X



【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part145【DQ2/ドラゴンクエスト2】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/01/24(火) 19:48:22.62ID:973wOTyn
・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
・長文荒らしが常駐しているので「長文 NG 正規表現 専ブラウザ名」でググるなどし
てNG対策をお勧めします。
・ゲームのやり方は人それぞれで強制はできないので「俺のプレイこそが正しい!」は
無意味であることを留意しましょう(不毛に荒れる原因になります)
・次スレ立ては>>980。次スレが立つまでは保守以外の書き込みは控える事

前スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part144【DQ2/ドラゴンクエスト2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670721057/
2023/02/18(土) 15:40:14.65ID:XpfRVdOZ
ばぶーん ばぶーん ざぶーん どぶーん でぶーん でぶーん
2023/02/18(土) 18:29:05.22ID:kg1NerFO
>>859
高屋敷の自己投影糞キャラだし
ドラクエの名でなろう系やりたかっただけ
2023/02/18(土) 18:39:37.91ID:XBp5osa1
それメアリー・スーじゃ?
2023/02/18(土) 18:52:27.95ID:Fau5Qv5K
ガルドより悪魔神官サイヴァの方が好きなんだ
2023/02/18(土) 19:04:10.09ID:fqKera6V
大魔道カトゥサって加藤茶の親戚?
2023/02/18(土) 19:09:00.01ID:OumiIvvT
1小説上では既に戦死していたギガンテスさん…
2023/02/18(土) 19:25:39.45ID:hTmEta68
>>846
モハメに道具2つ預けて復活の呪文聞く→レトロフリークの機能でリセットするか電源入れ直し→先ほどの復活の呪文入力して再開
これでもダメなの?
2023/02/18(土) 19:27:18.25ID:hTmEta68
>>860
元をたどるとヒミコ(やまたのおろち)の血筋なんだっけ?
2023/02/18(土) 19:32:09.97ID:hTmEta68
>>867
自己レス
>>846はSFC版の話だったか。すまん
その場合ステートセーブの中の自動再開データを消したらいけた気がする
2023/02/18(土) 20:41:37.75ID:OumiIvvT
>>868
というかヒミコが産んだ双子やな
でもってチコはゾーマの部下にリザは父親の持ってた銀の笛を懐に入れて捨てられ3勇者の仲間に
時は流れて銀の笛を懐に入れて捨てられた子が成長してガルチラと名付けられて1勇者の仲間に
さらに時は流れて銀の笛を懐に入れて捨てられた子が成長してガルドと名付けられて2ではローレたちの前に立ちはだかり…と

あとチコの役回りがほぼ5リメイクのゲマっぽい
2023/02/18(土) 20:47:49.27ID:CnUi8gLN
チコが出張ったために、オルテガがひどいことになってしまったような記憶があるな
おうじゃのけんとゆうしゃのたて?持ちだったオルテガを、手加減した形態で圧倒

その後、アレルたちに本気形態で挑むも逆にぼこぼこにされて、オルテガのことを思うと「そんな、ひどい…」と思った
872名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/18(土) 22:30:03.02ID:oST3r9TY
やまたのおろちもキングヒドラもメスということなんだ
2023/02/18(土) 22:52:28.28ID:Fau5Qv5K
やまたのおろちはヒミコに化けたから、
女性と考える事も出来なくはないが…
普通に男だろう
女に化けるだけならザボエラでもできる
2023/02/19(日) 01:04:53.03ID:aJmivhYa
>ハーゴンさまを信じれば~
リメイクハーゴンの神殿の人々の幻はある意味ヒント出しちまってるんだよなw
それをどのように利用するかが問題だが
2023/02/19(日) 04:30:18.09ID:S0BsfcDZ
>>872-873
ヒミコ自身は元々は神通力持ちの人間だったが難産が理由で死亡したのをゾーマがヤマタノオロチとして蘇らせた
キングヒドラはチコとは別個体でいつの間にか戦死したことになっている

