcCr SFCは皆殺しバグで1ターン
厳密には倒すのはスライムになるけど
ネットの無い時代にファミマガだかファミ通だかで最短コンテストみたいなのやってて1ターンと3ターンってのが応募されて製作側も有り得ないので何らかのバグだと思いますってなってた
やり方、ブオーンでも出来るらしい
↓
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=%23&ved=2ahUKEwigkeKavPbmAhUZHXAKHctWBfUQwqsBMAJ6BAgKEAk&usg=AOvVaw0VTJzWxrN8ZFOD4xbU2nov
厳密には倒すのはスライムになるけど
ネットの無い時代にファミマガだかファミ通だかで最短コンテストみたいなのやってて1ターンと3ターンってのが応募されて製作側も有り得ないので何らかのバグだと思いますってなってた
やり方、ブオーンでも出来るらしい
↓
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=%23&ved=2ahUKEwigkeKavPbmAhUZHXAKHctWBfUQwqsBMAJ6BAgKEAk&usg=AOvVaw0VTJzWxrN8ZFOD4xbU2nov
333名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 21:07:25.00ID:x64SAQcCr あれ?上手く貼れないな
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=%23&ved=2ahUKEwigkeKavPbmAhUZHXAKHctWBfUQwqsBMAJ6BAgKEAk&usg=AOvVaw0VTJzWxrN8ZFOD4xbU2nov#
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=%23&ved=2ahUKEwigkeKavPbmAhUZHXAKHctWBfUQwqsBMAJ6BAgKEAk&usg=AOvVaw0VTJzWxrN8ZFOD4xbU2nov#
2020/01/09(木) 21:22:23.65ID:1lCjD7Gmd
4は不穏ながら人間も魔物も元気だったが5はどっちも黄昏てると勝手に思ってる
音楽もそんな感じ
音楽もそんな感じ
335名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 21:30:24.56ID:2B7jSzJwd わかんなくもない、お互いなぁなぁになって来てるというか
物語的にはお互い仲良いのも増えて来たってポジティブに受け取っていいんだろうけど
昔なら、光の〜とか人間に擦り寄って取り込むようなことせず
闇の教団とか名乗って普通に人間襲ってたよね
物語的にはお互い仲良いのも増えて来たってポジティブに受け取っていいんだろうけど
昔なら、光の〜とか人間に擦り寄って取り込むようなことせず
闇の教団とか名乗って普通に人間襲ってたよね
336名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 21:31:43.78ID:2B7jSzJwd 塔の音楽いいよね
怖いダンジョン、悪っぽい音楽
だけで済ますには勿体ない風情を感じる
怖いダンジョン、悪っぽい音楽
だけで済ますには勿体ない風情を感じる
337名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 21:56:10.39ID:Y/A7idKjd ラスボス戦の音楽は、少なからずネタにされる本人以上に地味だと思う
盛り上がりもしないし、ひたすら淡々とした空気なのが、このゲームにおけるラスボスの存在と同じくらい地味
盛り上がりもしないし、ひたすら淡々とした空気なのが、このゲームにおけるラスボスの存在と同じくらい地味
338名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/09(木) 22:09:15.94ID:Y/A7idKjd 通常とボス戦の音楽は好きなんだけどね
2020/01/09(木) 22:18:31.34ID:wse1ajWLd
言われてみれば、5から急にラスボス戦の曲を思い出せなくなる。クリアした回数ならたぶん一番多いのにな
2020/01/09(木) 22:30:01.55ID:bD1UV7840
>>326
魔神の鎧があるから問題ない
魔神の鎧があるから問題ない
2020/01/09(木) 23:09:30.87ID:/b0STQTv0
エスターク戦もラスボスと同じ曲だけど
エスタークといえば4の曲の方が出てくるしな
エスタークといえば4の曲の方が出てくるしな
2020/01/09(木) 23:10:58.42ID:/b0STQTv0
ゴーレムは強さで言えばめいそうもあるし単身で最強クラスなんだろうけどね
2020/01/10(金) 00:01:18.02ID:nylnPMLL0
モンスターをタイマンさせてみたら?という有り得ない仮定のもとでだけど、無消費回復技持ちは強いわな
2020/01/10(金) 00:09:18.05ID:scTHIBX90
タイマンだと勇者は天空装備の特殊効果もあって主人公よりも強力かもしれんな
345名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 00:53:39.26ID:sDG2jUmLd タイマンだとベホマとスカラの有無が圧倒すぎないか
2020/01/10(金) 00:59:46.31ID:7fkn8aMz0
もし味方同士を闘技場で対戦させてみるとかできればはっきりするのだが
2020/01/10(金) 01:38:18.32ID:nylnPMLL0
仮に仲間モンスターどうしの対戦が可能だったら、ニフラム覚えて素早さの高いスライムが最強になる可能性がある
348名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 02:52:52.26ID:Ac+y+CoJr349名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 04:14:19.67ID:cZ0JfuX9x いろんな状況や対応に対しての対応策の応酬でどれが一番ってのはなかなかね
耐性優秀で強力な特技持ちのグレイトドラゴンとか、ライオネック辺りが強いんじゃないかな
個人的にははぐれメタルが好きだから頑張ってもらいたいけど守備力が敵の時と違うからなぁ
耐性優秀で強力な特技持ちのグレイトドラゴンとか、ライオネック辺りが強いんじゃないかな
個人的にははぐれメタルが好きだから頑張ってもらいたいけど守備力が敵の時と違うからなぁ
350名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 04:26:59.78ID:nfjKM2tIM2020/01/10(金) 08:16:58.10ID:loyhfL6A0
2020/01/10(金) 08:21:52.49ID:oPx4FrJN0
353名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 10:21:47.96ID:k/VGei2H0 やっとはぐりんきたー
2020/01/10(金) 10:27:22.16ID:hgy9T5RJ0
ライオウさんは攻めて力200くらいにしろよ、ドーピングする気もうせるわ
2020/01/10(金) 10:36:01.57ID:hgy9T5RJ0
ライオウさんはなあ、ギガデインがつかえないという致命的な弱点がのう
4まではつかえたのにw
4まではつかえたのにw
2020/01/10(金) 10:50:10.38ID:zsunK+4m0
PS2版はバグでアイテムを簡単に増やせるからいろんなやつを使いたくなるけど他の機種はきついよな
このゲームすごろく抜かすと1種類につき2桁も種落ちてないんだぜ
このゲームすごろく抜かすと1種類につき2桁も種落ちてないんだぜ
2020/01/10(金) 11:15:38.41ID:lnNbOxh00
DQ5ってボス戦少ないよね
RPGと言えばダンジョンごとにボス配置されてるイメージあるけど
RPGと言えばダンジョンごとにボス配置されてるイメージあるけど
2020/01/10(金) 12:04:09.07ID:hgy9T5RJ0
守りの種は量産は可能、いのちのきのみもなんとか
でも他はきついな。
でも他はきついな。
2020/01/10(金) 12:15:26.94ID:/k8XK0nHa
360名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 12:18:09.16ID:chhGPGV7d その分道中がきつかったり
361名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 13:02:37.31ID:sY9JdwSQ02020/01/10(金) 14:09:31.48ID:/k8XK0nHa
逆に死んでも続きからできるRPGってドラクエ以外にもあるの?
ドラクエとFFしかやらんからわからん
ドラクエとFFしかやらんからわからん
2020/01/10(金) 14:18:46.17ID:lnNbOxh00
新桃太郎伝説面白いよ
古いけど
古いけど
364名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 14:23:13.78ID:jMB7YRxG0 ウィザードリィはキャラが死んでも世界は終わらないから回収しに行くよな
プレーヤーはある意味、世界の傍観者
プレーヤーはある意味、世界の傍観者
2020/01/10(金) 14:57:11.67ID:sDG2jUmLd
強い云々は兎も角
ドラクエモンスターの基本中の基本であるスライム
色々小技覚えて最後はしゃくねつってロマン良いよね
使ったことないけど
スラリンの灼熱無双やってる?
ドラクエモンスターの基本中の基本であるスライム
色々小技覚えて最後はしゃくねつってロマン良いよね
使ったことないけど
スラリンの灼熱無双やってる?
2020/01/10(金) 15:00:50.24ID:lnNbOxh00
しゃくねつ覚えるぐらいやってるとしゃくねつなんていらねえというジレンマ
2020/01/10(金) 16:35:45.27ID:hgy9T5RJ0
スライムはつれていくと微妙に役に立つようになっていって考えられてるなって思うけど
ドラキーとかブラウンさんは思慮が足りないよね
ドラキーとかブラウンさんは思慮が足りないよね
368名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 17:12:02.86ID:Z6ZjznPEd 足りないのはキャラとしての格かな…
2020/01/10(金) 17:36:38.46ID:oBMrexVg0
モンスターブローチすごいな
普通に戦ってたらはぐりんとバトラー仲間になった
ロビンだけは4時間くらいかかったけど
普通に戦ってたらはぐりんとバトラー仲間になった
ロビンだけは4時間くらいかかったけど
2020/01/10(金) 18:33:29.17ID:scTHIBX90
>>345
味方に魔法をかけてもらうことがないタイマンではマホカンタもキーになる
味方に魔法をかけてもらうことがないタイマンではマホカンタもキーになる
371名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 18:58:25.40ID:Z6ZjznPEd 初手皆殺しは無意味かなタイマン
2020/01/10(金) 19:42:21.70ID:uqw0O2bx0
ザキ系もってる奴が勝率高そう
373名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 19:42:40.32ID:jMB7YRxG0 皆殺しはザキ系統だから相手を選ぶよね
374名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 20:45:34.41ID:Z6ZjznPEd ルラフェンの爺さんが最後に残してくれた呪文
そんなのどうでもいいって思ってるから
毎回スルーしてごめんなさい
爺さんの部屋まで行く面倒>>>>>>>パルプンテ習得
そんなのどうでもいいって思ってるから
毎回スルーしてごめんなさい
爺さんの部屋まで行く面倒>>>>>>>パルプンテ習得
2020/01/10(金) 20:55:00.73ID:hgy9T5RJ0
5のパルプントは自分に被害及びすぎだと思うの
2020/01/10(金) 21:07:49.08ID:u5ahO8Nhd
パルプンテで流星を引いてエスタークを1ターンで倒した
という元友人の言い分をずいぶん長い間信じていた
という元友人の言い分をずいぶん長い間信じていた
377名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 21:27:32.76ID:M8rJy1BAd エスターク10ターン云々は本当凄いというか
特にネット情報無しの小学生でも好きで頑張る奴なら10ターン以上で倒せないか?
学校に一人か二人くらい友人の前で倒す子も多そうだけど
特にネット情報無しの小学生でも好きで頑張る奴なら10ターン以上で倒せないか?
学校に一人か二人くらい友人の前で倒す子も多そうだけど
378名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 21:28:12.05ID:M8rJy1BAd 10ターン以上ってなんだ
以内ね蓮レス申し訳ない
以内ね蓮レス申し訳ない
2020/01/10(金) 22:06:49.19ID:uqw0O2bx0
何を一人で盛り上がってんだ
2020/01/10(金) 22:14:34.97ID:om4C9wm7d
2020/01/10(金) 22:20:35.54ID:OnktUIIfd
盛り上がってもいいじゃん
小学生時代は周りにはいなかったな10ターン以内は
小学生時代は周りにはいなかったな10ターン以内は
2020/01/10(金) 23:07:14.56ID:OiBY9Elv0
なんかジャハンナ周辺でメタルドラゴン出なくなってない?もう50回くちぶえしてるけどでて来ない。。
2020/01/10(金) 23:12:19.66ID:ox8L4Nod0
パパスに直腸内をピストン運動されるサンチョのSSとか薄い本とかはまだ出ないんですか?
2020/01/10(金) 23:15:06.55ID:OiBY9Elv0
続けてくちぶえしてるがマジで出ない。
1ヶ月ぶりくらいなんだが更新でも入った?
前は同じ場所(ジャハンナ出た所)でメタキン鎧狙って狩ってたのに。。
ちなみにアンドロイド版です。
1ヶ月ぶりくらいなんだが更新でも入った?
前は同じ場所(ジャハンナ出た所)でメタキン鎧狙って狩ってたのに。。
ちなみにアンドロイド版です。
385名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 23:47:24.86ID:OnktUIIfd 偶々だろう
流石にそんなの更新で云々とか
流石にそんなの更新で云々とか
386名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/10(金) 23:57:41.56ID:IJetw4lb0 ビアンカ「まるで馬のようなビアンカという女」
2020/01/11(土) 01:05:16.00ID:4cWSFq5sp
ミルドラースを倒す直前で瀕死のゲマが現れ、弱ってるミルドラースを吸収してほぼゾンビ化してパワーアップしたゲマに打ち勝って真のエンディング・・・。
次のリニューアル版がこんなのだったら泣いて喜ぶな。
次のリニューアル版がこんなのだったら泣いて喜ぶな。
388名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 01:06:38.40ID:2KtZhDkjd そんな突っ込み待ちみたいなネタ面白くないから良いわ
どうせゲマもう良いとか言われたいだけだろ
どうせゲマもう良いとか言われたいだけだろ
2020/01/11(土) 01:24:44.38ID:OCZiprNAd
2020/01/11(土) 04:37:45.22ID:hZIUPE9B0
元のゲマがあっさりだったとは言え
PS2版であそこまで出番増やさなくてもなあ
PS2版であそこまで出番増やさなくてもなあ
391名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 06:57:21.23ID:nyHyQr7k0 パパスを苦しめたゲマ憎いでしょ、更に悪くするから倒してスカッとしてくださいねってスタッフには申し訳ないけど
そこまで求めてないからな
そこまで求めてないからな
2020/01/11(土) 07:02:59.36ID:7bP59Tph0
スーファミゲマって何であんなとこに引きこもってたんやろ?
393名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 08:05:10.61ID:9aaGCnMf0 ビアンカはスケベ心丸出しな顔しながら「フローラさんにはアンディさんがいるから(チラッチラッ」してくるからあまりいいイメージがない
394名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 09:35:03.22ID:OCZiprNAd アンディ只のストーカー みたいだよね
どっか見せ場あってもと
どっか見せ場あってもと
2020/01/11(土) 10:22:57.42ID:4CY/FfcXd
>>394
アンディといえば腕に全く覚えもないのにフローラを射止めたい一心で火山のダンジョンに挑んだバカな漢だろ
ちょっとこいつには勝てないかもしれんて思ったわ。あれを看病するフローラってどんな心境だったのかな
アンディといえば腕に全く覚えもないのにフローラを射止めたい一心で火山のダンジョンに挑んだバカな漢だろ
ちょっとこいつには勝てないかもしれんて思ったわ。あれを看病するフローラってどんな心境だったのかな
2020/01/11(土) 10:32:40.59ID:iNjuHaZf0
アンディってなんか魔法とか使えなかったっけ、メラとか
火山に行くのだからせめてヒャドなら勝ち目あったかもね
火山に行くのだからせめてヒャドなら勝ち目あったかもね
397名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 10:48:23.34ID:OCZiprNAd 看病を断ってたら漢なんだけどな
同情心につけ込むみたいで小狡い印象
取れれば良し、失敗しても頑張ったとチヤホヤされる二段構え
同情心につけ込むみたいで小狡い印象
取れれば良し、失敗しても頑張ったとチヤホヤされる二段構え
398名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 10:52:38.62ID:z0wuBIiKd2020/01/11(土) 11:28:41.81ID:CxjSTkgS0
アンディが主人公ぐらい強くても単身ではあの洞窟は無茶というもの
主人公ですら仲間モンスターの特技を駆使して攻略するように設定された難所だしな
仲間を連れている主人公がずるいと当初は思ったけど
ルドマンが結婚相手に何を求めていたのか後にわかる
主人公ですら仲間モンスターの特技を駆使して攻略するように設定された難所だしな
仲間を連れている主人公がずるいと当初は思ったけど
ルドマンが結婚相手に何を求めていたのか後にわかる
2020/01/11(土) 11:32:21.96ID:4CY/FfcXd
>>398
競争なので、のんびりしてると先を越されるし、レベルあげようにも近所に出現するキメラやメタルハンターやランスアーミーやダークマンモスに歯が立つ理由がないので
全逃げの可能性に一縷の望みを託した判断は間違ってない
競争なので、のんびりしてると先を越されるし、レベルあげようにも近所に出現するキメラやメタルハンターやランスアーミーやダークマンモスに歯が立つ理由がないので
全逃げの可能性に一縷の望みを託した判断は間違ってない
401名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 11:53:34.69ID:z0wuBIiKd まぁそんな無謀な博打男はルドマン求めてないんだろうな
嫁を任すにはキツイ
嫁を任すにはキツイ
2020/01/11(土) 12:16:43.65ID:N/qD9Lv90
2020/01/11(土) 12:32:16.18ID:VJskTarCd
一人で取りに行ってはダメとはルドマンは言ってない!
2020/01/11(土) 12:38:58.06ID:K1AmX9f00
たまたま主人公が来てたから良かったものの、サラボナの住民だけだったら全滅して終わってたんじゃないかあれ
405名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 12:50:53.85ID:z0wuBIiKd >>402
なんでアンディに目がなきゃいけないんだ…?
なんでアンディに目がなきゃいけないんだ…?
