ここはオリジナル版FF7やその移植、およびリメイク版について語るスレです
原作公式
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff7/
リメイク版公式
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
当スレ専用ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
・コンピ関連の話題はこちらで扱いますが、荒れることもあるのでほどほどに
・住民の皆さんは初心者には親切に
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい。無理ならその旨を宣言し、それ以降の人が立てて下さい
前スレ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part146【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1654661735/
探検
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part147【リメイク】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/17(金) 07:36:58.16ID:rAvSJ6hE
2022/06/17(金) 07:38:57.15ID:/TH2f+M7
2022/06/17(金) 07:39:24.98ID:/TH2f+M7
PS5専用
2022/06/17(金) 07:42:14.02ID:/TH2f+M7
https://www.jp.square-enix.com/ccffvii_reunion/about/index.html
クライシスコア リユニオン
3Dモデル一新
フルボイス対応
背景やUIのグラ作り直し
キャラやカメラの操作性向上
UIの最適化
各種スキップ追加
BGMアレンジ
クライシスコア リユニオン
3Dモデル一新
フルボイス対応
背景やUIのグラ作り直し
キャラやカメラの操作性向上
UIの最適化
各種スキップ追加
BGMアレンジ
2022/06/17(金) 07:42:47.86ID:/TH2f+M7
2022/06/17(金) 07:44:35.35ID:/TH2f+M7
FF7 25th CELEBRATION
tps://youtu.be/OluzwI6PkL4
tps://youtu.be/OluzwI6PkL4
2022/06/17(金) 07:46:46.10ID:RafvOdF8
来年は16、14ver7.0、7R2とかスクエニ本気出し過ぎやろ
2022/06/17(金) 07:47:32.46ID:zB5B1qk6
もうディレクターがオリジナル作品って言いきってて草…
リメイクがしたかったんですが?
リメイクがしたかったんですが?
9名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:48:40.81ID:AnWZkKdT FF7のストーリーはフィーラーぶっ殺して白紙に戻ったんだからリバースは正しいな
2022/06/17(金) 07:49:06.51ID:Fo5aHABX
エアリスが生存する可能性あがったと思うわ
エアおば&エアリスファンおめ!
エアおば&エアリスファンおめ!
2022/06/17(金) 07:49:08.67ID:9152kMrD
リバースの発音大半が間違えてそう
12洗濯ニート
2022/06/17(金) 07:49:27.82ID:DJfm8Gj/ 来年激アツ
来年と言っても年末か
取り敢えずクライシスコアで年末を過ごす
でもps5まだ持ってないよ…
来年と言っても年末か
取り敢えずクライシスコアで年末を過ごす
でもps5まだ持ってないよ…
13名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:50:06.19ID:c1S5TSBX0 続編のタイトルがリバースってかなり直球出来たな
意外と完結編も直球のリユニオンでくるかもね
意外と完結編も直球のリユニオンでくるかもね
2022/06/17(金) 07:50:29.93ID:m0z4Zvp9
来年はバイオと16とリバースで年中遊べるな
2022/06/17(金) 07:50:33.09ID:RafvOdF8
リメイク
リバース
リユニオン
リバース
リユニオン
2022/06/17(金) 07:50:47.31ID:/TH2f+M7
>>13
クライシスコアで使ったから無いでしょ
クライシスコアで使ったから無いでしょ
17名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:51:18.85ID:mMoQpJ4t THIS WINTER 今冬 2022.12〜2023.2
NEXT WINTER 来冬 2023.12〜2024.2
NEXT WINTER 来冬 2023.12〜2024.2
18名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:51:23.22ID:AnWZkKdT 来年は多分スパイダーマン2も来るからPS5は暇しなさそうだな
2022/06/17(金) 07:51:59.07ID:WsblvMPd
リバースはホーリー発動までかな
3作目のサブタイトルはリユニオンかと思ったけど、CCですでに使っちゃてるな
3作目のサブタイトルはリユニオンかと思ったけど、CCですでに使っちゃてるな
20名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:52:24.72ID:o9aGt+ue リボーンとか
21名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:53:00.28ID:Yl56lym+ PS5売るならマジでこれからだなぁ
まず定価で売れるくらい生産して、ソフトでブーストかけるなら今がチャンス
これ逃したらたぶん一生売れないと思う
まず定価で売れるくらい生産して、ソフトでブーストかけるなら今がチャンス
これ逃したらたぶん一生売れないと思う
2022/06/17(金) 07:53:11.45ID:m0z4Zvp9
エアリスとクラウドのデートの時のセリフ言ってたよな
貴方を探してるってやつ
ユフィちゃんともデートできますか?
貴方を探してるってやつ
ユフィちゃんともデートできますか?
2022/06/17(金) 07:53:16.07ID:2/seeToL
20年4月 1作目
23年冬 2作目
27年辺り?
意外と早かった
23年冬 2作目
27年辺り?
意外と早かった
2022/06/17(金) 07:53:16.35ID:5In5cn17
CCリマスターは最初かsteam対応でepicは逆に切られてるな
意味がわからん
https://www.jp.square-enix.com/ccffvii_reunion/index.html?s=09
意味がわからん
https://www.jp.square-enix.com/ccffvii_reunion/index.html?s=09
25名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:53:21.73ID:7NxzJWpz てか今年はなんの大作ゲームもないな
来年に集中しちゃってるか?
今年はワンチャンゴッドオブウォー 2くらいじゃ
来年に集中しちゃってるか?
今年はワンチャンゴッドオブウォー 2くらいじゃ
26名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:53:36.37ID:Y/0AgVNY リ・ゼロ
2022/06/17(金) 07:53:48.82ID:b+VW6PeJ
今年の冬じゃなくて来年か
流石にPS5は買えるだろうな
3作目は2027年あたりか?
流石にPS5は買えるだろうな
3作目は2027年あたりか?
2022/06/17(金) 07:54:00.27ID:zB5B1qk6
つまりミッドガルから始まってセフィロスと戦ったから大筋は変わって無いって事?
ダイジェスト所の話じゃ無くて草…
ダイジェスト所の話じゃ無くて草…
2022/06/17(金) 07:54:01.50ID:/TH2f+M7
リバースの次はセーファだろ!
30名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:54:12.10ID:iUUELTnM0 リボーン
リターン
リザレクション
リクリエイト
リイマージネーション
手は色々あるな
リターン
リザレクション
リクリエイト
リイマージネーション
手は色々あるな
2022/06/17(金) 07:54:15.68ID:qVxHrzcB
今年はPS5品薄だしね
来年はバイオブーストも16ブーストも入るからいい時期に発売するな
来年はバイオブーストも16ブーストも入るからいい時期に発売するな
32名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:54:23.29ID:dawW0ulD 回想の時のクソつよセフィロス操作したいけどナナキみたいにNPC扱いなんだろうな
2022/06/17(金) 07:54:42.59ID:+tjoeQRV
てか、対応ハードPS5オンリーなんだな
時限独占だろうけど発売までに当店でPS5買えるようになってるんだろうか
時限独占だろうけど発売までに当店でPS5買えるようになってるんだろうか
2022/06/17(金) 07:55:06.95ID:1/YetK0G
リデュース
リユース
リサイクル
リユース
リサイクル
2022/06/17(金) 07:55:16.43ID:8Wo7E1Sx
まさかのCCまでリメイクするとかDCもクソゲーじゃないまともなTPSでリメイク期待していいか?w
2022/06/17(金) 07:55:21.20ID:/TH2f+M7
>>25
コロナで遅れたんだろうな
コロナで遅れたんだろうな
2022/06/17(金) 07:55:31.30ID:m0z4Zvp9
2022/06/17(金) 07:55:35.41ID:+GypKXc1
3部作目はRebornだろ
たぶん
たぶん
2022/06/17(金) 07:55:50.67ID:PE3AaSn2
イリーナたんは次のPVまでおあずけですか
40名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:55:59.07ID:AnWZkKdT 来年すら供給出来なかったらもうPS5が日本に行き渡ることは二度とないと思った方がいいなソニー
SIEの社長が何考えてるか分からんのが一番の問題だけど
SIEの社長が何考えてるか分からんのが一番の問題だけど
41名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 07:56:03.54ID:rUTqHG2w 新型PS5と同時期に出したら売れそう
2022/06/17(金) 07:56:18.27ID:GTw2mXjE
>>34
リサイクルわろた
リサイクルわろた
2022/06/17(金) 07:56:56.69ID:R6YiIfc5
リバースなんか求めて無いです
2022/06/17(金) 07:57:09.49ID:5In5cn17
PS5買わなきゃ
だが転売ヤーにだけは絶対に屈しない
だが転売ヤーにだけは絶対に屈しない
2022/06/17(金) 07:57:22.91ID:E68+z26x
>>8
マジこれなんだけど
エヴァみたいにして欲しくなかったわ。
エヴァ破みたいに忘れるる都まで一部変更のダイジェストっぽく進めて、エリアス生存のそこからシンエヴァみたいに3作目は完全オリジナルな物語と結末になるんだろうなー
マジこれなんだけど
エヴァみたいにして欲しくなかったわ。
エヴァ破みたいに忘れるる都まで一部変更のダイジェストっぽく進めて、エリアス生存のそこからシンエヴァみたいに3作目は完全オリジナルな物語と結末になるんだろうなー
2022/06/17(金) 07:57:22.95ID:/TH2f+M7
リメイク
リバース
リライト
リバース
リライト
2022/06/17(金) 07:57:32.30ID:qVxHrzcB
じゃあこのスレ去れよ
開発順調でアンチざまあ
開発順調でアンチざまあ
2022/06/17(金) 07:58:01.72ID:2rDdszOb
3作目はPS6でRevolutionやろな
2022/06/17(金) 07:58:08.17ID:sRYyhPuA
リボーンありそう
リユニオンだと分岐したストーリーが結局もとの結末に収束しそうな感じになるし
いやまだ違う話になると決まったわけじゃないが
リユニオンだと分岐したストーリーが結局もとの結末に収束しそうな感じになるし
いやまだ違う話になると決まったわけじゃないが
2022/06/17(金) 07:58:18.25ID:BFk2oCB+0
>>47
もう三作目も作ってるらしいからな
もう三作目も作ってるらしいからな
2022/06/17(金) 07:58:21.24ID:7nq5C7dP
2022/06/17(金) 07:58:35.99ID:9152kMrD
アベイラブルって表現がずいぶん濁してんな
2022/06/17(金) 07:59:17.15ID:GTw2mXjE
リメイクCCリユニオンリバース→?
2022/06/17(金) 07:59:40.26ID:LOIu4a5t
そうか、来年と言わず来冬って言ったから2023年中とは限らないのか
55洗濯ニート
2022/06/17(金) 07:59:56.14ID:DJfm8Gj/ マトリックスやんけ
2022/06/17(金) 07:59:59.40ID:5In5cn17
次のPVでゴールドソーサーは見せて欲しい
ストーリー変わるのはもう覚悟したけどデートイベントだけはやって欲しい
ミニゲームもやらせてくれ
ストーリー変わるのはもう覚悟したけどデートイベントだけはやって欲しい
ミニゲームもやらせてくれ
2022/06/17(金) 08:00:03.87ID:zIXuWLQZ
>>21
お前みたいなゴミが心配しなくてもどっち道世界じゃPCゲーマーが一番多くてPS>箱の順になるの確定してるし両ハードとも目玉ソフトまだまだあるのでお前みたいなカスが心配しなくても売れる
お前みたいなゴミが心配しなくてもどっち道世界じゃPCゲーマーが一番多くてPS>箱の順になるの確定してるし両ハードとも目玉ソフトまだまだあるのでお前みたいなカスが心配しなくても売れる
2022/06/17(金) 08:00:09.28ID:CY5Q2bSy
>既に3作目の完結編の制作に着手していて、この規模のプロジェクトでは驚異的な速度で製作中
ttps://i.imgur.com/n1y0ZqG.jpg
うおおおおお世界中が注目してる作品は生きてる間に遊べそうだ
ttps://i.imgur.com/n1y0ZqG.jpg
うおおおおお世界中が注目してる作品は生きてる間に遊べそうだ
59名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:00:16.54ID:N6Xt19ic 7R前すぎて内容忘れたわ
60名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:00:20.87ID:mMoQpJ4t 2作目REBIRTH、3作目REVERSEで日本人混乱させていこう
2022/06/17(金) 08:00:25.75ID:9WvRS0XQ
クラウド自我崩壊までっぽいね
凄い進むじゃん
凄い進むじゃん
2022/06/17(金) 08:00:30.68ID:/TH2f+M7
リローデッドもあるか
2022/06/17(金) 08:00:34.27ID:o8+sxTbo
3部作完結と言ってもそこにDLC挟むのは確定してるわけだしw
3部作が出て最後に付け足しで本当のエンドが来るんでしょw
FF7リメイクが真の意味で完結するのは2027年頃かね
北瀬さんが1966年生まれだから60歳前後になる
3部作が出て最後に付け足しで本当のエンドが来るんでしょw
FF7リメイクが真の意味で完結するのは2027年頃かね
北瀬さんが1966年生まれだから60歳前後になる
2022/06/17(金) 08:01:04.38ID:zIXuWLQZ
>>25
MW2でるじゃん
MW2でるじゃん
2022/06/17(金) 08:01:27.13ID:m0z4Zvp9
ヴィンセントはいなくてもストーリー進むからカットで良いな
シドが出ればいいわ
シドが出ればいいわ
2022/06/17(金) 08:01:36.10ID:xTI/hT8L
リメイクではなくリブートだったのか?
2022/06/17(金) 08:01:38.86ID:RhKuAi91
>>38
REUNIONだと思うんだけどクライシスコアで既につかっちゃってるのが気になる
REUNIONだと思うんだけどクライシスコアで既につかっちゃってるのが気になる
2022/06/17(金) 08:01:49.61ID:R6YiIfc5
3作目はリアリティじゃないの?バーチャルリアリティのリアリティ
物語自体が変わるってそもそも変でしょ
物語自体が変わるってそもそも変でしょ
2022/06/17(金) 08:01:57.54ID:V2XFxpGU
リバース出してDLCでヴィンセントの過去編と加入やるんかな?今回の映像が回想編だから
何処を切り捨てて繋げるのかが分からんな
何処を切り捨てて繋げるのかが分からんな
2022/06/17(金) 08:02:03.31ID:zIXuWLQZ
71名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:02:05.78ID:AnWZkKdT リメイクはデバッグをAIにやらせるとか超技術使ってたみたいね
AIさんが高性能化したのか?
AIさんが高性能化したのか?
2022/06/17(金) 08:02:12.51ID:eLAkPcJI
クラウドの声の演技が素に戻ってるふうに聞こえるのはすごいな
2022/06/17(金) 08:02:14.12ID:8/087rnJ
原作再現じゃなさそうだからREBIRTHは原作のどこまでとかそういう話じゃなくなったか
74名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:03:03.71ID:Yl56lym+ なんかウシジマくんにでてくる底辺みたいな奴からレスきたけど
気持ち悪いから無視推奨
気持ち悪いから無視推奨
2022/06/17(金) 08:03:09.04ID:m0z4Zvp9
IGユフィちゃん使いやすすぎたんだが
クラウドさんたち全員喰ってる高性能だったよな
クラウドさんたち全員喰ってる高性能だったよな
2022/06/17(金) 08:03:19.99ID:GTw2mXjE
確かにリバースのリメイク版でヴィンセント加入編ありそうだな
2022/06/17(金) 08:03:27.26ID:/TH2f+M7
>>71
AIも神羅ビルの通気口は覗かなかったのか
AIも神羅ビルの通気口は覗かなかったのか
2022/06/17(金) 08:03:42.86ID:zIXuWLQZ
オープンワールドとか広大なマップは無理そうかな
そこはあまり期待してない。UE5ならワンチャン行けそうな気がするが
そこはあまり期待してない。UE5ならワンチャン行けそうな気がするが
79名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:03:43.73ID:RyugNJdS エアリスがザックスとの子供を育児中って思うともう素直に楽しめない、しらけるw
2022/06/17(金) 08:04:34.95ID:ggSb7TUZ
リバースは反転とか逆転て意味のはずだからエアリス生存ルート来るのかもしれんな
2022/06/17(金) 08:04:43.41ID:zIXuWLQZ
>>74
あんなゴミ漫画読んでるやつが底辺とか言い出して草
あんなゴミ漫画読んでるやつが底辺とか言い出して草
2022/06/17(金) 08:04:53.45ID:gpM+nuXG0
>>75
パーティー人数少ないからあの性能だったんであって間違えなく下方入るだろw
パーティー人数少ないからあの性能だったんであって間違えなく下方入るだろw
2022/06/17(金) 08:05:03.16ID:PE3AaSn2
>>79
勝手にしらけてろ臭いわ
勝手にしらけてろ臭いわ
2022/06/17(金) 08:05:21.68ID:/TH2f+M7
>>80
そっちのリバースじゃなくてrebirth
そっちのリバースじゃなくてrebirth
2022/06/17(金) 08:05:41.52ID:2t0dMLa1
2022/06/17(金) 08:05:44.63ID:o8+sxTbo
3作目のタイトルは リンカーネイションだろうね
輪廻転生。つまり1作目でもオリジナルと違った生死のキャラもいるしエアリスも…
輪廻転生。つまり1作目でもオリジナルと違った生死のキャラもいるしエアリスも…
2022/06/17(金) 08:05:46.45ID:zIXuWLQZ
出来ることは少なくなるだろうけどベースはユヒィらしい
2022/06/17(金) 08:05:47.81ID:sRYyhPuA
ストーリー変わるのはともかくCCとか派生押さえてないと訳分からんみたいなことにならないかはちょっと心配
89名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:06:09.41ID:AnWZkKdT 前作でビッグスとウェッジが生き残ってた時点で別物になるのは分かりきってた
フィーラー倒してFF7原作のシーンを切り捨てたしな
フィーラー倒してFF7原作のシーンを切り捨てたしな
90名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:06:28.03ID:tPv6rVau リメイク
リバース
リユニオン
予想通りで草
リバース
リユニオン
予想通りで草
2022/06/17(金) 08:06:44.91ID:eLAkPcJI
クライシスコアリユニオンとエヴァークライシスの中のccはどう折り合いつけるのかな
2022/06/17(金) 08:06:47.49ID:zB5B1qk6
てかセフィロス手ぶらで草正宗どこよ
2022/06/17(金) 08:06:48.66ID:GP2xHBGF
>>54
保険かけて2023/12~2024/03やろね
保険かけて2023/12~2024/03やろね
2022/06/17(金) 08:07:56.73ID:t9kxetll
三部作ってもうオリジナル版なぞるの諦めて
2からオリジナル展開で完結させる気でしょ
まあ1作でミッドガルまでのペースでやってたら五作以上は必要だしどうせ無理だと思ってたよ
2からオリジナル展開で完結させる気でしょ
まあ1作でミッドガルまでのペースでやってたら五作以上は必要だしどうせ無理だと思ってたよ
2022/06/17(金) 08:08:17.52ID:o8+sxTbo
ゴールドソーサーもあるのかね
出来ればエアガイツみたいな格ゲーも追加してほしいw
ライト層が楽しめる格ゲーってないし。対CPUオンリーでもいいしオフ対戦で楽しめるモードもあればなおさら良いけど
出来ればエアガイツみたいな格ゲーも追加してほしいw
ライト層が楽しめる格ゲーってないし。対CPUオンリーでもいいしオフ対戦で楽しめるモードもあればなおさら良いけど
2022/06/17(金) 08:08:31.50ID:8Wo7E1Sx
ストーリー変わるとしたらDCの甦ったGACKTは放置せんと処理してからリメイク出したらいいのに
繋がらなくなるんじゃない?
繋がらなくなるんじゃない?
2022/06/17(金) 08:08:34.03ID:7xUMT6I1
予想通りPS4切り捨てできたな
売り上げは落ちるだろうけどいい判断や
売り上げは落ちるだろうけどいい判断や
2022/06/17(金) 08:08:51.43ID:z8/NFa80
16と7Rの間隔短くてたすかる
99名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:08:59.30ID:tPv6rVau ザックス出しゃばってきてうぜぇ以外は最高の配信だったな
2022/06/17(金) 08:09:01.26ID:zB5B1qk6
2022/06/17(金) 08:09:02.18ID:ozgEpJ0p
にしてもザックスザックス&ザックスみたいな放送だったな
2022/06/17(金) 08:09:12.92ID:b+VW6PeJ
>>88
CCも結末変えてくるだろうし完全に理解するには履修必須になるんじゃね
CCも結末変えてくるだろうし完全に理解するには履修必須になるんじゃね
2022/06/17(金) 08:09:15.96ID:Y/0AgVNY
原作もディスク3枚だったから三部作は読めてた
2022/06/17(金) 08:09:20.22ID:hJzdVh2x0
2作目発表時に完結までの予定公開ってのも前にいってた通りだし順調そうだな
2022/06/17(金) 08:09:30.61ID:o8+sxTbo
正史 オリジナル とそこから派生した昔のゲーム
正史から外れたリメイク3部作とはストーリーのつじつま合わせは必要ないっしょ
正史から外れたリメイク3部作とはストーリーのつじつま合わせは必要ないっしょ
2022/06/17(金) 08:09:56.26ID:z8/NFa80
>>94
惨めで草
惨めで草
2022/06/17(金) 08:10:23.97ID:ggSb7TUZ
こっちのRebirthか
再生て意味だしストーリー変わるの決定ぽいタイトルね
再生て意味だしストーリー変わるの決定ぽいタイトルね
2022/06/17(金) 08:10:26.32ID:8Wo7E1Sx
>>103
いやいや、一作目がミッドガルだけだから読めんだろ増えるとしか思えなかったろw
いやいや、一作目がミッドガルだけだから読めんだろ増えるとしか思えなかったろw
2022/06/17(金) 08:10:41.78ID:x1MZI+8z
バスターソードはどうした?大事に持って歩くだけか?
命と引き換えに届けられたもんを眺めてるだけで責任が果たせんのか
命と引き換えに届けられたもんを眺めてるだけで責任が果たせんのか
2022/06/17(金) 08:10:46.49ID:Yl56lym+
長すぎてもだれるから3部作は丁度いいね
その気になればまたいつか違う形で完全なリメイク作るかもしれないしな
スクエニにとってFF7はそういうゲーム
その気になればまたいつか違う形で完全なリメイク作るかもしれないしな
スクエニにとってFF7はそういうゲーム
2022/06/17(金) 08:11:14.78ID:JMYwt1CP
2022/06/17(金) 08:11:27.05ID:E5FZI60w
三部作目はリモート化で作ってるから、
remote Wかも。
remote Wかも。
2022/06/17(金) 08:11:58.66ID:5In5cn17
いくら名作のリメイクとはいえ野村にリメイクやらせるなんてもったいないと思ってたんだ
リメイクは三部で終わらせて野村は今度こそナンバリングのFFを作れ
もしくはヴェルサスのリブートだ
リメイクは三部で終わらせて野村は今度こそナンバリングのFFを作れ
もしくはヴェルサスのリブートだ
2022/06/17(金) 08:12:10.48ID:eZOtjE0L
2022/06/17(金) 08:12:29.87ID:9WvRS0XQ
>>108
旧世代切ってPS5オンリーにしたから容量も開発スピードも余裕あるんだろ
旧世代切ってPS5オンリーにしたから容量も開発スピードも余裕あるんだろ
2022/06/17(金) 08:12:51.41ID:zB5B1qk6
これさカームでティファが矛盾指摘して記憶取り戻してついでに過去改編って流れじゃね?
これならマップはニブルヘイムだけだし
これならマップはニブルヘイムだけだし
2022/06/17(金) 08:12:55.45ID:JMYwt1CP
2022/06/17(金) 08:13:11.77ID:/x9pIwfU
完全にオリジナルに忠実じゃないとはいえ
残り2作でカームから大空洞までのボリューム詰め込めるのか?ホントに
疑問しかない
残り2作でカームから大空洞までのボリューム詰め込めるのか?ホントに
疑問しかない
2022/06/17(金) 08:13:16.27ID:eLAkPcJI
どちらにせよアドベントチルドレンは無かったことにされそうだ
2022/06/17(金) 08:13:34.75ID:R2e4WgzL
ユフィたそほんとに仲間になるのか?
ストーリー変わってすでに故郷に帰ってるんじゃねーだろーな!?
ストーリー変わってすでに故郷に帰ってるんじゃねーだろーな!?
