X



【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/25(日) 22:04:39.00ID:+fCnp6HH
Nintendo Switchにて
2023年12月1日(金)発売予定

公式
ドラゴンクエストモンスターズ3
https://www.dragonquest.jp/monsters3/

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1687362123/
2023/06/25(日) 22:14:26.92ID:+zuwUSho
保守って20レスまでだっけ?
11名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 22:18:58.96ID:n9WrIiCb
わかんないけど保守
2023/06/25(日) 22:20:41.85ID:ylxyY23t
運行
2023/06/25(日) 22:20:58.49ID:I0nqvxsz
20レスまでだぞ
2023/06/25(日) 22:21:36.21ID:i24PixRe
>>2
この後亡くなるんだよね…
15名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 22:23:28.34ID:oxutIhi0
保守しまする
16名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 22:24:44.39ID:n9WrIiCb
人類に対して攻撃する前のピサロ出すっぽいんだから
ハッピーエンドでも良くない?
17名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 22:25:09.63ID:fNt6+0bV
少しは役に立って見せろ!(ライバルズピサロ)
2023/06/25(日) 22:25:59.49ID:pnQGQxm+
エッグラチキーラ夫妻は出てくるの?
2023/06/25(日) 22:26:56.48ID:lbC+eEET
でもこれどうストーリー頑張ったところで正史にはならんよな
オリジナルの4がある限りは
2023/06/25(日) 22:28:18.85ID:FyA75OVd
>>2
このロザリーの後ろに立ってるオジサン何持ってるの?
2023/06/25(日) 22:29:26.94ID:CCDEYPdo
>>16
おそらくロザリーが死ぬか生きるかの地点で歴史が分岐するんだろうな
2023/06/25(日) 22:41:18.44ID:G1gm9nXs
>>9
スクエニが敢えて少ない数字を表記するとは考えにくいから色違い含めて500が濃厚
敢えて種族って使ってるのはミスリードを狙ってるんだと思う
23名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 22:51:28.72ID:zha+Dj55
初っ端からDLCモリモリで嫌な予感しかしないんだが
2023/06/25(日) 23:03:36.74ID:HCd9c5IV
こんな狡い商売するくらいならいっそ全部コンテンツの入れて初めからソフト1万で売れよ
25名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:03:47.10ID:ihpORids
バトルロードやヒーローズでも当たり前のように6章準拠にしてたスクエニが
本格的にピサロ主役のゲームを作っちゃってちゃんと扱えるのか心配だ
2023/06/25(日) 23:06:08.15ID:evQGVEIc
必須機能が発売日での追加DLCとはね
自分らでモンスターズのトドメ刺すとは思わなかったよ
27名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:06:46.04ID:XdFuiCb0
前スレの人が書いてた竜王のひ孫を主役にしたゲームがあったら楽しそう
2023/06/25(日) 23:14:45.35ID:YnFuAS2x
勇者たちがハーゴン教団の手に落ち、世界が教団の支配に覆われそうとしたその時!竜ちゃんが立ち上がる!的な?
29名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:14:53.94ID:n9WrIiCb
ロザリーのグラ微妙な割にピサロは結構良いの草
30名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:20:24.47ID:ZTzIp8Y5
ビギナーお役立ちセット欲しいからスクエニStoreで予約したいけどダウンロード版が欲しいのどうしたらええんや😭
2023/06/25(日) 23:21:29.91ID:G1gm9nXs
>>26
今まで出来たことが出来なくなるってことを発売前に教えてくれたんだから偉いと思う
普通出来なくなるとは思わないからな
2023/06/25(日) 23:23:47.64ID:apoiPcOt
>>20
エッチな器具に決まってるやろー
2023/06/25(日) 23:24:52.83ID:q1fVVA9E
ブスロザリー正直ちょっとそそる
2023/06/25(日) 23:25:50.07ID:xzo+Mztw
>>25
シナリオライターがビルダーズの人なら大丈夫
35名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:27:09.03ID:1bla7fR9
なんでハッサンでもバーバラでもなくピサロ主人公にしたのかマジで謎
2023/06/25(日) 23:28:11.60ID:4YNW1jBm
ロザリーのリョナシーンがPS2版5のパパス殺害ぐらいの描写されてたらどうしようとちょっとドキドキしてる自分がいる
37名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:29:00.60ID:n9WrIiCb
>>35
DQMの主人公を外から連れてくる時、敵キャラから持ってくるからじゃない?
