X

【DQ10】ドラゴンクエスト10 オフライン part.53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-5iyz)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:56:19.70ID:ycF0H7YSr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://www.dqx.jp/offline/

プラットフォーム
Switch/PS5/PS4/Steam

発売日
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』(ver1)
 2022年9月15日発売

超大型拡張ダウンロードコンテンツ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』(ver2)
 2023年5月26日配信

希望小売価格
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』
 8,580円(税込)

超大型拡張ダウンロードコンテンツ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』
 4,400円(税込)

商品情報
https://www.dqx.jp/offline/product/standard/
https://www.dqx.jp/offline/product/derax/
https://www.dqx.jp/offline/product/special/

・通常版 (ver1)
 8,580円(税込)

・デラックス版 (ver1+ver2+オフラインゲーム内アイテム)
 12,980円(税込)

・超デラックス版 (ver1+ver2+超デラックスセット+オフラインゲーム内アイテム+オンラインゲーム内アイテム)
 15,730円(税込)


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1686412654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/20(木) 11:50:46.03ID:928/zRiC0
>>244
ヴェリ西じゃない南だった
ルーラで飛ぶのが西だから勘違いしてたわ
247名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:31:01.58ID:Ut5jvYf9d
釣りは根気だね
2023/07/20(木) 12:36:51.81ID:+P3cXK8s0
Twitterのトレジャーのプロモーションのリプが辛辣すぎて笑ったw
オフライン版もけっこうキツイのかな。
今は観る勇気がないw
249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e07-vAiH)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:42:28.68ID:Kfk/WAHm0
これ引き継ぎはオフラインver1からオンラインver2へのみでよろしい?
2023/07/20(木) 12:48:15.83ID:/hRvh5fbM
オンラインは各種Verどこから始めるか選べる
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21e3-Bd0t)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:46:53.06ID:fq6TGOD60
>>223
あれのプロデューサーも白石
2023/07/20(木) 16:27:23.42ID:TIJxMOKA0
>>251
マジかよ!!!
あんな劣化ドラクエ3を出したの白石かよ...。