121名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:14:08.18ID:fN765pMn2022/06/17(金) 08:14:08.94ID:R6YiIfc5
ドラクエ5映画みたいにVR世界かSO3のゲームクリエイターたちが監視する世界じゃないとストーリー変わるのおかしいだろ…
2022/06/17(金) 08:14:15.00ID:z8/NFa80
ゴールドソサとか必要ないものはカットしてくれるとありがてぇな
2022/06/17(金) 08:14:16.68ID:JMYwt1CP
コスモキャニオンもいらんか
125名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:14:35.74ID:Qy4Ptomg 元々リメイクとしてプロジェクトがスタートしてるし大筋は原作なぞる予定だったけど、収拾がつかなくなりそうで諦めたように見えるよな
一本道っぽかったし
一本道っぽかったし
2022/06/17(金) 08:14:46.73ID:E68+z26x
>>94
自分はFF10から入ってFF7の原作は遅くから遊んだからそこまで思い入れはないんだけど、当時の遊んでた人たちはこの発表はどうなんだろうね。
生きている内に新しい話だけど完結まで見れるからそれで満足だったりするのかな
自分はFF10から入ってFF7の原作は遅くから遊んだからそこまで思い入れはないんだけど、当時の遊んでた人たちはこの発表はどうなんだろうね。
生きている内に新しい話だけど完結まで見れるからそれで満足だったりするのかな
2022/06/17(金) 08:14:55.36ID:o9aGt+ue
原作の忠実な再現はエバークライシスで!
みたいな感じになりそう
みたいな感じになりそう
2022/06/17(金) 08:15:02.18ID:z8/NFa80
>>117
キチガイかな?日本語をちゃんとはなそう
キチガイかな?日本語をちゃんとはなそう
2022/06/17(金) 08:15:14.03ID:Y/0AgVNY
PS5舐めるなよ
2022/06/17(金) 08:16:12.77ID:z8/NFa80
2022/06/17(金) 08:16:17.53ID:Pe+BmFdX
FF7リフレッシュ!
2022/06/17(金) 08:17:05.55ID:GV9sU1No
R2が忘らるる都までぐらいだとするとCCリメイクは内容的に早くない?
クラウドまだ何も起きてないじゃん
クラウドまだ何も起きてないじゃん
2022/06/17(金) 08:17:13.00ID:hyyakdNr
マテリア引き継がさせてください
2022/06/17(金) 08:17:17.37ID:t9kxetll
>>118
そもそも一作ごとにマップ分けて作ってたら後半のもう一度世界を回る展開できないから端折るしかないでしょ
そもそも一作ごとにマップ分けて作ってたら後半のもう一度世界を回る展開できないから端折るしかないでしょ
2022/06/17(金) 08:17:38.39ID:ROtM4cot
しかし大幅改変とは思い切ったな
駄作だったら三作目の売上ヤバそう
駄作だったら三作目の売上ヤバそう
2022/06/17(金) 08:17:43.20ID:1JZVXgIS
別物なら別物で楽しみではあるけど、原作準拠のFF7ガチリメイクはもう望めないんだなという残念な気持ちもある
2022/06/17(金) 08:17:45.17ID:a2qgmNTH
CCのGACKTは降板したのかな
声が違うような
声が違うような
2022/06/17(金) 08:18:41.82ID:AS51pwkv
エバークライシスもPSで出せよ
なんだよスマホって…
なんだよスマホって…
2022/06/17(金) 08:18:42.60ID:GTw2mXjE
>>126
完結も示されたし文句ないよ
完結も示されたし文句ないよ
2022/06/17(金) 08:18:45.78ID:jICvzb5g
FF7R2はエヴァの破、Qみたいになりそうだな
FF7R3はエヴァのシンエヴァ
こりゃもう原作の跡形もなくなりそう、全く別物の話だな
原作を今のグラフィックで再現してくれるだけでいいのに
FF7R3はエヴァのシンエヴァ
こりゃもう原作の跡形もなくなりそう、全く別物の話だな
原作を今のグラフィックで再現してくれるだけでいいのに
141名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:18:47.76ID:mMoQpJ4t はしょるらないために分作にしたっつってんのに
はしょってたらアホだろ
はしょってたらアホだろ
142名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:18:58.59ID:fN765pMn シリーズのロードマップまでちゃんと示したのは偉いわ
2022/06/17(金) 08:19:06.09ID:eLAkPcJI
>>137
公式サイトだとガクトのままだな
公式サイトだとガクトのままだな
2022/06/17(金) 08:19:35.27ID:JMYwt1CP
>>123
ゴールドソーサーはストーリー上必要ないけどゴールドソーサーの人気的な意味で必要じゃない?
俺は7rプレイしてないし今後もプレイする予定ないけど次回作にゴールドソーサーがあるならそれだけを目的として購入する可能性あるよ
ゴールドソーサーはストーリー上必要ないけどゴールドソーサーの人気的な意味で必要じゃない?
俺は7rプレイしてないし今後もプレイする予定ないけど次回作にゴールドソーサーがあるならそれだけを目的として購入する可能性あるよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:19:35.56ID:tPv6rVau スクエニにしては充実した発表だったわ
2022/06/17(金) 08:19:44.67ID:RhKuAi91
>>137
公式サイトにGACKTって載ってる
公式サイトにGACKTって載ってる
2022/06/17(金) 08:19:44.92ID:sRYyhPuA
オリジナルのスタッフももう歳だし好きなもん作ってくれていいよって感じだわ
ガチで原作準拠のリメイクはいつか若いスタッフが改めて作る機会があるかもしれんし
それを自分がプレイすることができるかは微妙だが
ガチで原作準拠のリメイクはいつか若いスタッフが改めて作る機会があるかもしれんし
それを自分がプレイすることができるかは微妙だが
2022/06/17(金) 08:19:57.01ID:o9aGt+ue
ヴェルサスが色々あってFF15になったみたいな経緯なのかもな
149名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:20:01.80ID:fN765pMn リメイクあんな終わり方してこの先原作通りに進むと思ってた方が滑稽だわ
2022/06/17(金) 08:20:36.01ID:+OzNP1wf
楽しみすぎてヤバイ
楽しみすぎてヤバイ
楽しみすぎてヤバイ
151名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:21:04.51ID:dawW0ulD ゴールドソーサーがストーリー上必要ないって絶対エアプでしょ
152名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:21:31.95ID:tPv6rVau >>79
ほんまきしょいなお前
ほんまきしょいなお前
2022/06/17(金) 08:21:39.51ID:wmPP689B
あの進行スピードで3部作とな
2022/06/17(金) 08:21:43.15ID:7xUMT6I1
カットされまくり改変されまくりでボロカス叩かれるところまでは見えたわ
2022/06/17(金) 08:22:03.39ID:PqBizAEh0
クライシスコアはクリアはしたけど裏ボスまではやってないんだよな、今回は頑張るか
2022/06/17(金) 08:22:18.74ID:z8/NFa80
2022/06/17(金) 08:22:25.09ID:a2qgmNTH
>>143>>146
thx
thx
158名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:23:01.47ID:DJtusAE52022/06/17(金) 08:23:26.55ID:eJdEMo7j
商業的な理由で方針変わったとかありそう
2022/06/17(金) 08:24:40.65ID:t9kxetll
全体マップ移動は地名選択式にして街とダンジョンのイベントに絞れば三部作で行けるかもな
2022/06/17(金) 08:24:40.76ID:sRYyhPuA
>>132
言われてみればリメイクから入ってCCリマスターやった人は盛大なネタバレ食らうことになるなー
言われてみればリメイクから入ってCCリマスターやった人は盛大なネタバレ食らうことになるなー
2022/06/17(金) 08:24:47.98ID:vIkKuwhR
最後はリーンカーネーションだろ
163名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:24:52.05ID:tPv6rVau164名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:25:52.13ID:9DmqvYjw 三部作で終わりきらずに4部作でした。
更に4作目は話し広げすぎて何年待つかわかりません。
とか新劇ヱヴァはなぞらないで欲しい
更に4作目は話し広げすぎて何年待つかわかりません。
とか新劇ヱヴァはなぞらないで欲しい
2022/06/17(金) 08:26:11.76ID:9HmybL6P
2022/06/17(金) 08:26:12.57ID:lrHuJ0OZ
3作目はREBOOTかな?
2022/06/17(金) 08:26:35.34ID:R6YiIfc5
何で完結したものの続編作りたがるんだろ?FF10の続編酷かったのに
2022/06/17(金) 08:26:42.01ID:AbYC7ClM
FF7でストーリー上特に必要ないロケーションってチョコボファーム~ミスリルマインとチョコボ仙人の家ぐらいなもんだろ、あとはコスタ・デル・ソルも無くていいか
少なくともゴールドソーサーはケット・シー関連でストーリーに大きく関わってくるし、コレルプリズンまで考慮したらあそこがないと話進まねぇよ
少なくともゴールドソーサーはケット・シー関連でストーリーに大きく関わってくるし、コレルプリズンまで考慮したらあそこがないと話進まねぇよ
2022/06/17(金) 08:26:43.47ID:m0z4Zvp9
>>82
ユフィちゃん下方よりクラウドさんたち上方にしてほしい
ユフィちゃん下方よりクラウドさんたち上方にしてほしい
2022/06/17(金) 08:26:44.28ID:+OzNP1wf
リバースって延期が無ければ来年発売確定でいいんだよね?
2022/06/17(金) 08:26:50.03ID:7WRtMNds
3作目はRe:DIVEかの
2022/06/17(金) 08:27:18.04ID:ozQg6maB0
しかし今回放送は短かったし目新しいのはエバークライシスの続報くらいかもと予想してたが
続編の映像と発売時期にCCまで出してくるとかスクエニ見直したわ
続編の映像と発売時期にCCまで出してくるとかスクエニ見直したわ
2022/06/17(金) 08:27:23.92ID:VY2xVass
飛空艇は全マップ難しそうだな
FF10みたいに地域にカーソル合わせていくとかになるんじゃないか
FF10みたいに地域にカーソル合わせていくとかになるんじゃないか
2022/06/17(金) 08:27:34.01ID:eLAkPcJI
リマインドもありそう
2022/06/17(金) 08:29:00.59ID:z8/NFa80
飛空艇は元から不可能だってわかてた
2022/06/17(金) 08:29:47.84ID:o8+sxTbo
そもそもバトルシステムはリメイク1作目とだいたい同じだろうしな
ストーリーと映像を掛け合わせるだけだし
ストーリーと映像を掛け合わせるだけだし
2022/06/17(金) 08:29:52.91ID:JMYwt1CP
178名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:30:05.16ID:mMoQpJ4t >>170
来冬だから2023年12月から2024年3月くらいまでの範囲
来冬だから2023年12月から2024年3月くらいまでの範囲
2022/06/17(金) 08:30:47.78ID:xlh4LHDX
ccリマスターのデザイン嫌いだわ
昔のディズニーみたいなデザインのが好き
昔のディズニーみたいなデザインのが好き
2022/06/17(金) 08:30:49.20ID:Cqji474D
まだ飛空艇とか言ってるやついるのな
そんなの普段からゲームやってれば無理だってわかることじゃん
そんなの普段からゲームやってれば無理だってわかることじゃん
2022/06/17(金) 08:31:00.42ID:+OzNP1wf
2022/06/17(金) 08:31:06.28ID:PE3AaSn2
開発中止とかどんな無謀な願望だよ
2022/06/17(金) 08:31:24.29ID:Y/0AgVNY
スクエニも7で炎上は避けたいからな
7はスクエニの魂
7はスクエニの魂
184名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:32:00.84ID:AnWZkKdT ここまでの大型タイトルを発表しておいて開発中止とか株主が許さないよ
ヴェルサス→15みたいに無理矢理でも出すのが普通
ヴェルサス→15みたいに無理矢理でも出すのが普通
2022/06/17(金) 08:32:22.34ID:mMoQpJ4t
飛空艇取れるとこまでいくのかね
186名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:32:29.65ID:K+59FP2n 久々にゲハ覗いてみたら案の定ボロクソに叩かれまくってた
2022/06/17(金) 08:33:08.81ID:JMYwt1CP
188名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:33:38.71ID:AbYC7ClM 序盤のマテリア連結穴って
ぜんたいか + いかづち で雑魚をまとめて一掃する派と
ぜんたいか + かいふく で堅実な戦いに臨む派に別れるよな
https://imgur.com/H5jQvwW.jpg
ぜんたいか + いかづち で雑魚をまとめて一掃する派と
ぜんたいか + かいふく で堅実な戦いに臨む派に別れるよな
https://imgur.com/H5jQvwW.jpg
2022/06/17(金) 08:34:32.62ID:9152kMrD
30周年の2027年で3作目が発表か発売だな
2022/06/17(金) 08:35:13.14ID:CY5Q2bSy
リユニオンの方の新衣装
ttps://i.imgur.com/z7Ldnh4.png
ttps://i.imgur.com/OiYWyXI.png
ttps://i.imgur.com/Ip9JTr8.png
ttps://i.imgur.com/Cd0f6dz.png
ttps://i.imgur.com/z7Ldnh4.png
ttps://i.imgur.com/OiYWyXI.png
ttps://i.imgur.com/Ip9JTr8.png
ttps://i.imgur.com/Cd0f6dz.png
191名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:35:19.33ID:AnWZkKdT >>186
あそこもう任天堂に関わらない案件、特にPS関連なら無条件で何でも叩く魔境だし
エルデンリングすら1200万の売上が発覚するまで売れてないから売り上げ発表しないんだとか言う妄想が当たり前の様に蔓延ってた場所だよ
あそこもう任天堂に関わらない案件、特にPS関連なら無条件で何でも叩く魔境だし
エルデンリングすら1200万の売上が発覚するまで売れてないから売り上げ発表しないんだとか言う妄想が当たり前の様に蔓延ってた場所だよ
2022/06/17(金) 08:35:56.28ID:zB5B1qk6
>>190
ダサない?
ダサない?
2022/06/17(金) 08:36:53.58ID:m0z4Zvp9
2022/06/17(金) 08:36:54.41ID:Fo5aHABX
DLCのおまけ衣装でしょさすがに
2022/06/17(金) 08:37:52.24ID:Ghk8wl/4
>>188
戦闘中に全キャラを平均して回復させなきゃならない状況もそうそう無いしあったとしても各キャラで自分にハイポーション投げとけば間に合うことがほとんど
序盤の全体化はいかづちorほのおと組み合わせるのが定石だぞ
戦闘中に全キャラを平均して回復させなきゃならない状況もそうそう無いしあったとしても各キャラで自分にハイポーション投げとけば間に合うことがほとんど
序盤の全体化はいかづちorほのおと組み合わせるのが定石だぞ
2022/06/17(金) 08:38:04.35ID:8Wo7E1Sx
>>190
ティファのおっぱいの主張が減ってるからダメw
ティファのおっぱいの主張が減ってるからダメw
2022/06/17(金) 08:39:30.76ID:JVPjgm4i
>>190
1~2枚目FF4っぽい
1~2枚目FF4っぽい
2022/06/17(金) 08:39:59.40ID:z8/NFa80
2022/06/17(金) 08:40:13.58ID:g9bBnCYV
セフィロスが歩いて後ろついてくるの怖い
クラウド操作できるなら走ったらセフィロスも走って止まったら立ち止まるんだろ
なんか怖さを感じる
クラウド操作できるなら走ったらセフィロスも走って止まったら立ち止まるんだろ
なんか怖さを感じる
2022/06/17(金) 08:40:57.71ID:/x9pIwfU
野村も北瀬も自分たちがいい年だからリメイク始めた的なこと言ってたっけ
3作以上で展開するのはオリジナルにもいた古株の開発スタッフの年齢考慮しても現実的じゃないから仕方ないか
3作以上で展開するのはオリジナルにもいた古株の開発スタッフの年齢考慮しても現実的じゃないから仕方ないか
2022/06/17(金) 08:41:22.17ID:sRYyhPuA
>>190
エアリスの方なんか三國無双のdlc感ある
エアリスの方なんか三國無双のdlc感ある
2022/06/17(金) 08:41:22.91ID:ioOvBIXf
>>199
言ってることは分かるんだけど普通に読んだら怖がり方が理不尽すぎて笑う
言ってることは分かるんだけど普通に読んだら怖がり方が理不尽すぎて笑う
203名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:41:28.48ID:DJtusAE52022/06/17(金) 08:41:40.45ID:eLAkPcJI
セフィロスと歩いてるクラウドの仕草がザックスっぽいの細かい
2022/06/17(金) 08:42:01.87ID:vk65u4iE
ニブル魔高炉セフィロスと歩くのか
206名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:42:07.88ID:tPv6rVau >>186
これ叩くのちょっと無理があるだろ
これ叩くのちょっと無理があるだろ
2022/06/17(金) 08:44:05.08ID:m0z4Zvp9
カーム回想はカウガールみたいな5年前のティファもついてくるのかな?
2022/06/17(金) 08:44:19.47ID:PaYrAmd/
スマホリメイクのほう、最後のセフィロスとだぶって見える単発はだれ?カダージュ?
2022/06/17(金) 08:45:09.00ID:gjTrsTZn
ゴールドソーサーは課金制かな
210名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:45:25.74ID:+6vjPyBf 2年以内に発売されると思うとすぐだな
2022/06/17(金) 08:45:38.34ID:vk65u4iE
スマホリメイクNoXとかブルスタで動くようにしてくれ
今のスマホじゃ無理
今のスマホじゃ無理
2022/06/17(金) 08:46:41.03ID:qVxHrzcB
UE5だしPS4の足枷消えたしでサクサクなのかな
213名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:46:56.47ID:RyugNJdS クライシスコアリユニオンのバスターソード、デザインが本編のに統一された意図は何だろ?
214名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:47:05.22ID:+6vjPyBf >>209
そもそもゴールドソーサーまで行けるのか?
そもそもゴールドソーサーまで行けるのか?
2022/06/17(金) 08:47:28.42ID:R6YiIfc5
売れるか?歴史改変のストーリーなんて限られてるだろ
矛盾だらけの並行世界が生まれるか実はこれゲームの世界でしたオチしかない
矛盾だらけの並行世界が生まれるか実はこれゲームの世界でしたオチしかない
2022/06/17(金) 08:48:11.58ID:sRYyhPuA
これでCCまでストーリー変わってたら笑う
2022/06/17(金) 08:48:14.36ID:vk65u4iE
>>215
嫌ならやらなきゃいいやん
嫌ならやらなきゃいいやん
218名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:48:18.35ID:eMGnaUYW ゴールドソーサーいらね
219名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:48:33.98ID:xwmqQA/i 原作通りやるとあと2作じゃ収まらなくね
オリジナル展開でやるのか?
オリジナル展開でやるのか?
2022/06/17(金) 08:48:49.93ID:qVxHrzcB
何部作になるんだよwって叩いてた連中が今度は3部作じゃ大幅にカットされそうとか叩いてて笑った
2022/06/17(金) 08:48:51.22ID:SCxwFgEV
2022/06/17(金) 08:49:05.52ID:RhKuAi91
>>208
若セフィロス?
若セフィロス?
2022/06/17(金) 08:49:05.72ID:9ZQEieVj0
>>140
つまり完結編でクラウドが坂本真綾とくっついて大荒れすると
つまり完結編でクラウドが坂本真綾とくっついて大荒れすると
2022/06/17(金) 08:49:09.10ID:/x9pIwfU
コンドルフォートはミニゲー化したしヒュージマテリア作戦とか
リメイクで再現する必要性のないオリジナルの箇所を省いても
残り2作でカーム〜大空洞までのあれだけストーリー入れ込めるのか?
リメイクで再現する必要性のないオリジナルの箇所を省いても
残り2作でカーム〜大空洞までのあれだけストーリー入れ込めるのか?
2022/06/17(金) 08:49:38.20ID:5H56H9t/
わかった
エアリスはやっぱり死ぬ
そして蘇る展開だな
エアリスはやっぱり死ぬ
そして蘇る展開だな
2022/06/17(金) 08:50:25.25ID:Wn81va3p
ストーリー進行よりマップの数と質が開発に影響与えるから
多く作んなきゃいけないミッドガルよりかは外に出てからのが速いんだろうね
中途半端にミッドガル外は混ぜたくないだろうし
多く作んなきゃいけないミッドガルよりかは外に出てからのが速いんだろうね
中途半端にミッドガル外は混ぜたくないだろうし
227名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:50:45.12ID:TN9gJxLI 1作目のsteam対応まだかな…
スクエニ頼むよマジで
スクエニ頼むよマジで
2022/06/17(金) 08:50:54.24ID:pVlNKqzm
きましたねー最新作
2022/06/17(金) 08:51:00.87ID:l4dbX714
野村出てこなかった・・・
2022/06/17(金) 08:51:56.16ID:pVlNKqzm
Youtuberのけいじさんもめちゃくちゃ興奮してそうw
2022/06/17(金) 08:52:22.71ID:t9kxetll
ストーリー上必要性の薄い部分はカット
広大なフィールドとかに期待しなければギリ三作でいけるんじゃないの
広大なフィールドとかに期待しなければギリ三作でいけるんじゃないの
2022/06/17(金) 08:52:44.17ID:l4dbX714
作る→産まれる→成長する?
2022/06/17(金) 08:53:07.89ID:6uZtL6dR
>>232
そして食べられる
そして食べられる
2022/06/17(金) 08:53:32.81ID:VY2xVass
まあリアルタイムでやってた人は墓にはいかなそうなくらいのペースで完結
すればいいんじゃないか
すればいいんじゃないか
2022/06/17(金) 08:53:36.31ID:+tjoeQRV
steamでまたティファが全裸にされるのか
2022/06/17(金) 08:53:59.10ID:v4kIIPu6
2023冬って2023年12月ってこと!?
2022/06/17(金) 08:54:01.94ID:l4dbX714
ネクストってやっぱり来年末かな・・・
2022/06/17(金) 08:54:45.21ID:+OzNP1wf
239名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:54:45.84ID:6sEtyEL2 冬って2023年の3月までいは発売するってこと?
そのあと次の年度の2023年9月までに16もだすと?
フィールドのオープンワールド化はなさそうだね。
思ったよりも早くて驚いた。
完全にリメイクするってよりも、
シンエヴァンゲリオンみたいに、前提があって変化させる物語の方に
大きく舵を取るのかあ。
全部の街を周るみたいなこともなさそうだし。
要所 要所のイベントは残しつつ既存のプレイヤーも楽しませる感じかあ・・・
まずPS5を店頭で見たことないけど、プレイできないよなああ・・・
そのあと次の年度の2023年9月までに16もだすと?
フィールドのオープンワールド化はなさそうだね。
思ったよりも早くて驚いた。
完全にリメイクするってよりも、
シンエヴァンゲリオンみたいに、前提があって変化させる物語の方に
大きく舵を取るのかあ。
全部の街を周るみたいなこともなさそうだし。
要所 要所のイベントは残しつつ既存のプレイヤーも楽しませる感じかあ・・・
まずPS5を店頭で見たことないけど、プレイできないよなああ・・・
240名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:54:59.25ID:RyugNJdS >>115
でもこれどうせ最後の出るときにはPS6やろ
でもこれどうせ最後の出るときにはPS6やろ
241名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:55:08.08ID:dawW0ulD PS4切ってるし容量的にもギリギリいけるんじゃね
2022/06/17(金) 08:55:12.02ID:ioOvBIXf
>>233
あなただけについていくゲームかよ
あなただけについていくゲームかよ
243名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:55:22.94ID:xwmqQA/i >>231
それならプレイヤーの大半が原作知ってるだろうしニブルヘイム回想要らなくね?
それならプレイヤーの大半が原作知ってるだろうしニブルヘイム回想要らなくね?
