!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】
今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!
■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part250【DQ3/ドラゴンクエスト3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1634373902/
■ドラゴンクエスト1・2・3スレ まとめwiki
http://gwiki.jp/dq123/
https://web.archive....tp://gwiki.jp/dq123/
■総合的攻略サイト
・ダンジョンマップ http://www15.plala.o...ataro-_-exe/dq3.html
・隠しダンジョンマップ https://way78.com/dq3/
・総合攻略&世界地図 http://www.dqff.net/dq3/
・ボス攻略&拾得アイテムリスト https://www.d-navi.info/dq3/
・全モンスター耐性 http://www7b.biglobe...z/dq3re/monster.html
・すごろく場マップ http://mitaka.milkca...eya/data/dq3/dq3.htm
・防具の耐性 https://way78.com/dq3/word06.html
■ドラゴンクエストIII HD-2D Remake 対応機種・発売日未定
ティザームービー
https://youtu.be/oFkbeCsEDrk
※次スレは >>970 が立てること
流れが速い時は >>950 が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part251【DQ3/ドラゴンクエスト3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb25-vonH)
2021/11/08(月) 12:38:16.37ID:KaaYzfCK0429名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Ur+a)
2021/11/16(火) 15:08:02.95ID:vzeQT9uNd 商人という職業があるRPGって他にあったっけ?
430名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src1-cRwX)
2021/11/16(火) 15:17:28.07ID:JIiXXq4Vr431名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-K+uz)
2021/11/16(火) 15:27:50.52ID:X6DbLVuha >>429
オクトパストラベラー
オクトパストラベラー
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8335-j5uZ)
2021/11/16(火) 15:29:08.08ID:wD6qeuX/0 盗賊は中盤からアレフガルド行くまで装備できる武器がない時期長いよね
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKd1-djac)
2021/11/16(火) 17:20:10.55ID:8Mvebd1WK リメイクには最初に性格診断があっていろんな質問に答えた後最後の質問で飛ばされるとこに自分が魔物になってて村人を焼き殺すのあるじゃん
あれのどうすればどの性格になるかの正確な条件がいまいち分からないんだが
隠れてる1人だけ残してあと全員殺したらうっかりもの、子供を殺したら(但しうっかりものの条件を満たした場合を除く)あたまでっかち、殺したのが2人以下だったらごうけつになるまでは多分あってると思うんだがそれ以外だったときいくじなしかあまえんぼうかどうやって決まるの?
あれのどうすればどの性格になるかの正確な条件がいまいち分からないんだが
隠れてる1人だけ残してあと全員殺したらうっかりもの、子供を殺したら(但しうっかりものの条件を満たした場合を除く)あたまでっかち、殺したのが2人以下だったらごうけつになるまでは多分あってると思うんだがそれ以外だったときいくじなしかあまえんぼうかどうやって決まるの?
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/16(火) 18:05:22.49ID:M/RfLqOp0 2人以下…ごうけつ
3人以上、女性か老人を1人以上殺し、子供は殺さない…いくじなし
3人以上、子供を殺す…あたまでっかち
3人以上、女性・老人・子供は殺さない…あまえんぼう
宿屋右に隠れている男性だけ殺さない…うっかりもの
3人以上、女性か老人を1人以上殺し、子供は殺さない…いくじなし
3人以上、子供を殺す…あたまでっかち
3人以上、女性・老人・子供は殺さない…あまえんぼう
宿屋右に隠れている男性だけ殺さない…うっかりもの
435名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/16(火) 18:08:50.92ID:0YTWNAuda >>429
ブレイブリーデフォルト
ブレイブリーデフォルト
436名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/16(火) 18:16:22.74ID:13xBVLZua ごうけつのベタ褒めがなんか気持ち悪い
いかにも力の強さが正義って感じがドラクエらしいが
いかにも力の強さが正義って感じがドラクエらしいが
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b43-wd7R)
2021/11/16(火) 18:23:14.43ID:mdGX5iEn0438名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKd1-djac)
2021/11/16(火) 18:44:33.75ID:8Mvebd1WK >>434
女性って子供だけは殺さないでって言ってる子供の母親と教会の心があるなら町から出てけって言ってるシスター以外にいる?