406名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 12:54:04.84ID:IlKhnT2Kd407名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 12:55:31.93ID:IlKhnT2Kd2020/01/11(土) 13:01:32.29ID:toCVeooAd
金持ちのお嬢さん相手に選択肢が云々とか贅沢すぎる
最初からそんなものあるわけないのが普通
せめて画家として釣り合う男になる努力なりしてればマシなんだけどな
ニートのくせにプロポーズするランドと変わらん
最初からそんなものあるわけないのが普通
せめて画家として釣り合う男になる努力なりしてればマシなんだけどな
ニートのくせにプロポーズするランドと変わらん
2020/01/11(土) 13:13:57.22ID:N/qD9Lv90
2020/01/11(土) 13:17:32.84ID:4CY/FfcXd
2020/01/11(土) 13:59:47.00ID:n45sN1x8r
お茶お待ち〜でゲソ―
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ ( ヽ
( v) c、 `っ
\ ¨>' ( v) / ̄`⊃
\ ¨>' | ⊃ ,<¨ \
( v) /ww \ ゝ
\ ¨>' ル^ヮ^ ノル
⊂ ⊂ ヽ
> )
(/.(/ ,<¨ \
/ww \ ゝ
ル^ヮ^ ノル
. と と ヽo
しーJ
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ ( ヽ
( v) c、 `っ
\ ¨>' ( v) / ̄`⊃
\ ¨>' | ⊃ ,<¨ \
( v) /ww \ ゝ
\ ¨>' ル^ヮ^ ノル
⊂ ⊂ ヽ
> )
(/.(/ ,<¨ \
/ww \ ゝ
ル^ヮ^ ノル
. と と ヽo
しーJ
412名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 14:14:19.82ID:toCVeooAd ただまぁ、あのブォーンをどうにか出来るか悩むと
娘の幸せより優先しちゃうのは致し方なしな面もあるからな…
アレ主人公倒さなかったらどうなってたんだろ
ゴジラみたいに適当に暴れてるだけでゲマ達はスルーかな
娘の幸せより優先しちゃうのは致し方なしな面もあるからな…
アレ主人公倒さなかったらどうなってたんだろ
ゴジラみたいに適当に暴れてるだけでゲマ達はスルーかな
2020/01/11(土) 15:04:59.30ID:Mli6POdka
ほんっともうちょっと総力を上げてラスボス倒したかったわ
仲魔200体仲間にしてもただのコレクションだからな・・・
泣けるぜ
仲魔200体仲間にしてもただのコレクションだからな・・・
泣けるぜ
414名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 15:09:37.48ID:V9ZdfMnr0 ゲーム内でそういうイベントがあればな
415名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 15:16:52.01ID:toCVeooAd そもそもそこまで盛り上げる余地のないボスだしな…
主人公が家族助けるためのついでだし
主人公が家族助けるためのついでだし
416名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 15:17:31.21ID:baf/TI/PM 主人公「ポケモンマスターになりたかった」
2020/01/11(土) 15:27:56.09ID:AO9aPxz80
ブオーンってその強さからよく話題になるけど
ブオーンの強さの秘訣って戦闘可能になってからすぐにそこにたどり着いてしまうプレイヤーがいることだろうね
だからブオーンはトラウマと思う人から別に強くなかったけどと思う人まで千差万別だった
勇者男がベホマラー覚えるぐらいまで遅れて戦うと、なんの苦労もしないからね
ブオーンの強さの秘訣って戦闘可能になってからすぐにそこにたどり着いてしまうプレイヤーがいることだろうね
だからブオーンはトラウマと思う人から別に強くなかったけどと思う人まで千差万別だった
勇者男がベホマラー覚えるぐらいまで遅れて戦うと、なんの苦労もしないからね
2020/01/11(土) 15:38:02.98ID:4BiA8sHN0
ブオーンは天空の剣で凍てつく波動が使えることに気付いてるかどうかで難易度が大きく変わる
あとはボス戦でファイトいっぱつを使う癖がついてると、より楽に倒せる
あとはボス戦でファイトいっぱつを使う癖がついてると、より楽に倒せる
2020/01/11(土) 15:39:59.35ID:4CY/FfcXd
勇者ベホマラーってレベル30とかだよな。そりゃそんだけレベル上げしまくったらどんなボスでも楽勝だろう
2020/01/11(土) 15:43:31.97ID:CxjSTkgS0
2020/01/11(土) 15:47:13.94ID:CxjSTkgS0
主人公もゲマという恐ろしい敵が居て将来的にはかたき討ちもしないといけない
そんな危険な宿命を背負っている者に良家のお嬢さんを巻き込むのは気が引ける思いだったけど
そっちもゲマと同じぐらい強い一族の敵が居るならむしろ遠慮は無用というわけだと思えた
そんな危険な宿命を背負っている者に良家のお嬢さんを巻き込むのは気が引ける思いだったけど
そっちもゲマと同じぐらい強い一族の敵が居るならむしろ遠慮は無用というわけだと思えた
422名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 15:58:34.23ID:toCVeooAd 昔は強制で王子と王女が加入なのがしんどかったイメージ
単にピエールに頼りきりだからだっただけだけど
単にピエールに頼りきりだからだっただけだけど
423名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 17:22:05.22ID:tM3LoIee0 ユアストーリーからあの絵な映画増えたな…エセディズニー画像が
424名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 18:11:10.73ID:nmfOLVJja パパスがやられるシーンで、
パパスが息を吸い込んだり、反撃しないのに力を溜め込んだりしてちょっと笑ったわ
耐える以外の行動あるとは思わなかったわ
パパスが息を吸い込んだり、反撃しないのに力を溜め込んだりしてちょっと笑ったわ
耐える以外の行動あるとは思わなかったわ
2020/01/11(土) 18:24:26.45ID:hZIUPE9B0
2020/01/11(土) 18:40:30.93ID:5xGCxBSL0
青年後期スタートからずっと勇者と娘とサンチョをスタメンで連れ回し馬車入れないダンジョンとかも全部連れてって
出てくる敵は逃げずに全部戦うスタイルでさっきボブルの塔までクリア
意図的なレベルあげは一切してないが人間オンリーでゴンズもゲマも特に苦戦せず
この時点で主人公29勇者26
勇者30って相当寄り道してないと上がらなくね?
出てくる敵は逃げずに全部戦うスタイルでさっきボブルの塔までクリア
意図的なレベルあげは一切してないが人間オンリーでゴンズもゲマも特に苦戦せず
この時点で主人公29勇者26
勇者30って相当寄り道してないと上がらなくね?
427名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 18:45:08.74ID:Vb5DVguH02020/01/11(土) 19:09:02.06ID:iwn6Yca+0
どんだけビアンカ好きなんだよ
2020/01/11(土) 19:09:31.04ID:wnRpzg/Md
2020/01/11(土) 19:14:07.60ID:wnRpzg/Md
フローラ厨はジャミ好き過ぎ
ジャミフロで一生妄想し続けてろ
ジャミフロで一生妄想し続けてろ
431名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 19:48:40.49ID:NSHOJKS00 >>427
ワロタwwww
ワロタwwww
2020/01/11(土) 20:01:13.36ID:CxjSTkgS0
ルドマン「ブオーンを倒してくれるのなら婿はウマでもかまわんぞ」
とかありえない話ではなかったな
とかありえない話ではなかったな
433名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 20:03:01.22ID:4A+EB3dYd 最悪それでも仕方ないだろ
そこら辺はルドマン叩く気にもならん
そこら辺はルドマン叩く気にもならん
2020/01/11(土) 20:08:01.35ID:CxjSTkgS0
ブオーンの存在はゲマたちにとってもジャマだから
ジャミがフローラと結婚してゲマジャミゴンズのトリオがブオーンと戦うストーリーとか
なかなか熱いかもしれん
世界を滅ぼしかねない悪魔を退治した光の教団は信者をいっそう増やすことになった
ジャミがフローラと結婚してゲマジャミゴンズのトリオがブオーンと戦うストーリーとか
なかなか熱いかもしれん
世界を滅ぼしかねない悪魔を退治した光の教団は信者をいっそう増やすことになった
435名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 22:36:49.85ID:Vb5DVguH0436名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 22:51:53.12ID:4A+EB3dYd しかしこの手の話題で完全空気なデボラって凄いな
性能、中途半端すぎないか
魔法使いで金槌装備でメタル狩りとか
実際使うと他二人より強かったりするのかね
性能、中途半端すぎないか
魔法使いで金槌装備でメタル狩りとか
実際使うと他二人より強かったりするのかね
2020/01/11(土) 23:11:26.33ID:0aHVlFxb0
呪文使いより物理アタッカーの方が強いバランスだから
嫁の中ではデボラ最強だよ
嫁の中ではデボラ最強だよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 23:36:41.98ID:4A+EB3dYd デボラってアタッカー言うには半端な印象あったけどそうでもないのか
いくら5が打撃偏重ったって大したことないアタッカーよりはメラゾーマの方がマシに思えたし
昔からビアンカがメラゾーマ、フローラはイオナズンで良いじゃん思ってる
いくら5が打撃偏重ったって大したことないアタッカーよりはメラゾーマの方がマシに思えたし
昔からビアンカがメラゾーマ、フローラはイオナズンで良いじゃん思ってる
439名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/11(土) 23:39:00.75ID:mZ3YemC9d デボラのキャラは強い筈だけど
当時はもう時代遅れだったのかな
ツンのキツイツンツンデレ
当時はもう時代遅れだったのかな
ツンのキツイツンツンデレ
440名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 00:24:25.29ID:yFebvw4+r ストーリーへの絡み方が酷すぎてなぁ>デボラ
441名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 00:27:40.67ID:YQsp+kVS0 いきなり小魚小魚下僕言われてもな
最後にデレるからじゃ相殺できない
最後にデレるからじゃ相殺できない
2020/01/12(日) 01:22:40.41ID:McTpeVuW0
デボラなんて要はぽっと出だから箸にも棒にも掛からない
ビアンカフローラとかビアンカジャミなんかその10年以上前から延々やってんだもん
よーやるわほんと
ビアンカフローラとかビアンカジャミなんかその10年以上前から延々やってんだもん
よーやるわほんと
443名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 01:36:28.41ID:IXhSZ6jid ゴンズの影の薄さはなんなん
相方とはえらい違い
相方とはえらい違い
444名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 03:15:28.69ID:HlE6giyHd やり込んでる人は最終的にどういうメンバーに落ち着くん?
やっぱ主人公は馬車になるの?
やっぱ主人公は馬車になるの?
445名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 05:00:02.05ID:9y/3jBHsM やり込んでる人は
プチタークとはぐれメタル3匹でステカンストさせてる
プチタークとはぐれメタル3匹でステカンストさせてる
2020/01/12(日) 05:32:54.31ID:yP94ZgLo0
>>441
そもそも小魚下僕呼ばわりの時点でドMの人でもない限り嫁の選択肢から消えるからその後デレられる余地がない
そもそも小魚下僕呼ばわりの時点でドMの人でもない限り嫁の選択肢から消えるからその後デレられる余地がない
447名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 07:33:27.85ID:TM2gYz0/02020/01/12(日) 07:49:53.15ID:9QmhF6aed
フローラ信者頭悪すぎ気持ち悪すぎ
2020/01/12(日) 07:56:13.10ID:4ApKmbpo0
キャラに経験値入らなくなるシステムとか欲しかった
勧誘作業してるとレベル上がりまくってヌルゲーになるから定期的にリセットするしか対策がないっていうのがマジで終わってる
勧誘作業してるとレベル上がりまくってヌルゲーになるから定期的にリセットするしか対策がないっていうのがマジで終わってる
2020/01/12(日) 08:21:15.22ID:McTpeVuW0
皮肉も通じんとは
451名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 08:23:15.25ID:cI40Ktw7x2020/01/12(日) 08:38:54.40ID:oAVDyVAY0
小学生の頃ファイトいっぱつ全く使ってなかったけど大人になるとボス戦で使って楽してしまうよね
2020/01/12(日) 09:49:23.23ID:XZJPJ05T0
>>444
ええ、ただのベホマタンク+タクシー+すごろく要員です。
ええ、ただのベホマタンク+タクシー+すごろく要員です。
2020/01/12(日) 09:52:01.79ID:XZJPJ05T0
すごろくは低レベルで強いキャラでやれってあれ間違ってるよ
普通にベホマつかえてレベル高いやつでいけばいい。戦闘は逃げた方がずっと早いんだし、
電撃うけたときは戦闘が回復場になるし。
普通にベホマつかえてレベル高いやつでいけばいい。戦闘は逃げた方がずっと早いんだし、
電撃うけたときは戦闘が回復場になるし。
455名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 10:59:38.17ID:HlE6giyHd 割と高いし使い切りだと
わざわざ使うタイミングもあんまないしね
エルフの飲み薬といいファイトや爆弾岩とか
6や7に引き継がれなかった強いアイテムそこそこあるな
わざわざ使うタイミングもあんまないしね
エルフの飲み薬といいファイトや爆弾岩とか
6や7に引き継がれなかった強いアイテムそこそこあるな
456名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 11:01:22.59ID:HlE6giyHd すごろく低レベでやれは
かなりピンポイントなメリットしかないし
そもそもすごろくの戦闘しんどいとかクリアする程度のプレイヤーなら記憶にないだろう
かなりピンポイントなメリットしかないし
そもそもすごろくの戦闘しんどいとかクリアする程度のプレイヤーなら記憶にないだろう
457名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 11:15:48.72ID:d4PFV541d エルフの飲み薬ってスロットせずに
そのままコイン買って交換しても全然安いくらいのチートだからな…
山彦といい、一応呪文立場ないなって環境は最初から予想して作ってたのかな
そのままコイン買って交換しても全然安いくらいのチートだからな…
山彦といい、一応呪文立場ないなって環境は最初から予想して作ってたのかな
458名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 11:57:08.57ID:+nAgf350d エルフの良いとこは金さえあればポンポン買えるとこだからな
魔法の聖水の方がエリクサーになるレベル
魔法の聖水の方がエリクサーになるレベル
459名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 12:40:03.54ID:xbA0cV7Ka スマホ版やってるんだが、スロットのコイン増やす裏技はスマホ版にはないよね?
地道にセーブ&ロードを繰り返して100枚だったコインが9万枚まで増えてくれたよ
ps2版やったときはロードしてから障害物に当たらず最短で行けばすぐ当たる裏技あったから重宝してたのに
地道にセーブ&ロードを繰り返して100枚だったコインが9万枚まで増えてくれたよ
ps2版やったときはロードしてから障害物に当たらず最短で行けばすぐ当たる裏技あったから重宝してたのに
460名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 12:50:50.00ID:+nAgf350d SFC時代は教会でセーブしてスライムレース〜って奴やってメタキン剣取ってた
今思えばあんまり良いものでも無かったな
しかしそんなの何で広まったんだろうか
今思えばあんまり良いものでも無かったな
しかしそんなの何で広まったんだろうか
461名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 13:06:56.66ID:cI40Ktw7x >>454
その回復させる時に敵が弱いのがメリットなんじゃない?
その回復させる時に敵が弱いのがメリットなんじゃない?
2020/01/12(日) 13:35:16.12ID:+tJVIbyTd
まぁそんなチマチマした事考えるより
普通に主人公で挑むよね
双六の戦闘や残HPなんか何の苦労でも無い
運への相対的なものだけど
能力値アップのマスで頑張る人とかいたんだろうか
普通に主人公で挑むよね
双六の戦闘や残HPなんか何の苦労でも無い
運への相対的なものだけど
能力値アップのマスで頑張る人とかいたんだろうか
2020/01/12(日) 14:31:14.25ID:HwXbrQQy0
スゴロクで死ぬのを恐れるならザキとか麻痺とか効かない奴でやるのがいい
単身で一番怖いのは一発全滅なんだし
単身で一番怖いのは一発全滅なんだし
464名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 15:25:51.15ID:9y/3jBHsM 即死耐性あって低レベルのギガンテスに破壊の鉄球を装備させとけば楽だよね
465名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 15:37:54.24ID:cI40Ktw7x ギーガ、アクデン辺りが居れば楽だなぁとしか考えてなかった
466名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 15:45:57.91ID:+tJVIbyTd アクデンってなんで急に出たんだろうな
不人気とも言わないが人気キャラ言うほどのもんでもないし
でも、小粒ばっかじゃなく真っ当に大型でシンプルに強そうなの足してくれたのは高評価
不人気とも言わないが人気キャラ言うほどのもんでもないし
でも、小粒ばっかじゃなく真っ当に大型でシンプルに強そうなの足してくれたのは高評価
2020/01/12(日) 15:55:02.02ID:Gqx0GHut0
アークデーモンはなんで居なかったの?レベルでしょ
2020/01/12(日) 16:32:54.16ID:0T/2em6R0
ふむ
2020/01/12(日) 17:22:10.72ID:zdatt1SDa
俺の最終メンバーは
ケイスケ、ビアンカ、セシル、ローザだったわ
馬車のメンバーはベホズン、はぐりん、ピエール、ゴレムス
最強だお!
ケイスケ、ビアンカ、セシル、ローザだったわ
馬車のメンバーはベホズン、はぐりん、ピエール、ゴレムス
最強だお!
2020/01/12(日) 17:23:29.59ID:pHTgRGPt0
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
letitgo〜letitgo〜 you'll never see me cry〜♪
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
letitgo〜letitgo〜 you'll never see me cry〜♪
2020/01/12(日) 19:42:45.54ID:s4EgTWcQ0
>>454
さすがにアホすぎるやろ。出てくる敵のランクが低い方が楽に決まってる
さすがにアホすぎるやろ。出てくる敵のランクが低い方が楽に決まってる
472名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 20:53:06.14ID:HeXpng0iM >>471
ギガンテスなら破壊の鉄球で瞬殺できるもんな
ギガンテスなら破壊の鉄球で瞬殺できるもんな
2020/01/12(日) 21:02:36.83ID:sTe3CgGL0
幼年期ってなんでようせいのむらでブーメランより強い武器売ってないんだろうか
レヌールとようせいのむらをクリアしたブーメランをラインハットで売る寂しさみたいなのを感じさせるためなのかな
レヌールとようせいのむらをクリアしたブーメランをラインハットで売る寂しさみたいなのを感じさせるためなのかな
474名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 21:14:43.54ID:HeXpng0iM 春風のフルートの隣の宝箱に入ってるからだろうなブーメラン
475名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 21:38:48.38ID:0STYGNkRd 何とも微妙になるよね、あそこでブーメラン
それでも宝箱から、その時点まぁまぁな装備品が出てくるのは嬉しい
換金用だけど
それでも宝箱から、その時点まぁまぁな装備品が出てくるのは嬉しい
換金用だけど
476名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 21:40:28.55ID:0STYGNkRd 今思えば、鍵の技法を覚えたって凄いな
そりゃ盗賊の鍵で序盤は大体開けれる方がおかしいんだけど
この形式は後に全然引き継がれ無かったな
そりゃ盗賊の鍵で序盤は大体開けれる方がおかしいんだけど
この形式は後に全然引き継がれ無かったな
477名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 22:33:06.04ID:cI40Ktw7x アイテム欄圧迫の回避の為なんだろうね
幼年期は預り所出ないし
6からは大きな袋システムが出来た
幼年期は預り所出ないし
6からは大きな袋システムが出来た
478名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 22:39:55.24ID:JW3HrPrMa >>467
アークデーモン好きな人多そうな感じ。
アークデーモン好きな人多そうな感じ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 23:30:20.52ID:Q0D87U5f0 偉そう感が違う
480名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 23:34:13.79ID:pVmdqCPKd アクデンは鈍足だから弱いって聞いたぞ
2020/01/12(日) 23:37:01.21ID:Ba3IjAop0
482名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/12(日) 23:47:15.16ID:pVmdqCPKd てかボブルはゴンズがボスで良かった
ゲマはマウンテンでいい
ゲマはマウンテンでいい
2020/01/13(月) 00:06:26.78ID:Hqtn00mw0
ボブルの搭のゲマは年老いてるから倒せたって事で
裏ボスで心の扉から幼年期の若い頃のゲマを倒すと、パパスが生き返るとか、リメイクであってもいいのに
そしたら幼年期に倒せない理由も説明できる。
裏ボスで心の扉から幼年期の若い頃のゲマを倒すと、パパスが生き返るとか、リメイクであってもいいのに
そしたら幼年期に倒せない理由も説明できる。
2020/01/13(月) 00:37:05.19ID:DDyBSDBg0
ゴンズはエビルスピリッツを2匹お供にして登場ぐらいで丁度良かった
黒い霧で無効化とかドラムで攻撃力2倍とかでやっと面白い戦いになるだろ
黒い霧で無効化とかドラムで攻撃力2倍とかでやっと面白い戦いになるだろ
485名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/13(月) 00:54:14.22ID:K9foPik9d 年老いたからのどうのとかアホじゃね
寒い妄想はチラ裏で頼む
寒い妄想はチラ裏で頼む
2020/01/13(月) 01:18:29.39ID:MK5ScfYCd
487名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/13(月) 01:27:00.86ID:VFtSP2zg0 某金髪の股と同じくらい緩々だな
2020/01/13(月) 02:05:14.12ID:cLlHxsF70
8年間の石化のとこDr.STONEと被るんだよなぁ
でもこっちの方が圧倒的に先だけど しかもあっちは3700年という途方もない時間だし
でもこっちの方が圧倒的に先だけど しかもあっちは3700年という途方もない時間だし
2020/01/13(月) 02:38:55.76ID:dyjP5Pz50
490名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/13(月) 06:06:26.86ID:GnysrRBzx 5発売前にモンスターの人気投票があった
あれで仲間になるモンスター決めたんだろうな
キラーマシン、はぐれメタルがトップだったと思う
あれで仲間になるモンスター決めたんだろうな
キラーマシン、はぐれメタルがトップだったと思う
491名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/13(月) 08:04:50.67ID:VFtSP2zg0 二次創作におけるビアンカが股を開いた数がジャミ>>>>>>農夫>>主人公の時点でやっぱりビアンカはジャミの嫁なんやなぁって
2020/01/13(月) 08:31:04.36ID:WzEYHEOq0
2020/01/13(月) 08:35:16.02ID:WzEYHEOq0
しかもたいていは逃げればいいんだし。戦闘時間がもったいない。
さらに鉄球ぶんまわしてれば勝てるだろ
わざわざギガンデスみたいなつかえないやつを連れて行くメリットはないね。
さらに鉄球ぶんまわしてれば勝てるだろ
わざわざギガンデスみたいなつかえないやつを連れて行くメリットはないね。
2020/01/13(月) 08:51:58.26ID:t5jF6GFG0
アホ呼ばわりされたからって必死すぎ
どうでもいいやんそんなこと
どうでもいいやんそんなこと
2020/01/13(月) 08:56:49.49ID:B3B/LHaN0
>>492
はぐりんなら祝福の杖で十分だぞ
はぐりんなら祝福の杖で十分だぞ
2020/01/13(月) 09:35:42.81ID:lna13RlNM
>>486
いやだからどれだけレベル上げても幼年期じゃ倒せないだろ?