2022/06/17(金) 08:56:15.74ID:VY2xVass
ミッドガルよりでかい街はないけどウータイとゴールドソーサー
は華やかにしないと怒られそうだな
は華やかにしないと怒られそうだな
2022/06/17(金) 08:57:05.57ID:isyN9YzT
興奮がやばい
すげー嬉しい
すげー嬉しい
2022/06/17(金) 08:57:32.97ID:t9kxetll
オープンワールドなんて夢見るのはやめとけ
そんなの作ってたら終わらない
そんなの作ってたら終わらない
247名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:58:08.61ID:mMoQpJ4t 今冬this winterと来冬next winterが分からないやつ多すぎでは
248名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 08:58:45.15ID:AnWZkKdT 一作目で時間掛けてフォーマット作ったのは正解だったな
戦闘はほぼ完成されてたし
戦闘はほぼ完成されてたし
2022/06/17(金) 08:59:24.11ID:/x9pIwfU
オープンワールドにするメリットなんてないのがFF15で分かったからやんなくていい
2022/06/17(金) 08:59:51.78ID:v4kIIPu6
わかりづらすぎるけど普通に考えて2023年12月頃を指してるんだろうな
今年の冬はCCだし
今年の冬はCCだし
2022/06/17(金) 09:00:31.96ID:5H56H9t/
何でもいいからちゃんとティファのパンツが見えてオッパイが揺れる仕様にしてくれ
2022/06/17(金) 09:01:04.18ID:sRYyhPuA
日本語で「次の冬」って言ったら直近の冬とも来年の冬ともとれるから多少はね
253名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:01:36.74ID:D30+m3P2 実際は2024年の頭だろうね
FF16と被せたくないし
3作目は2028前後かな
FF16と被せたくないし
3作目は2028前後かな
2022/06/17(金) 09:02:04.15ID:SCxwFgEV
3部作だし13と似た感じになりそう
1作目は基本一本道、2作目は過去と未来をチャプターで行ったり来たり、3作目で14的な感じで好きなマップに移動可自由度一番高いみたいな
1作目は基本一本道、2作目は過去と未来をチャプターで行ったり来たり、3作目で14的な感じで好きなマップに移動可自由度一番高いみたいな
2022/06/17(金) 09:02:31.37ID:UVZQ9zVu
夏にFF16で冬にFF7R-2か
来年が楽しみや
来年が楽しみや
256名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:02:45.23ID:dawW0ulD 12月なら2023年もつけて早いと思われたいだろうし2024の2月辺りだろう
2022/06/17(金) 09:03:21.63ID:Yl56lym+
コマンドでのんびりやりたいからエバークライシスも意外とよさそうなんだけど
スマホでゲームやる習慣なんからマルチ展開してほしいなぁ
スマホでゲームやる習慣なんからマルチ展開してほしいなぁ
2022/06/17(金) 09:03:27.46ID:rPqYg711
これはもうエアリス生存やな
ティファ(笑)
ティファ(笑)
2022/06/17(金) 09:03:58.41ID:6uZtL6dR
決算期ズラさないのかな
2022/06/17(金) 09:04:40.28ID:VY2xVass
ヴィンセントとシドでれば後は3作目でキャラクターなら使いまわせるな
2022/06/17(金) 09:05:13.60ID:8Wo7E1Sx
2022/06/17(金) 09:06:13.93ID:BVEEmzOO
UE5だからティファのおっぱいはぷるんぷるんですよね
2022/06/17(金) 09:06:14.04ID:JMYwt1CP
>>199
ハンターハンターのグリードアイランド編でキルアとヒソカがそんなやりとりをしていたね
ハンターハンターのグリードアイランド編でキルアとヒソカがそんなやりとりをしていたね
2022/06/17(金) 09:06:16.63ID:v4kIIPu6
チャプター式好きなとこからやり直せて良かったから次回以降も継続してほしいなぁ
265名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:06:54.39ID:AnWZkKdT >>258
エヴァよろしくジェシーが貰うかもしれん
エヴァよろしくジェシーが貰うかもしれん
2022/06/17(金) 09:06:55.36ID:Swy/e4Xi
発表おめ🎉
2022/06/17(金) 09:07:51.57ID:nFWO14bh
女の子が減らないのはいいことだ
2022/06/17(金) 09:08:26.88ID:tXecFiYR
思ったより開発早くてすごい頑張ってるじゃん
PS5も確保してるし来年は健康に過ごそう
PS5も確保してるし来年は健康に過ごそう
2022/06/17(金) 09:08:56.61ID:Fo5aHABX
マップをあっちこっちふらふらできる作りだったらいいなぁ
2022/06/17(金) 09:09:32.10ID:isyN9YzT
セフィロス操作できるの嬉しいよなぁ~
2022/06/17(金) 09:10:48.89ID:v4kIIPu6
この調子でBCとDCもリメイクしてくれ
2022/06/17(金) 09:11:17.16ID:UVZQ9zVu
2作目はユフィとレッドが使えて3作目でヴィンセントとシドになるんだろうか
2022/06/17(金) 09:13:10.77ID:Yl56lym+
2022/06/17(金) 09:13:36.55ID:EwPQT+Nk
クラウドの過去からオープニングで
セフィロスが道中チュートリアルしてくれるのかな
16歳の陽キャなクラウドも楽しみだわ
セフィロスが道中チュートリアルしてくれるのかな
16歳の陽キャなクラウドも楽しみだわ
2022/06/17(金) 09:13:39.65ID:m0z4Zvp9
>>272
エアリスのゴンドラでのデートイベントの時のセリフがあったから、シドもケットシーも出るだろ
エアリスのゴンドラでのデートイベントの時のセリフがあったから、シドもケットシーも出るだろ
2022/06/17(金) 09:14:23.00ID:ut/6dtpD
クラウドとエアリスが原作プレイ済みの話をしてて笑ったわ
もういっそのことユフィルート作ってくれ
もういっそのことユフィルート作ってくれ
2022/06/17(金) 09:15:19.59ID:UVZQ9zVu
>>275
ケット・シーのこと忘れてたわ
ケット・シーのこと忘れてたわ
2022/06/17(金) 09:16:07.34ID:g9bBnCYV
2022/06/17(金) 09:16:18.02ID:cfE0qA7T
ただ、綺麗なグラでFF7やりたかっただけなのに
マジでどうでもいい話になりそうで草も生えない
マジでどうでもいい話になりそうで草も生えない
2022/06/17(金) 09:16:41.15ID:/x9pIwfU
ケット・シーもオリジナル通り仲間になってバトル参加するのかね
あのモーグリ人形含めた見た目の質感とかバトルの攻撃方法どうするんだろ
あのモーグリ人形含めた見た目の質感とかバトルの攻撃方法どうするんだろ
2022/06/17(金) 09:17:19.42ID:tXecFiYR
原作ストーリーで遊びたかったって1作目の批判としてはわかるけど
もう1作目で違う話になることはわかってただろ
もう1作目で違う話になることはわかってただろ
2022/06/17(金) 09:18:28.81ID:0viKo2EW
3部作って全部入りきらないでしょ
どれだけカットするつもり
どれだけカットするつもり
283名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:19:17.12ID:RyugNJdS >>144
ゴールドソーサーのみを別ゲームとして切り売りする可能性が無きにしもあらずじゃね?今のスクエニだと
ゴールドソーサーのみを別ゲームとして切り売りする可能性が無きにしもあらずじゃね?今のスクエニだと
2022/06/17(金) 09:19:34.78ID:ut/6dtpD
>>282
原作は無視して新しいストーリーなんだからカットも何もないのでは?
原作は無視して新しいストーリーなんだからカットも何もないのでは?
2022/06/17(金) 09:19:50.12ID:Swy/e4Xi
一作目でセフィロスと戦えた時点で10年は出ないか
もう出ないかもと(勝手に)思ってたから
ビックリしたと同時に単純に嬉しい
もう出ないかもと(勝手に)思ってたから
ビックリしたと同時に単純に嬉しい
2022/06/17(金) 09:20:03.89ID:REZxGU/0
終わるまで何年かかるんだ
2022/06/17(金) 09:20:28.74ID:v4kIIPu6
オリジナルのロケーションが全部実装されることはないだろうね
コンドルフォートは間違いなくインターのミニゲームだけで終了だろうな
コンドルフォートは間違いなくインターのミニゲームだけで終了だろうな
2022/06/17(金) 09:21:15.30ID:tXecFiYR
リバースだからクラウドが自分を取り戻すまでの旅になるのかなって思うけど
原作の設定自体は引き継いでる部分が多いし原作完全無視とも違うんじゃね
原作の設定自体は引き継いでる部分が多いし原作完全無視とも違うんじゃね
2022/06/17(金) 09:21:51.50ID:JMYwt1CP
2022/06/17(金) 09:22:16.69ID:v4kIIPu6
>>288
実質続編みたくなりそう
実質続編みたくなりそう
2022/06/17(金) 09:22:23.60ID:m0z4Zvp9
カーム回想
ジュノン
コスタデルソル
ゴールドソーサー
ゴンガガ
犬の村
ニブルヘイム
シドの村
こそどろ娘イベ
ゴールドソーサーデート
古代種の神殿
忘らるる都
イリーナたん
スノボ
絶壁
クラウド自我分裂
メテオ後
マテリア回収
クラウド目覚める
地下の大空洞
三部作で終われるやん
ジュノン
コスタデルソル
ゴールドソーサー
ゴンガガ
犬の村
ニブルヘイム
シドの村
こそどろ娘イベ
ゴールドソーサーデート
古代種の神殿
忘らるる都
イリーナたん
スノボ
絶壁
クラウド自我分裂
メテオ後
マテリア回収
クラウド目覚める
地下の大空洞
三部作で終われるやん
2022/06/17(金) 09:22:55.16ID:puEMBR9g
293名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:24:45.91ID:dawW0ulD エアプがエアプにレスつけてらw
ゴールドソーサーをミニゲームする為だけの場所とでも思ってんだろうな
ゴールドソーサーをミニゲームする為だけの場所とでも思ってんだろうな
2022/06/17(金) 09:25:22.59ID:qVxHrzcB
>>289
アンチスレあるよ
アンチスレあるよ
2022/06/17(金) 09:25:24.01ID:n7TKvjd9
2022/06/17(金) 09:25:32.64ID:7xUMT6I1
エアリス死ぬとこまでいくかな
2022/06/17(金) 09:26:35.24ID:tXecFiYR
2022/06/17(金) 09:26:45.30ID:/x9pIwfU
2022/06/17(金) 09:27:02.32ID:JMYwt1CP
>>294
アンチスレでゴールドソーサーのミニゲーム楽しかったからやりたいなんて言ってもお前信者か?ってなって袋叩きされるだけで無意味じゃん
アンチスレでゴールドソーサーのミニゲーム楽しかったからやりたいなんて言ってもお前信者か?ってなって袋叩きされるだけで無意味じゃん
2022/06/17(金) 09:27:24.00ID:3RhtCu2Q
>>239
NEXT WINTERだから2024年の3月までだぞ
NEXT WINTERだから2024年の3月までだぞ
301名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:27:34.48ID:6sEtyEL2 引っ張れるポイントとしては、エアリスが死んだか 生きてるかあたりで
完結編に引っ張るだろうなあ
完結編に引っ張るだろうなあ
2022/06/17(金) 09:27:37.21ID:VY2xVass
ウエポンとかゴールドソーサーはDLCで来そうだな
とりあえずメインの話終わらせるみたいなレベルで終わったら色々出す
とりあえずメインの話終わらせるみたいなレベルで終わったら色々出す
2022/06/17(金) 09:27:51.01ID:qVxHrzcB
>>296
メタ的になるけど仮に3作目のでエアリス死ぬとなると序盤だろうしマテリアとか武器とかリミット技とかが中途半端になるから、次回の最後らへんで殺すと思う
メタ的になるけど仮に3作目のでエアリス死ぬとなると序盤だろうしマテリアとか武器とかリミット技とかが中途半端になるから、次回の最後らへんで殺すと思う
304名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:28:40.75ID:6sEtyEL2 this winter じゃなくて nextか・・・
まあ、仮に2024年3月までだとしても
思った以上に早いよねえ
まあ、仮に2024年3月までだとしても
思った以上に早いよねえ
305名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:29:00.50ID:mMoQpJ4t ウェポンはあれだろ、シミュレーターw
2022/06/17(金) 09:29:50.16ID:+vC9VdG8
完結するのはPS8が出てる頃だろ
2022/06/17(金) 09:30:15.25ID:vk65u4iE
>>305
チャドリー君はどこ?
チャドリー君はどこ?
308名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:30:29.06ID:vGSpOTix ファイナルファンタジー7レクイエムにて終了
2022/06/17(金) 09:31:04.49ID:wLIazry2
バスターソードのデザインリメイクベースに戻すんだな
310名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:31:09.47ID:fmWkxoRQ リメイク2じゃなくてリバースかw
前作のラスト考えるとザックスまで生存してる可能性あるなw
前作のラスト考えるとザックスまで生存してる可能性あるなw
2022/06/17(金) 09:31:25.39ID:cfj/7FHI
なんか感覚麻痺ってんのかもしれんけど仕事早くなった気がするなw
2022/06/17(金) 09:31:54.12ID:tXecFiYR
>>310
今年クライシスコア出すってことはそう言うことだと想像はしてる
今年クライシスコア出すってことはそう言うことだと想像はしてる
2022/06/17(金) 09:32:17.24ID:Y/Gv57U4
前スレ埋まってるとか伸びすぎだろwww
よかった(´;ω;`)開発頑張った…
よかった(´;ω;`)開発頑張った…
2022/06/17(金) 09:33:40.65ID:Yl56lym+
FF16が成功すれば相乗効果でFF7Rも伸びるかもな
最近のFF14は吉田がFF16に付きっきりなのかダメだけど、その分上手くいくといいな
最近のFF14は吉田がFF16に付きっきりなのかダメだけど、その分上手くいくといいな
315名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:34:13.80ID:7kLwFPXC 安定のクズエニ
2022/06/17(金) 09:34:40.75ID:pCI9qeJL
FF16と発売日が近すぎるなあ
被ってしまう層が居そう
被ってしまう層が居そう
2022/06/17(金) 09:34:57.50ID:UVZQ9zVu
この感じで行けば2025~6年辺りには完結してそう
2022/06/17(金) 09:35:03.18ID:rPqYg711
>>312
追加でザックス生存匂わせるのは間違いなくあるだろうなあ
追加でザックス生存匂わせるのは間違いなくあるだろうなあ
2022/06/17(金) 09:35:08.63ID:Cqji474D
320名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:35:24.07ID:RyugNJdS rebirthって絶対何か二重の意味にしてきそうだな
エアリスはやっぱり1度死ぬ、でも生き返る
エアリスの死と再生に絡めて『この世界』のループの謎だの黄色い花が道しるべの答え合わせだの色々知ってそうなセフィロスの謎解きだのしてきそう
エアリスはやっぱり1度死ぬ、でも生き返る
エアリスの死と再生に絡めて『この世界』のループの謎だの黄色い花が道しるべの答え合わせだの色々知ってそうなセフィロスの謎解きだのしてきそう
2022/06/17(金) 09:35:34.28ID:e3DydUyH
クライシスコアがずっとトレンド1位じゃん
322名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:36:01.38ID:ROSYZM1p エアリス、ザックス、2人とも生きてる物語に変えた方が、各方面の方々も満足できて良いんじゃね?
声優も夫婦だしw
声優も夫婦だしw
2022/06/17(金) 09:36:13.14ID:f8P6gIpG
CCといい、リバースといい、ザックスの為のリメイクになってきたな
2022/06/17(金) 09:37:03.78ID:FGDNmFaJ
売り上げ半減しそう
2022/06/17(金) 09:37:23.90ID:VY2xVass
エアリス生存
ザックスとセフィロス仲間になって新たな脅威と戦うみたいなところまではありそうだ
ザックスとセフィロス仲間になって新たな脅威と戦うみたいなところまではありそうだ
326名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:38:07.79ID:ROSYZM1p ぶっちゃけクライスコアのリメイクは嬉しいわ
2022/06/17(金) 09:38:16.99ID:Y/Gv57U4
とりあえずリメイクは3部作にまとまるわけがない、3年で出るわけがないと言ってたやつm9(^Д^)
延期はすると思うけどw
延期はすると思うけどw
2022/06/17(金) 09:38:35.35ID:v4kIIPu6
ロケーションも気になるけどオリジナルのワールドマップに当たる部分がどうなるのか気になる
実際の縮尺にしたら街と街を歩いて移動できる距離じゃないだろうし
実際の縮尺にしたら街と街を歩いて移動できる距離じゃないだろうし
2022/06/17(金) 09:40:03.25ID:a0MCbsbC
>>278
マップ広くなってそうではあったが1kmは長いな
マップ広くなってそうではあったが1kmは長いな
330名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:40:17.94ID:mMoQpJ4t >>328
10みたいな街と街をつなぐ一本道になるだけじゃね
10みたいな街と街をつなぐ一本道になるだけじゃね
2022/06/17(金) 09:40:26.51ID:/x9pIwfU
FF10みたいな感じじゃね
そういや7Rシリーズが完結しないとFF10-3が作れないそうだな
そういや7Rシリーズが完結しないとFF10-3が作れないそうだな
2022/06/17(金) 09:40:54.42ID:JMYwt1CP
>>328
そりゃ一発ボタンよ、野良モンスターなど存在しない
そりゃ一発ボタンよ、野良モンスターなど存在しない
2022/06/17(金) 09:41:57.92ID:H8zO6eHR
2022/06/17(金) 09:42:11.64ID:mMoQpJ4t
>>331
あの小説の続きならいらん
あの小説の続きならいらん
2022/06/17(金) 09:43:00.12ID:rPqYg711
あの糞小説の続きとか勘弁過ぎる
FF10は無印で完結で良いよ
FF10は無印で完結で良いよ
2022/06/17(金) 09:43:30.84ID:Y/Gv57U4
2022/06/17(金) 09:43:34.04ID:UVZQ9zVu
一本道でもいいけどミドガルズオルムの所は広いフィールドがほしいな
2022/06/17(金) 09:43:41.16ID:m0z4Zvp9
この手のゲームはオープンワールドと相性悪いから変なことしなくて良かった
2022/06/17(金) 09:45:04.98ID:/x9pIwfU
340名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:45:06.08ID:bylC1oHI エアリス殺したら海外の過激派エアヲタが黙っちゃいないから殺せないだろうな
2022/06/17(金) 09:45:10.67ID:LCRoNmun
今年出るのか。案外早かった
2022/06/17(金) 09:45:43.17ID:0WZBT+vQ
野島だからFF10小説みたいな展開もあり得るんだよなあ
改変はいくらでもしていいけど糞展開になるのが怖い
改変はいくらでもしていいけど糞展開になるのが怖い
2022/06/17(金) 09:46:35.31ID:JMYwt1CP
>>340
エアリスを生かしたらティファオタが暴動起こすから結果元鞘で殺した方がいいんじゃない?
エアリスを生かしたらティファオタが暴動起こすから結果元鞘で殺した方がいいんじゃない?
2022/06/17(金) 09:46:51.64ID:/x9pIwfU
ティーダの首吹っ飛ばした野島さん
2022/06/17(金) 09:46:57.03ID:qVxHrzcB
犬のとこが一番楽しみかも
音楽がいいんだよ
音楽がいいんだよ
2022/06/17(金) 09:47:05.92ID:v4kIIPu6
>>330
一本道だとロケーション間が近すぎて世界が狭く感じるんだよな~
実際ミッドガルからカームまで車ヒッチハイクして移動するような距離なのに、FF10方式だとコスモキャニオンからニブルヘイムまでまっすぐ走って10分かからないの?!みたいなことになりそう
一本道だとロケーション間が近すぎて世界が狭く感じるんだよな~
実際ミッドガルからカームまで車ヒッチハイクして移動するような距離なのに、FF10方式だとコスモキャニオンからニブルヘイムまでまっすぐ走って10分かからないの?!みたいなことになりそう
2022/06/17(金) 09:47:10.66ID:eTgmk7W0
リバースだからエアリスは生きててティファは死ぬよ
2022/06/17(金) 09:47:58.06ID:+OzNP1wf
>>347
それだけは許されない
それだけは許されない
2022/06/17(金) 09:49:07.78ID:rPqYg711
エアリス生存で立場が消え去る哀れなティファなんだ
350名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:49:09.14ID:ROSYZM1p リバースだから
生き返り組のエアリス=ザックス
それにティファ=クラウド
でええやん。
生き返り組のエアリス=ザックス
それにティファ=クラウド
でええやん。
2022/06/17(金) 09:50:03.57ID:eTgmk7W0
2022/06/17(金) 09:50:04.64ID:vk65u4iE
ティファ派の俺は激怒するぞ
2022/06/17(金) 09:50:57.72ID:3a4Ytfik
ティオタはエアリス生きてても何も思わんよ
2022/06/17(金) 09:51:12.87ID:Rj6W6Stc
5年前手遅れだと思ったのくだりの会話してるのクラウドとティファだよね?ツイでエアリスって言ってるのチラホラ見たんやが
2022/06/17(金) 09:52:02.41ID:GTw2mXjE
エアリス生存したところで
クラウドの物語は何も変わらんだろ
クラウドの物語は何も変わらんだろ
2022/06/17(金) 09:52:20.96ID:PrgL7VOH
元々作品のヒロインはエアリスでクラウドのヒロインはティファだからな
2022/06/17(金) 09:52:35.36ID:o+yZcBrm
FF7Rのストーリー進行スピードで3部作に収まるのか?
2022/06/17(金) 09:53:17.54ID:JMYwt1CP
>>355
原作と違うストーリーになるんだろうからどうなるかわからんのでは?
原作と違うストーリーになるんだろうからどうなるかわからんのでは?
2022/06/17(金) 09:53:50.18ID:n4JmrXUC
ff7Rから入って全くストーリー理解できてないなって俺だけ?今回のトレーラーも全然ついていけなかったわ
冬にクライシスコアとかいうのやればちょっとはわかるようになるのかね?
冬にクライシスコアとかいうのやればちょっとはわかるようになるのかね?
2022/06/17(金) 09:54:25.67ID:o+yZcBrm
>>359
オリジナルのFF7やれ
オリジナルのFF7やれ
2022/06/17(金) 09:55:22.93ID:vk65u4iE
>>359
クライシスコアはFF70みたいなもんだから原作やらんとな
クライシスコアはFF70みたいなもんだから原作やらんとな
2022/06/17(金) 09:55:29.48ID:kfkUQM+y
2022/06/17(金) 09:55:34.10ID:k7ptO9UH
ワールドマップを作るために何年もかかってた可能性を信じろ
2022/06/17(金) 09:55:37.97ID:rPqYg711
原作厨のフィーラーさんが倒されちゃったからな
もはや物語が変わらんなんて保証はないのだ
もはや物語が変わらんなんて保証はないのだ
2022/06/17(金) 09:55:44.29ID:t9kxetll
エアリスなんて何しても世界がオカズにするティファさんに敵わないからな
2022/06/17(金) 09:55:47.50ID:4GWd2IpF
クラウドよりザックスが好きだから
CCでクラウド生存7リバースでエアリス生存がいい
クラウドとティファは何も変わらないから揉めないだろ
CCでクラウド生存7リバースでエアリス生存がいい
クラウドとティファは何も変わらないから揉めないだろ
2022/06/17(金) 09:56:14.97ID:PrgL7VOH
エバークライシスやればいいんじゃないの
2022/06/17(金) 09:56:30.88ID:GTw2mXjE
クラウドがリユニオンされてるのは間違いないからな
2022/06/17(金) 09:56:47.55ID:4GWd2IpF
2022/06/17(金) 09:56:56.73ID:/x9pIwfU
371名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:58:28.34ID:6sEtyEL2 FF7は大規模開発の黎明期で
シナリオも、同時進行でやってたから
所々で分かりにくい場所があったし。
そこら辺がまとまってくれるだけでもありがたいよ。
シナリオも、同時進行でやってたから
所々で分かりにくい場所があったし。
そこら辺がまとまってくれるだけでもありがたいよ。
2022/06/17(金) 09:58:31.16ID:PrgL7VOH
運命変える為に頑張ったけど結局ホーリー完全発動にはエアリスの命が必要みたいな事になりそうな気がするなあ
2022/06/17(金) 09:58:31.48ID:k7ptO9UH
2022/06/17(金) 09:58:31.88ID:vk65u4iE
ダージュやってないとユフィ編意味不だっただろうな
2022/06/17(金) 09:58:35.00ID:JMYwt1CP
>>370
ダージュは何かあったっけ?ヴィンセントの過去が僅かにわかるくらいじゃ?
ダージュは何かあったっけ?ヴィンセントの過去が僅かにわかるくらいじゃ?
376名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:59:32.80ID:ROSYZM1p 2023冬にクライシスコア
2024冬にリバースだから
つまり予習しとけよって事やろね
クライシスコアがどれくらいストーリー改変されるかでリバースの展開も多少読めるかも
2024冬にリバースだから
つまり予習しとけよって事やろね
クライシスコアがどれくらいストーリー改変されるかでリバースの展開も多少読めるかも
2022/06/17(金) 09:59:33.95ID:JMYwt1CP
>>374
ああ、ユフィ編に関わりがあるのか
ああ、ユフィ編に関わりがあるのか
378名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 09:59:50.54ID:6sEtyEL2 ニブルヘイム ゴールドソーサーあたりを外したら怒られそう。
どうでもいいダンジョンとか街とかは、端折るだろうね。
別にどうでもいいし。
どうでもいいダンジョンとか街とかは、端折るだろうね。
別にどうでもいいし。
2022/06/17(金) 10:00:09.92ID:n4JmrXUC
>>360-362
やっぱオリジナルやってないと無理なのかよ…ひでぇな
やっぱオリジナルやってないと無理なのかよ…ひでぇな
380名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:00:11.54ID:dawW0ulD カームの回想をムービーで終わらせずに操作させるってことは変にカットせず割と原作に沿って作ってそうなんだよな
381名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:00:50.47ID:mMoQpJ4t ダージュオブケルベロスか
オリジナル版とインター版とあとオンラインも3ヶ月くらいやってたけど
ストーリーほとんど覚えてない
オリジナル版とインター版とあとオンラインも3ヶ月くらいやってたけど
ストーリーほとんど覚えてない
2022/06/17(金) 10:00:57.53ID:GTw2mXjE
大きな改変はウータイ戦争もそうだな
CCだと一応は決着付いたし
CCだと一応は決着付いたし
2022/06/17(金) 10:01:07.78ID:vk65u4iE
>>379
めんどくさいならようつべにいくらでも上がってるから動画でいい
めんどくさいならようつべにいくらでも上がってるから動画でいい
2022/06/17(金) 10:01:22.94ID:t9kxetll
2022/06/17(金) 10:01:23.09ID:JMYwt1CP
>>378
ニブルヘイムは物語の中でもトップクラスに重要な話じゃね?
ニブルヘイムは物語の中でもトップクラスに重要な話じゃね?