老人も教会のシスターのいる部屋の奥にいるふがふが言ってるのがそれっぽいけど違ったりもしくはあってるけどその人だけじゃなくて他にいたりする?
3人殺してあまえんぼうが出た記憶がないんだけど
あまえんぼうが出たときはもっと殺してたような気がする
女性って子供だけは殺さないでって言ってる子供の母親と教会の心があるなら町から出てけって言ってるシスター以外にいる?
老人も教会のシスターのいる部屋の奥にいるふがふが言ってるのがそれっぽいけど違ったりもしくはあってるけどその人だけじゃなくて他にいたりする?
3人殺してあまえんぼうが出た記憶がないんだけど
あまえんぼうが出たときはもっと殺してたような気がする
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/16(火) 18:58:49.00ID:/IGmYBc60 魔物になってて村人を焼き殺すって…性格の前に勇者の権利はく奪されそう
440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f1-Tz6u)
2021/11/16(火) 19:15:55.63ID:n0wP3P5M0 あれは「わけも分からず唐突に魔物化していて、しかも既に襲撃犯扱いされている」状況下で
とっさにどう行動するのかってことでしょ?
とっさにどう行動するのかってことでしょ?
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddee-i3SL)
2021/11/16(火) 19:21:13.90ID:anC9BAyY0 違うな、
夢を見ながら夢とわかっている状況でどう振る舞うか
を夢を支配できる神的な者に審査されている。
たから殺人も空中浮遊も超能力もなんでもありでもあり、何も使えないもある。夢の性質次第。
夢を見ながら夢とわかっている状況でどう振る舞うか
を夢を支配できる神的な者に審査されている。
たから殺人も空中浮遊も超能力もなんでもありでもあり、何も使えないもある。夢の性質次第。
442名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-9iAO)
2021/11/16(火) 19:39:26.90ID:4sMc1y1ca うっかり皆殺しにしちゃいましたサーセン
443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/16(火) 20:36:24.49ID:M/RfLqOp0444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-uTBa)
2021/11/16(火) 21:09:27.66ID:GvpEOcEG0 >>439
力差あるモンスターですら見逃さず殺して金を奪い自分のものにする勇者もたいがいだけどな
力差あるモンスターですら見逃さず殺して金を奪い自分のものにする勇者もたいがいだけどな
445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/16(火) 21:31:52.82ID:BADhJLd+0 向こうが勝手にあらわれるんだから仕方ない
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-PeJZ)
2021/11/16(火) 21:48:01.31ID:sM/tpTsW0 敵が逃走に失敗しないところからして勇者は逃げる敵は見逃している
プレイヤーはむしろ追いかけて殺したいんだが(メタル狩り)
プレイヤーはむしろ追いかけて殺したいんだが(メタル狩り)
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-jx3J)
2021/11/16(火) 21:58:34.12ID:11dEnBE70448名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/16(火) 22:18:38.76ID:jpcVRaG2p 地上でいうとスーとかサマンオサはよく街を維持できてるなって思う
まあ6のライフゴッドみたいに強い村人や兵士がいるのかな
まあ6のライフゴッドみたいに強い村人や兵士がいるのかな
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5aa-8qrl)
2021/11/16(火) 22:34:39.01ID:Xc4K6uC00 1の草原はどう見ても戦後にしか見えないな
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/17(水) 02:01:38.72ID:MHvryFL30 保守の守り人
451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-xle3)
2021/11/17(水) 06:50:26.12ID:cCwM5qvl0 >>448
命の神やめれ
命の神やめれ
452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b52d-rVjf)
2021/11/17(水) 07:57:02.84ID:kPuhZtAz0 ロマリア到着後、死にまくりながらアッサラームでレベル上げ
あばれざるよりキャットフライのマホトーン連発がキツい
ボス戦より強い雑魚との厳しい連戦も楽しいね
あばれざるよりキャットフライのマホトーン連発がキツい
ボス戦より強い雑魚との厳しい連戦も楽しいね
453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/17(水) 08:41:40.18ID:dwwfktvM0454名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK39-djac)
2021/11/17(水) 09:56:39.04ID:DDFrxhFRK >>443
明らかなおっさん3人だけ殺してみたけどいくじなしになったんだが
いくつか試してみたけどあまえんぼうは出なかった
まさかとは思うが作品によって条件違ったりするの?