俺と白石の手掛けるゲームの相性が悪いのか
ただゴミゲーしか出せないプロデューサーなのか
色々良くないことを考えちゃうよな。
2023/07/20(木) 16:52:51.43ID:GuXYpVRcM
いちプロデューサにそんな権限ないクサっても大企業
責任を問うならもっと上
2023/07/20(木) 17:31:26.31ID:5DIjSN3B0
つまり天皇か
2023/07/20(木) 17:52:15.10ID:TIJxMOKA0
>>253
三宅のことか。
(>>254の言う天皇ではないw)
まぁ~現場というか技術(AI部門)のトップだからな。 
あの辺には責任がいかないように白石が立ってるだけだもんな。
2023/07/20(木) 18:05:17.08ID:/ApWGonU0
>>244
>>245
やっぱりフリーズするのかあサンクス
俺は回数が少ないだけだったんだな
虹色のためにコイン貯めるのも気を付けよう。
257名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src1-mCwd)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:18:26.36ID:4bIBGkJjr
>>256
自分もSwitch版で2回フリーズ食らってる。
初キングサイズ釣ったら絶対セーブ必須
258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41aa-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:49:27.17ID:kykDAdbS0
3の劣化移植の大元はSFC版でそれがガラケーに移植される際色々カットされて
それがそのままスマホに流れてきて、そして現行CS機にも流れてきたという
つまりガラケー版を遊んでるのと同じで27年間も同じドット絵を使い回してるわけだな
余程予算がないらしいw
2023/07/20(木) 19:02:23.16ID:5DIjSN3B0
でもまあ遊びやすかったよ
すごろくとか余計なもんが無いお陰でスルスルと進んだ
アレフガルドが1日で終わったのはちょっと「んん?こんなもんだっけ?」って拍子抜けだったが
2023/07/20(木) 19:07:49.92ID:tqlCfHyk0
SFCで動いてた魔物が動かないのはひどすぎ
261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56bb-Bd0t)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:08:59.27ID:UQ51uSoD0
ガラケー版は当時のメモリ容量の厳しさとかあるから多少の擁護は出来るがスマホ以降は単なる手抜きでしかないな
2023/07/20(木) 20:07:46.42ID:RQGiqxHY0
ドラクエ3のSFCのリメイク移植は実はグラがちょいちょい絵が違う
モンスター絵とか
263名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-QX0L)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:53:13.05ID:0diyvdrhd
なんか白石ってPが悪いのか知らんがやっつけ感は凄いよな
なんかチャチャっと片手間で楽して小銭だけ稼ぎたい感がプンプンする
これが外伝ならなんも言わんが、腐っても一応ドラクエのナンバリングタイトルだからなこれ
カメラも上下出来ないってユーザー馬鹿にし過ぎだろ
つかドラクエを舐めすぎ
白石ってPはドラクエというタイトルの歴史の重みをもっと考えて作るべきだった
このPにドラクエへのリスペクトが全く足りない
2023/07/20(木) 21:27:00.63ID:deLal2TJd
ま、ドラゴンクエストというコンテンツに長く付き合っているうちに敬意より仕事の辛さやストレスが上回り、いい仕事をするためのモチベーションを失っている可能性はあるよね。
勝手な想像だけども。
2023/07/20(木) 22:09:57.93ID:QErIY0dca
人妻の配信とかみてるとやりたくなるな
まあたーまにやると面白いよすぐ飽きるけど
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41aa-hT6M)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:44:50.77ID:kykDAdbS0
>>261
ガラケー版で削除したバージョンをそのまま持って来るってのが猛烈な手抜きだよなあ
DQ関連は予算がかなり厳しいのかもな
今度出るモンスターズ3も今時これなの?って目を疑うレベルの低品質だし
2023/07/20(木) 22:54:08.83ID:deLal2TJd
ドラゴンクエストというコンテンツ自体、ミニマリズムというのか、削れるものはとことん削り最低限のものだけで高い経済効果を産み出すための実験材料にしてるかもね。
2023/07/20(木) 23:39:13.96ID:v0njX3h40
ガラケー版は制限キツイとはいえJavaだから転用可能
SFCのソースなんか移植するよりずっと簡単
269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:46:08.85ID:rWKsx7230
10は難しいからな…
270sage (ワッチョイ 1ab0-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:13:14.49ID:T77xFdb50
10はレベルを上げて物理で殴る が通用しないからね。
特技と呪文の組み合わせで攻略するのを楽しめれば全然アリなんだけど、プレイヤー全般にそれが通じるわけではなかった。
それを見越してアシストするシステムでも導入されていればね。