2022/06/17(金) 10:01:55.34ID:vk65u4iE
DCはディープグラウンド要素かな
2022/06/17(金) 10:02:06.15ID:nBdKXow5
ストーリーほんとに大幅に別物なのかな?トレーラーにある台詞を聞く限りまだ原作と全然別物!って決定的な台詞ないと思ったんだけど…
ティファが私を疑ってるの?とか言ってて自我崩壊までの描写は違うものになりそう
ティファが私を疑ってるの?とか言ってて自我崩壊までの描写は違うものになりそう
2022/06/17(金) 10:02:13.48ID:k7ptO9UH
ダージュやってめっちゃ好きだった記憶だけあるけど内容全く覚えてないわ
敵がダージュのキャラなんだっけ
見ても俺の記憶かすりもしなかった
敵がダージュのキャラなんだっけ
見ても俺の記憶かすりもしなかった
2022/06/17(金) 10:02:23.35ID:/x9pIwfU
2022/06/17(金) 10:02:53.59ID:tXecFiYR
むしろティファがクラウド疑ってるんだよなあって思って笑っちゃった
2022/06/17(金) 10:02:57.18ID:PrgL7VOH
ダージュキャラに関しては「ダージュやっておかないとわからないよ」じゃなくて「ダージュ関連の回収も今後リメイク内でやります」だと思うけどね
2022/06/17(金) 10:03:19.69ID:Yl56lym+
インターグレードのDGソルジャー、ネロ、ヴァイスあたりは
DCやってないと誰?ってなるだろうな
ダージュの曲使ってたり当時やってた身としてはかなり良かった
DCやってないと誰?ってなるだろうな
ダージュの曲使ってたり当時やってた身としてはかなり良かった
2022/06/17(金) 10:03:21.95ID:dVxceWwd
>>323
ほんこれ
ほんこれ
2022/06/17(金) 10:03:39.33ID:tXecFiYR
ダージュやってないけどベースが7番街プレート落としの話だからユフィ 編は普通に楽しめたよ
2022/06/17(金) 10:03:58.30ID:/x9pIwfU
それにリメイクのセフィロスとナナキの言う星が死のうとしてるっていうのは
ダージュのオメガのかと指してる可能性がある
ダージュのオメガのかと指してる可能性がある
2022/06/17(金) 10:05:01.48ID:JMYwt1CP
>>387
大幅に別物にしないととても三部作では収まらないよって印象なんだけど、ゲームとしては三部作って言い訳ができるからよくわからないな
途中で2〜3回くらい映像作品噛ませれば原作準拠でも行けると思うし
大幅に別物にしないととても三部作では収まらないよって印象なんだけど、ゲームとしては三部作って言い訳ができるからよくわからないな
途中で2〜3回くらい映像作品噛ませれば原作準拠でも行けると思うし
2022/06/17(金) 10:05:48.96ID:4RFP6oA8
ダージュはクソゲーだからやらなくていいと言われたんだが?
2022/06/17(金) 10:05:51.36ID:v4kIIPu6
オメガウェポンの設定割と重要だよな
2022/06/17(金) 10:07:07.31ID:ezmlZsvl
400名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:07:14.51ID:QZtNVvtZ 原作厨はフィーラーと共に死んだはずじゃ!?
2022/06/17(金) 10:07:16.67ID:PrgL7VOH
ダインとかギ族とかは星の命運と関係無いしバッサリだろうなあ
残念だが
残念だが
2022/06/17(金) 10:08:21.58ID:Yl56lym+
FF7内作品の中ではオメガとカオスが最強なんだっけか
リメイクでは一応ヴァイスが最強だな
リメイクでは一応ヴァイスが最強だな
2022/06/17(金) 10:08:32.77ID:3C3JpeGA
全部やってないと分からないとかキングダムハーツ化してきたな
まあキングダムハーツは全部やってても分からないが
まあキングダムハーツは全部やってても分からないが
404名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:09:05.96ID:6sEtyEL2 まあ、オリジナルをリアルタイムでやってた人間は50周辺だろうし。
どんなにシナリオが変化したとこで受け入れるだろうな。
逆に新規なら、こういうゲームなのかで済むし。
そのための25年だったのか。
どんなにシナリオが変化したとこで受け入れるだろうな。
逆に新規なら、こういうゲームなのかで済むし。
そのための25年だったのか。
2022/06/17(金) 10:09:36.58ID:oOPlbkS2
>>400
これからカットだとか騒ぐやつは全部フィーラーの残党だから徹底的に潰していくぞ
これからカットだとか騒ぐやつは全部フィーラーの残党だから徹底的に潰していくぞ
2022/06/17(金) 10:09:55.80ID:BZN6Ysf5
2022/06/17(金) 10:09:56.64ID:iVb3sPU3
CCもリメイクされるんだったらジェネシスのボイスもやっぱGACKTかね?もし新録とかあったらGACKT本人活休してるからむりだよねそこは大丈夫なんか?
2022/06/17(金) 10:10:05.74ID:k7ptO9UH
でぇじょうぶだ
原作なんて初見で45時間ぐらいのプレイ時間の内の7時間はミッドガルだから、あと38時間だ
いけるいける
原作なんて初見で45時間ぐらいのプレイ時間の内の7時間はミッドガルだから、あと38時間だ
いけるいける
2022/06/17(金) 10:10:31.21ID:n4JmrXUC
お前らレサンクス!
結局オリジナルを全部やるか動画見たほうがいいのか…リメイクだけで楽しみたかったんだがなぁ
結局オリジナルを全部やるか動画見たほうがいいのか…リメイクだけで楽しみたかったんだがなぁ
2022/06/17(金) 10:10:53.41ID:/x9pIwfU
>>401
あぁ、かもね
ギ族なんて名前だけでどういう存在でなんでコスモキャニオンに攻め込んできたのか
ナナキの親父が命をかけて谷を守ったその辺りの背景全く描かれなかったからな
ただナナキが親父を臆病者と誤解してたのを改めただけ
あぁ、かもね
ギ族なんて名前だけでどういう存在でなんでコスモキャニオンに攻め込んできたのか
ナナキの親父が命をかけて谷を守ったその辺りの背景全く描かれなかったからな
ただナナキが親父を臆病者と誤解してたのを改めただけ
2022/06/17(金) 10:11:12.82ID:JMYwt1CP
>>404
50周辺?年齢の話?年齢の話だったら35〜40くらいが一番多いんじゃないの?その年代はリアルタイム小中学生だぜ?
50周辺?年齢の話?年齢の話だったら35〜40くらいが一番多いんじゃないの?その年代はリアルタイム小中学生だぜ?
2022/06/17(金) 10:11:17.47ID:a0MCbsbC
ダインがいないとバレットのキャラ描写がかなり薄くなるしそこは入れるんじゃないかな
一作目でも描写が変わったものこそあれど原作でまあまあ目立つモノでカットされたものはそこまで無いはず
一作目でも描写が変わったものこそあれど原作でまあまあ目立つモノでカットされたものはそこまで無いはず
2022/06/17(金) 10:12:35.45ID:qVxHrzcB
414名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:13:01.10ID:cWGx0J1D 早く出せとは言わないが、期待を煽っておいてがっかりさせるのはもういいだろう・・。
2022/06/17(金) 10:13:05.16ID:9HixuUzK
FF7Rで原作厨のフィーラー倒したから原作ストーリーから外れるんだろうな
メテオがジェノバのマザー個体みたいなのになっててラスボスとか
メテオがジェノバのマザー個体みたいなのになっててラスボスとか
2022/06/17(金) 10:13:19.98ID:SCxwFgEV
13みたいにほとんど使い回しなんだろうなー
んでまたDLCでシド編やらヴィンセント編ってなりそう
でも楽しみだー
んでまたDLCでシド編やらヴィンセント編ってなりそう
でも楽しみだー
2022/06/17(金) 10:13:26.97ID:JMYwt1CP
2022/06/17(金) 10:14:28.23ID:vk65u4iE
バレットなんて深堀いらないからすぐ終わるやろな
2022/06/17(金) 10:14:51.24ID:t9kxetll
分作なんて一作目を頂点に売上下がるしかないんだからあまり長引かせると売上悲惨なことになりそうだし
それでも3の頃には1の半分以下の売り上げになってそうだけど
それでも3の頃には1の半分以下の売り上げになってそうだけど
420名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:15:37.60ID:cWGx0J1D2022/06/17(金) 10:15:55.95ID:LZpAoHSC
CCリメイクでザックス生存なんだろう、死ぬとこ泣けたのにな…
2022/06/17(金) 10:16:16.15ID:zB5B1qk6
>>281
野村と北瀬に言えよ
野村と北瀬に言えよ
2022/06/17(金) 10:16:50.02ID:Y/Gv57U4
2022/06/17(金) 10:16:57.07ID:HK5GAFzJ
もうリメイクですらなくリバースなんだから原作の話をいつまでもやってるフィーラーは消えとけよ
2022/06/17(金) 10:17:28.55ID:rPqYg711
でも勝った・・・マジか・・・は歓喜したんやで
2022/06/17(金) 10:17:40.45ID:nBdKXow5
まぁ別物なら別物で全然いいんだけどね。
でも今回のトレーラー見た印象では、やっぱりインタビューで言ってた通りストーリーの劇的な変化はなくて原作ファンが期待してるシーンやらイベントはきっちり入れてくる気がしたわ。
でも今回のトレーラー見た印象では、やっぱりインタビューで言ってた通りストーリーの劇的な変化はなくて原作ファンが期待してるシーンやらイベントはきっちり入れてくる気がしたわ。
2022/06/17(金) 10:17:44.23ID:BZN6Ysf5
2022/06/17(金) 10:18:17.65ID:Gnvv/66N
三部作って明言されたか
二部はゴールドソーサーとかうだうだ長ったらしいイベントてんこもりだろうし想像するだけで萎えるわ
二部はゴールドソーサーとかうだうだ長ったらしいイベントてんこもりだろうし想像するだけで萎えるわ
2022/06/17(金) 10:18:27.07ID:z8/NFa80
2022/06/17(金) 10:18:36.62ID://gD/O1K
>>190
ガチャ要素かな
ガチャ要素かな
2022/06/17(金) 10:19:02.41ID:tXecFiYR
>>422
俺じゃなくてフィーラーに言えよ
俺じゃなくてフィーラーに言えよ
2022/06/17(金) 10:19:24.93ID:RNh2D0f5
三部作なら最低でもエアリス死ぬところまでは進むだろ
2022/06/17(金) 10:20:06.31ID:zB5B1qk6
434名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:20:10.74ID:oYqyIWek CC はHDリマスターって公式のページに載ってるじゃん。大きく変わった所はフルボイス化と楽曲アレンジでストーリーの本筋は変わらないんじゃないの
2022/06/17(金) 10:20:11.32ID:/x9pIwfU
オリジナルの箇所を削るのは仕方ないとしてそれならそれで
オリジナルでは説明不十分だった部分を掘り下げてくれたらあまり不満は出ないかもな
セトラなんてオリジナルだとエアリスとイファルナしかキャラとして登場しなかったけど
7Rでこの2人以外もイメージ映像とは姿が描かれたし
クラウドの父親とか当時のプレイヤーが気にしてる部分を描いてくれれば嬉しいと思う
オリジナルでは説明不十分だった部分を掘り下げてくれたらあまり不満は出ないかもな
セトラなんてオリジナルだとエアリスとイファルナしかキャラとして登場しなかったけど
7Rでこの2人以外もイメージ映像とは姿が描かれたし
クラウドの父親とか当時のプレイヤーが気にしてる部分を描いてくれれば嬉しいと思う
2022/06/17(金) 10:20:56.19ID:v4kIIPu6
しかし野村はReが好きだな
remake
rebirth
reunion
remind
remake
rebirth
reunion
remind
2022/06/17(金) 10:21:00.72ID:Yl56lym+
FF17「三部作で終わると思った?」
438名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:21:06.45ID:mMoQpJ4t 北瀬も自覚してるけど三部作の二つ目って中途半端になりがちだから
どこでEDにするのかは楽しみだな
どこでEDにするのかは楽しみだな
2022/06/17(金) 10:21:32.17ID:QjIb1D+E
アンチがしきりに3部作で終わるわけないとか言ってたけどまた敗北したんか
ゲーム詳しいやつはみんな3部作言うてたのになw
発売前も10年計画て一部の海外メディアが言ってたけどその通りになりそうやな
ほんま無知なアンチは犯罪者やで
ゲーム詳しいやつはみんな3部作言うてたのになw
発売前も10年計画て一部の海外メディアが言ってたけどその通りになりそうやな
ほんま無知なアンチは犯罪者やで
2022/06/17(金) 10:21:45.88ID:a1HkxBv5
ザックス生存は結構大筋変わってるような…
2022/06/17(金) 10:22:17.04ID:LZpAoHSC
エアリスが殺されそうになったとこにザックスが時空を超えて助けに来るのかなー
まあもう好きにしてくれ1作目の時点で何でもありだったしw
まあもう好きにしてくれ1作目の時点で何でもありだったしw
2022/06/17(金) 10:22:20.54ID:yXS6ugQ7
リメイクよりクライシスコアがトレンド上位かよどうなってんだ
2022/06/17(金) 10:22:25.55ID:t9kxetll
ダイジェストにはしないけどストーリーに関係ない箇所はカットで行きます
2022/06/17(金) 10:22:56.00ID:IStKc84I
ドレスエアリスかわいすぎるだろう?まさかエアリスは本当にお姫様なんじゃ?
2000年前に滅びた古代種セトラ…たった1家系だけが残りしかもその一人がセトラの神宝、星にとってすべての邪を滅する魔法「白マテリア・ホーリー」を持ってるとか怪しすぎるし
正確にはイファルナさんが2000年前から秘術で現在に飛ばされたお姫様とかない?
2000年前に滅びた古代種セトラ…たった1家系だけが残りしかもその一人がセトラの神宝、星にとってすべての邪を滅する魔法「白マテリア・ホーリー」を持ってるとか怪しすぎるし
正確にはイファルナさんが2000年前から秘術で現在に飛ばされたお姫様とかない?
2022/06/17(金) 10:23:04.50ID:zB5B1qk6
>>431
だからダイジェストにしないストーリー変わらないって言ってたのが野村と北瀬なんだか?
だからダイジェストにしないストーリー変わらないって言ってたのが野村と北瀬なんだか?
2022/06/17(金) 10:23:05.19ID:m0z4Zvp9
7リメイク本編の教会と、IGのザックスが来た教会とで違うんだよな材質
忠犬スタンプも違うデザインだし
つまりクラウドがザックス言及してたあれはパラレルワールドのセリフのかな
忠犬スタンプも違うデザインだし
つまりクラウドがザックス言及してたあれはパラレルワールドのセリフのかな
2022/06/17(金) 10:23:17.59ID:RREKR70P
>>435
クラウドの父親なんか気になるか?どうしても理由付けしなきゃならないならクラウドが生まれてすぐに事故死した設定で、ニブルヘイムまこうろ建築時に事故死とかでいいんじゃね?
クラウドの父親なんか気になるか?どうしても理由付けしなきゃならないならクラウドが生まれてすぐに事故死した設定で、ニブルヘイムまこうろ建築時に事故死とかでいいんじゃね?
2022/06/17(金) 10:23:33.40ID:D7Yr9xF+
リバースもフィールドなしの一本道って感じなのかな
なんかセフィロスと共闘しそうな雰囲気もあるなあ
なんかセフィロスと共闘しそうな雰囲気もあるなあ
2022/06/17(金) 10:23:39.79ID:QjIb1D+E
2022/06/17(金) 10:24:03.97ID:Mvzhbrr2
原作通りならキリがいいのは忘らるる都前後か自我崩壊くらいか?
その時点で再誕しそうなのって誰よ
やっぱりセフィロス?
その時点で再誕しそうなのって誰よ
やっぱりセフィロス?
2022/06/17(金) 10:24:06.92ID:Y/Gv57U4
>>374
なんかきもい包帯男と髪の逆立ったレズリーが出てきました(´・ω・`)あとは理解できるよw
なんかきもい包帯男と髪の逆立ったレズリーが出てきました(´・ω・`)あとは理解できるよw
452名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:24:18.85ID:QZtNVvtZ スターウォーズみたいにダラダラやられても困るから3部で終わるならそれでいいわ
6部とかになってもいいんかよ!?
当時のプレイヤー還暦迎えんじゃねーか?
6部とかになってもいいんかよ!?
当時のプレイヤー還暦迎えんじゃねーか?
2022/06/17(金) 10:24:38.25ID:o4Iq1xls
楽しみー
2022/06/17(金) 10:25:16.27ID:3RsTl2Jy
昔のエアリスのシーンがわざわざPVに入ってるのは野村からのヒントか
2022/06/17(金) 10:25:44.84ID:rPqYg711
まあ一番劇的な切り方はエアリス死亡あれこれのシーンだろうな
そして生存を匂わせたムービーで最終作へで引っ張るのがありありと見える
そして生存を匂わせたムービーで最終作へで引っ張るのがありありと見える
2022/06/17(金) 10:25:51.08ID:QjIb1D+E
クライシスコアリマスターはGacktから買えて貰えるとありがたいな
2022/06/17(金) 10:26:19.82ID:vk65u4iE
>>442
2部はまだ先の話だからな
2部はまだ先の話だからな
2022/06/17(金) 10:26:30.83ID:fZVcLYP2
2022/06/17(金) 10:27:51.79ID:k7ptO9UH
>>409
ドラゴンボール見てて、16号が実はドクターゲロの息子だったみたいな情報いらないっしょ
いけるいける
でもクライシスコアにFF7リユニオンって書いてあるのは気になるな
リシリーズの1つ扱いなのかもしれない
ドラゴンボール見てて、16号が実はドクターゲロの息子だったみたいな情報いらないっしょ
いけるいける
でもクライシスコアにFF7リユニオンって書いてあるのは気になるな
リシリーズの1つ扱いなのかもしれない
2022/06/17(金) 10:27:52.11ID:/x9pIwfU
>>447
クラウドの父親はいい例えが浮かばなかっただけで個人的には重要とは思ってない
ジェノバが空から飛来してきてセトラたちをモンスターに変えていき
なんとか封印した後にガスト博士が発見するとかセリフでしか説明なかったから
この辺とか映像として描き起こしてくれたら見応えあると思う
クラウドの父親はいい例えが浮かばなかっただけで個人的には重要とは思ってない
ジェノバが空から飛来してきてセトラたちをモンスターに変えていき
なんとか封印した後にガスト博士が発見するとかセリフでしか説明なかったから
この辺とか映像として描き起こしてくれたら見応えあると思う
461名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:27:53.14ID:DLflwthJ >>33
当店て、どこかのゲーム屋さんの方dwすか?
当店て、どこかのゲーム屋さんの方dwすか?
2022/06/17(金) 10:28:10.29ID:fZVcLYP2
2022/06/17(金) 10:28:38.11ID:YG/Wl0ue
おまいら、今日はUT再販だぞ
2022/06/17(金) 10:28:39.97ID:IStKc84I
>>447
小説では旅人でふらっと立ち寄ったニブルヘイムでクラウディアといい中になってクラウド生まれて歩けるか歩けないかの頃ニブル山で行方不明、荷物しか見つからないとあったな
小説では旅人でふらっと立ち寄ったニブルヘイムでクラウディアといい中になってクラウド生まれて歩けるか歩けないかの頃ニブル山で行方不明、荷物しか見つからないとあったな
2022/06/17(金) 10:29:12.00ID:QjIb1D+E
16が来年の夏でその半年後に7遊べるて久しぶりにまともなFFが続けて遊べるんやな
しかしswitchしかもってないやつはかわいそやなCCしか遊べないなんてw
しかしswitchしかもってないやつはかわいそやなCCしか遊べないなんてw
2022/06/17(金) 10:30:03.60ID:vk65u4iE
年末年始にやりたいから2023の12月で頼むわ
2022/06/17(金) 10:30:25.82ID:QjIb1D+E
2022/06/17(金) 10:31:17.96ID:qVxHrzcB
喉の調子悪いは表向きでゲス不倫とか仮想通貨でスキャンダル抱えてるから休止したんだろGACKT
469名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:31:58.49ID:6sEtyEL2 インターグレードやったことないけど
ユフィ編だけプレイできるのかなあ。
こんなに新規が多かったのか
ユフィ編だけプレイできるのかなあ。
こんなに新規が多かったのか
2022/06/17(金) 10:32:16.25ID:RREKR70P
471名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:32:44.47ID:mMoQpJ4t >>462
CCFF7R公式にボイスガクトってかいてるぞ
CCFF7R公式にボイスガクトってかいてるぞ
2022/06/17(金) 10:33:04.90ID:RREKR70P
>>468
そう思うよ、政治家が入院するみたいな感じ
そう思うよ、政治家が入院するみたいな感じ
2022/06/17(金) 10:33:08.06ID:LZpAoHSC
PS5普通に買えるようになってると良いな~CCはPS4だわ
2022/06/17(金) 10:33:10.41ID:IStKc84I
3部作とか絶対無理だからFF18あたりがパリーンしてFF7-2になったりしそう。なお2.5はいいです。
2022/06/17(金) 10:33:11.15ID:k7ptO9UH
ティファの私を疑ってるの?ってセリフ、どちらかと言うと2回目の回想感あるな
2022/06/17(金) 10:33:37.92ID:GUrylp22
2作目出すのに3年半ぐらい間空いたか
やっぱ2年くらいとか土台無理だったか
やっぱ2年くらいとか土台無理だったか
2022/06/17(金) 10:33:38.10ID:QjIb1D+E
>>469
やればいいじゃんアプグレ出来るんだし
やればいいじゃんアプグレ出来るんだし
2022/06/17(金) 10:33:59.43ID:GTw2mXjE
>>475
あれお互いの精神世界で答え合わせしそうだな
あれお互いの精神世界で答え合わせしそうだな
2022/06/17(金) 10:34:03.16ID:Y/Gv57U4
>>463
北瀬ちゃかり着てて草
北瀬ちゃかり着てて草
2022/06/17(金) 10:34:08.61ID:/x9pIwfU
結局、CCリメイクのバスターソードのオリジナルデザインに戻したのか
鍔が金の装飾になってる方が個人的には好きだったんだけどなぁ
リメイクのバスターソードなんかイマイチ好きになれないんだよな
キラキラというかしゃぎりすぎてるというかレプリカにしか見えない
鍔が金の装飾になってる方が個人的には好きだったんだけどなぁ
リメイクのバスターソードなんかイマイチ好きになれないんだよな
キラキラというかしゃぎりすぎてるというかレプリカにしか見えない
2022/06/17(金) 10:35:22.05ID:v4kIIPu6
バスターソードといえば目覚まし時計高すぎんだろw
流石に舐めすぎ
流石に舐めすぎ
2022/06/17(金) 10:36:42.98ID:qVxHrzcB
2022/06/17(金) 10:37:04.62ID:AvTga+wP
2022/06/17(金) 10:37:07.22ID:Yl56lym+
まずはCCが楽しみだな
これは普段FFやらない人でも楽しめると思う
これは普段FFやらない人でも楽しめると思う
2022/06/17(金) 10:37:38.80ID:Swy/e4Xi
エアリスもザックスも死んでるけど
操作できてメインキャラ並みに活躍するんじゃないかと思うわ 最後の最後でやっと消えゆく死(acオマージュ)
操作できてメインキャラ並みに活躍するんじゃないかと思うわ 最後の最後でやっと消えゆく死(acオマージュ)
2022/06/17(金) 10:38:30.76ID:tAJOfl42
クライシスコアのリメイクありがてえ
三作目の1年前にダージュオブもくるかな?
そうなったら最高だわ
三作目の1年前にダージュオブもくるかな?
そうなったら最高だわ
487名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:39:44.88ID:jKTkkPfW FF7完全版が出たら買ってやるよ
2022/06/17(金) 10:42:23.50ID:9HixuUzK
ユフィみたいに追加キャラ紹介DLCは出して小銭稼ぎするんだろうな
2022/06/17(金) 10:43:44.63ID:v4kIIPu6
>>482
でも目覚まし時計に2万はやりすぎだとおもう
でも目覚まし時計に2万はやりすぎだとおもう
2022/06/17(金) 10:44:11.02ID:vNe9i5Qz
FF7ECはどうなった?
2022/06/17(金) 10:44:15.48ID:/x9pIwfU
あの髪の短いのは少年時代のセフィロスかもな
492名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:44:29.71ID:6sEtyEL2 FFリメイクのタイトルに途中で終わりっていうのが分からないって
批判があったけど、
毎回サブタイトルが変わる方式っていうのは、なかなか斬新だと思う。
何もしらないユーザーはどっちから先にやればいいか分からないだろうけど
批判があったけど、
毎回サブタイトルが変わる方式っていうのは、なかなか斬新だと思う。
何もしらないユーザーはどっちから先にやればいいか分からないだろうけど
2022/06/17(金) 10:44:39.54ID:ASknw4fX
CCリユニオンでリメイクラストのザックス生存ルートにつなげてくるってことか
2022/06/17(金) 10:44:54.38ID:6ZHOy+kq
絶対出ないと思ってたから見直したわ
2022/06/17(金) 10:47:06.71ID:ImvsGzML
分岐で「エアリス生存ルート」なんてのはない訳だな。
エアリスは死なず、「死亡ルート」の方が消滅する。
エアリスは死なず、「死亡ルート」の方が消滅する。
2022/06/17(金) 10:47:41.80ID:hFdvINZx
「何もしてあげられなくてごめんな」ってやっぱりザックス死んでるっぽいな
ライフストリームでエアリスと再会した時の台詞だとしっくりくる
ライフストリームでエアリスと再会した時の台詞だとしっくりくる
2022/06/17(金) 10:47:50.05ID:1RUrT1Yt
2022/06/17(金) 10:49:00.14ID:GXHmv+m4
3部作ならちょうどエアリス死ぬとこで区切りいいんだよな
499名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:49:16.02ID:ZD9VNOKj ガクトの収録はどうするんだろう?