自分はゲームボーイカラー版でやってるんだが
理由はすごろくがやりたいのと氷の洞窟ってのがあるみたいで一番楽しめそうだったから
明らかなおっさん3人だけ殺してみたけどいくじなしになったんだが
いくつか試してみたけどあまえんぼうは出なかった
まさかとは思うが作品によって条件違ったりするの?
自分はゲームボーイカラー版でやってるんだが
理由はすごろくがやりたいのと氷の洞窟ってのがあるみたいで一番楽しめそうだったから
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-EULM)
2021/11/17(水) 10:14:25.71ID:WdOOnZ+70456名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda1-CV23)
2021/11/17(水) 10:26:19.25ID:0g/3gyxsd457名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/17(水) 12:08:12.68ID:r/Nm8FAOa なんにせよリメイクは簡単すぎるから盗賊とムチやブメは禁止プレイだな
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5aa-xle3)
2021/11/17(水) 12:09:52.94ID:rBgiQaLr0 out of place monsters とでも書くべきか
エリアの区別ミスでも場違いなモンスターって楽しいよね
よくこちらが壊滅することもあるけど付近とは比べものにならない経験値くれたり
エリアの区別ミスでも場違いなモンスターって楽しいよね
よくこちらが壊滅することもあるけど付近とは比べものにならない経験値くれたり
459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/17(水) 12:26:44.20ID:o4aptBRI0 区別ミスっていうか、そんなに細かくエリア分けできないから仕方ないんだよな
1からあるよな
FFの方にもあるし
1からあるよな
FFの方にもあるし
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0328-ol5P)
2021/11/17(水) 12:45:07.58ID:2VlwPl5t0 本来あってはいけないものだがあれば楽しい
ちょっとしたスパイスみたいなものだな
ちょっとしたスパイスみたいなものだな
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Lr1X)
2021/11/17(水) 13:13:38.08ID:dwwfktvM0 FFはフィールドセーブできたからミシディアの敵と戦ったな
ドラクエはいまいち旨味がない
ドラクエはいまいち旨味がない
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/17(水) 13:30:13.14ID:ao1XqDO0p はぐれメタルがはみ出すエリアとかあればな
463名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i3SL)
2021/11/17(水) 14:07:10.94ID:AlEb1niba >>456
フィクションの世界ってやつには、御伽・空想の世界と、劇画・文学の世界がある。
魔法の国に少年が引き込まれて大冒険とか少女が少女のまま冒険して世界を回るとかは御伽空想の世界。
親が殺されてみなしごが修行してとか、盗賊が城から宝物を奪って逃げ討伐隊が組織とかは劇画文学の世界。
どっちも魅力があるが、昭和の時代はパソコンゲームなどは劇画文学の世界観が西洋から輸入されて隆盛だった。これに魔法を入れたのがウィザードリィ。魔法は元は御伽空想の世界のものだったので新鮮さがあった。が、ここからすこしづつ劇画文学から御伽空想への世界観のスライドが起こっていった。
DQは3までが劇画文学の要素が強く、DQ4(モンスターが仲間に)からDQ5(魔法の絨毯や妖精の夢の異次元世界)にかけて二段階ジャンプで御伽空想の世界へと移行した。
劇画文学の世界では、盗賊は関わると危険な人間であり山賊や野党、おいはぎと同義だった。
DQ3はFCの頃とリメイク以降では世界観が移行する前と後のズレがあり、アンバランスなところがある。レーベで親を殺された子供がいたり、ロマリアで危険なほうの盗賊がのちのち人さらいもやったりする。
DQ3からDQ4までの時期に、世の中の流行が移り変わり、DQ4では親を殺された幼児が宿に匿われてなんてことはなくなった。行方不明にはなったが。
フィクションの世界ってやつには、御伽・空想の世界と、劇画・文学の世界がある。
魔法の国に少年が引き込まれて大冒険とか少女が少女のまま冒険して世界を回るとかは御伽空想の世界。