(キーファも原案では敵っぽいし)
2023/06/25(日) 23:29:18.99ID:G1gm9nXs
ピサロもロザリーもキャラデザの絵は悪くないけど公式サイトの画像見るとモデリングが微妙だな
ロザリーは目と目が離れてるから魚顔
ピサロは見る角度によっては悪くないけど正面の虚無の顔何だよコレ
公式サイトに載ってるDLCの着せ替え画像の表情
2023/06/25(日) 23:30:09.30ID:KTsXJ8sa
キーファはオルゴデミーラだからな
40名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:31:37.78ID:XdFuiCb0
ピサロ主人公にするならソシャゲの方が良かったかも
ガチャで月10万円以上課金する人達とピサロは相性が良いよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:39:30.87ID:oxutIhi0
そう言えばすれ違い通信無くなっちゃうのか、悲しいな
42名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:39:32.49ID:9fgAbvKQ
モンスターズやるならどう考えても5の息子娘のが扱いやすいだろうになんで敢えてイバラの道進むんだよ
2023/06/25(日) 23:39:56.96ID:P5CF4tv8
まあ思えば11のベロニカやセーニャもOPのPVでは
カエルみたいな顔してたしな
モデリング班がポンコツなんやろか
2023/06/25(日) 23:40:09.31ID:UY10QeiT
「主人公の仇なのに!憎いキャラなのに!」って二元論の短絡的な思考でしか考えられない馬鹿しか文句言ってる奴いない
45名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:47:08.18ID:mx6NH/j1
これも後からsteamで出るの?
46名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:47:59.48ID:zha+Dj55
スマホで出してほしい
スマホ版イルルカとテリワンは最高すぎた
2023/06/25(日) 23:50:36.58ID:HweZtOhM
あのグラフィックでモンスター数500だけだったら相当薄いぞ…。まだ開発中で色違いなんかは簡単に増やせるだろうから、現段階でぼやかして500種族以上と言っているんだろう。頼むぞ。
2023/06/25(日) 23:53:52.23ID:udMdVLlY
色違い込み500って実質300種類行くか行かないかみたいなレベルだからな
無茶苦茶少ない
2023/06/25(日) 23:54:18.48ID:aO6sg36t
>>44
そういう短絡的な思考で人間滅ぼすやってるのがピサロだからな
ピサロアンチが何故ピサロアンチかというと、同族嫌悪って奴なんよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:56:21.90ID:1bla7fR9
勇者の村滅ぼしたことシンシア殺したこと謝罪すらしないのは本当にありえないからな
どうかしてる
51名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/25(日) 23:56:49.37ID:XdFuiCb0
>>42
カスピ様にこれからもスクエニの収集源であるガチャで稼いでもらうためのイメージアップ作戦
2023/06/26(月) 00:19:47.45ID:vvvQUzIy
>>50
いや謝罪しなくて良いだろw
6章の時点でのピサロとかドラゴンボールで例えるなら人造人間編のベジータみたいなもんだろ
その頃のベジータが殺してきたナメック星人に謝罪したら嫌だろ、安易な謝罪は魅力なくなるわ
2023/06/26(月) 00:21:57.89ID:9OTy/AsC
ピサロの3Dモデルはジョーカー3の主人公と同じ顔だな
同じ人が作ったなら仕方ないが
2023/06/26(月) 00:22:03.26ID:Ve1GxYoG
でも420種類ぐらいのジョーカー2Proとかも別に今やってもモンスター少ないとは思わんし結局内容次第だろ
2023/06/26(月) 00:42:36.99ID:PvRdHCrb
まずモンスターズのピサロとドラクエ4のピサロを同列に語るのはおかしいってご理解していただけないんですかね
それなら今後他にスピンオフを持ってるキャラも同列の扱いをしますが
2023/06/26(月) 00:43:58.16ID:bgXsfkVM
ジョーカー3はライドの為に多くのモンスターを仕方なく犠牲にしたが
こっちは言い逃れできないからな
2023/06/26(月) 00:45:38.83ID:sEEaBQHP
ジョーカー3に関しては更にブレイクモンスターなんてのまでいたからな
凶⚪︎⚪︎みたいな連中
58名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 00:46:21.52ID:1JBR2jK6
>>42
モンスターマスターだと5の双子よりも5の主人公と娘のイメージがある
いつかこの二人バージョンのモンスターズも見てみたい
2023/06/26(月) 00:49:59.85ID:9OTy/AsC
色違いが少なければ500体でも問題ないな
思えばテリワン3Dはスライム系以外は色違いがほとんど居なかった
2023/06/26(月) 00:52:28.26ID:t/s9NdqO
ダイ大にグラフィック負けとるやん
2023/06/26(月) 00:54:32.62ID:E0X/SBhP
GB時代みたいに移動時にパーティのモンスターが主人公の後ろをついて来るようにして欲しいんだけど技術的に無理なのかな
2023/06/26(月) 01:21:02.94ID:idtboYQK
>>42
ラスボスがミルドラースとかいう誰得ストーリーになっちゃいそうだから
63名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 01:25:25.14ID:7DWDJfdK
>>61
一部のモンスターの大きさが設定的にデカすぎてやりたくないんじゃない?