いやだからどれだけレベル上げても幼年期じゃ倒せないだろ?
2020/01/13(月) 09:45:02.41ID:WzEYHEOq0
2020/01/13(月) 09:49:07.79ID:6jgVeC5S0
よくわからんけど
すごろく場はギガンテスの鉄球でおk
すごろく場はギガンテスの鉄球でおk
499名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/13(月) 11:15:08.95ID:O1Np3rOld >>496
小学生じゃ無いならシナリオの都合で納得しろよそれくらい
ボブルの搭のゲマは年老いてるから倒せたって事で
裏ボスで心の扉から幼年期の若い頃のゲマを倒すと、パパスが生き返るとか、リメイクであってもいいのに
そしたら幼年期に倒せない理由も説明できるキリッ!
自分の寒いネタがウケなかったからって必死すぎる
小学生じゃ無いならシナリオの都合で納得しろよそれくらい
ボブルの搭のゲマは年老いてるから倒せたって事で
裏ボスで心の扉から幼年期の若い頃のゲマを倒すと、パパスが生き返るとか、リメイクであってもいいのに
そしたら幼年期に倒せない理由も説明できるキリッ!
自分の寒いネタがウケなかったからって必死すぎる
2020/01/13(月) 12:17:46.10ID:DDyBSDBg0
主人公でスゴロクやるのが最適というのはねえな
敵が強いとザキとか麻痺で瞬殺もあるし主人公は完全耐性じゃないし
それならザキが確実に効かないオークスとかに任すわ
敵が強いとザキとか麻痺で瞬殺もあるし主人公は完全耐性じゃないし
それならザキが確実に効かないオークスとかに任すわ
2020/01/13(月) 12:34:00.93ID:lna13RlNM
(´・ω・`)
2020/01/13(月) 13:09:40.91ID:XKBN3Xwb0
DS版、キラーマシンはジャハンナ南の山中で仲間になるよね?
今んとこ350匹倒してるんだけど…
今んとこ350匹倒してるんだけど…
2020/01/13(月) 13:18:13.49ID:xnCQo1eUd
すごろくの戦闘ってここまで真面目にヒートする話題なのか…
落とし穴以外にも話題あるんだな
落とし穴以外にも話題あるんだな
2020/01/13(月) 13:21:45.03ID:CF5BFadJd
2020/01/13(月) 13:26:45.38ID:0Bxf2lMU0
ビアンカがジャミにさらわれた後、
ビアンカと離婚してフローラと再婚したい
ビアンカと離婚してフローラと再婚したい
2020/01/13(月) 13:48:17.58ID:spweLCFh0
サンチョのアヌスもパパスの肉棒でゆるゆるがばがばだったんだろうな
パパス亡き後はどうやって滾りを鎮めていたんだろう
パパス亡き後はどうやって滾りを鎮めていたんだろう
2020/01/13(月) 14:31:30.47ID:DDyBSDBg0
すごろくの落とし穴といえば「マスの足元は調べるな」がもはや定石化しているけど
足元を調べて良かったと思えるほど得をした経験ある?
足元を調べて良かったと思えるほど得をした経験ある?
508名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/13(月) 14:58:46.03ID:8AM/57Iva509名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/13(月) 15:19:36.24ID:CF5BFadJd そういう定石を学ぶより前はよく調べてたし
破壊のてっきゅうとか手に入って喜んだりしたような記憶はある
小さなメダルも落ちてる奴あるし
破壊のてっきゅうとか手に入って喜んだりしたような記憶はある
小さなメダルも落ちてる奴あるし
510名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/13(月) 15:24:25.23ID:GnysrRBzx 魔神の金槌は拾えると嬉しいから魔界のすごろくでは調べる
2020/01/13(月) 16:52:14.23ID:RVkqt5TeH
512名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/13(月) 17:03:21.60ID:CF5BFadJd キラーマは「仲間」じゃなく「武器」だからな
心がないんだから苦労は仕方ない
心がないんだから苦労は仕方ない
513名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/13(月) 18:42:30.84ID:EMceVaEXd シーザーこそ性能の割には仲間になりやすいし
良心的だわ
数日前の初心者四天王アンクルよりこっちじゃねとまでは言わんけど
良心的だわ
数日前の初心者四天王アンクルよりこっちじゃねとまでは言わんけど
514名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/13(月) 19:06:57.23ID:8AM/57Iva2020/01/13(月) 19:52:44.78ID:XKBN3Xwb0
>>514
シーザー3匹います;
シーザー3匹います;
2020/01/13(月) 20:13:35.17ID:G5R2YoVr0
, -‐ \-、
∠ -‐: :  ̄ ̄ : : : 、 ヽ\
/: : : : : : : : : : : : : : : : \ 丶\
' : : : : : : 、: : : : : : :;ヘ: ; : : : \ i \
/: : : : : : : 、ハ: : : :/, ィ: / : : : : ヽ ! >
' : : : : : : { / \、/ !∧: : : : : : 丶, ィ/
レヘ: : : : : 、l ___ ヽ: : : : : : |,ィ
\: : :∧ ==  ̄,,,,,| 、 : ィ: l/
ヽィ: :|''' ` |: : :l ノ:Vl 今日もカスどもの
|: :l 、___, |: : :!: : : :|
, ⌒ヽ |: :ヽ、 | : :i: : : : ! 争いばかりでゲソね
,( ) _ |: : :|: : :‐- イ l: : l: :i: : :l
f 彡'´ ,: : : ハ : :_i: :ノ ! : |__| : : :、
丶 _ -‐' i: : :/ _〉ヘ:f‐ 、___,ィ: : l´ フ ヽ丶
l: : :!イ/ || /イ: : :/ 〃 l: :.
|: : :l‖ || 〃 l: : / 〃 , : : :、
ィ _y || 〃 | // ィ、 : : :丶
//::::::::::ヽ l|〃__{三ニ} / | 丶 : : : 、
/ _/:::::::r'⌒ヽ} /::::{ニン イ : | 、: : :i
f ´ 、:::::::ヽ ` ┴- |_f_ /: |: : | i: : : :!
| ヽ__>、 イ: ‖: :| |: : : |
! _ -┬‐\ //: /l: : :l l: : : :|
∠ -‐: :  ̄ ̄ : : : 、 ヽ\
/: : : : : : : : : : : : : : : : \ 丶\
' : : : : : : 、: : : : : : :;ヘ: ; : : : \ i \
/: : : : : : : 、ハ: : : :/, ィ: / : : : : ヽ ! >
' : : : : : : { / \、/ !∧: : : : : : 丶, ィ/
レヘ: : : : : 、l ___ ヽ: : : : : : |,ィ
\: : :∧ ==  ̄,,,,,| 、 : ィ: l/
ヽィ: :|''' ` |: : :l ノ:Vl 今日もカスどもの
|: :l 、___, |: : :!: : : :|
, ⌒ヽ |: :ヽ、 | : :i: : : : ! 争いばかりでゲソね
,( ) _ |: : :|: : :‐- イ l: : l: :i: : :l
f 彡'´ ,: : : ハ : :_i: :ノ ! : |__| : : :、
丶 _ -‐' i: : :/ _〉ヘ:f‐ 、___,ィ: : l´ フ ヽ丶
l: : :!イ/ || /イ: : :/ 〃 l: :.
|: : :l‖ || 〃 l: : / 〃 , : : :、
ィ _y || 〃 | // ィ、 : : :丶
//::::::::::ヽ l|〃__{三ニ} / | 丶 : : : 、
/ _/:::::::r'⌒ヽ} /::::{ニン イ : | 、: : :i
f ´ 、:::::::ヽ ` ┴- |_f_ /: |: : | i: : : :!
| ヽ__>、 イ: ‖: :| |: : : |
! _ -┬‐\ //: /l: : :l l: : : :|
2020/01/13(月) 20:54:09.43ID:6jgVeC5S0
アンクルはブルートと並ぶ最強のエスタークキラーなんだぜ
ドーピングすれば
やる意味があるかは別にして
ドーピングすれば
やる意味があるかは別にして
2020/01/13(月) 21:13:44.54ID:PP3c3PCxa
2020/01/14(火) 02:21:31.45ID:rZvrcOSw0
保守
2020/01/14(火) 03:57:32.87ID:Ohk/NeWdd
2020/01/14(火) 05:27:00.43ID:Wk63n+9f0
ロビン「6ヶ月ゴトニメンテナンスヲオ願イシマス。」
522名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/14(火) 09:07:26.74ID:/A0DZEAoa 足もと調べるな、敵と戦うな、すごろくダンジョン入るな、この3つがすごろく場のセオリー
ラストのすごろく場はどうせ誰で挑んでもほとんど落とし穴に落ちるか振り出しに戻されるんだから、サイコロの目でステータスが変化してもショック受けないやつでいけばいい
ラストのすごろく場はどうせ誰で挑んでもほとんど落とし穴に落ちるか振り出しに戻されるんだから、サイコロの目でステータスが変化してもショック受けないやつでいけばいい
2020/01/14(火) 11:52:25.25ID:YJuxnHsep
ロビン「本OSは本日19時をもってサポートされなくなります、アップグレードを推奨します」
2020/01/14(火) 12:06:28.16ID:eDyhAnVCa
キラーマシンて7で動かしてたんか
2020/01/14(火) 12:09:46.60ID:XKL+ADZqd
精密機械ロビン
2020/01/14(火) 12:14:52.78ID:/clYOEFO0
ドラゴンキッズってさ
激しい炎覚える前に解雇したくなる絶妙な性能だよね
みためくそかわいいから最後まで使いたいのに
いつもようがんげんじん戦後ぐらいから外したくなる
激しい炎覚える前に解雇したくなる絶妙な性能だよね
みためくそかわいいから最後まで使いたいのに
いつもようがんげんじん戦後ぐらいから外したくなる
2020/01/14(火) 14:10:31.20ID:0mLZbE/wM
初見で
ガンドフがlv20でカンストだと気づいたとき
ショックだったわ
ヒーラーとして活用してたのに
ガンドフがlv20でカンストだと気づいたとき
ショックだったわ
ヒーラーとして活用してたのに
528名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/14(火) 15:33:18.94ID:/gxKF7ZD0 >>527
力も高めだから刃のブーメランで戦闘も役に立つのに離脱早いよな
力も高めだから刃のブーメランで戦闘も役に立つのに離脱早いよな
2020/01/14(火) 15:33:53.16ID:Fw5Uu55G0
雪の世界編だっけ
短いし必要性なかった気がするし、あれいらなかったな
短いし必要性なかった気がするし、あれいらなかったな
2020/01/14(火) 15:36:40.45ID:lgn+TgX60
>>529
話短めのドラクエ5であそこなくされたらつらい
話短めのドラクエ5であそこなくされたらつらい
2020/01/14(火) 15:53:44.01ID:QEeD29/M0
2020/01/14(火) 16:42:05.57ID:XKL+ADZqd
2020/01/14(火) 16:57:30.70ID:io8MEzPq0
ベホマスライムって不人気なのか。
2020/01/14(火) 17:54:15.50ID:bug1D2M0M
6や11くらい話長くしてほしい
特にイブールのあたり、もっと詰められそう
特にイブールのあたり、もっと詰められそう
535名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/14(火) 18:44:43.23ID:DmmdeHOJr >>532
作物が育たないって飢饉寸前だったのんじゃないの
作物が育たないって飢饉寸前だったのんじゃないの
2020/01/14(火) 19:01:00.95ID:FjngXw4F0
詰めたら短くなるやろ…
537名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/14(火) 19:33:11.53ID:sYScYH0/a >>526
ドラゴンキッズがいるからキラパンは使わない人多そ
ドラゴンキッズがいるからキラパンは使わない人多そ
538名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/14(火) 19:49:53.30ID:2oPSuqSQM >>526
ドラゴンキッズは序盤から仲間になるし長きに渡って活躍する優秀なモンスター
ドラゴンキッズは序盤から仲間になるし長きに渡って活躍する優秀なモンスター
539名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/14(火) 20:08:48.20ID:jAmYkxzN0 でもまぁ不満はあるけど
その時その時で取り替えていけってスタンスは悪くないと思う
その時その時で取り替えていけってスタンスは悪くないと思う
2020/01/14(火) 20:32:25.04ID:GozZndkT0
ビアンカが仲間になったと思ったらエンプーサだった
2020/01/14(火) 20:49:00.45ID:FJ27Jyne0
エンプーサが仲間になったと思ったらビアンカだった
2020/01/14(火) 20:58:46.70ID:zMoVMea70
魔界の街も少ないし、もっとふやしたほうがいいね
2020/01/14(火) 21:18:15.48ID:lC5dE4Yy0
誰が住むの
ジャハンナはマーサが持ってきた聖なる水で囲まれているって話だけど
ほかの町はどんな具合なの
ジャハンナはマーサが持ってきた聖なる水で囲まれているって話だけど
ほかの町はどんな具合なの
544名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/14(火) 22:03:08.17ID:HvqswTGZa マーマン系はよく出るが仲間にはならない印象
2020/01/14(火) 22:31:32.09ID:P1Wk6Zdo0
>>533
ホイミンやベホズンに陰に隠れがちなんじゃね
ホイミンやベホズンに陰に隠れがちなんじゃね
2020/01/14(火) 23:26:56.68ID:rfZ6MrPt0
周回3回目で初めてイエッタを仲間に出来たけどこいつ凄いな
Wikiにあるように力は伸びないけど素早さあるから特技が生きて
凍える吹雪をメッキーより早く覚えるからコドランと雑魚一掃係に出来る
デモンズタワーにも連れていったら冷気無効化でボス戦が困らなかった
Wikiにあるように力は伸びないけど素早さあるから特技が生きて
凍える吹雪をメッキーより早く覚えるからコドランと雑魚一掃係に出来る
デモンズタワーにも連れていったら冷気無効化でボス戦が困らなかった
2020/01/15(水) 00:10:43.59ID:F7x8EaRb0
イエティはムチ系装備できるし普通に使うでしょ
おたけびで厄介なミミックやはぐメタをはめ殺ししたり
おたけびで厄介なミミックやはぐメタをはめ殺ししたり
548名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/15(水) 01:35:51.65ID:wFbk0lgXM2020/01/15(水) 08:15:24.76ID:yc6wRJeIM
2020/01/15(水) 08:30:18.08ID:tbfRxUbFd
>>549
今頃、レスがついて嬉しくておしっこ漏れそうって顔してるよ。なんで触るかな
今頃、レスがついて嬉しくておしっこ漏れそうって顔してるよ。なんで触るかな
2020/01/15(水) 08:42:11.67ID:FvGDKxXld
末尾Mは本人
2020/01/15(水) 09:18:54.21ID:uzQxULmT0
なんかこう全体的に足りないんだよなあ
PS5でリメイクしてほしいっす
PS5でリメイクしてほしいっす
553名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/15(水) 09:19:20.96ID:XhzDfrh0x554名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/15(水) 12:18:50.18ID:K8KHQtY7d 妖精にはコネ作らないと
2020/01/15(水) 12:40:14.81ID:uzQxULmT0
ゆきのじょおうくらいは光の教団関連じゃないボスなのかな?
2020/01/15(水) 19:21:37.36ID:+hrMOBkj0
光の教団と関係ないボスは結構多い
557名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/15(水) 19:34:25.32ID:XhzDfrh0x ゆきのじょおう、ニセたいこう、ようがんげんじん、カンダタ、ブオーン
て言うかほとんどのボス教団関係無いゆじゃ?
て言うかほとんどのボス教団関係無いゆじゃ?
558名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/15(水) 19:43:31.38ID:s0Sd0IeFM559名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/15(水) 19:49:38.60ID:Yfiyf5KR0 末尾だけで決めないから普通にコメントしてれば大丈夫だと思うよ
スルー推奨
スルー推奨
560名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/15(水) 20:56:01.33ID:cL5MrEOva ニセたいこうは光の教団の一員と思ってた。
2020/01/15(水) 20:56:33.82ID:Ed3hQQqt0
>>560
俺も
俺も
2020/01/15(水) 21:05:08.90ID:mzjPUVu70
偽太后は光の教団関係だろう
主人公とヘンリー誘拐に絡んでいたのがゲマ一味であり教団本部のセントベレス大神殿に直接送り込んでる
太后と入れ替わる役を与えられてる時点で光の教団関係関係者
主人公とヘンリー誘拐に絡んでいたのがゲマ一味であり教団本部のセントベレス大神殿に直接送り込んでる
太后と入れ替わる役を与えられてる時点で光の教団関係関係者
2020/01/15(水) 21:43:45.99ID:+hrMOBkj0
グランバニアも主人公をデモンズタワーに誘い込んで抹殺した後に
偽主人公王を送り込む予定だったから手口も同じだな
偽主人公王を送り込む予定だったから手口も同じだな
2020/01/15(水) 21:46:37.62ID:+hrMOBkj0
親分ゴーストはゲーム本編の感じでは光の教団と関係なさそうだけど
小説版などは関わりを匂わせているストーリーだったりする
ゴールドオーブを探している一味だったとかで
小説版などは関わりを匂わせているストーリーだったりする
ゴールドオーブを探している一味だったとかで
2020/01/15(水) 21:59:23.46ID:NIAGgiFtM
強いて言うならニセたいこうは教団と繋が
りはあるのかな
りはあるのかな
2020/01/15(水) 22:03:35.68ID:NIAGgiFtM
いや、ヘンリー誘拐に絡んでたのは本物太后だからちがうか
2020/01/15(水) 22:10:34.80ID:+hrMOBkj0
本物太后とつるんでいた賊の連中が光の教団と絡んでいた
「太后様には抹殺を命じられたけど奴隷として売り飛ばすのもそう変わらないだろ」と
「太后様には抹殺を命じられたけど奴隷として売り飛ばすのもそう変わらないだろ」と
568名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/15(水) 22:40:25.03ID:dcWamc770 狂信者に囲われてるビアンカは光の教団のイメージ
569名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/15(水) 22:51:06.54ID:hPR7aUYGd ビアンカマンコはミミックみたいだな
喰らいついたら離さないからさw
喰らいついたら離さないからさw
2020/01/15(水) 22:53:54.84ID:uzQxULmT0
始末してくれと言われたが殺せと言われたわけではない だったような
571名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/15(水) 23:57:42.57ID:nTcZ+Z0B0 ヘンリーも誘拐されてしまったがね
2020/01/16(木) 00:10:59.78ID:9OnfSYHN0
573名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/16(木) 00:22:19.92ID:HLb4mh4Hr >>562
あれは太后に頼まれたゴロツキが王子を殺せとはいわれなかったから奴隷として売れば更に金持ちになる、という理由で教団に通じたんじゃなかったかな?
あれは太后に頼まれたゴロツキが王子を殺せとはいわれなかったから奴隷として売れば更に金持ちになる、という理由で教団に通じたんじゃなかったかな?
574名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/16(木) 00:23:08.88ID:HLb4mh4Hr >>572
おめでとう!
おめでとう!
