!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】
今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!
■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part250【DQ3/ドラゴンクエスト3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1634373902/
■ドラゴンクエスト1・2・3スレ まとめwiki
http://gwiki.jp/dq123/
https://web.archive....tp://gwiki.jp/dq123/
■総合的攻略サイト
・ダンジョンマップ http://www15.plala.o...ataro-_-exe/dq3.html
・隠しダンジョンマップ https://way78.com/dq3/
・総合攻略&世界地図 http://www.dqff.net/dq3/
・ボス攻略&拾得アイテムリスト https://www.d-navi.info/dq3/
・全モンスター耐性 http://www7b.biglobe...z/dq3re/monster.html
・すごろく場マップ http://mitaka.milkca...eya/data/dq3/dq3.htm
・防具の耐性 https://way78.com/dq3/word06.html
■ドラゴンクエストIII HD-2D Remake 対応機種・発売日未定
ティザームービー
https://youtu.be/oFkbeCsEDrk
※次スレは >>970 が立てること
流れが速い時は >>950 が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part251【DQ3/ドラゴンクエスト3】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb25-vonH)
2021/11/08(月) 12:38:16.37ID:KaaYzfCK02名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-vonH)
2021/11/08(月) 12:40:38.13ID:KaaYzfCK0 ■中級者以上向け攻略サイト
・性格決定の法則 http://riverport.s27.xrea.com/data/
・勇者の性格診断
http://web.archive.org/web/20150211021928/http://dq3.org/index.html
・成長データ&種集め場所 http://www.kirafura.com/dq/3/3.htm
・モンスター出現地域分布図 http://2style.jp/drajayght/dq/map/field_s/index.html
・解析データ1 http://s-endo.skr.jp/
・解析データ2 https://showa-yojyo.github.io/dqbook/dq3.html
・ダメージ計算式 http://m7seiun.net/game/damage.html
■FC版専用攻略サイト
・攻略&キャラ育成 http://mos.fc2web.com/
・裏技&小ネタ情報 http://game777.client.jp/dq32.html
・裏技大全 https://penmura.web.fc2.com/dq/index.html
・ロム解析 http://ifs.nog.cc/slime4.hp.infoseek.co.jp/dq/index.html
・攻略&全モンスター画像 http://www.adventureisland.org/dq3.html
・全セリフ集 http://nayukaaaaa.nomaki.jp/top.html
■GBC版専用攻略サイト
・キメラの翼バグ http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/kimebagu7.htm
・その他バグ・裏技 http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/index.html
・氷の洞窟マップ http://dq3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20061220kori_map_2.jpg
・性格決定の法則 http://riverport.s27.xrea.com/data/
・勇者の性格診断
http://web.archive.org/web/20150211021928/http://dq3.org/index.html
・成長データ&種集め場所 http://www.kirafura.com/dq/3/3.htm
・モンスター出現地域分布図 http://2style.jp/drajayght/dq/map/field_s/index.html
・解析データ1 http://s-endo.skr.jp/
・解析データ2 https://showa-yojyo.github.io/dqbook/dq3.html
・ダメージ計算式 http://m7seiun.net/game/damage.html
■FC版専用攻略サイト
・攻略&キャラ育成 http://mos.fc2web.com/
・裏技&小ネタ情報 http://game777.client.jp/dq32.html
・裏技大全 https://penmura.web.fc2.com/dq/index.html
・ロム解析 http://ifs.nog.cc/slime4.hp.infoseek.co.jp/dq/index.html
・攻略&全モンスター画像 http://www.adventureisland.org/dq3.html
・全セリフ集 http://nayukaaaaa.nomaki.jp/top.html
■GBC版専用攻略サイト
・キメラの翼バグ http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/kimebagu7.htm
・その他バグ・裏技 http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/index.html
・氷の洞窟マップ http://dq3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20061220kori_map_2.jpg
3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-vonH)
2021/11/08(月) 12:41:00.25ID:KaaYzfCK0 ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:序盤
・ノアニール北西
ノアニール半島の端エジンベア地方の敵が出るマスがある。
(出現エリアは長方形で区切られる仕様の為、丁度2マスだけ被ってる)
ここで登場する「地獄の鎧」は魔法使いのヒャド・僧侶のバギが有効なので、
地獄の鎧のHP60ポイントを削りきれば倒す事ができる。
・カザーブ東で穴掘り、爆弾岩に毒針
カザーブから東にいくと、竜の女王の城周辺の敵が登場する。
(出現エリアを長方形で区切る仕様の為、別地域の棲息域が被っている)
デスストーカー、グリズリーなど序盤パーティーでは即死クラスの敵ばかりだが、
もし「爆弾岩」に当たったなら、この爆弾岩を毒針で倒せば稼げる。
爆弾岩はHPが一定値以下に減るまでは、ずっと「ようすをみている」でメガンテしないので、
毒針ならメガンテを発動させずにそのうち即死が発動して倒せる。
Wii版なら中断セーブがあるので、爆弾岩が出るまでリセットすれば確実に遭える。
・ノアニール北西
ノアニール半島の端エジンベア地方の敵が出るマスがある。
(出現エリアは長方形で区切られる仕様の為、丁度2マスだけ被ってる)
ここで登場する「地獄の鎧」は魔法使いのヒャド・僧侶のバギが有効なので、
地獄の鎧のHP60ポイントを削りきれば倒す事ができる。
・カザーブ東で穴掘り、爆弾岩に毒針
カザーブから東にいくと、竜の女王の城周辺の敵が登場する。
(出現エリアを長方形で区切る仕様の為、別地域の棲息域が被っている)
デスストーカー、グリズリーなど序盤パーティーでは即死クラスの敵ばかりだが、
もし「爆弾岩」に当たったなら、この爆弾岩を毒針で倒せば稼げる。
爆弾岩はHPが一定値以下に減るまでは、ずっと「ようすをみている」でメガンテしないので、
毒針ならメガンテを発動させずにそのうち即死が発動して倒せる。
Wii版なら中断セーブがあるので、爆弾岩が出るまでリセットすれば確実に遭える。
4名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-vonH)
2021/11/08(月) 12:41:23.46ID:KaaYzfCK0 ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤1
・ガルナの塔のメタルスライムに毒蛾の粉
ガルナの塔の4階〜6階はメタルスライムが出現する。
このメタルスライムは、はぐれメタルと違って混乱が効く
そこで、毒蛾の粉を持っていきメタルスライムを混乱させると、
普段よりも逃げる確率が減るので倒しやすくなる
なおFC版では混乱したスカイドラゴンの炎がメタル系に効いたが、
SFC版では混乱した敵の炎はメタル系にダメージが通らない仕様
毒蛾の粉は、ムオル、スー、サマンオサ、商人の町、エルフの隠れ里、等で売っている
中盤では割と高価な品なので、「笑い袋狩り」などで資金を貯めておこう
また、魔法使いはメダパニを覚えるし毒針も使えるので、メタスラ狩りで役に立つ
ここは中盤で一番の稼ぎポイント。
バラモス城まではガルナの塔を拠点にして良い
転職させてレベル1になった仲間を鍛えるリハビリ道場としても使える
※参考:ガルナの塔モンスター出現率
http://www.kirafura.com/dq/3/3-garuna.htm
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤2
・ザラキでイカ釣り漁
広い海域で出現する、1回攻撃の「だいおうイカ」
浅瀬の祠周辺の海域に出現する、1〜2回攻撃の「テンタクルス」
下の世界のアレフガルド海域で出現する、1〜3回攻撃の「クラーゴン」
まともに戦うと強敵だが、ザラキが約2/3の確率で効く(ザキは90%近く効く)
通称「イカ釣り漁」、特にテンタクルスはまずまずの効率
だいおうイカなら、4人パーティで経験値各88ポイント+90ゴールド
テンタクルスなら、4人パーティで経験値各320ポイント+120ゴールド
クラーゴンなら、4人パーティで経験値各522ポイント+160ゴールド
・バハラタ西の火山周辺で、ネクロゴンドの敵
http://2style.jp/drajayght/dq/map/field_s/sfc_12.html
ガイアの剣を取る前の段階でも、ネクロゴンドの敵と戦える。
バハラタ から船で火山手前まで近づくと、ネクロゴンドの出現エリアに入っている
トロルはラリホー・メダパニ・マヌーサがよく効く、バシルーラと攻撃呪文は100%効く
フロストギズモもラリホー・バシルーラ・マヌーサ・炎系呪文などが有効。
どちらも強敵なので稼ぎ難いが、1000ポイント近い経験値を得られるので当たれば大きい
なお、フロストギズモが諸刃の剣を落とすのはFC版のみ(SFC版は双六券)
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤3
・バラモス城
バラモス討伐目前になると、バラモス城の敵を倒すのが一番効率が良い。
稀にはぐれメタルも出るので運良く倒せれば更に稼げる
・ガルナの塔のメタルスライムに毒蛾の粉
ガルナの塔の4階〜6階はメタルスライムが出現する。
このメタルスライムは、はぐれメタルと違って混乱が効く
そこで、毒蛾の粉を持っていきメタルスライムを混乱させると、
普段よりも逃げる確率が減るので倒しやすくなる
なおFC版では混乱したスカイドラゴンの炎がメタル系に効いたが、
SFC版では混乱した敵の炎はメタル系にダメージが通らない仕様
毒蛾の粉は、ムオル、スー、サマンオサ、商人の町、エルフの隠れ里、等で売っている
中盤では割と高価な品なので、「笑い袋狩り」などで資金を貯めておこう
また、魔法使いはメダパニを覚えるし毒針も使えるので、メタスラ狩りで役に立つ
ここは中盤で一番の稼ぎポイント。
バラモス城まではガルナの塔を拠点にして良い
転職させてレベル1になった仲間を鍛えるリハビリ道場としても使える
※参考:ガルナの塔モンスター出現率
http://www.kirafura.com/dq/3/3-garuna.htm
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤2
・ザラキでイカ釣り漁
広い海域で出現する、1回攻撃の「だいおうイカ」
浅瀬の祠周辺の海域に出現する、1〜2回攻撃の「テンタクルス」
下の世界のアレフガルド海域で出現する、1〜3回攻撃の「クラーゴン」
まともに戦うと強敵だが、ザラキが約2/3の確率で効く(ザキは90%近く効く)
通称「イカ釣り漁」、特にテンタクルスはまずまずの効率
だいおうイカなら、4人パーティで経験値各88ポイント+90ゴールド
テンタクルスなら、4人パーティで経験値各320ポイント+120ゴールド
クラーゴンなら、4人パーティで経験値各522ポイント+160ゴールド
・バハラタ西の火山周辺で、ネクロゴンドの敵
http://2style.jp/drajayght/dq/map/field_s/sfc_12.html
ガイアの剣を取る前の段階でも、ネクロゴンドの敵と戦える。
バハラタ から船で火山手前まで近づくと、ネクロゴンドの出現エリアに入っている
トロルはラリホー・メダパニ・マヌーサがよく効く、バシルーラと攻撃呪文は100%効く
フロストギズモもラリホー・バシルーラ・マヌーサ・炎系呪文などが有効。
どちらも強敵なので稼ぎ難いが、1000ポイント近い経験値を得られるので当たれば大きい
なお、フロストギズモが諸刃の剣を落とすのはFC版のみ(SFC版は双六券)
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤3
・バラモス城
バラモス討伐目前になると、バラモス城の敵を倒すのが一番効率が良い。
稀にはぐれメタルも出るので運良く倒せれば更に稼げる
5名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-vonH)
2021/11/08(月) 12:41:50.64ID:KaaYzfCK0 ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤1
・終盤の最効率狩場は?
1 メンバーが育つまではリムルダール(はぐメタの出現率高い)
2 ある程度(レベル60目安)育ったらルビスの塔最上階(はぐメタの同時出現数が多い)
3 破壊の鉄球×2と力255キャラ2人を手に入れたらゾーマ城地下で鉄球振って雑魚狩り
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤2
【1】ラダトーム だいまじん狩り
・1分あたり経験値 3,694ポイント
・1時間あたり経験値 221,617ポイント
※3ターンに2匹のペースで倒した場合。
※Lv99勇・盗・盗・盗パーティによる計測で、終盤の稼ぎ場効率を比較
※判断条件は、「1時間あたり何ポイントの経験値を得られるか」とする
※SFC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は11,111,111ポイント
(※FC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は65,535ポイント)
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤3
【2】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 6,852ポイント
・1時間あたり経験値 411,134ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…60匹(討伐数28匹、撃破率約46.7%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※ダースリカントにメダパニ、状況により「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」の連携
【3】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 5,850ポイント
・1時間あたり経験値 350,975ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…81匹(討伐数32匹、撃破率約39.5%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤4
※敵から確実に逃げられるレベル(52以上)で、全逃げでマイラから最上階までの移動に約5〜7分
その後1時間狩った場合の比較
【4】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 7,736ポイント
・1時間あたり経験値 464,140ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数26匹、撃破率約32.9%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※少数出現はメダパニ同士討ち、多数出現は「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」狙い
【5】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 6,548ポイント
・1時間あたり経験値 392,890ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数34匹、撃破率約43.0%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
・終盤の最効率狩場は?
1 メンバーが育つまではリムルダール(はぐメタの出現率高い)
2 ある程度(レベル60目安)育ったらルビスの塔最上階(はぐメタの同時出現数が多い)
3 破壊の鉄球×2と力255キャラ2人を手に入れたらゾーマ城地下で鉄球振って雑魚狩り
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤2
【1】ラダトーム だいまじん狩り
・1分あたり経験値 3,694ポイント
・1時間あたり経験値 221,617ポイント
※3ターンに2匹のペースで倒した場合。
※Lv99勇・盗・盗・盗パーティによる計測で、終盤の稼ぎ場効率を比較
※判断条件は、「1時間あたり何ポイントの経験値を得られるか」とする
※SFC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は11,111,111ポイント
(※FC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は65,535ポイント)
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤3
【2】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 6,852ポイント
・1時間あたり経験値 411,134ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…60匹(討伐数28匹、撃破率約46.7%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※ダースリカントにメダパニ、状況により「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」の連携
【3】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 5,850ポイント
・1時間あたり経験値 350,975ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…81匹(討伐数32匹、撃破率約39.5%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤4
※敵から確実に逃げられるレベル(52以上)で、全逃げでマイラから最上階までの移動に約5〜7分
その後1時間狩った場合の比較
【4】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 7,736ポイント
・1時間あたり経験値 464,140ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数26匹、撃破率約32.9%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※少数出現はメダパニ同士討ち、多数出現は「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」狙い
【5】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 6,548ポイント
・1時間あたり経験値 392,890ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数34匹、撃破率約43.0%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-vonH)
2021/11/08(月) 12:42:17.54ID:KaaYzfCK0 ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤5
【6】ゾーマ城地下1〜2階
・1分あたり経験値 7,890ポイント
・1時間あたり経験値 473,382ポイント
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
【7】ゾーマ城地下3〜4階
・1分あたり経験値 8,033ポイント
・1時間あたり経験値 482,008ポイント
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤6
【8】隠しダンジョン(天界の洞窟:ピラミッドフロア)
・1分あたり経験値 7,820ポイント
・1時間あたり経験値 469,206ポイント
※力255素早さ255キャラ3人で、1戦闘を破壊の鉄球×3で終わらせた場合
【9】隠しダンジョン(神竜の塔)
・1分あたり経験値 3,998ポイント
・1時間あたり経験値 239,850ポイント
※逃げずにひたすら鉄球バイキルト+補助回復で雑魚狩りした場合
【6】ゾーマ城地下1〜2階
・1分あたり経験値 7,890ポイント
・1時間あたり経験値 473,382ポイント
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
【7】ゾーマ城地下3〜4階
・1分あたり経験値 8,033ポイント
・1時間あたり経験値 482,008ポイント
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤6
【8】隠しダンジョン(天界の洞窟:ピラミッドフロア)
・1分あたり経験値 7,820ポイント
・1時間あたり経験値 469,206ポイント
※力255素早さ255キャラ3人で、1戦闘を破壊の鉄球×3で終わらせた場合
【9】隠しダンジョン(神竜の塔)
・1分あたり経験値 3,998ポイント
・1時間あたり経験値 239,850ポイント
※逃げずにひたすら鉄球バイキルト+補助回復で雑魚狩りした場合
7名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-vonH)
2021/11/08(月) 12:45:18.83ID:KaaYzfCK0 ■職業別ステータス一覧
FC版成長率・上限値 http://iwiki.jp/dq123/?fc_status_hero
SFC版成長率・上限値 http://iwiki.jp/dq123/?status_hero
GBC版標準ステータス http://www.kirafura.com/dq/3/3-yusya.htm
■性格システムについて
SFC版性格補正 http://iwiki.jp/dq123/?adjustment
SFC版おすすめ性格 http://iwiki.jp/dq123/?adjustment_hero
■種集め(盗み&穴掘り)について
「盗み」は「盗賊のレベルが高い」&「盗賊の人数が多い」程確率が上がる。
「あなほり」はそのフロアの敵が落とすアイテムが出る。5回掘ったらフロア切り替え。
・盗み&穴掘り確率 http://iwiki.jp/dq123/?seed_digging
■FC・SFC・GBC版カセットのデータ消え対策
http://iwiki.jp/dq123/?battery_change
■自動回復について
http://iwiki.jp/dq123/?auto_recovery
■FC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「Lv.up時の最大HPの上昇値=Lv.up時の体力の上昇値×2±2」
スタミナの種・賢さの種の上昇値はHP・MP上昇に反映されない。
むしろ上限値に達して成長が鈍る可能性があるので注意(下記参照)。
・FC版上限値の法則 http://iwiki.jp/dq123/?fc_limit
■SFC/GBC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「最大HPの値≒体力の値の約2倍±5%」の関係を保とうとする。
例えば体力が255あれば、最大HPは510±12前後になろうとする。
スタミナの種・賢さの種を使用した分は、次のLv.up時に反映される。
それ以上最大HP・MPを上げるには、命 or 不思議な木の実を使う。
・SFC版育成のコツ http://iwiki.jp/dq123/?dq3_sfc_growth
■賢さと呪文習得の関係
呪文の習得には、レベルと賢さが規定値に達している必要があるが、
一部の呪文(スクルトやバイキルト等)は、条件を満たしても覚えるかはランダム。
レベルアップ直前にセーブ、呪文を覚えなければリセット…で覚えるのが確実。
・呪文習得の仕組み http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_jumon.html
■運の良さと状態異常回避率の関係
運の良さはラリホー等状態異常の回避率に影響する
・敵→味方の回避率 http://iwiki.jp/dq123/?luck
・味方→敵の成功率 http://iwiki.jp/dq123/?Resistance
FC版成長率・上限値 http://iwiki.jp/dq123/?fc_status_hero
SFC版成長率・上限値 http://iwiki.jp/dq123/?status_hero
GBC版標準ステータス http://www.kirafura.com/dq/3/3-yusya.htm
■性格システムについて
SFC版性格補正 http://iwiki.jp/dq123/?adjustment
SFC版おすすめ性格 http://iwiki.jp/dq123/?adjustment_hero
■種集め(盗み&穴掘り)について
「盗み」は「盗賊のレベルが高い」&「盗賊の人数が多い」程確率が上がる。
「あなほり」はそのフロアの敵が落とすアイテムが出る。5回掘ったらフロア切り替え。
・盗み&穴掘り確率 http://iwiki.jp/dq123/?seed_digging
■FC・SFC・GBC版カセットのデータ消え対策
http://iwiki.jp/dq123/?battery_change
■自動回復について
http://iwiki.jp/dq123/?auto_recovery
■FC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「Lv.up時の最大HPの上昇値=Lv.up時の体力の上昇値×2±2」
スタミナの種・賢さの種の上昇値はHP・MP上昇に反映されない。
むしろ上限値に達して成長が鈍る可能性があるので注意(下記参照)。
・FC版上限値の法則 http://iwiki.jp/dq123/?fc_limit
■SFC/GBC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「最大HPの値≒体力の値の約2倍±5%」の関係を保とうとする。
例えば体力が255あれば、最大HPは510±12前後になろうとする。
スタミナの種・賢さの種を使用した分は、次のLv.up時に反映される。
それ以上最大HP・MPを上げるには、命 or 不思議な木の実を使う。
・SFC版育成のコツ http://iwiki.jp/dq123/?dq3_sfc_growth
■賢さと呪文習得の関係
呪文の習得には、レベルと賢さが規定値に達している必要があるが、
一部の呪文(スクルトやバイキルト等)は、条件を満たしても覚えるかはランダム。
レベルアップ直前にセーブ、呪文を覚えなければリセット…で覚えるのが確実。
・呪文習得の仕組み http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_jumon.html
■運の良さと状態異常回避率の関係
運の良さはラリホー等状態異常の回避率に影響する
・敵→味方の回避率 http://iwiki.jp/dq123/?luck
・味方→敵の成功率 http://iwiki.jp/dq123/?Resistance
8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-vonH)
2021/11/08(月) 12:46:48.63ID:KaaYzfCK0 ■メタル系の倒し方1
・はぐれメタルの逃げる確率は約5/8
・素早さ255でも、はぐれメタル(素早さ150)には約10%ほどの確率で先に行動される
※ターン内の行動順を決める行動力≒素早さ(0〜255)+乱数(0〜255)
・味方が先制攻撃を取る確率、敵に先制攻撃される確率は、ともに約3.5%。
(リメイク版DQ4と違い、忍び足をした場合も、先制・被先制率に変化無し)
・「まだらくもいと」「ゾンビキラーバグ」「混乱した敵の炎でメタルを焼く」など、
FC版で可能だった技はSFC版では仕様が変わり通用しなくなった
・武闘家の会心率はレベル÷256(Lv.4以上の時)
・武闘家以外の通常攻撃の会心率は1/64
・魔神の斧は、会心1/8、ミス1/8、通常6/8の確率(勇者は装備不可)
・破壊の剣は、会心1/8、呪い2/8、通常5/8の確率(勇者が装備可能だが呪われる)
・魔法使いと盗賊の毒針は、当たれば1ダメージを確実に与え、1/16の確率で即死も出る
高レベル武闘家や、魔神の斧や毒針を持てる仲間は、打撃を選んで一発を期待してもよい
■メタル系の倒し方2
・メダパニで同士討ち
味方から敵への攻撃は、敵が守備力が高すぎる場合0か1しか与えられないが、
モンスターの攻撃のダメージ計算は、通常のダメージ計算をした後に、
更に0ポイント〜十数ポイントのランダム幅のダメージを加えて計算する
こちらがスカラ連発で守備力999にしてもダメージゼロにならないのはこの為
よって、敵をメダパニで混乱させてはぐれメタルを同士討ち攻撃させると、
0ポイント〜十数ポイントのダメージが入って倒してくれる
メダパニを唱えられないキャラは毒蛾の粉・誘惑の剣(女性のみ)で代用可
主にリムルダールなどの単体出現のはぐれメタルに対して有効
メダパニが効きやすいダースリカントとはぐれメタルの組み合せが代表例
先攻メダパニでダースリカントを混乱させ、1ターン目にはぐメタが逃げなければ、
同士討ちが決まる可能性がかなり高くなる
・刃の鎧
防具を外しておくか弱い防具を装備すれば反射ダメージを増やせるが過度な期待は禁物
(FC版はニフラム完全無効の敵には反射不可だったがリメイク版は反射可能)
■メタル系の倒し方3
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携1
ドラゴラムで変身した直後は、「素早さ62、守備力75」に変化する
つまり、敵雑魚の「ドラゴン」と同じステータスになる
ドラゴラム後にピオリムを掛けないと、素早さ150のはぐメタに中々先制できない
(SFC版の場合ピオリムやスクルトでの上昇率は、変身前のキャラのステータスに依存)
よって、素早さ255のキャラ2人がパルプンテとドラゴラムをそれぞれ唱え、素早さ128以下のキャラがピオリムを唱えるのが基本パターン
素早さが2倍あれば殆ど先攻できるので、ドラゴラムを唱えたあとにピオリムが入れば、次のターンに残ったはぐれメタルを炎で一掃してくれる率が高まる
※パルプンテ詠唱の結果 (ルビスの塔で1時間はぐメタ狩りの場合)
◎:砕け散った(3回)、 ◎:時間が止まった(2回)、◎:全員会心(0回)、
○:全員混乱(4回)、 ○:全員眠り(2回)、 ○:全員驚く(4回)、
△:敵全員MP0(0回)、 △:闇に包まれた(2回)、 △:山彦反響(2回)、
△:味方HP回復(1回)、△:味方ザオリク(0回)、 △:味方キアリー(0回)、
△:並び順変更(2回)、 ×:去っていった(4回)、 ×:恐しい者呼び(3回)、
・「はぐれ6匹に先制攻撃」+「ドラゴラムで6匹とも焼くのに成功」は、1時間で1回だけ発生
・はぐれメタルの逃げる確率は約5/8
・素早さ255でも、はぐれメタル(素早さ150)には約10%ほどの確率で先に行動される
※ターン内の行動順を決める行動力≒素早さ(0〜255)+乱数(0〜255)
・味方が先制攻撃を取る確率、敵に先制攻撃される確率は、ともに約3.5%。
(リメイク版DQ4と違い、忍び足をした場合も、先制・被先制率に変化無し)
・「まだらくもいと」「ゾンビキラーバグ」「混乱した敵の炎でメタルを焼く」など、
FC版で可能だった技はSFC版では仕様が変わり通用しなくなった
・武闘家の会心率はレベル÷256(Lv.4以上の時)
・武闘家以外の通常攻撃の会心率は1/64
・魔神の斧は、会心1/8、ミス1/8、通常6/8の確率(勇者は装備不可)
・破壊の剣は、会心1/8、呪い2/8、通常5/8の確率(勇者が装備可能だが呪われる)
・魔法使いと盗賊の毒針は、当たれば1ダメージを確実に与え、1/16の確率で即死も出る
高レベル武闘家や、魔神の斧や毒針を持てる仲間は、打撃を選んで一発を期待してもよい
■メタル系の倒し方2
・メダパニで同士討ち
味方から敵への攻撃は、敵が守備力が高すぎる場合0か1しか与えられないが、
モンスターの攻撃のダメージ計算は、通常のダメージ計算をした後に、
更に0ポイント〜十数ポイントのランダム幅のダメージを加えて計算する
こちらがスカラ連発で守備力999にしてもダメージゼロにならないのはこの為
よって、敵をメダパニで混乱させてはぐれメタルを同士討ち攻撃させると、
0ポイント〜十数ポイントのダメージが入って倒してくれる
メダパニを唱えられないキャラは毒蛾の粉・誘惑の剣(女性のみ)で代用可
主にリムルダールなどの単体出現のはぐれメタルに対して有効
メダパニが効きやすいダースリカントとはぐれメタルの組み合せが代表例
先攻メダパニでダースリカントを混乱させ、1ターン目にはぐメタが逃げなければ、
同士討ちが決まる可能性がかなり高くなる
・刃の鎧
防具を外しておくか弱い防具を装備すれば反射ダメージを増やせるが過度な期待は禁物
(FC版はニフラム完全無効の敵には反射不可だったがリメイク版は反射可能)
■メタル系の倒し方3
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携1
ドラゴラムで変身した直後は、「素早さ62、守備力75」に変化する
つまり、敵雑魚の「ドラゴン」と同じステータスになる
ドラゴラム後にピオリムを掛けないと、素早さ150のはぐメタに中々先制できない
(SFC版の場合ピオリムやスクルトでの上昇率は、変身前のキャラのステータスに依存)
よって、素早さ255のキャラ2人がパルプンテとドラゴラムをそれぞれ唱え、素早さ128以下のキャラがピオリムを唱えるのが基本パターン
素早さが2倍あれば殆ど先攻できるので、ドラゴラムを唱えたあとにピオリムが入れば、次のターンに残ったはぐれメタルを炎で一掃してくれる率が高まる
※パルプンテ詠唱の結果 (ルビスの塔で1時間はぐメタ狩りの場合)
◎:砕け散った(3回)、 ◎:時間が止まった(2回)、◎:全員会心(0回)、
○:全員混乱(4回)、 ○:全員眠り(2回)、 ○:全員驚く(4回)、
△:敵全員MP0(0回)、 △:闇に包まれた(2回)、 △:山彦反響(2回)、
△:味方HP回復(1回)、△:味方ザオリク(0回)、 △:味方キアリー(0回)、
△:並び順変更(2回)、 ×:去っていった(4回)、 ×:恐しい者呼び(3回)、
・「はぐれ6匹に先制攻撃」+「ドラゴラムで6匹とも焼くのに成功」は、1時間で1回だけ発生
9名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-vonH)
2021/11/08(月) 12:47:34.89ID:KaaYzfCK0 ■メタル系の倒し方4
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携2
パルプンテはメタル系に有効な効果が5〜6個ほどある
「砕け散った」「時間が止まった」「素晴らしい攻撃力が備わった(味方全員会心)」
「頭が混乱した(敵味方全員混乱)」「びっくりした(敵1ターン行動不能)」
「眠らせた(敵味方全員眠る)」などは、味方に有利な効果になる率が高い
この中でも「全員混乱」の場合、ドラゴラムで先に変身していたキャラは、
混乱していても炎を敵に向かって吐いてくれるので、ドラゴラムと併用が相性が良い
「全員眠り」の際も、運良くドラゴラムキャラが早く目覚めれば眠った敵を一掃できる
行動順は、1番手ドラゴラム→2番手パルプンテ→3番手ピオリム、の連携が理想的
パルプンテの中には「恐ろしい者を呼び出した(逃げる)」など不利益な行動もあるが、ドラゴラムを使うのはルビス最上階などはぐメタ同時出現数が多い場合なので、多数出現を「砕け散った」「時間が停まった」などの大量経験値獲得で相殺できる
※戦闘中に装備変更するとピオリム等の補助呪文の効果が切れるので注意
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携2
パルプンテはメタル系に有効な効果が5〜6個ほどある
「砕け散った」「時間が止まった」「素晴らしい攻撃力が備わった(味方全員会心)」
「頭が混乱した(敵味方全員混乱)」「びっくりした(敵1ターン行動不能)」
「眠らせた(敵味方全員眠る)」などは、味方に有利な効果になる率が高い
この中でも「全員混乱」の場合、ドラゴラムで先に変身していたキャラは、
混乱していても炎を敵に向かって吐いてくれるので、ドラゴラムと併用が相性が良い
「全員眠り」の際も、運良くドラゴラムキャラが早く目覚めれば眠った敵を一掃できる
行動順は、1番手ドラゴラム→2番手パルプンテ→3番手ピオリム、の連携が理想的
パルプンテの中には「恐ろしい者を呼び出した(逃げる)」など不利益な行動もあるが、ドラゴラムを使うのはルビス最上階などはぐメタ同時出現数が多い場合なので、多数出現を「砕け散った」「時間が停まった」などの大量経験値獲得で相殺できる
※戦闘中に装備変更するとピオリム等の補助呪文の効果が切れるので注意
10名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-vonH)
2021/11/08(月) 12:48:18.29ID:KaaYzfCK011名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-vonH)
2021/11/08(月) 12:50:05.46ID:KaaYzfCK0 ホイミ
12名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/08(月) 12:50:12.06ID:KmYrwFV90 さつじんき
13名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5cf-R7ir)
2021/11/08(月) 12:50:27.65ID:Nxgfpiko0 ベホイミ
14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-xF7e)
2021/11/08(月) 12:50:35.96ID:6mMsWUvS0 >>1乙!
15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-xF7e)
2021/11/08(月) 12:50:35.96ID:6mMsWUvS0 >>1乙!
16名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-xF7e)
2021/11/08(月) 12:50:36.28ID:6mMsWUvS0 >>1乙!
17名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/08(月) 12:50:40.02ID:KmYrwFV90 エリミネーター
18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92f1-5v2B)
2021/11/08(月) 12:50:41.18ID:IRmOKzTn0 >>1
乙かれサマンサ
乙かれサマンサ
19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-xF7e)
2021/11/08(月) 12:51:00.99ID:6mMsWUvS0 保守の手伝い
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-xF7e)
2021/11/08(月) 12:51:01.38ID:6mMsWUvS0 保守の手伝い
21名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/08(月) 12:51:02.56ID:KmYrwFV90 デスストーカー
22名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-vonH)
2021/11/08(月) 12:51:18.13ID:KaaYzfCK0 マタンゴは 甘い息を 吐いた!
23名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92f1-5v2B)
2021/11/08(月) 12:51:23.40ID:IRmOKzTn0 おおがらす
24名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/08(月) 12:51:31.81ID:KmYrwFV90 カンダタ
25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/08(月) 12:52:08.90ID:KmYrwFV90 オ ル テ ガ
26名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sacd-0lsS)
2021/11/08(月) 13:10:24.91ID:xTve+fgLa27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-cPTr)
2021/11/08(月) 14:28:55.03ID:KIzzSYbT0 >>1乙
保守の人らも乙
保守の人らも乙
28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb0-BnoD)
2021/11/08(月) 15:33:25.91ID:FGtfUAi50 ドラクエ3やる時、バラモス倒すまでは勇者一人旅で進めるんだけど、少数派?
序盤はノアニール西の洞窟の回復スポット辺りをウロウロしてれば勇者のレベルすぐ上がるし、武器や防具そんなに買わなくていいし。
バラモス倒したら、セクシーギャルの遊び人3人揃えてレベル20になったら全員賢者に転職させちゃう。最終的にはその3人も盗賊になるけど。
序盤はノアニール西の洞窟の回復スポット辺りをウロウロしてれば勇者のレベルすぐ上がるし、武器や防具そんなに買わなくていいし。
バラモス倒したら、セクシーギャルの遊び人3人揃えてレベル20になったら全員賢者に転職させちゃう。最終的にはその3人も盗賊になるけど。
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/08(月) 16:05:37.69ID:KmYrwFV90 多数派ではないだろうね
30名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0db7-OjtJ)
2021/11/08(月) 16:21:34.01ID:ozHWYyDx0 何で多数派ではないの?
序盤はノアニール西の洞窟の回復スポット辺りをウロウロしてれば勇者のレベルすぐ上がるし、武器や防具そんなに買わなくていいよ。
バラモス倒したら、セクシーギャルの遊び人3人揃えてレベル20になったら全員賢者に転職させちゃう。最終的にはその3人も盗賊になるんだけど。
序盤はノアニール西の洞窟の回復スポット辺りをウロウロしてれば勇者のレベルすぐ上がるし、武器や防具そんなに買わなくていいよ。
バラモス倒したら、セクシーギャルの遊び人3人揃えてレベル20になったら全員賢者に転職させちゃう。最終的にはその3人も盗賊になるんだけど。
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12b9-B5oV)
2021/11/08(月) 16:23:24.60ID:gXDFANfx0 面白いと思って書いたんだよな?
32名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-t1WE)
2021/11/08(月) 16:23:28.86ID:cw53vj6cM まずはFC版で勇者一人旅やってからドヤってください
33名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sada-4u4U)
2021/11/08(月) 16:37:18.35ID:5p+zAiLia ロマンスのない旅なんてつまらない
旅先でラッキースケベから始まる女勇者と男戦士の不器用ながらも初々しい関係…
旅先でラッキースケベから始まる女勇者と男戦士の不器用ながらも初々しい関係…
34名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-CH4h)
2021/11/08(月) 17:06:12.88ID:j/KA1kqg0 船の海上にての穴掘りで大量の水着狩りがしたかったな…リメイクでも無理か涙目溜息
35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/08(月) 17:10:48.81ID:KmYrwFV90 裏ダンジョンで掘ったらいいんじゃね
36名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sab1-7ShS)
2021/11/08(月) 17:12:43.76ID:lwmPxxwVa37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-cPTr)
2021/11/08(月) 17:48:07.97ID:KIzzSYbT0 あぶない美月…
何だか漫画のタイトルみたいだのう
何だか漫画のタイトルみたいだのう
38名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-l3+a)
2021/11/08(月) 21:08:08.24ID:hPT3Gz5i0 まあでも3主を1主と同じように万能型にしたのはそういうプレイヤーも想定してのことだろうし
多数派ではあり得ないが
多数派ではあり得ないが
39名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr79-2Zn1)
2021/11/08(月) 21:42:53.62ID:enfnG7fDr そういやノアニールのイベント、スルー可能なのは当然知ってるけど
なんかスルーするのが普通みたいな風潮ない?