休業してなかったっけ?
休業してなかったっけ?
2022/06/17(金) 10:50:30.86ID:ztMT2Mht
2022/06/17(金) 10:51:44.83ID:f8P6gIpG
エアリス生存ルートなら、ザックス絡んできそう
2022/06/17(金) 10:51:47.93ID:IgUt3zej
FF7どんどんホモホモしくなってるな
あからさますぎる
あからさますぎる
2022/06/17(金) 10:52:00.32ID:8Wo7E1Sx
エアリス死ぬとこで物陰から颯爽とザックスが出てきて剣を払うんでしょ?
それでなんでお前生きてんねんって感じだな!w
それでなんでお前生きてんねんって感じだな!w
2022/06/17(金) 10:52:13.53ID:Ieeg/YUa
変更しまくって結局何がしたかったのかわからん結果になりそうな空気
2022/06/17(金) 10:52:46.32ID:RREKR70P
何かザックスがクラウド抱えてミッドガルを見上げてるみたいなスクショ出てるけどあれって原作だと崖上から見下ろす感じじゃなかった?
ミッドガルの全体作るの面倒だから手抜きした?
ミッドガルの全体作るの面倒だから手抜きした?
506名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 10:53:28.38ID:Yl56lym+ ムービーにジェネシスの声はいってるけど、当時のccと聴き比べたらガクトっぽいような気もする
2022/06/17(金) 10:53:34.51ID:P8CDMda3
2022/06/17(金) 10:53:37.17ID:owVfH12b
しかしあれだな
もしエアリスが生存したら原作では死んじゃったけど今度は助けられた!みたいな感慨がまああるんだろうけど
クラウド視点だと仲間の一人が普通にずっと生きてるって感じでプレイヤーの感情と剥離がありそうだなw
もしエアリスが生存したら原作では死んじゃったけど今度は助けられた!みたいな感慨がまああるんだろうけど
クラウド視点だと仲間の一人が普通にずっと生きてるって感じでプレイヤーの感情と剥離がありそうだなw
2022/06/17(金) 10:54:49.46ID:n4JmrXUC
2022/06/17(金) 10:55:43.96ID:eLAkPcJI
クライシスコアのバスターソードは最初の金の装飾は派手だけど使ってるうちに綻びてクラウドが持つときに質素なあのデザインになればよかったのに
2022/06/17(金) 10:55:50.02ID:BZN6Ysf5
エアリスが生きるのは全く構わないがエアリス生存ならACどうするのかって話はある
あれはエアリス死亡大前提の話だから
あれはエアリス死亡大前提の話だから
2022/06/17(金) 10:56:23.63ID:RREKR70P
>>503
クラウド無事で良かった!みたいに言った瞬間クラウドが精神崩壊して黒マテリア持って離脱して正しい過去の記憶をティファと再確認してクラウド再加入まで主人公(仮)としてプレイってのが作りやすいかもな
クラウド無事で良かった!みたいに言った瞬間クラウドが精神崩壊して黒マテリア持って離脱して正しい過去の記憶をティファと再確認してクラウド再加入まで主人公(仮)としてプレイってのが作りやすいかもな
2022/06/17(金) 10:57:30.81ID:RREKR70P
>>511
ACは別に原作準拠のお話って設定にしたらいいだけじゃない?
ACは別に原作準拠のお話って設定にしたらいいだけじゃない?
2022/06/17(金) 10:57:53.74ID:n4JmrXUC
>>507
確かにすばせかもKHも全部やってなきゃわからないもんなぁ…野村は新規に優しくないな
確かにすばせかもKHも全部やってなきゃわからないもんなぁ…野村は新規に優しくないな
2022/06/17(金) 11:00:11.05ID:Q0HqblhZ
セフィロスって10歳からソルジャーやってるから少年セフィロスも描かれるのか楽しみ
2022/06/17(金) 11:00:27.22ID:P8CDMda3
2022/06/17(金) 11:01:08.95ID:LZpAoHSC
エアリス生存しそうだからあの悲しい曲のジェノバ戦はもう出来ないのか…
子供だったけど悲しくて泣いたな
子供だったけど悲しくて泣いたな
2022/06/17(金) 11:01:16.89ID:GXHmv+m4
画面上部に方向ゲージありますね。
オープンワールドなんですね。分かります。
オープンワールドなんですね。分かります。
519名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:01:30.62ID:XaFeyi74 あのスロットシステムって受けよかったっけ?
当時、パチスロのATブームのスロットやパチンコでインスパイアされて作ったシステムだよな?
普通のゲーム開発の人だったら、あんなパチンコシステムいれないよな
当時、パチスロのATブームのスロットやパチンコでインスパイアされて作ったシステムだよな?
普通のゲーム開発の人だったら、あんなパチンコシステムいれないよな
520名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:02:03.40ID:XaFeyi74 スクエニにもパチンコ、パチスロの元開発メンバーいるのかな?
2022/06/17(金) 11:02:49.09ID:IS8aSb5C
どこまでやるんだ?
クラウド過去編、崩壊、エアリス死亡まで?
クラウド過去編、崩壊、エアリス死亡まで?
522名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:03:08.53ID:cL1+RrCK ever crisis良さ気やん
こういうので良いんだよ感がするわ
ただジェネシス関連はイラネ
こういうので良いんだよ感がするわ
ただジェネシス関連はイラネ
2022/06/17(金) 11:04:56.33ID:9HixuUzK
テスト
2022/06/17(金) 11:05:01.23ID:IS8aSb5C
FF7R先日Epicで買ったけど結局そっちの方が安そうだし別にいいか
どうせSteamだとセール来る半年後くらいまで9000コースだろ
どうせSteamだとセール来る半年後くらいまで9000コースだろ
2022/06/17(金) 11:05:24.71ID:S90qAcZI
セッツァーティファワッカとかあの頃のFFには謎にスロット枠が
2022/06/17(金) 11:06:06.30ID:tXecFiYR
アベンジャーズ系列なんて20作品以上が繋がってるからそっち追ってる身としては野村作品なんて追いやすいよ
2022/06/17(金) 11:06:47.43ID:XvzC45JJ
PS5って事はPS4の2倍の容量で楽しめるのか?
2022/06/17(金) 11:07:31.34ID:nS7RCKlU
FFで主人公の父親が出てこないのって4から10までの間じゃ7くらいだよな
2022/06/17(金) 11:07:43.73ID:nS7RCKlU
◇もか
2022/06/17(金) 11:07:50.32ID:nS7RCKlU
9だ
2022/06/17(金) 11:07:57.48ID:RREKR70P
パチスロ関係はバンナムとコナミはやってるけどスクエニはやってないんかな?
2022/06/17(金) 11:09:15.28ID:IS8aSb5C
そういえばやたら騒がれてると思ったらPS5専用だからか
まぁ2年後にはPCも来そうだけど
もうPS4は無理よ
まぁ2年後にはPCも来そうだけど
もうPS4は無理よ
2022/06/17(金) 11:09:43.53ID:RREKR70P
>>528
9って出てきたっけ?4は母親が出てこないし、10はやったことないけど母親いた?
9って出てきたっけ?4は母親が出てこないし、10はやったことないけど母親いた?
534名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:10:47.95ID:1J2JN2i6 3個目はエアリス生存バージョンと死亡バージョンの二つ出す商法ですね
2022/06/17(金) 11:11:01.88ID:tXecFiYR
536名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:11:34.00ID:Lwr73ZPO 草の表現すげぇ
2022/06/17(金) 11:13:03.93ID:7nq5C7dP
2022/06/17(金) 11:13:44.32ID:TRlu27Nh
FF7R見てても感じたしrebirthもそうだけどキャラのグラフィック全フリで背景グラフィックカクカクすぎないか?
2022/06/17(金) 11:14:44.21ID:k7ptO9UH
2022/06/17(金) 11:14:46.50ID:Y/Gv57U4
541名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:15:03.76ID:RyugNJdS >>421
バスターソードのデザインがずっと別物だからどうだろうね?CCの時点でパラレル世界とか言われたらもう目が点だが
バスターソードのデザインがずっと別物だからどうだろうね?CCの時点でパラレル世界とか言われたらもう目が点だが
2022/06/17(金) 11:15:23.14ID:Q01fh8EN
結局リメイクじゃなくて新作続編の類だということが確定したな
ストーリー理解するには原作外伝その他シリーズ作品全ての履修が必須だよ
そのためのエバークライシスだったりクライシスコアのリメイクってことかな
きっと全部買わなきゃイミフになるよ
ストーリー理解するには原作外伝その他シリーズ作品全ての履修が必須だよ
そのためのエバークライシスだったりクライシスコアのリメイクってことかな
きっと全部買わなきゃイミフになるよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:15:34.82ID:aG0a9JTs クライシスコア途中でやめたからリユニオンありがてえ
2022/06/17(金) 11:16:56.38ID:qVXCrHJJ
まて23年の冬って1月とかじゃなくて12月とかかいなw
2022/06/17(金) 11:18:04.04ID:BWosrHGD
pspもってなかったからクライシスコア遊べなかったけどアルティマニアだけは持ってた
捨てないでよかったー
捨てないでよかったー
2022/06/17(金) 11:18:46.13ID:vNe9i5Qz
>>544
23夏にFF16だから24の頭辺りか
23夏にFF16だから24の頭辺りか
2022/06/17(金) 11:19:36.67ID:6XsM/HRt
2022/06/17(金) 11:20:14.95ID:IS8aSb5C
リマスターじゃないから話変わるだろうな
結局ザックス生存で無かったことにするのか普通に殺して新規勢?させるのか
でもCCってEDがゲームの9割占めてるからなぁ 流石に殺すよな
結局ザックス生存で無かったことにするのか普通に殺して新規勢?させるのか
でもCCってEDがゲームの9割占めてるからなぁ 流石に殺すよな
2022/06/17(金) 11:20:27.86ID:7nq5C7dP
550名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:20:58.95ID:VWzrMPTU リメイクやめたのかよ、IFならIFと明記したのは構わないが
トレーラー観てわかるのは、期待されたオープンフィールドが無さそうだという事
たった2場面しか観せられる段階にない事
もしゴールドソーサーやらがあればカットイン並べるはず
トレーラー観てわかるのは、期待されたオープンフィールドが無さそうだという事
たった2場面しか観せられる段階にない事
もしゴールドソーサーやらがあればカットイン並べるはず
551名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:21:39.50ID:y2aaN/Ft https://youtu.be/H_4CkyOmuuU
英語版のトレーラーけっこう内容が違うね
エアリスが死んだことについて直接的にクラウドが発言してる
ザックスのセリフはなくて、クラウドとエアリスの関係にフォーカスしてるね
英語版のトレーラーけっこう内容が違うね
エアリスが死んだことについて直接的にクラウドが発言してる
ザックスのセリフはなくて、クラウドとエアリスの関係にフォーカスしてるね
2022/06/17(金) 11:21:41.78ID:Q01fh8EN
クライシスコアのリメイクなんてPSPの時点で映像綺麗だったからほとんど変わらない
リメイクじゃなくてリマスターと名乗ってもいいくらい
今わざわざリメイク出すってことはFF7と同じくRストーリーを変えたいってことだよな
十中八九ザックス生存するんやろなぁ
リメイクじゃなくてリマスターと名乗ってもいいくらい
今わざわざリメイク出すってことはFF7と同じくRストーリーを変えたいってことだよな
十中八九ザックス生存するんやろなぁ
2022/06/17(金) 11:22:57.50ID:CdvfOWwH
なんかあれやな
FFⅦなんとかってサブタイ付けてるの見ると、この李シリーズもあくまでコンピの一つなんやなって
FFⅦなんとかってサブタイ付けてるの見ると、この李シリーズもあくまでコンピの一つなんやなって
2022/06/17(金) 11:23:21.58ID:mMoQpJ4t
2022/06/17(金) 11:23:47.21ID:P8CDMda3
下手したら次はクラウドの過去編とリメイク世界線の説明だけで終わるかもしれんぞ
2022/06/17(金) 11:24:35.27ID:IS8aSb5C
小出し系かと思ったけど3部作で完結っぽいしな
ちゃんとやるだろ流石に
ちゃんとやるだろ流石に
557名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:25:34.43ID:y2aaN/Ft 「リメイク」は前作でもう終わりなんだなっていうのは最後までプレイしたら分かってることでしょ
2022/06/17(金) 11:27:27.89ID:Q01fh8EN
>>554
リメイクするならたとえば
PS1原作FF7→PS4FF7Rとか、
キングダムハーツのGBA→PS2とか、
劇的に変わらなきゃ意味が無いってこと
クライシスコアRは多少映像が修正されようが画面に映ってるものはほとんど同じじゃん
リメイクするならたとえば
PS1原作FF7→PS4FF7Rとか、
キングダムハーツのGBA→PS2とか、
劇的に変わらなきゃ意味が無いってこと
クライシスコアRは多少映像が修正されようが画面に映ってるものはほとんど同じじゃん
2022/06/17(金) 11:27:47.31ID:1RUrT1Yt
>>557
野村も北瀬も分かってなかったみたいだけど?
野村も北瀬も分かってなかったみたいだけど?
2022/06/17(金) 11:27:58.83ID:IS8aSb5C
CCは荒いだけでモデルとかは綺麗だったからな
2022/06/17(金) 11:28:36.01ID:PrgL7VOH
>>550
まだ初報だぞ
まだ初報だぞ
2022/06/17(金) 11:28:41.68ID:UPVNh5y+
ミルガド何とかさんとかパレードとか全てオミットされてそう、ってか絶対ないわ
下手したらゴールドソーサーすらないだろこれ
下手したらゴールドソーサーすらないだろこれ
2022/06/17(金) 11:28:59.86ID:Ieeg/YUa
外せないのは分かるんだがニブル編はいろんなところで擦り過ぎてもうお腹いっぱいなんだよなぁ
2022/06/17(金) 11:29:04.26ID:Y/Gv57U4
565名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:29:54.72ID:aG0a9JTs 日本語のtrailerどこにあるんだに
566名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:30:42.94ID:Lwr73ZPO 2作目は自由にパーティ組ませて欲しい
2022/06/17(金) 11:30:43.54ID:IS8aSb5C
公式サイトとか公式Twitterくらい見てから書き込めや
2022/06/17(金) 11:30:53.50ID:6XsM/HRt
大空洞まで行ける気は全然しない
569名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:31:59.11ID:Yl56lym+ ccオリジナルザックスのモデルは子どもっぽさがあったかもしれん。野村イラストに近いのはオリジナル。
今回は最初から青年て感じがする
今回は最初から青年て感じがする
2022/06/17(金) 11:32:31.38ID:EaI8YNE9
next winterなんてめんどくさい呼び方する時点で出す気が感じられない
年で発表しろ
それが出来ないって事はまだずっと先なんだろうがw
年で発表しろ
それが出来ないって事はまだずっと先なんだろうがw
571名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:32:39.46ID:d+WzYbjO クライシスコア思ってたより早く来たな
2022/06/17(金) 11:32:40.64ID:L6bgDUSJ
リメイク諦めてて草
大赤字のソシャゲといい迷走しとるなあ
大赤字のソシャゲといい迷走しとるなあ
2022/06/17(金) 11:34:44.12ID:IS8aSb5C
ユフィ含めたメンバーで楽しく冒険できるのは全体の何割くらいなんだ...
574名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:35:15.73ID:aG0a9JTs >>567
普通にありました。すみません。
普通にありました。すみません。
2022/06/17(金) 11:35:25.88ID:TRlu27Nh
見た感じcrisis coreは7Rのフィールドそのまま流用してるみたいだなあ
当たり前っちゃ当たり前だけどFF13みたいに流用できるものはとことん流用するみたいだな
当たり前っちゃ当たり前だけどFF13みたいに流用できるものはとことん流用するみたいだな
2022/06/17(金) 11:36:09.62ID:NsOtFfDQ
原作からどのぐらい変化するか興味あるわ。エヴァのQとシンみたいにぶっ飛んでても終わり良ければ楽しめるかもしれん
2022/06/17(金) 11:36:13.14ID:zAuiBuyu
3部作でぎゅっとやるにはワールドマップはすごろく形式
578名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:36:31.57ID:VWzrMPTU リバースにした理由、何作終わりかわからなくする
Rで3つ並べる気がするけど、ff7Rじゃどっちかわからんのに余計なことを
3作目はReなにだろうかな
Rで3つ並べる気がするけど、ff7Rじゃどっちかわからんのに余計なことを
3作目はReなにだろうかな
579名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:36:33.56ID:yjUpb6ET 7Rは勢いで買ったんだけど待ってる間に熱量冷めたんだよなぁ・・・7は正直お腹いっぱいなとこある
2022/06/17(金) 11:36:36.92ID:FQHF04we
2024年3月あたりまで冬扱いだよな
2022/06/17(金) 11:37:12.44ID:IS8aSb5C
ワールドマップはないだろうね
でもそれ待ってたら10年は出ないから俺らも諦めるしかない
でもそれ待ってたら10年は出ないから俺らも諦めるしかない
2022/06/17(金) 11:37:50.14ID:hS8Z1E8u
ストーリーは置いといて
次回はゴールドソーサーをいかに豪華に娯楽度高めにできるかにゲームとしての評価がかかっている
ゴールドソーサーのff7評価への貢献度は高いはず
同年代とff7の話すると高確率でゴールドソーサーが楽しかった話が出る
あとコスモキャニオンの美しさも大事
次回はゴールドソーサーをいかに豪華に娯楽度高めにできるかにゲームとしての評価がかかっている
ゴールドソーサーのff7評価への貢献度は高いはず
同年代とff7の話すると高確率でゴールドソーサーが楽しかった話が出る
あとコスモキャニオンの美しさも大事
583名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:37:57.04ID:I5FRMvGA >>559
?w
?w
584名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:38:01.09ID:U7m06Xds クライシスコアは、ホスト路線だから、ティファみたいなエロキャラいないよな
クライシスコアでエロキャラいたっけ?
クライシスコアでエロキャラいたっけ?
2022/06/17(金) 11:38:07.81ID:Q01fh8EN
作りたいものと求められてるものが乖離してる感
ファーストソルジャーとかもFF7でやることか?って疑問しかない
ファーストソルジャーとかもFF7でやることか?って疑問しかない
2022/06/17(金) 11:39:08.19ID:IsZKFZm5
もうリメイクじゃなくて7の素材を使った別ゲーじゃん
エヴァのように迷走して終わるだろう
エヴァのように迷走して終わるだろう
2022/06/17(金) 11:40:09.83ID:IsZKFZm5
派生作品作りすぎなんだよ
全部追えてる奴いないだろw
全部追えてる奴いないだろw
2022/06/17(金) 11:40:30.19ID:RREKR70P
>>549
その辺はどうしてるのかよくわからないけどスクエニ版権のパチスロは見たことないよね
その辺はどうしてるのかよくわからないけどスクエニ版権のパチスロは見たことないよね
2022/06/17(金) 11:40:43.86ID:yXS6ugQ7
>>587
少なくともここのスレに居る奴は割と追ってる奴多いだろ
少なくともここのスレに居る奴は割と追ってる奴多いだろ
590名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:41:43.10ID:yjUpb6ET 質感をアップしたインターグレードとか言われてもあのさぁ?ってならん?
企画出した時に誰も止める奴がいねえのか?
企画出した時に誰も止める奴がいねえのか?
2022/06/17(金) 11:42:44.52ID:PrgL7VOH
>>584
子供時代のティファが十分エロい
子供時代のティファが十分エロい
592名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:42:59.72ID:pN5bUB7D てかダイジェストにしないって発言は7Rの時点で何部作にするか未定の時でしょ
3部作にするって決めたから前言撤回してダイジェストかカットする可能性大だと思うんだけど
3部作にするって決めたから前言撤回してダイジェストかカットする可能性大だと思うんだけど
2022/06/17(金) 11:43:34.86ID:RREKR70P
>>590
25周年に何かしなくちゃならない、r2は全く間に合わないってなれば7の関連で何かするってなればCCでやるしかなくね?
25周年に何かしなくちゃならない、r2は全く間に合わないってなれば7の関連で何かするってなればCCでやるしかなくね?
2022/06/17(金) 11:45:24.59ID://gD/O1K
>>587
その辺をまとめたのがEVER CRISISじゃないの?
その辺をまとめたのがEVER CRISISじゃないの?
2022/06/17(金) 11:45:27.54ID:U3iBPTKJ
ReunionはFF7R本編最終章で使うのだと思ってたらCCリマスターに付いた。
2022/06/17(金) 11:46:27.78ID:ImvsGzML
「あの時は、もう手遅れだと思った」
「それって、私を疑ってるの? あの時とは別人じゃないかって」
「あの時」とは、忘らるる都でエアリスが死んだ時なんだろうな。
それが今は死んでないという事か。
原作世界と新作世界、その他の世界が交錯しているように感じるのか。
「それって、私を疑ってるの? あの時とは別人じゃないかって」
「あの時」とは、忘らるる都でエアリスが死んだ時なんだろうな。
それが今は死んでないという事か。
原作世界と新作世界、その他の世界が交錯しているように感じるのか。
2022/06/17(金) 11:47:08.84ID:zvcIkILb
>>596
それエアリスじゃなくてティファのセリフだよ
それエアリスじゃなくてティファのセリフだよ
2022/06/17(金) 11:47:23.75ID:hS8Z1E8u
>>596
あれティファの声だぞ
あれティファの声だぞ
2022/06/17(金) 11:47:53.29ID:mzRtOo1x
PS4で出さないのはまずくないか
リメイク目的で本体買ったやつもいるだろうに
リメイク目的で本体買ったやつもいるだろうに
2022/06/17(金) 11:48:06.95ID:FZ9ehpBe
FF7RのPS4版クリアしてPS5版ユフィ出たからプレイしたらボタン配置変更で凄く操作しにくかった思い出
2022/06/17(金) 11:48:57.12ID:1RUrT1Yt
>>583
ダイジェストならない本筋は変わらないって言ってるからな
ダイジェストならない本筋は変わらないって言ってるからな
2022/06/17(金) 11:50:07.48ID:RREKR70P
>>599
ps5の供給量が今のまま変わらないならまずいね、でも発売する頃には流通量増える前提の計画なんじゃないの?
ps5の供給量が今のまま変わらないならまずいね、でも発売する頃には流通量増える前提の計画なんじゃないの?
603名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:50:10.11ID:M+Jen9/K ガクト降板か
2022/06/17(金) 11:51:18.45ID:b5SgDXQy
>>603
当たり前だよね
当たり前だよね
2022/06/17(金) 11:51:40.02ID:LZpAoHSC
>>603
公式見なよ、ボイスキャスト:ガクトってしっかり明記されてるぞ
公式見なよ、ボイスキャスト:ガクトってしっかり明記されてるぞ
2022/06/17(金) 11:52:21.95ID:gd3F0Fb+
ニブルの回想とか当時の3Dもどきボイス無しだったからあの演出できたわけで、
今更モブ兵士の中身が実はクラウドでしたとかするつもりじゃないだろうな
今更モブ兵士の中身が実はクラウドでしたとかするつもりじゃないだろうな
607名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:53:18.50ID:XtIK/NjE 3部作でまとまるのかね
2022/06/17(金) 11:53:22.91ID:9Y/pClKP
病気を言い訳にしてるけど仮想通貨で詐欺になりかねない大問題やらかして反社からガチで追われる身になってテレビの仕事も全部投げ出して国外逃亡したのが今のガクト
そりゃ声優に立てるのはもう無理よ
そりゃ声優に立てるのはもう無理よ
2022/06/17(金) 11:53:56.23ID:9Y/pClKP
610名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 11:54:27.93ID:XtIK/NjE どうやらクラウドがエアリスを疑ってるようだわ
2022/06/17(金) 11:54:36.96ID:PrgL7VOH
さすがにニブルヘイム事件の内容は変えないんじゃないの
声についてはなんとかなるだろ
元々記憶は改竄されてるんだからモブ声にすればいいよ
声についてはなんとかなるだろ
元々記憶は改竄されてるんだからモブ声にすればいいよ
2022/06/17(金) 11:55:35.88ID:P8CDMda3
2022/06/17(金) 11:55:58.35ID:LZpAoHSC
折角リメイクなんだからガクト変えて良かったんだけどね…
2022/06/17(金) 11:56:07.25ID:eLAkPcJI
イベント以外もフルボイスにもなるみたいだし今後のガクト次第ではどうなるかな
2022/06/17(金) 11:56:53.96ID:D7Yr9xF+
ジェネシスのボイスは別の声優で録り直してほしかったね
2022/06/17(金) 11:58:58.41ID:TRlu27Nh
別にシナリオ改変とかどうでもいいわ
ゲームとして妥協無しにちゃんと作って欲しい
仮にシナリオ改変するようもんならゲーム内容が前作と同じく微妙だと誰も持ち上げてくれないぞ
ゲームとして妥協無しにちゃんと作って欲しい
仮にシナリオ改変するようもんならゲーム内容が前作と同じく微妙だと誰も持ち上げてくれないぞ
2022/06/17(金) 11:59:24.23ID:hurs9+PL
epicでやり倒したのに今更steamで買うメリットってなんなの?