2020/01/16(木) 00:35:41.15ID:Erdfr76F0
人間がモンスターに利用されるパターンが多過ぎな反面、人間も魔物使いになって利用したりしている。色々入り乱れてるな
2020/01/16(木) 02:04:39.49ID:WQN8YqQa0
いまごろだけど、初代のテリワンに、ジャミ、ブオーン、イブール、ゲマ せめてどれかひとつ扉つくってほしかったな
当時最新作の6がいい感じのとこ切り取られるのは当然だろうけど、5より古い3だって、やまたのおろちとかいい感じのとこ切り取ってもらってるのに
テリワンで扉として入ってるのは、うごくせきぞうとかビッグアイとか、ショボいのが多い
当時最新作の6がいい感じのとこ切り取られるのは当然だろうけど、5より古い3だって、やまたのおろちとかいい感じのとこ切り取ってもらってるのに
テリワンで扉として入ってるのは、うごくせきぞうとかビッグアイとか、ショボいのが多い
2020/01/16(木) 07:55:44.95ID:CzyzpKd6K
カンストした仲間を延々使うのが嫌なんだが気づいたらピエールは鉄球係として経験値が1300万になっていた
2020/01/16(木) 11:11:32.32ID:P2WyqHAD0
初代テリワン路線でもう一作作っていいのよ
DQのファンゲームとしてはあの路線のが俺は好きなんだがなあ
DQのファンゲームとしてはあの路線のが俺は好きなんだがなあ
579名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/16(木) 12:26:46.00ID:fBIFplbid カミュの奴に期待
2020/01/16(木) 15:24:33.79ID:DF9Lo0NF0
2020/01/16(木) 15:36:20.62ID:+Oxw7F6B0
「ビアンカとか言う性欲の塊www」みたいなタイトルで毎晩スレ立てしてネガキャンしてる基地外、このスレの荒らしだろうな
582名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/16(木) 15:45:08.43ID:f7NSUW1Wx >>580
イエッタは可愛いしクリアレベル帯まで使えるから良いよね
イエッタは可愛いしクリアレベル帯まで使えるから良いよね
2020/01/16(木) 16:04:31.94ID:/Y2QqY7M0
____
/ ./ /| こちらスネーク
_| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ イカスレへの潜入に成功した
/ |____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
/ ¨>、
厶/wwゝ
ノリ ^ヮ^ハ
oj Vio_
/ゝO-O /| 大佐!動けない!
_| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 指示をくれ、大佐!
/ |____.|/ /
 ̄ ̄~  ̄ ̄
/ ./ /| こちらスネーク
_| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ イカスレへの潜入に成功した
/ |____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
/ ¨>、
厶/wwゝ
ノリ ^ヮ^ハ
oj Vio_
/ゝO-O /| 大佐!動けない!
_| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 指示をくれ、大佐!
/ |____.|/ /
 ̄ ̄~  ̄ ̄
584名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/16(木) 19:13:09.93ID:ueOB10YH0 エリミネーターは装備がもっと充実してたら第一線で活躍出来たのに
2020/01/16(木) 19:47:19.79ID:GDG1GW+80
マヒャドを実戦で活用できる可能性があるのはイエッタだけ
2020/01/16(木) 20:21:33.26ID:3ok7LHgh0
マヒャドはラストダンジョンのドラゴン集団で活躍している
587名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/16(木) 20:28:17.47ID:YJL0eWzIM もっと雪女っぽいモンスターを仲間にしたかったわ
ヒャド系の呪文を使いこなす美少女モンスター
ヒャド系の呪文を使いこなす美少女モンスター
2020/01/16(木) 21:32:53.37ID:DF9Lo0NF0
>>582
ほんと可愛いしおたけびAI優秀だし好きなんよねえ嬉しいぜ
ほんと可愛いしおたけびAI優秀だし好きなんよねえ嬉しいぜ
2020/01/16(木) 22:44:42.74ID:nR6zK83Z0
2020/01/16(木) 22:45:49.00ID:nR6zK83Z0
591名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/16(木) 23:02:20.72ID:xnRPo4Kxa >>587
吹雪のまじょは?
吹雪のまじょは?
2020/01/16(木) 23:19:38.10ID:WQN8YqQa0
朝長美桜卒業悲しい
2020/01/16(木) 23:19:47.70ID:WQN8YqQa0
すみません間違えました
594名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/16(木) 23:35:56.88ID:ZqTUawIb0 >>587
最近のドラクエには多いよ
最近のドラクエには多いよ
595名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/17(金) 00:11:23.06ID:dVilgx5pr 元々初期ドラクエは鳥山明が女性の描き分けバリエーション無かったし女性キャラ自体殆ど無かったんじゃないかね
2020/01/17(金) 06:57:40.57ID:RYjbiGcy0
保守
2020/01/17(金) 09:21:55.75ID:2na+qUDX0
かつてのヒャド系はギラ系より効く相手が多いという特性があったために
5になって耐性性になって、強化されたはずのマヒャドが弱く感じるようになってしまった
ヒャダインのほうがまだ使えたわ
5になって耐性性になって、強化されたはずのマヒャドが弱く感じるようになってしまった
ヒャダインのほうがまだ使えたわ
598名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/17(金) 11:49:30.76ID:3CSQoWpy0 マヒャドは比較対象がベギラゴンだった時は強かったけど全体化してイオナズンと比べられるから弱く感じる、のかも
まぁ一番はブレスの方が強いってのが…
まぁ一番はブレスの方が強いってのが…
599名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/17(金) 11:53:08.28ID:3CSQoWpy0 それから3、4はMPが生命線だったから消費MPの1ポイントが結構重要だったけど5からはブレス使えるキャラが台頭して来て消費MPの数ポイントがそんなにシビアじゃないってのも関係してると思う
600名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/17(金) 14:22:47.55ID:KPuf8Si20 ザオリクは消費MP100ぐらいでいい
目安としてラスボス挑戦時のヒーラーのMMPが200ぐらいとして
モンスターズシリーズでは対戦があるからか消費MP爆上げされてるみたいだけど本家DQでもそれぐらいでいい
ザオリクはつまらない呪文
目安としてラスボス挑戦時のヒーラーのMMPが200ぐらいとして
モンスターズシリーズでは対戦があるからか消費MP爆上げされてるみたいだけど本家DQでもそれぐらいでいい
ザオリクはつまらない呪文
2020/01/17(金) 14:34:39.06ID:AvY7Uo5e0
どうせ使わないから初心者に優しくしとけばいいと思う
602名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/17(金) 15:17:34.16ID:Tl0sQNYyr ストーリー的には蘇生手段は無い方がドラマチックではあるよね
2020/01/17(金) 19:14:52.50ID:1Y/RHmFu0
DQ5じゃイオナズンも耐性持ち相手じゃダメージ50以下だったりするけどな
2020/01/17(金) 22:31:58.64ID:2na+qUDX0
>>600
しかも5はザオリクすらつかわなくなる。葉っぱが無尽蔵にもてるし。
しかも5はザオリクすらつかわなくなる。葉っぱが無尽蔵にもてるし。
2020/01/17(金) 22:48:14.89ID:2na+qUDX0
2020/01/18(土) 01:09:21.40ID:KMd8vvb10
ドラクエ5ってストーリーは面白くて歴代最高傑作の呼び声高いけど、
やりこみ要素となるとアレか…
モンスターの特性に左右されるから、使いたいモンスターもなかなか使えないし
けんじゃのいしをとるまではホイミ系がないのは使いにくいし
やりこみ要素となるとアレか…
モンスターの特性に左右されるから、使いたいモンスターもなかなか使えないし
けんじゃのいしをとるまではホイミ系がないのは使いにくいし
607名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/18(土) 01:37:32.85ID:8qqpq7+Ud ハード変わって一発目だしな
608名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/18(土) 03:46:15.68ID:z5ghfyLor やりこみの内容によるのはどんなゲームでも同じじゃない?
609名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/18(土) 06:13:28.19ID:bgiYDL+bx >>589
ピエールは便利過ぎて敢えて外してブラウンで頑張る
ピエールは便利過ぎて敢えて外してブラウンで頑張る
2020/01/18(土) 06:17:05.45ID:TGMT/Jbc0
蘇生と言えばDQは中盤まで蘇生手段がないのが恒例だがこの辺もどうなんだろうな?
FFはフェニ尾は最序盤から、レイズもすぐに覚える作品ばかり
FFはフェニ尾は最序盤から、レイズもすぐに覚える作品ばかり
2020/01/18(土) 07:04:03.65ID:BxVAraK7d
2020/01/18(土) 09:22:46.00ID:BwOZen/T0
wizなんかズルしない限り迷宮内で蘇生はほぼ不可能みたいなもんだしな
2020/01/18(土) 09:24:02.43ID:nQSP91b9a
おお死んでしまうとはなさけない
614名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/18(土) 10:22:48.07ID:P8GE6UVW0 一般人なら代えがきくとかいう理屈はあった
2020/01/18(土) 10:26:48.92ID:cY2tqF+ur
/ ¨>、
厶/wwゝ 千鶴とかけてゴーンの逃亡ととくでゲソ
. ,ノリ^ヮ^ハ < そのこころは
cく_>ycく__) 共謀(凶暴)なしには語れないでゲソ
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
厶/wwゝ 千鶴とかけてゴーンの逃亡ととくでゲソ
. ,ノリ^ヮ^ハ < そのこころは
cく_>ycく__) 共謀(凶暴)なしには語れないでゲソ
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
2020/01/18(土) 10:50:59.31ID:O60Uopgm0
617名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/18(土) 14:17:52.46ID:m93MOhbDa ここの人たちってどのぐらいのペースでエスターク(1回目クリア)までいくの?
レベルとか所要時間とか
俺の場合は
普通のペースでレベル30後半、14〜15時間
急ぎ足で進めて息子ベホマラー&嫁メラゾーマ覚えるレベル、11〜12時間ぐらい
レベルとか所要時間とか
俺の場合は
普通のペースでレベル30後半、14〜15時間
急ぎ足で進めて息子ベホマラー&嫁メラゾーマ覚えるレベル、11〜12時間ぐらい
2020/01/18(土) 15:50:40.24ID:LnG2wtMS0
2020/01/18(土) 16:45:05.84ID:O60Uopgm0
>>618
しかも遅いw
しかも遅いw
2020/01/18(土) 17:43:27.04ID:e5a/uYgPa
プレイ時間5時間2分
修道院に流れ着いたとこ
修道院に流れ着いたとこ
621名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/18(土) 18:01:47.50ID:eWekxWKy0 ビアンカ「プレイ時間5時間2分。ジャミ様の腕の中で寝てるとこ」
2020/01/18(土) 21:02:18.10ID:e5a/uYgPa
初心者質問ですみません😢
スマフォでかったドラクエ5をタブレットで出来ますか??
スマフォでかったドラクエ5をタブレットで出来ますか??
623名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/18(土) 22:02:01.49ID:bgiYDL+bx よく分からんけどplayストアのアカウントが同じなら出来るんじゃないかな?
ファミリーライブラリとか言うの?
ファミリーライブラリとか言うの?
2020/01/18(土) 22:55:02.47ID:y6CqKgQk0
ポーカーダブルアップで表示カンストさせた
ダブルアップってジョーカーでたら2倍じゃないのか?なんか最後ジョーカー出て30万枚だったのが一気にカンストした
ダブルアップってジョーカーでたら2倍じゃないのか?なんか最後ジョーカー出て30万枚だったのが一気にカンストした
625名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/19(日) 00:06:09.41ID:s8TznR9fM626名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/19(日) 04:48:14.25ID:ojvY10V+x >>619
HPだけは同じレベルならブラウンの方が高いかな?
HPだけは同じレベルならブラウンの方が高いかな?
2020/01/19(日) 05:10:47.59ID:1AVqh1pra
サンターローず滅ぼしたのって本物太皇でしたっけ
売る覚えの記憶ではヘンリーまもれなかたパパスの村だから滅ぼしたみたいなかんじ?
売る覚えの記憶ではヘンリーまもれなかたパパスの村だから滅ぼしたみたいなかんじ?
2020/01/19(日) 05:47:24.52ID:1AVqh1pra
偽のほーだったらヘンリー守れなかったことに対してそこまでおこらんよなあってぉもいましまて
629名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/19(日) 06:17:48.13ID:EvPMIcuDa >>627
そもそもヘンリーは本物の太后の子ではなくデールが本物の太后の子
そしてラインハット王と亡くなった王妃との間の子であるヘンリーがパパスという評判の輩に1日任せてる間にパパスもろとも消えた
最近子どもたちが各地でいなくなってたのはパパスが犯人じゃないのかいう疑い…
そのためラインハット王が指示を出してサンタローズ村を焼き払った説が濃厚
おそらく王もほどなくしてニセ太后たちの企みにより、地下に幽閉されたまま屍になりデールが王位を継承
本物の太后は黒幕のニセ太后により地下に幽閉されるが屍になる前にヘンリー一行に発見されてデールによって助け出された
そもそもヘンリーは本物の太后の子ではなくデールが本物の太后の子
そしてラインハット王と亡くなった王妃との間の子であるヘンリーがパパスという評判の輩に1日任せてる間にパパスもろとも消えた
最近子どもたちが各地でいなくなってたのはパパスが犯人じゃないのかいう疑い…
そのためラインハット王が指示を出してサンタローズ村を焼き払った説が濃厚
おそらく王もほどなくしてニセ太后たちの企みにより、地下に幽閉されたまま屍になりデールが王位を継承
本物の太后は黒幕のニセ太后により地下に幽閉されるが屍になる前にヘンリー一行に発見されてデールによって助け出された
2020/01/19(日) 06:23:08.76ID:kc5Tt5Ot0
俺も王様激おこ説支持
教団視点だとあんなしょぼい村一つ焼き討ちするメリットがない
まともな宗教団体を装って人間社会への浸透を図っている段階だし派手なことはやりたくないはず
教団視点だとあんなしょぼい村一つ焼き討ちするメリットがない
まともな宗教団体を装って人間社会への浸透を図っている段階だし派手なことはやりたくないはず
2020/01/19(日) 09:08:46.38ID:pTCoJ9Zea
あれ?王様はパパスの素性を知ってて
王子の警護頼んだんじゃなかったっけ?
前スレでは旧知の仲という設定があったとか書いてる人も居たし
腕が立つという評判くらいで
頼むような仕事じゃないと思うんだよな
王子の警護頼んだんじゃなかったっけ?
前スレでは旧知の仲という設定があったとか書いてる人も居たし
腕が立つという評判くらいで
頼むような仕事じゃないと思うんだよな
2020/01/19(日) 11:27:35.52ID:vp8T8aSt0
ラインハットの兵士が以前どこかの城で見たとか言ってたな。
ならば王様のお供をしてグランバニアに行った可能性が高いかなあ
ならば王様のお供をしてグランバニアに行った可能性が高いかなあ
633名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/19(日) 11:30:48.62ID:Y2+M2odWd 信頼されたんだ
634名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/19(日) 13:36:46.94ID:uPTpd3oRd >>625
出来るで
Android/data/com.square_enix.android_googleplay.dq5j/filesの中にある
data◯.dat
1〜3が冒険の書
4が中断の書
5がオートセーブ
冒険の書1ならdata1.datをコピーしとけばいい
出来るで
Android/data/com.square_enix.android_googleplay.dq5j/filesの中にある
data◯.dat
1〜3が冒険の書
4が中断の書
5がオートセーブ
冒険の書1ならdata1.datをコピーしとけばいい
635名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/19(日) 13:45:01.22ID:OF1La7C6a >>629
ニセ太后は本物の太后を生かして幽閉してたのが謎。
ニセ太后は本物の太后を生かして幽閉してたのが謎。
2020/01/19(日) 16:01:37.11ID:Cb8zOy8v0
637名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/19(日) 16:07:09.32ID:ojvY10V+x2020/01/19(日) 16:11:37.27ID:noTau5hSd
小説では最初の1ページ目から名前登場するからな
2020/01/19(日) 16:20:54.44ID:Gs0G6ICa0
小説では「背中に乗せてもいいと思った人間」っていうジャミ×ビアンカの表現があるからな
2020/01/19(日) 16:25:40.26ID:noTau5hSd
ビアンカ側にはそんな要素一切無いからな
あくまでも主人公とヒロインビアンカの物語
あくまでも主人公とヒロインビアンカの物語
2020/01/19(日) 16:28:22.29ID:P3/4cvQTd
それ「背中に乗ってもいいと思った馬」っていう描写もないと×が成立しないけどな
実際はそれどころか完全拒絶されてるがw
実際はそれどころか完全拒絶されてるがw
642名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/19(日) 17:19:07.47ID:lAHL335Ta オラクル屋で馬車買ってアルパカに着くまでが一番の難所だと思う
敵の方が明らかに強いよね
防具揃えても集中的に狙われたら1ターン以内でどっちかの人間もたないもん
レベル上げても人間たちは一気に強くならないから防具&武器頼み
仲間モンスターも運が悪いとブラウニー&スライム&ドラキーぐらいしか仲間いないとかなるし
この辺りでホイミンを1/4ぐらいの確率で仲間モンスターに用意しても良かったと思う
敵の方が明らかに強いよね
防具揃えても集中的に狙われたら1ターン以内でどっちかの人間もたないもん
レベル上げても人間たちは一気に強くならないから防具&武器頼み
仲間モンスターも運が悪いとブラウニー&スライム&ドラキーぐらいしか仲間いないとかなるし
この辺りでホイミンを1/4ぐらいの確率で仲間モンスターに用意しても良かったと思う
2020/01/19(日) 17:22:48.44ID:HJlVv2YPa
ガメゴンがうざいのでサンタローズ後回しにしようとラインハットいこうとしたらヘンリーにとめられた。
リメイク版だけすよね こんなん。
リメイク版だけすよね こんなん。
644名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/19(日) 17:26:17.39ID:1d71zxMKr スーファミでもアルカパで一晩寝ないとダメじゃない?