せっかくのイベントこなした方が楽しいのに
オルテガの足跡を追うみたいなのも旅の目的にあるんだし
スマホ版だとブーメランもちいさなメタルも寄り道しないと取れないし
なんかスルーするのが普通みたいな風潮ない?
せっかくのイベントこなした方が楽しいのに
オルテガの足跡を追うみたいなのも旅の目的にあるんだし
スマホ版だとブーメランもちいさなメタルも寄り道しないと取れないし
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9aa-xF7e)
2021/11/08(月) 21:53:13.02ID:jtF6hr7o041名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e39-pC5a)
2021/11/08(月) 23:01:02.71ID:mV5pXhzg0 >>39
アイテムコレクターとして夢見るルビーを手放すのが惜しい
アイテムコレクターとして夢見るルビーを手放すのが惜しい
42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-PYYD)
2021/11/09(火) 01:01:20.46ID:DdchHtof0 リメイク版ではオルテガのかぶと入手後にカンダタ相手に俺強ええeeee!!
やってしまう…
何も知らなかった頃に戻ってドラクエ3やり直したい
やってしまう…
何も知らなかった頃に戻ってドラクエ3やり直したい
43名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-/09x)
2021/11/09(火) 03:25:58.92ID:AHTxxeI0d 大体いっつもアッサラーム強行軍しちゃうからなぁ
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92f1-5v2B)
2021/11/09(火) 06:03:24.80ID:CM/Tg2Hh0 はでなふく
45名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd69-t1WE)
2021/11/09(火) 06:47:15.40ID:iYnibMqcd ドラクエ3をやった後に、芥川の蜘蛛の糸を読んだら、びっくりしたよ
46名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr79-6dtF)
2021/11/09(火) 07:00:55.76ID:a607XV1Lr >>45
FFをやった後にうる星やつらを読んでびっくりするようなもんだな
FFをやった後にうる星やつらを読んでびっくりするようなもんだな
47名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-t1WE)
2021/11/09(火) 07:37:41.04ID:j94fXKY7M 次のリメイクはノアニールイベントも必須にしてくれ
SFC版で渇きの壺とカンダタ1のイベント必須にしたように
SFC版で渇きの壺とカンダタ1のイベント必須にしたように
48名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-/09x)
2021/11/09(火) 07:43:31.21ID:VPp0I+Ywd 逆に地続きで全部無視して行けるとか
49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/09(火) 08:57:24.50ID:MZeUU1Nf0 リメイクでカンダタ1回目必須になったのは当然じゃねの
スルーできたのはバグや設定ミスの類いだからな
ノアニールは敢えて必須にしなかったんだろうから訳が違う
スルーできたのはバグや設定ミスの類いだからな
ノアニールは敢えて必須にしなかったんだろうから訳が違う
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1da-TwtK)
2021/11/09(火) 09:06:58.73ID:l+gZXSrF0 ひょっとしてオルテガの名前の元ネタってプロレスラーのジェス・オルテガなのかな?
本当のところは堀井にでも聞かないと分からないけども
本当のところは堀井にでも聞かないと分からないけども
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92b9-pC5a)
2021/11/09(火) 09:16:43.17ID:b4fZyjde052名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-t1WE)
2021/11/09(火) 09:39:09.06ID:SEj3/ZUtd そういや以前アリアハンでアバカム覚えさせたときオリビアのほこらからバハラタ行って黒胡椒手に入れたの思い出した
王の手紙無しで船は手に入る
ノルドの洞窟イベントはスルー可能
もちろんFC版ね
王の手紙無しで船は手に入る
ノルドの洞窟イベントはスルー可能
もちろんFC版ね
53名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-t1WE)
2021/11/09(火) 09:42:16.51ID:SEj3/ZUtd まあ邪魔な王の手紙もらわなくていいのは好都合やがバグだらけのせいで王の手紙を消すことも変化させることも出来るからそれほど意味はないか
54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-cPTr)
2021/11/09(火) 09:43:49.11ID:pjEJEUv4055名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-t1WE)
2021/11/09(火) 10:11:04.53ID:SEj3/ZUtd 開通しないまま
王の手紙もらった後洞窟のイベント起こさず船入手後洞窟のイベント起こせるのかはわからない
王の手紙もらった後洞窟のイベント起こさず船入手後洞窟のイベント起こせるのかはわからない
56名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9aa-pC5a)
2021/11/09(火) 10:20:41.08ID:rXnCCrhj0 【もちろんFC版ね】
とわざわざ一行付け加えてくるのがキモい
とわざわざ一行付け加えてくるのがキモい
57名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK46-SPQT)
2021/11/09(火) 10:49:41.20ID:YCbFgMYhK いや、わかりやすくて良い
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1da-TwtK)
2021/11/09(火) 10:50:02.22ID:l+gZXSrF059名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92f1-5v2B)
2021/11/09(火) 11:27:31.37ID:CM/Tg2Hh0 すばやさ重視で先制とれるようにするといいよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-t1WE)
2021/11/09(火) 12:06:12.58ID:QZFKBzxBM SFC版以降はすばやさ255でも先に100%攻撃できない
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92f1-5v2B)
2021/11/09(火) 12:33:30.41ID:CM/Tg2Hh0 4乗の判定で全負けなんてそうはないだろ
2人が先制できるだけでも半分以上倒せて敵の数減らせるじゃん
それとも一人旅しか認めないって主義の人なの?
2人が先制できるだけでも半分以上倒せて敵の数減らせるじゃん
それとも一人旅しか認めないって主義の人なの?
62名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd69-t1WE)
2021/11/09(火) 12:35:41.54ID:iYnibMqcd まほうおばばの素早さの高さは異常
63名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM39-qF9D)
2021/11/09(火) 12:58:42.26ID:GCKj1i2qM64名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr79-2Zn1)
2021/11/09(火) 13:05:06.31ID:HtfvuE3Er レベル12、3あれば仮に全員眠ってもそうは全滅しないし泉を拠点にレベル上げできるだろ
店売り防具きっちり固めながらにはなるけど
レベル上げ頑張ってもバハラタクリア前(ダーマ徒歩到着時)にレベル20なんて全然届かないからバランスなんて崩れないし
カザーブできっきり武器防具なんて買わないとかいう効率厨プレイするからノアニール寄らないって選択肢になるだけで
店売り防具きっちり固めながらにはなるけど
レベル上げ頑張ってもバハラタクリア前(ダーマ徒歩到着時)にレベル20なんて全然届かないからバランスなんて崩れないし
カザーブできっきり武器防具なんて買わないとかいう効率厨プレイするからノアニール寄らないって選択肢になるだけで
65名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-t1WE)
2021/11/09(火) 13:08:55.75ID:lnNDeVdeM すばやさ4倍以上なら必ず先に攻撃順来るのがFC版
それ以外は知らぬ
それ以外は知らぬ
66名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/09(火) 13:10:45.28ID:MZeUU1Nf0 100%の対策にならないなら無意味ってことでもないだろうし、素早いに超したことはないだろ
67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-1d9c)
2021/11/09(火) 13:34:45.77ID:Gi7RR0Ao0 一回しか戦わないわけじゃないからね
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6523-JRhO)
2021/11/09(火) 14:49:46.01ID:xiPS7ebC069名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/09(火) 15:04:10.75ID:MZeUU1Nf0 船取ったらどこへでも行けるって自由度高いことの弊害かね?
イメージ的にどっちがどっちか分からなくなるってのはあると思うが、魔法おばばのが強いと思うぞ
素早くて大体先手取られてベギラマで焼かれる
バシルーラも使えて結構厄介
魔女の方はそうでもない
イメージ的にどっちがどっちか分からなくなるってのはあると思うが、魔法おばばのが強いと思うぞ
素早くて大体先手取られてベギラマで焼かれる
バシルーラも使えて結構厄介
魔女の方はそうでもない
70名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM92-t1WE)
2021/11/09(火) 15:12:22.57ID:dC3IelRrM まほうおば 素早さ255でも先に攻撃されバシルーラで飛ばされる可能性ある
まじょ ヒャダインで一掃
まじょ ヒャダインで一掃
71名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sab1-7ShS)
2021/11/09(火) 15:39:04.65ID:MS2YGrD5a Lv.6ぐらいでノアニール西洞窟に潜るときの緊張感よ
マタンゴの息とコウモリのヒャド
魔法使いが切れ者だと即死
まだリレミトねーし
マタンゴの息とコウモリのヒャド
魔法使いが切れ者だと即死
まだリレミトねーし
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a228-wVSz)
2021/11/09(火) 15:49:37.04ID:ljXJ5WV/0 まほうおばばのマタンゴ(意味深)
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-YDOr)
2021/11/09(火) 17:56:19.51ID:Z0NcEVre0 まほうおばばシリーズって結構良いデザインだと思うんだけど
何で3以外では出さなくなったんだろうね
何で3以外では出さなくなったんだろうね
74名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKd5-pEHA)
2021/11/09(火) 18:00:58.98ID:eKnfN6UrK お「ばば」←(差別的?)がマズかったかね?
絵的には正に「箒に跨がって空を飛ぶ魔女」って一般人がイメージするままな姿だから
確かに「ひとくい箱」並みにまんまを地でいく実にDQらしいっちゃらしい姿のモンスターだとは思う
絵的には正に「箒に跨がって空を飛ぶ魔女」って一般人がイメージするままな姿だから
確かに「ひとくい箱」並みにまんまを地でいく実にDQらしいっちゃらしい姿のモンスターだとは思う
75名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92f1-5v2B)
2021/11/09(火) 18:13:58.67ID:CM/Tg2Hh0 時事ネタだったからじゃないの?
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85f5-sdeJ)
2021/11/09(火) 18:19:19.81ID:bFRd93zz0 さつじんきとかくびかりぞくとかそのへんは人間なのか人型モンスターなのか
77名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-/09x)
2021/11/09(火) 20:05:14.38ID:7bSDl8L1d ここのババアは良いババア〜
78名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad8a-Np33)
2021/11/09(火) 20:10:05.58ID:5/IThPKz0 ババアなのにジジイネタ
ババアに問題あるならリメイクで修正されるかなゾーマや十字架みたいに
ババアに問題あるならリメイクで修正されるかなゾーマや十字架みたいに
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51f3-Da8q)
2021/11/09(火) 20:28:37.80ID:vKKfln2a0 「まほうじじい」の方が「おばば」よりもっとひどい気がする
80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/09(火) 20:30:39.88ID:MZeUU1Nf0 ジジイに合わせるならババアだしなw
81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-1d9c)
2021/11/09(火) 20:42:34.31ID:Gi7RR0Ao0 そっちはまほうおじじにしよう
82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b158-LTQn)
2021/11/09(火) 21:17:42.29ID:VarbQdzj0 じぃじとばぁばにすれば酷さも薄らぐか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1da-TwtK)
2021/11/09(火) 21:44:08.95ID:l+gZXSrF084名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKd5-NPVL)
2021/11/09(火) 22:49:45.35ID:tSWyS0C9K おてんばじてんを電光石火に読んでしまった…セーブしてなくてレベル2に戻り…
85名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-/09x)
2021/11/09(火) 23:46:49.03ID:4LdoQGzPd HD2Dは性格が手軽に変えられる(怖いわ)様になるか
性格やめて特性的なのにすりゃあ良いね
全部プラスだけの補正で調整
性格やめて特性的なのにすりゃあ良いね
全部プラスだけの補正で調整
86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-PYYD)
2021/11/10(水) 01:08:00.04ID:flnyqCkL0 まほうじじいってルイーダで待機してるあいつだよな
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b201-qF9D)
2021/11/10(水) 02:03:10.92ID:SlNe32Ua0 うちの遊び人ちゃんはルイーダの二階のニートより十分すぎるくらいに役に立ってる
88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1da-TwtK)
2021/11/10(水) 07:24:16.55ID:glM8FAim089名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-t1WE)
2021/11/10(水) 07:52:54.94ID:VCsuMgRPM リメイクは身の守りのステータス解禁するんじゃね
90名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-H2rd)
2021/11/10(水) 09:53:54.81ID:cqn9N7950 >>89
その方が管理楽だしね
その方が管理楽だしね
91名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx79-zWoL)
2021/11/10(水) 10:36:47.36ID:0CtEEjJKx 性格はなくていいんじゃないかな
能力値は職業依存の方がシンプルでわかりやすい
能力値は職業依存の方がシンプルでわかりやすい
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6eee-sdeJ)
2021/11/10(水) 10:58:14.34ID:+ZLYqqb60 HD-2D楽しみやなぁ
93名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb2-+nUR)
2021/11/10(水) 11:28:30.78ID:VYT7pbnDd HD-2Dってことはニンテンドーeショップで体験版配布してアンケートとるんだろうか
94名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-t1WE)
2021/11/10(水) 12:33:37.65ID:zSTGhP3XM 性格はもう少し少なくしてそのかわり会話システム導入
性格毎に会話内容違くして
性格毎に会話内容違くして
95名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr79-OtTA)
2021/11/10(水) 13:44:05.06ID:ZT3yKZl7r すごろく場も必要。
アープの塔をすごろく場に変え、山彦の笛をすごろくクリアで手に入るようにして
この笛を吹かないとオーブを手に入れられるフラグが立たない仕様にしてもいいと思う。
アープの塔をすごろく場に変え、山彦の笛をすごろくクリアで手に入るようにして
この笛を吹かないとオーブを手に入れられるフラグが立たない仕様にしてもいいと思う。
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/10(水) 13:57:48.22ID:FPNcuWsC0 すごろくあっていいけど必須じゃダメよ
あくまで脇道のミニゲームであるべきじゃねかな
あくまで脇道のミニゲームであるべきじゃねかな
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92f1-5v2B)
2021/11/10(水) 14:00:14.83ID:ajOt/ZXK0 クソゲー化まっしぐらだからヤメロメロ
すごろくそのものが悪いというより、演出のやり方が悪い
基本的にプレイヤー操作時間よりも「演出を見てるだけ」の時間が長いほどクソゲー体感化する
だから戦闘アニメーションも邪魔くささのほうが目立つ
すごろくそのものが悪いというより、演出のやり方が悪い
基本的にプレイヤー操作時間よりも「演出を見てるだけ」の時間が長いほどクソゲー体感化する
だから戦闘アニメーションも邪魔くささのほうが目立つ
98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-DXUj)
2021/11/10(水) 14:27:38.03ID:cqn9N7950 双六にしか置いてない強武器や防具
一品物だけ
一品物だけ
99名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd69-t1WE)
2021/11/10(水) 16:46:05.17ID:C4/Nlf5Kd ドラクエシリーズは「はがねのつるぎ」を手に入れるまでが楽しい
100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25b9-YDOr)
2021/11/10(水) 18:00:09.48ID:y1OOI4pI0 カザーブのまほうおばばやらグリズリー出る区域
何も知らずにたまたま出てしまって
絶望した人も居るのかな
何も知らずにたまたま出てしまって
絶望した人も居るのかな
101名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-t1WE)
2021/11/10(水) 18:30:10.37ID:IuIqFzBDM 中ボス、ラスボスのaiは強化して欲しいね
打撃や炎吹雪で倒せるならそれを優先して使うとか
打撃や炎吹雪で倒せるならそれを優先して使うとか
102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-xF7e)
2021/11/10(水) 18:35:34.00ID:T6Qegmfr0 完全ランダムもけっこうやり辛いよシドーみたいに
103名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-kqHg)
2021/11/10(水) 19:37:33.91ID:L+R1mHi4d すごろくと性格って当時は受け入れられてたのかな?
スーファミ当時持ってなかったしネットも無いからわかんないけど。
ロープレにすごろくは当時としては斬新だったの?
スーファミ当時持ってなかったしネットも無いからわかんないけど。
ロープレにすごろくは当時としては斬新だったの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85f5-sdeJ)
2021/11/10(水) 19:41:56.14ID:qE5gHl2Q0 ただのおまけ扱いちゃう
個人的には世界観的にすごろくとかよくわからんからいらね
個人的には世界観的にすごろくとかよくわからんからいらね
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/10(水) 19:46:17.65ID:FPNcuWsC0 なんですごろく?ってのはあったかな
RPGにミニゲームってのは他でもあった時代だけどな
当時は俺の周りでも不評ってことはなかったが、ネット普及してから
結構イラついてるのいるの知って驚いた
RPGにミニゲームってのは他でもあった時代だけどな
当時は俺の周りでも不評ってことはなかったが、ネット普及してから
結構イラついてるのいるの知って驚いた
106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-H2rd)
2021/11/10(水) 19:47:20.72ID:cqn9N7950 じゃあいたスト入れるか
107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-1d9c)
2021/11/10(水) 19:48:24.20ID:JzM/mWVE0 新人育成にああいうのは仕方ないけど
カーリングみたいに大人しくしておくべき装備とかメダル絡むのはダメかな
カーリングみたいに大人しくしておくべき装備とかメダル絡むのはダメかな
108名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-t1WE)
2021/11/10(水) 19:49:26.30ID:kM3Ij6XWM CPUセーブ出来るようになったからわかるがすごろくはランダムでないのがね
109名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr79-2Zn1)
2021/11/10(水) 20:34:04.69ID:KXLwqty3r いまスマホ版やってるんだけど作戦付いたのはいいけどいのちだいじににしたら賢者がザキ魔になるんだけど……アレフガルドの雑魚敵をザキで蹴散らしていくのはある意味新鮮なんだけど
ゾンビキラー賢者じゃ打撃物足りないし
ゾンビキラー賢者じゃ打撃物足りないし
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-cPTr)
2021/11/10(水) 21:55:30.82ID:MjAfSs5s0 >>107
カーリングなんかやる意味すらないクソ中のクソじゃん
カーリングなんかやる意味すらないクソ中のクソじゃん
111名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sac6-qF9D)
2021/11/10(水) 22:02:42.71ID:Kcjo6/+2a >>109
けど戦記
けど戦記
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ed3-H2rd)
2021/11/10(水) 22:15:17.14ID:yT8LJkdE0 GBC版をそのまま移植すればいいと思うがテコ入れしてほしい部分もある
倍速実装したり
モンスターメダルと宝箱&盗み判定重複するようにしたり
倍速実装したり
モンスターメダルと宝箱&盗み判定重複するようにしたり
113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-+Epa)
2021/11/10(水) 23:05:05.93ID:LU3TX/yV0 他人の悪口ばっかり言ってる嫌な実況者がいてさ
そいつがドラクエ3始めたら例の性格診断で見事に悪いとこ全部言い当てられてて吹いた
いつもバッドいっぱいついてるけど、そういう、こいつ何かがおかしいよな〜って思ってる人たちがみんな思ってることを全部代弁してた
本人思わず否定する声漏れてたからあれは図星だ
さすが噂に名高い全てを司る者
「ドラクエ3 性格診断 図星」で検索したときのみんなの反応と同じで、本当に評判通りだった
あの性格診断のテキストも全部堀井雄二作なの?
だったら天才だよほんと
なんでわかるの?w
そいつがドラクエ3始めたら例の性格診断で見事に悪いとこ全部言い当てられてて吹いた
いつもバッドいっぱいついてるけど、そういう、こいつ何かがおかしいよな〜って思ってる人たちがみんな思ってることを全部代弁してた
本人思わず否定する声漏れてたからあれは図星だ
さすが噂に名高い全てを司る者
「ドラクエ3 性格診断 図星」で検索したときのみんなの反応と同じで、本当に評判通りだった
あの性格診断のテキストも全部堀井雄二作なの?
だったら天才だよほんと
なんでわかるの?w
114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31b9-H2rd)
2021/11/10(水) 23:08:07.83ID:CqgZkM6Q0115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6113-wVSz)
2021/11/10(水) 23:12:01.71ID:yToi8N8K0 そんな嫌な実況者をなんで好き好んで見てるんだろうか
116名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc1-pEHA)
2021/11/10(水) 23:45:58.21ID:K7unHVq+K 嫌よ嫌よも隙のうち
117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51f3-ItKv)
2021/11/10(水) 23:55:51.88ID:ySaQNQPt0 あれも堀井が作ったのかな。さすがに性格診断のプロが作ったのではないだろうか
118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-OjtJ)
2021/11/11(木) 00:23:05.46ID:bgcniNBX0 アンドロイド版やってるが糞っぷりけっこう目立つな
ルイーダの酒場で名前変更や仲間削除できない
AIがアホすぎ。意味もないバフかける。クリフトのザラキレベル
すごろくがない
黄金の爪の売価が半額 爪とったあとのエンカウントが酷い
サマンオサでドラゴンキラーがなくゾンビキラー
オーブ残り2個の状態だが商人の町がなんの発展もない
逃げる率の異常な悪さ。一例・勇者一人レベル28星降る腕輪装備すばやさ150超えで
ちきゅうのへそイベントで10回なか逃げる成功したの1回のみ、それ以外でも逃げる失敗目立ちすぎ
ルイーダの酒場で名前変更や仲間削除できない
AIがアホすぎ。意味もないバフかける。クリフトのザラキレベル
すごろくがない
黄金の爪の売価が半額 爪とったあとのエンカウントが酷い
サマンオサでドラゴンキラーがなくゾンビキラー
オーブ残り2個の状態だが商人の町がなんの発展もない
逃げる率の異常な悪さ。一例・勇者一人レベル28星降る腕輪装備すばやさ150超えで
ちきゅうのへそイベントで10回なか逃げる成功したの1回のみ、それ以外でも逃げる失敗目立ちすぎ
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-H2rd)
2021/11/11(木) 00:28:39.18ID:x/OzKlF70 なんか変なとこでヒャド使うよな普通の
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-PYYD)
2021/11/11(木) 00:55:54.62ID:+g4JtOpz0121名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM96-t1WE)
2021/11/11(木) 00:57:22.68ID:iOZEpsVYM RTAの縛りでまだ見たことないのは
戦闘コマンド時bボタン禁止
寄る街最低限
FC版に存在しないものは使わない(間違えて拾った場合は即捨て)
戦闘コマンド時bボタン禁止
寄る街最低限
FC版に存在しないものは使わない(間違えて拾った場合は即捨て)
122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-+Epa)
2021/11/11(木) 00:58:57.65ID:ul4kQKjh0 ほう
123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-E50O)
2021/11/11(木) 01:13:00.81ID:a4V6W3Xl0 >>46
ん?そんな要素ある?
ん?そんな要素ある?
124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-OjtJ)
2021/11/11(木) 09:22:00.74ID:bgcniNBX0 ラーミアてにしてバラモス城いくが着地が酷すぎるなこれ
着地面積狭いし操作性悪くてなかなか着陸できねえし
バラモス城はいるのになんで1分レベルで時間かかるんだ
スティックボタンと別におりるコマンドつけるくそ使用
過去の名作もスクエニなってからほんと信頼失ってるな
着地面積狭いし操作性悪くてなかなか着陸できねえし
バラモス城はいるのになんで1分レベルで時間かかるんだ
スティックボタンと別におりるコマンドつけるくそ使用
過去の名作もスクエニなってからほんと信頼失ってるな
125名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM39-qF9D)
2021/11/11(木) 12:24:25.29ID:bUlLAZzrM リメイクはラーミアの影と着陸点が違うのがすごくめんどい
126名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK46-SPQT)
2021/11/11(木) 12:52:53.41ID:+g9Ax/8bK 久々に冒険の書が消えて焦った
呪いの音楽中にリセットして何度もやり直したが3番目だけダメだったわ
呪いの音楽中にリセットして何度もやり直したが3番目だけダメだったわ
127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6235-w3Om)
2021/11/11(木) 13:31:35.30ID:WqAQcLiR0 レベル99の女僧侶が死んでしまった
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-cPTr)
2021/11/11(木) 15:16:22.97ID:tO56xHlE0 ザオリクせよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd12-OKhJ)
2021/11/11(木) 15:33:28.77ID:ZC91cn9Jd >>127
レベル83の女占い師もな
レベル83の女占い師もな
130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1258-OjtJ)
2021/11/11(木) 15:38:19.72ID:UjldhMrR0 ザオラルせよ
131名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd69-t1WE)
2021/11/11(木) 15:41:45.47ID:WvkVOzBad 主人公が双子の兄妹という設定はどうだろう。
132名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr79-6dtF)
2021/11/11(木) 16:20:18.84ID:gpI/mPPMr >>131
すでに披露ズ2でやってるらしい
すでに披露ズ2でやってるらしい
133名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-t1WE)
2021/11/11(木) 17:26:47.83ID:crp4LS7nd RTA動画最近トライするの居なくなったな
FCはバグのインチキ防御攻撃使わんと無理やしそれ以外は難易度低いせいで飽きられたからだろうが
FCはバグのインチキ防御攻撃使わんと無理やしそれ以外は難易度低いせいで飽きられたからだろうが
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-OjtJ)
2021/11/11(木) 17:35:37.20ID:bgcniNBX0 主役女にしてるがママはかわいいぼうやっていうてるけどファミコンと一緒だっけか
あるいみ男で生まれてほしかったのよねぇ〜っていう圧力を子供にかけてる親ハラじゃねえか
あるいみ男で生まれてほしかったのよねぇ〜っていう圧力を子供にかけてる親ハラじゃねえか
135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/11(木) 17:47:55.04ID:vF0p/TY30 FC版でも同じだよ
というか、そもそもこれから子供を命懸けの危険な旅に出そうってんだから親ハラどころの話じゃないだろ
というか、そもそもこれから子供を命懸けの危険な旅に出そうってんだから親ハラどころの話じゃないだろ
136名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85f5-sdeJ)
2021/11/11(木) 18:06:47.24ID:Ap2qZWfR0 中国のへん街ないけどイベント追加したりしないんかね
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK46-SPQT)
2021/11/11(木) 18:49:01.29ID:+g9Ax/8bK 格闘場でキングヒドラ対バラモスゾンビってのがたまに出るけど、2回その対戦を見たが2回ともキングヒドラが勝った
138名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd69-t1WE)
2021/11/11(木) 19:06:38.25ID:WvkVOzBad バラモスゾンビがバラモスの骨格に見えない件
139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-1d9c)
2021/11/11(木) 19:07:51.44ID:WqIKuQ6o0 デアゴスティーニしたら組み方間違えた
140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/11(木) 19:33:16.01ID:vF0p/TY30141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-+Epa)
2021/11/11(木) 19:39:34.30ID:C+kr5ckH0142名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb2-Vwgy)
2021/11/11(木) 19:43:28.36ID:Pa0GmrQCd >>131
それ鬼滅のパクリですよね、やめてもらっていいですか?
それ鬼滅のパクリですよね、やめてもらっていいですか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69d1-CH4h)
2021/11/11(木) 19:44:46.51ID:vF0p/TY30 鬼滅は双子じゃなくね?
144名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb2-Vwgy)
2021/11/11(木) 19:52:56.91ID:Pa0GmrQCd 兄と妹だよね
145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5cf-R7ir)
2021/11/11(木) 20:25:17.36ID:hqA/l7140 ジャイアンとジャイ子か
146名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb2-Vwgy)
2021/11/11(木) 20:26:12.96ID:Pa0GmrQCd アスペ?
147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85f5-sdeJ)
2021/11/11(木) 21:01:02.55ID:Ap2qZWfR0 5の子供視点
148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b106-bQ3l)
2021/11/11(木) 21:42:15.72ID:5/M5NxQ40 FC版でレベル0の勇者作ったな。
長々としたバグった名前が出てくるのは笑える。
ランシールバグはハマるわ。
長々としたバグった名前が出てくるのは笑える。
ランシールバグはハマるわ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sacd-4u4U)
2021/11/11(木) 21:44:11.74ID:c5ANhRbca >>99
ワイは「ベギラマ」覚えるまで、やな
ワイは「ベギラマ」覚えるまで、やな
150名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb2-exmQ)
2021/11/11(木) 23:19:37.17ID:TlBgFgxOd >>79
感覚って言ったらあれだけど、じじいよりもおばばやばばあの方が侮蔑的意味合いが強いと思う。女性の年齢は男よりきついからなあ
感覚って言ったらあれだけど、じじいよりもおばばやばばあの方が侮蔑的意味合いが強いと思う。女性の年齢は男よりきついからなあ
151名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src1-ZaRf)
2021/11/12(金) 00:07:40.55ID:s+AynrLfr むしろ更に前の最序盤が一番楽しいんだが
バブルスライムとかカエルに苦戦してるくらいが楽しくて
全員まともな武器、といってもアタッカー全員どうのつるぎとかそのレベル
防具は皮シリーズ一式揃った時の強くなった感
そこから最序盤の最高級品くさりがまを目指す
そして次のエリアではがねのつるぎの値段見た時の衝撃
バブルスライムとかカエルに苦戦してるくらいが楽しくて
全員まともな武器、といってもアタッカー全員どうのつるぎとかそのレベル
防具は皮シリーズ一式揃った時の強くなった感
そこから最序盤の最高級品くさりがまを目指す
そして次のエリアではがねのつるぎの値段見た時の衝撃
152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/12(金) 00:44:17.98ID:C/QieG4O0 最初のすごろく場で意外にあっさりとはがねのつるぎ入手できちゃうのが興ざめ
はがねのつるぎのありがたみが…
はがねのつるぎのありがたみが…
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edf3-lRA9)
2021/11/12(金) 02:02:15.74ID:B4LXfStL0 >>152
そういえばあったな
そういえばあったな
154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e301-LHMu)
2021/11/12(金) 02:02:19.14ID:Wzhj6icw0 90Gの奇跡、かわのたてさん
155名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda1-Ur+a)
2021/11/12(金) 06:51:29.63ID:MX5ye7brd バラモスは何故左足を上げているのか
156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/12(金) 07:29:09.64ID:p7n4ybsy0 3はダーマで転職したあたりが一番面白いな
157名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-tle9)
2021/11/12(金) 08:04:52.61ID:JctgJLwUd そして上の塔でレベルアップして終わる
158名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-9iAO)
2021/11/12(金) 08:46:27.07ID:TAka5bCaa >>155
もともとは静止画で躍動感を出すためのデザインだからだろうけど、実際に動く様になるとイメージ違ってたりするよな
もともとは静止画で躍動感を出すためのデザインだからだろうけど、実際に動く様になるとイメージ違ってたりするよな
159名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-ol5P)
2021/11/12(金) 09:14:34.10ID:acBURYPId 動く石像とかDQ3のドットだと迫力あるけど
後の3D作品になると常にあのポーズなのがなんかシュール
後の3D作品になると常にあのポーズなのがなんかシュール
160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed23-i6R/)
2021/11/12(金) 09:37:23.49ID:6WgOmDev0161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed23-i6R/)
2021/11/12(金) 09:40:10.10ID:6WgOmDev0162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/12(金) 10:09:15.07ID:Vt6gcsUW0 動く石像はあくまで石像だからな
そりゃ当然あの格好のままだし、それが動けばシュールなのはしょうがない
そりゃ当然あの格好のままだし、それが動けばシュールなのはしょうがない
163名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM4b-Ur+a)
2021/11/12(金) 10:51:31.21ID:GW5ngNsYM スノードラゴンの経験値の低さは納得行かぬ
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/12(金) 11:34:04.53ID:+DBO0woY0 あれ設定ミスっぽいけど結局SFCでも経験値そのままだったな
動く石像はむしろ踏みつける動きとか殴る動くとかよかったと思うけど
動く石像はむしろ踏みつける動きとか殴る動くとかよかったと思うけど
165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-hgc2)
2021/11/12(金) 11:35:40.64ID:tgXkhio80 うごくせきぞうはなんかスリムになってる方が気になった
166名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-tle9)
2021/11/12(金) 11:39:48.26ID:JctgJLwUd やっぱこれからのキッズ用にヒーローズ的なアクションRPGを普通に実装したドラゴンクエストがいいかね
167名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda1-CV23)
2021/11/12(金) 11:56:48.63ID:HqPBHcI1d それはそういうタイトルでやればいい
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/12(金) 12:18:24.38ID:Vt6gcsUW0 スノードラゴンはレイアムランドの敵と見ると経験値は妥当
ステータスも氷河魔人と比べてもそんな高いわけでもない
ただ、2回攻撃と吹雪の威力が強すぎる感じかね
ステータスも氷河魔人と比べてもそんな高いわけでもない
ただ、2回攻撃と吹雪の威力が強すぎる感じかね
169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed23-i6R/)
2021/11/12(金) 12:40:32.94ID:6WgOmDev0 そこらと比べれば妥当だが
下位種のスカイドラゴンより低い
バラモス城では圧倒的に低い
せいで結局設定ミスっぽいよな
下位種のスカイドラゴンより低い
バラモス城では圧倒的に低い
せいで結局設定ミスっぽいよな
170名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src1-ZaRf)
2021/11/12(金) 14:49:54.13ID:s+AynrLfr そういや穴掘りのお陰で氷河魔人と全然戦ってないや
穴掘りで10分ちょっとで人数分の不思議な帽子揃うし
それも揃ったらスーで穴掘りしてラックのたねとみかわしの服を掘りつつ所持金を稼ぐ
みかわしが物凄い勢いで溜まっていくから所持金の足しに
穴掘りで10分ちょっとで人数分の不思議な帽子揃うし
それも揃ったらスーで穴掘りしてラックのたねとみかわしの服を掘りつつ所持金を稼ぐ
みかわしが物凄い勢いで溜まっていくから所持金の足しに
171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-iWph)
2021/11/12(金) 17:43:14.20ID:FHRoszTP0172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-OxIY)
2021/11/12(金) 17:53:57.21ID:kHtg4Sqo0173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-iWph)
2021/11/12(金) 18:25:53.14ID:497tRYkw0174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-uTBa)
2021/11/12(金) 23:56:51.50ID:axIoMjnA0 戦士の電光石火はすばやさ1か2しかあがらねえな
175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/12(金) 23:59:12.46ID:H0+AK/wA0 電光石火は転職前提の盗賊くらいしか価値ない
電光石火だとレベル20ですばやさ160 セクギャルだと140程度
これでも転職したら10しか差なくなるから微妙なとこだけど
電光石火だとレベル20ですばやさ160 セクギャルだと140程度
これでも転職したら10しか差なくなるから微妙なとこだけど
176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f1-Tz6u)
2021/11/13(土) 00:06:15.06ID:K8wV/0RJ0 Lv23くらいまで引っ張って180くらいにするといいよ。半分で90程度持ち込める
ラス1のレベルアップは少し吟味して爆上げ判定引くといい。成長上限関係ないからね
盗賊はレミラーマの修得がLv20ぴったりとは限らないし、他の仲間の転職タイミングとの兼ね合いもあるから
すぐすぐで焦るように転職することが効果的とは限らないわけよ
ラス1のレベルアップは少し吟味して爆上げ判定引くといい。成長上限関係ないからね
盗賊はレミラーマの修得がLv20ぴったりとは限らないし、他の仲間の転職タイミングとの兼ね合いもあるから
すぐすぐで焦るように転職することが効果的とは限らないわけよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/13(土) 00:10:37.44ID:+9XfgwwB0 転職後にすばやさ70もあれば戦士は先制して雑魚殴れるようになるし
魔法職は補助 回復が先に掛けられるから十分ではある
あと電光だとすばやさ以外のステが補正ないのがね
魔法職は補助 回復が先に掛けられるから十分ではある
あと電光だとすばやさ以外のステが補正ないのがね
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edee-9ttz)
2021/11/13(土) 00:20:48.75ID:eTYJDYa70 戦士になる前提ならそれこそ素早さ以外は誤差だろ
ずっと電光だと高確率で上限引っ掛かるから間にセクシー挟むとかならともかく
ずっと電光だと高確率で上限引っ掛かるから間にセクシー挟むとかならともかく
179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/13(土) 00:48:34.13ID:WVzjvTT10 今度のリメイクがスタンダードみたいになったら嫌だなあ
SFCですら微妙な点が多かったのに
SFCですら微妙な点が多かったのに
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/13(土) 01:17:14.28ID:Q/fO0zG80 >>179
まだ何もわからないのに?
まだ何もわからないのに?
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15d8-cw2/)
2021/11/13(土) 02:42:17.90ID:SImTpUM20 リメイク版てあれから何も情報出てないの?