ただあくまでも小説版の設定だから公式がどう考えてるかは知らない
2023/02/19(日) 07:15:30.08ID:I1pQnJAx
ハーゴンって武力でムーン城攻め落としてロトの子孫を敵に回しただけだったよね
宗教なら布教活動して支配すれば良かったのにな
幻のローレシアみたいにさ
2023/02/19(日) 07:24:51.95ID:MIv61kCT
ムーンブルク兵いわく、世界を破滅させるつもりとのことだから、ハーゴン自身は布教にそこまで興味なかったのかも
ロトの子孫とその背後にいるルビスを叩いて、悪霊の神々を新しい神のポジにおいて破壊を是としようとした線とか
ハーゴン神殿のあれは、あくまでセキュリティな存在かも
2023/02/19(日) 08:51:30.50ID:x/w0qAyn
ハーゴンはシドー召喚の儀式に集中してたように見えたから、
ムーンブルク襲撃は下の悪魔神官の連中が
ハーゴンに相談せず独断で決めた可能性もなくはない
2023/02/19(日) 09:01:33.44ID:I1pQnJAx
そうか!
ローレシアが地獄の使いを捕まえたから報復にムーンブルク襲撃したんだな!
これはローレシアのせいだわ!
2023/02/19(日) 09:05:49.01ID:MIv61kCT
上で出たようなムーンブルク滅ぼした功績で、ほくほくした地使をとらえた可能性もある(傷だらけのムーン兵が、そうとう時間かかった場合)
憶測は広がるばかり
2023/02/19(日) 11:08:46.11ID:VXxGVrbb
なぜスーファミは悪魔神官に改悪したのか
2023/02/19(日) 11:24:11.84ID:GtuI9HN+
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
2023/02/19(日) 11:32:31.28ID:SlYCeMZe
それよりも、最初はいかずちのつえが1本しか取れない事がショックだった
2023/02/19(日) 12:53:09.58ID:5n7MGaG7
SFCだと複数あっても金策にしかならんような
2023/02/19(日) 16:00:49.75ID:W/uS6oc1
ファミコ版も金策アイテムだったような。そもそも一度に一本しか手に入らないし
2023/02/19(日) 16:57:49.45ID:x/w0qAyn
いかずちの杖って、あんまそう思われてないけど
たぶん一応伝説の武具なんだよな
(作品によっては敵が落とさず、完全な一品物になってる)
全体攻撃がノーリスクで使えると便利すぎるせいか、
後の作品になるほど入手時期が遅くなって
預かり所の肥やしになってしまうが
887名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/19(日) 17:09:20.68ID:6EptRB5Q
いいアイテムだよ
2023/02/19(日) 17:31:22.57ID:W/uS6oc1
子供のときは単純に「ムーン最強の武器」として彼女に持たせていたけれど、
言われてみればたしかに、サマルにもたせて道具として使っていた方が全然
効率良いんだよなあと>いかずちの杖
2023/02/19(日) 17:43:44.43ID:MOaEvTd6
ローレに持たせると全員範囲攻撃画できるようになる
2023/02/19(日) 17:45:54.80ID:/lauUwBO
ローレはやるとしても、いなづまのけんでいいかもね
アタッカーとして一体ずつでも早く減らしてほしい局面も多くて、ちょいと考えないといけない
2023/02/19(日) 18:07:47.25ID:DTzuCkV2
SFCだとサマルはベギラマ無双できるしな
892名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/19(日) 19:33:26.92ID:Es8daOPr
「ドラゴンクエスト」をこよなく愛する逹瑯がドラクエを愛するゲストと熱いドラクエトークをお届け!
『JACK IN THE RADIO』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002972.000004829.html

・Rajiko (このプラグインを入れることで誰でも radiko (https://radiko.jp/) で TOKYO FM が聴けるようになります)
Chrome, Edge用
https://chrome.google.com/webstore/detail/rajiko/ejcfdikabeebbgbopoagpabbdokepnff
Firefox用
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/rajiko/