覚えてないけど
覚えてないけど
2020/01/19(日) 17:27:30.28ID:noTau5hSd
SFCでもアルカパ宿泊は必要だけど、サンターズはスルー出来る
2020/01/19(日) 17:29:14.17ID:WEUFcQnt0
オラクル周りの仲間モンスと比べてピエールは初期レベルで鉄装備揃えてただけで守備力100超えるから既に強キャラ感ある
2020/01/19(日) 18:32:11.75ID:pmniWDpZ0
オラクル周辺は子供時代にどこまでレベル上げたかが全てだろう
俺はリアル子供の頃はいつも16でバギマ覚えてからいつも進んでた
そうじゃないとむちおとこ×2倒せなかったから
俺はリアル子供の頃はいつも16でバギマ覚えてからいつも進んでた
そうじゃないとむちおとこ×2倒せなかったから
2020/01/19(日) 19:11:51.43ID:HJlVv2YPa
リメイクはハギで倒せるな
2020/01/19(日) 20:05:45.80ID:eeWrvRxe0
正月安かったから買ってガッツリやろうかと思ったらメタスラはぐメタ10回以内、ベホマズン10回、ヘルバトラー5回目、キラーマシン100回くらいかかったけど次に2匹目、謎のすごろくら3回目でクリアと多分今年中に死ぬ
2020/01/19(日) 22:26:44.17ID:Nh5rSH2e0
2020/01/19(日) 22:45:10.96ID:Hs4Xol+5r
曰 / ¨>、
| | 厶/wwゝ
ノ__丶ノリ#^ヮ^ハ_
||日||/ .| ¢、
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| | 厶/wwゝ
ノ__丶ノリ#^ヮ^ハ_
||日||/ .| ¢、
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
652名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/19(日) 23:25:53.79ID:dwrTr0+z0 あれはただかわいいだけだ
653名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/20(月) 03:12:57.55ID:u64Y6W45r >>645
リメイクは天空の剣必須になってるんだっけ
リメイクは天空の剣必須になってるんだっけ
654名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/20(月) 08:25:40.22ID:yE3D8ZIqx >>647
ベホイミあればいけたような…
ベホイミあればいけたような…
2020/01/20(月) 10:25:44.64ID:yfkWml/ua
個人的に序盤の難関はかみのとうかな
目眩ましがうざい
目眩ましがうざい
656名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/20(月) 12:18:26.60ID:HsPnd9chd レヌール
2020/01/20(月) 14:11:45.46ID:RKRSJ2H7K
稼ぎをしないで進むと割りと難しいところが多い、トロッコのとことかかなりキツかった記憶が
2020/01/20(月) 14:22:39.78ID:Cu9C4Xpb0
あそこは長編ダンジョンなくせにデンタザウルスが低命中超火力の特技使ってくるせいだな
あれで蘇生役落とされたら終わり
あれで蘇生役落とされたら終わり
659名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/20(月) 14:36:57.97ID:dp9EbBBPa スマホ版だと最短で通り抜け続けたらトロッコはエンカウント1回、天空の塔はエンカウント0回、大神殿もエンカウント1回、妖精の村への抜け道もエンカウント0回
だから低レベルでもどんどん進んで、やろうと思えばゴンズ&ゲマの塔まではあっさり到着
だから低レベルでもどんどん進んで、やろうと思えばゴンズ&ゲマの塔まではあっさり到着
2020/01/20(月) 16:41:12.02ID:xP0R90DXa
火山もだるいなあ
2020/01/20(月) 16:50:55.54ID:VXCvxqX90
ジャハンナで粘ってるがキラーマシン仲間にならない
662名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/20(月) 18:54:22.20ID:+nX31Hoed >>656
ブーメラン買うまで稼がないときついよな
ブーメラン買うまで稼がないときついよな
2020/01/20(月) 20:05:06.92ID:GvGSX8HY0
2020/01/20(月) 20:09:31.63ID:GvGSX8HY0
>>630
メリットならあるぞ
村の焼き討ちという名目でパパス宅に押し入りパパスがこれまで集めた書物・アイテムを押収もしくは灰にするという目的が
その危険性も考えてパパスは仕掛けのある洞窟の奥深くに天空の剣を隠した
メリットならあるぞ
村の焼き討ちという名目でパパス宅に押し入りパパスがこれまで集めた書物・アイテムを押収もしくは灰にするという目的が
その危険性も考えてパパスは仕掛けのある洞窟の奥深くに天空の剣を隠した
665名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/20(月) 20:33:18.25ID:Tn//ipmH0 ビアンカはエイズ
2020/01/20(月) 21:48:35.21ID:xP0R90DXa
普通に市民がサンタローズ壊したの旧太皇だって言ってたっけ
ヘンリーいなくなたの悲しむふりして街もおそったってさ。
ヘンリーいなくなたの悲しむふりして街もおそったってさ。
667名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/20(月) 22:01:49.06ID:GvGSX8HY02020/01/20(月) 22:06:51.34ID:xP0R90DXa
てか別に偽を出さなくても話成立しただろうな。太皇が悪いやつらとつるむようになって魔物に城を乗っ取られる みたいな
ラーの鏡絡めるためだろうけど。
ラーの鏡絡めるためだろうけど。
2020/01/20(月) 22:25:01.77ID:zMniVO+v0
サンチョがラインハットを嫌うのも無理はないと思うけど
そんなサンチョの態度が陰湿で許せないと感じるプレイヤーもそこそこいるらしいな
そんなサンチョの態度が陰湿で許せないと感じるプレイヤーもそこそこいるらしいな
670名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/20(月) 23:22:21.65ID:015PxbJ00 あのおばちゃん最後は普通にいなくなったな…
2020/01/20(月) 23:46:12.26ID:f1fIbO/C0
スマホ版で5狂がやっと揃った。
キラーマシンだけ2体いるから6狂化しとるが
キラーマシンだけ2体いるから6狂化しとるが
672名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/20(月) 23:50:00.64ID:GvGSX8HY0673名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/21(火) 00:26:48.13ID:I0wSYViex674名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/21(火) 00:37:27.36ID:e8qtuWrT0 あの隠し階段はさすがにまだ幼少のヘンリーが造ったとは考えにくいので
非常口の類で造られたものだと推定するとしても
それを国側がヘンリーの面倒を見る名目で護衛を任せたパパスに
教えてないのがどうなんだろうと思う
非常口の類で造られたものだと推定するとしても
それを国側がヘンリーの面倒を見る名目で護衛を任せたパパスに
教えてないのがどうなんだろうと思う
2020/01/21(火) 01:29:11.96ID:t12nkK930
>>659
そうなんだよ
それでボブルが激ムズに感じた
ブオーンも無理ゲーと思った
ちなみに俺はゲマを先に倒して
ゴンズを見つけきれず
竜の片目探して世界中を彷徨ったよ
ゴンズ発見してやっつけた時は
超雑魚キャラと化していた…
そうなんだよ
それでボブルが激ムズに感じた
ブオーンも無理ゲーと思った
ちなみに俺はゲマを先に倒して
ゴンズを見つけきれず
竜の片目探して世界中を彷徨ったよ
ゴンズ発見してやっつけた時は
超雑魚キャラと化していた…
2020/01/21(火) 06:43:58.09ID:+zPEZqNXa
ドリスてリメイクだけのキャラ?
2020/01/21(火) 09:05:26.33ID:4glaJ8Fh0
オリジナルから普通にいるけど
2020/01/21(火) 09:41:19.27ID:/wQ+/Tmx0
SFCの時はかなり地味な姿だったから忘れられていたのか
2020/01/21(火) 12:20:32.50ID:pDXP9u0yd
いとこだな
2020/01/21(火) 15:56:00.17ID:oFB4qrQ70
/==丶
. 丿リノハ )) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リ ´Д`ル< ちょっと通りますよ
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ / ¨>、
/ ヽ⌒)==ヽ_)= 厶/wwゝ_
-= / /⌒\.\ || || /ノリ ^ヮ^ハ /\
/ / > ) || || /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
/ / / /_||_ || |_____|/_.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
. 丿リノハ )) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リ ´Д`ル< ちょっと通りますよ
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ / ¨>、
/ ヽ⌒)==ヽ_)= 厶/wwゝ_
-= / /⌒\.\ || || /ノリ ^ヮ^ハ /\
/ / > ) || || /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
/ / / /_||_ || |_____|/_.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
681名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/21(火) 18:34:17.75ID:TM5HcuHid やめて
2020/01/21(火) 18:39:55.58ID:Yr0FH4oH0
最後のマゾゲーすごろくようやくクリアしたけど、こいつ最初全然ステータス上がらんのね…
レベル上げは諦めた
レベル上げは諦めた
683名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/21(火) 18:55:12.63ID:5HNY3/8z02020/01/21(火) 21:21:01.97ID:6BdUL4tt0
やっとキングスライムが仲間になってくれた!
685名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/21(火) 22:07:55.20ID:eCRGZB/ba やっとビアンカが股を開いた!
2020/01/21(火) 22:28:26.56ID:j9Dd4RRJ0
やっとてて
8Gで開くような女ぞ
8Gで開くような女ぞ
687名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/21(火) 23:06:54.11ID:o2dQ4oOA0688名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/21(火) 23:18:16.50ID:j9Dd4RRJ0 ブオーンの手って馬の蹄みたいになってるんだな
ビアンカの性癖じゃん
ビアンカの性癖じゃん
689名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/21(火) 23:21:08.11ID:256qyywXM >>687
ビアンカなんかと結婚したのか(´・ω・`)
ビアンカなんかと結婚したのか(´・ω・`)
2020/01/21(火) 23:25:52.66ID:PPF5LIbN0
スクルトフバーハファイトいっぱーつ
691名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/21(火) 23:26:28.59ID:o2dQ4oOA0 >>689
なんでわかるんや
なんでわかるんや
692名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/21(火) 23:26:58.68ID:o2dQ4oOA0 >>690
ファイト一発いただきます
ファイト一発いただきます
2020/01/21(火) 23:32:54.13ID:94YhuK2Ud
そのゴレピエがサンチョとタバサに変わって主人公のレベルがあと1つ2つ低くても勝てる
フバーハスクルトルカナンバイキルト、あとは祝福の杖振りながら殴ってりゃ勝てる
フバーハスクルトルカナンバイキルト、あとは祝福の杖振りながら殴ってりゃ勝てる
2020/01/21(火) 23:45:53.41ID:Yr0FH4oH0
嫁にしたいのはフローラ
セックスしたいのはデボラ
セックスしたいのはデボラ
2020/01/22(水) 01:51:13.53ID:TW2BEyKH0
>>691
ムスコスの髪色だろう
ムスコスの髪色だろう
2020/01/22(水) 01:52:02.79ID:DPJ7KJ/F0
婿にしたいのはサンチョ
2020/01/22(水) 01:52:16.87ID:DPJ7KJ/F0
セックスしたいのはパパス
2020/01/22(水) 01:52:29.39ID:DPJ7KJ/F0
婿にしたいのはサンチョ
699名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/22(水) 03:36:36.49ID:JUic+OKhM2020/01/22(水) 07:00:10.41ID:6Qf4RCnp0
で、倒せたんか?
2020/01/22(水) 09:27:25.13ID:ywtSpPoEr
§ ━┓〃 ━
§ ┃ ━━ ┃
/\ ,fニニヽ ━┛ ━┛
</-―-カ> /:::::ヽ
ル从_, ,_ルロ i|l' ̄ ̄ ̄'l|!
リ ‘д‘ス {{-- (;;;;;;;;;;) }}
⊂彡☆)) l |:ニ:(,):二:二|l ,,
{{______________}
§ ┃ ━━ ┃
/\ ,fニニヽ ━┛ ━┛
</-―-カ> /:::::ヽ
ル从_, ,_ルロ i|l' ̄ ̄ ̄'l|!
リ ‘д‘ス {{-- (;;;;;;;;;;) }}
⊂彡☆)) l |:ニ:(,):二:二|l ,,
{{______________}
702名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/22(水) 12:44:28.88ID:dMBphZoQ0 >>699
でも公式の髪の毛は金髪だけだよね
でも公式の髪の毛は金髪だけだよね
2020/01/22(水) 13:53:14.17ID:Kv0mB6ueM
教祖様イブール様
魔界への門を開けようとして?
抹サツされる
魔界への門を開けようとして?
抹サツされる
704名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/22(水) 15:04:36.42ID:aw4XuTLAa 大神殿でマーサ(ラマダが化けてる)の質問の …様にお仕えしますか?みたいな質問に はい と答えるとパーティーに呪いがかかるのなw
表示はのろい だけど、まったく戦闘中には呪われず普通にいつも通りにラマダ倒せたけど、戦闘終わっても呪われたままっていうww
表示はのろい だけど、まったく戦闘中には呪われず普通にいつも通りにラマダ倒せたけど、戦闘終わっても呪われたままっていうww
2020/01/22(水) 15:24:13.13ID:rdp/6YDo0
黒髪と金髪の両親から生まれる子供は金髪にならないから
ビアンカが生んだ子供の父親は主人公じゃないよね
ビアンカが生んだ子供の父親は主人公じゃないよね
706名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/22(水) 15:40:02.90ID:Gc6OomvM0 そもそも青い髪の毛が存在しないけどな
2020/01/22(水) 18:19:35.75ID:UMpq1S8o0
ラマダの呪いは意味合いがわからなかったな
ラマダとの戦いで動きが呪われる系の方が不利になる分意味があった気がする
ラマダとの戦いで動きが呪われる系の方が不利になる分意味があった気がする
2020/01/22(水) 19:21:12.25ID:ZOtySq63a
フローラは青く見えるけど
ホントは銀髪で
光の加減で青く見えるだけなんやで
ホントは銀髪で
光の加減で青く見えるだけなんやで
709名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/22(水) 19:49:10.40ID:6gKIpvKVp モンスターの捕獲確率が2倍になるモンスターブローチって
装備した本人が最後に倒さないと意味ないの?
装備した本人が最後に倒さないと意味ないの?
710名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/22(水) 19:57:28.68ID:cpMeZh87M >>709
関係ないよ誰が倒しても
関係ないよ誰が倒しても
2020/01/22(水) 19:57:37.71ID:24fNoKJid
712名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/22(水) 20:01:31.10ID:6gKIpvKVp >>710
ありがとう
ありがとう
713名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/22(水) 20:26:49.63ID:ozZ/mJjS0 改めて5プレイしたけど、ちょっとビアンカの性欲が強すぎるかな〜って^^;
公式の扱い良くないよね…ヒーローズだっけ?エロスの弓とか持たされてるし^^;
公式の扱い良くないよね…ヒーローズだっけ?エロスの弓とか持たされてるし^^;
2020/01/22(水) 20:35:23.10ID:LFqfSEjHa
現実味あっていい
2020/01/22(水) 20:41:14.38ID:MLiU8PfD0
>>709
とどめさすのは別にだれでもいい
とどめさすのは別にだれでもいい
2020/01/22(水) 21:46:04.97ID:vC8h0SIY0
>>713
派生作品の設定を持ち出すのはやめとけ。別の層を敵に回すから
派生作品の設定を持ち出すのはやめとけ。別の層を敵に回すから
2020/01/22(水) 22:05:39.30ID:6Qf4RCnp0
そいつわざと引いてるだけ
2020/01/23(木) 00:06:11.82ID:BYPtgC8xa
派生作品…いたストフローラ…うっ頭が
719名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/23(木) 01:36:40.39ID:W1S5PNuJd テクモはセンスがない
2020/01/23(木) 08:53:03.28ID:PLj+ienU0
保守
2020/01/23(木) 13:18:31.17ID:fbTxz/RCa
やっぱビアンカは最高だわ
ヒーローズでもさみだれうちが役立ちまくり
やっぱ奥さんはビアンカだわなぁ
ヒーローズでもさみだれうちが役立ちまくり
やっぱ奥さんはビアンカだわなぁ
2020/01/23(木) 20:40:22.58ID:VIV3TDtM0
_
//
/ /
/ / ¨>、
/ i∩/wwゝ おやすみなさいでゲソー
/ | |ノ ^ヮ^ハ__
//人| と) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
zzz...
______
/ / バタンッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//
/ /
/ / ¨>、
/ i∩/wwゝ おやすみなさいでゲソー
/ | |ノ ^ヮ^ハ__
//人| と) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
zzz...
______
/ / バタンッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/01/23(木) 20:59:57.29ID:K8CkB2WW0
スマホでできる5よりも後って全部転職システムある?
724名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/23(木) 21:00:07.12ID:EbPlVotmp 評判の良いアークデーモンをようやく仲間にできたけど
これってそこそこやり込む前提なのかな
キラーマシンやグレイトドラゴンと違って耐性能力が低いし
魅力的な攻撃呪文を覚えるけどマジックポイントが少ないし
ルカナンやスクルトを覚えるけどパーティーメンバーで他に使えるキャラがいる
メンバー構成を組み直したら戦力にはなりそうだけど
これってそこそこやり込む前提なのかな
キラーマシンやグレイトドラゴンと違って耐性能力が低いし
魅力的な攻撃呪文を覚えるけどマジックポイントが少ないし
ルカナンやスクルトを覚えるけどパーティーメンバーで他に使えるキャラがいる
メンバー構成を組み直したら戦力にはなりそうだけど
2020/01/23(木) 21:05:58.14ID:JBRFgJe4d
>>723
8はないよ
8はないよ
726名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/23(木) 21:16:55.13ID:z9ZoosV7a >>724
アークデーモンだけでなくべリアルも追加してほしかったわ
アークデーモンだけでなくべリアルも追加してほしかったわ
727名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/23(木) 22:12:44.23ID:s1qCVZcx0 アルカパの宿屋イベント見たけどビアンカの性欲が強すぎる(^^;
拒絶されても潜り込む強姦魔の鏡(^^;
諦めませんするまでは(^^;
拒絶されても潜り込む強姦魔の鏡(^^;
諦めませんするまでは(^^;
2020/01/23(木) 23:32:35.41ID:3x4BPafW0
一体どういう層が投票したんだろうか
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6480442
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6480442
2020/01/23(木) 23:35:53.93ID:JBRFgJe4d
組織票断定で草
ま、そうでないと説明つかんわな
賛否両論ですらなく否否単論だったもの、どこのコミュニティ見ても
ま、そうでないと説明つかんわな
賛否両論ですらなく否否単論だったもの、どこのコミュニティ見ても
730名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/23(木) 23:48:52.60ID:F76us/Yh0 なんでビアンカがゆみだったんだろうな?