オリハルゴンが背中にくっついてたら笑うで
2023/06/26(月) 01:27:35.23ID:+juT2Lg4
>>62
別にそこはゲマでも新しいオリジナルモンスターでも何でもええやん
2023/06/26(月) 01:30:35.47ID:gUUsa13L
ポケモンも一部のタイトル除いて連れ歩き無くなったからな
HD時代に後ろに連れてくのは表現的に無理なんだろ
やるならHD2Dか何かでモンスターズ作るしかない
66名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 01:33:29.00ID:7DWDJfdK
ドラクエ4やってない身からすると
別にピサロが主人公に拒否感ないんだけどモンスターズやる層って結構ドラクエ4やってる人多いの?
2023/06/26(月) 01:36:37.42ID:XCNRF7bI
ビルダーズとか最大3匹ぐらい後ろに仲間を連れて行けたけどあれとはまた違うん?
素人だからその辺解らんけど
2023/06/26(月) 01:38:49.71ID:Tu4qjPxv
>>66
モンスターズメイン層の10~20代はドラクエ4なんて古臭すぎてやってないのが普通だろうね
2023/06/26(月) 01:40:10.28ID:oQTk64Le
>>52
ベジータとは全然違うんだけど、、
もし同じ条件にするならブルマが悲壮感マックスで悟空を庇って死にそのまま生き返らなかったとかそのレベルだよ
ナメック星人は人間じゃないし、地球人はドラゴンボールで生き返る
さらにいうならベジータは地球のために戦ってくれるがピサロはあくまでロザリーのために戦い 一人勝ち
比較するならもっとまともな比較対象だしてくれ
2023/06/26(月) 01:40:41.11ID:jCaYY5ub
ピサロが主人公になるのを叩いてるアホはさ、
主人公がミルドラースとかラプソーンだったら買うんか??
不人気な奴を主人公にするよりは人気ある奴が主人公になるのが普通だろ
71名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 01:41:54.48ID:1Dq1cDMa
発売前にここに来る人たちは熱心なファンが多いから4クリア済みな人間が多いってだけだと思う
72名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 01:42:21.42ID:7DWDJfdK
>>68
24だけど何故か4と7だけ触ったことないわ
なんでだろう?
2023/06/26(月) 01:43:24.78ID:PvmUbDf3
発売順的にはテリワン→7→イルルカ→4リメイクだからかなりのモンスターマスターが触れている可能性はある
2023/06/26(月) 01:44:24.54ID:PvmUbDf3
と言ってもGB持ってたらPSよりは64やスーファミ買ってそうだな
2023/06/26(月) 01:48:37.33ID:2nCGyrJ+
>>68
4はリメイクから入った30代だけどピサロに拒否感ないわ
リアタイ時ピサロつえーwって感じで所謂厨ポケ使いみたいな感想抱いてただけだったわ

FC版→リメイク版での扱いや設定の変化的なのを体験してると拒否感出てくる類いのものかね?
2023/06/26(月) 01:49:23.55ID:9OTy/AsC
ドラクエ4もモンスターズ2も20年以上前か
大分間が開いたな
2023/06/26(月) 01:55:58.55ID:52sTAARh
ピサロがクズなのは許せるけど無能なのが個人的にはちょっとキツいかな
2023/06/26(月) 01:58:47.18ID:PAVXLdgO
>>70
ゾーマが主人公ならめちゃくちゃ売れそう
79名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 02:02:27.14ID:7DWDJfdK
>>70
ゾーマなら確か元々勇者と一緒に旅してて、闇堕ちした設定とかなかった?
そこら辺の設定掘り起こしてプラス方向のifストーリー作るならちょっと気になるかも
80名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 02:06:24.62ID:7DWDJfdK
色違いばっかはやだけど
ありえないけど、ピサロナイトとさまようよろいが一本化されたらブチ切れする自信あるから
男心は不思議だわ
2023/06/26(月) 02:08:37.92ID:Wb+S6JsP
ビルダー2も記憶を無くしてるとは言えシドーそのものが主役張ってたのに叩く声を見かけなかったのは何故?
2023/06/26(月) 02:16:16.65ID:+MVJvbY3
ていうかどんだけ文句言った所でピサロが主人公なのに感しては決まってんだからいい加減諦めろよ
嫌なら買わなきゃいいだけだろ
2023/06/26(月) 02:18:26.56ID:WKD5tGVe
シドーは人気ないわけじゃないけど超人気って訳ではないから良くも悪くも目立たなかったんじゃね
ピサロは人気高いので良くも悪くも目立つのでその分ヘイトも溜めてる
2023/06/26(月) 02:20:34.52ID:9OTy/AsC
>>81
シドーは誰も殺してないからじゃね?