親が殺されてみなしごが修行してとか、盗賊が城から宝物を奪って逃げ討伐隊が組織とかは劇画文学の世界。
どっちも魅力があるが、昭和の時代はパソコンゲームなどは劇画文学の世界観が西洋から輸入されて隆盛だった。これに魔法を入れたのがウィザードリィ。魔法は元は御伽空想の世界のものだったので新鮮さがあった。が、ここからすこしづつ劇画文学から御伽空想への世界観のスライドが起こっていった。
DQは3までが劇画文学の要素が強く、DQ4(モンスターが仲間に)からDQ5(魔法の絨毯や妖精の夢の異次元世界)にかけて二段階ジャンプで御伽空想の世界へと移行した。
劇画文学の世界では、盗賊は関わると危険な人間であり山賊や野党、おいはぎと同義だった。
DQ3はFCの頃とリメイク以降では世界観が移行する前と後のズレがあり、アンバランスなところがある。レーベで親を殺された子供がいたり、ロマリアで危険なほうの盗賊がのちのち人さらいもやったりする。
DQ3からDQ4までの時期に、世の中の流行が移り変わり、DQ4では親を殺された幼児が宿に匿われてなんてことはなくなった。行方不明にはなったが。
464名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM09-07PB)
2021/11/17(水) 14:27:38.54ID:UzIsDFNvM 長い
465名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM4b-Ur+a)
2021/11/17(水) 16:09:32.24ID:0Th9xZvlM あばれざるはまだ銅の剣でもダメージ通るが地獄のハサミ、キャットフライパーティーはマホトーン連発されるとほぼ積み
466名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM4b-Ur+a)
2021/11/17(水) 16:19:43.10ID:0Th9xZvlM リメイクはアープの塔とノアニールイベントも必須にして欲しいな
SFCから渇きの壺とシャンパーニが必須になったように
SFCから渇きの壺とシャンパーニが必須になったように
467名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Ur+a)
2021/11/17(水) 16:48:45.94ID:krjpW91Xd 渇きの壺を使う場所が3,4か所あればいいのに。
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-qrhW)
2021/11/17(水) 17:09:00.39ID:jMFsIGWk0 FCだと圧迫するから速攻預けに戻らないとな
469名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i3SL)
2021/11/17(水) 17:11:18.69ID:bU/U0f8ua ゾーマの城でオルテガとキングヒドラが水没した橋の向こうで戦ってて、
乾きのツボを使ったら橋に変わって歩いていけるとか
乾きのツボを使ったら橋に変わって歩いていけるとか
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/17(水) 17:19:02.68ID:JDSHjMgf0 使うにしてもサブイベントじゃないと
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-wd7R)
2021/11/17(水) 17:19:43.26ID:jMFsIGWk0 泉に投げ込む系のイベント増やしそう
472名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKab-ubeO)
2021/11/17(水) 17:20:01.42ID:9H+iz8CeK あなたのもう一つの塔、シャンパーニ
シャン パーニ
シャン パーニ
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-xle3)
2021/11/17(水) 17:31:08.78ID:OZ6xaVpD0 >>471みて精霊の泉に乾きのツボ投げ入れるのかと思った
やったら怒られそうww
やったら怒られそうww
474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-jx3J)
2021/11/17(水) 17:40:47.86ID:WTgYkYjb0 泉の精霊が、エッチ!とか言いそうだな
475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddee-i3SL)
2021/11/17(水) 17:53:56.81ID:cJZBbn9e0 すごろくの代わりに、ひとりで潜入する系の毎回マップが変わるミニダンジョン入れて、