2020/01/24(金) 01:57:29.46ID:BoXA6c1Fa
弓とビアンカの接点がわからないよな
ビアンカと言えば茨の鞭のイメージだな
ビアンカと言えば茨の鞭のイメージだな
732名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/24(金) 03:15:13.68ID:HgSA2sEpa >>724
アークデーモンは敵で出てきたときの大きさやビジュアルに迫力ありすぎる気がするから、もともとはどこかのダンジョンの中ボスで登場させる気だったんじゃないかな
あいつだけはあの洞窟でもラストダンジョンレベルの強さっていう…
アークデーモンは敵で出てきたときの大きさやビジュアルに迫力ありすぎる気がするから、もともとはどこかのダンジョンの中ボスで登場させる気だったんじゃないかな
あいつだけはあの洞窟でもラストダンジョンレベルの強さっていう…
2020/01/24(金) 05:06:44.29ID:FJLwkalx0
>>724
アークデーモンは装備グループから言うと腕輪&鉄球で対雑魚処理向け
イオ系と状態異常の大半を無効化するので耐性はそこまで悪い訳ではない
ジャハンナや隠しダンジョンで5凶狩りなんかでは使えると思う
アークデーモンは装備グループから言うと腕輪&鉄球で対雑魚処理向け
イオ系と状態異常の大半を無効化するので耐性はそこまで悪い訳ではない
ジャハンナや隠しダンジョンで5凶狩りなんかでは使えると思う
734名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/24(金) 05:10:29.57ID:pKfIw1i5d 足遅いからサンチョみたいなもん
735名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/24(金) 06:05:04.74ID:ur7Pq3EI0 ごめん
アークデーモン今日ミルドラース戦で使ってみてわかったけど
めっちゃ使えた・・
というか瞑想がめっちゃ使える
ゴーレムとアークデーモンをゴリ押し攻撃させておいてもやばそうになったら瞑想使えば回復キャラがベホマラー使わないですむから長期戦になっても安心だし
すんなり倒せた
瞑想めっちゃつおい
アークデーモン今日ミルドラース戦で使ってみてわかったけど
めっちゃ使えた・・
というか瞑想がめっちゃ使える
ゴーレムとアークデーモンをゴリ押し攻撃させておいてもやばそうになったら瞑想使えば回復キャラがベホマラー使わないですむから長期戦になっても安心だし
すんなり倒せた
瞑想めっちゃつおい
736名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/24(金) 06:07:00.60ID:ur7Pq3EI0 >>733
確かにイオナズンのときダメゼロで、うおおってなったおかげで助かった
確かにイオナズンのときダメゼロで、うおおってなったおかげで助かった
2020/01/24(金) 09:12:36.71ID:XLYSIyBVr
.ミY彡彡 \ γ⌒ヘ⌒ヽフ 豚 肉 /
||Y/ .\ ( ´ヮ`ノ /. //-― ヽ
γ´⌒`ヽ \しー し─J / .ゝヽノノ、ノヽ)┐
.リ ‘д‘ル .\ ∧∧∧∧/ (!|^ ヮ^ノ
..|― ノニ ン ジ ン < の 金 > .( : : : : : :`⌒ヽ
..|= / .< 予 曜 > .ゝ;,;,;,;,;ノゝ:__:ノ
.し.´ < .は > シ ョ ウ ガ
────────< 感 .カ >──────────
ノ ̄| < レ > く ̄ ̄\
lノリノハ )) に ん に く< !!!! | > じゃがいも <_ハ/」 |
../ノノリ´Д`ノ\ .∨∨∨∨ ,\ /、|(^ヮ^ |_:;l
| .Y Y. | ./ 厶/wwゝ . \ |; 、 、、.i
| | | | / ,. 'ノリ ^ヮ^ハ`ヽ \ 人、、 、;、/
.\__人_人__/../ /::::il::::::::::::::i:i:::::::', \ 、__シ
/ ..、:::i:i:::::::::::::i:i:::::/ \
ヽ::ヾ:::::::::i:i:::,' 玉 ね ぎ
~^`''''''' ̄
||Y/ .\ ( ´ヮ`ノ /. //-― ヽ
γ´⌒`ヽ \しー し─J / .ゝヽノノ、ノヽ)┐
.リ ‘д‘ル .\ ∧∧∧∧/ (!|^ ヮ^ノ
..|― ノニ ン ジ ン < の 金 > .( : : : : : :`⌒ヽ
..|= / .< 予 曜 > .ゝ;,;,;,;,;ノゝ:__:ノ
.し.´ < .は > シ ョ ウ ガ
────────< 感 .カ >──────────
ノ ̄| < レ > く ̄ ̄\
lノリノハ )) に ん に く< !!!! | > じゃがいも <_ハ/」 |
../ノノリ´Д`ノ\ .∨∨∨∨ ,\ /、|(^ヮ^ |_:;l
| .Y Y. | ./ 厶/wwゝ . \ |; 、 、、.i
| | | | / ,. 'ノリ ^ヮ^ハ`ヽ \ 人、、 、;、/
.\__人_人__/../ /::::il::::::::::::::i:i:::::::', \ 、__シ
/ ..、:::i:i:::::::::::::i:i:::::/ \
ヽ::ヾ:::::::::i:i:::,' 玉 ね ぎ
~^`''''''' ̄
2020/01/24(金) 09:32:51.68ID:YmuoCm+I0
アークデーモンはクリア前だと普通にバランスぶっ壊れる強さ。1/64なのも割と救い。
2020/01/24(金) 10:41:37.30ID:zxV94R2hd
キングス1/64なのにあまり強くないのかよ
2020/01/24(金) 10:44:44.61ID:YTslaAp5d
1/64より2の6乗って考えたらいけるな
2020/01/24(金) 11:05:58.06ID:zxV94R2hd
1/64のモンスター100回挑戦すれば仲間にならない可能性は20.7%くらい
742名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/24(金) 12:26:22.78ID:+beafTxXd フローラはスティック
2020/01/24(金) 13:18:18.93ID:a8Seend1d
2020/01/24(金) 13:38:13.01ID:AuSXW5Zkr
ベホズンは強すぎ
2020/01/24(金) 13:46:16.61ID:YTslaAp5d
主人公が杖ってめずらしいよな。
杖ってのは幼なじみの回復役のヒロインがもつのが相場なのに
杖ってのは幼なじみの回復役のヒロインがもつのが相場なのに
2020/01/24(金) 14:18:40.39ID:7+jIUZYUa
FFは杖とロッドだよな
真似したくなかったんかな
真似したくなかったんかな
2020/01/24(金) 14:20:13.60ID:5CPMzZPX0
ハリポタでスティック大活躍じゃん
748名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/24(金) 14:37:10.99ID:W5pwzb9ox 単にロッドと言われると釣竿を連想してしまう
2020/01/24(金) 14:54:01.49ID:uCisJZQGd
キングスはSFC版だったら一番タフな山彦メラゾーマ要員だったんだがリメイクはな…
ザオリクフバーハスクルトと使える特技多いのに色々残念なヤツ
ザオリクフバーハスクルトと使える特技多いのに色々残念なヤツ
2020/01/24(金) 15:36:42.79ID:+y//F5c00
本編で一番有能なメラゾーマ使いはサーラ
嫁さんの離脱期間長すぎなのが悪い
嫁さんの離脱期間長すぎなのが悪い
2020/01/24(金) 16:15:21.06ID:tzUpIcJDa
主人公は天罰の杖とか理力の杖とかマグマの杖とかの
いかにも魔法使いが使ってそうな杖は装備できないけどね
打撃に使う杖がほとんどというか棒術使い寄りなイメージある
いかにも魔法使いが使ってそうな杖は装備できないけどね
打撃に使う杖がほとんどというか棒術使い寄りなイメージある
2020/01/24(金) 17:27:44.98ID:EMxR0v1d0
2020/01/24(金) 17:28:43.53ID:EMxR0v1d0
2020/01/24(金) 17:31:10.66ID:EMxR0v1d0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/9
そんなに今の避難所が都合悪いのかな?
一年以上捨てられてた避難所リンクをわざわざ張りたいがために「乱立ガア!」と喚きながら自分がスレ乱立とか
全く成長しないなぁフローラ信者、マヌケな脳味噌1/3
自演がバレたマヌケだよ〜m9(^Д^)
そんなに今の避難所が都合悪いのかな?
一年以上捨てられてた避難所リンクをわざわざ張りたいがために「乱立ガア!」と喚きながら自分がスレ乱立とか
全く成長しないなぁフローラ信者、マヌケな脳味噌1/3
自演がバレたマヌケだよ〜m9(^Д^)
755名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/24(金) 17:40:23.82ID:UifN+npr0 ID:EMxR0v1d0
自分のスレがあまりに人気が無いから自作自演で荒らし出した大阪1/3
NG推奨
自分のスレがあまりに人気が無いから自作自演で荒らし出した大阪1/3
NG推奨
2020/01/24(金) 17:43:59.03ID:EMxR0v1d0
自分のスレがあまりに人気が無いから自作自演で越境荒らしの脳味噌1/3>>755
あまりに人気が無い無駄スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565412890/
↑
もう誰も使ってないw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/15
脳味噌1/3下品荒らし「ほんとに立ててて笑うウ!」
そして悔しくて発狂wこっちが笑うわww
あまりに人気が無い無駄スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565412890/
↑
もう誰も使ってないw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/15
脳味噌1/3下品荒らし「ほんとに立ててて笑うウ!」
そして悔しくて発狂wこっちが笑うわww
2020/01/24(金) 17:49:48.12ID:c2ZISZLg0
ドラゴンの杖は装備できるのにw
758名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/24(金) 19:21:40.42ID:DitFeNKOa 5はピエールやイエッタやドラゴンキッズなどの耐性持ち+序盤のニトロやマッシュ+メタル系+ジュエル+その他の強力モンスターを仲間にするの禁止で進めると難易度上がるよね
特にようがんげんじんやデモンズタワーとか…
今回はスラりん&ブラウン&ゲレゲレ&ホイミン+人間のメンバーでクリア目指す
嫁はルドマンからの仕送りありのフローラの予定
特にようがんげんじんやデモンズタワーとか…
今回はスラりん&ブラウン&ゲレゲレ&ホイミン+人間のメンバーでクリア目指す
嫁はルドマンからの仕送りありのフローラの予定
2020/01/24(金) 19:43:02.32ID:XG0i1+wKd
チゾットの山道の婆さんスルーしてドラゴンの杖取ってからお世話になったら夜中に剣を研いだとか言いながら杖を削られたのは良き想い出よ
2020/01/24(金) 20:01:23.22ID:ahwW2s/6a
あれってその時装備してる武器の攻撃力が上がるの?
力が上がるんじゃないの?
力が上がるんじゃないの?
2020/01/24(金) 20:25:07.12ID:b4qnrMzY0
ドラゴンの杖も本体は殴り性能だからな
ドラゴラム効果とかとりあえず一度使ってみたら納得して二度と使わない奴だし…
ドラゴラム効果とかとりあえず一度使ってみたら納得して二度と使わない奴だし…
2020/01/24(金) 20:39:08.22ID:c2ZISZLg0
ドラゴラムとかコントロール不能になる技は使いとうないねん(´・ω・`)
2020/01/24(金) 20:48:11.71ID:a7SkVWeY0
メダル王の城周辺ってモンスター仲間になるよね?
764名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/24(金) 21:16:01.14ID:MPsRvHxZM2020/01/24(金) 21:43:22.96ID:q3e0Gh8/0
ドラム殴りが強すぎだから山彦は一個くらいあっても良かったんじゃないかね
娘や嫁に日の目を
娘や嫁に日の目を
2020/01/24(金) 22:11:13.60ID:ymy5e9AE0
ストーリーが進むにつれてどんどんパーティのメンバーが入れ替わっていくという
DQ5独自のシステムがあるから
主人公を僧侶系にするほうが安定したプレイができるのは確かだな
僧侶系の特技や呪文を持つモンスターもいるけど必ず仲間になるとは限らんし
DQ5独自のシステムがあるから
主人公を僧侶系にするほうが安定したプレイができるのは確かだな
僧侶系の特技や呪文を持つモンスターもいるけど必ず仲間になるとは限らんし
767名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/24(金) 23:06:47.50ID:VzvQTAbo0 >>730-731
公式がビアンカ=エロスのイメージを結び付けたかったかららしい
公式がビアンカ=エロスのイメージを結び付けたかったかららしい
2020/01/25(土) 03:31:05.61ID:rFlfypeY0
保守
2020/01/25(土) 07:51:14.11ID:B6H/FLik0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/200-201
結局いつもの荒らし
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/21
脳味噌1/3下品荒らし「抜群の粘着力ウ!」←完全に自己紹介
このゴミは粘着力だけ抜群(w)のくせに自分の立てた乱立スレは平気で過疎爆死のまま放置するな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565412890/
↑
使えよwもう誰もいない
結局いつもの荒らし
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/21
脳味噌1/3下品荒らし「抜群の粘着力ウ!」←完全に自己紹介
このゴミは粘着力だけ抜群(w)のくせに自分の立てた乱立スレは平気で過疎爆死のまま放置するな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565412890/
↑
使えよwもう誰もいない
770名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/25(土) 10:26:48.89ID:0DKnua1Ya 最後のすごろく何回やってもゴール出来ないんどけどクソゲーすぎない
2020/01/25(土) 12:07:24.66ID:wGdyOkNga
>>770
自分はクリアするのに8時間くらい
自分はクリアするのに8時間くらい
772名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/25(土) 13:14:34.12ID:B2H9Kpbga2020/01/25(土) 13:49:47.61ID:F0SUWV0H0
774名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/25(土) 13:57:58.49ID:Ubp1Szamd >>763
レベル足りないんじゃないか?
レベル足りないんじゃないか?
775名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/25(土) 13:59:04.72ID:uuhd5xIKd すごろくはクリアだけならそんなでもないよ
776名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/25(土) 14:25:08.14ID:0DKnua1Ya2020/01/25(土) 14:37:23.04ID:wvR7zCx5r
バトラー使って闇のトロフィーはとれたけどすごろくはクリアできた事ない
778名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/25(土) 14:53:24.07ID:SZMsviJ7a >>730
ジャミのイチモツがビア穴にヌプヌプするイメージが弓矢を射るイメージと一致したからやろうな
ジャミのイチモツがビア穴にヌプヌプするイメージが弓矢を射るイメージと一致したからやろうな
779名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/25(土) 15:07:03.93ID:IvnCVXAY02020/01/25(土) 15:23:15.68ID:nm+dRk0a0
プチタークやプオーンをレベル99まで上げる時間で
アンクルやブルートをドーピングした方が強い定期
アンクルやブルートをドーピングした方が強い定期
2020/01/25(土) 15:35:31.73ID:F0SUWV0H0
2020/01/25(土) 16:45:18.11ID:iT6Apxw6a
スーファミ版久しぶりにやってるけどキラーピアスぶっ壊れだな。
ダメージが主人公パパスのつるぎ40にたいしてスラリンで64くらいでる
序盤で入手したことなかったからびびった
ダメージが主人公パパスのつるぎ40にたいしてスラリンで64くらいでる
序盤で入手したことなかったからびびった
2020/01/25(土) 16:46:34.66ID:iT6Apxw6a
>>782
これのおかげでグランバニアあたりまでスラリンホイミンで余裕だわ
これのおかげでグランバニアあたりまでスラリンホイミンで余裕だわ
2020/01/25(土) 18:35:58.56ID:lKZciIXpa
DS版
ポートセルミでやくそう400個くらい買って福引券99枚もらって
福引に行ったら、10回いかないくらいで特賞が出て拍子抜けした。
ポートセルミでやくそう400個くらい買って福引券99枚もらって
福引に行ったら、10回いかないくらいで特賞が出て拍子抜けした。
785名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/25(土) 19:42:20.76ID:Yfl7e/3Ia スマホ版でようがんげんじんに主人公ゲレゲレスライムブラウンだけで戦ってるけど、パーティーのレベル20だと回復がまったく追いつかなくて、1ターンで火炎2回きたら絶望的だわ
全員が火炎に無耐性に加えて回復役が主人公だけなのがつらいなこれ
全員が火炎に無耐性に加えて回復役が主人公だけなのがつらいなこれ
2020/01/25(土) 20:08:56.40ID:F0SUWV0H0
>>785
DS版で同じレベルでスラリンもブラウンもいない2人パーティやったけど、何度か挑んだら勝てた
ていうかその構成だと3〜4人いても回復おっつかんだろ。全員出さずに出したり引っ込めたりしながらやったら?
DS版で同じレベルでスラリンもブラウンもいない2人パーティやったけど、何度か挑んだら勝てた
ていうかその構成だと3〜4人いても回復おっつかんだろ。全員出さずに出したり引っ込めたりしながらやったら?
2020/01/25(土) 21:07:54.13ID:crnNSB3z0
俺の仔カピ
788名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/26(日) 00:20:46.86ID:PXSwYf4Ox789名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/26(日) 00:25:02.07ID:9A8NLJhZM >>784
ゴールドカードが当たる確率って1/500くらいだっけ?
ゴールドカードが当たる確率って1/500くらいだっけ?
2020/01/26(日) 02:53:45.56ID:2UCjGLJK0
何で女ども、ベホマもルーラも覚えないの。
やる気ないんじゃないの?
(ヘタレの甘えんぼ主人公でさえちゃんと習得するぞ)
やる気ないんじゃないの?
(ヘタレの甘えんぼ主人公でさえちゃんと習得するぞ)
2020/01/26(日) 03:56:51.02ID:q0F9EEaI0
>>790
娘が覚えなかったっけ?
娘が覚えなかったっけ?
792名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/26(日) 07:07:39.99ID:gSwwE3DKa793名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/26(日) 07:58:11.93ID:PXSwYf4Ox のれんってその時点で買えたっけ?
794名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/26(日) 08:17:13.25ID:gSwwE3DKa2020/01/26(日) 09:38:27.52ID:rTUPJaTUa
2020/01/26(日) 10:13:14.64ID:68diTDR8r
, -‐ \-、
∠ -‐: :  ̄ ̄ : : : 、 ヽ\
/: : : : : : : : : : : : : : : : \ 丶\
' : : : : : : 、: : : : : : :;ヘ: ; : : : \ i \
/: : : : : : : 、ハ: : : :/, ィ: / : : : : ヽ ! >
' : : : : : : { / \、/ !∧: : : : : : 丶, ィ/
レヘ: : : : : 、l ___ ヽ: : : : : : |,ィ
\: : :∧ ==  ̄,,,,,| 、 : ィ: l/
ヽィ: :|''' ` |: : :l ノ:Vl ザオラル4連続失敗
|: :l 、___, |: : :!: : : :|
, ⌒ヽ |: :ヽ、 | : :i: : : : ! ザオリクで良かったゲソね
,( ) _ |: : :|: : :‐- イ l: : l: :i: : :l
f 彡'´ ,: : : ハ : :_i: :ノ ! : |__| : : :、
丶 _ -‐' i: : :/ _〉ヘ:f‐ 、___,ィ: : l´ フ ヽ丶
l: : :!イ/ || /イ: : :/ 〃 l: :.
|: : :l‖ || 〃 l: : / 〃 , : : :、
ィ _y || 〃 | // ィ、 : : :丶
//::::::::::ヽ l|〃__{三ニ} / | 丶 : : : 、
/ _/:::::::r'⌒ヽ} /::::{ニン イ : | 、: : :i
f ´ 、:::::::ヽ ` ┴- |_f_ /: |: : | i: : : :!
| ヽ__>、 イ: ‖: :| |: : : |
! _ -┬‐\ //: /l: : :l l: : : :|
∠ -‐: :  ̄ ̄ : : : 、 ヽ\
/: : : : : : : : : : : : : : : : \ 丶\
' : : : : : : 、: : : : : : :;ヘ: ; : : : \ i \
/: : : : : : : 、ハ: : : :/, ィ: / : : : : ヽ ! >
' : : : : : : { / \、/ !∧: : : : : : 丶, ィ/
レヘ: : : : : 、l ___ ヽ: : : : : : |,ィ
\: : :∧ ==  ̄,,,,,| 、 : ィ: l/
ヽィ: :|''' ` |: : :l ノ:Vl ザオラル4連続失敗
|: :l 、___, |: : :!: : : :|
, ⌒ヽ |: :ヽ、 | : :i: : : : ! ザオリクで良かったゲソね
,( ) _ |: : :|: : :‐- イ l: : l: :i: : :l
f 彡'´ ,: : : ハ : :_i: :ノ ! : |__| : : :、
丶 _ -‐' i: : :/ _〉ヘ:f‐ 、___,ィ: : l´ フ ヽ丶
l: : :!イ/ || /イ: : :/ 〃 l: :.
|: : :l‖ || 〃 l: : / 〃 , : : :、
ィ _y || 〃 | // ィ、 : : :丶
//::::::::::ヽ l|〃__{三ニ} / | 丶 : : : 、
/ _/:::::::r'⌒ヽ} /::::{ニン イ : | 、: : :i
f ´ 、:::::::ヽ ` ┴- |_f_ /: |: : | i: : : :!
| ヽ__>、 イ: ‖: :| |: : : |
! _ -┬‐\ //: /l: : :l l: : : :|
2020/01/26(日) 11:58:36.09ID:j1uMXSsq0
ビアンカが下品過ぎて下品な信者が付いてしまったイメージある
798名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/26(日) 12:29:35.25ID:i3uVEOUwd >>782
メタキン剣でいいよね
メタキン剣でいいよね
2020/01/26(日) 12:31:56.00ID:MJihPJYvd
2020/01/26(日) 14:54:17.21ID:2UCjGLJK0
>>791
確かにルーラの方はかろうじて可能やが、回復呪文系統は見事スルーしてますな…。
堀井氏も殺人事件を扱っただけになかなか強者のようだ。
(書き忘れスマソ あの人もっと凄いトリック温存してるよ!)
もしやDQだけじゃないのか?
まあ杉山さんはともかく、中村光一は戦力外だろうけど。
確かにルーラの方はかろうじて可能やが、回復呪文系統は見事スルーしてますな…。
堀井氏も殺人事件を扱っただけになかなか強者のようだ。
(書き忘れスマソ あの人もっと凄いトリック温存してるよ!)
もしやDQだけじゃないのか?
まあ杉山さんはともかく、中村光一は戦力外だろうけど。
2020/01/26(日) 14:56:10.85ID:2UCjGLJK0
どうせ仕事で入ったんだろ!
2020/01/26(日) 15:12:17.85ID:2UCjGLJK0
犯人はチュンソフトの中に居る!!
出たー 『お話にならない』系の人達。
一生、しごとも放ったらかして家に引きこもってお母さん、お父さんの世話してろw
『かまいたちの夜』
『不思議なダンジョン』
出たー 『お話にならない』系の人達。
一生、しごとも放ったらかして家に引きこもってお母さん、お父さんの世話してろw
『かまいたちの夜』
『不思議なダンジョン』
2020/01/26(日) 15:36:58.25ID:TJIcrrMsF
>>800
スルーっても僧侶枠の主人公と勇者枠の息子が回復覚えるんだから下手に覚えるより分業させた方がいいだろ。一人で何でもできる奴はいらん
スルーっても僧侶枠の主人公と勇者枠の息子が回復覚えるんだから下手に覚えるより分業させた方がいいだろ。一人で何でもできる奴はいらん
2020/01/26(日) 18:37:36.71ID:fWmdoKbHa
>>790
おいおい家族で唯一全体攻撃呪文覚えないダメ亭主が何か言ってるぜ
おいおい家族で唯一全体攻撃呪文覚えないダメ亭主が何か言ってるぜ
805名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/26(日) 19:19:08.88ID:jCOR9pB3d 溶岩原人は主人公とピエールのみで戦闘開始して
ピエールにスカラ2回かけたら主人公も引っ込める
これが一番温い戦い方
AI放置でも勝てる
ピエールにスカラ2回かけたら主人公も引っ込める
これが一番温い戦い方
AI放置でも勝てる
2020/01/27(月) 00:55:26.62ID:xbpR8dYJ0
溶岩原人はコドランが居ると便利なんだよな
数を減らすか眠らすなり行動不能にしてから火炎耐性のないメンバーを出すのが一番安全
数を減らすか眠らすなり行動不能にしてから火炎耐性のないメンバーを出すのが一番安全
807名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/27(月) 01:03:37.50ID:EQ39uUF7d 有用な仲間を集めてると
ギリギリの戦いにならなかったな
ギリギリの戦いにならなかったな
808名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/27(月) 01:44:26.09ID:J6IeKx9xx 溶岩原人ってスーファミの時、仲間呼んで増えた記憶があるんだけどそんな事ない?