シナリオに関してはこれでもかというほど丁寧なナビが付いてるだけにそのアンバランスが勿体ない
271名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H4b-2eqx)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:53:59.25ID:rUrphGw+H
レベルを上げて物理で殴るが通用しないゲームの方が好きだから
今回かなり楽しめてる
DQ10以外だと、FF13も代表例に挙がるかな
2023/07/21(金) 11:05:19.16ID:RN5iswlG0
キラキラポーンの有用性に気付くかどうかだな
単体対象、持続ターンがあまり長くない、いてつくはどうで消える
と使い勝手があまりよろしくないゆえに
有用性がわかってないと使おうとしない
状態異常解除役にかけるだけでも安定度が段違いなんだけどね
でも、キラポン貫通技は許さない、絶対にだ
2023/07/21(金) 11:11:42.23ID:PGnT9sA40
バージョン1はルカニとバイキルトぐらいしか使わなくていけた
2023/07/21(金) 11:14:39.45ID:0BsgXzy30
やっぱり相撲やジャンプがしたかったな。
ターン制バトルに作りなおして
マップも作りなおして
頭身変更して
視点出来なくして
色々不満が多かった。
もうリリースして終わったゲームだからどうにもならないけどね。
275名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:13:11.65ID:UsMRcl+fd
工夫がいる
根気も
今回戦闘長いね
276名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3a-pzw1)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:41:53.43ID:ghy3w9Aua
むしろぬるすぎて微妙
2023/07/21(金) 12:50:58.61ID:Sb/6mGwZd
>>272
パンパカパーン!
2023/07/21(金) 13:12:54.08ID:T77xFdb50
視点的にもっと至近距離からジロジロ眺められたらそれだけで長く遊べた、11と同じぐらいに
カメラの上下移動ぐらいできなかったのかなあ。
2023/07/21(金) 13:21:42.23ID:UEtkXFBCM
DQ9ぐらい衣装があればね…
2023/07/21(金) 13:56:23.77ID:Sb/6mGwZd
しぐさとかよーく見ると表情までちゃんと作ってあるのに全然見えないという
2023/07/21(金) 15:07:33.57ID:0zAGqA960
続きはオンラインで!
長く運営するつもりなら新規向けの超大改修でもするさ!
いつかきっと何とかなる
2023/07/21(金) 15:12:28.19ID:TWeM8Pi7d
みんなのんびりオフラインのver.3を待てるからオンラインへ行かなくても大丈夫だね。
2023/07/21(金) 15:17:46.47ID:0BsgXzy30
今は何も公式や白石から報告が無いだけ!!!
5年10年15年かかろうが俺達は待っている!!!
2023/07/21(金) 18:05:29.00ID:H0Vq3rXGd
白石からオフラインセールやってます情報きましたよおおおおお
2023/07/21(金) 18:28:48.54ID:FnseRO7R0
>>284
もう購入済みだからセール言われてもなぁ……。
追加DLCや続きやります情報あれば嬉しいけれど、まず無いよなぁ
2023/07/21(金) 18:35:53.33ID:1wR67owC0
もうこの世にいない
2023/07/21(金) 18:52:34.62ID:6YGQODcj0
上旬のセール時に買っておいたSteamの11Sをプレイ中だが、10オフは上下方向の視点変えられないのは糞だと再認識したわ
2023/07/21(金) 18:58:03.60ID:o8qemYHu0
>>280
しぐさって、あれだけシナリオ無関係なものがあるんだから、面白おかしく画像や動画を録って楽しむためのものだったと思うんだよなあ
11のフォトモードのポーズみたいに。
視点変更だけでも追加されたら見直すんだが
2023/07/21(金) 19:02:01.24ID:0BsgXzy30
>>288
そういうのやると開発期間がすごーく延びるからやらなかったんっしょう。
オンラインはver1出すまでに開発期間が8年間あったから出来たこと。
290名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd02-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 19:20:28.06ID:2WA7xNUpd
フウラちゃんに色気のない水着あげたかった
2023/07/21(金) 19:32:12.72ID:mXbg+Hjra
そういうのやると開発期間がすごーく延びるからやらなかったんっしょう。
とか言いながらターン制バトルに作りなおして
マップも作りなおして
頭身変更して視点出来なくして色々余計な手間はかけてるのがね
2023/07/21(金) 19:35:19.22ID:dHMsE2GJM
等身変える必要あったのかな
2023/07/21(金) 19:39:54.29ID:RN5iswlG0
必ずしも頭身変える必要はなかったとは思うが
マップを縮小する必要はあったと思うよ
マップ縮小のための方策の一つがSD化よ
2023/07/21(金) 19:44:51.69ID:0BsgXzy30
>>291
この変更は誰のアイデアなのか?
白石なのか?
BBのディレクターなのか?
オンラインの開発スタッフなのか?
それと堀井雄二なのかw

ぶっちゃけ言うとオンライン版からシステム、グラフィックとかゲーム制が全部劣化してるよな。
295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ecb0-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 22:09:38.77ID:92KUofWB0
小さなメダルの景品がこんなにショボイとは。昔のドラクエは小さなメダルを
ゲット出来たら、ヨシッ!ってガッツポーズ出たけど、10オフで小さいメダルをゲットしても
何の感慨も湧かないしな。
296名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab5-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 22:12:26.34ID:EzbTB57Da
銅パネくらい無限に交換できりゃよかったのにな
297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 23:36:49.76ID:rWKsx7230
スキルパネルはめんどい
298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df01-RVBf)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:54:52.48ID:oMWqMOdJ0
眠れる勇者と導きの盟友

物語終盤 兄妹が出てくる所
バージョン1の最初に設定した兄妹の見た目や名前が
勝手に別のものにかわってしまうバグ食らった。
最悪!これまでの時間返してほしい。
スクエニ報告して 返答待ち。
2023/07/22(土) 01:15:52.02ID:H0VH90Mva
チャンピオンズ収益1000万$とは
やはり有能Pか
300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5e-QKap)
垢版 |
2023/07/22(土) 09:28:39.52ID:SIMW9BW30
>>292
胸もぺったんこにする必要はなかった
2023/07/22(土) 09:43:50.34ID:Rp3pZ6bgd
ぺったんこじゃないもん…
302名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7aa-2YhC)
垢版 |
2023/07/22(土) 10:28:43.36ID:NNBf3wD80
>>295
釣りでも手に入るからな
ふくびきけんと同等
2023/07/22(土) 11:34:28.57ID:08z4+dzO0
ぺたんこ・幼女・人妻とバリエーションは揃ってるんだけどなあ
お色気枠が火力不足なのは否めない
あの世界の結婚の定義がどうなのか知らんがマイユは人妻の魅力をもっと活用すべき