潜入条件がひとつめの祠が盗賊の鍵と魔法の鍵と最後の鍵
ふたつめの祠が乾きのツボと船乗りの骨と大地の鎧
みっつ目の祠が
潜入条件がひとつめの祠が盗賊の鍵と魔法の鍵と最後の鍵
ふたつめの祠が乾きのツボと船乗りの骨と大地の鎧
みっつ目の祠が
476名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-erqa)
2021/11/17(水) 18:01:35.85ID:8j2ug+ezd 一人の理由が意味ふすぎる。
477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/17(水) 18:05:04.61ID:JDSHjMgf0 中国のへんに11の大修練場みたいのできてもおかしくないな
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6db9-W7zL)
2021/11/17(水) 18:24:24.30ID:Vr0oIm7w0479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6db9-W7zL)
2021/11/17(水) 18:25:54.16ID:Vr0oIm7w0 ワープの塔の存在意義がわからん
気づかずにスルーされる可能性も高い場所だろうし
モンスターとかも何かインパクトなさすぎて悲しい
気づかずにスルーされる可能性も高い場所だろうし
モンスターとかも何かインパクトなさすぎて悲しい
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-xle3)
2021/11/17(水) 18:28:40.46ID:8BUAnDLo0 義賊って言葉は昔からあるからねダークヒーローの走りと言えるか
481名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Ur+a)
2021/11/17(水) 19:06:22.28ID:krjpW91Xd エジンベアの倉庫番が難しくなるかも
482名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/17(水) 20:05:02.87ID:YLGFP8Kod プライムの難しかったな
483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e301-LHMu)
2021/11/17(水) 20:21:08.19ID:9sLKGUVP0 隙あらばプライム
484名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-vGZH)
2021/11/17(水) 20:24:42.88ID:HPZQ6GS/a バラモス単独撃破で報酬みたいなの他に作るかな
カンダタを正式なボス扱いにするとかくらいしか思いつかない
というか3の中ボスってヤマタノオロチ、ボストロール、バラモスだけか?
カンダタを正式なボス扱いにするとかくらいしか思いつかない
というか3の中ボスってヤマタノオロチ、ボストロール、バラモスだけか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/17(水) 20:25:15.13ID:YLGFP8Kod まあ大体思ってる事は3プライムがやってるからな
大したもんだよ実際
大したもんだよ実際
486名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sab1-ggVV)
2021/11/17(水) 20:27:00.24ID:JrblWLCwa ロトのシンボルマークがナウシカの服を元にしてるのって堀井自ら言ってたっけ
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-z3/0)
2021/11/17(水) 20:27:56.39ID:GTAmui/e0 鳥山じゃなくて?
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/17(水) 20:34:25.95ID:dwwfktvM0489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/17(水) 20:34:31.20ID:o4aptBRI0 >>484
カンダタを正式なボスにするってどゆ意味?
カンダタを正式なボスにするってどゆ意味?
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/17(水) 20:40:52.89ID:ao1XqDO0p カンダタは後回しにできるってだけで今でも必須の中ボスじゃね?