何か勘違いしてるのかな
何か勘違いしてるのかな
2020/01/27(月) 05:53:03.76ID:sHNiCSeq0
2020/01/27(月) 05:57:37.20ID:CSnpY4oka
5だと使った記憶無いからしらんがキラーピアスは6や8だと
はやぶさと違って一撃0.75倍補正が無いから純粋に攻撃2倍になるんだよな
素の力が高いと普通に最強武器のダメージ超えるっていう
はやぶさと違って一撃0.75倍補正が無いから純粋に攻撃2倍になるんだよな
素の力が高いと普通に最強武器のダメージ超えるっていう
2020/01/27(月) 07:59:54.53ID:1SNZ098ca
>>808
ドロヌーバじゃね?
ドロヌーバじゃね?
2020/01/27(月) 09:52:40.19ID:1NbSpVjW0
>>808
カセット式ロム特有の接触不良で起こらないとは言い切れない
カセット式ロム特有の接触不良で起こらないとは言い切れない
813名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/27(月) 12:32:33.96ID:aLTE5D+fd ようがんまじんとのタッグを見たい
814名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/27(月) 14:37:50.95ID:J6IeKx9xx2020/01/27(月) 18:43:14.57ID:7oZxwRgNr
>>814
きせきのつるぎバグとかは?
きせきのつるぎバグとかは?
2020/01/27(月) 18:54:31.19ID:55HUNFXg0
戦闘に入る前の出現時に一体ずつ順々に出現するから
そのイメージと混同してるんじゃないの
そのイメージと混同してるんじゃないの
817名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/27(月) 19:09:40.95ID:QVPNsGzda 溶岩原人が仲間呼んだらブリザードのザラキに並ぶほどのトラウマになりそう
818名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/27(月) 23:08:54.04ID:a0azxLzj0 同種の仲間を呼ぶボスなんてありえないって4主が言ってた
819名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/28(火) 00:39:41.06ID:hGomR6xtr いや、一体づつ倒していって残り一体だ、と思ったら仲間呼んで3体になったんだよね
それ以降何周もしてるけど毎回出来るだけ同時に倒すように気を付けてたんだけど攻略本とか見ても仲間呼ぶって書いてなくて、あれ????
それ以降何周もしてるけど毎回出来るだけ同時に倒すように気を付けてたんだけど攻略本とか見ても仲間呼ぶって書いてなくて、あれ????
820名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/28(火) 00:40:59.40ID:hGomR6xtr 確か一体づつのグループで仲間呼んでも別グループだったんよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/28(火) 00:43:56.17ID:hGomR6xtr うーん、でも勘違いなのかも…
2020/01/28(火) 00:47:11.06ID:ZKwZh8oWd
&レアルマドリードしかいないだろそんなやつ
2020/01/28(火) 03:00:04.90ID:PbrLNrxw0
ようがんげんじん戦はTAやってる連中の貴重なトイレタイムなのに
仲間湧いたりしたらとんでもない事になるわな
何か別の作品かモンスターと勘違いしてると思われ
仲間湧いたりしたらとんでもない事になるわな
何か別の作品かモンスターと勘違いしてると思われ
2020/01/28(火) 07:55:57.81ID:fBonP3vKa
2020/01/28(火) 10:22:46.39ID:00cgTAhYr
曰 / ¨>、
| | 厶/wwゝ
ノ__丶ノリ#^ヮ^ハ_
||日||/ .| ¢、
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| | 厶/wwゝ
ノ__丶ノリ#^ヮ^ハ_
||日||/ .| ¢、
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
2020/01/28(火) 13:19:45.14ID:0gFmALT5p
827名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/28(火) 13:41:13.89ID:PjVG+CIOa 噂かも知れないがチゾットへの山道のおばあさんのイベントがパパスの剣強化イベントかなんかで没と聞いたんだが。
パパスのつるぎ2とかになって等倍2連擊(キラーピアスの40版)になれば良かったのに。
なら主人公の最終的な最強装備の一角になれたのに。
パパスのつるぎ2とかになって等倍2連擊(キラーピアスの40版)になれば良かったのに。
なら主人公の最終的な最強装備の一角になれたのに。
2020/01/28(火) 14:30:38.59ID:yHxHQ9E1K
主人公専用装備なら有りだな
2020/01/28(火) 15:15:27.36ID:oFNzO9aCr
なんと!パパスの剣はやまみちばばあの剣になった
830名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/28(火) 16:05:07.89ID:2p4Ic/Cnx イッヒッヒ…
831名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/28(火) 17:20:20.53ID:JbHH2oRVd2020/01/28(火) 18:26:13.16ID:ERzJQTZSa
2020/01/28(火) 18:27:20.66ID:BPUMKNhf0
スマホにもババアいたぞ
834名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/28(火) 18:58:31.89ID:2p4Ic/Cnx 主人公の力が上がるイベントはあるけど元々パパス剣強化なイベントだったと言いたいんじゃないの
それも妄想なのかどこかのソースありなのかわからないけどね
それも妄想なのかどこかのソースありなのかわからないけどね
835827
2020/01/28(火) 19:44:51.05ID:PjVG+CIOa 20年くらい前のネットで見た記憶があった。まあチャモロがエビプリになるとかの類のホラ話だったかもしれん。
それが事実で実装されてたらパパスの剣の存在価値も高かったのにと思った。
ピアスも隼もそうだが二回攻撃ってロマンだし。
それが事実で実装されてたらパパスの剣の存在価値も高かったのにと思った。
ピアスも隼もそうだが二回攻撃ってロマンだし。
836名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/28(火) 20:24:53.45ID:+UiGuqd+M837名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/28(火) 20:24:54.58ID:HzcSFkQRr パパスの二回攻撃は兼の特性じゃなくて本人の強さという事で納得しているし、その方が良いかな
2020/01/28(火) 21:16:33.38ID:SIQwoxLL0
パパスの二回行動が「めいれいさせろ」でないと発動しないのってどういう処理になってるんやろ
839名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/29(水) 00:39:25.07ID:3IrijemVr レベル99になっても修得出来ない能力を持ってるなんて父親の威厳揺るぎないわ
840名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/29(水) 06:04:50.31ID:zPP9122sa パパスのつるぎははやぶさの剣をパパスが改良したものだと勝手に思ってたわ
そうじゃないなら4にあった破邪の剣かはがねのつるぎあたりを改良したものとかね
そうじゃないなら4にあった破邪の剣かはがねのつるぎあたりを改良したものとかね
2020/01/29(水) 11:27:07.73ID:ASz8BmRua
二回攻撃も凄いけどあの会心率の高さもレベルアップでは得られない特性だよな
レベル99のパパスを使ってみたかった
レベル99のパパスを使ってみたかった
2020/01/29(水) 12:44:19.61ID:C4zTcpxla
ps2版リメイクやってるが、4人パーティにしたせいで敵の数もsf版より増えてるよね?
そのせいでブーメランゲーになってるわこれ
4人でブンブン投げてたら2ターン目にはほぼ全滅
剣、杖のザコさがやばい
まだ結婚した辺りだけどピエールが万年ベンチのままきてしまった
3人パーティのほうがバトルバランスはとれてる印象
そのせいでブーメランゲーになってるわこれ
4人でブンブン投げてたら2ターン目にはほぼ全滅
剣、杖のザコさがやばい
まだ結婚した辺りだけどピエールが万年ベンチのままきてしまった
3人パーティのほうがバトルバランスはとれてる印象
843名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/29(水) 13:13:34.12ID:2ChY1YFZa >>842
ピエールはLv.60ぐらいまでベンチの時もある
杖は祝福のつえ以外使ったことなくてほとんどの杖は換金アイテムと化してる
序盤はイエッタとマッシュかニトロいたら裸にブーメランでも楽勝だからな
ピエールはLv.60ぐらいまでベンチの時もある
杖は祝福のつえ以外使ったことなくてほとんどの杖は換金アイテムと化してる
序盤はイエッタとマッシュかニトロいたら裸にブーメランでも楽勝だからな
2020/01/29(水) 13:56:38.74ID:oTu9TUgv0
RPGでボスが1Tチャージ攻撃ってよくあるけど
初見でどう対処するかってただのジャンケンだよね
チャージに入ったら
1:チャージ解除できるギミックがあると思って全員で攻撃
→そんなギミックは存在しなくて直撃受けて全滅
2:全員で防御して耐え凌ぐ
→全員で殴って解除するのが正解で防御してもインチキダメージ受けて全滅
初見でどう対処するかってただのジャンケンだよね
チャージに入ったら
1:チャージ解除できるギミックがあると思って全員で攻撃
→そんなギミックは存在しなくて直撃受けて全滅
2:全員で防御して耐え凌ぐ
→全員で殴って解除するのが正解で防御してもインチキダメージ受けて全滅
2020/01/29(水) 18:08:45.52ID:saiBRWei0
嫁を胸だけで選んだらルドマン一択だよな
2020/01/29(水) 21:24:35.42ID:julwWOq50
ビアンカ「ビアンカのクッセぇニップレス」
847名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/29(水) 22:47:17.60ID:Av1Y7UAQ0 刃物といで力上がるってのも変な話だしな
2020/01/29(水) 23:35:18.23ID:xNs+afMp0
スラりんのニフラムとトラマナの有用性は世間でどの程度認知されてるんだろう
どうしても強いモンスターとどんどん入れ替えたくなる人が多そう
どうしても強いモンスターとどんどん入れ替えたくなる人が多そう
849名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/30(木) 05:10:21.52ID:rGhVBkc3r 使ってなかったけど聖水ってかなり便利
850名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/30(木) 06:55:04.98ID:cX1PqDLIa >>849
親分ゴーストに聖水でたくさん攻撃すればレベル5以下でも突破可能
親分ゴーストに聖水でたくさん攻撃すればレベル5以下でも突破可能
851名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/30(木) 06:58:41.29ID:WUziyN+ar そのたくさんの聖水を買う為にレベル上がりそうだけど…
852名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/30(木) 07:36:18.73ID:S39dPfwiM ビアンカの聖水なら無料で手に入る
2020/01/30(木) 07:41:04.53ID:tm25KImSa
聖水といえばオープントレイ
854名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/30(木) 07:50:20.56ID:cX1PqDLIa >>851
そもそもスマホ版なら洞窟&アルカパ→レヌールまで戦闘全逃げでも、ここまでにゲットできる種やケープなど金目の物を売れば主人公レベル2でブーメラン買える(プレイ時間25分ほどで420G貯まる)
そもそもスマホ版なら洞窟&アルカパ→レヌールまで戦闘全逃げでも、ここまでにゲットできる種やケープなど金目の物を売れば主人公レベル2でブーメラン買える(プレイ時間25分ほどで420G貯まる)
2020/01/30(木) 08:57:06.77ID:jUkcg9CY0
ビアンカに顔射
2020/01/30(木) 09:47:02.56ID:RplbATsk0
パパス×サンチョハァハァ
2020/01/30(木) 12:59:21.13ID:6X7XVrpjd
おまえらのせいで、聖水に汚らわしいイメージがついてしまったぞ。
どうしてくれるんだ。
どうしてくれるんだ。
2020/01/30(木) 13:13:48.85ID:OihlmU8zr
ダメージ床とか一人で歩ける馬車ダンジョンばかりなのにトラマナに何の意味が
859名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/30(木) 17:18:34.48ID:lwDxJqlB0 聖水、トラマナは初期の1、2ではかなり有用だったけど時代が下がるにつれゆとり仕様で価値が変わってるよな
戦闘頻度も顕著だけど
戦闘頻度も顕著だけど
2020/01/30(木) 18:26:56.17ID:/oOeTgKC0
時代は進む物
2020/01/30(木) 20:48:07.37ID:cVhcseEO0
スラりんのニフラムが評価されないのは
封印の洞窟が厳しいだのなんだの言っても
みんなまともに戦って攻略するのが好きだから説
封印の洞窟が厳しいだのなんだの言っても
みんなまともに戦って攻略するのが好きだから説
2020/01/30(木) 20:56:18.99ID:gM6Vqbwbd
スマホでセールやったら
買いたいけどいつセールになるかな?
8までしかしたことないけど
367は転職あるからキャラが金太郎飴みたいになるからあんま好きじゃないな
買いたいけどいつセールになるかな?
8までしかしたことないけど
367は転職あるからキャラが金太郎飴みたいになるからあんま好きじゃないな
2020/01/30(木) 20:57:29.31ID:GTLGpa8L0
ニフラムとバシルーラの違いがようわからんねん(´・ω・`)
864名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/30(木) 21:00:59.08ID:h3mGfDwFM2020/01/30(木) 21:03:02.61ID:8thLXqozd
>>861
そこまで進めてしまうと、誰でも無消費で使えて位置調整すればどうぐ選んでA2回で使えちゃう風神の盾が何枚も買えるからスラリンである必要を感じない
そこまで進めてしまうと、誰でも無消費で使えて位置調整すればどうぐ選んでA2回で使えちゃう風神の盾が何枚も買えるからスラリンである必要を感じない
866名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/30(木) 21:31:10.30ID:lwDxJqlB0 ニフラムは序盤に光るよね
自分はあんまり使わないけど
自分はあんまり使わないけど
2020/01/30(木) 21:50:06.75ID:8thLXqozd
メタリン狩るとき重宝するね。どくばりメンの中でも素早いし
868名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/30(木) 22:34:18.06ID:/Ua/FfTT0 セールしてなくても普通に買いだな俺は
課金ばかりのソシャゲに比べたら良心的だし
ソシャゲはその都度アップデートされる良さはあるけど、個人プレイといっても他人の手持ちと比較したりして焦ってプレイするのが嫌
課金ばかりのソシャゲに比べたら良心的だし
ソシャゲはその都度アップデートされる良さはあるけど、個人プレイといっても他人の手持ちと比較したりして焦ってプレイするのが嫌
2020/01/30(木) 22:38:39.45ID:gM6Vqbwbd
獅子戦争は700円くらいでかって
めちゃくちゃ楽しめたわ
ガラケーからスマホ変えたてでユニット動かすのにも一苦労やったけど
めちゃくちゃ楽しめたわ
ガラケーからスマホ変えたてでユニット動かすのにも一苦労やったけど
870名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/31(金) 03:27:54.11ID:F3Mhk7z8x スライムって弱いイメージだったけどちゃんと便利に使える奴なんだな
2020/01/31(金) 04:01:54.75ID:VNJIUxk40
何か急にまたドラクエ5やりたくなって今更2DS本体買おうと思うんだけど
古い携帯機だからいま遊ぶと多少グラ汚いなって感じるかな?
古い携帯機だからいま遊ぶと多少グラ汚いなって感じるかな?
2020/01/31(金) 04:04:35.81ID:DKpuvM6j0
グラどうこう以前にスマホ版買ったほうがいいよ
そのほうが安く済むし
そのほうが安く済むし
873名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/31(金) 04:33:01.24ID:3lK87WUMM2020/01/31(金) 04:43:48.28ID:VNJIUxk40
スマホでゲームするの抵抗あったんだけど検討してみる
情報ありがとうございます
情報ありがとうございます
2020/01/31(金) 08:54:13.13ID:CEZu9oPW0
スマホ版てモンスター動かないし攻撃や魔法のエフェクトないでしょ
2020/01/31(金) 09:32:57.48ID:XKzhirDq0
>>870
あの手この手で生き延びようとする特技で固めてて可愛いわ
あの手この手で生き延びようとする特技で固めてて可愛いわ
877名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/31(金) 09:44:29.82ID:F3Mhk7z8x なるほど
そう言われてみればスクルト、リレミト、トラマナ、瞑想は生き延びる為の特技だ
そう言われてみればスクルト、リレミト、トラマナ、瞑想は生き延びる為の特技だ
2020/01/31(金) 09:52:06.69ID:aM32RQUCr
サマルトリアぽいの覚えるな
2020/01/31(金) 11:14:53.85ID:oLk6VVt80
スライムにスクルトを掛けたらぷにぷに感はどうなるのかな
880名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/31(金) 12:01:13.63ID:Gtm9gyDBr グミみたいな?
881名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/31(金) 12:04:49.26ID:Gtm9gyDBr 体の表面が硬くなるというよりは見えない障壁みたいなのが体の周囲に張られる方がファンタジーっぽい
でもそれだと逆のルカニはイメージに困る
でもそれだと逆のルカニはイメージに困る
2020/01/31(金) 12:09:01.23ID:0viri+RGd
LUCAには多分硬度みたいなのを下げるんやな。
人間に使えば真っ裸になるとかやな
人間に使えば真っ裸になるとかやな
2020/01/31(金) 12:31:26.74ID:oLk6VVt80
メルビン「今の気分を例えれば パンツいっちょうで戦っているような
頼りない気分でござる。」
リメイクには無いけど、オリジナルのDQ7ではこんなセリフを言ってたね
頼りない気分でござる。」
リメイクには無いけど、オリジナルのDQ7ではこんなセリフを言ってたね
2020/01/31(金) 17:16:32.84ID:siPj9wK3a
>>881
sfc版の攻略本イラストだとスカラは緑色のバリアをまとってて、ルカニは鎧を剥がしてたと思う
sfc版の攻略本イラストだとスカラは緑色のバリアをまとってて、ルカニは鎧を剥がしてたと思う
2020/01/31(金) 17:38:43.63ID:D73MI9sP0
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ',
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l そうかい そうかい
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ | そりゃよかったねー
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ',
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l そうかい そうかい
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ | そりゃよかったねー
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
2020/01/31(金) 17:41:10.68ID:vLMB0mnWa
鎧を脱がす、だと何も装備してない相手には通用しなくなるな
2020/01/31(金) 17:50:15.57ID:siPj9wK3a
お?