プラグインをインストールした上で radiko で、「タイムフリー」→「地域変更」→「東京」→「2/18(土)」→
「TOKYO FM」→「JACK IN THE RADIO」→「再生する」→「OK」
2023/02/20(月) 01:36:44.94ID:pkp4ynNJ
>>884
いかずちの杖がSFC版で複数取得なんて出来たら3人使用でドラゴンステーキ製造器
2023/02/20(月) 05:40:33.92ID:cuP5Kb/X
>>892
トークの内容が濃いなw
895名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/20(月) 12:14:01.11ID:pMyXwIK+
2はドラクエ好きならプレイしなきゃ
2023/02/20(月) 23:02:25.97ID:TAT+N221
はがねのよろい、1に比べるとめちゃ安くなってるよね 技術革新かな?
897名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/20(月) 23:03:01.48ID:WkhLqW9Z
武器防具の技術も100年間で上がったか
2023/02/21(火) 00:13:02.90ID:eerARCeH
実は百年の間、人の手元にあったロトの防具も
(鎧はムーンブルクにあったと仮定)
何度か補修を行っていた
竜王の城にあった剣だけがアップデートしなかったのだ…
2023/02/21(火) 00:29:40.67ID:nXSIv63L
30数年ごしにファミコン版を自力でクリアーできた
当時最大の敵はやっぱり復活の呪文だった
今は写メで間違えようがないもんな。
エンディングの感動に浸りながらオヤスミ
2023/02/21(火) 00:33:27.24ID:DPBqOTxh
ロトの防具は王者の剣と違ってゾーマも隠す事しか出来なかったからな

それに対し王者の剣はゾーマに砕かれちゃってるし、更にいえばロトの剣はそのレプリカ
近未来に置いては その辺のちょっと強い武器でしかないんだわ
2023/02/21(火) 00:50:50.83ID:UO5+OfJt
>>896
盾より安いっていうね
902名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/21(火) 01:09:52.54ID:CGm5RaNl
盾どこにあったんだろう
2023/02/21(火) 07:11:17.05ID:tnacvKGI
ロトの剣は魔族や魔界の住人に対して2倍打とかで良かったかもね
ラスボスは最強の武器ではなく最適な武器で戦う
2023/02/21(火) 07:30:21.62ID:fJ68v/+W
どこかの赤毛の冒険家、最初の冒険みたいだな
数値上の最強武器ではラスボスに歯が立たない
2023/02/21(火) 07:44:03.39ID:sXIzZcSz
レベル上げて無理矢理倒す手段も残してくれないとラストバトルが完全なイベントバトルになってしまうぞ
2023/02/21(火) 08:00:28.51ID:kR0sItuZ
この間ちょっと配信でやってたの見たけどラスボス戦は破壊の剣で戦ってたw
2023/02/21(火) 08:31:13.22ID:OzZ17NTX
稲妻の剣は攻略情報を得なけりゃまず入手できないが
破壊の剣は普通にドロップで簡単に手に入るのは
デメリット付きの呪い装備というトラップというイメージなんだろうか
2023/02/21(火) 09:14:44.39ID:eerARCeH
>>905
アクションゲーム、アクションRPGはどちらかというと
『この剣でないと絶対にラスボス倒せない』っての多い
(ドルアーガの塔、イース、ワルキューレの冒険など)

純RPGにそういうのが意外と少ないのは、
自由度や、ステータスによって倒せなければ
レベル上げの意義が希薄になるからなのだろうが…
2023/02/21(火) 09:21:14.25ID:eerARCeH
>>906
無情報でドラクエ2をプレイしてる配信動画は
破壊の剣でシドーに挑んでるのメチャクチャ多い
稲妻の剣は実質隠し武器という扱いとはいえ、
なんとも悲しい話だ
2023/02/21(火) 09:48:42.65ID:ea1jyYr1
いなずまはロンダルキア洞窟とロンダルキア初期用
破壊はハーゴン神殿のはかぶさ用
ローレのレベルが30ぐらいになったらはやぶさがロンダルキアで主力

用は使い分け
されざれの役割がある
2023/02/21(火) 09:48:52.86ID:9UCGHeQw
稲妻の剣を取れてなくて低レベルでもシドーとかの防御を貫通できる武器が超高確率でドロップするって
一種の救済要素にもなってるんだよな
こういうただの罠アイテムじゃない呪いアイテムは使いがいがあってすげー好き
2023/02/21(火) 10:09:01.03ID:pToNL3Ei
最悪、ひかりのつるぎでもレベルを上げればなんとかなるのはありがたい
サマルの火力も上がっていくのもいい
2023/02/21(火) 10:20:36.56ID:QK7HWBWP
されざれの役割がある(キリッ)
2023/02/21(火) 11:09:25.79ID:WFcBHGob
まあ、割と珍しいケースな書き間違えかな?とは思う
逆に携帯から「焦って書いてて(携帯のボタン)押し回数が1〜2回足らなかったんだな、コレ!ww」
みたいなのは結果から割と憶測し易い時もあるが…