2022/06/17(金) 11:59:29.99ID:+OzNP1wf
2022/06/17(金) 11:59:56.87ID:PrgL7VOH
お前ら結構繊細だな
俺は演技がしっかりしてれば別にきにならんわ
まあ新録パートとの辻褄合わせとかもあるんだろうけど
俺は演技がしっかりしてれば別にきにならんわ
まあ新録パートとの辻褄合わせとかもあるんだろうけど
2022/06/17(金) 12:00:16.80ID:+OzNP1wf
621名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:00:27.19ID:VSV3pasH 嫌な予感しかないわ
2022/06/17(金) 12:00:36.08ID:jAq5E1ov
PCとPS4でできるようにしろよ
PS5みたいな大爆死ハード独占とか売り上げ捨てるような自殺行為だぞ
PS5みたいな大爆死ハード独占とか売り上げ捨てるような自殺行為だぞ
2022/06/17(金) 12:01:01.62ID:IS8aSb5C
開発はすでに量産のフェーズに進んでいるのになんで来年冬なんだよ
やっぱFF16もそうだけど完全にPS5のせいだわ
多分もうほぼ完成してんだろソフトは
やっぱFF16もそうだけど完全にPS5のせいだわ
多分もうほぼ完成してんだろソフトは
624名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:01:07.08ID:y2aaN/Ft >>601
いや、だからそれはリメイク=1作目に対しての発言でしょ
いや、だからそれはリメイク=1作目に対しての発言でしょ
625名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:03:16.42ID:yjUpb6ET 今正直ゲームはsteamで足りるんだよなぁ…
2022/06/17(金) 12:03:25.78ID:CdvfOWwH
つーかマジでゲームにしなくていいからBlu-rayではよ出せや
2022/06/17(金) 12:03:55.72ID:j0dvfRHS
セーブとかMODとかをsteam版に引き継げるんだったら買ってもいいけど
また実績取るのもめんどくせーな
また実績取るのもめんどくせーな
628名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:04:02.20ID:M+Jen9/K 16
7R2
ドグマ2
本来E3で発表する内容を個別に発表した感
7R2
ドグマ2
本来E3で発表する内容を個別に発表した感
629名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:04:45.38ID:XTE2DV7m 今更情報出たの知ったけどここで言われてたリメイクリバースリユニオンの3部作説まんま当たってたのなw
2022/06/17(金) 12:05:32.95ID:Q0HqblhZ
リユニオンはクライシスコアだから3部作目の名前は違うんだろ
2022/06/17(金) 12:05:45.84ID:4224e6Fa
リバース前にPs5欲しーお
同じ人多そうで競争が激化しそうで困るお
同じ人多そうで競争が激化しそうで困るお
2022/06/17(金) 12:06:46.57ID:FZ9ehpBe
リバースの発売ははじめのうちはPS5だけかもな
2022/06/17(金) 12:06:49.72ID:pMfg85Ii
PS5量産できるようになったらしいし流石に来年までには買えると思うぞ
634名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:07:55.37ID:IsZKFZm5 派生作品までリメイクするとはたまげたなぁ…(呆れ)
635名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:07:58.92ID:y2aaN/Ft PS5欲しい人はもう買ってるでしょ
ヨドバシ行けばいいだけだし
ヨドバシ行けばいいだけだし
636名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:08:02.09ID:IxscOima アルティマニアの開発者インタビューてわリメイク続編について「原作ファンのかたが登場を期待しているロケーションやシーンは外したくない。ですから今後についてもオリジナル版と全然違うものにするつもりはなく、リメイク版でもFF7はFF7のままだと思っていてください」と言っていたが嘘なのか?
2022/06/17(金) 12:08:20.70ID:hFdvINZx
リユニオンはCCで使ってるから最終作は違うだろ
2022/06/17(金) 12:08:48.46ID:1RUrT1Yt
>>624
いや違うでしょ
いや違うでしょ
2022/06/17(金) 12:09:32.75ID:U3iBPTKJ
FF16や7R仕様PS5とか出るんじゃないかと二の足を踏む
2022/06/17(金) 12:09:42.75ID:jAq5E1ov
>>633
出回るようになってもいまさらクソデカ負け確定ハード買うやついねーよ
出回るようになってもいまさらクソデカ負け確定ハード買うやついねーよ
2022/06/17(金) 12:10:48.26ID:tXecFiYR
2022/06/17(金) 12:10:59.55ID:NLdThG9Y
>>521
エアリス死んだのか死んでないのかハッキリさせずに終わると予想
エアリス死んだのか死んでないのかハッキリさせずに終わると予想
2022/06/17(金) 12:11:08.39ID:VoPo0GcR
イリーナの映像欲しかったな
2022/06/17(金) 12:11:32.61ID:v2NMnTDO
イリーナガイジははやく死ねよ
2022/06/17(金) 12:11:45.71ID:3nOEl3QG
ゲハから来てるやべえ奴いるな
646名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:12:11.55ID:oYqyIWek >>644
厳罰化強化してるから気をつけろよ
厳罰化強化してるから気をつけろよ
2022/06/17(金) 12:12:18.49ID:HyXi0TIo
>>640
その負けハードでしか遊べないゲームのスレに何しに来てんの?
その負けハードでしか遊べないゲームのスレに何しに来てんの?
2022/06/17(金) 12:12:33.70ID:pMfg85Ii
2022/06/17(金) 12:12:36.26ID:CJBoQqJK
リメイクと同じく、原作なぞりつつ、微妙に変更点入れてくんじゃないかな。
ワールドマップなしで、章立てかエリア移動にしたら結構詰め込めそうな気もする。
象徴的なイベントは外さないでほしい…。
ワールドマップなしで、章立てかエリア移動にしたら結構詰め込めそうな気もする。
象徴的なイベントは外さないでほしい…。
650名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:13:18.34ID:y2aaN/Ft IFルートになることが確定して嬉しいよ
同じ話じゃつまんないし
同じ話じゃつまんないし
651名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:13:24.01ID:fvuIU5Wd インターグレードやりたかったから今日steam版も買うか(; ・`д・´)
https://i.imgur.com/fVN2Lx0.jpg
https://i.imgur.com/fVN2Lx0.jpg
652名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:15:08.21ID:Yl56lym+ ほとんどのゲームはpcで出して欲しいとはいえ、どうせ買うならff専用にはしたくないから他にも弾用意して欲しいわ
バイオ4くらしかない
バイオ4くらしかない
2022/06/17(金) 12:15:21.83ID:Z7GZcpjq
>>639
自分は既にクライシスコアの同梱版PS5があるのかないのか気になってる。FF7シリーズとしても25周年マークが入れれるのも今年のみだし
PS4時代ならリマスターでも確実に限定デザインが出ただろうけど、PS5は供給量がなーって
自分は既にクライシスコアの同梱版PS5があるのかないのか気になってる。FF7シリーズとしても25周年マークが入れれるのも今年のみだし
PS4時代ならリマスターでも確実に限定デザインが出ただろうけど、PS5は供給量がなーって
2022/06/17(金) 12:15:31.90ID:PD6SmoSy
3部作で足りないとかカットの心配してるやつPS5舐めすぎだろ
PS5持ってないけど
PS5持ってないけど
2022/06/17(金) 12:15:58.35ID:P8CDMda3
656名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:16:13.98ID:+lGFu4c0 フィールド無さそう!
2022/06/17(金) 12:16:35.47ID:pMfg85Ii
バイオ4もPCで出るし
最近はソニーも心折れてPC版出し始めてるからな
今のところゴーストオブツシマとホライゾンくらいしかなくね
これにFF16と7R2
最近はソニーも心折れてPC版出し始めてるからな
今のところゴーストオブツシマとホライゾンくらいしかなくね
これにFF16と7R2
658名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:17:50.93ID:RVu0ie9a >>402
FF7最強はセフィロスでヴァイスはセフィロス以外の強敵程度のキャラだと思う。少なくとも去年のインタビューで野村さんがそんな感じの回答してたはず
FF7最強はセフィロスでヴァイスはセフィロス以外の強敵程度のキャラだと思う。少なくとも去年のインタビューで野村さんがそんな感じの回答してたはず
659名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:18:23.27ID:y2aaN/Ft ソニースタジオのタイトルが縦マルチとかPCで出てる中でFFだけPS5縛りしてるのほんと笑えるよね
ソニーにいくら積まれたのか知らないけどさw
ソニーにいくら積まれたのか知らないけどさw
660名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:18:28.69ID:TJ2t1gZi youtubeでストーリー見てPC版を買ってえちえちmodティファプレイするは
661名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:20:22.20ID:WbTazz0i 多分2年縛りっぽいから待てばいいんじゃね
俺はPS5も持ってるから発売日に買うけど
俺はPS5も持ってるから発売日に買うけど
2022/06/17(金) 12:20:23.10ID:aHIs+ahk
引き継ぎとかあるのか?
2022/06/17(金) 12:20:44.51ID:PrgL7VOH
2022/06/17(金) 12:20:49.13ID:QjIb1D+E
665名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:21:07.77ID:yjUpb6ET もうFFTリメイクしよう
666名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:21:18.23ID:M+Jen9/K2022/06/17(金) 12:21:52.83ID:ztMT2Mht
NEXT WINTER(2024年2月(3月))
2022/06/17(金) 12:23:26.01ID:QjIb1D+E
>>599
パート2は次世代機からやろうねと配信してるところでコメントしたら、完結まで4で出ると思いますよ!と豪語してた自称FFマニアさんとか居たね
パート2は次世代機からやろうねと配信してるところでコメントしたら、完結まで4で出ると思いますよ!と豪語してた自称FFマニアさんとか居たね
2022/06/17(金) 12:24:37.85ID:PE3AaSn2
イリーナガイジです
イリーナたんに逢えなかったけどそもそも本当に続編の映像見せてくれるとは思わなかったので感謝です
イリーナたんに逢えなかったけどそもそも本当に続編の映像見せてくれるとは思わなかったので感謝です
670名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:24:50.53ID:WbTazz0i ユフィDLCがPS5だったのにPS4でも出るなんて思ってた奴はよほどのアホだろ
2022/06/17(金) 12:24:56.20ID:52vjbweZ
2作目は原作とは全く別物になりそうだな
それはいいけどもう余計なもの作らずFF7リメイクに注力して早く作って欲しい
それはいいけどもう余計なもの作らずFF7リメイクに注力して早く作って欲しい
2022/06/17(金) 12:25:16.13ID:Y/Gv57U4
2022/06/17(金) 12:25:44.65ID:v2NMnTDO
2022/06/17(金) 12:25:49.61ID:RREKR70P
>>664
PEって何で3で盛大に自決しちゃったんだろうね?見た目が老けない設定の美女主人公とかちゃんと運用したらクッソ金になっただろうにさ
PEって何で3で盛大に自決しちゃったんだろうね?見た目が老けない設定の美女主人公とかちゃんと運用したらクッソ金になっただろうにさ
2022/06/17(金) 12:27:18.36ID:RhKuAi91
>>609
新規で録ってフルボイスになるって公式にあるぞ
新規で録ってフルボイスになるって公式にあるぞ
2022/06/17(金) 12:28:01.70ID:QjIb1D+E
ガーシー砲くらいそうなキャラはキャスティングやめとけ…
2022/06/17(金) 12:28:07.52ID:FZ9ehpBe
>>667
そこからのクオリティをあげるために延期しますで遅れる
そこからのクオリティをあげるために延期しますで遅れる
2022/06/17(金) 12:28:54.11ID:Y/Gv57U4
2022/06/17(金) 12:29:34.68ID:heOSelKI
ジェネシスの声、GACKTクビになったんか?
2022/06/17(金) 12:30:34.68ID:RREKR70P
2022/06/17(金) 12:30:50.61ID:Ieeg/YUa
よし代わりにノクトを採用しよう。あいつ暇だろ
2022/06/17(金) 12:31:00.04ID:Y/Gv57U4
2022/06/17(金) 12:31:28.42ID:PrgL7VOH
パライヴは元々原作者がメディアミックスに否定的で続編作れるかどうかわからんかった
そこでアヤ死なせてイヴにバトンタッチして版権問題をどうにかしようとしたけどアヤ死んだ事でファンキレて結局続編作れなくなったったって聞いた
ソースは無い
そこでアヤ死なせてイヴにバトンタッチして版権問題をどうにかしようとしたけどアヤ死んだ事でファンキレて結局続編作れなくなったったって聞いた
ソースは無い
2022/06/17(金) 12:31:42.17ID:+OzNP1wf
2022/06/17(金) 12:32:10.25ID:PD6SmoSy
ガクトがあれなら普通に声替えりゃいいだけだろう
龍みたいに芸能人まんまモデルじゃないんだし
龍みたいに芸能人まんまモデルじゃないんだし
2022/06/17(金) 12:32:27.03ID:FZ9ehpBe
2022/06/17(金) 12:32:33.73ID:h1D93Auo
あの声ガクトじゃないんです?
なら嬉しいな
別にガクトを毛嫌いしてるわけではないがFF7にガクトはありえん
なら嬉しいな
別にガクトを毛嫌いしてるわけではないがFF7にガクトはありえん
2022/06/17(金) 12:32:51.00ID:Y/Gv57U4
で期待通り3部目に着手してるチームもある
やっぱりこれ海底神殿もそうだったんだろうな
開発が進んでるのではと期待していたんだが
今年CCもやれるし、あ、オリジンのことはもう忘れていいですよね(´・ω・`)
やっぱりこれ海底神殿もそうだったんだろうな
開発が進んでるのではと期待していたんだが
今年CCもやれるし、あ、オリジンのことはもう忘れていいですよね(´・ω・`)
2022/06/17(金) 12:33:23.42ID:U3iBPTKJ
FF16とFF7R2よく同一年度に出す判断したなとは思った。
DQ12やDQ3HDはもっと先ってことなんかねえ。
DQ3は今年度末に出ますとかでも驚かんけど。
DQ12やDQ3HDはもっと先ってことなんかねえ。
DQ3は今年度末に出ますとかでも驚かんけど。
690名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:33:30.48ID:ngV10G/C あとは延期がなければいいな
そしたら成長した証としてキンハ4も買うよ
そしたら成長した証としてキンハ4も買うよ
2022/06/17(金) 12:34:36.77ID:RREKR70P
>>683
まあその話が事実であるならば確かにそれっぽいシナリオだけど、ソースなしじゃな…
まあ俺が気に入らないのはアヤを殺したことじゃなくてミトコンドリアの話が無かったことになった事かな
2は怪しいけど一応アヤのミトコンドリアが悪用された話だからセーフなんだけど3はミトコンドリアって何?って話だからな
まあその話が事実であるならば確かにそれっぽいシナリオだけど、ソースなしじゃな…
まあ俺が気に入らないのはアヤを殺したことじゃなくてミトコンドリアの話が無かったことになった事かな
2は怪しいけど一応アヤのミトコンドリアが悪用された話だからセーフなんだけど3はミトコンドリアって何?って話だからな
692名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:34:52.85ID:M+Jen9/K693名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:34:57.27ID:RyugNJdS >>608
不倫相手の夫に訴えられそうだから逃げたんじゃなかったっけ??詐欺もかーい
不倫相手の夫に訴えられそうだから逃げたんじゃなかったっけ??詐欺もかーい
694名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:35:28.36ID:yjUpb6ET 今の俺は"私は遠慮しておきます"のシタン先生だよ、ふざけるな
695名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:35:35.14ID:XTE2DV7m >>686
更にシナリオが鳥山求という念の入れ方
更にシナリオが鳥山求という念の入れ方
2022/06/17(金) 12:36:08.03ID:RREKR70P
2022/06/17(金) 12:36:16.55ID:eLAkPcJI
ガクトの声について何回同じ質問繰り返すんだ
とりあえず公式みろ
とりあえず公式みろ
2022/06/17(金) 12:37:13.04ID:RREKR70P
2022/06/17(金) 12:38:14.11ID:ag2ETkDN
リユニオンのバトル見てきたけどFF7Rベース?棒立ちコマンドターンバトルじゃないのか
7Rベースならクソ嬉しいんだが
7Rベースならクソ嬉しいんだが
700名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:38:34.54ID:mkNI1sd0 盛り上がってるところ悪いけど、まだ1年半も先じゃねーか…
2022/06/17(金) 12:38:37.86ID:PrgL7VOH
そもそも野村はここしばらく1ヶ月間くらいの延期しかしとらん
それもゲームはもう完成してるけど決算の都合みたいな奴が多い
むしろKH3とか1年延期してでもクォリティ上げて欲しかったわ
エルテンリングとかめちゃ延期したけどみんな満足してるだろ
延期してもクォリティ上がれば世間は黙るんだわ
それもゲームはもう完成してるけど決算の都合みたいな奴が多い
むしろKH3とか1年延期してでもクォリティ上げて欲しかったわ
エルテンリングとかめちゃ延期したけどみんな満足してるだろ
延期してもクォリティ上がれば世間は黙るんだわ
2022/06/17(金) 12:38:40.26ID:hurs9+PL
PE3はPSPのゲームとしては面白かったのが救い
2022/06/17(金) 12:39:24.92ID:ag2ETkDN
>>700
25歳ぐらい越えたら1年半なんてすぐだよ
25歳ぐらい越えたら1年半なんてすぐだよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:39:33.11ID:RyugNJdS >>639
そんなこと言い出したら、三作目出るときに絶対に3作豪華ボックスとか出るぞ、PS6用にw
そんなこと言い出したら、三作目出るときに絶対に3作豪華ボックスとか出るぞ、PS6用にw
2022/06/17(金) 12:40:09.47ID:/x9pIwfU
7Rの最初のPVにアヤの看板映ってたっけ
2022/06/17(金) 12:41:07.37ID:1RUrT1Yt
つか毎回メテオ落とすんか?
2022/06/17(金) 12:41:14.06ID:b+VW6PeJ
三部作完結してから追加要素ありのインタナショナル出るんでしょ
知ってる
知ってる
2022/06/17(金) 12:41:31.32ID:ag2ETkDN
この人ぐらいコレクション出来てから言え
https://twitter.com/Kjngamer/status/1537560228128034822?t=U1EPJENbUUTsTpTfeI1rFg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Kjngamer/status/1537560228128034822?t=U1EPJENbUUTsTpTfeI1rFg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
709名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:42:20.91ID:4Yz2KJBW 3部作にするとしても端折らないでちゃんとミッドガル編と同じクオリティにしてほしい
だからクリア時間50時間は必要なゲームにしてほしい
だからクリア時間50時間は必要なゲームにしてほしい
2022/06/17(金) 12:43:00.12ID:UPVNh5y+
>>696
CCFF7もタバティスだぞw
CCFF7もタバティスだぞw
2022/06/17(金) 12:43:33.79ID:RREKR70P
>>701
エルデンリングは売れたよ、売れたけどみんな満足ではないだろ、満足したのはダークソウルシリーズ経験者もしくはエルデンリングがどんなゲームか知った上で買った奴だけだろ?
パンピーは流行ってるらしいから買ったけどクリアできね、クソゲって奴が大多数だろうよ
エルデンリングは売れたよ、売れたけどみんな満足ではないだろ、満足したのはダークソウルシリーズ経験者もしくはエルデンリングがどんなゲームか知った上で買った奴だけだろ?
パンピーは流行ってるらしいから買ったけどクリアできね、クソゲって奴が大多数だろうよ
2022/06/17(金) 12:44:38.31ID:RREKR70P
>>710
タバティスって破壊神すぎだろ
タバティスって破壊神すぎだろ
713名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:45:45.64ID:M+Jen9/K714名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:45:59.94ID:wNto3wt7 PS5増産するって言ってるけど、2021年の時も増産する言って結局普及してないから、来季の冬までにライトユーザーも簡単に手に入れられるくらい普及してるか疑わしいな
2022/06/17(金) 12:47:03.62ID:isyN9YzT
興奮してきたー
2022/06/17(金) 12:47:27.33ID:ag2ETkDN
>>711
あれはバグが多すぎる上に電源落ちからのセーブ消失とかUXが劣悪だとかマルチがゴミだとかフロムゲーファンの俺ですらゴミだと感じた
あれはバグが多すぎる上に電源落ちからのセーブ消失とかUXが劣悪だとかマルチがゴミだとかフロムゲーファンの俺ですらゴミだと感じた
2022/06/17(金) 12:47:40.39ID:59cWQ/oC
次回作が出る前にDLCとして少し話を進める可能性もあるんだよなぁ
2022/06/17(金) 12:48:30.38ID:RREKR70P
>>714
増産します!(日本には売らない)だけの話だからソニーの増産発表は気にしてもしゃーないよ
増産します!(日本には売らない)だけの話だからソニーの増産発表は気にしてもしゃーないよ
2022/06/17(金) 12:49:05.76ID:ag2ETkDN
DLCは出してくれるなら全然ありがてえけどな
つかPV両方見てきたけどCCリメイクもプレイ必須ぽいな
つかPV両方見てきたけどCCリメイクもプレイ必須ぽいな
2022/06/17(金) 12:49:54.97ID:Y/Gv57U4
エアおじFSにエアリスのスキン来てるぞよかったなw
2022/06/17(金) 12:49:56.84ID:V3cVjiqU
2022/06/17(金) 12:50:01.62ID:RREKR70P
2022/06/17(金) 12:50:16.51ID:ag2ETkDN
半導体のメドたったらしいから大丈夫でしょ
てかそこまでほしいならヨドバシいきなよ俺は20分かけてヨドバシ行ったら普通に買えたわ
てかそこまでほしいならヨドバシいきなよ俺は20分かけてヨドバシ行ったら普通に買えたわ
724名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:50:27.40ID:TbKNO6sL 全く別のシステムで1から育成やるんだろ?
もちろん3作目も
うーん
もちろん3作目も
うーん
2022/06/17(金) 12:50:27.65ID:FZ9ehpBe
CCって戦闘でスロット回すゲームだっけ?
やったようなやらなかったような記憶が曖昧だわ
やったようなやらなかったような記憶が曖昧だわ
2022/06/17(金) 12:50:33.60ID:Rq61ZY9z
CC未プレイだから嬉しいわ
年末はこれやるよ
年末はこれやるよ
2022/06/17(金) 12:50:33.69ID:kwep0+3R
クライシスコアはやり込み散らかしたけど
ps4で出るなら買おっかなー
しっかしFF7リバースの方はNext winter? As in end of 2023 start 2024?って
外人も困惑する言い回しで萎えタバティス
ps4で出るなら買おっかなー
しっかしFF7リバースの方はNext winter? As in end of 2023 start 2024?って
外人も困惑する言い回しで萎えタバティス
2022/06/17(金) 12:51:35.41ID:1RUrT1Yt
CCてコンプの中でも特に設定ガバガバだし原作との矛盾も多いよな
2022/06/17(金) 12:51:59.40ID:ag2ETkDN
コンドルフォートのミニゲームスルメ感があってクソ面白かったからpart2だとウィッチャー3のグウェントみたいに「とりあえずヤラナイカ?」的にいろんなNPCと出来るようにしてほしい
730名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:53:13.48ID:WbTazz0i PS5は出せばすぐ売り切れて転売価格も全然下がらない
こんなんどう考えてもむしろ勝ち組ハードなんだが
こんなんどう考えてもむしろ勝ち組ハードなんだが
731名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:53:28.25ID:M+Jen9/K でもCCって無印の前日談であって
リメイク版の前日断じゃないのよね
リメイク版の前日断じゃないのよね
2022/06/17(金) 12:53:34.31ID:pMfg85Ii
引き継ぎ関係が気になるよな~
2022/06/17(金) 12:53:35.08ID:ag2ETkDN
オープンワールドには拘らないけどマップでかくしてほしい
それだけは頼む
それだけは頼む
2022/06/17(金) 12:53:59.01ID:RREKR70P
>>728
そうなの?具体的に何の矛盾があるの?
そうなの?具体的に何の矛盾があるの?
2022/06/17(金) 12:55:03.43ID:mheCxRJe
>>524
今日からセールやで
今日からセールやで
736名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:55:27.07ID:Vym1EIPz 話的に3部作っていってる3部作って
リメイク除くリバース以降にでるのが3部作ってこと?
リバース
リボーン
リワールド
リメイク除くリバース以降にでるのが3部作ってこと?
