・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
・長文荒らしが常駐しているので「長文 NG 正規表現 専ブラウザ名」でググるなどし
てNG対策をお勧めします。
・ゲームのやり方は人それぞれで強制はできないので「俺のプレイこそが正しい!」は
無意味であることを留意しましょう(不毛に荒れる原因になります)
・次スレ立ては>>980。次スレが立つまでは保守以外の書き込みは控える事
前スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part144【DQ2/ドラゴンクエスト2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1670721057/
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part145【DQ2/ドラゴンクエスト2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/24(火) 19:48:22.62ID:973wOTyn
2023/02/22(水) 08:31:03.73ID:rd46TrAT
ファミコンのドラクエ2は「当時だから」であって、
新作ゲームが激ムズで嬉しいかって言われるとなぁ
新作ゲームが激ムズで嬉しいかって言われるとなぁ
2023/02/22(水) 08:37:49.31ID:xiGakJzi
別にドラクエ2自体が激ムズじゃねーし、FPSとかマリカーが流行ってんだから多くのゲーマーにはスリルが求められてんだよ
スクエニのRPGで育った世代がぬるま湯に浸かりすぎて他のゲーマーと感覚ずれてるだけだ
スクエニのRPGで育った世代がぬるま湯に浸かりすぎて他のゲーマーと感覚ずれてるだけだ
2023/02/22(水) 09:12:50.21ID:DQ/LPQZc
>>948
ルーラやキメラの翼の有無は関係ないと思うがw
ルーラやキメラの翼の有無は関係ないと思うがw
2023/02/22(水) 09:29:36.16ID:ol4AYmpm
4スレによれば4のリメイクではシンシアは生き返ったと確定してる
ロザリー蘇生のアニメーションと一致してるからだそうだ
ロザリー蘇生のアニメーションと一致してるからだそうだ
2023/02/22(水) 09:32:06.54ID:ol4AYmpm
切れた
つまり仲間もイリュージョンではないだろう
つまり仲間もイリュージョンではないだろう
2023/02/22(水) 09:43:23.50ID:eHbTSIgO
一致してたらなんなんだ
2023/02/22(水) 09:50:34.52ID:ol4AYmpm
そりゃ同じ事態が起こったと考えるのが普通だろう
2023/02/22(水) 10:01:14.82ID:DOaGcq8z
それこそ4スレで話題にしてもらえないか
2のバランスは開発時間的に厳しいものがあったようだしなあ
船で多くの場所にいけるから、場違いな相手に瞬殺される それも冒険のスリルがあった
2のバランスは開発時間的に厳しいものがあったようだしなあ
船で多くの場所にいけるから、場違いな相手に瞬殺される それも冒険のスリルがあった
2023/02/22(水) 10:55:12.86ID:ZxgUXiG8
どうせ銀の鍵もムーンブルク城も無視してるんだろ?
2023/02/22(水) 11:04:03.20ID:4aO5hSiq
初船出してくびかりぞくやバピラスを脅威に感じないレベルなら、かなり鍛えているな
2023/02/22(水) 11:06:06.42ID:eHbTSIgO
船とるまでのバランスは完璧と中村が言ってるのに、マンドリル如きでゲームバランス語るのは下手くそなだけ
2023/02/22(水) 11:07:37.32ID:eHbTSIgO
2でやばいのは海底の洞窟だけ
他は難易度の過剰評価
他は難易度の過剰評価
2023/02/22(水) 11:16:28.48ID:DQ/LPQZc
海底洞窟以降がって感じじゃねかな
まぁ中村の言う通り、船取った次に行くことになるアレフガルド、竜王の城も敵いきなり強なったと感じるとこだけどな
まぁ中村の言う通り、船取った次に行くことになるアレフガルド、竜王の城も敵いきなり強なったと感じるとこだけどな