182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b14-4vRU)
2021/11/13(土) 05:19:36.07ID:RVDtRjEo0183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-i7qK)
2021/11/13(土) 07:42:33.28ID:Wv6mx3iK0 ドラクエ3が社会現象になるほど面白かったのは当時としてだし、今初見でやって神ゲー!ってなるかね
184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/13(土) 08:13:35.23ID:BS4Nj5Cs0 環境違くて無理。当時社会現象起きたのはわかる程度には良作だったくらいの評価が得られればいい方では。
185名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK39-CwxB)
2021/11/13(土) 08:20:08.18ID:IeDaNYhUK セーブがその場ですぐできない、てだけでマイナスの評価とかしてきそう
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-erqa)
2021/11/13(土) 08:21:17.04ID:NrmoynKZ0 FC版ドラクエ1はAmazonで星4だけど、なんの前知識もなく今の感覚でプレイしたら星1〜2だし、そんなもんでしょ
187名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK39-CwxB)
2021/11/13(土) 08:22:13.31ID:IeDaNYhUK おっと
>>185はFC版をWiiのリメイクのやつとかで遊べた場合の話ね
>>185はFC版をWiiのリメイクのやつとかで遊べた場合の話ね
188名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda1-Ur+a)
2021/11/13(土) 08:22:36.49ID:oLTgzSbGd 箱がへこんでたので星2つ
189名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-pxC1)
2021/11/13(土) 08:27:02.89ID:TwTwCGpGd >>183
バイオ4ならなるよ
バイオ4ならなるよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 09:06:40.15ID:AGQOe3o70 SFC版の時点で微妙だってやつが、リメイク自体の何を期待するんだって話だわな
オリジナルだけやってりゃいいんじゃねの
やる方法なんかいくらでもあるんだしさ
何がスタンダードになろうが気にすることなく楽しめるよ
オリジナルだけやってりゃいいんじゃねの
やる方法なんかいくらでもあるんだしさ
何がスタンダードになろうが気にすることなく楽しめるよ
191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 09:27:57.82ID:WtvyTQVY0 SFC版の目立つ問題点って、女キャラ超優遇とすごろくでしょ
この二つの改善だけでも大分ゲームバランスマシにはなると思う
この二つの改善だけでも大分ゲームバランスマシにはなると思う
192名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-pxC1)
2021/11/13(土) 09:32:15.09ID:TwTwCGpGd ここまで最新バージョンのGBC未プレイのエアプ
193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 10:03:50.83ID:AGQOe3o70 >>191
それが微妙と思ってるかも分からんし、それを改善と思うかも分からんし、リメイクでそこが変わるかも分からんけどな
それが微妙と思ってるかも分からんし、それを改善と思うかも分からんし、リメイクでそこが変わるかも分からんけどな
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/13(土) 10:18:28.39ID:EEAeFLzw0 すごろくに問題点があるだけで存在に問題はなかろう
195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 10:20:08.30ID:0pcbd7zZ0 そもそもミニゲームだしな
4以降のカジノだって最強クラスの武器や防具手に入るし
でもやるかどうかは自由だからな
4以降のカジノだって最強クラスの武器や防具手に入るし
でもやるかどうかは自由だからな
196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 10:24:17.19ID:WtvyTQVY0 キャラの性差については改善するってどこかの記事で見た覚えがある
カジノは4の裏技みたいなのが無いと、
あれで序盤から装備整えるってものすごい手間かかるよ
普通に進めた方がよっぽど早い
でもすごろくは序盤からお手軽に装備が手に入りまくる
カジノは4の裏技みたいなのが無いと、
あれで序盤から装備整えるってものすごい手間かかるよ
普通に進めた方がよっぽど早い
でもすごろくは序盤からお手軽に装備が手に入りまくる
197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 10:25:35.86ID:0pcbd7zZ0 そう思うならカジノ同様スルーすればいい
198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 10:29:12.15ID:WtvyTQVY0199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/13(土) 10:31:23.49ID:BS4Nj5Cs0 すごろくはモンスター用意したり誰が運営しとるねん
200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 10:31:43.16ID:0pcbd7zZ0 なんか以前のアフィ臭いな ただのミニゲーム要素でカジノだけはOKですごろくは駄目って
それこそあんたの言うようにドラクエ4だって簡単にコイン数万手に入るし
5だってカジノとスライムレースリセットで簡単にコイン稼げる どっちもやったらバランス崩壊だぞ
でもやるかどうかは自由だろ そもそもすごろくの場合第5の光のドレス以外そんな壊れ装備ないし
それこそあんたの言うようにドラクエ4だって簡単にコイン数万手に入るし
5だってカジノとスライムレースリセットで簡単にコイン稼げる どっちもやったらバランス崩壊だぞ
でもやるかどうかは自由だろ そもそもすごろくの場合第5の光のドレス以外そんな壊れ装備ないし
201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 10:33:32.32ID:AGQOe3o70 5のカジノなんか中盤入る前に最強攻撃力の剣が手に入るが、3のすごろくなんか序盤で手に入るのははがねの剣とかモーニングスターだしな
まぁご褒美としてはその程度で丁度いいと思うが
まぁご褒美としてはその程度で丁度いいと思うが
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 10:38:29.73ID:WtvyTQVY0203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 10:40:30.48ID:0pcbd7zZ0 だからミニゲームなんだから闘技場同様スルーしろよ
そもそもピラミッドとイシスの宝物庫だけ何万Gも簡単に手に入るリメイク3で
はがねの剣ごときでねちねち言いすぎだろw
そもそもピラミッドとイシスの宝物庫だけ何万Gも簡単に手に入るリメイク3で
はがねの剣ごときでねちねち言いすぎだろw
204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 10:41:21.33ID:AGQOe3o70 5リメイクはいきなり大当たりとかあるけどな
205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 10:44:04.31ID:WtvyTQVY0206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 10:47:56.06ID:0pcbd7zZ0 そんな小学生みたいなレス指定されてもね
バランス崩壊で言うならリメイクは便利装備多数追加でそれらを簡単に買える金
が簡単に手に入るわけだがなぜかそこには突っ込み入れずにすごろくばかりだからな
どうせこういうレス貰うためにアフィが粘着してるんだろうとしか
どのサイトに転載されるかで犯人わかるなw
バランス崩壊で言うならリメイクは便利装備多数追加でそれらを簡単に買える金
が簡単に手に入るわけだがなぜかそこには突っ込み入れずにすごろくばかりだからな
どうせこういうレス貰うためにアフィが粘着してるんだろうとしか
どのサイトに転載されるかで犯人わかるなw
207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 10:49:19.24ID:AGQOe3o70 んだからリメイクになんか何も期待せずにオリジナルだけやってりゃいいんだよ
208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 10:49:57.79ID:WtvyTQVY0209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 10:53:15.93ID:0pcbd7zZ0 いやいやバランス崩壊に怒ってるわりに毎度すごろくばかり叩いて魔法の鍵の宝物や
ポルトガ バハタラには何も言わないからバランス崩壊に怒ってるわけでなくただすごろくが
気に食わないだけだろとなるんだよ 君それがしたいだけでしょ
ポルトガ バハタラには何も言わないからバランス崩壊に怒ってるわけでなくただすごろくが
気に食わないだけだろとなるんだよ 君それがしたいだけでしょ
210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 10:56:15.06ID:WtvyTQVY0211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 11:00:23.75ID:AGQOe3o70 >>210
そもそもスルーすればいいって言ってるんだから、そこ突っ込んでもスルーすれば?って言われるだけじゃねの
そもそもスルーすればいいって言ってるんだから、そこ突っ込んでもスルーすれば?って言われるだけじゃねの
212名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 11:03:51.42ID:0pcbd7zZ0 そもそも噛みついても何も俺はイシスの宝も追加装備もすごろくも別に文句はないからな
ただバランス崩壊と言ってる張本人がすごろくだけ叩いてるのが違和感なんだよね
ただバランス崩壊と言ってる張本人がすごろくだけ叩いてるのが違和感なんだよね
213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 11:06:19.96ID:WtvyTQVY0 >>212
お前さんがすごろくにだけ噛みついてきたから、その相手してただけなんだけど
むしろすごろくに拘ってるのはそっちでしょ
「女キャラ超優遇とすごろくでしょ」て言ったのに、片方にだけ粘着されたらそりゃこうなる
お前さんがすごろくにだけ噛みついてきたから、その相手してただけなんだけど
むしろすごろくに拘ってるのはそっちでしょ
「女キャラ超優遇とすごろくでしょ」て言ったのに、片方にだけ粘着されたらそりゃこうなる
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b43-VU6O)
2021/11/13(土) 11:06:37.28ID:IQOQiOiq0 ポルトガ行けば鋼の剣より攻撃力高くてさらにグループ攻撃の鋼の鞭が
買えちまうからなwそっちの方がヤバいのになんで第一すごろくに粘着??
買えちまうからなwそっちの方がヤバいのになんで第一すごろくに粘着??
215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/13(土) 11:10:15.52ID:EEAeFLzw0 イシスで金が稼げるの?
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 11:12:00.70ID:AGQOe3o70 イシスの宝物庫もはがねのムチもその他バランス崩壊とされる要素は今までのリメイク移植で変更されることなく来てるんじゃねの?
次のリメイクでもそこが変更されるとは思えんがな
次のリメイクでもそこが変更されるとは思えんがな
217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 11:14:57.33ID:0pcbd7zZ0 ピラミッドとイシスはリメイクだと高額品の宝庫だぞルビーのうでわ おうごんのティアラ その他諸々
あとアリアハンのルーンスタッフ あとは若干隠し要素だが黄金の爪
あとアリアハンのルーンスタッフ あとは若干隠し要素だが黄金の爪
218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 11:18:14.48ID:AGQOe3o70 携帯アプリにする際に容量の関係ですごろくは省かれたのか
っても次のリメイクは容量問題あるとは思えんからすごろくは入ってる可能性は高いと思うな
もしかしたらカジノになるかも知れんが
カジノなら他のドラクエと同じくスルーできるからそっちの方がいいんかね?w
っても次のリメイクは容量問題あるとは思えんからすごろくは入ってる可能性は高いと思うな
もしかしたらカジノになるかも知れんが
カジノなら他のドラクエと同じくスルーできるからそっちの方がいいんかね?w
219名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/13(土) 11:18:33.69ID:hv9cTQZgd すごろくout
カジノin
カジノin
220名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b43-VU6O)
2021/11/13(土) 11:22:41.61ID:IQOQiOiq0 ドラクエ5のカジノ→スライムレースの内容初期化はバグや裏技でなく仕様だからな
この方法だとメタキン剣まではだいぶ繰り返し必要だけど本当にヤバイのは
エルフののみぐすりが安価で大量に手に入ること
この方法だとメタキン剣まではだいぶ繰り返し必要だけど本当にヤバイのは
エルフののみぐすりが安価で大量に手に入ること
221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd8a-nUe8)
2021/11/13(土) 11:36:51.73ID:GwprVe4n0 838861もセットで頼む
222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 11:36:56.59ID:WtvyTQVY0223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/13(土) 11:41:48.76ID:EEAeFLzw0224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b43-VU6O)
2021/11/13(土) 11:42:44.23ID:IQOQiOiq0 すごろくもある物わかってるからだろ
はがねの剣は初回でもラッキー程度にしか思わなかったぞ
はがねの剣は初回でもラッキー程度にしか思わなかったぞ
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15b9-wd7R)
2021/11/13(土) 11:46:50.47ID:MOK3B8ty0 すごろくは一つ目のでもけっこう試行回数必要だったから鋼の剣程度じゃラッキー感は全くなかったな
2・3回程度でサクッと手に入るならかなり大きかったけど、普通にスルーして普通に買ったわ
2・3回程度でサクッと手に入るならかなり大きかったけど、普通にスルーして普通に買ったわ
226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 11:48:45.23ID:WtvyTQVY0 あるもの分かってたら第1すごろくなんてスルーして
道中の敵逃げまくって第2行った方が稼げるような
道中の敵逃げまくって第2行った方が稼げるような
227名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/13(土) 11:48:45.80ID:hv9cTQZgd すごろく時間かかり過ぎるから無しで
ラッキーパネル有りのカジノを実装してくれ
ラッキーパネル有りのカジノを実装してくれ
228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b43-VU6O)
2021/11/13(土) 11:50:36.39ID:IQOQiOiq0 なんでこのスレって定期的にすごろくアレルギーの発狂人が現れるのだろう
カジノと同じでミニゲームってだけなのに
カジノと同じでミニゲームってだけなのに
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e301-LHMu)
2021/11/13(土) 11:51:54.85ID:qGY3FMD40 カジノもめんどくさいよう要らねえよう
230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/13(土) 11:56:01.77ID:BS4Nj5Cs0 単純にすごろく要らないと思ってる人多いだけでしょ
231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 12:00:07.98ID:WtvyTQVY0 むしろすごろく少しでも悪く言うと必死に粘着してくる方がね・・・
終盤のサイコロ数十回とかめんどくさい人も多いと思うし
カジノはそんなに長くかかるの無いから
終盤のサイコロ数十回とかめんどくさい人も多いと思うし
カジノはそんなに長くかかるの無いから
232名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/13(土) 12:02:08.51ID:hv9cTQZgd なんか言うと古参爺さんが押さえつけてくるからな
もうドラクエもこれからのキッズに明け渡せよと
もうドラクエもこれからのキッズに明け渡せよと
233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edee-9ttz)
2021/11/13(土) 12:05:57.08ID:eTYJDYa70 すごろくは運が絡みすぎる
落とし穴、ふりだしに戻る、死亡、性格変更etc
リセット案件多すぎ
あと本読みながらでもできるスロットと違って画面から目が離せないのも困る
落とし穴、ふりだしに戻る、死亡、性格変更etc
リセット案件多すぎ
あと本読みながらでもできるスロットと違って画面から目が離せないのも困る
234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b43-wd7R)
2021/11/13(土) 12:06:15.19ID:IQOQiOiq0 >>231
そりゃお前が気持ち悪いからでしょ
そりゃお前が気持ち悪いからでしょ
235名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM41-LHMu)
2021/11/13(土) 12:06:56.06ID:UxXXJv0gM >>231
まあでもスゴロクいらない派に反応しすぎよ、ひとりでコメ稼ぎすぎ
まあでもスゴロクいらない派に反応しすぎよ、ひとりでコメ稼ぎすぎ
236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 12:07:15.62ID:0pcbd7zZ0 最初はバランス崩壊が口実だったのに結局本性がすごろく嫌いなだけってバレたからな
237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 12:08:59.58ID:WtvyTQVY0 >>234
そうやってすぐ人格否定になるんだねえ
そうやってすぐ人格否定になるんだねえ
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e301-LHMu)
2021/11/13(土) 12:09:47.80ID:qGY3FMD40 リメイクの中断セーブみたいなのあればスゴロクもカジノも簡単になりすぎちゃうからなあ
中断は甘え、と言われちゃいそうだけどw
中断は甘え、と言われちゃいそうだけどw
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 12:09:53.72ID:0pcbd7zZ0 はいはいアフィリエイトくんはもう気が済んだだろう
これだけレス稼げれば転載するには十分じゃないか
これだけレス稼げれば転載するには十分じゃないか
240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 12:28:47.25ID:WtvyTQVY0 アフィサイト運営なんて、すごろく以上にめんどくさそうって印象しかないな
241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-OxIY)
2021/11/13(土) 12:32:12.78ID:DN/x2+Ga0 とうぞく不要論は聞かないな
あれこそ要らんけど
あれこそ要らんけど
242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0328-ol5P)
2021/11/13(土) 12:33:34.79ID:rubrnafI0 昼間からスレに貼り付いてウダウダ言ってる時点で気持ち悪いわ
243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b43-wd7R)
2021/11/13(土) 12:36:53.11ID:IQOQiOiq0 いきなり単発で荒らしの擁護 そういうことか
244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 12:39:40.09ID:0pcbd7zZ0245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0328-ol5P)
2021/11/13(土) 12:40:59.15ID:rubrnafI0 単発だけど率直な感想だぞ
スレ開いて赤IDが殴り合いしてたらなんやこいつらキモってなるだろ
スレ開いて赤IDが殴り合いしてたらなんやこいつらキモってなるだろ
246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/13(土) 12:42:59.84ID:BS4Nj5Cs0 リメイクどうなるかだね
個人的にはすごろく削ると思うで
個人的にはすごろく削ると思うで
247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e301-LHMu)
2021/11/13(土) 12:46:58.06ID:qGY3FMD40 HD-2Dの部分が一番の変化・売りのはずなのにほとんど期待されてないような…
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5f3-09aj)
2021/11/13(土) 12:49:19.85ID:WtvyTQVY0249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/13(土) 12:50:57.73ID:Z+wpJ5a50250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-OxIY)
2021/11/13(土) 13:03:04.47ID:DN/x2+Ga0 とうぞくのはなとレミラーマは冒険途中でこそ輝くんだけどな
それが最後の職業とは何とも皮肉
とうぞく削除
商人にとうぞくのはな、レミラーマ、アイテム盗み
武闘家にせいけんづき
戦士にまじんぎり
こんな所はどうよ
それが最後の職業とは何とも皮肉
とうぞく削除
商人にとうぞくのはな、レミラーマ、アイテム盗み
武闘家にせいけんづき
戦士にまじんぎり
こんな所はどうよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/13(土) 13:04:50.48ID:Q/fO0zG80252名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-pxC1)
2021/11/13(土) 13:30:39.88ID:uzobqCJWd253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 13:31:57.35ID:AGQOe3o70 ん?
カジノは裏技使わなきゃ手間掛かるし大変だからスルー
すごろくもゴールすんの大変だからってことならスルーすりゃいいって話で結局同じじゃん
カジノは裏技使わなきゃ手間掛かるし大変だからスルー
すごろくもゴールすんの大変だからってことならスルーすりゃいいって話で結局同じじゃん
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/13(土) 13:43:09.44ID:EEAeFLzw0 >>247
期待もクソも公開された分だけの感想はもう十分出ただろう、続報でもあればまた盛り上がるんじゃないのか?
期待もクソも公開された分だけの感想はもう十分出ただろう、続報でもあればまた盛り上がるんじゃないのか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd01-Zjvr)
2021/11/13(土) 14:45:29.43ID:gvdnPdeu0 性格と双六の廃止をだな
敵アニメーションは欲しい
つよさの全体見るのもいる
コマンド配置はsfcがいい
敵アニメーションは欲しい
つよさの全体見るのもいる
コマンド配置はsfcがいい
256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd01-Zjvr)
2021/11/13(土) 14:48:48.97ID:gvdnPdeu0 どうせ使われない性格多いんだし
rtaみたいなやりこみや真逆のマゾ成長させて遊ぶぐらいだろうし
gb聖剣1の成長タイプ選ぶぐらいでいい
あと盗賊はもう少し弱くていい
rtaみたいなやりこみや真逆のマゾ成長させて遊ぶぐらいだろうし
gb聖剣1の成長タイプ選ぶぐらいでいい
あと盗賊はもう少し弱くていい
257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/13(土) 14:50:40.97ID:Q/fO0zG80258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5aa-iWph)
2021/11/13(土) 15:09:17.31ID:1R6JrW5v0 昨日の171 173だけど問題発生というか改めて思い出したというか、十字キーめっちゃ固い!
本体に挿さってるスーファミウォーズの赤軍16面の途中放置中…
本体に挿さってるスーファミウォーズの赤軍16面の途中放置中…
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/13(土) 15:19:43.17ID:WVzjvTT10 とうぞく万能すぎ
しょうにん役たたず加速
も問題じゃない?
しょうにん役たたず加速
も問題じゃない?
260名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/13(土) 15:26:13.14ID:hv9cTQZgd 商人遊び人は経由地
261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/13(土) 15:27:03.34ID:Q/fO0zG80 以前にも書いたが、全ての職業でLv.99まで育てたくなる要素がほしいな
単に転職までの繋ぎじゃなくて、武の会心率や盗の盗む率みたいな
商僧魔が不遇すぎる
単に転職までの繋ぎじゃなくて、武の会心率や盗の盗む率みたいな
商僧魔が不遇すぎる
262名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/13(土) 15:32:50.10ID:hv9cTQZgd 商人は買物80%offや獲得ゴールド10倍まで上がる
僧侶は魔法回復値5倍やザキ系成功率UP
魔法使いは魔法攻撃値5倍や補助魔法3倍
僧侶は魔法回復値5倍やザキ系成功率UP
魔法使いは魔法攻撃値5倍や補助魔法3倍
263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/13(土) 15:39:13.81ID:WVzjvTT10 魔僧は消費MPが減るでいいんでね
レベル99ならイオナズンがMP3くらいで使えるとか
レベル99ならイオナズンがMP3くらいで使えるとか
264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/13(土) 15:41:11.35ID:WVzjvTT10 商人はぐんたいよびを覚える、レベルで発動率アップ
265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8335-j5uZ)
2021/11/13(土) 16:21:48.76ID:QxWge/Pt0 盗賊はゆうていが初期構想からずっと入れたがってた要素だから
FFでも1からあったようにwizの基本職だし
FFでも1からあったようにwizの基本職だし
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddee-lRA9)
2021/11/13(土) 16:45:56.00ID:eiF/rcoA0 ひかりのドレスとすごろくいらね
267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-OxIY)
2021/11/13(土) 17:38:11.65ID:DN/x2+Ga0 >>258
ファミコンウォーズは相当やり込んだけどスーパーファミコンウォーズはハードもソフトも処分した後だったわ
ファミコンウォーズは相当やり込んだけどスーパーファミコンウォーズはハードもソフトも処分した後だったわ
268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-uTBa)
2021/11/13(土) 17:42:01.03ID:zZnwBQyZ0 おどるほうせきが3回攻撃してくるとかなんだよそれ
ほかにもたまにありえない2回攻撃があるっぴいな
ほかにもたまにありえない2回攻撃があるっぴいな
269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-OxIY)
2021/11/13(土) 17:43:13.64ID:DN/x2+Ga0 ゴールドは無用の長物になるんだからたいした意味ないな
商人は全ての武器防具を装備できる、でいいよ
その代わりステータスは弱目
結果やり込むなら商人となるくらいでなきゃ
僧侶と魔法使いはそれぞれ専用の呪文を1つ追加
商人は全ての武器防具を装備できる、でいいよ
その代わりステータスは弱目
結果やり込むなら商人となるくらいでなきゃ
僧侶と魔法使いはそれぞれ専用の呪文を1つ追加
270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 18:01:31.88ID:a6negXQd0271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f1-Tz6u)
2021/11/13(土) 18:02:22.92ID:K8wV/0RJ0 >>259
商人の「みる」能力は、初見プレイヤーにはぜひ堪能してほしい要素
数十周して推敲した結果のオススメの初期メンバー編成は
勇者 セクシーギャル
盗賊 おとこまさり
商人 おとこまさり
魔法使い セクシーギャル
となった
盗賊は戦士に、商人は遊び人経由して賢者に、魔法使いはイオラ覚えたら武闘家にする
それぞれガーターベルト、パワーベルト、インテリめがね、しっぷうのバンダナが入手次第で装備を切り替えてゆく
(転職先への持ち込みステータスを事前に加味する)
商人の「みる」能力は、初見プレイヤーにはぜひ堪能してほしい要素
数十周して推敲した結果のオススメの初期メンバー編成は
勇者 セクシーギャル
盗賊 おとこまさり
商人 おとこまさり
魔法使い セクシーギャル
となった
盗賊は戦士に、商人は遊び人経由して賢者に、魔法使いはイオラ覚えたら武闘家にする
それぞれガーターベルト、パワーベルト、インテリめがね、しっぷうのバンダナが入手次第で装備を切り替えてゆく
(転職先への持ち込みステータスを事前に加味する)
272名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM4b-Ur+a)
2021/11/13(土) 18:13:57.86ID:bjSQdFSCM おどるほうせきがあやしいかげに化けていて4匹
低レベルでガルナの塔挑んだら全滅した
なぜわかったかというと3回攻撃
低レベルでガルナの塔挑んだら全滅した
なぜわかったかというと3回攻撃
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f1-Tz6u)
2021/11/13(土) 18:16:49.92ID:K8wV/0RJ0 商人が序盤で役立たず感マッハなのは、ちからの成長力がLv8まではたったの1しかないから
これをキャラメイク時の種ボーナスをちから投入することで補う
また、商人の(戦士との異なる)長所は、素早さの成長力が安定して2あり続けること
もろもろ考慮すると、初期性格おとこまさりなら、ちゃんと戦力として役に立ってくれる
最大長所のHP量だけど、これは他メンバーとの兼ね合いがあるから、商人一人だけがアホみたいに高くてもあんまり有用じゃない(序盤は)
Lv12過ぎくらいからパワーベルト装備させるんで十分
パワーベルトに切り替える理由は、
ちから、体力、素早さの合計成長力だと(商人Lv9以降だと)タフガイのほうが高く育つから
これをキャラメイク時の種ボーナスをちから投入することで補う
また、商人の(戦士との異なる)長所は、素早さの成長力が安定して2あり続けること
もろもろ考慮すると、初期性格おとこまさりなら、ちゃんと戦力として役に立ってくれる
最大長所のHP量だけど、これは他メンバーとの兼ね合いがあるから、商人一人だけがアホみたいに高くてもあんまり有用じゃない(序盤は)
Lv12過ぎくらいからパワーベルト装備させるんで十分
パワーベルトに切り替える理由は、
ちから、体力、素早さの合計成長力だと(商人Lv9以降だと)タフガイのほうが高く育つから
274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/13(土) 18:36:56.99ID:EEAeFLzw0 >>261
僧侶と魔法使いはそれぞれの呪文の効果にボーナス補正がかかる程度でいいだろう、あとは装備面も見直してやるとかね
商人は難しいな、売買する時に交渉して得ができるようなのだと買い物する時にそいつを連れ出せば解決できてしまうしな
賢者は両方の呪文を使える代わりに補正無し、ただしレベルの上昇に伴い消費MPが軽減される仕様で
遊び人なんか使う奴は好きで使ってるんだし、ぶっちゃけ役立たずで結構、誰でも優遇すりゃいいってもんでもないわ
盗賊は強いからもうそのままで、商人な装備やステータスの改善以外を思いつかないなぁ
僧侶と魔法使いはそれぞれの呪文の効果にボーナス補正がかかる程度でいいだろう、あとは装備面も見直してやるとかね
商人は難しいな、売買する時に交渉して得ができるようなのだと買い物する時にそいつを連れ出せば解決できてしまうしな
賢者は両方の呪文を使える代わりに補正無し、ただしレベルの上昇に伴い消費MPが軽減される仕様で
遊び人なんか使う奴は好きで使ってるんだし、ぶっちゃけ役立たずで結構、誰でも優遇すりゃいいってもんでもないわ
盗賊は強いからもうそのままで、商人な装備やステータスの改善以外を思いつかないなぁ
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b558-07PB)
2021/11/13(土) 19:18:46.44ID:IVirP+650 正直リメイクの改善点は改造版である程度出尽くしてる感もある
276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/13(土) 19:26:22.21ID:WVzjvTT10 改造版で思い出したんだけど
GB版のメダル集めはテストプレーしてなかったんだろうな
GB版のメダル集めはテストプレーしてなかったんだろうな
277名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 20:07:28.29ID:AGQOe3o70 魔法使いは呪文暴走することがある
武闘家のようにレベルで暴走率が上がるとか
商人は連れている時に4の3章みたいに旅の商人に出会うことがあるようにするとか
レベルに応じて売り物が追加される
売り物は旅の商人から以外では手に入らないものもあるとか
武闘家のようにレベルで暴走率が上がるとか
商人は連れている時に4の3章みたいに旅の商人に出会うことがあるようにするとか
レベルに応じて売り物が追加される
売り物は旅の商人から以外では手に入らないものもあるとか
278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/13(土) 20:10:05.30ID:P6uv+aOr0 せっかく神龍より先の裏ダン用意したのに条件が厳しすぎだよ
制作側からしたらやり込み要素にしたかったのかもしれないけど
ただの苦行作業になっちまったからな
制作側からしたらやり込み要素にしたかったのかもしれないけど
ただの苦行作業になっちまったからな
279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 20:46:48.25ID:AGQOe3o70 やり込み要素もそうだが、通信で交換させて盛り上がるだろってのもあったんよな
リメイク2回目ともなるとポケモンみたいに交換盛り上がるほど周りは買わなかったがな
リメイク2回目ともなるとポケモンみたいに交換盛り上がるほど周りは買わなかったがな
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b21-nP4a)
2021/11/13(土) 20:57:50.33ID:2/Qn/3+N0 そもそもスタンドアローンのRPGに通信要素組み込もうって考え自体がどうかしてる
あの頃はポケモンやPSのメモリーカードのせいで無理矢理通信させようとするゲームが増えてウンザリだった
移民の町もその一種だった
あの頃はポケモンやPSのメモリーカードのせいで無理矢理通信させようとするゲームが増えてウンザリだった
移民の町もその一種だった
281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/13(土) 21:02:44.50ID:AGQOe3o70 まぁハマればウケるからな通信は
9の地図とか
9の地図とか
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd25-wd7R)
2021/11/13(土) 21:07:20.75ID:7qpcRJ4Z0 >>279
そもそもテリワンのモンスター交換や対戦もそこまで盛り上がったかと言えば微妙なとこだしな
そもそもテリワンのモンスター交換や対戦もそこまで盛り上がったかと言えば微妙なとこだしな
283名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM4b-Ur+a)
2021/11/13(土) 21:13:03.34ID:DAfK1/jQM リメイクに必要なのは盗賊の弱体化
アサシンは一品ものにする
毒針は装備不可にする
はやぶさも装備不可にする
アサシンは一品ものにする
毒針は装備不可にする
はやぶさも装備不可にする
284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1506-09aj)
2021/11/13(土) 21:17:24.82ID:BhNO0Vwe0285名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-1Yb5)
2021/11/13(土) 21:18:04.50ID:WZVSZQiha グランドラゴーンは銅メダル2枚だからそこまで大変じゃなかったよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/13(土) 21:31:51.69ID:OD8u1hrba 今の時代盗賊みたいなスーパーキャラはあまり受けないかもな
せめてMPは成長しないか勇者以下にしないと
盗賊じゃなくて忍者ならまだわかるがな
せめてMPは成長しないか勇者以下にしないと
盗賊じゃなくて忍者ならまだわかるがな
287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-9ttz)
2021/11/13(土) 21:56:38.60ID:KD7NgEGI0 盗賊の鍵をくれるのも魔法の玉をくれるのも 変化の杖と船乗りの骨を交換してくれる
のもじいさんだよね RPGの冒険ものって爺さんがでてくることおおいよね
のもじいさんだよね RPGの冒険ものって爺さんがでてくることおおいよね
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-hgc2)
2021/11/13(土) 21:57:33.33ID:X/PrGKvP0 若い奴は旅してるって事だよね
289名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-pxC1)
2021/11/13(土) 21:57:44.14ID:uzobqCJWd 非ニンジャのクズである勇者(笑)よりステータスが低いニンジャなんているわけないだろいい加減にしろ
290名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda1-Ur+a)
2021/11/13(土) 22:15:41.49ID:oLTgzSbGd アバカムは盗賊専用呪文にする。
パルプンテは遊び人専用呪文にする。
パルプンテは遊び人専用呪文にする。
291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-rVjf)
2021/11/13(土) 22:18:49.26ID:AGQOe3o70 インパスも盗賊ぽいな
292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-9ttz)
2021/11/13(土) 22:48:53.93ID:KD7NgEGI0 ベホマズンは勇者専用になってるが賢者が使えてもよかったな
293名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-9iAO)
2021/11/13(土) 23:06:44.21ID:uZqA5O34a ニフラムも僧侶専用でよかった
あるいは僧侶が使うとMP消費しないとか対象が全体になるとかレベルで成功率上がるとか
僧侶にも職業特性なんかあげて・・・
あるいは僧侶が使うとMP消費しないとか対象が全体になるとかレベルで成功率上がるとか
僧侶にも職業特性なんかあげて・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/13(土) 23:11:35.59ID:EEAeFLzw0 >>278
しかも内部に4のメダルも入ってたというのがまた…
しかも内部に4のメダルも入ってたというのがまた…
295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1558-lRA9)
2021/11/13(土) 23:23:54.76ID:6YdRSK8t0 ベホマズンを僧侶専用にするとか(転職すると忘れる)
フバーハの軽減率やラリホーの成功確率を上げるとか
とにかく回復・補助のスペシャリストにしてほしいね
今のままだと賢者一択で面白くない
フバーハの軽減率やラリホーの成功確率を上げるとか
とにかく回復・補助のスペシャリストにしてほしいね
今のままだと賢者一択で面白くない
296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edee-9ttz)
2021/11/13(土) 23:27:51.30ID:eTYJDYa70 僧魔は自身の呪文効果20%UP
賢者は両方10%UP
ぐらいでいいんじゃない?
賢者は両方10%UP
ぐらいでいいんじゃない?
297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/14(日) 00:08:16.47ID:l8FhIgy30 ギガデインとベホマズンは3では勇者だけが使える専用呪文なのに
僧侶に渡すのはないわ
僧侶に渡すのはないわ
298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd8a-nUe8)
2021/11/14(日) 00:29:43.34ID:RXS80f5o0 ザオリクは賢者専用に
299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/14(日) 00:40:02.62ID:ixkAvklZ0 ザオラルは教会の神父のみが使える高度な呪文(ただし金払え)
ミスったらキャラは永久バン
ミスったらキャラは永久バン
300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5aa-wd7R)
2021/11/14(日) 04:46:02.69ID:jSmAgB2i0 まあベホマズンは勇者が使う魔法というより
僧侶や賢者の方がふさわしいとは思う。
8では主人公がベホマズンとメガンテも覚えるし
僧侶や賢者の方がふさわしいとは思う。
8では主人公がベホマズンとメガンテも覚えるし
301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/14(日) 07:38:41.07ID:OYQz1qxU0 >>299
事前にセーブすれば解決できるクソ要素の追加は要らないかな
事前にセーブすれば解決できるクソ要素の追加は要らないかな
302名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/14(日) 08:23:57.81ID:Xny1Vgqed DRPGレベルにまで高難易度化したがる勢
と
11並にゆるくやれる選択肢が欲しい勢
と
11並にゆるくやれる選択肢が欲しい勢
303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-erqa)
2021/11/14(日) 09:15:27.50ID:Y0ME1i6b0 盗賊の強みがいまいちわからん。
MP増えます→魔法使えんし……
素早く頑丈です!→力弱いから先制しても雑魚確殺できんから戦士か武闘家でいいのでは?
もちろん転職を繰り返した最終職としては優秀だろうけど、普通にクリアする分にはどうなんだろうって
MP増えます→魔法使えんし……
素早く頑丈です!→力弱いから先制しても雑魚確殺できんから戦士か武闘家でいいのでは?
もちろん転職を繰り返した最終職としては優秀だろうけど、普通にクリアする分にはどうなんだろうって
304名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda1-Ur+a)
2021/11/14(日) 09:17:13.35ID:Bl5yxkM/d 1のように、真っ暗なダンジョンに松明持って入りたい。
305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-i7qK)
2021/11/14(日) 09:20:24.75ID:RgMzODjQ0 盗賊って力低かったけ?