リバース
リボーン
リワールド
2022/06/17(金) 12:55:57.17ID:RhKuAi91
738名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:56:29.12ID:XTE2DV7m2022/06/17(金) 12:56:45.93ID:LNuADHK8
リメイクが分作だって発表された時に
次のタイトルreverseじゃね?って予言してた人居なかったっけ?
最後は全部R頭文字なのかな
次のタイトルreverseじゃね?って予言してた人居なかったっけ?
最後は全部R頭文字なのかな
740名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:56:48.88ID:TN9gJxLI2022/06/17(金) 12:57:11.34ID:ag2ETkDN
ccはエンディングだけでそれまでのガバはすべて許されるゲームだから
2022/06/17(金) 12:57:17.29ID:FZ9ehpBe
リユニオンはFF7Rの最後の作品のサブタイトルだと思ってたな
最後はなにになるんだろ?
最後はなにになるんだろ?
743名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:57:53.21ID:XTE2DV7m >>736
動画見て言ってるなら理解力無いにもほどがある
動画見て言ってるなら理解力無いにもほどがある
744名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:58:03.33ID:M+Jen9/K >>737
でもリマスターだからPSP版のままだろ
でもリマスターだからPSP版のままだろ
2022/06/17(金) 12:58:14.80ID:UPVNh5y+
次はReBornでしょ?
746名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 12:59:16.06ID:XTE2DV7m >>745
リバースらしい
リバースらしい
2022/06/17(金) 12:59:56.74ID:kwep0+3R
個人的にはリサイクルがすこ
だって実際リサイクルですし
だって実際リサイクルですし
2022/06/17(金) 13:00:35.17ID:isyN9YzT
今回もパケ版買う
手元に置いておきたい…
手元に置いておきたい…
2022/06/17(金) 13:03:41.56ID:jmpGGSMP
CCの要素入れなくていい
原作をちゃんと再現してほしいのに
いろんなところ省かれそう
原作をちゃんと再現してほしいのに
いろんなところ省かれそう
2022/06/17(金) 13:04:15.85ID:xlh4LHDX
>>635
それがカードも作れないカスが居て買えてない奴も居るし、ヨドバシがないクソ田舎住みが多数いる模様
それがカードも作れないカスが居て買えてない奴も居るし、ヨドバシがないクソ田舎住みが多数いる模様
2022/06/17(金) 13:05:50.46ID:UPVNh5y+
2022/06/17(金) 13:06:01.73ID:FaTVgwNW
フリプで貰った7Rそろそろやるかなぁと思ったけどザックスエアリスが生存するなら買わないからまだ様子見だな
2022/06/17(金) 13:06:52.44ID:UPVNh5y+
2022/06/17(金) 13:08:42.87ID:/x9pIwfU
755名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 13:12:14.71ID:XTE2DV7m >>750
カードも作れないようなのはまず当人の人生がゲームやってる場合じゃなさそう
カードも作れないようなのはまず当人の人生がゲームやってる場合じゃなさそう
2022/06/17(金) 13:13:17.03ID:kwep0+3R
まあクリエイターとしてどーせ作るなら変えたいってのは解らいでもないが
25年前ですらあそこをこーしとけばとかああしたかったとかあったんじゃない?
知らんけど
まあプロなんだし上手いことまとめてくれるだろう
25年前ですらあそこをこーしとけばとかああしたかったとかあったんじゃない?
知らんけど
まあプロなんだし上手いことまとめてくれるだろう
2022/06/17(金) 13:13:47.20ID:E41biv9K
>>756
タバティスだってプロなんですよ!
タバティスだってプロなんですよ!
758名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 13:16:49.34ID:M+Jen9/K2022/06/17(金) 13:18:50.92ID:xlh4LHDX
>>755
後、カードと抱き合わせ商法とか言って買わない奴も居るから笑えるよ。
後、カードと抱き合わせ商法とか言って買わない奴も居るから笑えるよ。
2022/06/17(金) 13:19:23.41ID:f8JMgVjQ
今年のTGSでプレイさせてくれ
FF7リバースを
FF7リバースを
761名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 13:20:08.11ID:XtIK/NjE ECのセフィロスはなぜ散髪したのか
2022/06/17(金) 13:22:09.01ID:3BcRwUwm
期待できる 戦闘、ミニゲーム、グラフィック
期待できない マップ、サブクエスト
期待できない マップ、サブクエスト
763名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 13:22:10.66ID:bqw9i2X+ ティファのおっぺえは揺れるのか、動くのか、それだけが気がかりなんだ
2022/06/17(金) 13:22:14.13ID:/x9pIwfU
>>761
少年時代のセフィロスでは?
少年時代のセフィロスでは?
2022/06/17(金) 13:22:17.41ID:VWzrMPTU
ECにCC入ってるのにCCリマスターも発表って意味分からん
だったらCC後回しにしてBCとか他ののエピソード優先しろよ
だったらCC後回しにしてBCとか他ののエピソード優先しろよ
2022/06/17(金) 13:22:52.78ID:LwmZif7r
ほぼ24年頭ってことでいいんですかね
2022/06/17(金) 13:24:34.94ID:kwep0+3R
2022/06/17(金) 13:27:23.46ID:QEStbv18
クラウドは剣背負ってるけどセフィロスは長い刀持ち歩かないんだな
2022/06/17(金) 13:30:19.06ID:isyN9YzT
セフィロスの正宗って戦闘になるといつの間にか手にしてるよね
2022/06/17(金) 13:32:22.67ID:IS8aSb5C
ヨドバシ行けば買えるとは言うけど電車乗って行くのめんどいんだよな
2022/06/17(金) 13:32:55.50ID:E41biv9K
2022/06/17(金) 13:33:15.34ID:E41biv9K
>>770
しかもクレカ作成必須なはずだよ
しかもクレカ作成必須なはずだよ
2022/06/17(金) 13:34:58.41ID:1RUrT1Yt
>>771
カダージュにそんや能力ねーよ
カダージュにそんや能力ねーよ
2022/06/17(金) 13:35:44.29ID:IS8aSb5C
775名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 13:35:54.96ID:M+Jen9/K >>761
ACに出てきた三人組のリーダーの奴じゃないか
ACに出てきた三人組のリーダーの奴じゃないか
2022/06/17(金) 13:36:53.86ID:isyN9YzT
2022/06/17(金) 13:38:00.07ID:E41biv9K
>>776
その辺は語られてないからわからんね、まあとにかくセフィロスは自由に召喚できるね
その辺は語られてないからわからんね、まあとにかくセフィロスは自由に召喚できるね
2022/06/17(金) 13:38:46.81ID:cldX0huW
話変える事自体は大して拒否感無かったし
エアリス生き返りますみたいな話もいいね位にしか思って無かったけど
PVで、改めて7クリア前提のループキャラみたいな会話されると
やっぱちょっと萎えるわ・・・
エアリス生き返りますみたいな話もいいね位にしか思って無かったけど
PVで、改めて7クリア前提のループキャラみたいな会話されると
やっぱちょっと萎えるわ・・・
2022/06/17(金) 13:38:47.92ID:E41biv9K
2022/06/17(金) 13:39:05.92ID:kwep0+3R
正宗って台所で使う時はじゃが芋剥くのに丁度いい長さになるんでしょ?
2022/06/17(金) 13:39:56.94ID:Yl56lym+
>>657
ps5クソでかすぎるからスリムだしてほしい
ps5クソでかすぎるからスリムだしてほしい
2022/06/17(金) 13:41:34.26ID:E41biv9K
>>781
スリムにするにはps4互換機能排除しないとならないからしばらく無理じゃ無いか?
スリムにするにはps4互換機能排除しないとならないからしばらく無理じゃ無いか?
2022/06/17(金) 13:41:47.50ID:DFHAaOuB
スクエニは去年から一貫してPS4切り捨ててて好感が持てる
8年前の化石ハードに温情などいらん
8年前の化石ハードに温情などいらん
2022/06/17(金) 13:43:53.70ID:YmKxsvHi
2022/06/17(金) 13:44:09.29ID:E41biv9K
>>783
温情でps4版発売してるわけじゃなくね?ps5が普及しないからやむなくそうしてるだけだろう
温情でps4版発売してるわけじゃなくね?ps5が普及しないからやむなくそうしてるだけだろう
2022/06/17(金) 13:44:15.08ID:B1nehckE
田畑を許してはならん
2022/06/17(金) 13:46:08.97ID:E41biv9K
>>786
タバティスは今どうしてるの?退社した時は会社作るみたいな話してなかった?
タバティスは今どうしてるの?退社した時は会社作るみたいな話してなかった?
2022/06/17(金) 13:47:04.23ID:Y/Gv57U4
てかただの警備兵に5万も出す奴おるんか…?(´・ω・`)ローチェはまぁ…いるだろうけど
2022/06/17(金) 13:48:23.38ID:B1nehckE
>>787
なんかプロジェクト立ち上げては続報なしを繰り返してるよ
なんかプロジェクト立ち上げては続報なしを繰り返してるよ
2022/06/17(金) 13:48:50.73ID:nhx5i481
FF16かFF7R2のタイミングで新型や値下げもあり得るからタイミング難しいんだよなー
しかもR2までにユフィ編終えておきたいし
しかもR2までにユフィ編終えておきたいし
2022/06/17(金) 13:49:07.52ID:dCEYwWlS
>>782
ソフト互換だから互換は大きさには関係無い
ソフト互換だから互換は大きさには関係無い
2022/06/17(金) 13:49:21.52ID:E41biv9K
>>789
破壊神は創造物が無いと破壊できないから仕方ないな
破壊神は創造物が無いと破壊できないから仕方ないな
2022/06/17(金) 13:50:15.80ID:B1nehckE
>>792
口だけ大魔神だからなぁ田畑
口だけ大魔神だからなぁ田畑
2022/06/17(金) 13:50:38.88ID:E41biv9K
>>791
ps4の機能を排除すればさまざまな部品が小型化できる認識でいるけどそうじゃないの?
ps4の機能を排除すればさまざまな部品が小型化できる認識でいるけどそうじゃないの?
795名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 13:50:40.11ID:4LrNetz/ 3作目はFFVII Aerith Returnsか?
796名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 13:51:13.70ID:WbTazz0i PS5は排熱の問題で大きくしてるだけだろうから
そのへんがクリアされると小型化するだろうけどまだまだ先だろうな
そのへんがクリアされると小型化するだろうけどまだまだ先だろうな
2022/06/17(金) 13:52:27.74ID:dCEYwWlS
>>794
PS4専用の部品なんて殆ど使ってないはずだけど
PS4専用の部品なんて殆ど使ってないはずだけど
2022/06/17(金) 13:52:30.05ID:/NWad1+A
>>795
リユニオン
リユニオン
2022/06/17(金) 13:54:32.87ID:B1nehckE
FINAL FANTASY VII
いや、世界は常に変化する
FINAL FANTASY XVI
\テーン!/
いや、世界は常に変化する
FINAL FANTASY XVI
\テーン!/
2022/06/17(金) 13:54:54.53ID:B1nehckE
1本足りなかったわ
恥ずかしい
恥ずかしい
801名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 13:55:07.10ID:M+Jen9/K PS5のチップでPS4って出来るからハードの大きさは関係ないわな
2022/06/17(金) 13:55:12.39ID:E41biv9K
>>797
専用部品とかじゃなくて、ps4を動かすために不要な容量があるはずだろう?それを減らしたら変わるんじゃないの?
専用部品とかじゃなくて、ps4を動かすために不要な容量があるはずだろう?それを減らしたら変わるんじゃないの?
803名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 13:56:10.69ID:Kr/ypoJV PS5独占はマジで期待できるな
804名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 13:56:29.69ID:oYqyIWek >>673
効いてて草なんだ
効いてて草なんだ
2022/06/17(金) 14:01:10.76ID:isyN9YzT
>>780
変形してピーラーにはならんのけ
変形してピーラーにはならんのけ
806名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 14:05:54.88ID:Kr/ypoJV >>736
マジのガイジじゃん
マジのガイジじゃん
2022/06/17(金) 14:08:46.25ID:RCe0dHf1
不要な容量の意味が分からん
PS2のチップ丸ごと載せた初期型PS3と違って
PS5タイトルと同じチップでPS4タイトルも動作させてんだから不要もクソもないだろ
PS2のチップ丸ごと載せた初期型PS3と違って
PS5タイトルと同じチップでPS4タイトルも動作させてんだから不要もクソもないだろ
2022/06/17(金) 14:09:29.78ID:dCEYwWlS
2022/06/17(金) 14:12:24.20ID:FaTVgwNW
2022/06/17(金) 14:13:41.23ID:/QRqZUeo
>>804
厳罰化強化してるというのは嘘だったんですね(^o^)
厳罰化強化してるというのは嘘だったんですね(^o^)
2022/06/17(金) 14:16:17.58ID:k7ptO9UH
>>798
リユニオンはクライシスコアに付いてる
リユニオンはクライシスコアに付いてる
2022/06/17(金) 14:29:07.38ID:fZOKSOKN
ティファの声が今になってどんどん上手くなってきた
813名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 14:29:16.97ID:9fp/Uz2O エアリスは最終作の最後で復活だろ?
3本目エアリス仲間として操作できないとしてもそうすべきだわ
死亡回避だけはきょうざめ
3本目エアリス仲間として操作できないとしてもそうすべきだわ
死亡回避だけはきょうざめ
2022/06/17(金) 14:30:17.70ID:+OzNP1wf
ecの新衣装いいよね、他にもあるのかな、どういうゲームになるんだろう
https://i.imgur.com/THAhLbl.mp4
https://i.imgur.com/THAhLbl.mp4
2022/06/17(金) 14:31:14.20ID:f8P6gIpG
>>742
リハーサルか、リサイクルのどっちかだな
リハーサルか、リサイクルのどっちかだな
2022/06/17(金) 14:32:17.02ID:HwbdLE4X
しかしあと二作で終わるのか
ミッドガルまでしかいってないのに
ミッドガルまでしかいってないのに
2022/06/17(金) 14:33:27.48ID:m0z4Zvp9
PS5は高くて買えないからPS4でも出せってしつこく公式にリプしてるやついるなww
品薄だからって理由じゃないのが草
品薄だからって理由じゃないのが草
2022/06/17(金) 14:34:05.09ID:+IM08rBW
ccをリメイクはさすがに手が空かないか
リマスターするぐらいじゃスマホゲー以下のクソゲーなんだがなアレ
psp、あの時代だから許された単調な繰り返しのしょうもない作り
ガクト起用してんのも気持ち悪いし今キナ臭いしトラブル起きなきゃいいがな
リマスターするぐらいじゃスマホゲー以下のクソゲーなんだがなアレ
psp、あの時代だから許された単調な繰り返しのしょうもない作り
ガクト起用してんのも気持ち悪いし今キナ臭いしトラブル起きなきゃいいがな
2022/06/17(金) 14:34:53.52ID:Sa0HVB/b
820名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 14:34:58.06ID:M+Jen9/K 2027年
30周年で7R3出してコンプする構想だろうな
30周年で7R3出してコンプする構想だろうな
2022/06/17(金) 14:36:35.57ID:FZ9ehpBe
FF7R3がFF17になるのはありそう
2022/06/17(金) 14:37:05.02ID:+OzNP1wf
ティファ長くこすってくれるなら許す
823名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 14:37:12.88ID:9fp/Uz2O2022/06/17(金) 14:37:49.96ID:Mrex+Zi/
FF7 Rebirth出してもFF7 Rebirth完全版、FF7 Remake+Rebirthで2年以上は余裕持てるな!
完結は2027年以降か
完結は2027年以降か
2022/06/17(金) 14:39:05.67ID:U3iBPTKJ
Reincarnation(転生)
かな。単に死ぬのでも生き残るのでもなくそういう話かもしれん(適当)
かな。単に死ぬのでも生き残るのでもなくそういう話かもしれん(適当)
2022/06/17(金) 14:39:11.52ID:MtPIPIih
2022/06/17(金) 14:39:22.68ID:qVxHrzcB
ユフィちゃんはどこで合流かな
船酔いしてるユフィちゃんに鎮静剤あげたいんだが
船酔いしてるユフィちゃんに鎮静剤あげたいんだが
2022/06/17(金) 14:43:34.00ID:JRgllolj
流石にREBIRTHからはPT編成自由だよな?
固定はもうやめてくれ!
固定はもうやめてくれ!
829名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 14:43:48.04ID:M+Jen9/K2022/06/17(金) 14:47:37.52ID:m0z4Zvp9
固定はもうやめてってそもそもミッドガルにいる間でパーティー自由に組めたのなんて一瞬だったやんオリジナル版も
2022/06/17(金) 14:47:37.74ID:LOIu4a5t
パーティはある程度固定にしてくれないとバレットとか使わなくなりそう
2022/06/17(金) 14:49:10.75ID:zvcIkILb
パーティ固定そんなに嫌かな?割とすこ
2022/06/17(金) 14:49:43.15ID:RhKuAi91
単なる思い付きだが
FF7 + FF10 → FF17
これやったら大炎上間違いなしだなw
FF7 + FF10 → FF17
これやったら大炎上間違いなしだなw
2022/06/17(金) 14:50:09.98ID:puEMBR9g
835名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 14:55:59.88ID:qIanL4nX ティファとエアリスの声もわからない奴がいるんだな
2022/06/17(金) 14:57:05.04ID:FaTVgwNW
2022/06/17(金) 14:57:58.04ID:40nNWm5m0
>>584
シスネちゃん
シスネちゃん
838名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 14:59:01.41ID:WbTazz0i エアリスの役割を考えると生きてたり復活はちと?ってなるのはわからんではないが
リメイクやる限りだと死なないっぽいなと思ったりはする
リメイクやる限りだと死なないっぽいなと思ったりはする
2022/06/17(金) 14:59:04.51ID:A4917WcV
2022/06/17(金) 14:59:09.66ID:Mvzhbrr2
この世界だと死んでても干渉してくるから生きてても死んでても別にってかんじになった
オリジナル本編だけならそういうの感じなかったんだけど
オリジナル本編だけならそういうの感じなかったんだけど
2022/06/17(金) 15:00:25.36ID:JRgllolj
エアリス生存ルートなんて荒れるの確定なのにやるかね
2022/06/17(金) 15:01:57.18ID:Sa0HVB/b
なんだったらエアリスが死なないどころか
ps版ドラクエ4のピサロみたいに
セフィロス救済ルートの可能性もあるから
ps版ドラクエ4のピサロみたいに
セフィロス救済ルートの可能性もあるから
2022/06/17(金) 15:02:01.60ID:5Pc6l63u
>>841
ルート、てはなくてストーリーごと改変だろ
ルート、てはなくてストーリーごと改変だろ
2022/06/17(金) 15:03:40.75ID:JRgllolj
>>842
そんなことやったら不買運動起きそうw
そんなことやったら不買運動起きそうw
845名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:03:51.84ID:BrfWBPiu 改変するためにリメイク2じゃなくてRebirthなのかもしれない
846名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:03:53.96ID:M+Jen9/K 誰もが知ってるエアリスの死
そんな事しても誰も感動しないから生存させてファンサービスした方が得策だわな
それかラストに死ぬとか違うシーンで殺すとか
そんな事しても誰も感動しないから生存させてファンサービスした方が得策だわな
それかラストに死ぬとか違うシーンで殺すとか
2022/06/17(金) 15:04:20.41ID:/+xhL/fc
変えるならエアリス生存ティファ死亡くらいの衝撃が欲しい
2022/06/17(金) 15:06:27.73ID:40nNWm5m0
REBIRTHの最後に死亡でどうなるんだと思わせてから
3作目で復活とかがいい
3作目で復活とかがいい
2022/06/17(金) 15:06:48.18ID:ag2ETkDN
>>847
マクシミリアンぶちぎれそう
マクシミリアンぶちぎれそう
2022/06/17(金) 15:06:54.23ID:B1nehckE
ザックス生かすんならエアリスも生かさないとな
2022/06/17(金) 15:07:59.37ID:EdMgXURQ
もうセフィロスがラスボスの可能性すら消えたんだ
野村の好きに改変してかまわんだろ
ザックスエアリスセフィロスみーんなReborn
野村の好きに改変してかまわんだろ
ザックスエアリスセフィロスみーんなReborn
2022/06/17(金) 15:08:15.12ID:JRgllolj
2022/06/17(金) 15:09:00.16ID:BhpszL65
エアリスは生存してザックスは生き残ってセフィロスも改心してみんなで諸悪の根源ジェノバを倒しにいく物語になるんか
2022/06/17(金) 15:09:59.39ID:TUPkjZd6
来年にはPS5が普通に買えるようになっているということか
855名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:09:59.56ID:M+Jen9/K2022/06/17(金) 15:10:07.27ID:Fo5aHABX
ストーリー不安なら動画で先に確認しなされよ
気に入らんかったら買わんでいい
クソシナリオで荒れたら祭りを楽しめ
気に入らんかったら買わんでいい
クソシナリオで荒れたら祭りを楽しめ
2022/06/17(金) 15:10:45.41ID:EdMgXURQ
既に一作目リメイクでストーリー変えてるからね
ヴィっグス、ウェッジ、ジェシー、みんなでよみがえりw
ヴィっグス、ウェッジ、ジェシー、みんなでよみがえりw
2022/06/17(金) 15:10:51.15ID:8JGCQQjm0
クラウド、セフィロス、ザックス、エアリス
このドリームチームで迎える完結編
このドリームチームで迎える完結編
2022/06/17(金) 15:10:59.01ID:FZ9ehpBe
ジェノバの親玉がメテオみたいに宇宙から飛来して3部作のラスボスなんじゃね?
原作で言う忘らるる都で終わり
原作で言う忘らるる都で終わり
2022/06/17(金) 15:11:25.16ID:ag2ETkDN
>>846
ループ説ならシュタゲのまゆりみたいに死に収束してもらって別パターンの死で2は終わって復活するなら3でさらにノーマルエンド、トゥルーエンドみたいな仕掛けがほしい
今のRPGならもうendパターン2種類3種類てのは普通だし
ループ説ならシュタゲのまゆりみたいに死に収束してもらって別パターンの死で2は終わって復活するなら3でさらにノーマルエンド、トゥルーエンドみたいな仕掛けがほしい
今のRPGならもうendパターン2種類3種類てのは普通だし
2022/06/17(金) 15:13:01.41ID:8JGCQQjm0
>>860
シュタゲだとエアリス救ったら代償にティファが死んじゃうなw
シュタゲだとエアリス救ったら代償にティファが死んじゃうなw
2022/06/17(金) 15:13:25.51ID:tXecFiYR
もう既にストーリー変わってんじゃん
大筋という意味では変わってないけど
大筋という意味では変わってないけど
2022/06/17(金) 15:13:45.25ID:Pe+BmFdX
エアリス以外全員死亡でいこう
2022/06/17(金) 15:14:29.81ID:FWCWpKLI
原作の歴史を改変して、ザックスが生き残った歴史すら改変してってのがリメイクのED描写だと思ってたけど
やっぱりザックス生きてるっぽいし、これもう分かんねぇな
やっぱりザックス生きてるっぽいし、これもう分かんねぇな
2022/06/17(金) 15:15:08.18ID:dl6dRqPM
エアリスが死ぬ世界では第三次世界対戦が勃発しティファが死ぬ世界では神羅の管理社会になる
2022/06/17(金) 15:15:09.57ID:UVog9Dmy
スマブラの桜井政博もお祝い画像ツイートしとる
https://pbs.twimg.com/media/FVaixUUacAAa8J5?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FVaixUUacAAa8J5?format=jpg&name=medium
2022/06/17(金) 15:15:35.97ID:3BcRwUwm
セフィロス改心だけはしちゃいけないだろ
2022/06/17(金) 15:16:24.25ID:puEMBR9g
>>839
原作のエアリスの死はもうないんだよ
星を救うために犠牲になったエアリスは原作の主題の中だから意味を持つもの
今作で死んだとしてもエアリスの死は原作のエアリスの死とは全く意味が異なる
違う主題の物語では運命を変えたとしても克服できなかったものだったり別の意味になる
形だけのエアリスの死さえ有ればいいという意見は出来事と意味がリンクしてない
だから話が違うのにエアリスの死にだけ拘る感覚がわからないってこと
原作のエアリスの死はもうないんだよ
星を救うために犠牲になったエアリスは原作の主題の中だから意味を持つもの
今作で死んだとしてもエアリスの死は原作のエアリスの死とは全く意味が異なる
違う主題の物語では運命を変えたとしても克服できなかったものだったり別の意味になる
形だけのエアリスの死さえ有ればいいという意見は出来事と意味がリンクしてない
だから話が違うのにエアリスの死にだけ拘る感覚がわからないってこと
2022/06/17(金) 15:16:29.67ID:UVog9Dmy
リバースのフォントが赤いのは血を思わせるな。やっぱりエアリスは死にそうではある
2022/06/17(金) 15:17:13.48ID:8JGCQQjm0
ミッドガル脱出からじゃなくてインターグレードのEDから引き継いで
いきなりカームの街から始まんのかね?