例えば

「(こ)んにちは」(か行→かきくけ「こ」)

「(か)んにちは」

みたくな
915名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/21(火) 12:12:49.13ID:rBFU7t6U
ふっかつのじゅもんを携帯で入力するの大変だろうな
2023/02/21(火) 12:56:55.28ID:DHBSVwu2
ムーンは好きな女の名前にするよな
2023/02/21(火) 13:10:21.86ID:KhxJkroN
サマルとムーンの名前すけさんとサマンサで
おっさんと人妻とか若々しくなくて当時ちょっと嫌だった
2023/02/21(火) 13:45:11.51ID:KXz1jcz5
一番最初がすけさんとあきなだったので名前は平仮名しかないんだと思い込んでいた
2023/02/21(火) 14:27:56.96ID:OzZ17NTX
1だと名前でステータスが4パターンから決定される仕様だったっけ
2のサマルとムーンが各名前によってステータスが変わるのも面白かったかも知れんね
2023/02/21(火) 15:07:45.39ID:UO5+OfJt
16パターンくらいあった気がする
2023/02/21(火) 16:16:53.28ID:LZ09FuWC
1は初期ステータス4パターン×成長パターン4の16パターンだったかな
2023/02/21(火) 16:19:27.29ID:DHBSVwu2
名前をあられにしたら強いって俺の周りはなってたな
2023/02/21(火) 16:25:19.96ID:CmfcaFQA
名前が3文字以下だと力と素早さ重視型になるんだっけか
小さいダメージレースを重ねるから、地力は高くありたいものではある
2023/02/21(火) 18:00:22.19ID:KqxZtEJY
すけさんとかトンヌラとか入れられてる時点でサマルは公式にネタ要員だったんたな
2023/02/21(火) 18:06:38.78ID:CmfcaFQA
トンヌラはもともと雷神トールがドイツでドンナーになり、フランスでトンヌラの名字として定着したらしい

もとはかっこいいのだが、初見の日本人だとどこか間の抜けた印象を受けそうな響き
2023/02/21(火) 18:55:11.54ID:eerARCeH
すけさんはネタ枠だが、それ以外サマルの名前は
神話や聖書・聖人に関わるものが多く
ドラクエ5でトンヌラを公式に変な名前として扱ったのは
ハッキリ言えばとても失礼な事だ
2023/02/21(火) 19:15:14.85ID:KLnshhZF
変な名前扱いしてたっけ?
2023/02/21(火) 19:17:08.12ID:KqxZtEJY
あの展開じゃどう見てもそう
2023/02/21(火) 19:28:08.61ID:0TYkP+7X
トンヌラってつけたらパパスにどうもパッとしない名前だなってコメントされるよ
2023/02/21(火) 20:23:57.99ID:UO5+OfJt
すけさんも水戸黄門のすけさんだろうから強い味方という意味ではネタじゃないとも取れるしなぁ
2023/02/21(火) 21:19:30.92ID:1if7yvAq
かくさんがいないのがどうしても気になるんだよな
2023/02/21(火) 21:24:54.17ID:WFcBHGob
龍角散。

竜(ドラゴン)隠さん(かくさん)

だから登場できなかったんだ!
とか言ってみた。真相は知らんww
2023/02/21(火) 22:04:46.38ID:cSZn9DmF
水戸黄門だと助さんがどっちかって言うと二枚目半の遊び好きで格さんが
堅物なんだっけ。だとしたら助さんの方がサマルのイメージに近いかな
2023/02/21(火) 22:13:24.00ID:KXz1jcz5
どんな会議やって決めたのか知らないが、その会議の席にクッキーとプリンがあったとか適当なもんじゃないかなあ
935名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/21(火) 22:43:23.65ID:xkynYoML
偉い人のおともってことで
2023/02/21(火) 22:47:17.74ID:cSZn9DmF
双葉社のゲームブック、犬にされたムーンがローレのことを食いちぎらんばかりの
狂犬になっていたのが違和感あったなあ。ゲームだとおとなしい子犬みたいな
イメージがあったから
2023/02/21(火) 23:13:48.67ID:KqxZtEJY
双葉はそうだっけか忘れたわ
エニックスのでナナが元に戻ったら全裸でローレ引っぱたいたのは覚えてる
挿絵もまっぱだったw
2023/02/21(火) 23:14:15.39ID:mSAL0iTS
四コマの盛りのついたメス犬よりはマシ
2023/02/21(火) 23:43:29.77ID:7r5nfqJQ
理不尽暴力ヒロインって最高に昭和を感じて好き
2023/02/22(水) 00:05:52.43ID:LrSuTWnj
理不尽暴力ヒロイン
アリーナさん