先制のムチやブーメランでだいたい殲滅してたイメージがあったが
先制のムチやブーメランでだいたい殲滅してたイメージがあったが
306名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/14(日) 09:22:42.61ID:Xny1Vgqed レミーラとか松明使えってなったらキッズ達からは大ヒンシュクだろうしなぁ
307名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-pxC1)
2021/11/14(日) 09:33:27.84ID:MCzQJBqbd >>302
FF11とかゆるくやれないギスギスオンラインで有名だろ
FF11とかゆるくやれないギスギスオンラインで有名だろ
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-wd7R)
2021/11/14(日) 09:33:28.39ID:HEGVg0lz0 盗賊の力はそこそこ 商人以上勇者以下って感じ
序盤はすばやさ生かして先制グループ攻撃全体攻撃はマジで便利
ただ中盤以降は火力不足だから大抵は転職させる
序盤はすばやさ生かして先制グループ攻撃全体攻撃はマジで便利
ただ中盤以降は火力不足だから大抵は転職させる
309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-iWph)
2021/11/14(日) 09:36:33.71ID:SEkjsVc80 豪傑のみ吟味ドーピングなしでちから200くらいまで上がった
高いと見るか低いと見るか
高いと見るか低いと見るか
310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/14(日) 09:38:18.53ID:2UeSqvEk0 >>303
普通にクリアするならなんでもいい
ゾーマ後はなんだかんだで神龍戦にあわせる
今だとスマホやswitchで遊んでる人多いだろうから武闘家一人入れるとしても他は装備品とかの関係で魔法全部覚えた盗賊でええやんてなる
タネも盗んでくれるし
普通にクリアするならなんでもいい
ゾーマ後はなんだかんだで神龍戦にあわせる
今だとスマホやswitchで遊んでる人多いだろうから武闘家一人入れるとしても他は装備品とかの関係で魔法全部覚えた盗賊でええやんてなる
タネも盗んでくれるし
311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-wd7R)
2021/11/14(日) 09:40:28.83ID:HEGVg0lz0 魔法極めた後のタフガイ盗賊強いよな
312名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/14(日) 09:40:43.47ID:Xny1Vgqed313名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM4b-Ur+a)
2021/11/14(日) 11:08:18.09ID:Aq0eLQpsM 盗賊の装備できるものは商人未満にすべき
314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-wd7R)
2021/11/14(日) 11:13:34.90ID:Z7UR42aL0 窃盗や殺しを生業としてる盗賊より商い人の方の装備を充実させろというのも変な話
315名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/14(日) 11:20:13.27ID:Cbqr4gPja そんな事言ったら盗賊が魔法使いや僧侶と遜色なく呪文使えるのも変な話になっちまうよな
ターン型のバトルじゃ素早い動きで撹乱や不意打ちしたり、威力は低いが手数で攻めたりみたいな本来の盗賊の戦い方を表現するのは難しいんだろうけど
ターン型のバトルじゃ素早い動きで撹乱や不意打ちしたり、威力は低いが手数で攻めたりみたいな本来の盗賊の戦い方を表現するのは難しいんだろうけど
316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-hgc2)
2021/11/14(日) 11:22:13.37ID:rIzQofob0 ダメージのバラツキ少なくするくらいしか思いつか無い
でもこれなら別にやらんでもいいよな
でもこれなら別にやらんでもいいよな
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d501-IkDO)
2021/11/14(日) 11:27:37.56ID:5cwiYFYQ0 グループや全体に攻撃できる武器を廃止して攻撃呪文復権と僧侶、魔法使いのような専門職は上の方に書かれてるような威力アップ
318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-uTBa)
2021/11/14(日) 11:33:41.54ID:AiqWDnhs0 賢者魔法全部おぼえたら盗賊にすっぞ
319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/14(日) 11:33:48.20ID:V3wyOsUD0 盗賊はMP成長が賢者と変わらんというのがなー
レベルの上がりが早い分盗賊のが多いこともあるくらいだし
まぁそれは割りと商人もそうなんだが
商人は行商で旅しながらでモンスターとも戦わにゃならんってことなら戦士とはいかなくても勇者に迫るくらいには武具使えてもいいんじゃないかね
レベルの上がりが早い分盗賊のが多いこともあるくらいだし
まぁそれは割りと商人もそうなんだが
商人は行商で旅しながらでモンスターとも戦わにゃならんってことなら戦士とはいかなくても勇者に迫るくらいには武具使えてもいいんじゃないかね
320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/14(日) 12:21:37.84ID:ixkAvklZ0321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b513-ol5P)
2021/11/14(日) 12:28:41.15ID:yE/Q3u+S0 DQ9の最強武器錬金前の強制セーブは鬼畜だった
322名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-1Yb5)
2021/11/14(日) 12:30:55.21ID:+gY0/Xdia 最終的には解析されて必ず成功する方法が広まっちゃったけどね
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-wd7R)
2021/11/14(日) 12:34:43.48ID:Z7UR42aL0324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15b9-wd7R)
2021/11/14(日) 12:55:56.69ID:NMopyXbp0 細かいところを指摘すると更新しないと消える資格・免許もあるけどね
325名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/14(日) 13:19:07.41ID:Xny1Vgqed >>321
星クズの剣…
星クズの剣…
326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/14(日) 13:48:22.78ID:OYQz1qxU0 >>320
要らない、つまらん
要らない、つまらん
327名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-KtrO)
2021/11/14(日) 14:09:13.26ID:Xj81EHuCa 確率にしちゃうとスパロボみたくリセットゲーになる恐れがあるしな
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-wd7R)
2021/11/14(日) 15:06:38.03ID:8p1oaUYh0 ここのぼくのかんがえたドラクエ見てるとやっぱプロのバランス調整てすごいんだなってなる
329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-PeJZ)
2021/11/14(日) 15:09:45.24ID:vTe8j2l/0 ここのぼくのかんがえたドラクエ見てると不満や改善点は多いんだなってなる
330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-wd7R)
2021/11/14(日) 15:12:16.59ID:8p1oaUYh0 不満あってリメイクだけで140万本も売れれば十分だわな
本当にここの意見取り入れたらそびえたつクソゲーができそうw
本当にここの意見取り入れたらそびえたつクソゲーができそうw
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-hgc2)
2021/11/14(日) 15:12:21.41ID:rIzQofob0 殆どどうでもいいやつじゃねーか!
332名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-xle3)
2021/11/14(日) 15:21:56.38ID:+QJVMWcxd 最近よく聞く違法改造版がそのそびえ立つクソってやつじゃねの
333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-wd7R)
2021/11/14(日) 15:26:21.97ID:8p1oaUYh0 ああいうのってどこに通報すればいいんだろ
334名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-9iAO)
2021/11/14(日) 15:44:24.91ID:yDiJ3yqBa メーカーのサイトに不正商品の連絡窓口ってなかったっけ
販売やアップロードしてるなら著作権法や不正競争防止法に引っかかるはずだからメーカーが対処するんじゃないかな
販売やアップロードしてるなら著作権法や不正競争防止法に引っかかるはずだからメーカーが対処するんじゃないかな
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f1-Tz6u)
2021/11/14(日) 18:45:22.52ID:iD+imG+/0 商人はあれだなー
Lv20以上に育てるとあなほりのレアヒット率にレベル値に応じた加算(分子側)
もしくは空振り率の低減があればいい感じかなー
(いま丁度あなほり連打してるトコなのでw)
Lv20以上に育てるとあなほりのレアヒット率にレベル値に応じた加算(分子側)
もしくは空振り率の低減があればいい感じかなー
(いま丁度あなほり連打してるトコなのでw)
336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-hgc2)
2021/11/14(日) 18:45:46.92ID:rIzQofob0 穴掘りは削除でいいよ
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/14(日) 19:26:00.30ID:xKb4vn9Rp あなほりはあんまり使わなかったな
3は盗賊連れてけば必要な物は大体問題なく手に入るし
3は盗賊連れてけば必要な物は大体問題なく手に入るし
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b555-EULM)
2021/11/14(日) 20:34:18.28ID:wThLP9Ml0 商人たんが自分の穴を掘っているところを見たいと申すか
339名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Ur+a)
2021/11/14(日) 20:39:20.73ID:sZ2ydCAtd そもそも、現実世界で穴掘りする商人を見たことがあるか?
340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd8a-nUe8)
2021/11/14(日) 20:44:56.47ID:RXS80f5o0 石油掘ってる奴等かな
341名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-i7qK)
2021/11/14(日) 20:46:29.57ID:RgMzODjQ0 商人は金あるんだからそんな乞食みたいな事しないよな
342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-hgc2)
2021/11/14(日) 20:47:44.57ID:rIzQofob0 行商人下っ端が天幕設営に掘らされるか?くらい
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-i7qK)
2021/11/14(日) 20:52:57.08ID:RgMzODjQ0 商人はゴールド消費してボディーガード呼び 軍隊呼び ゴールドシャワー追加
344名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-9iAO)
2021/11/14(日) 20:58:39.99ID:uRYqE1qWa 金払うばっかりっすね…
345名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/14(日) 21:00:27.79ID:AvvrdQWaa どうせゴールドの使い道ないしなあ
346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-EULM)
2021/11/14(日) 21:15:53.18ID:p62y7oXW0 ダンジョンで簡易宿屋呼べるとかかな
持ち金の半分払う感じで
持ち金の半分払う感じで
347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5aa-KtrO)
2021/11/14(日) 21:16:23.21ID:0up2z4/J0 おおごえ
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-uTBa)
2021/11/14(日) 22:42:09.34ID:AiqWDnhs0 はぐれめたるを倒してないままレベル34
スマホ版な
一度も倒せてない
武道をオートにしてもはぐれ以外の敵を先に攻撃するんだよな
そして会心という
スマホ版な
一度も倒せてない
武道をオートにしてもはぐれ以外の敵を先に攻撃するんだよな
そして会心という
349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/14(日) 22:54:15.21ID:pMosBAel0 商人はドロップ率アップがあってもいいんじゃない?
盗賊と被るけどあっちは盗み、こっちは死体からお宝判別ってことで
盗賊と被るけどあっちは盗み、こっちは死体からお宝判別ってことで
350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/14(日) 23:14:15.19ID:ixkAvklZ0 >>348
AIなんて使わなきゃいいのに
AIなんて使わなきゃいいのに
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-wd7R)
2021/11/14(日) 23:16:40.41ID:7zhycpiN0 今考えてもロトシリーズをDSでリメイク出さなかったのは残念だったな
ほぼベタ移植でもいいから出して欲しかった
ほぼベタ移植でもいいから出して欲しかった
352名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/15(月) 02:11:09.43ID:cERLFfgGa ベタ移植なら3DSやSwitchでほぼスーファミ版のがダウンロードできるしいらんわ
353名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/15(月) 02:21:46.09ID:/kSCOqhda てか今プレイ出来る3はSFC版に毛が生えた程度の移植しかない
SFC 64 GC wii wiiu switchと5世代も前のゲーム機で発売されたものになる
今回のリメイクは現代に合ったバランスとか仕様にガッツリ変更して欲しいかな
SFC 64 GC wii wiiu switchと5世代も前のゲーム機で発売されたものになる
今回のリメイクは現代に合ったバランスとか仕様にガッツリ変更して欲しいかな
354名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/15(月) 02:24:03.00ID:39ITt/zDp 手軽にやりてーからスマホ版も出してくれ
今のは劣化が酷くてな
今のは劣化が酷くてな
355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1558-lRA9)
2021/11/15(月) 02:31:31.17ID:BmsNEf3i0356名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/15(月) 02:47:29.20ID:39ITt/zDp システムや素材流用していいからDSでロト編も出してくれればなぁとは当時思った
グラフィック的にはあのくらいで十分だし気軽に遊べるしな
グラフィック的にはあのくらいで十分だし気軽に遊べるしな
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83fc-4vRU)
2021/11/15(月) 03:01:17.50ID:ZWAY7tXh0 ティザーから一向に音沙汰無いけど進捗状況どんなもんなんだろうな
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 458e-fiLq)
2021/11/15(月) 04:02:18.95ID:Qd33K9nO0 新たな職業に6.7の上級職も追加して特技も実装しよう
そしてクリア後のやり込みボスを増やせばいいもちろん特技使っても厳しいレベルで
そしてクリア後のやり込みボスを増やせばいいもちろん特技使っても厳しいレベルで
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-OxIY)
2021/11/15(月) 07:05:00.96ID:qyoCo5QF0 流石に11のような盛り沢山のクエストはあるよな
オルテガのつるぎ
オルテガのたて
オルテガのよろい
を手に入れられるエピソードも頼む
そうすれば装備を失ってパンツマスクに落ちぶれたオルテガと整合性とれる
オルテガのつるぎ
オルテガのたて
オルテガのよろい
を手に入れられるエピソードも頼む
そうすれば装備を失ってパンツマスクに落ちぶれたオルテガと整合性とれる
360名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-WrHS)
2021/11/15(月) 10:12:05.06ID:xQ+VHqAVa サブクエストはあるだろうね、一回立ち寄ってはい終わりって町が多いから。
361名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Ur+a)
2021/11/15(月) 10:41:48.86ID:m39Pux8bd 「しんでしまうとは なにごとだ」というセリフはいかがなものか。
362名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-pxC1)
2021/11/15(月) 12:10:52.10ID:6+xy0vfPd エンドコンテンツはオンラインにしよう
4人集まってそれぞれがパーティから1人選出して4人パーティ結成
もちろん勇者出せるのは1人だけだし勇者0人でもダメ
4人集まってそれぞれがパーティから1人選出して4人パーティ結成
もちろん勇者出せるのは1人だけだし勇者0人でもダメ
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/15(月) 12:18:43.65ID:39ITt/zDp 装備品で移動中や戦闘時のグラ変えて欲しいな
ただ変えたく無いひともいるだろうからオプションで選べたら完璧
ただ変えたく無いひともいるだろうからオプションで選べたら完璧
364名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-pxC1)
2021/11/15(月) 12:22:03.33ID:6+xy0vfPd 道具の使用まで含めてガチガチに役割分担した連携プレイでやっとクリア出来るくらいの高難度
基本ステータス全てカンスト(255)推奨
メンバー募集には「勇者やります、参加は最適装備の元賢者で意味わかる人だけ」とか「クリア済以外お断り」がズラっと並ぶ
※最適装備とは光のドレス固定で他の装備は各職業の最強武器防具、武闘家ならレベル99も必須です
※元賢者とは魔法使いと僧侶の呪文全てを覚えている事です
基本ステータス全てカンスト(255)推奨
メンバー募集には「勇者やります、参加は最適装備の元賢者で意味わかる人だけ」とか「クリア済以外お断り」がズラっと並ぶ
※最適装備とは光のドレス固定で他の装備は各職業の最強武器防具、武闘家ならレベル99も必須です
※元賢者とは魔法使いと僧侶の呪文全てを覚えている事です
365名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Saab-LHMu)
2021/11/15(月) 12:27:15.15ID:mperxBnga >>364
DQ10スレいっておくんなまし
DQ10スレいっておくんなまし
366名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-pxC1)
2021/11/15(月) 12:29:55.75ID:6+xy0vfPd367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-ee/O)
2021/11/15(月) 12:32:37.57ID:Bobi/Kd90 オーガシールド、みかがみのたてに耐性付けてくれ、
耐性無しだと購入価値0のままだぞ
耐性無しだと購入価値0のままだぞ
368名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Saab-LHMu)
2021/11/15(月) 12:52:59.55ID:mperxBnga >>366
その一言だけ言ってくれればわかるから!余計な長文いらないから!w
その一言だけ言ってくれればわかるから!余計な長文いらないから!w
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-PeJZ)
2021/11/15(月) 13:07:28.62ID:Xv1cc5eV0 自分がバカにされる存在だってことを自覚してるから遠回しに書くんやろな・・・
370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/15(月) 14:10:22.20ID:04dLd9li0 小学生向けとかを気にするのって、まさに自意識が目覚めてきた子供そのものの思考なんだよ
大人はそんな事すらどうでもよくなってやりたい物をやるだけだからな
大人はそんな事すらどうでもよくなってやりたい物をやるだけだからな
371名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i3SL)
2021/11/15(月) 15:39:27.67ID:3IqDkmULa 初心者目線に立ち返って考えた場合、
「呪文の属性を転換できたら微妙に面白くなる」ことに気づく。
メラ系→バギ属性に
ギラ系→イオ属性に
ヒャド系→メラ属性に
バギ系→ヒャド属性に
イオ系→デイン属性に
デイン系→ギラ属性に
メラ系がバギ系になれば、ヒャドでじごくのハサミを一撃必殺。
メラミがボスに効くようになる。
メラゾーマもどんどんぶっ放せる。
「呪文の属性を転換できたら微妙に面白くなる」ことに気づく。
メラ系→バギ属性に
ギラ系→イオ属性に
ヒャド系→メラ属性に
バギ系→ヒャド属性に
イオ系→デイン属性に
デイン系→ギラ属性に
メラ系がバギ系になれば、ヒャドでじごくのハサミを一撃必殺。
メラミがボスに効くようになる。
メラゾーマもどんどんぶっ放せる。
372名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-pXA4)
2021/11/15(月) 15:50:44.18ID:KxFfHWBnd HD-2Dってリメイク?リマスター? 発表してから随分経ってるからリメイクくさいな
火炎斬りや正拳突きなどの特技追加されてそう
火炎斬りや正拳突きなどの特技追加されてそう
373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/15(月) 16:11:15.17ID:x1kMcnI20 さいきょうのドラクエ3なんてオナニーでしかないから、残念ながらせっかく披露しても誰も読まんわな
別スレ立ててやろうか?
*「ぼくのかんがえた さいきょうのドラクエ3とはなにごとじゃ。part1」
別スレ立ててやろうか?
*「ぼくのかんがえた さいきょうのドラクエ3とはなにごとじゃ。part1」
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK39-CwxB)
2021/11/15(月) 16:34:22.16ID:WsJUvHQWK そして過疎(伝説)へ・・・
375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/15(月) 16:37:12.25ID:cvonO0mX0 小学生の妄想垂れ流しされるくらいなら過疎でいいな
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/15(月) 16:46:06.51ID:04dLd9li0 その別スレが過疎るって事では
この手の事実上の隔離スレってまともに人が移った試しがないしな
この手の事実上の隔離スレってまともに人が移った試しがないしな
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b513-ol5P)
2021/11/15(月) 17:06:08.40ID:6pW4F6OX0 Twitterでやれば?
378名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-KtrO)
2021/11/15(月) 17:07:52.61ID:elPLPcwia 行動順の乱数を少なくして素早さ一定以下なら必ず裏ボス相手に後攻を取れるようにすれば戦士の賢者の石も安定してくるのに
379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/15(月) 17:44:12.11ID:x1kMcnI20 ランダム要素があるからいいのに
380名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Ur+a)
2021/11/15(月) 17:48:04.23ID:m39Pux8bd 裏ボス「ゾーマゾンビ」
381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-hgc2)
2021/11/15(月) 18:06:41.72ID:Ier8+RD/0 突き詰めたら詰将棋になるよね
382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/15(月) 18:28:45.94ID:cvonO0mX0 行動順もだけど与えるダメージもあるい程度ランダムだから面白いからな
乱数排除は固定されすぎてつまらない
同じ理由でレベルアップで完全にステアップの数値固定されてるシリーズはあまり好きじゃない
乱数排除は固定されすぎてつまらない
同じ理由でレベルアップで完全にステアップの数値固定されてるシリーズはあまり好きじゃない
383名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-erqa)
2021/11/15(月) 19:14:36.96ID:cYKpUP0wd レベルアップは完全固定でええわ
吟味みたいなクソゲーしたくないし
吟味みたいなクソゲーしたくないし
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-hgc2)
2021/11/15(月) 19:17:19.40ID:Ier8+RD/0 クソゲーにしてるのプレイヤーじゃねーか
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15b9-wd7R)
2021/11/15(月) 19:27:49.43ID:WLCNbGdz0 クソゲーにしてるのはプレイヤーってのはまあある意味で正解なんだけど、
ある程度吟味しないと本来の平均値以下の数値になりやすいんだよね
なのでそういうのを嫌がる人は固定値を欲しがる
まあSFC版以降の場合、吟味に手間かけるくらいなら盗賊入れて種を集めた方がまだ楽な気もするけど
ある程度吟味しないと本来の平均値以下の数値になりやすいんだよね
なのでそういうのを嫌がる人は固定値を欲しがる
まあSFC版以降の場合、吟味に手間かけるくらいなら盗賊入れて種を集めた方がまだ楽な気もするけど
386名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/15(月) 19:46:25.61ID:39ITt/zDp 3は糞種集めやすいから吟味なんて意味ないよ
387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-iWph)
2021/11/15(月) 20:04:42.07ID:KgkyEEFt0 ダーマ着いたくらいの武闘家の力は吟味したい
5と15くらい平気で変わるし種集める段階にはまだまだ遠い
5と15くらい平気で変わるし種集める段階にはまだまだ遠い
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd3-SErm)
2021/11/15(月) 20:12:16.31ID:z7onkD6J0 >>386
糞種なんてアイテムあったっけ
糞種なんてアイテムあったっけ
389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-uTBa)
2021/11/15(月) 20:56:55.84ID:WAj8ScYT0 鎖鎌最弱説を覆すためにぞーまには鎖鎌で勝負してこそ勇者よ
390名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-9iAO)
2021/11/15(月) 21:13:37.49ID:2VkmrDNsa プレイヤー全員のステータスが横一列なほうがよっぽどクソゲーだわ
どんだけゆとり世代だよ
どんだけゆとり世代だよ
391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-wd7R)
2021/11/15(月) 21:16:34.21ID:8cXf4LBZ0 みんな同じでみんな最強
みんなが一番でみんなで一等賞
みんなが一番でみんなで一等賞
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e301-LHMu)
2021/11/15(月) 21:19:16.11ID:eLhdpdRZ0 4人全員同じ経験値量でありたい謎の拘りはある
393名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-xle3)
2021/11/15(月) 21:26:58.74ID:fseFs9QJd でもバラモスは1人で倒したいジレンマよ
まぁ倒したあとで合わせるんだけどw
まぁ倒したあとで合わせるんだけどw
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-jx3J)
2021/11/15(月) 21:27:00.87ID:oHwZ/gHV0 わかる
仲間が入れ替わり立ち替わりのゲームは諦めるが
DQ3とかFF3みたいにスタートからずっと一緒にいけると揃えたくなるよな
仲間が入れ替わり立ち替わりのゲームは諦めるが
DQ3とかFF3みたいにスタートからずっと一緒にいけると揃えたくなるよな
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-hgc2)
2021/11/15(月) 21:32:53.83ID:Ier8+RD/0 なんか病的なものを感じる
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-uTBa)
2021/11/15(月) 21:34:17.57ID:WAj8ScYT0 地球のへそでは逃げる一択だよな
しかし転職したらそうもいってられんか
しかし転職したらそうもいってられんか
397名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-xle3)
2021/11/15(月) 21:42:51.77ID:fseFs9QJd 地球のヘソは転職した賢者に行かせてるなまぁある程度追いつかせるだけで揃えまでそこでやるわけじゃないけど
398名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/15(月) 21:54:06.67ID:bqNtT7Eva 3に限らずステータスの成長率で差をつけてるんだから、職やキャラによってレベルの上がりやすさが違うのはあまり意味ないと思う
レベルアップだけ早くても成長率がクソだったらゴミなんだし
レベルが上がると攻撃回数や命中率が上がるみたいにレベル自体に重要な意味があるならまた別だが
レベルアップだけ早くても成長率がクソだったらゴミなんだし
レベルが上がると攻撃回数や命中率が上がるみたいにレベル自体に重要な意味があるならまた別だが
399名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-erqa)
2021/11/15(月) 21:59:37.58ID:cYKpUP0wd400名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-erqa)
2021/11/15(月) 22:01:54.20ID:cYKpUP0wd >>398
その辺はウィザードリィのジョブで経験値の差をつけるという雰囲気付を持ってきてる気がする。
戦士系は成長が速く、魔法使い系はやや遅く、上級職はもっと遅い。
本来盗賊は最速型だけど、ドラクエ3のは上級職みたいな扱いに近そう
その辺はウィザードリィのジョブで経験値の差をつけるという雰囲気付を持ってきてる気がする。
戦士系は成長が速く、魔法使い系はやや遅く、上級職はもっと遅い。
本来盗賊は最速型だけど、ドラクエ3のは上級職みたいな扱いに近そう
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/15(月) 22:03:35.50ID:04dLd9li0 >>392
ランシール行く以上それは無理だな
ランシール行く以上それは無理だな
402名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/15(月) 22:06:43.44ID:bqNtT7Eva 昔はドラクエ以外もキャラによってレベルアップの早さが違うゲームが多かったが、今はレベルアップの早さは統一してるゲームが多いもんな
403名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-9iAO)
2021/11/15(月) 22:14:46.18ID:2VkmrDNsa404名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-xle3)
2021/11/15(月) 22:19:00.85ID:fseFs9QJd ドラクエ3で上級職は賢者だろ
成長も遅いし
成長も遅いし
405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-uTBa)
2021/11/15(月) 22:28:28.41ID:WAj8ScYT0 6人編成とかできねかな
406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b513-ol5P)
2021/11/15(月) 23:12:50.73ID:6pW4F6OX0 ダブルプライムでもどうぞ
407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/16(火) 02:15:26.63ID:M/RfLqOp0 バラモス
*「わっ!
急に話しかけないでくれ
おしっこが足にかかったじゃないか。
*「わっ!
急に話しかけないでくれ
おしっこが足にかかったじゃないか。
408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/16(火) 02:54:34.29ID:SHwwetb/0 そもそもWIZリスペクトなのになぜFCでは盗賊じゃなくて商人を入れたんだろうな
街イベントがやりたかっただけか?
街イベントがやりたかっただけか?
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b555-EULM)
2021/11/16(火) 03:49:33.13ID:RJWwGLG00 カンダタと被るからでは?
同じ盗賊という職業なのにカンダタは悪者でこちらサイド(パーティメンバー)の盗賊は良いキャラなんて言ったら齟齬をきたすだろ
じゃあリメイクで盗賊が入ったのは何故だ、という意見が出るだろうけど
あれはほかのゲームでも盗賊系キャラが一般化したからドラクエでも導入に踏み切ったのではないかと踏んでいる
同じ盗賊という職業なのにカンダタは悪者でこちらサイド(パーティメンバー)の盗賊は良いキャラなんて言ったら齟齬をきたすだろ
じゃあリメイクで盗賊が入ったのは何故だ、という意見が出るだろうけど
あれはほかのゲームでも盗賊系キャラが一般化したからドラクエでも導入に踏み切ったのではないかと踏んでいる
410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-PeJZ)
2021/11/16(火) 03:52:20.13ID:sM/tpTsW0 まほうつかいという雑魚もいますね・・・
411名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/16(火) 05:35:16.51ID:L6buk3aJa ムチやブーメラン続投なら攻撃呪文は威力上げるとか効かなかったは無くして欲しいな
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b555-EULM)
2021/11/16(火) 07:08:09.98ID:RJWwGLG00 本来なら打撃攻撃のほうを
「○○(モンスター)は攻撃をかわした!」
「××(モンスター)はブーメランを打ち返した!」
なんてことにすべきなんだろうな
でもそしたらこれはこれで「戦士や武闘家が役立たずになる」といちゃもんが集まることになりそう
「○○(モンスター)は攻撃をかわした!」
「××(モンスター)はブーメランを打ち返した!」
なんてことにすべきなんだろうな
でもそしたらこれはこれで「戦士や武闘家が役立たずになる」といちゃもんが集まることになりそう
413名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-pxC1)
2021/11/16(火) 07:12:07.59ID:GMEiAWXAd じゃあ素早さ負けてるモンスターには通常攻撃一切当たらなくしよう
414名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-erqa)
2021/11/16(火) 08:50:54.97ID:EP8TZhzAd なんでSFCで導入したかって盗賊は最初からいたけど容量の都合で削られたって分かってるでしょ。SFCは容量問題がないから入っただけで。
FCで商人が優先された理由は想像でしかないけど、どうしてもバークイベント入れたかったからとか?
FCで商人が優先された理由は想像でしかないけど、どうしてもバークイベント入れたかったからとか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/16(火) 09:12:04.55ID:2Ph9yB7G0 基本的には攻撃呪文は必中でいいと思うが
耐性によって減算
完全耐性の時だけ効かなかった
ムチやブーメランも守備力によって減算されて、守備力高すぎればミスになるわけで
耐性によって減算
完全耐性の時だけ効かなかった
ムチやブーメランも守備力によって減算されて、守備力高すぎればミスになるわけで
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-OxIY)
2021/11/16(火) 10:01:44.29ID:ZNPotw4j0 盗賊は会心率上昇が余計なんだよ
装備面と特技と盗みで武闘家より優遇されてるんだから
装備面と特技と盗みで武闘家より優遇されてるんだから
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed23-i6R/)
2021/11/16(火) 10:04:16.44ID:VYSSNNL00 リメイクの街中やダンジョン内だけダッシュになる仕様って
冷静に考えると意味わからんけど、なんでああなったんだろうな
なんかせわしなく動いてる感じが好きじゃない
冷静に考えると意味わからんけど、なんでああなったんだろうな
なんかせわしなく動いてる感じが好きじゃない
418名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2385-nP4a)
2021/11/16(火) 10:13:50.59ID:pnsNL94q0419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2385-nP4a)
2021/11/16(火) 10:15:42.81ID:pnsNL94q0420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0328-pINn)
2021/11/16(火) 10:32:34.30ID:Wa24U5Px0421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMa3-MJDq)
2021/11/16(火) 11:47:49.43ID:x6iv21H2M >>417
スクエアの影響と妄想
スクエアの影響と妄想
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-hgc2)
2021/11/16(火) 12:01:31.51ID:Iody2Pkz0 >>417
みんなせっかちだよな
みんなせっかちだよな
423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-xle3)
2021/11/16(火) 12:10:12.87ID:+BkbNFm+0 >>416で盗賊の会心率うんぬん言ってる人はNGにポイすべき?
424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-erqa)
2021/11/16(火) 13:11:08.83ID:xmG7AQeV0 本当に会心率上がるのか検索してしまったじゃねえか。
「武闘家と盗賊だけレベルで裏能力が上がります。それぞれ会心率とオート盗み率です」みたいな記述を読み間違えたと予想
「武闘家と盗賊だけレベルで裏能力が上がります。それぞれ会心率とオート盗み率です」みたいな記述を読み間違えたと予想
425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15b9-wd7R)
2021/11/16(火) 13:18:46.64ID:nt7E+c900 そんなアホなら「武闘家も盗めるのか」とか思い込んでそうだな
武闘家に盗み能力なんてあるわけないと理解できれば普通に読み間違いも回避できるでしょ
武闘家に盗み能力なんてあるわけないと理解できれば普通に読み間違いも回避できるでしょ
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15da-D258)
2021/11/16(火) 13:28:21.86ID:3WLbUivp0 >>414
FC3の頃だと洋ゲーやってない層は
泥棒をパーティにいれるってどういうことよ、の時代だったってのもある
で、素早さは武闘家に、金へのめざとさは商人に分けたんじゃね
個人的には盗賊は回避有能だが物理攻撃は魔法使い並みのカス、とかでも良かったのではと思うが
ありがちな案だから検討済みだろうなあ
FC3の頃だと洋ゲーやってない層は
泥棒をパーティにいれるってどういうことよ、の時代だったってのもある
で、素早さは武闘家に、金へのめざとさは商人に分けたんじゃね
個人的には盗賊は回避有能だが物理攻撃は魔法使い並みのカス、とかでも良かったのではと思うが
ありがちな案だから検討済みだろうなあ
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/16(火) 13:31:48.36ID:BxbGn4gC0 >>424
クソアホすぎて草も生えん
クソアホすぎて草も生えん
428名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i3SL)
2021/11/16(火) 15:04:53.84ID:P5acAWkza ウィザードリィで盗賊があったのは、
善と悪の性格があり悪の性格パーティでも冒険ができる世界観だったらというのもある。
ドラクエは正義か中立が基本の世界観や
善と悪の性格があり悪の性格パーティでも冒険ができる世界観だったらというのもある。
ドラクエは正義か中立が基本の世界観や
429名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Ur+a)
2021/11/16(火) 15:08:02.95ID:vzeQT9uNd 商人という職業があるRPGって他にあったっけ?
430名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src1-cRwX)
2021/11/16(火) 15:17:28.07ID:JIiXXq4Vr431名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-K+uz)
2021/11/16(火) 15:27:50.52ID:X6DbLVuha >>429
オクトパストラベラー
オクトパストラベラー
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8335-j5uZ)
2021/11/16(火) 15:29:08.08ID:wD6qeuX/0 盗賊は中盤からアレフガルド行くまで装備できる武器がない時期長いよね
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKd1-djac)
2021/11/16(火) 17:20:10.55ID:8Mvebd1WK リメイクには最初に性格診断があっていろんな質問に答えた後最後の質問で飛ばされるとこに自分が魔物になってて村人を焼き殺すのあるじゃん
あれのどうすればどの性格になるかの正確な条件がいまいち分からないんだが
隠れてる1人だけ残してあと全員殺したらうっかりもの、子供を殺したら(但しうっかりものの条件を満たした場合を除く)あたまでっかち、殺したのが2人以下だったらごうけつになるまでは多分あってると思うんだがそれ以外だったときいくじなしかあまえんぼうかどうやって決まるの?
あれのどうすればどの性格になるかの正確な条件がいまいち分からないんだが
隠れてる1人だけ残してあと全員殺したらうっかりもの、子供を殺したら(但しうっかりものの条件を満たした場合を除く)あたまでっかち、殺したのが2人以下だったらごうけつになるまでは多分あってると思うんだがそれ以外だったときいくじなしかあまえんぼうかどうやって決まるの?
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/16(火) 18:05:22.49ID:M/RfLqOp0 2人以下…ごうけつ
3人以上、女性か老人を1人以上殺し、子供は殺さない…いくじなし
3人以上、子供を殺す…あたまでっかち
3人以上、女性・老人・子供は殺さない…あまえんぼう
宿屋右に隠れている男性だけ殺さない…うっかりもの
3人以上、女性か老人を1人以上殺し、子供は殺さない…いくじなし
3人以上、子供を殺す…あたまでっかち
3人以上、女性・老人・子供は殺さない…あまえんぼう
宿屋右に隠れている男性だけ殺さない…うっかりもの
435名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/16(火) 18:08:50.92ID:0YTWNAuda >>429
ブレイブリーデフォルト
ブレイブリーデフォルト
436名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/16(火) 18:16:22.74ID:13xBVLZua ごうけつのベタ褒めがなんか気持ち悪い
いかにも力の強さが正義って感じがドラクエらしいが
いかにも力の強さが正義って感じがドラクエらしいが
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b43-wd7R)
2021/11/16(火) 18:23:14.43ID:mdGX5iEn0438名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKd1-djac)
2021/11/16(火) 18:44:33.75ID:8Mvebd1WK >>434
女性って子供だけは殺さないでって言ってる子供の母親と教会の心があるなら町から出てけって言ってるシスター以外にいる?
老人も教会のシスターのいる部屋の奥にいるふがふが言ってるのがそれっぽいけど違ったりもしくはあってるけどその人だけじゃなくて他にいたりする?
3人殺してあまえんぼうが出た記憶がないんだけど
あまえんぼうが出たときはもっと殺してたような気がする
女性って子供だけは殺さないでって言ってる子供の母親と教会の心があるなら町から出てけって言ってるシスター以外にいる?
老人も教会のシスターのいる部屋の奥にいるふがふが言ってるのがそれっぽいけど違ったりもしくはあってるけどその人だけじゃなくて他にいたりする?
3人殺してあまえんぼうが出た記憶がないんだけど
あまえんぼうが出たときはもっと殺してたような気がする
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/16(火) 18:58:49.00ID:/IGmYBc60 魔物になってて村人を焼き殺すって…性格の前に勇者の権利はく奪されそう
440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f1-Tz6u)
2021/11/16(火) 19:15:55.63ID:n0wP3P5M0 あれは「わけも分からず唐突に魔物化していて、しかも既に襲撃犯扱いされている」状況下で
とっさにどう行動するのかってことでしょ?
とっさにどう行動するのかってことでしょ?