いきなりカームの街から始まんのかね?
2022/06/17(金) 15:18:03.34ID:UVog9Dmy
三部作と見せかけて完結編のFF17で全四部作とかあり得そう
2022/06/17(金) 15:20:27.93ID:UVog9Dmy
2022/06/17(金) 15:20:40.95ID:ag2ETkDN
874名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:21:30.58ID:6EtgsIHy クラウドとセフィロスのニブルヘイム同行だけであのクオリティなら
全部作り込むのはどう考えても厳しいな
エピソード形式の飛び飛びになるのかな
全部作り込むのはどう考えても厳しいな
エピソード形式の飛び飛びになるのかな
2022/06/17(金) 15:21:32.44ID:ag2ETkDN
2022/06/17(金) 15:22:13.11ID:8JGCQQjm0
>>872
シリーズ完結編part1みたいなのはふつうにあるからなw
シリーズ完結編part1みたいなのはふつうにあるからなw
2022/06/17(金) 15:22:14.23ID:UVog9Dmy
そういやECのPVラストに出た少年期セフィロスは正宗使ってなかったな
878名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:22:22.83ID:WEe9gMlm レボリューションだな
2022/06/17(金) 15:23:01.77ID:ag2ETkDN
>>874
PS5だと容量かなり少なく圧縮出来てUE5だとオブジェクトとやなんやらのポリゴン作成もかなり省略できるらしいから期待はしてる
PS5だと容量かなり少なく圧縮出来てUE5だとオブジェクトとやなんやらのポリゴン作成もかなり省略できるらしいから期待はしてる
2022/06/17(金) 15:23:27.80ID:UVog9Dmy
>>876
MCU的なノリでありそうよね。それくらいじゃないとマジでダイジェストになりそうだし
MCU的なノリでありそうよね。それくらいじゃないとマジでダイジェストになりそうだし
2022/06/17(金) 15:23:55.01ID:ag2ETkDN
進撃の巨人もファイナルシーズン続いてるからな
882名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:26:39.78ID:WbTazz0i クライシスコアではザックスが死んでクラウドにバスターソードを託すんじゃなかったっけか?
覚えてないけどそんな感じたったはずなのに何故かザックス生きてる描写があり今回のトレーラーもそうだもんな
生きてるとしか思えないわな
覚えてないけどそんな感じたったはずなのに何故かザックス生きてる描写があり今回のトレーラーもそうだもんな
生きてるとしか思えないわな
2022/06/17(金) 15:26:54.17ID:8JGCQQjm0
>>879
PS5だとインターグレード込みでもPS4版より容量減ってるからな
PS5だとインターグレード込みでもPS4版より容量減ってるからな
2022/06/17(金) 15:28:04.62ID:OfnvyCJp
シナリオはもう滅茶苦茶だろうしどうなろうがいい
ただ戦闘システムは大幅改変しないで欲しいわ
ただ戦闘システムは大幅改変しないで欲しいわ
2022/06/17(金) 15:28:54.60ID:z274OL5O
リメイク→序
リバース→破
リ???→急
????→シン
これマジであると思うわ
リバース→破
リ???→急
????→シン
これマジであると思うわ
2022/06/17(金) 15:28:55.30ID:0SYuCg94
独占で売上回収できる訳ない…次作まで出て打ち切られるだろ…
2022/06/17(金) 15:29:20.46ID:A4917WcV
>>868
言ってることはすごくわかる
まあ普通のリメイクが良かったって話だな
最初からrebirthで出せば良かったっつーか
原作に忠実に作りましたとか大筋は変わりませんとか
大筋変わってないって仲間で星を救う話ってとこだけじゃんっていうw
言ってることはすごくわかる
まあ普通のリメイクが良かったって話だな
最初からrebirthで出せば良かったっつーか
原作に忠実に作りましたとか大筋は変わりませんとか
大筋変わってないって仲間で星を救う話ってとこだけじゃんっていうw
2022/06/17(金) 15:29:29.51ID:DjNXq96l
ザックス生存とかホントしょうもないな
これ他のメインキャラの出番減るの確定したようなもんやん
ゴリ押しはクライシスコアだけにしとけよカス
これ他のメインキャラの出番減るの確定したようなもんやん
ゴリ押しはクライシスコアだけにしとけよカス
2022/06/17(金) 15:29:51.69ID:JRgllolj
>>886
ソニーからお金もらってるに決まってるじゃん
ソニーからお金もらってるに決まってるじゃん
2022/06/17(金) 15:30:24.38ID:z274OL5O
>>885
北瀬去年ファミ通のインタビューでシンエヴァがどういう結末迎えるか気にしてたし
北瀬去年ファミ通のインタビューでシンエヴァがどういう結末迎えるか気にしてたし
2022/06/17(金) 15:30:39.37ID:lmKZmOyB
人が増えたけど、エッチなティファちゃんを独占エッチできるのは自分だけ。諦めてください
2022/06/17(金) 15:32:40.09ID:z274OL5O
以前バノーラも行ける様にしたいとか言ってたけど本当に三部作なら行ってる暇なさそう
2022/06/17(金) 15:32:44.12ID:DjNXq96l
>>889
マイクロソフトみたいに2日間の独占ハード表記券とかケチ臭い事やってないだけマシだなw
マイクロソフトみたいに2日間の独占ハード表記券とかケチ臭い事やってないだけマシだなw
2022/06/17(金) 15:32:54.13ID:iQEsx8lu
生存するならエアリスとザックス双方共に生きていなきゃいけないからどちらも生存ほぼ確定だろうね
片方死んで片方生き残るとライフストリームの中で再会出来なくなってしまうのだ
片方死んで片方生き残るとライフストリームの中で再会出来なくなってしまうのだ
2022/06/17(金) 15:33:09.04ID:sHZ87yUY
ps5の転売対策しないなら買わねーからちゃんと間に合わせろよソニー
2022/06/17(金) 15:33:26.89ID:8JGCQQjm0
>>890
坂本真綾エンド来るか
坂本真綾エンド来るか
2022/06/17(金) 15:33:40.40ID:YmKxsvHi
2022/06/17(金) 15:34:24.50ID:CtnRRGwr
ザックス生存とかオナニーシナリオやめてくれよ…
2022/06/17(金) 15:34:31.01ID:tKH1umy0
7制作陣エヴァ好きだよな
2022/06/17(金) 15:35:23.82ID:z274OL5O
>>896
クラウド「胸が小さい方のイイ女」
クラウド「胸が小さい方のイイ女」
2022/06/17(金) 15:35:38.12ID:o+XQaRyK
三部作で新ストーリーやいらんとこ端折っていいとか言ってるやつは作品としてのFF7が好きなんじゃないんだろうな
ただキャラが好きでお人形劇見せられてりゃ満足する層向けだよ
ただキャラが好きでお人形劇見せられてりゃ満足する層向けだよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:35:50.19ID:AnWZkKdT クラコアだけ微妙にグラがしょぼいのはスイッチに合わせてるから?
2022/06/17(金) 15:36:15.41ID:v8Os0p15
>>899
そりゃパクリだからな
そりゃパクリだからな
2022/06/17(金) 15:36:40.18ID:BhpszL65
905名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:37:28.80ID:AnWZkKdT >>901
このシリーズリメイクじゃなくて再編成っすよ? 何言ってんの?
このシリーズリメイクじゃなくて再編成っすよ? 何言ってんの?
2022/06/17(金) 15:37:32.44ID:UVog9Dmy
CCリユニオンはフルボイスになってるのが嬉しいわ
あとSwitchでできるは相当デカい
あとSwitchでできるは相当デカい
2022/06/17(金) 15:37:42.03ID:sHZ87yUY
俺陰キャだからザックスみたいな完璧超人陽キャは苦手だからおとなしく死んでてくれや(直球)
2022/06/17(金) 15:37:57.06ID:i6Lvxr1b
2022/06/17(金) 15:38:03.83ID:UVog9Dmy
スバル実況で大興奮してたな
2022/06/17(金) 15:38:43.84ID:H/8p3WtE
NGWord:スバル
2022/06/17(金) 15:39:00.04ID:o+XQaRyK
2022/06/17(金) 15:39:03.92ID:/gWWGYqB
エアリス生存でいいぞ
もういつどこで殺されるのか分かってるから何の感情もわかない
生存の方が新しくてわくわくする
もういつどこで殺されるのか分かってるから何の感情もわかない
生存の方が新しくてわくわくする
913名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:40:01.00ID:AnWZkKdT >>911
エヴァのテレビ版原理主義者なんて今やほぼいないのに君は化石みたいな人だね
エヴァのテレビ版原理主義者なんて今やほぼいないのに君は化石みたいな人だね
2022/06/17(金) 15:40:12.64ID:KXAf6R4G
このペースだとアルポン取る前に終わりそうだな
まぁクラウドのアウアウとか極上クォリティで見たくないし妥当なのかなぁ
まぁクラウドのアウアウとか極上クォリティで見たくないし妥当なのかなぁ
2022/06/17(金) 15:40:17.71ID:fDxpadha
すごいな一気にスレ埋まりそうじゃん
2022/06/17(金) 15:41:10.98ID:i5qshlyi
LRFF13のラストで世界一巡ハッピーエンドはやってるし
7Rはジェノバのいない世界にでも切り替えるんだろうか
7Rはジェノバのいない世界にでも切り替えるんだろうか
2022/06/17(金) 15:41:11.04ID:z274OL5O
リバース=逆にする事、反対方向へ動かす事
どう反対になるんだろう
どう反対になるんだろう
2022/06/17(金) 15:42:24.52ID:Z7GZcpjq
2022/06/17(金) 15:42:29.63ID:nroqb8sR
2022/06/17(金) 15:42:32.60ID:z274OL5O
リメイクされた運命が逆方向(原作と同じ展開)にリバース(反転)しまうとかありそうだ
2022/06/17(金) 15:42:34.89ID:PQFNU2bT
>>917
今回はrebirthだぜ
今回はrebirthだぜ
2022/06/17(金) 15:42:50.15ID:1fcCipck
2022/06/17(金) 15:43:08.00ID:LZpAoHSC
>>917
あれ?生まれ変わるとかそういう意味じゃなかったっけ?
あれ?生まれ変わるとかそういう意味じゃなかったっけ?
2022/06/17(金) 15:43:48.98ID:B1nehckE
Reverse×
Rebir〇
Rebir〇
2022/06/17(金) 15:43:57.29ID:B1nehckE
また文字抜けた恥ずかしい
2022/06/17(金) 15:44:13.29ID:o+XQaRyK
>>913
原作にリスペクト無いやつが何言ってもね
原作にリスペクト無いやつが何言ってもね
2022/06/17(金) 15:44:25.43ID:z274OL5O
>>918
シンFF7は普通にありそうだね
シンFF7は普通にありそうだね
2022/06/17(金) 15:44:55.73ID:sHZ87yUY
エアリスの夢オチで最後になったら消えそう
私この戦いが終わったら消えるから!
ff10じゃねーか!
私この戦いが終わったら消えるから!
ff10じゃねーか!
2022/06/17(金) 15:45:37.05ID:XDMyN97d
原作未プレイのご新規様こそ大切にしないと
シリーズ終わるよ
シリーズ終わるよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:46:22.40ID:AnWZkKdT >>926
頭の凝り固まった化石おじよりスクエニの最新作をちゃんと評価して金落とす俺は君より上客
頭の凝り固まった化石おじよりスクエニの最新作をちゃんと評価して金落とす俺は君より上客
2022/06/17(金) 15:47:01.40ID:8oNOZLde
リメイクのやり方も
エヴァのパクリで行きますw
エヴァのパクリで行きますw
932名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:47:12.51ID:vAa3dbRY エバークライシスクローズドβテス2022年内とかサラッと過去ウソついてたことになってんじゃん
今年リリースだろ?
今年リリースだろ?
2022/06/17(金) 15:47:26.68ID:LD+Fl9MC
原作未プレイ勢に全く優しくないんだけど
2022/06/17(金) 15:48:09.96ID:z274OL5O
>>921
reverseの方もかけてきそうなんだよな。以前リメイクも二つの意味があってソレが答えられるのは数年後とか言ってたし野村
reverseの方もかけてきそうなんだよな。以前リメイクも二つの意味があってソレが答えられるのは数年後とか言ってたし野村
2022/06/17(金) 15:48:13.76ID:1RUrT1Yt
>>905
詐欺じゃん金返せ
詐欺じゃん金返せ
2022/06/17(金) 15:48:28.25ID:y2aaN/Ft
FF7リアタイおじさんは最も厄介な存在だろうな
ストーリー変えるなとかコマンドバトルにしろとか基本的にクリエイティビティを全否定してくるから
ストーリー変えるなとかコマンドバトルにしろとか基本的にクリエイティビティを全否定してくるから
937名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:48:59.42ID:M+Jen9/K2022/06/17(金) 15:49:01.26ID:fPFb41jg
エヴァのパクリ連呼されるわりには具体的にどこをどうパクってるかは言わない模様
主人公がナヨナヨしてる~とかいうのもたまに聞くけどそれじゃあエヴァはドラえもんのパクリになる
主人公がナヨナヨしてる~とかいうのもたまに聞くけどそれじゃあエヴァはドラえもんのパクリになる
2022/06/17(金) 15:49:58.25ID:Fo5aHABX
エアリスが違うタイミングで違う死に方するパターンと
そもそも普通の生きてる人じゃないパターン(マリンのリアクション)がある
そもそも普通の生きてる人じゃないパターン(マリンのリアクション)がある
2022/06/17(金) 15:51:06.63ID:3BcRwUwm
改心するのはジェノバだけにしろよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:51:21.23ID:vAa3dbRY アンジール、ジェネシスのプレイアーツ改も出る予感
2022/06/17(金) 15:51:41.41ID:r9HwonT9
fs
2022/06/17(金) 15:52:25.53ID:RyWhVBGa
クライシスコアずっとトレンド上だし反響大きいな
2022/06/17(金) 15:52:37.34ID:+OzNP1wf
2022/06/17(金) 15:52:39.30ID:v6+iPUHC0
>>940
ジェノバってそういう生態なだけだから改心もなにもないだろう
ジェノバってそういう生態なだけだから改心もなにもないだろう
2022/06/17(金) 15:52:41.68ID:oimgvVRq
エヴァは歴史的SFや日本のアニメ特撮からパクリまくりだが、それはリスペクトと言われる
一方FF7原作は、ただのパクリと言われる
この差は、クリエーターの才能と能力の差に他ならない
所詮は北瀬と野村じゃあな…
一方FF7原作は、ただのパクリと言われる
この差は、クリエーターの才能と能力の差に他ならない
所詮は北瀬と野村じゃあな…
2022/06/17(金) 15:53:02.33ID:v6+iPUHC0
>>943
ザックス好きなやつ多いよな
ザックス好きなやつ多いよな
948名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:54:39.03ID:AnWZkKdT クソホストがポエムを延々と喋ってた記憶しかないのにあれ人気あるよな
終わり良ければ全て良しの要領で人気なだけな気もする
終わり良ければ全て良しの要領で人気なだけな気もする
2022/06/17(金) 15:54:43.87ID:1RUrT1Yt
>>936
ストーリー気にくわないなら新規IPやりゃ良いじゃんw
ストーリー気にくわないなら新規IPやりゃ良いじゃんw
2022/06/17(金) 15:54:48.03ID:JbOdzDUP
ジェノバはただ捕食が目的なだけのエイリアンだし
2022/06/17(金) 15:55:04.60ID:z274OL5O
>>946
海外人気はFF7>エヴァのイメージだわ
海外人気はFF7>エヴァのイメージだわ
2022/06/17(金) 15:55:07.08ID:HBocEe/h
2022/06/17(金) 15:55:39.32ID:JbOdzDUP
次スレ立ててくるか
2022/06/17(金) 15:55:52.04ID:JJ9AL7+u
2022/06/17(金) 15:56:09.67ID:JbOdzDUP
2022/06/17(金) 15:56:50.75ID:4Zfm7Jev
お気持ちされない製品を作ればいいだけでは?
957名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:56:52.88ID:6EtgsIHy 結局7の物語って人類VS宇宙生物なんだよな
セフィロスも被害者みたいなもんだし
原作の課題が全ての元凶のジェノバの存在感の薄さだったから
セフィロスとジェノバの明確な分離路線が一番良いと思う
セフィロスも被害者みたいなもんだし
原作の課題が全ての元凶のジェノバの存在感の薄さだったから
セフィロスとジェノバの明確な分離路線が一番良いと思う
958名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 15:57:10.05ID:AnWZkKdT FF7が与えた影響もエヴァと同等レベルか世界規模で見るとエヴァなんか比べ物にならんでしょ
2022/06/17(金) 15:58:01.82ID:JJ9AL7+u
>>956
否定するなら買う気ないって所否定しろよ
否定するなら買う気ないって所否定しろよ
2022/06/17(金) 15:59:08.94ID:sHZ87yUY
この世界は本当にリメイクで
前世の記憶があるものがいる
まずセフィロス
そして知ってるけどわざと知らんふりして原作のまま行動してる女優のエアリス
なにか思い出せそうなクラウド
バレットやティファもそのうち思い出す
我ながら鋭い考察
前世の記憶があるものがいる
まずセフィロス
そして知ってるけどわざと知らんふりして原作のまま行動してる女優のエアリス
なにか思い出せそうなクラウド
バレットやティファもそのうち思い出す
我ながら鋭い考察
2022/06/17(金) 15:59:29.05ID:fDxpadha
お気持ちされない製品ワロタ
2022/06/17(金) 16:01:42.29ID:/+xhL/fc
女はほとんどザックス派
結局陽キャが勝つんだよな
結局陽キャが勝つんだよな
2022/06/17(金) 16:02:35.98ID:Noefhepn
>>960
エアリスに至っては途中からもう隠す気もなかったような気がする
エアリスに至っては途中からもう隠す気もなかったような気がする
2022/06/17(金) 16:02:41.49ID:Ymq+VXXy0
2022/06/17(金) 16:02:48.50ID:sHZ87yUY
ザックスはモテるだろう
そこが腹立つし好きになれない
そこが腹立つし好きになれない
2022/06/17(金) 16:03:40.34ID:JbOdzDUP
>>964
でもまぁ言うてそのジェノバ細胞を動かしてるのはセフィロスの意志だから
でもまぁ言うてそのジェノバ細胞を動かしてるのはセフィロスの意志だから
2022/06/17(金) 16:03:42.39ID:LD+Fl9MC
ザックスのおかげで大ヒット間違いなしだろうな
968名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 16:04:41.37ID:SnJbWxYH Gacktさんは?藤原さんはってリプよく見るけどCCはリマスターじゃないの?使い回しな気がするんだけど、作り直しじゃないし
969名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 16:04:41.40ID:dawW0ulD 地味にシド操作パート好きなんだけどそこまではいかんか
走り方とか気になるわ
走り方とか気になるわ
2022/06/17(金) 16:05:30.54ID:rcA5e/BC
第二弾PS5のみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/06/17(金) 16:07:47.97ID:Ymq+VXXy0
>>968
フルボイスにはなるらしい
フルボイスにはなるらしい
2022/06/17(金) 16:08:24.64ID:RhKuAi91
>>955
乙
乙
2022/06/17(金) 16:08:25.53ID:iebr53AT
steam版7013円か・・
セールでも高いな
セールでも高いな
974名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 16:08:54.18ID:WbTazz0i 完全版ならそんなもんでしょ
2022/06/17(金) 16:08:57.81ID:if1SB8xB
ザックスとクラウド主人公交代で
あんなクソ陰キャ主人公に相応しくないよ
一番人気のあるのはザックスな訳だし
クラウドがゴリ押しされる意味がわからんとっとと消えてほしい
あんなクソ陰キャ主人公に相応しくないよ
一番人気のあるのはザックスな訳だし
クラウドがゴリ押しされる意味がわからんとっとと消えてほしい
2022/06/17(金) 16:09:06.92ID:qVXCrHJJ
あと2部でボリューム足りるのかなぁ
977名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 16:09:45.70ID:TN9gJxLI 1作目steamで購入した。
インストール中、楽しみ
インストール中、楽しみ
2022/06/17(金) 16:09:57.88ID:sHZ87yUY
>>975
こいつザックスの亡霊
こいつザックスの亡霊
2022/06/17(金) 16:10:40.35ID:dP2TlpiP
>>958
エヴァの影響でパシフィックリムが作られたりしたけどFF7の影響受けた作品ってなにw
エヴァの影響でパシフィックリムが作られたりしたけどFF7の影響受けた作品ってなにw
2022/06/17(金) 16:10:45.45ID:aRlVnxR3
>>975
三部はザックス主人公でしょ普通に考えてw 陰キャ脳のバカはクラウド主人公で夢見てそうだけどw
三部はザックス主人公でしょ普通に考えてw 陰キャ脳のバカはクラウド主人公で夢見てそうだけどw
2022/06/17(金) 16:11:19.19ID:dP2TlpiP
>>971
ジェネシスは元からフルボイス
ジェネシスは元からフルボイス
2022/06/17(金) 16:11:37.92ID:9SyaCBcX
まlqザックス生きてるなら、クラウドいらんよね
2022/06/17(金) 16:12:02.18ID:sHZ87yUY
死ねよザックスいや死んどけカスおいコラ
2022/06/17(金) 16:12:13.94ID:IGF0jKxV
PS5独占は2023年にFF16と7リバースを
xbox独占はベセスダの新作独占か
これは楽しみではあるな
特に北米は箱強いからPS5陣営やばないかな
xbox独占はベセスダの新作独占か
これは楽しみではあるな
特に北米は箱強いからPS5陣営やばないかな
2022/06/17(金) 16:12:24.74ID:+h+3tgSF
>>975
クラウドヲタがあんな必死にザックス死亡連呼してたのにマジで哀れ過ぎるwwwww
クラウドヲタがあんな必死にザックス死亡連呼してたのにマジで哀れ過ぎるwwwww
2022/06/17(金) 16:13:32.33ID:sHZ87yUY
エアリスとティファはおれのもんだ
ザックスおまえは眠っとけ
この剣もう俺のだからな
ザックスおまえは眠っとけ
この剣もう俺のだからな
2022/06/17(金) 16:13:57.82ID:sHZ87yUY
見てください
ほとんど単発ですよ
ほとんど単発ですよ
2022/06/17(金) 16:14:00.65ID:rIFyH/Ok
>>975
ザックス嫌いな奴なんて頭おかしいガイジやしなぁ クラウドは陰キャだから好きな奴はお察しだが…
ザックス嫌いな奴なんて頭おかしいガイジやしなぁ クラウドは陰キャだから好きな奴はお察しだが…
2022/06/17(金) 16:14:23.72ID:sHZ87yUY
これがザックスオタです
2022/06/17(金) 16:16:13.55ID:z/d1pqct
横からだがクラウド人気ないからしょうがなくね?
ザックス生き返らすって事はクラウドじゃ商売成り立たないって事だよ…
ザックス生き返らすって事はクラウドじゃ商売成り立たないって事だよ…
2022/06/17(金) 16:18:16.50ID:UVog9Dmy
キャラクター人気1位でスマブラ にも出たのに人気無いは無理あるわ
2022/06/17(金) 16:19:04.96ID:ROxYOWPW
クラウドとティファって揃って陰気なんだよな
暗いよ暗い
暗いよ暗い
2022/06/17(金) 16:19:35.89ID:wR13Ydmb
2022/06/17(金) 16:20:16.57ID:sHZ87yUY
きっしょ死ね同人誌でも書いてろ興味ないね!
2022/06/17(金) 16:20:21.18ID:ROxYOWPW
ザックスエアリスのハッピーエンドこそ必要だね
クラウドとティファはもう飽きたわ
クラウドとティファはもう飽きたわ
2022/06/17(金) 16:20:57.62ID:EgPUJzIb
クラティとかwwwww
ザクエアしか需要ねーからクラティはリストラでw
ザクエアしか需要ねーからクラティはリストラでw
2022/06/17(金) 16:22:01.63ID:EgPUJzIb
クラウドとティファうざいんだよなぁ
2022/06/17(金) 16:22:20.55ID:sHZ87yUY
アフィの自演興味ないね
2022/06/17(金) 16:22:26.88ID:ag2ETkDN
>>868
お前めんどくさいやつだな
お前めんどくさいやつだな
1000名前が無い@ただの名無しのようだ
2022/06/17(金) 16:22:40.18ID:sHZ87yUY どんなタイトルにするの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 45分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 45分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- センチネル族の島に上陸した米観光客逮捕 インド [おっさん友の会★]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【闇】モームリ(退職代行)のオフィス、年々広くなってしまう・・・ [458340425]
- ▶ラミィのえちえちデカぱい
- 【安倍悲報】フジ反町キャスター、役員室に立て籠り「俺どうなっちゃうの」と頭を抱える😭 [359965264]
- 【速報】トランプ関税により円安加速、1ドル170円へ!!!! [782460143]
- 【速報】児童ポルノ法違反、日本国内で教員や中高生を摘発。警察庁が5つの国や地域の警察と協同捜査、日本国内では111人摘発 [776365898]