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/17(水) 20:53:17.54ID:KwTFtkUn0 FCだと塔の方はスルーできるけどリア充助けに行く方はやらないと船もらえないしな
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/17(水) 20:58:52.02ID:o4aptBRI0 FC版でカンダタ1回目スルーできたのは設定ミスなだけだからな
あれが修正されない訳がない
あれが修正されない訳がない
493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b513-ol5P)
2021/11/17(水) 23:12:45.71ID:a7W+BsW50 何を言ってるのかわからんが
カンダタが中ボスじゃなければ何なんだ
カンダタが中ボスじゃなければ何なんだ
494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b555-EULM)
2021/11/17(水) 23:40:21.90ID:G2qRCTAL0 小ボスだろう
495名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src1-dnNC)
2021/11/17(水) 23:52:07.87ID:XBhqiq8Lr ラーミアを8の世界へ送り出す追加シナリオがほしいかな
496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-EULM)
2021/11/18(木) 00:14:48.98ID:1CL2Qce50 ラーミアは紫より光の鳥が神秘的でいいな
勇者の絵はリメイク版の方が好きだけど
勇者の絵はリメイク版の方が好きだけど
497名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-erqa)
2021/11/18(木) 00:18:12.25ID:Vs3XqVSfd >>486
鳥山が影響されたという説があるが証拠はない。ついでにナウシカを見ていたという証言もない(まあ見てただろうけど)
鳥山が影響されたという説があるが証拠はない。ついでにナウシカを見ていたという証言もない(まあ見てただろうけど)
498名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-erqa)
2021/11/18(木) 00:28:35.60ID:Vs3XqVSfd プライムってなんかと思ったらクロゲか。
遊び人が呪われた装備で呪われないのはうまいと思った(最初から呪われてるようなもんだし)
遊び人が呪われた装備で呪われないのはうまいと思った(最初から呪われてるようなもんだし)
499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/18(木) 00:38:16.70ID:Tx9MnyRc0500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-aSUH)
2021/11/18(木) 08:21:55.63ID:5eRdFJh10 https://www.google.com/amp/s/news.denfaminicogamer.jp/news/200323k/amp
現在知られているロトの剣やロトの印をデザインしたのは当時ガイナックス所属の玉谷純さんらしいな
ナウシカは元ガイナックスの庵野さんが制作に携わっているから、玉谷さんもいたかもね
ちなみにファミコン神拳でのロトの剣のデザインは全然違っていた
https://i.imgur.com/bvJgA1x.jpg
現在知られているロトの剣やロトの印をデザインしたのは当時ガイナックス所属の玉谷純さんらしいな
ナウシカは元ガイナックスの庵野さんが制作に携わっているから、玉谷さんもいたかもね
ちなみにファミコン神拳でのロトの剣のデザインは全然違っていた
https://i.imgur.com/bvJgA1x.jpg
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0328-pINn)
2021/11/18(木) 08:38:03.83ID:8NTI/s1j0 このオーラバリバリの稲妻の剣なつかしい
502名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/18(木) 10:12:40.39ID:qyoNQZpKp グラフィックはFC版の公式攻略本の頃が一番好き
シリーズ常連アイテムも近年だと結構変わっちゃってるんだよな
シリーズ常連アイテムも近年だと結構変わっちゃってるんだよな
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-z3/0)
2021/11/18(木) 10:40:30.78ID:j/8lAUWf0 スターウォーズ感めっちゃ抑えてるけどにじみ出てる感
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/18(木) 10:48:43.58ID:qqd+al1H0 ビルダーズ2だとドラゴンキラーは旧デザインの物に戻ったのは良かったが
鋼鉄の剣が星ドラ仕様のデザインで従来の鋼鉄の剣が鉄の剣に降格されてたのがちょっと引っかかったな
鋼鉄の剣が星ドラ仕様のデザインで従来の鋼鉄の剣が鉄の剣に降格されてたのがちょっと引っかかったな
505名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Ur+a)
2021/11/18(木) 11:29:38.54ID:QpmJnsODd ドラクエ世界にも「ひのき(檜)」という木があるんだね
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/18(木) 11:31:47.70ID:qqd+al1H0 ブナやスギもあるぞ
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/18(木) 11:55:34.90ID:ysxQxB1k0 銅や鉄なんかの金属もある
508名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/18(木) 12:17:51.47ID:QitPxjN6a ドラクエでミスリルが初登場したのはミスリルヘルムの3
509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/18(木) 12:22:51.06ID:ysxQxB1k0 1の魔法の鎧とかみかがみの盾とかミスリル製ってなってなかったっけ?