2023/02/22(水) 15:24:37.27ID:LSZnuvg/
>>959
そら中村が言ってるだけでユーザーがどう受け取るかは別やろ
そら中村が言ってるだけでユーザーがどう受け取るかは別やろ
2023/02/22(水) 15:28:23.68ID:LQKMzVmW
いい歳こいて>>959みたいにイキッてる奴見るとフフッてなる
2023/02/22(水) 15:34:09.63ID:4aO5hSiq
いちユーザーとしては最初にスライム3匹に殺されかけて、「集団こえー!」としみついたからなあ
耐えられるようにならなきゃいかん、と修行も苦に思わなかった
耐えられるようにならなきゃいかん、と修行も苦に思わなかった
2023/02/22(水) 17:33:31.80ID:pokirlCe
2023/02/22(水) 18:04:58.04ID:rd46TrAT
1~3のダンジョン宮岡寛が作ったらしいが、
とにかく底意地の悪い人だと感じる
ダンジョンは4くらい素直な方がゲームバランスとしちゃちょうどいい
とにかく底意地の悪い人だと感じる
ダンジョンは4くらい素直な方がゲームバランスとしちゃちょうどいい
2023/02/22(水) 18:16:24.12ID:4aO5hSiq
1はガライの墓
2は大灯台
3はノアニール西の洞窟
4はフレノール南の洞窟
作品ごとに、リトライを重ねた初のダンジョンで印象深い
2は大灯台
3はノアニール西の洞窟
4はフレノール南の洞窟
作品ごとに、リトライを重ねた初のダンジョンで印象深い
2023/02/22(水) 18:36:47.31ID:k7/6ZWh/
ドラゴンの角を昇るときに端っこを歩いてて
手が滑って落下してやり直しに凹んだ思い出(´・ω・`)
手が滑って落下してやり直しに凹んだ思い出(´・ω・`)
2023/02/22(水) 19:19:37.36ID:ZZnuD+Dr
>>946
仲達に空目
仲達に空目
2023/02/22(水) 19:42:13.74ID:pokirlCe
2はただダンジョンが明るくなったのがマシな要素だな
ガライの墓とかすげえめんどかったわ確か
ガライの墓とかすげえめんどかったわ確か
971名前が無い@ただの名無しのようだ
2023/02/22(水) 21:22:24.41ID:f3EJOM3V 2ではガライは町ごと無くなってしまったよ
2023/02/22(水) 21:25:10.17ID:rAxsgqWZ
そろそろ1度くらい、没になったというオアシスの町(ムーンペタと
ルプガナの間の砂漠にある予定だった)を実装してみてほしいな
ルプガナの間の砂漠にある予定だった)を実装してみてほしいな
2023/02/22(水) 21:40:52.91ID:qcYef/A7
今リメイクされたら流石にアレフガルドは1や3基準に広くなるだろう
2023/02/22(水) 21:48:44.83ID:pokirlCe
1そのままの広さでやってほしいわ
街はまぁなくなっててもいいが少しは残してほしい
リムルダール消えてたのは地味に悲しかった
街はまぁなくなっててもいいが少しは残してほしい
リムルダール消えてたのは地味に悲しかった
2023/02/22(水) 21:52:56.13ID:iVd/5GDO
容量の問題で消えた街は復活させて欲しいね
アレフガルドはエリア移動みたいな感じでいいので1や3同様にちゃんと作って欲しいね
アレフガルドはエリア移動みたいな感じでいいので1や3同様にちゃんと作って欲しいね
2023/02/22(水) 21:58:17.65ID:DQ/LPQZc
せめてヒントで出てくるメルキドと場所的に面白いリムルダールは復活して欲しいな
2023/02/22(水) 22:06:23.49ID:19JI1RFe
DQ32やれば?
2023/02/22(水) 22:10:55.90ID:ffGDdO+n
DRAGON QUEST XXXII だと?
発売までにあと60年は待たなくちゃならんだろがっ!
発売までにあと60年は待たなくちゃならんだろがっ!
2023/02/22(水) 22:13:42.95ID:+OSyLkJv
だがその時はお前は
年老いて生きてはいまい
わははは………っ
ぐふっ!
年老いて生きてはいまい
わははは………っ
ぐふっ!
2023/02/22(水) 22:22:01.75ID:mNNowN20
そういえばFFのほうが後から出たのに追い越されたのはいつ頃だろ?