何もしないまま倒されたし
85名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 02:21:34.79ID:rh4D41rv
>>75
普通はそんなもんだよ
ごく一部の基地が騒いでるだけ
2023/06/26(月) 02:23:19.96ID:XUhH7Gi9
>>81
ストーリーそのものがクオリティ高かったからな
87名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 02:27:29.80ID:B7gMVDFe
でもなんだかんだ楽しみだわ
半年も待てねえ😫
2023/06/26(月) 02:35:19.51ID:ssqiGwk6
シドーはラスボス味方化の成功例だと思う
89名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 02:37:13.43ID:Xt4D97qd
たまにスカウト嫌いな人いるけど
リメイク前のテリワン•イルルカで仲間にするのクソほど地獄だった気がするわ
俺が異端なんか?
2023/06/26(月) 02:45:30.94ID:zqDDtGtk
>>70
なんでそこで一度も仲間になってないやつあげるんだよw
グレイグ パパス アンルシア クリフトとかこのあたりだろ 人気が出るかは知らん
2023/06/26(月) 03:02:32.66ID:kWCJsri1
外伝で主役になるキャラってネタキャラ多めだから正統派やガチで影が薄いキャラは合わん気がする
2023/06/26(月) 03:06:38.82ID:ws+ar/KY
双賢の姉妹を主役にすれば良かったんだ😡
2023/06/26(月) 03:10:29.82ID:KXFmhj4V
ビルダーズはシドーというかハーゴンの小物臭い描写が俺は嫌だった
CDシアターのCV銀河万丈とモンバトの八頭身ハーゴンでカッコいいイメージで固定されてたから
2023/06/26(月) 03:13:37.31ID:KXFmhj4V
てか今作もハーゴン出るとしたらあの横から見たらペラペラのモデリングなのかな
あれすごい嫌なんだけどw
95名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 03:46:58.16ID:K8XZTgRM
ここで堀井が「FC版の頃から考えていた本編を補完するストーリーです」とか言ってくれれば興味も湧くが
現状今更どうしてピサロなんだとしか思えん
96名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 03:50:01.70ID:K8XZTgRM
>>64
主人公石から復活したら
ゲマはすでに子どもらが倒してました
だったら笑うわ
2023/06/26(月) 04:25:15.99ID:RuEqNggr
種族っていう言い方すげーだるい
色違いを含めるのかどうなのか
別に色違い含めて500でも何でも良いからちゃんとした数字欲しい どうせ少なくてもDLCでモンスター追加すればいいだけだし
買うのは確定してるけどこれを発売日まで永遠と悩まされるの頭ぐっちゃぐちゃなる
2023/06/26(月) 04:48:19.43ID:kPM5f0rZ
>>94
めぐりあいで現れるハーゴンほんま草生える
2023/06/26(月) 05:32:32.32ID:bgXsfkVM
クオリティ重視してモンスター削ったなんてただの言い訳だからな
ジョーカー3みたいに特別な事もしてないわけだし
100名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 05:57:56.59ID:qXDWJzTi
DLCでモンスター追加ってそいつらいないと対戦勝てませんみたいな人権級の強さで出されてまた炎上する未来しか見えないから出さなくていいよ
2023/06/26(月) 06:30:07.53ID:qZCzQXGi
色違い含めて500です
2023/06/26(月) 06:35:18.05ID:ayUXeT3b
竜王ゾーマキラーマシンがPVにいたし
定番どころは元からいるんじゃねーかな
2023/06/26(月) 06:36:44.31ID:cIox7i1n
ジャゴヌバ出る?
2023/06/26(月) 06:42:33.19ID:aQRqy/4I
まぁ最初から800種とか出すはずもなく色違い含めた500種+大型有料DLCでやってくるわな
追加分の工数は後ろに伸びるし、何より稼げるし
2023/06/26(月) 07:07:23.04ID:WQIy6yOG
シリーズ断絶じゃなくてよかった
106名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 07:32:26.73ID:Ly3lyM8N
超しもふりにくガチャでも作って、お金に余裕のあるおじさんに献金してもらうのが一番マルいんじゃないかとふと思った
107名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 08:02:57.99ID:9HrNwgIn
>>106
そんなんならスーパーライトやっとけって話
むしろスーパーライトでドラクエおじさんが課金してくれたからこれ出せたんだろ
108名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/26(月) 08:15:03.12ID:hVVGTqbB
>>89
俺はスカウト嫌いだけど昔に戻せじゃなくて
ちからに限らずに一番高いステで判定して欲しいor選んだ1体で判定して欲しい派

魔法使い系のモンスターもパーティに入れたいんだよ
いちいち脳筋に入れ替えるのめんどくさい
2023/06/26(月) 09:13:49.22ID:Jvbc2YOA
スカウトは平均の強さみたいなので判定するなりして
脳筋が正義の状況に調整は欲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況