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddee-i3SL)
2021/11/16(火) 19:21:13.90ID:anC9BAyY0 違うな、
夢を見ながら夢とわかっている状況でどう振る舞うか
を夢を支配できる神的な者に審査されている。
たから殺人も空中浮遊も超能力もなんでもありでもあり、何も使えないもある。夢の性質次第。
夢を見ながら夢とわかっている状況でどう振る舞うか
を夢を支配できる神的な者に審査されている。
たから殺人も空中浮遊も超能力もなんでもありでもあり、何も使えないもある。夢の性質次第。
442名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-9iAO)
2021/11/16(火) 19:39:26.90ID:4sMc1y1ca うっかり皆殺しにしちゃいましたサーセン
443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/16(火) 20:36:24.49ID:M/RfLqOp0444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-uTBa)
2021/11/16(火) 21:09:27.66ID:GvpEOcEG0 >>439
力差あるモンスターですら見逃さず殺して金を奪い自分のものにする勇者もたいがいだけどな
力差あるモンスターですら見逃さず殺して金を奪い自分のものにする勇者もたいがいだけどな
445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/16(火) 21:31:52.82ID:BADhJLd+0 向こうが勝手にあらわれるんだから仕方ない
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-PeJZ)
2021/11/16(火) 21:48:01.31ID:sM/tpTsW0 敵が逃走に失敗しないところからして勇者は逃げる敵は見逃している
プレイヤーはむしろ追いかけて殺したいんだが(メタル狩り)
プレイヤーはむしろ追いかけて殺したいんだが(メタル狩り)
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-jx3J)
2021/11/16(火) 21:58:34.12ID:11dEnBE70448名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/16(火) 22:18:38.76ID:jpcVRaG2p 地上でいうとスーとかサマンオサはよく街を維持できてるなって思う
まあ6のライフゴッドみたいに強い村人や兵士がいるのかな
まあ6のライフゴッドみたいに強い村人や兵士がいるのかな
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5aa-8qrl)
2021/11/16(火) 22:34:39.01ID:Xc4K6uC00 1の草原はどう見ても戦後にしか見えないな
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/17(水) 02:01:38.72ID:MHvryFL30 保守の守り人
451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-xle3)
2021/11/17(水) 06:50:26.12ID:cCwM5qvl0 >>448
命の神やめれ
命の神やめれ
452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b52d-rVjf)
2021/11/17(水) 07:57:02.84ID:kPuhZtAz0 ロマリア到着後、死にまくりながらアッサラームでレベル上げ
あばれざるよりキャットフライのマホトーン連発がキツい
ボス戦より強い雑魚との厳しい連戦も楽しいね
あばれざるよりキャットフライのマホトーン連発がキツい
ボス戦より強い雑魚との厳しい連戦も楽しいね
453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/17(水) 08:41:40.18ID:dwwfktvM0454名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK39-djac)
2021/11/17(水) 09:56:39.04ID:DDFrxhFRK >>443
明らかなおっさん3人だけ殺してみたけどいくじなしになったんだが
いくつか試してみたけどあまえんぼうは出なかった
まさかとは思うが作品によって条件違ったりするの?
自分はゲームボーイカラー版でやってるんだが
理由はすごろくがやりたいのと氷の洞窟ってのがあるみたいで一番楽しめそうだったから
明らかなおっさん3人だけ殺してみたけどいくじなしになったんだが
いくつか試してみたけどあまえんぼうは出なかった
まさかとは思うが作品によって条件違ったりするの?
自分はゲームボーイカラー版でやってるんだが
理由はすごろくがやりたいのと氷の洞窟ってのがあるみたいで一番楽しめそうだったから
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-EULM)
2021/11/17(水) 10:14:25.71ID:WdOOnZ+70456名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda1-CV23)
2021/11/17(水) 10:26:19.25ID:0g/3gyxsd457名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/17(水) 12:08:12.68ID:r/Nm8FAOa なんにせよリメイクは簡単すぎるから盗賊とムチやブメは禁止プレイだな
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5aa-xle3)
2021/11/17(水) 12:09:52.94ID:rBgiQaLr0 out of place monsters とでも書くべきか
エリアの区別ミスでも場違いなモンスターって楽しいよね
よくこちらが壊滅することもあるけど付近とは比べものにならない経験値くれたり
エリアの区別ミスでも場違いなモンスターって楽しいよね
よくこちらが壊滅することもあるけど付近とは比べものにならない経験値くれたり
459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/17(水) 12:26:44.20ID:o4aptBRI0 区別ミスっていうか、そんなに細かくエリア分けできないから仕方ないんだよな
1からあるよな
FFの方にもあるし
1からあるよな
FFの方にもあるし
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0328-ol5P)
2021/11/17(水) 12:45:07.58ID:2VlwPl5t0 本来あってはいけないものだがあれば楽しい
ちょっとしたスパイスみたいなものだな
ちょっとしたスパイスみたいなものだな
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Lr1X)
2021/11/17(水) 13:13:38.08ID:dwwfktvM0 FFはフィールドセーブできたからミシディアの敵と戦ったな
ドラクエはいまいち旨味がない
ドラクエはいまいち旨味がない
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/17(水) 13:30:13.14ID:ao1XqDO0p はぐれメタルがはみ出すエリアとかあればな
463名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i3SL)
2021/11/17(水) 14:07:10.94ID:AlEb1niba >>456
フィクションの世界ってやつには、御伽・空想の世界と、劇画・文学の世界がある。
魔法の国に少年が引き込まれて大冒険とか少女が少女のまま冒険して世界を回るとかは御伽空想の世界。
親が殺されてみなしごが修行してとか、盗賊が城から宝物を奪って逃げ討伐隊が組織とかは劇画文学の世界。
どっちも魅力があるが、昭和の時代はパソコンゲームなどは劇画文学の世界観が西洋から輸入されて隆盛だった。これに魔法を入れたのがウィザードリィ。魔法は元は御伽空想の世界のものだったので新鮮さがあった。が、ここからすこしづつ劇画文学から御伽空想への世界観のスライドが起こっていった。
DQは3までが劇画文学の要素が強く、DQ4(モンスターが仲間に)からDQ5(魔法の絨毯や妖精の夢の異次元世界)にかけて二段階ジャンプで御伽空想の世界へと移行した。
劇画文学の世界では、盗賊は関わると危険な人間であり山賊や野党、おいはぎと同義だった。
DQ3はFCの頃とリメイク以降では世界観が移行する前と後のズレがあり、アンバランスなところがある。レーベで親を殺された子供がいたり、ロマリアで危険なほうの盗賊がのちのち人さらいもやったりする。
DQ3からDQ4までの時期に、世の中の流行が移り変わり、DQ4では親を殺された幼児が宿に匿われてなんてことはなくなった。行方不明にはなったが。
フィクションの世界ってやつには、御伽・空想の世界と、劇画・文学の世界がある。
魔法の国に少年が引き込まれて大冒険とか少女が少女のまま冒険して世界を回るとかは御伽空想の世界。
親が殺されてみなしごが修行してとか、盗賊が城から宝物を奪って逃げ討伐隊が組織とかは劇画文学の世界。
どっちも魅力があるが、昭和の時代はパソコンゲームなどは劇画文学の世界観が西洋から輸入されて隆盛だった。これに魔法を入れたのがウィザードリィ。魔法は元は御伽空想の世界のものだったので新鮮さがあった。が、ここからすこしづつ劇画文学から御伽空想への世界観のスライドが起こっていった。
DQは3までが劇画文学の要素が強く、DQ4(モンスターが仲間に)からDQ5(魔法の絨毯や妖精の夢の異次元世界)にかけて二段階ジャンプで御伽空想の世界へと移行した。
劇画文学の世界では、盗賊は関わると危険な人間であり山賊や野党、おいはぎと同義だった。
DQ3はFCの頃とリメイク以降では世界観が移行する前と後のズレがあり、アンバランスなところがある。レーベで親を殺された子供がいたり、ロマリアで危険なほうの盗賊がのちのち人さらいもやったりする。
DQ3からDQ4までの時期に、世の中の流行が移り変わり、DQ4では親を殺された幼児が宿に匿われてなんてことはなくなった。行方不明にはなったが。
464名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM09-07PB)
2021/11/17(水) 14:27:38.54ID:UzIsDFNvM 長い
465名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM4b-Ur+a)
2021/11/17(水) 16:09:32.24ID:0Th9xZvlM あばれざるはまだ銅の剣でもダメージ通るが地獄のハサミ、キャットフライパーティーはマホトーン連発されるとほぼ積み
466名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM4b-Ur+a)
2021/11/17(水) 16:19:43.10ID:0Th9xZvlM リメイクはアープの塔とノアニールイベントも必須にして欲しいな
SFCから渇きの壺とシャンパーニが必須になったように
SFCから渇きの壺とシャンパーニが必須になったように
467名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Ur+a)
2021/11/17(水) 16:48:45.94ID:krjpW91Xd 渇きの壺を使う場所が3,4か所あればいいのに。
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-qrhW)
2021/11/17(水) 17:09:00.39ID:jMFsIGWk0 FCだと圧迫するから速攻預けに戻らないとな
469名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i3SL)
2021/11/17(水) 17:11:18.69ID:bU/U0f8ua ゾーマの城でオルテガとキングヒドラが水没した橋の向こうで戦ってて、
乾きのツボを使ったら橋に変わって歩いていけるとか
乾きのツボを使ったら橋に変わって歩いていけるとか
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/17(水) 17:19:02.68ID:JDSHjMgf0 使うにしてもサブイベントじゃないと
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-wd7R)
2021/11/17(水) 17:19:43.26ID:jMFsIGWk0 泉に投げ込む系のイベント増やしそう
472名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKab-ubeO)
2021/11/17(水) 17:20:01.42ID:9H+iz8CeK あなたのもう一つの塔、シャンパーニ
シャン パーニ
シャン パーニ
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-xle3)
2021/11/17(水) 17:31:08.78ID:OZ6xaVpD0 >>471みて精霊の泉に乾きのツボ投げ入れるのかと思った
やったら怒られそうww
やったら怒られそうww
474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-jx3J)
2021/11/17(水) 17:40:47.86ID:WTgYkYjb0 泉の精霊が、エッチ!とか言いそうだな
475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddee-i3SL)
2021/11/17(水) 17:53:56.81ID:cJZBbn9e0 すごろくの代わりに、ひとりで潜入する系の毎回マップが変わるミニダンジョン入れて、
潜入条件がひとつめの祠が盗賊の鍵と魔法の鍵と最後の鍵
ふたつめの祠が乾きのツボと船乗りの骨と大地の鎧
みっつ目の祠が
潜入条件がひとつめの祠が盗賊の鍵と魔法の鍵と最後の鍵
ふたつめの祠が乾きのツボと船乗りの骨と大地の鎧
みっつ目の祠が
476名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-erqa)
2021/11/17(水) 18:01:35.85ID:8j2ug+ezd 一人の理由が意味ふすぎる。
477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/17(水) 18:05:04.61ID:JDSHjMgf0 中国のへんに11の大修練場みたいのできてもおかしくないな
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6db9-W7zL)
2021/11/17(水) 18:24:24.30ID:Vr0oIm7w0479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6db9-W7zL)
2021/11/17(水) 18:25:54.16ID:Vr0oIm7w0 ワープの塔の存在意義がわからん
気づかずにスルーされる可能性も高い場所だろうし
モンスターとかも何かインパクトなさすぎて悲しい
気づかずにスルーされる可能性も高い場所だろうし
モンスターとかも何かインパクトなさすぎて悲しい
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-xle3)
2021/11/17(水) 18:28:40.46ID:8BUAnDLo0 義賊って言葉は昔からあるからねダークヒーローの走りと言えるか
481名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Ur+a)
2021/11/17(水) 19:06:22.28ID:krjpW91Xd エジンベアの倉庫番が難しくなるかも
482名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/17(水) 20:05:02.87ID:YLGFP8Kod プライムの難しかったな
483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e301-LHMu)
2021/11/17(水) 20:21:08.19ID:9sLKGUVP0 隙あらばプライム
484名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-vGZH)
2021/11/17(水) 20:24:42.88ID:HPZQ6GS/a バラモス単独撃破で報酬みたいなの他に作るかな
カンダタを正式なボス扱いにするとかくらいしか思いつかない
というか3の中ボスってヤマタノオロチ、ボストロール、バラモスだけか?
カンダタを正式なボス扱いにするとかくらいしか思いつかない
というか3の中ボスってヤマタノオロチ、ボストロール、バラモスだけか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tle9)
2021/11/17(水) 20:25:15.13ID:YLGFP8Kod まあ大体思ってる事は3プライムがやってるからな
大したもんだよ実際
大したもんだよ実際
486名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sab1-ggVV)
2021/11/17(水) 20:27:00.24ID:JrblWLCwa ロトのシンボルマークがナウシカの服を元にしてるのって堀井自ら言ってたっけ
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-z3/0)
2021/11/17(水) 20:27:56.39ID:GTAmui/e0 鳥山じゃなくて?
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/17(水) 20:34:25.95ID:dwwfktvM0489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/17(水) 20:34:31.20ID:o4aptBRI0 >>484
カンダタを正式なボスにするってどゆ意味?
カンダタを正式なボスにするってどゆ意味?
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/17(水) 20:40:52.89ID:ao1XqDO0p カンダタは後回しにできるってだけで今でも必須の中ボスじゃね?
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-wd7R)
2021/11/17(水) 20:53:17.54ID:KwTFtkUn0 FCだと塔の方はスルーできるけどリア充助けに行く方はやらないと船もらえないしな
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/17(水) 20:58:52.02ID:o4aptBRI0 FC版でカンダタ1回目スルーできたのは設定ミスなだけだからな
あれが修正されない訳がない
あれが修正されない訳がない
493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b513-ol5P)
2021/11/17(水) 23:12:45.71ID:a7W+BsW50 何を言ってるのかわからんが
カンダタが中ボスじゃなければ何なんだ
カンダタが中ボスじゃなければ何なんだ
494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b555-EULM)
2021/11/17(水) 23:40:21.90ID:G2qRCTAL0 小ボスだろう
495名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src1-dnNC)
2021/11/17(水) 23:52:07.87ID:XBhqiq8Lr ラーミアを8の世界へ送り出す追加シナリオがほしいかな
496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b3f-EULM)
2021/11/18(木) 00:14:48.98ID:1CL2Qce50 ラーミアは紫より光の鳥が神秘的でいいな
勇者の絵はリメイク版の方が好きだけど
勇者の絵はリメイク版の方が好きだけど
497名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-erqa)
2021/11/18(木) 00:18:12.25ID:Vs3XqVSfd >>486
鳥山が影響されたという説があるが証拠はない。ついでにナウシカを見ていたという証言もない(まあ見てただろうけど)
鳥山が影響されたという説があるが証拠はない。ついでにナウシカを見ていたという証言もない(まあ見てただろうけど)
498名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-erqa)
2021/11/18(木) 00:28:35.60ID:Vs3XqVSfd プライムってなんかと思ったらクロゲか。
遊び人が呪われた装備で呪われないのはうまいと思った(最初から呪われてるようなもんだし)
遊び人が呪われた装備で呪われないのはうまいと思った(最初から呪われてるようなもんだし)
499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/18(木) 00:38:16.70ID:Tx9MnyRc0500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-aSUH)
2021/11/18(木) 08:21:55.63ID:5eRdFJh10 https://www.google.com/amp/s/news.denfaminicogamer.jp/news/200323k/amp
現在知られているロトの剣やロトの印をデザインしたのは当時ガイナックス所属の玉谷純さんらしいな
ナウシカは元ガイナックスの庵野さんが制作に携わっているから、玉谷さんもいたかもね
ちなみにファミコン神拳でのロトの剣のデザインは全然違っていた
https://i.imgur.com/bvJgA1x.jpg
現在知られているロトの剣やロトの印をデザインしたのは当時ガイナックス所属の玉谷純さんらしいな
ナウシカは元ガイナックスの庵野さんが制作に携わっているから、玉谷さんもいたかもね
ちなみにファミコン神拳でのロトの剣のデザインは全然違っていた
https://i.imgur.com/bvJgA1x.jpg
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0328-pINn)
2021/11/18(木) 08:38:03.83ID:8NTI/s1j0 このオーラバリバリの稲妻の剣なつかしい
502名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc1-XhP4)
2021/11/18(木) 10:12:40.39ID:qyoNQZpKp グラフィックはFC版の公式攻略本の頃が一番好き
シリーズ常連アイテムも近年だと結構変わっちゃってるんだよな
シリーズ常連アイテムも近年だと結構変わっちゃってるんだよな
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-z3/0)
2021/11/18(木) 10:40:30.78ID:j/8lAUWf0 スターウォーズ感めっちゃ抑えてるけどにじみ出てる感
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/18(木) 10:48:43.58ID:qqd+al1H0 ビルダーズ2だとドラゴンキラーは旧デザインの物に戻ったのは良かったが
鋼鉄の剣が星ドラ仕様のデザインで従来の鋼鉄の剣が鉄の剣に降格されてたのがちょっと引っかかったな
鋼鉄の剣が星ドラ仕様のデザインで従来の鋼鉄の剣が鉄の剣に降格されてたのがちょっと引っかかったな
505名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-Ur+a)
2021/11/18(木) 11:29:38.54ID:QpmJnsODd ドラクエ世界にも「ひのき(檜)」という木があるんだね
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-CV23)
2021/11/18(木) 11:31:47.70ID:qqd+al1H0 ブナやスギもあるぞ
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/18(木) 11:55:34.90ID:ysxQxB1k0 銅や鉄なんかの金属もある
508名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-i7qK)
2021/11/18(木) 12:17:51.47ID:QitPxjN6a ドラクエでミスリルが初登場したのはミスリルヘルムの3
509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/18(木) 12:22:51.06ID:ysxQxB1k0 1の魔法の鎧とかみかがみの盾とかミスリル製ってなってなかったっけ?
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-GbHP)
2021/11/18(木) 12:24:59.91ID:j/8lAUWf0 ミスリルなんとかはFFっぽいよね
511名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sab1-j5uZ)
2021/11/18(木) 12:25:14.73ID:3W05wl4La 勇者の盾もミスリル製品
512名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-1Yb5)
2021/11/18(木) 12:55:56.50ID:hJoofpaIa ミスリルって便利だな
513名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sab1-qdVt)
2021/11/18(木) 13:00:39.77ID:q18Q8cwqa514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a525-2Znv)
2021/11/18(木) 13:41:07.10ID:uEM6vdNa0 安定のステテコパンツ
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b43-wd7R)
2021/11/18(木) 14:57:28.60ID:MP0wZnhX0 ミスリルも耳の尖ったエルフもバルログて敵名も全部指輪物語(ロードオブザリング)が元ネタだぞ
516名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/18(木) 15:11:11.68ID:ysxQxB1k0 ホビットもそうだっけ?
517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2385-nP4a)
2021/11/18(木) 16:10:46.66ID:RfhymbZk0 ホビットもトールキン創作のはず
エルフ、ドワーフ、オーク、ゴブリン等はもっと昔の神話・民話・叙事詩から
エルフ、ドワーフ、オーク、ゴブリン等はもっと昔の神話・民話・叙事詩から
518名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src1-cRwX)
2021/11/18(木) 16:48:28.07ID:EEmkLB0Kr519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-GbHP)
2021/11/18(木) 16:51:03.45ID:j/8lAUWf0 大ばさみも肩やりそうだよね
520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25d1-xle3)
2021/11/18(木) 17:20:01.94ID:ysxQxB1k0 ダイの大冒険のドラゴンキラーは公式ガイドブックの方のだな
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-jx3J)
2021/11/18(木) 17:21:54.53ID:6L75mPCt0 剣がオリハルコンで鎧と盾がブルーメタルたったか
522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-GbHP)
2021/11/18(木) 17:25:01.96ID:j/8lAUWf0 色的にはそれっぽいね
523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf5-BGkr)
2021/11/18(木) 17:28:04.18ID:gH1CoyOv0524名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-FHsA)
2021/11/18(木) 17:30:54.66ID:1DYdgy5na 転職後の性格について能力補正だけで選んだら、おちょうしものからいのちしらずというのがなかなか悪くない補正なんだが何が起きるのだろうか。
職業は魔法使いから盗賊。
後僧侶を武闘家に転職させて性格をちからじまんにしようかと思うけど素早さのマイナス補正ってきつい?
何処かでやさしいひとにすることも考えているのだけど。
職業は魔法使いから盗賊。
後僧侶を武闘家に転職させて性格をちからじまんにしようかと思うけど素早さのマイナス補正ってきつい?
何処かでやさしいひとにすることも考えているのだけど。
525名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-FHsA)
2021/11/18(木) 17:32:44.80ID:1DYdgy5na526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e301-LHMu)
2021/11/18(木) 19:37:22.48ID:PqsNd7/W0 >>524
性格に拘りがあるならなんでもありだけど効率考えてるなら武闘家はたいりょくが増えやすい性格の方がおすすめ
性格に拘りがあるならなんでもありだけど効率考えてるなら武闘家はたいりょくが増えやすい性格の方がおすすめ
527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f1-Tz6u)
2021/11/18(木) 19:58:05.41ID:UK7MlGJV0 >>524
ずっと一つの性格で育てるのか、各成長期に応じて装飾品で切り替えてゆくのかで、大きく違ってくるけど
ずっと一つの性格で育てるのか、各成長期に応じて装飾品で切り替えてゆくのかで、大きく違ってくるけど
528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1558-lRA9)
2021/11/18(木) 20:12:59.13ID:cYsgdbS70 ここ1週間くらいドラクエウォークのフィールド音楽と戦闘音楽がドラクエ3
529名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-Rfzc)
2021/11/18(木) 20:20:17.13ID:BdrZMIdAd >>523
突き刺しだけならおおばさみも装備できそう
突き刺しだけならおおばさみも装備できそう
530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddee-i3SL)
2021/11/18(木) 20:24:20.56ID:LcoIzQ3E0531名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-vGZH)
2021/11/18(木) 20:25:30.47ID:WGj7E23wa ドラクエ3は小説のイメージが強い
たしかオッサンのカンダタの素顔の挿絵と魔法使いのリズ?みたいな子の絵が印象に残ってる。
イケメンのカンダタが盗賊になる物語みたいな追加DLは辞めてほしいな
たしかオッサンのカンダタの素顔の挿絵と魔法使いのリズ?みたいな子の絵が印象に残ってる。
イケメンのカンダタが盗賊になる物語みたいな追加DLは辞めてほしいな
532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-jx3J)
2021/11/18(木) 21:14:24.45ID:6L75mPCt0 カンダタってシャンパンでボコられたからバハラタに拠点を移したのか
それとも元々広範な縄張りを持ってる大盗賊なのか
前者にしてはほとんど時間経過してないのに勢力回復するの早すぎだし
後者だと勇者たちって船を手に入れる段階で既に人間としては相当なレベルにいるってことか
それとも元々広範な縄張りを持ってる大盗賊なのか
前者にしてはほとんど時間経過してないのに勢力回復するの早すぎだし
後者だと勇者たちって船を手に入れる段階で既に人間としては相当なレベルにいるってことか
533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-wd7R)
2021/11/18(木) 21:22:19.75ID:7PuwMpfi0 ただアジトが塔とバハラタの洞窟ってだけでしょ
リメイクだと塔飛ばしても洞窟では何も起こらないが子分はいるし
リメイクだと塔飛ばしても洞窟では何も起こらないが子分はいるし
534名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-FHsA)
2021/11/18(木) 21:23:02.20ID:1DYdgy5na535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-wd7R)
2021/11/18(木) 21:24:09.48ID:7PuwMpfi0 ちからじまんはごうけつの下位互換だから微妙
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-jx3J)
2021/11/18(木) 21:27:01.23ID:6L75mPCt0 フランスとインドに拠点を持つ盗賊とかアルカイダかよw
537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75aa-GbHP)
2021/11/18(木) 21:29:19.58ID:j/8lAUWf0 そりゃバラモス軍も中ボス置けないわ
538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e370-Y/LV)
2021/11/18(木) 22:47:04.50ID:Tx9MnyRc0539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f1-Tz6u)
2021/11/18(木) 23:06:25.22ID:UK7MlGJV0540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/19(金) 01:26:09.00ID:xVD6E+cY0 *「ぼく 悪いカンダタじゃないよ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-Rrxe)
2021/11/19(金) 01:45:39.48ID:dMVoMsUp0 ぷるぷる!(贅肉)
542名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/19(金) 07:24:48.86ID:c/UuyMsvd ガイアのつるぎ
オルテガのかぶと
マッシュのよろい
オルテガのかぶと
マッシュのよろい
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb0-9IQd)
2021/11/19(金) 07:44:59.85ID:KZKtoEsT0 ガイアの夜明け
マッシュのポテト
オルテガのモコパン(直穿きで汗と黄色と茶色が染み込んだもの。道具として使うと顔面に被せられた敵は死ぬ)
マッシュのポテト
オルテガのモコパン(直穿きで汗と黄色と茶色が染み込んだもの。道具として使うと顔面に被せられた敵は死ぬ)
544名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-YpRD)
2021/11/19(金) 07:50:33.23ID:hYA4sZczd グロいさん錬成
545名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/19(金) 08:43:59.16ID:t3ecH6ASM ドラゴラムのあとたまに通常打撃するの辞めて…
546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b23-DT6V)
2021/11/19(金) 11:12:49.82ID:vXEJitOj0547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1228-0W20)
2021/11/19(金) 11:31:49.11ID:oFNatAYN0 それなら俺は世界樹の葉を世界中の葉だと思ってた
世界中で一番凄い葉っぱなのかなと
世界中で一番凄い葉っぱなのかなと
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/19(金) 11:50:31.43ID:r3wEO96u0 4のじょうせんけんとかなw
549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b34-eqCB)
2021/11/19(金) 11:50:36.32ID:BY4zv8I+0 さくせん「ジェットストリームアタックをかけるぞ」
550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fb9-+VBe)
2021/11/19(金) 11:56:36.29ID:rWmCp/OC0 >>545
3は全部炎じゃなかったっけ?
3は全部炎じゃなかったっけ?
551名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-O1Si)
2021/11/19(金) 12:20:24.09ID:ax0WS+3ya >>547
俺の中ではなぜか世界獣の歯だった
俺の中ではなぜか世界獣の歯だった
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-7D6s)
2021/11/19(金) 12:27:36.43ID:uWn4EelO0 医療大麻が解禁する https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84987?imp=0
厚生労働省は2021年1月から6月にかけて「大麻等の薬物対策のあり方検討会」(以下、検討会)を計8回に渡って開催した。検討会での意見はすでに報告書として取りまとめられ、関係審議会での議論を経て、早ければ来春に*法改正される見込みとなっている。
*ドラクエに出てくる*1薬草は大麻がモチーフと言われてる(本来安くてただの草なところが)
*1ちなみに10とかで*1麻の服が登場してるがこれも開発者の大麻の影響が強い
*1 4の時代は大麻が業界で流行った全盛期で音楽とかエンターテイメントがとても*a賑わっていた
*a大麻の効果は幼稚な性格になるらしく(リラックスされるので過去に帰る)、第一章のアレクスが元祖コドおじになっている(そしてホイミン)
*東京に合法で飲める*2大麻ドリンクが飲めるお店が出現した(*2ネットでもオイルが販売されている)
*2初めての人は*2ユーザーレビューを見て買ってみよう
厚生労働省は2021年1月から6月にかけて「大麻等の薬物対策のあり方検討会」(以下、検討会)を計8回に渡って開催した。検討会での意見はすでに報告書として取りまとめられ、関係審議会での議論を経て、早ければ来春に*法改正される見込みとなっている。
*ドラクエに出てくる*1薬草は大麻がモチーフと言われてる(本来安くてただの草なところが)
*1ちなみに10とかで*1麻の服が登場してるがこれも開発者の大麻の影響が強い
*1 4の時代は大麻が業界で流行った全盛期で音楽とかエンターテイメントがとても*a賑わっていた
*a大麻の効果は幼稚な性格になるらしく(リラックスされるので過去に帰る)、第一章のアレクスが元祖コドおじになっている(そしてホイミン)
*東京に合法で飲める*2大麻ドリンクが飲めるお店が出現した(*2ネットでもオイルが販売されている)
*2初めての人は*2ユーザーレビューを見て買ってみよう
553名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/19(金) 12:50:07.50ID:3uSvv5IPa ガイアとオルテガは歴戦の戦士感あるが、マッシュはなんかキノコみたいな名前で弱そう
554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-7D6s)
2021/11/19(金) 13:26:37.17ID:ChZwYqI60 いうてパスワードみたいな暗号やろ
ひのきのぼうとか
火の木の棒みたいに覚えてただろ
覚えるとか後付だぞ
ひのきのぼうとか
火の木の棒みたいに覚えてただろ
覚えるとか後付だぞ
555名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/19(金) 13:26:54.09ID:c/UuyMsvd マチルダのふく
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK1e-5fwX)
2021/11/19(金) 13:36:13.11ID:UpbeK53VK557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b23-DT6V)
2021/11/19(金) 13:43:36.45ID:vXEJitOj0558名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-ISM8)
2021/11/19(金) 14:14:14.38ID:BNm44F4Ua >>553
実際Xでおばけキノコを仲間にしたときの名前だし
実際Xでおばけキノコを仲間にしたときの名前だし
559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12ee-PPyo)
2021/11/19(金) 14:38:31.55ID:lWFkbVKH0 >>508
1の公式ガイドブックで魔法の鎧はミスリル製と書いてあるが
1の公式ガイドブックで魔法の鎧はミスリル製と書いてあるが
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/19(金) 15:22:18.01ID:xVD6E+cY0 南斗!福引拳は しわくちゃになってしまった!
561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-ui0i)
2021/11/19(金) 15:25:37.08ID:DYsuNxZe0 >>553
濁点の有無だな
濁点の有無だな
562名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd02-oHmX)
2021/11/19(金) 15:54:12.15ID:KPLMIlykd マッジュならよかったのか
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8643-+VBe)
2021/11/19(金) 16:40:59.05ID:bfKYIjZe0 アニメだと台詞一切ないよなマッシュ
564名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-jaGh)
2021/11/19(金) 17:18:45.95ID:oAWX2tG/a 商人強え、と言うかせいぎのそろばんツエエエ。
初登場時はネネさんに稼いでもらうためだけのほぼ無価値なアイテムだったのに。
初登場時はネネさんに稼いでもらうためだけのほぼ無価値なアイテムだったのに。
565名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-Cc/7)
2021/11/19(金) 17:44:37.16ID:p5rmWqi/d 性格タフガイにしてからひねくれ者に変更しとる
これで力以外は当分バッチリ
これで力以外は当分バッチリ
566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/19(金) 17:56:34.19ID:xVD6E+cY0567名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/19(金) 18:12:53.65ID:c/UuyMsvd そろばんを武器にするのはいかがなものか
568名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-h55y)
2021/11/19(金) 18:22:41.29ID:pdUPbwSOa タロットカードで会心の一撃とはいかなるものか
569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/19(金) 18:25:20.46ID:r3wEO96u0 そろばんとは言ってもイラスト見ると形状はポールウェポンだしな
商人が使う武器としては洒落てていいんじゃないの
商人が使う武器としては洒落てていいんじゃないの
570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12ee-PPyo)
2021/11/19(金) 18:48:29.23ID:lWFkbVKH0571名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd02-o8F7)
2021/11/19(金) 19:38:40.07ID:X0iKM+E9d >>553
アンチ乙、女に暴力振るうのは一番得意だから
アンチ乙、女に暴力振るうのは一番得意だから
572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8643-+VBe)
2021/11/19(金) 19:53:25.00ID:tNOTWY7W0 トルネコの大冒険だと正義のそろばんはそろばんの玉が縦に並んでる剣でドラゴンキラーも剣だったな
573名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdf-J+ip)
2021/11/19(金) 19:59:37.37ID:Az31Fb+Kr574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-7D6s)
2021/11/19(金) 20:02:39.23ID:LKEMI1dN0 何マッシュの鎧って?
マンデラエフェクト?
マンデラエフェクト?
575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/19(金) 20:33:49.17ID:xVD6E+cY0 正義のそろばんって、攻撃時のエフェクトが槍と同じだった気がする
つまり槍扱い?
つまり槍扱い?
576名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/19(金) 20:52:47.12ID:MAxdILc+a ス マッシュブラザーズ
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12ee-PPyo)
2021/11/19(金) 21:30:08.40ID:lWFkbVKH0578名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-jaGh)
2021/11/19(金) 23:02:59.79ID:oAWX2tG/a >>571
異義あり、敵兵がたまたま女だっただけで女に暴力をふるったわけではない。
異義あり、敵兵がたまたま女だっただけで女に暴力をふるったわけではない。
579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-eqCB)
2021/11/19(金) 23:19:20.42ID:sxbeUZzg0 ポカポンタス
なんか聞いたフレーズだと思ったらすっかりみなくなったバッファロー五朗のメガネの寒いギャグにあったなぁ
彼のネタはここから拝借したんだろうか
なんか聞いたフレーズだと思ったらすっかりみなくなったバッファロー五朗のメガネの寒いギャグにあったなぁ
彼のネタはここから拝借したんだろうか
580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/19(金) 23:29:17.42ID:7oO/kDhu0 ポカホンタスじゃないの?
一般アメリカ史やけども
一般アメリカ史やけども
581名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd02-o8F7)
2021/11/19(金) 23:57:40.31ID:X0iKM+E9d582名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-YpRD)
2021/11/19(金) 23:59:02.91ID:hYA4sZczd アスペクト?
583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/20(土) 01:12:49.26ID:MGWSA97+0 すまんがよくわからん
ドラクエ3の話をしておくれ
ドラクエ3の話をしておくれ
584名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxdf-Tu2U)
2021/11/20(土) 01:46:55.09ID:8ahyXqwRx 3のホビットはオルテガの仲間だったりトンネル人力で開通したり
なんかパワフルだな イメージ的にはドワーフの方が近い
なんかパワフルだな イメージ的にはドワーフの方が近い
585名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/20(土) 02:04:27.69ID:qLYMxevQM 不思議な種ないからMPの伸び最大クラスでレベルアップ吟味しとるがなかなか狙った数値出ない
Wii版のCPUセーブの便利さ知ってしまうと実機でのレベルアップ吟味はもうできない
Wii版のCPUセーブの便利さ知ってしまうと実機でのレベルアップ吟味はもうできない
586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c270-+8oI)
2021/11/20(土) 02:06:14.43ID:in85fXnr0 グラ作る容量がなかったので兼任させたんだろう
587名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/20(土) 02:15:51.42ID:YfZrwpYWp 文字制限の関係でドワーフじゃなくてホビットにした説はあるみたいね
作中の描写を見る限りではどう見てもドワーフ
作中の描写を見る限りではどう見てもドワーフ
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-eqCB)
2021/11/20(土) 02:38:41.46ID:nd26Wj8e0 エルフとドワーフって中悪いイメージだがドワーフだけにモノを売るっていうのは
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/20(土) 02:43:34.80ID:RkgDR0GM0 ひーっ(ガタガタブルブル) 人間よ! さらわれてしまうわ
の小娘はちゃんと嫌っておるな
の小娘はちゃんと嫌っておるな
590名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxdf-Tu2U)
2021/11/20(土) 03:02:23.18ID:8ahyXqwRx >>588 我々が中の悪い国とも商取引はするけど ゴリラにものは売らん感じじゃない?
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0658-aNvX)
2021/11/20(土) 06:17:40.35ID:RZ1X/CsX0 10だとドワーフは屈強な戦士ではなく、器用な盗賊ってイメージになってるんだよな
592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12ee-PPyo)
2021/11/20(土) 06:51:39.92ID:qlnndtDM0 >>581
何だこの気違いは
何だこの気違いは
593名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd02-o8F7)
2021/11/20(土) 07:09:37.77ID:b1ZSafyrd 顔真っ赤じゃんセイロンティー効き過ぎだろ
594名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/20(土) 07:12:15.19ID:kbQRDQfRd 戦闘中に敵がしゃべるようにしよう。
595名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKdb-5fwX)
2021/11/20(土) 07:29:19.95ID:IlYdC6vRK >>585
実機だと、いつ消えてもおかしくないしな
実機だと、いつ消えてもおかしくないしな
596名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/20(土) 07:31:29.61ID:QfnoeDW+M FC版で理論値最大MP挑戦しようとしてるのはいない?
597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4201-Jmmd)
2021/11/20(土) 08:20:36.37ID:XMYpn/CE0 FC版で厳選するのはおきのどくが怖すぎるな
598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/20(土) 09:13:17.61ID:RiwEU6wT0 ドラクエ3はカタカナのワが使えなかったんだよな
だからドワーフじゃなくてホビットにしたのかも知れん
だからドワーフじゃなくてホビットにしたのかも知れん
599名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd7a-Vvvn)
2021/11/20(土) 09:20:33.98ID:0SsSHO4md FC版以外は厳選する意味がほぼない
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c625-+VBe)
2021/11/20(土) 09:22:27.08ID:oumrfOPD0 ドワーフは体が小さい設定だし指輪物語のホビットお体小さい設定だから
ホビットでいいやって感じになったのかもしれん
ドワーフで有名なキャラで言ったらディズニーの白雪姫の7人の小人やな
ホビットでいいやって感じになったのかもしれん
ドワーフで有名なキャラで言ったらディズニーの白雪姫の7人の小人やな
601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abf5-kLiu)
2021/11/20(土) 09:34:04.06ID:Ci2auaEI0 ホビットって作品に使われること稀だな
602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c625-+VBe)
2021/11/20(土) 09:38:57.95ID:IXQKMn/B0 ドワーフは神話だけどホビットは指輪が元ネタだしな
603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/20(土) 09:45:18.86ID:RkgDR0GM0 ドワーフというかドヴェルグ
604名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/20(土) 10:00:37.09ID:YfZrwpYWp 指輪は版権管理してるとこが結構厳しいからホビットは使い辛いんだよ
だからそれっぽいの出したい時はハーフリングとかグラスランナーとか別名義で出したりする
だからそれっぽいの出したい時はハーフリングとかグラスランナーとか別名義で出したりする
605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1228-oHmX)
2021/11/20(土) 10:32:29.90ID:26kTSBpi0 リメイクするのに今はホビットという名称が使えなくて名前変えてるゲームもあるな
606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b9-LPJN)
2021/11/20(土) 10:57:06.92ID:rGFAx3PR0 ホビット置き換えるとしたら、ドラクエは今ならプクリポかな
607名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/20(土) 11:34:44.13ID:Pnuhi0Vrd オマイラでよくね?