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-GbHP)
2021/11/18(木) 12:24:59.91ID:j/8lAUWf0 ミスリルなんとかはFFっぽいよね
511名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sab1-j5uZ)
2021/11/18(木) 12:25:14.73ID:3W05wl4La 勇者の盾もミスリル製品
512名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-1Yb5)
2021/11/18(木) 12:55:56.50ID:hJoofpaIa ミスリルって便利だな
513名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sab1-qdVt)
2021/11/18(木) 13:00:39.77ID:q18Q8cwqa514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/18(木) 13:41:07.10ID:uEM6vdNa0 安定のステテコパンツ
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b43-wd7R)
2021/11/18(木) 14:57:28.60ID:MP0wZnhX0 ミスリルも耳の尖ったエルフもバルログて敵名も全部指輪物語(ロードオブザリング)が元ネタだぞ
516名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/18(木) 15:11:11.68ID:ysxQxB1k0 ホビットもそうだっけ?
517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2385-nP4a)
2021/11/18(木) 16:10:46.66ID:RfhymbZk0 ホビットもトールキン創作のはず
エルフ、ドワーフ、オーク、ゴブリン等はもっと昔の神話・民話・叙事詩から
エルフ、ドワーフ、オーク、ゴブリン等はもっと昔の神話・民話・叙事詩から
518名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src1-cRwX)
2021/11/18(木) 16:48:28.07ID:EEmkLB0Kr519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-GbHP)
2021/11/18(木) 16:51:03.45ID:j/8lAUWf0 大ばさみも肩やりそうだよね
520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/18(木) 17:20:01.94ID:ysxQxB1k0 ダイの大冒険のドラゴンキラーは公式ガイドブックの方のだな
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-jx3J)
2021/11/18(木) 17:21:54.53ID:6L75mPCt0 剣がオリハルコンで鎧と盾がブルーメタルたったか
522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-GbHP)
2021/11/18(木) 17:25:01.96ID:j/8lAUWf0 色的にはそれっぽいね
523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/18(木) 17:28:04.18ID:gH1CoyOv0524名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-FHsA)
2021/11/18(木) 17:30:54.66ID:1DYdgy5na 転職後の性格について能力補正だけで選んだら、おちょうしものからいのちしらずというのがなかなか悪くない補正なんだが何が起きるのだろうか。
職業は魔法使いから盗賊。
後僧侶を武闘家に転職させて性格をちからじまんにしようかと思うけど素早さのマイナス補正ってきつい?
何処かでやさしいひとにすることも考えているのだけど。
職業は魔法使いから盗賊。
後僧侶を武闘家に転職させて性格をちからじまんにしようかと思うけど素早さのマイナス補正ってきつい?
何処かでやさしいひとにすることも考えているのだけど。
525名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-FHsA)
2021/11/18(木) 17:32:44.80ID:1DYdgy5na526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e301-LHMu)
2021/11/18(木) 19:37:22.48ID:PqsNd7/W0 >>524
性格に拘りがあるならなんでもありだけど効率考えてるなら武闘家はたいりょくが増えやすい性格の方がおすすめ
性格に拘りがあるならなんでもありだけど効率考えてるなら武闘家はたいりょくが増えやすい性格の方がおすすめ
527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f1-Tz6u)
2021/11/18(木) 19:58:05.41ID:UK7MlGJV0 >>524
ずっと一つの性格で育てるのか、各成長期に応じて装飾品で切り替えてゆくのかで、大きく違ってくるけど
ずっと一つの性格で育てるのか、各成長期に応じて装飾品で切り替えてゆくのかで、大きく違ってくるけど
528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1558-lRA9)
2021/11/18(木) 20:12:59.13ID:cYsgdbS70 ここ1週間くらいドラクエウォークのフィールド音楽と戦闘音楽がドラクエ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【芸能】和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」 [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★111
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- とらせん 祝勝会
- やくせん
- 【悲報】ふたばちゃんねる、ガチのマジで匿名掲示板トップの日本人口となるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
- 心理系の大学院卒の人教えて
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- そんな装備で大丈夫か?
- 🏡😎