byモンスター、壁
2023/02/22(水) 03:21:28.63ID:cVgpe2qw
皆のレスのお陰でDQ4エンディング
山奥の村8人再集結シーン、その前の、アリーナの目前で再び壁職人が修繕してるシーン
あれはつまり、まーた壁ブチ抜いて皆と合流してたのね


4コママンガを思い出す ひめなので ドラゴラムマーニャ凍てつく波動被害
2023/02/22(水) 03:46:40.16ID:Mks50PB/
>>941
クリフトとブライも一緒に来ているんだから普通に許可取って外出したんだと思うけどね
2023/02/22(水) 06:36:07.16ID:Gbu2+gUY
何言ってんだあれはイリュージョンだぞ
4勇者「考えてみたら帰って来てすぐに、仲間全員が欠けることなく
     遊びに来るのも不自然だしね」

折衷案としては一部がイリュージョンってことでひとつ
2023/02/22(水) 07:15:41.00ID:HGLcTPmo
そういやピサロが仲間になるリメイクだと
そのシーンにピサロっているんだっけ?
945名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/02/22(水) 07:25:40.60ID:YqY0TWc2
彼はおらぬ
2023/02/22(水) 07:34:44.21ID:HGLcTPmo
さようか
ならば仲間達はピサロが作り出したイリュージョンかも知れぬな
2023/02/22(水) 08:08:01.54ID:K5Q5xdXD
ドラクエ2の頃のような難易度のRPGを今でも続けてるのってFEやメガテンくらいだよな
2023/02/22(水) 08:28:42.42ID:ffGDdO+n
>>943
ルーラやキメラの翼がある世界に何を能天気な発言をかましてんだ
2023/02/22(水) 08:31:03.73ID:rd46TrAT
ファミコンのドラクエ2は「当時だから」であって、
新作ゲームが激ムズで嬉しいかって言われるとなぁ
2023/02/22(水) 08:37:49.31ID:xiGakJzi
別にドラクエ2自体が激ムズじゃねーし、FPSとかマリカーが流行ってんだから多くのゲーマーにはスリルが求められてんだよ

スクエニのRPGで育った世代がぬるま湯に浸かりすぎて他のゲーマーと感覚ずれてるだけだ
2023/02/22(水) 09:12:50.21ID:DQ/LPQZc
>>948
ルーラやキメラの翼の有無は関係ないと思うがw
2023/02/22(水) 09:29:36.16ID:ol4AYmpm
4スレによれば4のリメイクではシンシアは生き返ったと確定してる
ロザリー蘇生のアニメーションと一致してるからだそうだ
2023/02/22(水) 09:32:06.54ID:ol4AYmpm
切れた
つまり仲間もイリュージョンではないだろう
2023/02/22(水) 09:43:23.50ID:eHbTSIgO
一致してたらなんなんだ
2023/02/22(水) 09:50:34.52ID:ol4AYmpm
そりゃ同じ事態が起こったと考えるのが普通だろう
2023/02/22(水) 10:01:14.82ID:DOaGcq8z
それこそ4スレで話題にしてもらえないか

2のバランスは開発時間的に厳しいものがあったようだしなあ
船で多くの場所にいけるから、場違いな相手に瞬殺される それも冒険のスリルがあった
2023/02/22(水) 10:55:12.86ID:ZxgUXiG8
どうせ銀の鍵もムーンブルク城も無視してるんだろ?
2023/02/22(水) 11:04:03.20ID:4aO5hSiq
初船出してくびかりぞくやバピラスを脅威に感じないレベルなら、かなり鍛えているな
2023/02/22(水) 11:06:06.42ID:eHbTSIgO
船とるまでのバランスは完璧と中村が言ってるのに、マンドリル如きでゲームバランス語るのは下手くそなだけ
2023/02/22(水) 11:07:37.32ID:eHbTSIgO
2でやばいのは海底の洞窟だけ
他は難易度の過剰評価
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況