608名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd02-Vmhg)
2021/11/20(土) 12:52:52.21ID:A2EwOsdEd 逃げずに片っ端から敵を倒すスタイルの場合
盗賊
ポルトガ着くまでお荷物
魔法使い
ロマリア以降、攻撃魔法が活躍する。
僧侶
影が薄い
武闘家
1人連れて行くだけならいいかも
メタルスライム狩りのときに役立つかというと、その時には転職するのであまり意味がない
転職させないなら、はぐれメタルでも役立つ
戦士
素早さ低い。全体攻撃がない。ボス戦以外はお荷物
盗賊
ポルトガ着くまでお荷物
魔法使い
ロマリア以降、攻撃魔法が活躍する。
僧侶
影が薄い
武闘家
1人連れて行くだけならいいかも
メタルスライム狩りのときに役立つかというと、その時には転職するのであまり意味がない
転職させないなら、はぐれメタルでも役立つ
戦士
素早さ低い。全体攻撃がない。ボス戦以外はお荷物
609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-/0jm)
2021/11/20(土) 13:04:57.86ID:utMQD+vm0 とりあえずダーマまでで考えて豪傑戦士はかなり頼れるけどなあ
タフガイじゃなくても充分なHPあるから事故も怖くない
タフガイじゃなくても充分なHPあるから事故も怖くない
610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/20(土) 13:22:33.10ID:RiwEU6wT0 バルログも指輪物語だって上にも書かれてたが、名前変わる恐れもあるのか
まぁ変わってもいいけどw
あとは殺人鬼がごろつきになんのかな
まぁ変わってもいいけどw
あとは殺人鬼がごろつきになんのかな
611名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/20(土) 13:31:37.73ID:YfZrwpYWp リメイク時にそのまんまなのは多分大丈夫じゃ無い?
612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/20(土) 13:34:18.76ID:LT2S1UlI0 変えられるのは津波くらいでしょ
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-y961)
2021/11/20(土) 13:36:16.50ID:6GynB4P80 序盤は僧侶の殴りも十分ありがたい
614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/20(土) 13:37:46.93ID:MGWSA97+0 >>610
バルログ → Vega
バルログ → Vega
615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/20(土) 13:39:21.23ID:LT2S1UlI0 ムーンサルトしてきそう
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/20(土) 13:50:30.49ID:RiwEU6wT0 >>614
あれはバイソンの方に忖度したんだと思うがねw
あれはバイソンの方に忖度したんだと思うがねw
617名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/20(土) 15:04:38.47ID:gUdkpHOWa ドラクエは全体的に攻撃呪文が不遇だけど少なくともFCの3は攻撃呪文はかなり使えるよな
リメイクではかなり存在感薄くなっだけど
リメイクではかなり存在感薄くなっだけど
618名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-h55y)
2021/11/20(土) 15:42:49.80ID:lpt0hdJaa MP使って効かないかもしれない攻撃なんて普通に考えて優先しねぇし
物理攻撃の命中率の上限が80%くらいならもっと使ったかもな
物理攻撃の命中率の上限が80%くらいならもっと使ったかもな
619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/20(土) 15:55:50.71ID:LT2S1UlI0 使うにも耐性と期待値計算しないと効果薄いし上級者向けだよね
まさに知識が武器の魔法使いって感じで良かった
まさに知識が武器の魔法使いって感じで良かった
620名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-B09f)
2021/11/20(土) 16:27:13.47ID:y/TB0rkma 複数を攻撃できるし耐性理解してれば大ダメージ狙える切り札だが数は打てない
ってのがFC3の魔法だったな
リメイクで高攻撃力の複数攻撃武器でて一気にただ耐性考えなきゃならないだけのめんどくさい攻撃になってしまった
ってのがFC3の魔法だったな
リメイクで高攻撃力の複数攻撃武器でて一気にただ耐性考えなきゃならないだけのめんどくさい攻撃になってしまった
621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8e25-+VBe)
2021/11/20(土) 16:27:14.71ID:FtInXKg70 >>609
でもタフガイ戦士はレベル20〜21でHP300になるから頼もしい
あと武闘家をパワー伸びる時期に豪傑にするってのあるけどタフガイも力補正高いから
そこまで力の差大きくならない上にHPもすばやさも伸びなくなるから武闘家はずっとタフガイでいいと思ってる
でもタフガイ戦士はレベル20〜21でHP300になるから頼もしい
あと武闘家をパワー伸びる時期に豪傑にするってのあるけどタフガイも力補正高いから
そこまで力の差大きくならない上にHPもすばやさも伸びなくなるから武闘家はずっとタフガイでいいと思ってる
622名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/20(土) 17:04:52.14ID:ZZB3RAcXM FC3の魔法はMP切れとの戦い
623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb15-iAR7)
2021/11/20(土) 19:14:51.11ID:muCFN9Il0 薬草の使い時や毒消し草は何個買うのか
チマチマ貯めた金でどの装備から買い替えるか
そういった事に頭を悩ませるのが楽しかった
チマチマ貯めた金でどの装備から買い替えるか
そういった事に頭を悩ませるのが楽しかった
624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/20(土) 19:25:31.35ID:LT2S1UlI0 学校で教えてくれないコスパ学べたしいい勉強になる
625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/20(土) 19:27:06.37ID:MGWSA97+0626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/20(土) 19:27:59.31ID:MGWSA97+0 「RPGで一番いらない職業は盗賊」という意見 最近のゲームでは活躍の場が減っている?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637399898/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637399898/
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/20(土) 19:46:28.95ID:RkgDR0GM0 スカウト系なしだと敵から不意打ち受けまくるとか、逆にスカウトに偵察・察知させておけば先制しまくれるとか
ダンジョンにはトラップ盛り沢山とか
シティアドベンチャー(のクエスト)なら忍び込んで密談を聴き取るとか証拠物品を押さえるとか
それくらいの基本はやってください
ダンジョンにはトラップ盛り沢山とか
シティアドベンチャー(のクエスト)なら忍び込んで密談を聴き取るとか証拠物品を押さえるとか
それくらいの基本はやってください
628名前が無い@ただの名無しのようだ (アウウィフ FF3b-aNvX)
2021/11/20(土) 19:51:17.46ID:8UZtKkezF ドラクエ3の盗賊は有能すぎて逆におかしい
力やHPは僧侶並でMPもほとんど成長しないくらいでいい
力やHPは僧侶並でMPもほとんど成長しないくらいでいい
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8643-+VBe)
2021/11/20(土) 19:59:21.82ID:CmjSaJFj0 MP増えるのはたしかにおかしいとは思うけど力はあっていいだろう
630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/20(土) 20:03:32.76ID:RkgDR0GM0 盗賊系はカギ開け等の指先の器用さ以外にも
登攀・跳躍・軽業といった肉体技能も担うからな
筋力ステータスは必要だな
登攀・跳躍・軽業といった肉体技能も担うからな
筋力ステータスは必要だな
631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef58-9IQd)
2021/11/20(土) 20:16:15.26ID:ATYGSxJb0 ステータスは別にいいんだけど武器はもう少し制限つけてほしい
ブーメラン装備可ムチ装備不可くらいにして、はかいのてっきゅうなんぞ論外
ブーメラン装備可ムチ装備不可くらいにして、はかいのてっきゅうなんぞ論外
632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-eqCB)
2021/11/20(土) 20:17:54.46ID:nC3U3XTj0 盗賊だしてくるとなんかFF要素はいってきてるかんじ
ゾーマなんてサイコキャノンつかってるドラクエもあるし
ダメだよなそんなの
ゾーマなんてサイコキャノンつかってるドラクエもあるし
ダメだよなそんなの
633名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/20(土) 20:19:30.43ID:Pnuhi0Vrd 今の時代だと職業としては鬼殺隊や呪術師が欲しいね
634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8643-+VBe)
2021/11/20(土) 20:29:36.32ID:CmjSaJFj0635名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/20(土) 20:36:37.99ID:YfZrwpYWp まあ戦士や武闘家に迫る強さなのは流石にねって話やろ
636名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/20(土) 20:39:38.55ID:Pnuhi0Vrd FGOでもアサシンは全員ATKにマイナス補正かかってるぞ
暗殺は暗殺であって、正面から闘ってぶっ倒すのとは違う
暗殺は暗殺であって、正面から闘ってぶっ倒すのとは違う
637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fb9-+VBe)
2021/11/20(土) 20:45:52.23ID:b24ogo2C0638名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-M9vh)
2021/11/20(土) 21:05:41.76ID:3Ths96Rra アサシンダガーは使わなかったな
攻撃力弱いうえに単体だし
とくぎのさみだれけんでもあればまた違ったが
攻撃力弱いうえに単体だし
とくぎのさみだれけんでもあればまた違ったが
639名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4201-Jmmd)
2021/11/20(土) 21:05:42.24ID:XMYpn/CE0 盗賊は盾全部と光のドレスを装備不可にするくらいでいいじゃない
速くて攻撃もできるけど柔い、っていう枷を
速くて攻撃もできるけど柔い、っていう枷を
640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/20(土) 21:23:09.50ID:RiwEU6wT0 盾は勇者と戦士だけでいいな
商人もかな
あとは非力な職業だから盾なしで
商人もかな
あとは非力な職業だから盾なしで
641名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/20(土) 21:26:06.71ID:EkY1TvMoa 素早さの半分が身の守りというシステムのせいで戦士より硬いしな
今回のリメイクはちゃんと戦士が一番硬くなるようにして欲しい
今回のリメイクはちゃんと戦士が一番硬くなるようにして欲しい
642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/20(土) 21:28:06.32ID:LT2S1UlI0 盗賊は耐性装備が良くない主にドラゴンシールドあたり
643名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/20(土) 21:28:52.85ID:YfZrwpYWp 身の守りは今回あってもいいな
644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c625-+VBe)
2021/11/20(土) 21:34:47.78ID:dUJVk7tG0 でもそれ追加するとHP 守備力 耐性全部戦士が武闘家や盗賊上回っちまうからな
バランス的にどうかと思う
バランス的にどうかと思う
645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/20(土) 21:38:59.67ID:RiwEU6wT0 戦士の役目が先頭にたって攻撃を受けるってことだからバランスはそれでいいと思うが
武闘家は会心率アップって特性があるわけで、戦士より攻撃寄りな調整すればいいな
盗賊は盗みとMP成長がある
武闘家は会心率アップって特性があるわけで、戦士より攻撃寄りな調整すればいいな
盗賊は盗みとMP成長がある
646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/20(土) 21:39:51.55ID:LT2S1UlI0 星降る腕輪の性能据え置きで導入できなくね?
647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/20(土) 21:46:01.94ID:RkgDR0GM0648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-eqCB)
2021/11/20(土) 21:52:50.10ID:nC3U3XTj0 ヤクルトさよなら負けしたからやけくそになってデータけしたたわ!あほが!!!!最後しっかりおさえんかい!
649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4201-Jmmd)
2021/11/20(土) 21:55:47.50ID:XMYpn/CE0 >>648
ファンなら健闘称えて明日に繋げんかい!
ファンなら健闘称えて明日に繋げんかい!
650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-M9vh)
2021/11/20(土) 22:17:11.96ID:d4fQK5Mb0 武道家は戦士よりHP低めで素早さ高く会心時の爆発力がある
これは確定
攻撃力の高さ(通常打撃)
攻撃追加性能(刃の鎧)
耐性(呪文とブレス)
守備力
みかわし
このあたりは作品によったりなんだかんだで不確定なところもある。
これは確定
攻撃力の高さ(通常打撃)
攻撃追加性能(刃の鎧)
耐性(呪文とブレス)
守備力
みかわし
このあたりは作品によったりなんだかんだで不確定なところもある。
651名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/20(土) 22:49:56.05ID:Pnuhi0Vrd652名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-iAR7)
2021/11/20(土) 23:02:43.59ID:QvOJM+Nda 暗殺(あんさつ) の意味
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%9A%97%E6%AE%BA/
[名](スル)主に政治上の立場や思想の相違などから、ひそかに要人をねらって殺すこと。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%9A%97%E6%AE%BA/
[名](スル)主に政治上の立場や思想の相違などから、ひそかに要人をねらって殺すこと。
653名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/20(土) 23:06:32.79ID:Pnuhi0Vrd 「ひそかに」って日本語知らないから「暗殺とは日中野外で白兵戦する事」なんて的外れな事言えるんだな
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/20(土) 23:14:01.61ID:RkgDR0GM0 違うぞ
それらは近現代における狭義の用法に過ぎない
あと、闇討ちや不意打ち(スニークアタック)との混同があるな
逆に考えてみろ
奇襲だろうがが裏切りだろうが毒を使おうが、謀や密通をめぐらせていようが、
暗殺とは呼ばれない場合とは?
それらは近現代における狭義の用法に過ぎない
あと、闇討ちや不意打ち(スニークアタック)との混同があるな
逆に考えてみろ
奇襲だろうがが裏切りだろうが毒を使おうが、謀や密通をめぐらせていようが、
暗殺とは呼ばれない場合とは?
655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fb9-+VBe)
2021/11/20(土) 23:17:08.69ID:b24ogo2C0 野外ではなく屋内だけど白兵戦が発生した(「ひそかに」ではなくなった)とされる龍馬暗殺は辞書的には「暗殺」ではなくただの「殺害」?
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/20(土) 23:20:37.31ID:RkgDR0GM0657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-Rrxe)
2021/11/20(土) 23:26:10.69ID:rynXgHgY0 「暗」という字を使うから「暗殺は夜間とか皆既日食のときに行うもの」と思い込んでいる奴もいそうだね
DQ3的にはサマンオサの偽王(ボストロール)の殺害は暗殺に該当するのかな?王の正体が魔物であったことを国民が知らなかった場合だけれど
DQ3的にはサマンオサの偽王(ボストロール)の殺害は暗殺に該当するのかな?王の正体が魔物であったことを国民が知らなかった場合だけれど
658名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-YpRD)
2021/11/20(土) 23:34:07.72ID:UPZtXNsod 文学者かオメーはよォォォォ
659名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxdf-Tu2U)
2021/11/21(日) 00:32:54.90ID:PcAFzue0x 攻守高い戦士がいるからドラクエ3ではアサシンって職業入れにくいね
あの世界で辺境の文化の呪術や祭祀を司る巫女・ドルイド・シャーマン的な枠は空いてる気がする
あの世界で辺境の文化の呪術や祭祀を司る巫女・ドルイド・シャーマン的な枠は空いてる気がする
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-M9vh)
2021/11/21(日) 00:49:46.24ID:R569qfhd0 ポルナレフ「正面から戦って勝てねーなら、暗殺だ。奴の視界の外から襲いかかって対処する暇を与えず殺す!これが暗殺だ」
ミスタ「俺のスタンド、セックス・ピストルズは暗殺に向いているからな、カプリ島の敵は俺たちが船より早くここに来るとは思ってねー、先に奴を見つけだして始末してやる」
ミスタ「俺のスタンド、セックス・ピストルズは暗殺に向いているからな、カプリ島の敵は俺たちが船より早くここに来るとは思ってねー、先に奴を見つけだして始末してやる」
661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/21(日) 00:53:40.08ID:Or1fFhaS0 ニンジャになるまでの我慢ジョブさ
@シーフ
@シーフ
662名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/21(日) 00:55:30.20ID:v6r9u0fOd ニンジャになる前はモータルもとい非ニンジャのクズだぞ
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-M9vh)
2021/11/21(日) 00:57:32.05ID:R569qfhd0 ウィザードリィにおける忍者
○アーマークラスが低くなる(守備力クソ高い)
△クリティカル(即死)あり
□宝箱罠解除できる
ドラクエ3における戦士
○守備力と耐性がやや高め
△まじんのオノで会心あり、グループ攻撃可能
□刃の鎧でカウンターあり
ドラクエ3における武道家
○守備力、耐性低め
△会心あり
ドラクエ3における盗賊
○守備力超高い耐性やや高め
△アサシンダガーで即死あり、グループ攻撃強し
□宝盗める
どっちかというと、ウィズの忍者の特徴は先頭の戦士に担わされてる
○アーマークラスが低くなる(守備力クソ高い)
△クリティカル(即死)あり
□宝箱罠解除できる
ドラクエ3における戦士
○守備力と耐性がやや高め
△まじんのオノで会心あり、グループ攻撃可能
□刃の鎧でカウンターあり
ドラクエ3における武道家
○守備力、耐性低め
△会心あり
ドラクエ3における盗賊
○守備力超高い耐性やや高め
△アサシンダガーで即死あり、グループ攻撃強し
□宝盗める
どっちかというと、ウィズの忍者の特徴は先頭の戦士に担わされてる
664名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/21(日) 00:57:45.36ID:v6r9u0fOd リアルニンジャのセンセイに師事して免許カイデンとハナミをすれば晴れて「○○・ニンジャ」のカイデンネームを与えられリアルニンジャの仲間入り
またはモータルとして死にかけたりナンカした時にニンジャソウルがディセンションして憑依ニンジャに変質するパターン
またはモータルとして死にかけたりナンカした時にニンジャソウルがディセンションして憑依ニンジャに変質するパターン
665名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/21(日) 00:59:42.99ID:v6r9u0fOd 非ニンジャのクズ共と比べてニンジャは汎ゆる身体能力が凶悪無比な魔改造を受けたステータスとなる
筋力も俊敏性も動体視力も平行感覚も全てが常人の数倍まで強化される
筋力も俊敏性も動体視力も平行感覚も全てが常人の数倍まで強化される
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c270-+8oI)
2021/11/21(日) 05:06:03.34ID:3cx9wLDE0 ウィザードリィの宝箱システムをドラクエは採用しなかったし
JRPGでも見かけない気がするけど何故だろうね
ほぼ固定ドロップ
ムラマサをやや雑魚が落としたりするワクワク感があれば
通常戦闘に楽しみが増えると思うんだけど
JRPGでも見かけない気がするけど何故だろうね
ほぼ固定ドロップ
ムラマサをやや雑魚が落としたりするワクワク感があれば
通常戦闘に楽しみが増えると思うんだけど
667名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdf-iV/h)
2021/11/21(日) 07:15:21.52ID:fluIZC8gr スマホ版で初めての勇者1人旅をしてレベル60でもバラモス倒せないんだが99まであげないと無理?
668名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-YpRD)
2021/11/21(日) 07:21:08.15ID:6JtYpTIBd スゲェな…道中でいきなり首を刈られるドラクエか…
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff13-oHmX)
2021/11/21(日) 07:22:52.76ID:BpT4G8By0 ルーラをミスると石の中に入ってロストするドラクエとか嫌だな
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-/0jm)
2021/11/21(日) 08:00:21.08ID:8Hygkba60 >>667レベルよりパラメータ
バラモスの自動回復を上回るダメージ与え続けられなきゃ絶対無理
通常打撃で120〜130ほしい、あとは相手が打撃してくるターンだけ刃の鎧に替えて反射ダメージ与えたり MP増やしてギガデイン連発ゴリ押ししたり
バラモスの自動回復を上回るダメージ与え続けられなきゃ絶対無理
通常打撃で120〜130ほしい、あとは相手が打撃してくるターンだけ刃の鎧に替えて反射ダメージ与えたり MP増やしてギガデイン連発ゴリ押ししたり
671名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sac7-t17j)
2021/11/21(日) 08:27:06.28ID:aNd8DpLPa672名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdf-iV/h)
2021/11/21(日) 08:43:59.35ID:fluIZC8gr >>670
やいばのよろいは常に装備してたら駄目ってことですか
ダメージは平均でそのくらい与えてるから問題ないけどMPが160ほどしかないからギガデインごり押しはきついです
いのりのゆびわもバラモスの自動回復があるから使えないしやっぱり装備の見直しと種のドーピングが必要なんですね
ご指摘ありがとうございました
やいばのよろいは常に装備してたら駄目ってことですか
ダメージは平均でそのくらい与えてるから問題ないけどMPが160ほどしかないからギガデインごり押しはきついです
いのりのゆびわもバラモスの自動回復があるから使えないしやっぱり装備の見直しと種のドーピングが必要なんですね
ご指摘ありがとうございました
673名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-B09f)
2021/11/21(日) 08:46:37.64ID:UxV1+ACya 自動回復とか考えてなかった頃どうやってバラモスソロ討伐したんだろう
子供の頃って今考えると良くやったなって事ままある
子供の頃って今考えると良くやったなって事ままある
674名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/21(日) 08:50:14.77ID:v6r9u0fOd 刃と耐性を使い分けるンゴwww
675名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/21(日) 09:02:50.52ID:spnCkuaQd 新モンスター「バラモスシスター」
676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3621-LPJN)
2021/11/21(日) 09:06:05.30ID:KmhQhjDb0 バラモス戦に賢者連れて行って勇者にバイキルトとスカラをかけさせる。その後は防御と回復に徹して、バラモスが賢者にバシルーラしてくれるのを待つ。賢者が吹っ飛ばされたら強化された勇者で楽々自動回復突破
インチキだがこれで勇者単独でバラモス倒した扱いになるよな
インチキだがこれで勇者単独でバラモス倒した扱いになるよな
677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-/0jm)
2021/11/21(日) 09:36:01.38ID:MwPRT8mR0 外伝とスピンオフゲームの様に膨大なMPがかかる呪文が増えそうだよね
678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/21(日) 10:05:36.19ID:iSkJtpra0 セクシー勇者でレベル40
装備は稲妻の剣、刃の鎧、ドラゴンシールド、オルテガの兜
草薙の剣で守備力13まで下げる
HP100くらいになったら回復
こんな感じでいつもバラモスソロ討伐やってるな
装備は稲妻の剣、刃の鎧、ドラゴンシールド、オルテガの兜
草薙の剣で守備力13まで下げる
HP100くらいになったら回復
こんな感じでいつもバラモスソロ討伐やってるな
679名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-ui0i)
2021/11/21(日) 10:18:17.04ID:bpjOS0lRa チートでフルパラLOTO装備にしても普通に戦うと負けたりするからな
バラモスの行動パターンを読んでの詰め将棋か賢者にドーピングさせてからのバシルーラしか倒せないようになってると思う
バラモスの行動パターンを読んでの詰め将棋か賢者にドーピングさせてからのバシルーラしか倒せないようになってると思う
680名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/21(日) 11:05:34.69ID:v/PmKLsjM FC版では倒せるの?
681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/21(日) 11:19:02.50ID:iSkJtpra0 FC版は刃の鎧でダメージ稼げないってこととバラモスのHPが900しかないってとこからギガデイン連発で倒すのがいい
賢さの種の仕様と性格でのMP成長弄れないってのがあるから、ちょっとMP吟味しないと倒す前にガス欠するかも
賢さの種の仕様と性格でのMP成長弄れないってのがあるから、ちょっとMP吟味しないと倒す前にガス欠するかも
682名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/21(日) 11:25:57.90ID:v6r9u0fOd 最新はGBCだからそっちのバージョンで語れやガイジ
683名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/21(日) 11:26:24.61ID:v6r9u0fOd FC版とFCはNG推奨だな
684名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM1f-Jmmd)
2021/11/21(日) 11:53:08.82ID:ytlWmHr8M ここ総合スレだしw
どっちかっていうとプライムやGBC語りをNGにした方が平和な気もするな
どっちかっていうとプライムやGBC語りをNGにした方が平和な気もするな
685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/21(日) 11:54:09.76ID:KGKz+N4d0 >>684
そいつ書き込みたどるとなんか変だからスルーして
そいつ書き込みたどるとなんか変だからスルーして
686名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-M9vh)
2021/11/21(日) 14:55:05.62ID:l2ymNbi+a 武道家だけは素早さがそのまま守備力になる仕様で、守備力だけガチガチに固くなる仕様でもよかった
あるいは素早さがそのまま守備力になる特殊な服を最終装備にするとか。
(武闘着をそれにする)
耐性とHPの戦士と守備力の武道家で棲み分け出来た
あるいは素早さがそのまま守備力になる特殊な服を最終装備にするとか。
(武闘着をそれにする)
耐性とHPの戦士と守備力の武道家で棲み分け出来た
687名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/21(日) 15:00:31.64ID:DZuQfofBa 殴られても重装備した戦士より被ダメ少ないのはおかしいけど、実際にはモンスターは一度に複数回攻撃していて、素早い武闘家は攻撃がヒットしてる回数が少ないから被ダメが少なくなると脳内で補完するしかない
688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8e25-+VBe)
2021/11/21(日) 15:14:14.21ID:TU93gPB30 速いから致命傷避けれると勝手に脳内変換してた
689名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd02-/0jm)
2021/11/21(日) 15:15:54.75ID:cRbrcLBXd 身の守りを入れるにしても、武闘家は素早さと身の守りが高いってすればいいだけだな
そもそもが己の肉体を武具のように鍛え上げて戦うって設定だし、力、素早さ、身の守りが高いってことで問題ないんじゃね
会心率アップって特性もあるし、武器も強いの追加されてるし、防具性能(特に耐性)は低くていい
そもそもが己の肉体を武具のように鍛え上げて戦うって設定だし、力、素早さ、身の守りが高いってことで問題ないんじゃね
会心率アップって特性もあるし、武器も強いの追加されてるし、防具性能(特に耐性)は低くていい
690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8e25-+VBe)
2021/11/21(日) 15:21:22.49ID:TU93gPB30 てか戦士の屈強さはHPの高さで再現されてるしな
691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-y961)
2021/11/21(日) 16:00:36.88ID:gSCdnrZ00 すばやさが回避率にもなる様にすっか
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/21(日) 16:02:19.34ID:KGKz+N4d0 8のピオリムで回避上がるの割と良かった
693名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb15-iAR7)
2021/11/21(日) 16:15:57.21ID:BkdQjBMa0 すばやさでの軽減はランダムにすればいいよ
期待値低くても喰らう時はガッツリ喰らうならこまめに回復する必要が出るから「安定」の戦士との区別もできる
みのまもりは装備で強くなる感が薄れるから要らないな
タフさの表現はHPだけで充分
期待値低くても喰らう時はガッツリ喰らうならこまめに回復する必要が出るから「安定」の戦士との区別もできる
みのまもりは装備で強くなる感が薄れるから要らないな
タフさの表現はHPだけで充分
694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6225-+VBe)
2021/11/21(日) 19:15:48.53ID:9xbdHC9Q0 やっぱドラゴンキラーはこれだよな
https://i.imgur.com/2SalbUn.jpg
https://i.imgur.com/2SalbUn.jpg
695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/21(日) 19:31:49.72ID:KGKz+N4d0 あたぼーよ
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/21(日) 20:35:48.54ID:Or1fFhaS0 ドラゴンキラーはバークで市販されてるけど、優秀な鍛冶屋がいるもんだな
697名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-h55y)
2021/11/21(日) 23:59:19.63ID:ocDhNfZxa ドラゴンスレイヤーにはガッカリだよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/22(月) 00:29:30.12ID:6AR+YrKU0 ドラゴンスレイヤー4
〜ガンプの謎〜
〜ガンプの謎〜
699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-M9vh)
2021/11/22(月) 01:21:11.23ID:yjNgxqpo0 このスレ民の性格一覧
きちく
へんたい
ごくつぶし
ひまじん
よふかし
へそまがり
のうてんき
どくず
きちく
へんたい
ごくつぶし
ひまじん
よふかし
へそまがり
のうてんき
どくず
700名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/22(月) 02:35:14.33ID:brtanfqSM 先頭棺で2番目のキャラに幸せの靴履かしてランシールに挑んだら1歩目でレベルアップした
バシルーラで起こる幸せの靴バグと同じや
バシルーラで起こる幸せの靴バグと同じや
701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-+VBe)
2021/11/22(月) 04:11:10.69ID:kAgiMO/I0 >>694
武闘家の装備のほうがいい気もするなドラゴンキラ
武闘家の装備のほうがいい気もするなドラゴンキラ
702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af43-4+bA)
2021/11/22(月) 06:28:26.42ID:G3fP6B8g0703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff2d-x51s)
2021/11/22(月) 08:06:30.84ID:w1JZKGGm0 船手に入れたー
普段と違うルートでいきなり敵が手強い場所に行きたい
どこがいいかな
まずさいごの鍵取らないと行き先が広がらないっけ
普段と違うルートでいきなり敵が手強い場所に行きたい
どこがいいかな
まずさいごの鍵取らないと行き先が広がらないっけ
704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/22(月) 09:04:09.45ID:i77cQAVe0 世界樹の葉を拾いに行こうか
705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/22(月) 09:21:32.56ID:f5onoG/j0 海賊のアジトの北の未開地帯を探検
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-+VBe)
2021/11/22(月) 09:42:51.70ID:LglPgDK90 色々出来るの初見さん裏山
どうしても上行ってルーラ登録して次左行ってスーでアレ買ってとか
決まっちゃってんのが困る
どうしても上行ってルーラ登録して次左行ってスーでアレ買ってとか
決まっちゃってんのが困る
707名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-MubC)
2021/11/22(月) 09:44:48.92ID:kI11X6sYa ドラゴンキラー対ドラゴンクロー
特攻のないドラゴンクローと
重量が無駄に多いドラゴンキラー
特攻のないドラゴンクローと
重量が無駄に多いドラゴンキラー
708名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd02-Cc/7)
2021/11/22(月) 10:55:17.64ID:JzzZhDiJd ガイアの剣投げ込む山の左下のエリアいくといいよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-WG6r)
2021/11/22(月) 14:49:20.18ID:LOd3Yy29K ダメだ性格診断でどの3人焼き殺してもいくじなしにしかならない
あまえんぼうが出たときの殺したメンバー教えてくれ
あまえんぼうが出たときの殺したメンバー教えてくれ
710名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-h55y)
2021/11/22(月) 15:48:04.79ID:WefrVEz7a 女子供なんかほっといてしゃぶれよ
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0658-HCwz)
2021/11/22(月) 16:11:46.10ID:yeWvxkM20 >>710
あなたはやさしいひとですね
あなたはやさしいひとですね
712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c625-+VBe)
2021/11/22(月) 16:21:27.99ID:v7COF5c40 >>708
そこのネクロゴンドの敵出るマスで船手に入れたらレベル上げしてたな
そこのネクロゴンドの敵出るマスで船手に入れたらレベル上げしてたな
713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12ee-PPyo)
2021/11/22(月) 17:09:01.42ID:48PwXn3c0 ガメゴンやフロストギズモにザキやザラキが結構効いたのは覚えてるな
他の敵はラリホーとか効いたから苦労して倒したわ
他の敵はラリホーとか効いたから苦労して倒したわ
714名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c2e8-C1KD)
2021/11/22(月) 17:43:41.49ID:CBmbITRV0 アサシンダガーは、打撃に加えてごくまれに毒針的急所突きではなく、
打撃に加えてザキを敵にMP消費なしでかけるにしてほしかったな。
それならかなり常用できた。
打撃に加えてザキを敵にMP消費なしでかけるにしてほしかったな。
それならかなり常用できた。
715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-/0jm)
2021/11/22(月) 17:52:28.41ID:CFh+5GZd0 炎のブーメランより弱いから全く使わないなあ
716名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-Vvvn)
2021/11/22(月) 18:07:47.49ID:qLdEuvNid 盗賊は強過ぎ
もっと弱体化すべき
もっと弱体化すべき
717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-eqCB)
2021/11/22(月) 18:19:58.16ID:bJ7VlcFP0 そりゃ炎まみれのブーメランなんて熱くて全力で投げれないものン
718名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Spdf-SIQB)
2021/11/22(月) 18:50:17.52ID:HsSyF5eFp リメイク?のドラクエ3、仲間はネルセン セニカ ウラノスってしてしまいそう
719名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdf-Y4i1)
2021/11/22(月) 19:40:20.05ID:vrD3C6Cbr720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0658-aNvX)
2021/11/22(月) 19:43:28.74ID:IWR5TgE00 さすがにグラフィックだけ現代風でゲームの中身はスーファミ時代のがベースだったらきついな
721名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/22(月) 19:47:01.51ID:9O4umZoOp でもドラクエってリメイクですげー変えてくるイメージ無いんだよな
多少の新要素あるくらいで基本は変わらん気がするわ
多少の新要素あるくらいで基本は変わらん気がするわ
722名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-9u0y)
2021/11/22(月) 19:53:09.35ID:iUjV55MQa 戦士や武闘家にとくぎ増えてたら叩かれそう
723名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-gWYo)
2021/11/22(月) 19:54:12.90ID:osMyFPxXd FC版だが、そろそろ卒業するつもりでハーレムパーティー作った
武闘家で素早さ上げた戦士
バイキルト覚えた僧侶
趣味の問題で遊び人から作った賢者
このハーレムが戦力的にもほぼ最適解に近くなるのはFC版だけ
僧侶はザオリク覚えたら武闘家にしてもいいが
敢えて僧侶のままにしておくのが俺のベストハーレム
名前はクッキー☆声優から付けてやった
ちなみに遊び人加入前はカタカナ名のメンバーを使い
最終的にバーク送りにするのも俺の趣味
今は全員の転職を済ませて安定期に入り
バラモスを防御攻撃でさくっと倒したところ
防御攻撃出来ない最後尾は勇者で安定
武闘家で素早さ上げた戦士
バイキルト覚えた僧侶
趣味の問題で遊び人から作った賢者
このハーレムが戦力的にもほぼ最適解に近くなるのはFC版だけ
僧侶はザオリク覚えたら武闘家にしてもいいが
敢えて僧侶のままにしておくのが俺のベストハーレム
名前はクッキー☆声優から付けてやった
ちなみに遊び人加入前はカタカナ名のメンバーを使い
最終的にバーク送りにするのも俺の趣味
今は全員の転職を済ませて安定期に入り
バラモスを防御攻撃でさくっと倒したところ
防御攻撃出来ない最後尾は勇者で安定
724名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-h55y)
2021/11/22(月) 20:01:15.21ID:WefrVEz7a 最後にランシールバグ楽しまないと
725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c625-+VBe)
2021/11/22(月) 20:26:24.50ID:v7COF5c40 >>722
そいつらに特技無くても普通にPTに必要になる神バランスだからな
そいつらに特技無くても普通にPTに必要になる神バランスだからな
726名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK1e-5fwX)
2021/11/22(月) 21:02:33.67ID:dxtkErW5K FC版だとひらがなの“くっきい”になるから野性爆弾のくっきーみたいになるな
727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12ee-PPyo)
2021/11/22(月) 21:05:41.37ID:48PwXn3c0728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-Rrxe)
2021/11/22(月) 21:09:55.19ID:kUyQNt7L0 きみみたいな常識のあるやつばっかりなら世界も安泰なんだけれどね……
とりあえず武闘家に回し蹴りはいけない、禁忌肢だな
とりあえず武闘家に回し蹴りはいけない、禁忌肢だな
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/22(月) 21:14:57.11ID:6AR+YrKU0730名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/22(月) 21:17:48.50ID:6AR+YrKU0731名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8643-ih8t)
2021/11/22(月) 22:09:16.27ID:LKFO2cOw0 バランス調整なんてほぼされないが新システムは絶対来るね
リメイク版は職業に応じてフィールドコマンドが実装されるとみた
戦士・・・試合
武道家・・・けしかける
魔法使い・・・探る
僧侶・・・導く
商人・・・買い取る
遊び人・・・誘惑
盗賊・・・盗む
賢者・・・聞き出す
リメイク版は職業に応じてフィールドコマンドが実装されるとみた
戦士・・・試合
武道家・・・けしかける
魔法使い・・・探る
僧侶・・・導く
商人・・・買い取る
遊び人・・・誘惑
盗賊・・・盗む
賢者・・・聞き出す
732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/22(月) 22:12:17.93ID:TjlVhqX00 オクトラのやつ?