2020/01/31(金) 17:51:02.48ID:siPj9wK3a
>>886
ちんこが剥ける
ちんこが剥ける
889名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/31(金) 18:37:06.65ID:10Hky4/1a 今、主人公+スラりん+ゲレゲレ+ブラウン+ホイミンのメンバーデモンズタワーまでクリア
これぐらいのパーティーが敵とのパワーバランスが丁度いい気がする
キメイラが意外と強く感じて、スラとゲレが2ターンで消えて、その後の主人公+ホイミンの2人パーティーの方が安定して倒せたw
ジャミはいつも通りあっさり終わった
これぐらいのパーティーが敵とのパワーバランスが丁度いい気がする
キメイラが意外と強く感じて、スラとゲレが2ターンで消えて、その後の主人公+ホイミンの2人パーティーの方が安定して倒せたw
ジャミはいつも通りあっさり終わった
890名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/31(金) 19:05:04.05ID:Q/29Ei6J0 ビアンカ「こいついつもジャミみたいな顔してんな」
2020/01/31(金) 20:40:59.87ID:/RSsypypd
主人公23とゲレゲレだけで余裕だったからな
ゾロゾロ連れてけばもっと余裕だろうね
ゾロゾロ連れてけばもっと余裕だろうね
2020/01/31(金) 23:36:52.01ID:lqNtLyJM0
893名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/01/31(金) 23:45:54.66ID:3lK87WUMM2020/02/01(土) 03:28:50.95ID:3NHpyJQ90
保守
2020/02/01(土) 09:28:31.49ID:3NHpyJQ90
保守
896名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/01(土) 11:21:16.37ID:AeCqMzDL0 この間山奥の村に行ったら「私のあくまのツボを覗いてみない?」って詰め寄ってくるパツキン娼婦ビッチに会った
丁重に断りを申し出たらその場で腰を前後に振り出してガクガクと痙攣しはじめたから怖くなって帰ってきたよ
丁重に断りを申し出たらその場で腰を前後に振り出してガクガクと痙攣しはじめたから怖くなって帰ってきたよ
897名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/01(土) 14:34:58.15ID:VUWS0h9x0 プックル仲間にしたからカボチ村に金奪いに行くかあ
898名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/01(土) 14:40:32.41ID:VUWS0h9x0 しかし結婚相手誰にしようか迷うな
デボラ選んだことないならデボラにしてみようかな
あーー結婚までもう少し先だが今から悩む
デボラ選んだことないならデボラにしてみようかな
あーー結婚までもう少し先だが今から悩む
899名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/01(土) 15:28:46.08ID:Fada9nnpM900名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/01(土) 21:03:49.45ID:10A1UEgOx >>898
何回やってもビアンカしか選ばないから其処で悩んだ事無いな
何回やってもビアンカしか選ばないから其処で悩んだ事無いな
901名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/01(土) 21:36:25.77ID:VUWS0h9x0 名産品溜まったから置こうと思ったが
何階に置いたらいいとかあるのか
バラバラだし後回しにしようかな
何階に置いたらいいとかあるのか
バラバラだし後回しにしようかな
902名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/01(土) 21:45:30.89ID:5AkMwRU6a カボチ村で追い出されても宿屋に泊まれる怪
903名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/01(土) 22:39:24.25ID:t864h+eAM904名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/01(土) 22:41:42.04ID:t864h+eAM 簡単に説明すると
名産品のランクが高い順に上から順番に並べて行って
置いたとき呪われたような音楽が鳴る名産品は地下室へ
名産品のランクが高い順に上から順番に並べて行って
置いたとき呪われたような音楽が鳴る名産品は地下室へ
905名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/02(日) 02:53:15.83ID:zrkh4fNEd まあはした金やね
906名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/02(日) 03:36:41.54ID:xDVg68J10 ビアンカってメラゾーマのイメージあるけど、主人公にとってトラウマの魔法なんだよね
メラゾーマ放った後、ジャミみたいな顔しながら主人公の顔チラチラ見るドラースしてる説好き
メラゾーマ放った後、ジャミみたいな顔しながら主人公の顔チラチラ見るドラースしてる説好き
2020/02/02(日) 04:59:28.17ID:j5KctsR+0
>>897
主人公もカボチ村から金奪うために犬使うなんて頭がまわるよな
主人公もカボチ村から金奪うために犬使うなんて頭がまわるよな
2020/02/02(日) 05:07:33.14ID:j8KrZXHN0
本来肉食なのに、いつの間にか菜食主義になってたキラーパンサー
2020/02/02(日) 07:46:23.27ID:4rMbDDMx0
一切カボチ村寄らずにボロンゴ仲間にできる?
そしたら青年後期でカボチ村行ったら何て言われるの?
そしたら青年後期でカボチ村行ったら何て言われるの?
2020/02/02(日) 08:01:49.52ID:q3v3pBhV0
911名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/02(日) 09:05:24.97ID:dMeqUyAVa >>909
たしかポートセルミの宿屋イベントも見ずにボロンゴ仲間にしてカボチに行くとなぜか助っ人を請け負ったことになってる
退治後も退治前もカボチに一切寄らずに石化解けた後にカボチに寄ると、化け物退治の英雄を化け物とグルと思い込んで迫害したことを後悔してるって、いつもと同じようなセリフが流れてる
テルパドールも一度も寄らなくて息子が生まれてから寄っても、一度来て王女と会ってることになってる
でもマグマの杖を手に入れる前に魔法の絨毯で妖精の村へ行ってポワン様に会っても、先に天空への塔へ行けと言われて妖精のホルンはくれない
たしかポートセルミの宿屋イベントも見ずにボロンゴ仲間にしてカボチに行くとなぜか助っ人を請け負ったことになってる
退治後も退治前もカボチに一切寄らずに石化解けた後にカボチに寄ると、化け物退治の英雄を化け物とグルと思い込んで迫害したことを後悔してるって、いつもと同じようなセリフが流れてる
テルパドールも一度も寄らなくて息子が生まれてから寄っても、一度来て王女と会ってることになってる
でもマグマの杖を手に入れる前に魔法の絨毯で妖精の村へ行ってポワン様に会っても、先に天空への塔へ行けと言われて妖精のホルンはくれない
2020/02/02(日) 12:27:33.13ID:1z6QghpNa
913名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/02(日) 15:00:25.31ID:w9yd4oICa >>912
ビアンカ嫁の時ならそこから化け物退治のいつもの流れスタートだよ
フローラデボラ嫁の時も流れはまったく同じ
でもルドマンからの使いの者が現れず仕送りの神秘の鎧がなぜか貰えない
フローラデボラの時は石化前に化け物退治を済まさないと神秘の鎧1個損する
ビアンカ嫁の時ならそこから化け物退治のいつもの流れスタートだよ
フローラデボラ嫁の時も流れはまったく同じ
でもルドマンからの使いの者が現れず仕送りの神秘の鎧がなぜか貰えない
フローラデボラの時は石化前に化け物退治を済まさないと神秘の鎧1個損する
2020/02/02(日) 15:53:03.19ID:EjuBesQP0
2020/02/02(日) 15:54:37.69ID:5est4weG0
洞窟に骨いっぱい転がってない?
2020/02/02(日) 16:00:39.54ID:j+3yWY9Za
ポートセルミでのカボチ村イベントは助かったわ
装備新調で金がなかったからな
装備新調で金がなかったからな
2020/02/02(日) 17:08:56.15ID:P16m2EgE0
DS版久々にやってるけどカンダタで初めて全滅した…
痛恨出たら誰でも即死な上に開幕2ターンでピンポイントでザオラル持ちの主人公とオークスやられるとは思わなかった
痛恨出たら誰でも即死な上に開幕2ターンでピンポイントでザオラル持ちの主人公とオークスやられるとは思わなかった
2020/02/02(日) 18:30:53.60ID:j8KrZXHN0
>>911
カボチにはキラーマシンを送って農業を手伝ってもらおう
カボチにはキラーマシンを送って農業を手伝ってもらおう
2020/02/02(日) 21:06:29.96ID:xDVg68J10
野獣先輩ビアンカ説、10万再生超えてた
おめでとう^0^
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm29656850
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2053683.jpg
おめでとう^0^
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm29656850
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2053683.jpg
2020/02/02(日) 22:30:39.60ID:j5KctsR+0
>>917
カンダタどこで出るんだっけ?
カンダタどこで出るんだっけ?
2020/02/02(日) 22:58:29.96ID:P16m2EgE0
>>920
試練の洞窟
試練の洞窟
922名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/02(日) 22:59:00.05ID:EjuBesQP0 カボチもどうやって主人公のことを見直したのかよくわからんところもあるな
ただあの村は作物の獲れ具合で村民の態度が180°変わる
そういう意味では食害被害で困窮度が増してしまった結果があの態度なのは
キラーパンサーがやらかした罪の因果応報ではある
ただあの村は作物の獲れ具合で村民の態度が180°変わる
そういう意味では食害被害で困窮度が増してしまった結果があの態度なのは
キラーパンサーがやらかした罪の因果応報ではある
2020/02/02(日) 23:19:55.46ID:0ZAV4KSy0
アイツは魔物使いみたいだし
暴れん坊のキラパンを普通に手懐けてただけじゃね?
なのに話も聞かなかった俺らって…
と、頭が冷えた後に思い至ったのでは
暴れん坊のキラパンを普通に手懐けてただけじゃね?
なのに話も聞かなかった俺らって…
と、頭が冷えた後に思い至ったのでは
924名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/02(日) 23:35:59.83ID:TsP4SDn+M2020/02/02(日) 23:50:09.63ID:zdNyrA2ar
そういや10のカンダタは殺し屋なのか
2020/02/02(日) 23:50:18.82ID:zdNyrA2ar
5だった
2020/02/02(日) 23:53:44.38ID:y7q0YN8z0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/252
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/255
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/257
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/265
発狂しては図星の指摘にめっちゃ泣き喚く荒らしご本人w
この荒らしご本人が必死に推す避難所は荒らし大発狂の時期に一年以上誰も使ってなかったのに
ちゃんと利用される避難所ができたら慌てて持ち出して来るのが頭悪すぎる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/255
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/257
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577576570/265
発狂しては図星の指摘にめっちゃ泣き喚く荒らしご本人w
この荒らしご本人が必死に推す避難所は荒らし大発狂の時期に一年以上誰も使ってなかったのに
ちゃんと利用される避難所ができたら慌てて持ち出して来るのが頭悪すぎる
928名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 00:49:20.00ID:DAGRacWTd モンスター相手に態度変えないのは彼らしいが
やはりカンダタは盗賊じゃないと
やはりカンダタは盗賊じゃないと
2020/02/03(月) 03:02:00.38ID:HuEqpnBi0
>>922
グルとかではなく、化け物を懲らしめてペットにしたと解釈したとか?
グルとかではなく、化け物を懲らしめてペットにしたと解釈したとか?
930名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 05:20:20.42ID:CuU8VDamx931名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 06:04:34.84ID:4Tk8/xzAa カもしンダタがサラボナの結婚イベントに参戦して、リングとってきたらフローラをカンダタと結婚させてたのかな
アンディよりは戦闘力めちゃ高いし
ステータス的には1人でも溶岩原人を倒せるし、道中もあっさりと敵を倒せるしベホイミも使えたはず
ジャミ相手でも痛感痛恨の一撃が1回でも出たら1人で楽勝だろう
王家の紋章の洞窟でも主人公の後をついてきたと言ってもカンダタがあのフロアまで来れる時点ですごい
アンディよりは戦闘力めちゃ高いし
ステータス的には1人でも溶岩原人を倒せるし、道中もあっさりと敵を倒せるしベホイミも使えたはず
ジャミ相手でも痛感痛恨の一撃が1回でも出たら1人で楽勝だろう
王家の紋章の洞窟でも主人公の後をついてきたと言ってもカンダタがあのフロアまで来れる時点ですごい
2020/02/03(月) 06:25:09.14ID:0nAvo9e60
昔、ゴロステという男がいた・・・彼は最後の鍵を手に入れた大盗賊だったが
ブオーンという巨大な魔物に飲み込まれてしまった
そのあとにブオーンはルドマンの先祖ルドルフに封印された
ブオーンを倒すと最後の鍵が手に入ったのはこのため
なお、カンダタはゴロステの兄弟の子孫
ブオーンという巨大な魔物に飲み込まれてしまった
そのあとにブオーンはルドマンの先祖ルドルフに封印された
ブオーンを倒すと最後の鍵が手に入ったのはこのため
なお、カンダタはゴロステの兄弟の子孫
933名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 06:35:32.84ID:aBwgRUnoM ドラクエ3では勇者の親父がカンダタ
2020/02/03(月) 07:40:12.38ID:Fd/K57Ymd
プチット族の勧誘主人公レベル80から90になってまだ一匹
さすがにひどくない?
さすがにひどくない?
2020/02/03(月) 08:36:51.64ID:aQHA+v2OK
プチコロは出現率も低いんだっけ?ただの苦行だな
2020/02/03(月) 09:03:37.68ID:cX5JEVJur
____
,ィ´, ‐ー‐ヽ
ノ0イ_i_i!_i!_リ!
(.(_q) ^ヮ^ノp)
と´_ ' 、`ヽ
/ . とノ
(___ノl
゙∞∞∞∞"ミ
{イカの里|ミ
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
とノ ヽ_ノ
,ィ´, ‐ー‐ヽ
ノ0イ_i_i!_i!_リ!
(.(_q) ^ヮ^ノp)
と´_ ' 、`ヽ
/ . とノ
(___ノl
゙∞∞∞∞"ミ
{イカの里|ミ
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
とノ ヽ_ノ
2020/02/03(月) 09:49:51.38ID:pzytlZ2d0
ボロンゴは元々仲間だったわけだから、グルって言うのは完全に的外れではない気がする
2020/02/03(月) 10:00:07.15ID:ei7yocEN0
過去のエルヘブンで兵士にすごろく券渡す主人公がヨシヒコで脳内再生される
2020/02/03(月) 10:16:07.67ID:cWbrRPO2a
青年時代後半きたら急になんか冷めて積んでる
あと天空城、復活させてゲマたおしてマスドラで神殿いくだけか
あと天空城、復活させてゲマたおしてマスドラで神殿いくだけか
2020/02/03(月) 10:35:55.54ID:dowFCUJ+a
まだ半分だな
2020/02/03(月) 10:40:40.19ID:OEogatRKd
>>937
ボロンゴ「どっかの妖精がつまみ食いしてたから真似てしまった。今は反省している」
ボロンゴ「どっかの妖精がつまみ食いしてたから真似てしまった。今は反省している」
2020/02/03(月) 12:02:44.71ID:Tkw/zv+V0
少なくともベラは畑の作物を直食いしてはいないと思うよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 14:28:44.94ID:VMWx244R0 リメイクのベラは可愛くないんだよね…
944名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 14:31:41.50ID:VMWx244R0945名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 16:50:54.32ID:vIeqZfNY0 プチコロは本当に無駄な存在だね
プリマジは装備品同じだしプチコロの明確な差別化は無いし
プリマジは装備品同じだしプチコロの明確な差別化は無いし
946名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 16:51:08.31ID:vIeqZfNY0 あれを8体揃えるとか5強以上の苦行でしかも見合わない
947名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 16:53:35.57ID:vIeqZfNY0 >>939
そのあと、魔界へ行く
そのあと、魔界へ行く
948名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 16:59:21.83ID:d+e1yb77r それから隠しダンジョンもあるし半分は大袈裟にしてもまだちょっとあるね
2020/02/03(月) 16:59:41.79ID:moD1rXWq0
そか
2020/02/03(月) 16:59:53.17ID:moD1rXWq0
951名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 17:09:25.26ID:VMWx244R0 ただ、一番おもしろいのは馬車入手した位だね
嫁選び辺りでちょっとだれる
嫁選び辺りでちょっとだれる
952名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 19:50:34.60ID:1LtEYM/Y0 11が名作過ぎて過去作全て微妙評価になったな
特に5は凋落が酷い
特に5は凋落が酷い
953名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 20:04:17.02ID:loBgUPBda 嫁選びでストーリー分岐したり、隠しエンディングや仲間になるモンスターが違うとかあれば面白かったかな
石化しないストーリーがあるとか
嫁にしなかった方もクリア後に仲間にできるとか
クロノトリガーみたいなやり込み前提のRPG
石化しないストーリーがあるとか
嫁にしなかった方もクリア後に仲間にできるとか
クロノトリガーみたいなやり込み前提のRPG
2020/02/03(月) 20:14:13.41ID:vjpGfeea0
2020/02/03(月) 20:24:14.65ID:3HP7hBnM0
>>952
その割にはあちこちでランキングの投票やると11はよくて3位悪くて7位とかだが
その割にはあちこちでランキングの投票やると11はよくて3位悪くて7位とかだが
956名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 20:38:23.07ID:x9R/9ZfMr どうやら今回の950は荒らしの人っぽいね
次スレは951に立てて貰うか?
次スレは951に立てて貰うか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 20:53:14.47ID:1LtEYM/Y02020/02/03(月) 21:56:55.79ID:3HP7hBnM0
>>957
普通にクリアしたけど戦闘のバランス悪くて敵弱すぎ案件でバトルが苦痛だった
フィールドマップが狭苦しくて解放感が欲しかった
ストーリー面は演出と主人公しゃべらないのがかみ合わないせいで終始違和感がすごくて
なんかちぐはぐな作品て印象しかない
普通にクリアしたけど戦闘のバランス悪くて敵弱すぎ案件でバトルが苦痛だった
フィールドマップが狭苦しくて解放感が欲しかった
ストーリー面は演出と主人公しゃべらないのがかみ合わないせいで終始違和感がすごくて
なんかちぐはぐな作品て印象しかない
959名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 22:24:18.14ID:VMWx244R0 結局11なんて新しい物が作れないスタッフが過去作にすがって作った駄作だよね
結果、3とか5とかの世界観とか貶めてしまってる
結果、3とか5とかの世界観とか貶めてしまってる
960名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/03(月) 22:42:25.52ID:VMWx244R02020/02/03(月) 22:44:57.88ID:XOi0egLj0
ラノベとか好きそうな口調
知らんけど
知らんけど
2020/02/03(月) 23:05:56.06ID:uiGE9w+j0
11といえばビアンカ幼少期とベロニカがなんか似てるか?
963名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 00:27:18.05ID:66TxYF4dM964名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 00:41:46.66ID:mzhsFfgGr はい次スレ立てました
いい加減グダグタ騒がないでね
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part328【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1580743589/
いい加減グダグタ騒がないでね
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part328【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1580743589/
2020/02/04(火) 01:45:46.64ID:nHLv0c+va
966名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 01:50:02.26ID:dEkyWSqPx >>964
多分騒ぐよな
多分騒ぐよな
967名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 01:50:28.38ID:dEkyWSqPx 俺が>950なのに!とか言ってまた乱立されると思う
968名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 01:50:41.17ID:dEkyWSqPx なので乱立されてもリンク貼れないようにここは早めに埋めちゃうのが良いね
969名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 01:51:16.88ID:dEkyWSqPx レス投下出来なくなったら誰か埋めお願いします
970名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 01:57:13.61ID:dEkyWSqPx971名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 01:57:45.31ID:dEkyWSqPx972名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 01:58:06.82ID:dEkyWSqPx973名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 01:58:37.20ID:dEkyWSqPx974名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 01:58:58.96ID:dEkyWSqPx975名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 01:59:23.27ID:dEkyWSqPx976名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 01:59:48.89ID:dEkyWSqPx977名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:00:10.61ID:dEkyWSqPx978名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:00:36.97ID:dEkyWSqPx979名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:01:06.50ID:dEkyWSqPx980名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:01:33.33ID:dEkyWSqPx981名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:01:59.25ID:dEkyWSqPx982名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:02:24.40ID:dEkyWSqPx983名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:02:42.86ID:dEkyWSqPx984名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:03:13.10ID:dEkyWSqPx985名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:03:39.29ID:dEkyWSqPx986名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:04:00.43ID:dEkyWSqPx987名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:04:27.42ID:dEkyWSqPx988名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:04:45.78ID:dEkyWSqPx989名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:05:07.57ID:dEkyWSqPx990名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:05:36.75ID:dEkyWSqPx991名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:06:02.49ID:dEkyWSqPx992名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:06:33.50ID:dEkyWSqPx993名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:07:06.43ID:dEkyWSqPx994名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:07:24.72ID:dEkyWSqPx995名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:07:46.08ID:dEkyWSqPx996名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:08:05.48ID:dEkyWSqPx997名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:09:35.31ID:dEkyWSqPx998名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:10:08.03ID:dEkyWSqPx999名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:10:42.37ID:dEkyWSqPx1000名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/02/04(火) 02:12:27.03ID:dEkyWSqPx10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 18時間 14分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 18時間 14分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★2 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww [302983237]
- 【石破悲報】NHK党、支持率38.2%でトップ 😂 [249548894]
- 日本共産党「漫画は非実在児童ポルノ。日本は2016年にも暴力的な子どもポルノを描いていると国連人権理事会等から勧告されている」 [932029429]
- 1年前のジャップ、まだ天国だった… [667744927]
- とうふさんの🏡