2023/02/22(水) 22:34:34.83ID:rd46TrAT
FF1 1987年12月18日
DQ3 1988年2月10日
FF2 1988年12月17日
DQ4 1990年2月11日
FF3 1990年4月27日
FF4 1991年7月19日
DQ5 1992年9月27日
DQ3 1988年2月10日
FF2 1988年12月17日
DQ4 1990年2月11日
FF3 1990年4月27日
FF4 1991年7月19日
DQ5 1992年9月27日
2023/02/22(水) 22:38:12.89ID:LSZnuvg/
>>980
6やな
当初DQ5とFF5がスーパーファミコンで発売されると同時期に情報が出ていた(なおFFは4もファミコンで並行開発中)が
ファミコン版FF4が開発中止となりナンバリングを繰り上げて発売することになった
ほんでFF4は91年7月に発売されたがDQ5は遅れに遅れて92年9月にようやく発売されたと思ったらFF5は92年12月発売
でもってFF6が94年2月に発売されてDQ6は95年12月発売で以降どんどん差が付いていった
6やな
当初DQ5とFF5がスーパーファミコンで発売されると同時期に情報が出ていた(なおFFは4もファミコンで並行開発中)が
ファミコン版FF4が開発中止となりナンバリングを繰り上げて発売することになった
ほんでFF4は91年7月に発売されたがDQ5は遅れに遅れて92年9月にようやく発売されたと思ったらFF5は92年12月発売
でもってFF6が94年2月に発売されてDQ6は95年12月発売で以降どんどん差が付いていった
2023/02/23(木) 00:10:26.22ID:Y9e2SM84
後から来たのに追い越され
2023/02/23(木) 00:27:50.83ID:n9zWiogY
スーファミ時代から7までは完全にFFの天下だったからな
2まではネタゲー扱いだったのに
2まではネタゲー扱いだったのに
2023/02/23(木) 00:45:45.50ID:z56Opihm
ウン十年振りにアプリ版だけど2やったが
こんなにヌルゲーだったかな?あっという間に終わった、実質3日もかからんかったわ
ふっかつのじゅもん入力しないだけでここまで難易度下がるもんかね?
子供の頃は本当に難しかったんだけどなぁ
こんなにヌルゲーだったかな?あっという間に終わった、実質3日もかからんかったわ
ふっかつのじゅもん入力しないだけでここまで難易度下がるもんかね?
子供の頃は本当に難しかったんだけどなぁ
2023/02/23(木) 00:53:42.44ID:bZyav9Sx
ファミコン版よりもリメイクはだいぶ難易度変わっていると思うよ
スライム3匹にレベル1で死にかけないようなら、だいぶ楽なのは確か
スライム3匹にレベル1で死にかけないようなら、だいぶ楽なのは確か
2023/02/23(木) 03:49:41.37ID:jP9lGP6f
2023/02/23(木) 03:50:33.48ID:jP9lGP6f
アプリ版ってSFC版からさらに調整したヤツだからFC版とくらべたら大違いっしょ?
2023/02/23(木) 06:34:01.20ID:jnPUNwC+
アプリ版は登山道を避けてロープウェイで山頂にいく様なもんだろ
2023/02/23(木) 08:04:53.57ID:tEkTeit6
>>983
水戸黄門乙
水戸黄門乙
2023/02/23(木) 09:23:37.90ID:5bjLOs+7
FC2は難しいというより面倒くさい
レベル上げればそこまででもないがそのレベル上げが苦行
あとパスワードな ここらは時代が時代だからしゃーないが
SFCはサマルが使える子になってるのが嬉しかった
レベル上げればそこまででもないがそのレベル上げが苦行
あとパスワードな ここらは時代が時代だからしゃーないが
SFCはサマルが使える子になってるのが嬉しかった
2023/02/23(木) 09:39:22.25ID:S9VwTLU5
もともと短いんだからヌルゲーになったらかぐ終わるわな
SFCの1リメの時にそう感じた
SFCの1リメの時にそう感じた
2023/02/23(木) 09:39:40.12ID:S9VwTLU5
すぐw
2023/02/23(木) 10:53:55.34ID:y4+G9ICq
パスワードは今は写メでメモ間違えることないし悪くない
まあFC版やるなら大半がwii版だろうけど
まあFC版やるなら大半がwii版だろうけど
2023/02/23(木) 15:56:14.45ID:DlA7SAMB
どなたか新スレを立ててくださったようですね
2023/02/23(木) 16:05:43.48ID:Uh/1Z97z
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part146【DQ2/ドラゴンクエスト2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1677134916/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1677134916/
2023/02/23(木) 16:06:03.16ID:So6u9Dca
>>996
たて乙
たて乙
2023/02/23(木) 16:08:52.94ID:Uh/1Z97z
2023/02/23(木) 21:17:19.31ID:8eCyWPeg
>>996おつ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ
2023/02/23(木) 21:18:31.47ID:z2Da6+jQ 1000ならいずれリメイクが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 1時間 30分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 1時間 30分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」 [冬月記者★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 乙武洋匡 「障害者を優遇しすぎといった意見があふれているのに、『次の人生は障害者として生きてみたい』という声はほとんどない」 [冬月記者★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- お前らの中で壺🏺の定義どうなってんだ? [317527133]
- このどっちの素人JDがかわいい?
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 30代女性「デート時に上座に座らせて貰えないと、あーこの人弱者男性なんだと思って冷める」 [788736982]