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abf5-kLiu)
2021/11/22(月) 22:30:03.49ID:FcgpHcU50 魔物使いいないから武闘家のけしかけるがおかしい
734名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-h55y)
2021/11/22(月) 22:35:50.11ID:WefrVEz7a ミンサガにも似たようなのあった
735名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/22(月) 22:36:51.46ID:f3yTTX0Xa 攻撃呪文は5以降と同じで耐性でダメージ減少式にしてくれ
きかなかったは萎えるし、使いにくいからやめてほしい
きかなかったは萎えるし、使いにくいからやめてほしい
736名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Spdf-SIQB)
2021/11/22(月) 22:39:28.62ID:HsSyF5eFp 勇者だけでもLv255まで上げれるようにしてくれないかなぁ!レベル最大でつよさも最大になるように
最近のも含めてLv99で上限は寂しいんだよね
最近のも含めてLv99で上限は寂しいんだよね
737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/22(月) 22:41:38.13ID:TjlVhqX00 >>735
いい加減なれただろ気にすんなって
いい加減なれただろ気にすんなって
738名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/22(月) 22:47:03.63ID:f3yTTX0Xa むしろ最近のドラクエに慣れてるから、今更MP消費するのに効いたり効かなかったりのシステムは辛いって
739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e211-tWQV)
2021/11/22(月) 23:04:25.64ID:LIWtN1A80 どうせならキャラメイクのときに見た目もイジれたらいいのに
せいぜい髪型と色くらいだけど
せいぜい髪型と色くらいだけど
740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-eqCB)
2021/11/22(月) 23:23:10.12ID:bJ7VlcFP0 あぶない水着が売ってないz
741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-Rrxe)
2021/11/22(月) 23:27:12.54ID:kUyQNt7L0 あんぜんな水着
742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-MubC)
2021/11/22(月) 23:50:46.93ID:yjNgxqpo0 刃の鎧ほど攻撃的な防具もない
反射ダメージがいまいち低いが
食らった攻撃力の半分を反射とかだったらなかなか熱い
反射ダメージがいまいち低いが
食らった攻撃力の半分を反射とかだったらなかなか熱い
743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-+VBe)
2021/11/22(月) 23:51:56.64ID:LglPgDK90 ミラーアーマーか
744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52fc-acBJ)
2021/11/22(月) 23:53:09.87ID:k3Qfw+0N0 ゲームバランスなんかはがっつり弄ってくれてもいいな
745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-HpgQ)
2021/11/22(月) 23:53:51.38ID:RtBMDWD80 FC版は攻撃キツすぎて、防御攻撃が仕様じゃないかってレベルだった気がする。
これなしで進めるのは俺には無理だった。
これなしで進めるのは俺には無理だった。
746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a325-2X53)
2021/11/23(火) 00:14:51.14ID:mnKKavJ70 性格の追加
上級職の追加
戦闘特技の追加
装備スキンの追加
カジノマシンの追加
サブクエストの追加
ダンジョンの追加
これぐらいやってくれたらいいよ
カジノは11と同じやつなら文句ない
上級職の追加
戦闘特技の追加
装備スキンの追加
カジノマシンの追加
サブクエストの追加
ダンジョンの追加
これぐらいやってくれたらいいよ
カジノは11と同じやつなら文句ない
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c270-+8oI)
2021/11/23(火) 00:25:30.26ID:yZrqy4ls0 ゾーマ八将も追加してくれ
748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-eqCB)
2021/11/23(火) 00:55:14.71ID:kyv0vf1H0 カジノほしいな。闘技場なんて金だけで面白くもなんともねえ
普通にバトルすれば金はたまっていくから困ることもないんだし
普通にバトルすれば金はたまっていくから困ることもないんだし
749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/23(火) 01:58:52.24ID:7cc5UWBi0 カジノも金だけじゃん
ボタン固定してればあっという間に金貯まるし
ボタン固定してればあっという間に金貯まるし
750名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/23(火) 02:03:09.07ID:GrbPZUE6p 特技はあってもいいけど威力は呪文の方が上にはして欲しいな
MP消費するのに殴った方が強いってのはちょっとね
MP消費するのに殴った方が強いってのはちょっとね
751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-+VBe)
2021/11/23(火) 02:13:26.02ID:HcZXqTjG0 メラガイアーやイオグランデ等の攻撃呪文の4段階目が出てきたらどうするよ?
752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12ee-PPyo)
2021/11/23(火) 02:20:18.52ID:c6NMai+o0 要らんわそんなもん
って答えが返ってくるのを知っててわざわざ聞くかね
って答えが返ってくるのを知っててわざわざ聞くかね
753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/23(火) 02:29:26.81ID:CvNUmPtx0 現状の神竜やグランドラゴーンくらいまでのダンジョンならメラゾーマやイオナズンまででいい
その先も2つくらい更に敵強いダンジョン追加して裏ボスもいるとかならあっていいんじゃね
その先も2つくらい更に敵強いダンジョン追加して裏ボスもいるとかならあっていいんじゃね
754名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-b3/1)
2021/11/23(火) 02:48:38.60ID:18SjGWju0 >>730
防御攻撃が使えない相手もいるしいいんじゃね?
防御攻撃が使えない相手もいるしいいんじゃね?
755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-eqCB)
2021/11/23(火) 04:06:50.27ID:kyv0vf1H0 本編のラスボスより強い存在を出すのがもういらんってかんじ
ロト三部作ではゾーマが唯一大魔王としての存在があるのに
それいじょうのつよい敵ださんでもいいわ
ロト三部作ではゾーマが唯一大魔王としての存在があるのに
それいじょうのつよい敵ださんでもいいわ
756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef58-9IQd)
2021/11/23(火) 05:28:01.29ID:vTxGTx5j0 氷の洞窟をクリアするとゾーマが超強化されるとかでいいよ、当然ひかりのたまも無効化
倒すとギアガの大穴が閉じず勇者がアリアハンに帰還するエンディング
倒すとギアガの大穴が閉じず勇者がアリアハンに帰還するエンディング
757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0658-aNvX)
2021/11/23(火) 05:37:13.59ID:a64llpkI0 難易度は選択出来るようにしろ
最近のは簡単すぎる
最近のは簡単すぎる
758名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a325-+VBe)
2021/11/23(火) 06:16:09.53ID:UBfkVgbj0 >>755
一応神龍や金オロチより闇ゾーマの方が強いからそれで納得しとけ
一応神龍や金オロチより闇ゾーマの方が強いからそれで納得しとけ
759名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/23(火) 06:18:40.45ID:x6+6mM/Bd 上上下下左右左右BAで最強になる裏技
760名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/23(火) 06:50:30.62ID:0qWR5C/Dd761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0658-aNvX)
2021/11/23(火) 07:30:16.31ID:a64llpkI0 3のリメイクは1996年にSFCで発売されて以来でそれ以降に発売されたのはほぼSFC版の移植
25年も経ってるんだから色んな職が活躍するようなバランスにして欲しいけど、商人が戦闘で活躍するには特技の追加は必要な気がする 盗賊もステータスや装備で優遇して普通に戦って強いのではなく特技を駆使して戦うスタイルが合ってる
25年も経ってるんだから色んな職が活躍するようなバランスにして欲しいけど、商人が戦闘で活躍するには特技の追加は必要な気がする 盗賊もステータスや装備で優遇して普通に戦って強いのではなく特技を駆使して戦うスタイルが合ってる
762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-/0jm)
2021/11/23(火) 07:49:16.26ID:z82TV62K0 盗賊は直接のダメージより相手にデバフ与える役目が似合う
763名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Spdf-SIQB)
2021/11/23(火) 08:06:33.51ID:RIL6qkOvp なんか職業は増える気はするね
踊り子は隠されてるくらいだしあってもおかしくはない
踊り子は隠されてるくらいだしあってもおかしくはない
764名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-gWYo)
2021/11/23(火) 08:14:28.66ID:2bV+nmShd >>730
低レベルで突撃すればちょうどいい
低レベルで突撃すればちょうどいい
765名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-Vvvn)
2021/11/23(火) 08:38:45.31ID:HWtyveC/d766名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/23(火) 08:42:49.66ID:jKf7Uz1pM767名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/23(火) 08:44:15.00ID:x6+6mM/Bd 新職業「ムチ・ブーメラン使い」というのはどうだろう
768名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/23(火) 08:44:34.76ID:jKf7Uz1pM 賢者みたいな上位職解禁して欲しい
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Spdf-SIQB)
2021/11/23(火) 08:47:30.85ID:RIL6qkOvp 踊り子じゃなくて忍者だったm(_ _)m
770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a325-+VBe)
2021/11/23(火) 08:50:01.30ID:UBfkVgbj0 賢者は上位と言ってもステータス的には僧侶と大差ないからな
それに職業によって優劣あるのは現実でもそうだし
それに職業によって優劣あるのは現実でもそうだし
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0658-RDJv)
2021/11/23(火) 09:01:44.04ID:jw9byY/i0 なんかやりたくなるやり込み要素が欲しいな
772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8e25-+VBe)
2021/11/23(火) 09:43:31.84ID:JPLfUb660 スーファミの賢者極めてから盗賊や戦士に転職は十分やり込み要素だったとは思う
あとは種ドーピングでステ限界目指すとかか さすがにそっちはやらなかったが
あとは種ドーピングでステ限界目指すとかか さすがにそっちはやらなかったが
773名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/23(火) 09:50:41.32ID:x6+6mM/Bd クリア後は竜王の卵を孵化させて、竜王を育成するイベントが始まる
774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/23(火) 09:58:50.53ID:JN8S28s90 ドランみたいなNPCになるなかな?
775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62b9-Pc7z)
2021/11/23(火) 10:08:33.99ID:amicYoVH0 いい加減次の情報出せよスクエニ
776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 026e-acBJ)
2021/11/23(火) 10:10:21.62ID:6644TiGX0 ゾーマがひかりのたま克服はアツいな
変な隠しボスより大魔王が大魔王なのがいい
変な隠しボスより大魔王が大魔王なのがいい
777名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd02-OBtA)
2021/11/23(火) 10:39:56.02ID:O0XoT1dWd >>773
竜王になって悪さする前に去勢しておく?
竜王になって悪さする前に去勢しておく?
778名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd02-mnlZ)
2021/11/23(火) 10:52:44.27ID:13rtcBoBd 2月にDQ10オフライン
3月にHD-2DのSRPG
を出すまでは情報来ないんじゃないかな
3月にHD-2DのSRPG
を出すまでは情報来ないんじゃないかな
779名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK13-i4b4)
2021/11/23(火) 11:01:07.78ID:+9uywQUkK780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bcf-mTnh)
2021/11/23(火) 11:06:18.18ID:a3PPoRzV0 ゾーマの第2形態の追加ですよ
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b3e-0EZc)
2021/11/23(火) 11:15:16.85ID:KLeAtl3s0 ここで挙げられているようなアイデアとは全然違う方向で変化して俺らが盛大にずっこける未来になるような気しかしねぇ
製作担当してるのって多分アクワイアの二軍だろうし、正直あまり期待してない
製作担当してるのって多分アクワイアの二軍だろうし、正直あまり期待してない
782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-b3/1)
2021/11/23(火) 11:15:39.13ID:18SjGWju0 >>771
すごろくで一発解決
すごろくで一発解決
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c625-+VBe)
2021/11/23(火) 11:20:20.32ID:ONSLfGZk0 なんだかんだ言ってすごろくは面白いよな
784名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/23(火) 11:27:50.87ID:wReMUYIvM スーファミはMPHP以外は種でファミコン(バグ無し)より楽に上限行ってしまう
ファミコンもバグ使えばスーファミより楽に上限行ってしまう
ファミコンもバグ使えばスーファミより楽に上限行ってしまう
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/23(火) 11:38:44.57ID:CvNUmPtx0 崩れ行くゾーマの部屋を背景に第二形態と戦うってのもいいかも知れんけど、デザインはあのままじゃなくてもうちょい禍々しさみたいなのが欲しい
786名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/23(火) 11:43:06.56ID:ANbw8qF9a アクワイアは学園風のウィザードリィやオクトパストラベラー作ったところか
あれはシステムが結構深く作り込まれてよかったけど3のリメイクはどうするんかな
結局ドラクエは堀井のいいなりだから大して期待出来ないがな
あれはシステムが結構深く作り込まれてよかったけど3のリメイクはどうするんかな
結局ドラクエは堀井のいいなりだから大して期待出来ないがな
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/23(火) 11:46:36.25ID:JN8S28s90 アクワイアは天誅と侍道のイメージしか無かったからオクトラがアクワイアだと知った時びっくりした
788名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-t17j)
2021/11/23(火) 11:54:29.54ID:DEYw4w89a >>771
あったよモンスターメダルが!
あったよモンスターメダルが!
789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0658-aNvX)
2021/11/23(火) 12:49:17.29ID:a64llpkI0 女盗賊のグラフィックだけは変えてくれ
あれのせいで盗賊だけはいつも男にしてた
あれのせいで盗賊だけはいつも男にしてた
790名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/23(火) 12:57:08.03ID:SEh3gBFXM それな
なお全魔法覚えた女盗賊が最強な模様
なお全魔法覚えた女盗賊が最強な模様
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-/0jm)
2021/11/23(火) 12:58:57.66ID:n6l7MEE10 >>790
フルドーピングも加えてくれ
フルドーピングも加えてくれ
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-eqCB)
2021/11/23(火) 13:27:58.07ID:kyv0vf1H0 フバーハないとバラモスきっつい
メダパニようかかるし殴って解消できねえし
メダパニようかかるし殴って解消できねえし
793名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/23(火) 13:33:21.05ID:x6+6mM/Bd 呪いの武具は必要か?
794名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-jaGh)
2021/11/23(火) 14:48:55.38ID:pFZOTtn7a バラモス戦前のレベル上げはバラモス城ではぐメタ追い回すよりガルナの塔でメタル狩った方が時間効率良いのかな?
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/23(火) 14:52:54.50ID:CvNUmPtx0 稲妻の剣といかづちの杖でフロストギズモ狩りもいいんじゃないか
796名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-YpRD)
2021/11/23(火) 15:30:41.12ID:UDItXuU0d メタル狩りは25くらいまでかな
その後はバラモス城ではぐれメタルさんで適当にやってバラモスしばいて直ぐ下行く
その後はバラモス城ではぐれメタルさんで適当にやってバラモスしばいて直ぐ下行く
797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cff3-gGbx)
2021/11/23(火) 15:32:38.40ID:ZykIxDOf0 2人ぐらい毒針装備できるならメタル狩りもいいだろう。でなければフロストギズモでも
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4234-eqCB)
2021/11/23(火) 15:51:56.86ID:qO0KMoqU0 バラモス城ではぐれが出る確率なんて一桁やし
それで倒せる可能性なんてさらに低い
エビマも石像も力量とex見合ってねーし
期待値低すぎてやる気せん
かといって今更メタルとかその辺の雑魚敵と大差ないし
バラモス前に稼ぐならネクロの出口側だな
あそこならトロルもミニモンもホロゴも出てこないから安心だし
それで倒せる可能性なんてさらに低い
エビマも石像も力量とex見合ってねーし
期待値低すぎてやる気せん
かといって今更メタルとかその辺の雑魚敵と大差ないし
バラモス前に稼ぐならネクロの出口側だな
あそこならトロルもミニモンもホロゴも出てこないから安心だし
799名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-YpRD)
2021/11/23(火) 15:54:25.15ID:UDItXuU0d あー確かにネクロゴンド忘れてたわ
800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4234-eqCB)
2021/11/23(火) 16:04:24.78ID:qO0KMoqU0 あぁ経験値効率だけならネクロだけど
どうせなら折角のついででほのぼのレイクランドで氷の魔人しばきまくっててもいいかもね
運が良ければ帽子がGETできる
どうせなら折角のついででほのぼのレイクランドで氷の魔人しばきまくっててもいいかもね
運が良ければ帽子がGETできる
801名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/23(火) 16:49:01.13ID:GrbPZUE6p 同じ事ずっとしてると飽きるからあっちこっち転戦する派
802名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/23(火) 16:58:03.28ID:UrtyWb+UM 黄金のつめ+先頭棺28+ドラゴラム持ち+まだらくもいと満タンでスーに飛びスーの左上山のマスではぐれ狩り
803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4234-eqCB)
2021/11/23(火) 17:06:19.51ID:qO0KMoqU0 ドラゴラム覚えるほどのLvあったらもうバラモス倒せるっていうね
804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-7D6s)
2021/11/23(火) 17:50:16.43ID:0SrjeBRi0 ロックマン2おっくせんまん聞いてそうな板ですね
805名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK13-i4b4)
2021/11/23(火) 18:16:17.94ID:+9uywQUkK 必要な経験値だったらイヤだな
>おっくせんまん
>おっくせんまん
806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12ee-PPyo)
2021/11/23(火) 18:39:14.98ID:c6NMai+o0807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c625-+VBe)
2021/11/23(火) 18:39:58.60ID:Klmg37rL0 >>804
そこまであったらバラモスどころかゾーマ余裕だな
そこまであったらバラモスどころかゾーマ余裕だな
808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c625-+VBe)
2021/11/23(火) 18:40:40.29ID:Klmg37rL0 >>803ねごめん
809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-MubC)
2021/11/23(火) 21:16:26.66ID:GtqRPgkM0 フバーハでバラモスは、
初心者と心配性御用達
初心者と心配性御用達
810名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-Pc7z)
2021/11/23(火) 21:58:19.80ID:3W7OX0u9a >>800
ネクロゴンド出口側に氷河魔人出たような
ネクロゴンド出口側に氷河魔人出たような
811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-9IQd)
2021/11/23(火) 23:04:55.99ID:EjfhbjiP0 耐性が揃わないし賢者の石もないからゾーマよりバラモスの方が普通に苦戦するでな
812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/23(火) 23:47:15.21ID:UKMhKOf20 いうてバラモス戦て、ベホイミ2枚で回復まわるからな
813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4201-Jmmd)
2021/11/24(水) 01:17:21.77ID:P4eUylOR0 スクルト無しでやってみるとそんな甘いことは言えなくなる
814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-+VBe)
2021/11/24(水) 01:40:17.52ID:LlJh2Cuz0 マホトーンしないとバラモスはきつい
815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-eqCB)
2021/11/24(水) 04:52:11.29ID:QlmP4c2l0 耐性機能版ならバラモスのイオナズンは魔法の鎧や縦でダメージ抑えられるが
武道家は厳しい
耐性ありで30〜40。なしで90くらい
武道家は厳しい
耐性ありで30〜40。なしで90くらい
816名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdf-Y4i1)
2021/11/24(水) 08:05:02.51ID:H0qUXyU1r バラモスはねむりのつえ4本で……ってのはナシなの?
817名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/24(水) 08:10:02.39ID:2bcy3XjSd クリア後はアレフガルドの外へ行けるようにしてほしい
818名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/24(水) 08:27:35.86ID:Y+JbW30fp それは面白そうだが時代的にローレシアもサマルトリアも無いんだよな
まあ隠しボスでシドーと戦えたりするのはありか
まあ隠しボスでシドーと戦えたりするのはありか
819名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srdf-J+ip)
2021/11/24(水) 08:29:39.96ID:PKYeAeDpr820名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8e-Vvvn)
2021/11/24(水) 09:58:12.43ID:EQDYvs2AM ロトになるとバシルーラ効くの何とかして
はっきり言って弱体化
はっきり言って弱体化
821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/24(水) 10:02:43.32ID:bbNVhffh0 はっきり言うまでもなく弱体化よ
ほうおうにはしっかりマホトーン入れれ
ほうおうにはしっかりマホトーン入れれ
822名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-YpRD)
2021/11/24(水) 11:17:55.40ID:/BTuUozRd ロト内なら古参もキレないかな
ハーゴンシドー竜王辺りは出しても大丈夫か
ハーゴンシドー竜王辺りは出しても大丈夫か
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/24(水) 11:21:09.80ID:wKUltq5S0 使命を果たし終えたことで、運命の束縛からも解き放たれたのだ……
(でも王様は全滅時回収蘇生してくれる有情。……あっ、サービス代金は取られてたやw)
(でも王様は全滅時回収蘇生してくれる有情。……あっ、サービス代金は取られてたやw)
824名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-YpRD)
2021/11/24(水) 11:37:53.50ID:/BTuUozRd ただなぁ大体駆り出されるエスタークさんが出てきそう
825名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-9u0y)
2021/11/24(水) 11:54:48.24ID:K5sXQ752a ストーリー関係なく歴代ボスと戦えるとかでもいいよ
826名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/24(水) 11:56:32.63ID:Y+JbW30fp クリア後のおまけなら気にしないな
本編にエスタークとか絡んできたらやめてくれって思うけど
本編にエスタークとか絡んできたらやめてくれって思うけど
827名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-Vvvn)
2021/11/24(水) 12:16:08.67ID:eiv/oz1Ld そのうちおまけのがボリューム多くなりそう
828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/24(水) 12:18:57.92ID:bbNVhffh0 9じゃ全員集合状態だったしなw
3でもゼニスがゲスト出演してるし、ダークドレアムとか出てもいいんじゃね
3でもゼニスがゲスト出演してるし、ダークドレアムとか出てもいいんじゃね
829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-3YOL)
2021/11/24(水) 12:35:39.63ID:XTeoZy9v0 ビルドアップしてエスタークの形になった自宅の父さんとダークドレアムの形した爺さんで
830名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-gWYo)
2021/11/24(水) 13:38:54.63ID:YT5aHVCOd FCでハーレムパーティー作って闇ゾーマも倒した
闇ゾーマ撃破アルゴリズムも探求し尽くしてやること無くなった
仕事するか…
闇ゾーマ撃破アルゴリズムも探求し尽くしてやること無くなった
仕事するか…
831名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-YpRD)
2021/11/24(水) 15:17:37.89ID:/BTuUozRd 株で食ってる人かな?
832名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-MubC)
2021/11/24(水) 15:57:23.28ID:65eCsUVDa 特定フラグを立ててからゾーマ戦
ゾーマと戦うときにさっきやられてバラモスゾンビが起き上がってきてゾーマと合体、ひかりのたまもきかなくなり
バラモスゾーマがラスボスに
ゾーマと戦うときにさっきやられてバラモスゾンビが起き上がってきてゾーマと合体、ひかりのたまもきかなくなり
バラモスゾーマがラスボスに
833名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-gWYo)
2021/11/24(水) 16:32:01.70ID:YT5aHVCOd >>831
リモートワーク(オフライン)
リモートワーク(オフライン)
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-/0jm)
2021/11/24(水) 16:39:06.37ID:pNzOVs4z0 唐突に思いついた商人特性強化案
レベルが高くなるほどアイテムを見せた時の説明が詳細になる
魔法のダメージを減らせるようです→魔法のダメージを2/3に減らせるようです みたいに
最終的には説明つきアイテム目録埋めて攻略サイト要らずになれ
レベルが高くなるほどアイテムを見せた時の説明が詳細になる
魔法のダメージを減らせるようです→魔法のダメージを2/3に減らせるようです みたいに
最終的には説明つきアイテム目録埋めて攻略サイト要らずになれ
835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf40-n9sk)
2021/11/24(水) 16:40:38.03ID:X5oEjkgz0 すごく良いアイデアですね
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 026e-acBJ)
2021/11/24(水) 18:54:01.95ID:/D1DIn2U0 アイテムの性能なんて素で覚えてるからいらないけど
収集要素に商人を使うのはアリな気がする
今だとちょっと捻った攻略に使われるだけで影薄いし
収集要素に商人を使うのはアリな気がする
今だとちょっと捻った攻略に使われるだけで影薄いし
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0658-aNvX)
2021/11/24(水) 19:29:00.06ID:5CAqmVgb0 遊び人は公式でも明確に使えないって断言されてるけど、商人は一応戦力になるって扱いだと思うけど明らかに劣化戦士だよなあ
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bef-C1KD)
2021/11/24(水) 19:33:29.78ID:4ibi4uyV0 チートすら跳ね返す
不幸の兜と般若の面の呪いの力ときたら・・・
不幸の兜と般若の面の呪いの力ときたら・・・
839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62ee-9IQd)
2021/11/24(水) 19:36:15.77ID:7D96sTZl0 でも商人ちゃんかわいいですよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/24(水) 19:41:18.08ID:50bO4Xvca 確かに女盗賊と女商人なら見た目は女商人の圧勝
男は見た目も強さも盗賊の圧勝
男は見た目も強さも盗賊の圧勝
841名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-YpRD)
2021/11/24(水) 19:44:13.88ID:/BTuUozRd842名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-MubC)
2021/11/24(水) 19:47:26.98ID:tyx6K4vwa 戦士より素早く集団攻撃が得意な商人は、
かゆいところに手が届く便利キャラ。
素早い性格のおちょうしものにでもしておけば
敵より早く動いて一撃入れてくれる。
盗賊や僧侶など他のキャラとは違った装備系統を持つので、入手アイテムもかぶりにくい。
かゆいところに手が届く便利キャラ。
素早い性格のおちょうしものにでもしておけば
敵より早く動いて一撃入れてくれる。
盗賊や僧侶など他のキャラとは違った装備系統を持つので、入手アイテムもかぶりにくい。
843名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-h55y)
2021/11/24(水) 19:48:23.16ID:sKbu375xa 男商人はアラジンみたいな感じだったらな
844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-/0jm)
2021/11/24(水) 19:49:24.24ID:bbNVhffh0 はやぶさ装備できるところが戦士より良いところ
なんだけど…
なんだけど…
845名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/24(水) 19:54:45.39ID:lN35pGsQd >>842
そ れ 破 壊 の 鉄 球 装 備 の 盗 賊 で よ く ね ?
そ れ 破 壊 の 鉄 球 装 備 の 盗 賊 で よ く ね ?
846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/24(水) 19:59:27.39ID:wKUltq5S0 >>845
きみは ほんとうに ばかだなぁ
きみは ほんとうに ばかだなぁ
847名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-gWYo)
2021/11/24(水) 20:04:42.76ID:YT5aHVCOd 全スキル習得賢者ちゃんの初期職業は商人にするに限る
盗賊スキルから覚えた方が効率は上がるだろうが
この子は最初は黒人だったんだなあと思うと萎える
(ポリコレ糞食らえ)
盗賊スキルから覚えた方が効率は上がるだろうが
この子は最初は黒人だったんだなあと思うと萎える
(ポリコレ糞食らえ)
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c625-+VBe)
2021/11/24(水) 20:12:50.26ID:Z8trIdJM0 >>814
呪文はマホトーンするのが基本だけど問題は炎
最大乱数で100ダメ ドラゴンシールドありで75ダメ
戦士よりHP低くて耐性なしの武闘家は結構えぐいダメージ受ける
武闘家なら本当にタフガイ一択だと思う
呪文はマホトーンするのが基本だけど問題は炎
最大乱数で100ダメ ドラゴンシールドありで75ダメ
戦士よりHP低くて耐性なしの武闘家は結構えぐいダメージ受ける
武闘家なら本当にタフガイ一択だと思う
849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/24(水) 20:15:49.60ID:TXrJ2cue0 し→あ→け→と
オレよくやるパターン
オレよくやるパターン
850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62b9-Pc7z)
2021/11/24(水) 20:26:26.29ID:Dc9IGKkf0 俺も盗賊は最終職業だな
し→あ→と か ま(26か36まで上げてから)→と
を良くやる
し→あ→と か ま(26か36まで上げてから)→と
を良くやる
851名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-o8F7)
2021/11/24(水) 20:33:29.93ID:lN35pGsQd852名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/24(水) 20:58:19.49ID:2bcy3XjSd853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fb9-+VBe)
2021/11/24(水) 21:10:54.38ID:UlFd8Qvj0 >>851
今来たばかりなので流れをちょっとしか見れてないけど、たぶん商人をどう活かすかっていう話でしょ?
商人がテーマなのに盗賊を持ち出してどうするの?
単純にパーティーづくりの話であるなら「それ、盗賊でよくね?」はたしかにその通りなんだけど
今来たばかりなので流れをちょっとしか見れてないけど、たぶん商人をどう活かすかっていう話でしょ?
商人がテーマなのに盗賊を持ち出してどうするの?
単純にパーティーづくりの話であるなら「それ、盗賊でよくね?」はたしかにその通りなんだけど
854名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa7a-Am47)
2021/11/24(水) 21:25:23.88ID:ugEQAnIHa 商人がいるときだけ敵が特殊な、他では手に入れにくいアイテムを落とす
っていうのは?
落とすというよりは、交渉して譲ってもらう感じで
っていうのは?
落とすというよりは、交渉して譲ってもらう感じで
855名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/24(水) 21:27:07.92ID:E60wWSFua 相手がモンスターばかりなのに交渉なんてできるかよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fb9-+VBe)
2021/11/24(水) 21:28:52.91ID:UlFd8Qvj0857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-Rrxe)
2021/11/24(水) 21:29:16.40ID:QP2js+6+0 トルネコは「まあまあそんなに興奮しないでください」とか交渉するよ?
それで諭されてモンスターが帰ってしまうことも多々あるから
モンスターとの交渉は不可能ではない
但しWの世界でできるからってVの世界でも可能かどうかは別問題……
それで諭されてモンスターが帰ってしまうことも多々あるから
モンスターとの交渉は不可能ではない
但しWの世界でできるからってVの世界でも可能かどうかは別問題……
858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-+VBe)
2021/11/24(水) 21:36:26.94ID:4neWhtV80859名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa9e-Jmmd)
2021/11/24(水) 21:41:22.47ID:UXAGp6+Ma このスレにもトルネコさんのなだめるが必要
860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-MubC)
2021/11/24(水) 23:43:30.09ID:jVL1BuK+0 商人の武器系統は盗賊と割と似ている。
だがかぶるのは買えるアイテムのみ。
(ブーメランとかは一個しかないが)
盗賊と一緒に入れるときは、盗賊に続いて敵が動くまえにを追い打ちさせる。
盗賊に飽きて連れて行かないときは盗賊の代わりに商人は有効。
盗賊は武闘家や魔法使いとも装備が一部かぶる。
うまく配置してかぶらないようにしたい。
だがかぶるのは買えるアイテムのみ。
(ブーメランとかは一個しかないが)
盗賊と一緒に入れるときは、盗賊に続いて敵が動くまえにを追い打ちさせる。
盗賊に飽きて連れて行かないときは盗賊の代わりに商人は有効。
盗賊は武闘家や魔法使いとも装備が一部かぶる。
うまく配置してかぶらないようにしたい。
861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/25(木) 00:02:28.76ID:mA9v5Bxn0 あ→◯→し→ひ→◯→ぶ
◯には何が入るでしょう?
◯には何が入るでしょう?
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/25(木) 00:04:16.81ID:mA9v5Bxn0 ◯にはそれぞれ別の文字が入ります
863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12ee-PPyo)
2021/11/25(木) 00:06:51.34ID:I3dYcprP0864名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKdb-5fwX)
2021/11/25(木) 00:37:21.89ID:5RiL8DEaK >>861
死兆星
死兆星
865名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-WG6r)
2021/11/25(木) 01:25:53.08ID:HRt8jZCWK866名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-WG6r)
2021/11/25(木) 01:43:38.90ID:HRt8jZCWK いろいろやってみた結果自分が立てた仮説
宿屋の右に隠れてる男だけ見逃して残り全員殺害…うっかりもの
子供を殺害但し宿屋の右に隠れてる男だけ見逃して残り全員殺害した場合を除く…あたまでっかち
殺害人数2人以下…ごうけつ
母親シスター老人は見逃して5人以上殺害…あまえんぼう
上記のいずれにも当てはまらない…いくじなし
仮説だから間違ってるかもしれんが正しければあまえんぼうは母親シスター老人を殺さず5人以上殺す必要があるが殺してはいけない3人と母親を殺さなきゃ殺せない子供を除くと残り6人だから残していいのは1人だけでかなり厳しいっぽい
宿屋の右に隠れてる男だけ見逃して残り全員殺害…うっかりもの
子供を殺害但し宿屋の右に隠れてる男だけ見逃して残り全員殺害した場合を除く…あたまでっかち
殺害人数2人以下…ごうけつ
母親シスター老人は見逃して5人以上殺害…あまえんぼう
上記のいずれにも当てはまらない…いくじなし
仮説だから間違ってるかもしれんが正しければあまえんぼうは母親シスター老人を殺さず5人以上殺す必要があるが殺してはいけない3人と母親を殺さなきゃ殺せない子供を除くと残り6人だから残していいのは1人だけでかなり厳しいっぽい
867名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-WG6r)
2021/11/25(木) 01:48:28.72ID:HRt8jZCWK もし仮説と矛盾するパターンがあったら教えてほしい
868名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/25(木) 02:26:28.81ID:L01M1FkOa 女遊び人 「ねえ 聞いて わたし 実はゆうしゃなのよ」
他の仲間達「なに寝ぼけた事言ってんだよ」
女遊び人「ゆうしゃはゆうしゃでも遊ぶ者と書いて遊者 とい うか遊女だけどねw」
他の仲間達「なに寝ぼけた事言ってんだよ」
女遊び人「ゆうしゃはゆうしゃでも遊ぶ者と書いて遊者 とい うか遊女だけどねw」
869名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/25(木) 06:14:24.29ID:W4+JNGqLd ナスカの地上絵みたいに、地上からではわからないが、ラーミアに乗ったら何かの絵が見えるようにする
870名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-h55y)
2021/11/25(木) 11:08:30.54ID:JYTBVHUWa >>868
マーニャ「あたしって実はぶとうかなのよ!」
アリーナ「まじ?じゃあ手合わせお願い」
マーニャ「ぶとうかはぶとうかでも踊る舞踏の」
ドゴゥ!
マーニャ「ぐふっ」
アリーナ「何よてんで弱いじゃない。武闘家の恥さらしね!」
マーニャ「ぶ、ぶとうの」
アリーナ「あら、まだ息があったのね」
グシャ!
マーニャ「あたしって実はぶとうかなのよ!」
アリーナ「まじ?じゃあ手合わせお願い」
マーニャ「ぶとうかはぶとうかでも踊る舞踏の」
ドゴゥ!
マーニャ「ぐふっ」
アリーナ「何よてんで弱いじゃない。武闘家の恥さらしね!」
マーニャ「ぶ、ぶとうの」
アリーナ「あら、まだ息があったのね」
グシャ!
871名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-aNvX)
2021/11/25(木) 11:51:55.36ID:3D1QEcECa 踊り子は軽いフットワークに扇つながりで武闘家の側面もあるからあながち間違いではない
マーニャは高レベルになると力やHPが上がって元から高い素早さも含め武闘家みたいなステータスになるしな
マーニャは高レベルになると力やHPが上がって元から高い素早さも含め武闘家みたいなステータスになるしな
872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-X91P)
2021/11/25(木) 12:09:39.56ID:BE/K2mXc0 マーニャのちから
fc 120くらい
ps 175くらい
ds 230くらい
リメイクするたび謎盛るりされてる
fc 120くらい
ps 175くらい
ds 230くらい
リメイクするたび謎盛るりされてる
873名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-Vvvn)
2021/11/25(木) 12:21:11.67ID:W4+JNGqLd 「わたしたちは」
「わたしたちは」
「たまごを守っています」
「たまごを守っています」
2人が交互にしゃべっているのか、同時にしゃべっているのか
「わたしたちは」
「たまごを守っています」
「たまごを守っています」
2人が交互にしゃべっているのか、同時にしゃべっているのか
874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e211-h55y)
2021/11/25(木) 12:36:33.17ID:pDwkg1R80 でっかい卵を守る2人を演じたザ・ピーナッツという
これ以上おっさんを晒すのはやめとこう
これ以上おっさんを晒すのはやめとこう
875名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd02-Gm34)
2021/11/25(木) 12:43:26.22ID:ZrlyBSmbd やっぱりまた女尊男非なのかね
男だってあぶない水着装備したいのに
男だってあぶない水着装備したいのに
876名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-h55y)
2021/11/25(木) 12:45:07.02ID:JYTBVHUWa やんちゃなみずぎ
せめてるみずぎ
はみでるみずぎ
せめてるみずぎ
はみでるみずぎ
877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12ee-PPyo)
2021/11/25(木) 12:45:24.85ID:I3dYcprP0 ビルダーズ2では装備可能だぞ
878名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/25(木) 12:56:25.35ID:W6eUS3Rvp879名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-mTnh)
2021/11/25(木) 13:19:10.91ID:E1Pv/JdEd >>872
テリー「おっ、そうだな」
テリー「おっ、そうだな」
880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12da-9IQd)
2021/11/25(木) 13:28:18.46ID:raLki3y80 テリーは設定の割に弱すぎたから強化する事自体は問題ない
魔・僧マスターというのはちょっと雑仕事だと思うけど
魔・僧マスターというのはちょっと雑仕事だと思うけど
881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/25(木) 15:58:46.32ID:mA9v5Bxn0 みえないみずぎ
882729 (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/25(木) 16:29:36.73ID:mA9v5Bxn0 >>865
最初、宿右、犬…あまえんぼう
最初、母、犬…いくじなし
最初、母、子…あたまでっかち
最初、母、子、犬…あたまでっかち
最初、宿右、シスター…いくじなし
最初、母、シスター…いくじなし
最初、神父、老人…あまえんぼう
最初、犬、老人…あまえんぼう
最初、神父、シスター…いくじなし
他にもいろいろやったが、女性以外でちょうど3人ならあまえんぼう
老人、宿屋、犬、神父…どれでもいい
最初の戦士含めて3人だぞ
それ以上だといくじなしとかになる
長文すまぬ
最初、宿右、犬…あまえんぼう
最初、母、犬…いくじなし
最初、母、子…あたまでっかち
最初、母、子、犬…あたまでっかち
最初、宿右、シスター…いくじなし
最初、母、シスター…いくじなし
最初、神父、老人…あまえんぼう
最初、犬、老人…あまえんぼう
最初、神父、シスター…いくじなし
他にもいろいろやったが、女性以外でちょうど3人ならあまえんぼう
老人、宿屋、犬、神父…どれでもいい
最初の戦士含めて3人だぞ
それ以上だといくじなしとかになる
長文すまぬ
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK13-WG6r)
2021/11/25(木) 17:44:10.74ID:HRt8jZCWK884名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK13-WG6r)
2021/11/25(木) 17:45:12.28ID:HRt8jZCWK885名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK13-WG6r)
2021/11/25(木) 17:46:12.52ID:HRt8jZCWK886名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK13-WG6r)
2021/11/25(木) 17:46:26.58ID:HRt8jZCWK887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12ee-PPyo)
2021/11/25(木) 17:54:24.40ID:I3dYcprP0 4連投はなかなか見ないな
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-X91P)
2021/11/25(木) 17:58:51.99ID:BE/K2mXc0 マドハンドが仲間呼んで4連投してるイメージが浮かぶ
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKdb-i4b4)
2021/11/25(木) 18:05:07.07ID:7fKrdegfK マドハンド「お前ちょっとこい」大魔神「はい」
みたいな図も浮かんだ
みたいな図も浮かんだ
890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-eqCB)
2021/11/25(木) 18:14:01.79ID:sw9TnvQy0 ダースリカントのダースがのちのダースドラゴンへと
891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0658-aNvX)
2021/11/25(木) 18:30:22.41ID:7n0kBc9/0 マドハンドがピンチだと思って急いで駆けつけた大魔神だったが雑用を頼まれて怒り狂いマドハンドを踏み潰した
892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-/0jm)
2021/11/25(木) 18:57:29.77ID:b4PNqTU50893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2f1-GUgt)
2021/11/25(木) 19:35:58.88ID:jGYYi+oQ0894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4201-Jmmd)
2021/11/25(木) 19:36:25.51ID:0pKnXc/t0 >>876
はみでるみすぎ、実はズレてはみ出てるように見せてるだけのひどい水着なんですよ
はみでるみすぎ、実はズレてはみ出てるように見せてるだけのひどい水着なんですよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3b-O1Si)
2021/11/25(木) 19:38:15.47ID:tBzqO2F6a はみでるおにく
896729 (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/25(木) 20:19:21.71ID:mA9v5Bxn0 >>883
Wii(SFC)だが…
追加
1〜2人→ごうけつ
3〜6人→あまえんぼう
※母子含むとあたまでっかち
※女含むといくじなし
7〜8人→いくじなし
※母子含むとあたまでっかち
9人→あたまでっかち
※子以外→いくじなし
※宿右以外→うっかりもの
全10人→あたまでっかち
Wii(SFC)だが…
追加
1〜2人→ごうけつ
3〜6人→あまえんぼう
※母子含むとあたまでっかち
※女含むといくじなし
7〜8人→いくじなし
※母子含むとあたまでっかち
9人→あたまでっかち
※子以外→いくじなし
※宿右以外→うっかりもの
全10人→あたまでっかち
897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5235-Tu2U)
2021/11/25(木) 20:19:30.19ID:0XfpF7HZ0 >>873
最後にハモってきてたよね
最後にハモってきてたよね
898名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd22-RDJv)
2021/11/25(木) 20:33:37.11ID:48hj53bid ドラクエ3は戦闘で戦略性がほとんどないんだよなぁ
いくら職業あってもそこがネックだと勝手に思ってる。素材は良いから勿体ない
いくら職業あってもそこがネックだと勝手に思ってる。素材は良いから勿体ない
899名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-WG6r)
2021/11/25(木) 20:34:05.62ID:HRt8jZCWK >>896
マジかバージョンによって条件違うのか…
GBC版だと老人も女と同じくあまえんぼうのためには生かす必要があるみたいなんだがそっちは老人殺してもあまえんぼうになるの?
女は殺さず老人殺して3〜6人殺したらあまえんぼう?
女2人と子供だけ生かしてあとの7人全員殺すパターンも気になる
マジかバージョンによって条件違うのか…
GBC版だと老人も女と同じくあまえんぼうのためには生かす必要があるみたいなんだがそっちは老人殺してもあまえんぼうになるの?
女は殺さず老人殺して3〜6人殺したらあまえんぼう?
女2人と子供だけ生かしてあとの7人全員殺すパターンも気になる
900729 (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/25(木) 20:57:46.67ID:mA9v5Bxn0901名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK13-WG6r)
2021/11/25(木) 21:07:33.60ID:HRt8jZCWK902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-MubC)
2021/11/25(木) 21:25:42.58ID:d4dWdOGE0 メラガイアー→極大火球呪文
メガライアー→大嘘つき
マヒャデドス→極大凍結呪文
デマヒドス→ゴシップ雑誌
ギラグレイド→極大閃熱呪文
ドラグギレイ→きれいな麻薬
メガライアー→大嘘つき
マヒャデドス→極大凍結呪文
デマヒドス→ゴシップ雑誌
ギラグレイド→極大閃熱呪文
ドラグギレイ→きれいな麻薬
903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-zQ3E)
2021/11/25(木) 21:43:49.80ID:mA9v5Bxn0 >>901
そんな感じだが、男と老人をわける必要はないw
そんな感じだが、男と老人をわける必要はないw
904名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa9e-Jmmd)
2021/11/25(木) 21:43:53.47ID:+r1k+CPba ギラくれよ
メラがいいな
マヒャドです
メラがいいな
マヒャドです
905名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-WG6r)
2021/11/25(木) 23:08:11.55ID:HRt8jZCWK 老人殺し女残しでいくつか試してみたらあまえんぼう出た
ということで修正
GBC版の場合
宿屋の右に隠れてる男だけ見逃して残り全員殺害…うっかりもの
子供を殺害但し宿屋の右に隠れてる男だけ見逃して残り全員殺害した場合を除く…あたまでっかち
殺害人数2人以下…ごうけつ
母親シスターは見逃して5〜6人殺害…あまえんぼう
上記のいずれにも当てはまらない…いくじなし
あまえんぼう出すためには女性を殺さないのは絶対でそれ以外はできるだけ殺しといた方がいいが全員殺しちゃダメっぽい
ということで修正
GBC版の場合
宿屋の右に隠れてる男だけ見逃して残り全員殺害…うっかりもの
子供を殺害但し宿屋の右に隠れてる男だけ見逃して残り全員殺害した場合を除く…あたまでっかち
殺害人数2人以下…ごうけつ
母親シスターは見逃して5〜6人殺害…あまえんぼう
上記のいずれにも当てはまらない…いくじなし
あまえんぼう出すためには女性を殺さないのは絶対でそれ以外はできるだけ殺しといた方がいいが全員殺しちゃダメっぽい
906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e701-jaGh)
2021/11/25(木) 23:37:10.28ID:ijF/Qt810 >>854
新リメイクでは商人がいるとドロップ率アップとかレアドロップとか良いかもしれない。
新リメイクでは商人がいるとドロップ率アップとかレアドロップとか良いかもしれない。
907729 (ワッチョイ 9725-/5Ls)
2021/11/26(金) 00:18:50.39ID:AujITg3r0908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d758-MeBs)
2021/11/26(金) 01:02:41.37ID:MJeWbw7L0 高レベルの商人がいると各地の武器屋・道具屋の秘蔵の品が買えるようになるとか面白いかも
たとえばアリアハンだと昔オルテガが使っていた一品物の武器・防具が買えるとか
たとえばアリアハンだと昔オルテガが使っていた一品物の武器・防具が買えるとか
909名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spcb-r9i4)
2021/11/26(金) 01:21:25.34ID:s7grgJIMp あんまりそういうの増やすと自由にパーティー組み辛くなるからいらんなぁ
現状だってアイテム収集考えると盗賊が圧倒的に有利だったりすんのに
現状だってアイテム収集考えると盗賊が圧倒的に有利だったりすんのに
910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9725-/5Ls)
2021/11/26(金) 01:48:13.52ID:AujITg3r0 現状でも最後まで使われる職業は限られている
だから僧魔商遊には多少の優遇措置はあってもいい
そうなれば逆に編成の幅が広がる
だから僧魔商遊には多少の優遇措置はあってもいい
そうなれば逆に編成の幅が広がる
911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-3xFG)
2021/11/26(金) 01:50:58.44ID:nBsNE9WO0912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ff1-TPFi)
2021/11/26(金) 01:56:34.83ID:SladnpYC0 欠字の都合じゃなかった?
913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-3xFG)
2021/11/26(金) 01:57:55.63ID:nBsNE9WO0 商人いないと買えないアイテムとかは嫌だな
ラインナップが増えるとか次の町で買えるものが買えるとかでいいわ
ラインナップが増えるとか次の町で買えるものが買えるとかでいいわ
914名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa4f-wpBs)
2021/11/26(金) 02:07:40.69ID:mZjsj4rLa 商人は全ての道具を使用できたら面白いな
915名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spcb-r9i4)
2021/11/26(金) 02:38:34.48ID:s7grgJIMp916名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srcb-SxYP)
2021/11/26(金) 06:02:48.89ID:Q6ivlU9gr 1.FCトルネコ性能の商人軍団呼びの特技(特殊行動ではなくコマンド式)
2.とうぞくのはなとレミラーマを商人に移す
3.モンスター図鑑に落とすアイテムが最初から分かる
4.商人にしか使えないアイテム図鑑の実装(収集率分かる、イラスト見れる)
5.メダルおじさん呼び(ダンジョンの中でも)
6.メダルの交換式、モンスターからのドロップあり
7.あなほりは商人のレベルに依存(転職特技はレベル1)
8.商人が使うとアイテム効果2倍
9.商人が装備出来ない使用効果のある武器をなんでも使える
6は商人の価値を高める遠因として5と7とセットみたいな感じで
2.とうぞくのはなとレミラーマを商人に移す
3.モンスター図鑑に落とすアイテムが最初から分かる
4.商人にしか使えないアイテム図鑑の実装(収集率分かる、イラスト見れる)
5.メダルおじさん呼び(ダンジョンの中でも)
6.メダルの交換式、モンスターからのドロップあり
7.あなほりは商人のレベルに依存(転職特技はレベル1)
8.商人が使うとアイテム効果2倍
9.商人が装備出来ない使用効果のある武器をなんでも使える
6は商人の価値を高める遠因として5と7とセットみたいな感じで
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-D8AZ)
2021/11/26(金) 08:00:12.36ID:5zA0wqGu0 商人が役に立つのは初期〜中盤まで
918名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spcb-r9i4)
2021/11/26(金) 08:05:50.10ID:s7grgJIMp そもそもなんでもかんでも強くする必要はないと思うんだけどな
他のゲームだって正直最後まで使うのは辛いキャラや職ってのはあるし
現状でも強いとは言い難いけど最後まで使おうと思えば使えるから別に変えんでもよくない?
他のゲームだって正直最後まで使うのは辛いキャラや職ってのはあるし
現状でも強いとは言い難いけど最後まで使おうと思えば使えるから別に変えんでもよくない?
919名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa5b-Hfze)
2021/11/26(金) 09:34:53.39ID:zcdEpBHia 商人は、戦闘中に使わせたアイテムを、
3戦闘後以降に戦闘終了後に地面から掘り出すことがある設定に
増やせるアイテムと増やせないアイテムは分けておき、何でも増やせるわけではない
変化の杖やすごろく券などを増やすことができれば有利
3戦闘後以降に戦闘終了後に地面から掘り出すことがある設定に
増やせるアイテムと増やせないアイテムは分けておき、何でも増やせるわけではない
変化の杖やすごろく券などを増やすことができれば有利
920名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKfb-6IdJ)
2021/11/26(金) 09:46:49.48ID:Up32QXZuK >>907
女子供残して他全員殺していくじなしだったから誰か殺しちゃいけないの殺してる?って思っていろいろ調べたらこんな動画を見つけたから老人も殺しちゃいけないと思っちゃったんだが単純に全部殺しちゃダメってことだったのね
https://www.youtube.com/watch?v=msTNdrsy1zo
女子供残して他全員殺していくじなしだったから誰か殺しちゃいけないの殺してる?って思っていろいろ調べたらこんな動画を見つけたから老人も殺しちゃいけないと思っちゃったんだが単純に全部殺しちゃダメってことだったのね
https://www.youtube.com/watch?v=msTNdrsy1zo
921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-D8AZ)
2021/11/26(金) 11:37:12.63ID:yzTzOSzt0 盗賊にしても序盤と魔法職の転職先という意味では強いけど
中盤終盤は戦力として微妙だしな ゾーマ攻略に連れてくかと言われるとノーだし
しんりゅうは裏ボスだしそこで賢者→盗賊が鉄板だからって叩かれすぎな気する
中盤終盤は戦力として微妙だしな ゾーマ攻略に連れてくかと言われるとノーだし
しんりゅうは裏ボスだしそこで賢者→盗賊が鉄板だからって叩かれすぎな気する
922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-cBoC)
2021/11/26(金) 11:51:21.37ID:Q7YM8H6M0 折角ドットカッコいいのに勿体ない
923名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa5b-W/D6)
2021/11/26(金) 12:12:42.29ID:AcwU+1e+a 盗賊を物理攻撃を全く期待せずに呪文だけで運用した場合でも魔法使いや僧侶と比べて遜色ないよな
呪文の威力は同じだしMPも充分
むしろ素早さが高いから先制しやすいし守備力も高いしHPも高め
呪文の威力は同じだしMPも充分
むしろ素早さが高いから先制しやすいし守備力も高いしHPも高め
924名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa4f-wpBs)
2021/11/26(金) 12:55:34.93ID:HlGRMtxHa タフガイの盗賊がLv25あたりでHP300に到達するの恐ろしい
925名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-aIzm)
2021/11/26(金) 12:59:29.61ID:2PhbZ7r+d 商人はレベル28にいち早く到達するからはぐれメタル用の棺にふさわしい
926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-uE1u)
2021/11/26(金) 13:05:42.89ID:DMhRogz30 尊称にも蔑称にもなる便利な言葉 効率厨
927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-cBoC)
2021/11/26(金) 13:07:37.09ID:Q7YM8H6M0 尊称にはならんでしょ
効率求めすぎて大切なもの見失ったり逆に非効率になってるのを揶揄する言葉だし
効率求めすぎて大切なもの見失ったり逆に非効率になってるのを揶揄する言葉だし
928名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa5b-Hfze)
2021/11/26(金) 14:17:06.52ID:KTkdPP9Fa >>923
盗賊は、さざなみの杖や賢者の杖など一部使えない杖があるので、そのぶんMP節約ができない。
魔法を封じられてもMP切れてても使える杖が使えないことが命取りになる局面は…すごろくならあるかもな
盗賊は、さざなみの杖や賢者の杖など一部使えない杖があるので、そのぶんMP節約ができない。
魔法を封じられてもMP切れてても使える杖が使えないことが命取りになる局面は…すごろくならあるかもな
929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fee-258Z)
2021/11/26(金) 14:40:12.74ID:YF7HFsNw0 >>926
「厨」な時点でアレな人って事だから…
「厨」な時点でアレな人って事だから…
930名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa5b-IYM7)
2021/11/26(金) 14:55:31.89ID:QYLFLpjoa このスレ商人欲求強すぎひん
931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b725-aTm8)
2021/11/26(金) 15:06:35.99ID:pfQNGuph0 若干スベったな
932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7723-8BFo)
2021/11/26(金) 15:22:22.08ID:u3wWk9P60 数十年ぶりにFC版プレイしてみたが
懐かしさとノスタルジー感と
このゲームを当時今の自分より若かった人達が作ったのかとか
色んな感情が押し寄せてきて泣きそうになってキモかった
懐かしさとノスタルジー感と
このゲームを当時今の自分より若かった人達が作ったのかとか
色んな感情が押し寄せてきて泣きそうになってキモかった
933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-uE1u)
2021/11/26(金) 15:34:16.40ID:idE0O+w70 急に我に返って俯瞰で自分見たらダメなやつw
934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-B4fp)
2021/11/26(金) 16:01:42.26ID:OTf5hcvm0 そういうものを現実にするのがクリエイター
935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7f1-ELGH)
2021/11/26(金) 16:40:00.88ID:c1VzM44R0 これが賢者タイムというやつか
936名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKfb-MIZw)
2021/11/26(金) 16:41:49.10ID:ze6elyMKK まだバンダイナムコがナムコだった時のTVCMのキャッチコピー(?)が「2001年のクリエイター(大人)たちへ」
とかあったなあ。確かドラゴンバスターとかだったハズ
もう2021年か…私も年をとる訳だw
とかあったなあ。確かドラゴンバスターとかだったハズ
もう2021年か…私も年をとる訳だw
937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-Pen5)
2021/11/26(金) 18:05:23.45ID:Ac4F14aL0 人の家に入り込んで窃盗繰り返して報酬いただくって勇者なんてそこらへんの
モンスターより極悪やん
子供が大事にしてるメダルも勝手に盗んでいくんだからな
ゾーマ倒した後盗まれた子供が大人になって暗殺されたんだろロトてのは罪深い存在よ
モンスターより極悪やん
子供が大事にしてるメダルも勝手に盗んでいくんだからな
ゾーマ倒した後盗まれた子供が大人になって暗殺されたんだろロトてのは罪深い存在よ
938名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-v/gv)
2021/11/26(金) 18:11:34.19ID:kGkSJyrld >>919
よーし光のドレスと破壊の鉄球とルビスの剣人数分増やしちゃうぞ〜!
よーし光のドレスと破壊の鉄球とルビスの剣人数分増やしちゃうぞ〜!
939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-uE1u)
2021/11/26(金) 18:12:24.45ID:idE0O+w70 まぁモンスターが町に入ればメダルは盗らずに命を奪るだろうからな
勇者なんかより全然優しいな
勇者なんかより全然優しいな
940名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8f-Glhm)
2021/11/26(金) 18:27:08.37ID:USFqY4PbM レベルアップ時に勇者の賢さが平均1の時に2上がってMP6、平均2の時4上がってMP10は出したことあるが賢者の賢さ平均3上がる時5上がってMP12もまず出ないのにレベル99にするときに6上がってMP14出さないと最高値タイに出来ない
941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-Pen5)
2021/11/26(金) 18:46:07.31ID:Ac4F14aL0 かしこさも魔法の威力に反映させるべきなのにな
かしこさ255のメラはメラゾーマレベルになってもいいじゃん
魔法攻撃なんて物理の前じゃたいして役に立たないし選択面倒なくらいだし
かしこさ255のメラはメラゾーマレベルになってもいいじゃん
魔法攻撃なんて物理の前じゃたいして役に立たないし選択面倒なくらいだし
942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-uE1u)
2021/11/26(金) 18:56:45.34ID:idE0O+w70 >>941
かしこさ255のメラゾーマはどんな感じになんの?
かしこさ255のメラゾーマはどんな感じになんの?
943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-Pen5)
2021/11/26(金) 19:12:04.99ID:Ac4F14aL0 ファイヤー不死鳥になる
944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-uE1u)
2021/11/26(金) 19:34:36.47ID:idE0O+w70 ダメージの話よダメージの
945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9725-/5Ls)
2021/11/26(金) 19:42:07.80ID:AujITg3r0 クエスト
「メラでゾーマにとどめをさせ」
「メラでゾーマにとどめをさせ」
946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-Pen5)
2021/11/26(金) 20:21:01.14ID:Ac4F14aL0 そりゃかしこさ反映でメラゾーマだと450から500ダメはだしてほしいな
947名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-Glhm)
2021/11/26(金) 20:21:54.78ID:OSGlLOJ/d ルーラの消費MPを1にするべきかどうか
948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-uE1u)
2021/11/26(金) 20:45:26.55ID:IvX/19P60 >>939
「盗る」と「奪る」の使い分け評価したい
「盗る」と「奪る」の使い分け評価したい
949名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa5b-W/D6)
2021/11/26(金) 20:48:30.91ID:kfsB/9cqa PVだと魔法使いのHP6しかなくてスライムの攻撃で3ダメージくらってたから2発で死ぬんだけどこんなに虚弱だったか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d1-uE1u)
2021/11/26(金) 20:55:12.32ID:idE0O+w70 ダメージ450から500だと神竜5ターン撃破とか余裕になるんかな
951名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spcb-r9i4)
2021/11/26(金) 21:16:30.01ID:s7grgJIMp まあでも3は余程育成頑張らない限りは神龍戦もメラゾーマ安定だし
現実的なレベル帯なら各種攻撃呪文もまあまあ活躍できるやろ
現実的なレベル帯なら各種攻撃呪文もまあまあ活躍できるやろ
952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-Pen5)
2021/11/26(金) 21:43:59.14ID:Ac4F14aL0 アホがまんたんでベホマ4回つかえばいいものを
ベホマラー3回にホイミするとか賢者のかしこさに及ばない凡人
ベホマラー3回にホイミするとか賢者のかしこさに及ばない凡人
953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9725-uE1u)
2021/11/26(金) 21:47:25.73ID:AujITg3r0 『ドラクエ』の「ぱふぱふ」とは何なのか?スカされ続ける大人の秘密と歴史を紐解く!
https://magmix.jp/post/69185
https://magmix.jp/post/69185
954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-D8AZ)
2021/11/26(金) 22:44:39.53ID:jX7q9Tqm0955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5755-3yxj)
2021/11/26(金) 22:55:08.41ID:rKfyd6GN0956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f35-OzKZ)
2021/11/26(金) 23:01:41.06ID:sLmsb+sK0 タンバリンで強化
957名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa5b-Hfze)
2021/11/26(金) 23:04:47.60ID:KZTOv5KZa 武闘家はレベルの数に比例して会心の一撃が出るのだから
魔法使いや賢者はかしこさの値に比例して呪文をもう一発追加で出せるようにすりゃ
ただし必ず単なり威力は二分の一にに
魔法使いや賢者はかしこさの値に比例して呪文をもう一発追加で出せるようにすりゃ
ただし必ず単なり威力は二分の一にに
958名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srcb-iVXr)
2021/11/26(金) 23:15:25.69ID:C1q2dYBlr 2回撃つのはいいかもね
完全無効化されにくくなる
完全無効化されにくくなる
959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f01-wpBs)
2021/11/26(金) 23:23:04.99ID:VjRN43b/0 かいしんのあそび!
全員金縛り!
全員金縛り!
960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-BO5v)
2021/11/26(金) 23:29:27.02ID:Nt5uxWxK0961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ee-Hfze)
2021/11/26(金) 23:32:24.18ID:hr+tWk2b0 ネクロゴンド大陸のテドンのあたりに、
現実ではボツワナがある。
そのボツワナあたりから、
コロナウイルス変異種のヤバいやつがまた出てきたという。
まるでテドンの呪いのようだ
現実ではボツワナがある。
そのボツワナあたりから、
コロナウイルス変異種のヤバいやつがまた出てきたという。
まるでテドンの呪いのようだ
962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-Pen5)
2021/11/27(土) 00:06:06.88ID:Gemc0KGl0 アッサラームの踊り子はどうやってアリアハンまで逃げてきたんだよ
あれはカンダタのカキタレ説
あれはカンダタのカキタレ説
963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-B4fp)
2021/11/27(土) 00:55:25.01ID:sE02/5a30 あんなヤベェ世界だし命軽いからな
なんだってやらないと
なんだってやらないと
964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-D8AZ)
2021/11/27(土) 07:12:47.75ID:N2hzlTWn0965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f34-Pen5)
2021/11/27(土) 07:24:20.84ID:I/57yXcu0 別にルーラのMPなんぞ幾つだろうが構わん
フィールド上ならMP配分とか必要ないし
ダンジョンからの帰還用ならMP残すよりキメラの翼一つあればいい
重要なのはリレミトのMP
コレの多寡は結構戦略に関わる
とはいえ今の情勢じゃどうせ難易度もヌルッヌルの甘海女だろうし
多分どうでもよくなるわ
フィールド上ならMP配分とか必要ないし
ダンジョンからの帰還用ならMP残すよりキメラの翼一つあればいい
重要なのはリレミトのMP
コレの多寡は結構戦略に関わる
とはいえ今の情勢じゃどうせ難易度もヌルッヌルの甘海女だろうし
多分どうでもよくなるわ
966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-D8AZ)
2021/11/27(土) 07:29:43.32ID:sE02/5a30 何ならルーラリレミトはMP0になる事も有り得るしな
要は他ゲーのファストトラベルな訳だし
これからのキッズにはUIから快適仕様にして出さないと次無いしな
要は他ゲーのファストトラベルな訳だし
これからのキッズにはUIから快適仕様にして出さないと次無いしな
967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-D8AZ)
2021/11/27(土) 07:38:08.15ID:N2hzlTWn0 次も何も所詮リメイクだしな
968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ff1-TPFi)
2021/11/27(土) 07:38:14.34ID:X1d3RXG90 >>965
リレミトが大きく意味のあるダンジョンって、実は少数派なんだよね
リレミトが大きく意味のあるダンジョンって、実は少数派なんだよね
969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-D8AZ)
2021/11/27(土) 07:45:23.11ID:N2hzlTWn0 少数でいいだろ少数派てw まあ3は確かに多いな
塔 ピラミッドは飛び降り おろちは旅の扉
ネクロゴンド いなざいは通り抜け
バラモス ゾーマは倒せば勝手に脱出
ラーの鏡とカンダタ二戦目くらいか使うとしたら
塔 ピラミッドは飛び降り おろちは旅の扉
ネクロゴンド いなざいは通り抜け
バラモス ゾーマは倒せば勝手に脱出
ラーの鏡とカンダタ二戦目くらいか使うとしたら
970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ff1-TPFi)
2021/11/27(土) 08:04:30.60ID:X1d3RXG90 >>969
地球のへそと岩山の洞窟もかな
地球のへそと岩山の洞窟もかな
971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1741-BhQk)
2021/11/27(土) 08:43:25.56ID:L3oLPXjA0 リレミトは目的完遂不可になった時の帰還用のイメージ
飛び降りたり通り抜けたりするまで歩く余裕がない場合もあるわけで
飛び降りたり通り抜けたりするまで歩く余裕がない場合もあるわけで
972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ff1-TPFi)
2021/11/27(土) 08:45:13.71ID:X1d3RXG90 ほいよっ、次スレだ!
ここで装備していくかい?(保守よろろ)
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part252【DQ3/ドラゴンクエスト3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1637968059/
ここで装備していくかい?(保守よろろ)
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part252【DQ3/ドラゴンクエスト3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1637968059/
973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-D8AZ)
2021/11/27(土) 08:48:47.07ID:sE02/5a30 >>972
有能な次スレは乙でしたね。
有能な次スレは乙でしたね。
974名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa5b-Hfze)
2021/11/27(土) 09:03:23.28ID:0DL5rdfJa リレミト
ノアニールの洞窟
人さらいの洞窟
ガルナの塔(さとりの書とったあと)
アープの塔(笛とったあと)
岩山の洞窟
マイラ南の途中トンネル
ノアニールの洞窟
人さらいの洞窟
ガルナの塔(さとりの書とったあと)
アープの塔(笛とったあと)
岩山の洞窟
マイラ南の途中トンネル
975名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8f-Glhm)
2021/11/27(土) 09:03:29.22ID:OnVgFp6vM 不思議な帽子あるとルーラリレミトはMP7ですむ
976名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM8f-Glhm)
2021/11/27(土) 09:08:36.60ID:OnVgFp6vM リレミトをノルドの洞窟で使うのいない説
977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-cBoC)
2021/11/27(土) 09:15:56.93ID:gp/Sq4iU0 >>972
乙ただの次スレのようだ
乙ただの次スレのようだ
978名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1741-BhQk)
2021/11/27(土) 10:13:39.27ID:L3oLPXjA0 >>972
乙です
乙です
979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f70-x5Po)
2021/11/27(土) 10:33:08.49ID:NAd8TvOu0 SFCの最強パーティって呪文全部覚えてドーピングした盗賊4人?
980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-pLuu)
2021/11/27(土) 10:52:36.73ID:eZxQgYs80 ルーラとリレミトの消費MPなんていくつだって変わらんでしょ
確保しておくMPのラインが変わるだけなんだからさ
パーティコマンド化でノーリスクで使えるけど死人がいると使えないとか
金消費して脱出、深度に応じて金の消費(預金含めた全所持金)が増加とかの方がまだ頭働かそうとするよ
このゲームシステムである以上撤退のタイミングに戦略はあってもコストの量に戦略は生まれないからノーコストでいい
確保しておくMPのラインが変わるだけなんだからさ
パーティコマンド化でノーリスクで使えるけど死人がいると使えないとか
金消費して脱出、深度に応じて金の消費(預金含めた全所持金)が増加とかの方がまだ頭働かそうとするよ
このゲームシステムである以上撤退のタイミングに戦略はあってもコストの量に戦略は生まれないからノーコストでいい
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f01-fikr)
2021/11/27(土) 12:07:40.08ID:fUXKKpYi0 リレミトのために確保してあるMPをごっそり奪っていくゾンビマスター先生が猛反対します
982名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-uE1u)
2021/11/27(土) 12:10:25.27ID:OTXPd9B1d 思い出の鈴実装
983名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa5b-W/D6)
2021/11/27(土) 12:44:41.97ID:LUF4OFO0a 魔法の小ビンとか聖水が手に入りやすくなったりする可能性
984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9725-/5Ls)
2021/11/27(土) 13:02:34.09ID:ha/qrDpy0 UIやグラが向上するのは大歓迎だが、ゲームの中身を緩くするのは反対だなぁ
あとはAIやオートバトル、倍速などプレイヤーの手抜きを助長するようなのは解せん
あとはAIやオートバトル、倍速などプレイヤーの手抜きを助長するようなのは解せん
985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-D8AZ)
2021/11/27(土) 13:03:42.11ID:sE02/5a30 えっ?AI欲しいんだが
986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-cBoC)
2021/11/27(土) 13:04:59.35ID:gp/Sq4iU0 老害かよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1741-BhQk)
2021/11/27(土) 13:23:16.67ID:L3oLPXjA0 DQのAIってプレイヤー好みの行動取ってくれるほど賢くないだろ
楽なのとはちょっと違う気がする
それに、AIが何をどう判断するのか試すのが楽しいから自分は欲しい
楽なのとはちょっと違う気がする
それに、AIが何をどう判断するのか試すのが楽しいから自分は欲しい
988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f01-fikr)
2021/11/27(土) 13:26:16.88ID:fUXKKpYi0 使う使わないが選択出来ることには寛容な姿勢でお願いよ!
989名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b725-aTm8)
2021/11/27(土) 13:50:56.18ID:G2l+Yt8Q0 DQ4:まあまあ賢い(学習が進めば賢い)
DQ5:賢い
DQ6:賢い
DQ7:超賢い
DQ8:まあまあ賢い(スキル振りによっては狂人)
DQ9:賢い
DQ11:まあまあ賢い(スキル振り以下略)
PS版DQ4:アホ(ムダ行動しがち)
PS2版DQ5:糞アホ(ムダ行動の方が多い)
3DS版DQ7:ドラクエ史上最アホ(常時オーバーキルで継戦能力皆無)
結論:作品による。AI仕様がひどいのか開発の腕が悪いのか、リメイク作品は酷い
DQ7に至ってはセルフ縛りの域。アホ過ぎてストレスたまるレベル
DQ5:賢い
DQ6:賢い
DQ7:超賢い
DQ8:まあまあ賢い(スキル振りによっては狂人)
DQ9:賢い
DQ11:まあまあ賢い(スキル振り以下略)
PS版DQ4:アホ(ムダ行動しがち)
PS2版DQ5:糞アホ(ムダ行動の方が多い)
3DS版DQ7:ドラクエ史上最アホ(常時オーバーキルで継戦能力皆無)
結論:作品による。AI仕様がひどいのか開発の腕が悪いのか、リメイク作品は酷い
DQ7に至ってはセルフ縛りの域。アホ過ぎてストレスたまるレベル
990名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1701-8YPx)
2021/11/27(土) 13:56:00.85ID:ZIifHorv0 クリフトほどではないにしても3の僧侶も強耐性にザラキ結構唱えるよな。
991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f28-CXzJ)
2021/11/27(土) 14:05:43.41ID:+aZo+fkE0 ザコ敵にあと一撃殴れば倒せるのにルカニするアホAIはやめてくれ
992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f5-GC8a)
2021/11/27(土) 14:09:45.53ID:a4yJMAkv0 ザキ普通にやってるとつかわないからこいつきくのかってのはありがたい
冒険者ギルドみたいなのある世界なら魔物の弱点とか情報が共有されてるのだろうけど
冒険者ギルドみたいなのある世界なら魔物の弱点とか情報が共有されてるのだろうけど
993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-B4fp)
2021/11/27(土) 14:16:27.48ID:sE02/5a30 ピザ屋がシステム下手なのか
Lv5がシステム優秀なのか
Lv5がシステム優秀なのか
994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-cBoC)
2021/11/27(土) 14:17:12.57ID:gp/Sq4iU0 その2つだと両方ゴミだぞ
995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-uE1u)
2021/11/27(土) 14:25:27.36ID:5IGkRTkH0 >>972
立て乙!
立て乙!
996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b725-aTm8)
2021/11/27(土) 14:27:08.27ID:G2l+Yt8Q0 キャトルコール製のスマホ版では、打って変わってAIが賢くなったとは聞く
未プレイだから本当のところはわからん
ピザ屋が糞ゴミなのはわかる
未プレイだから本当のところはわからん
ピザ屋が糞ゴミなのはわかる
997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-uE1u)
2021/11/27(土) 14:27:41.20ID:5IGkRTkH0 と思ったら>>972過去ログ落ちしてるんだが20レスついてるのに何故
仕様変わった?
仕様変わった?
998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-uE1u)
2021/11/27(土) 14:27:41.38ID:5IGkRTkH0 と思ったら>>972過去ログ落ちしてるんだが20レスついてるのに何故
仕様変わった?
仕様変わった?
999名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-aIzm)
2021/11/27(土) 14:28:44.32ID:K1s6UuQ3d >>981
キャットバットもうざいよな
キャットバットもうざいよな
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-aIzm)
2021/11/27(土) 14:29:48.54ID:K1s6UuQ3d >>997
してないが
してないが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 1時間 51分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 1時間 51分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減 大量売れ残りで翌日再販の苦境 [ネギうどん★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- 日本人「中国人ムカつく😡我々の日本で偉そうにしやがって!出て行け」 こうゆう日本人が急増wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★3
- 年金満額納付したのに68歳くらいで亡くなるおじいちゃんいるでしょ🥺 [929293504]
- 日本人、ついに気ずく… 「ぶっちゃけ日本ってかなり不快な最悪な気候の国だよな」 [271912485]
- アジとイカ、高級魚へ… ありがとう自民党、安倍さんありがとう [667744927]