>>295
パネルとか種がメダルでもらえたら、まあちょっとはね
2023/07/22(土) 13:12:18.18ID:uJxAw26w0
ジュリアンテ・グレイツェル「せやろか」
2023/07/22(土) 15:33:27.71ID:fIoL1+NPd
ミルトとかいう違和感満載のキャラ調べたらオンラインではただの空気NPCらしいな
でしゃばってくるなよ
寒いんだわこいつとの絡み
2023/07/22(土) 16:14:12.30ID:2ZbOhuKbF
おっぱい賢者とレスリングしてしっk…失神するおっさんで充分だった感はある
2023/07/22(土) 16:20:23.11ID:b6koxLvP0
ダーマホモといいなんかそういうの入れたい女性スタッフが多いんじゃないの
2023/07/22(土) 18:20:01.54ID:m357rGpo0
チャンピオンズの広告みた限り、過去キャラで無料ならそら10オフ不人気だな
自分はドラクエ以外のソシャゲ無料でやる範囲がやりにくい仕様になってガッカリして、ソシャゲ手出してない
スマホも同機種5年目
2023/07/22(土) 18:28:38.44ID:rVOfnx760
チャンピオンズ札束でのバトロワって感じだったけど変わったんか?
2023/07/22(土) 19:05:48.91ID:fjqfY0X4M
スパロボはSDで戦闘作るのめんどくさいのとSD諦めて中途半端なリアル等身にしておいてDQはSDにきっちりしてくるからよけいに腹立つ
2023/07/22(土) 19:13:05.54ID:c687rRsX0
https://twitter.com/sasa_putsu/status/1681587542712262656?t=_X0vRD6J-ZSl3-buTZV6fw&s=19
フラウちゃんいいね

またTwitterを見るとオフライン版のことを好きなユーザーがいるんだから
白石もセール以外の何かしら呟いてほしいよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/22(土) 21:26:22.61ID:Py2gdTMU0
Ver2までで終わりだと、わざわざ兄弟姉妹作った理由が回収されないんだよね
オンライン版だと兄弟姉妹大活躍するしさ
オフライン版の範囲だけだと不完全よ、全部作れよ
313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf7c-rRCM)
垢版 |
2023/07/22(土) 22:59:58.51ID:rJGGOh6X0
続きはオンラインへ
って文字が見えんのか
2023/07/22(土) 23:31:54.91ID:3ak8DEHW0
真セレドまで来たんだけどリンジャの塔の紐(?)を縛ると外へ行けそうなところはどうしたら良いの?
2023/07/23(日) 00:18:25.67ID:HxyQpKV80
それに触れちゃいかん…
オフラインには実装されなかった
2023/07/23(日) 00:58:28.57ID:0ce1ZnIV0
>>314
その先が知りたければオンライン版購入してくださいねw
2023/07/23(日) 01:04:08.43ID:0ce1ZnIV0
>>312
ver1のパッケージ発売して半年で30万本程度だったからver3製作は消えたんだろうね。
ver2のDLCも10万とか15万ダウンロードとか言われてるし白石もチャンピオンズで忙しいからw
2023/07/23(日) 01:14:33.34ID:B1jEuJpB0
最初から企画自体ないんじゃないっけver3以降は
2023/07/23(日) 01:16:54.09ID:3nABAwfWa
夢を見るのは自由だ
2023/07/23(日) 01:23:05.10ID:vLKkKOo40
オンライン未プレイだから知らなかったけどミルトのエピソードはオリジナルなのか
トーマ&アンルシアvsゼルドラドの初戦に参加してなかった違和感もハンパなかったからなあ

俺はエルフスタートなんだけどライバルの学友もどっか行っちゃったまんまだな。
これも未回収かあ。
2023/07/23(日) 01:26:48.09ID:B1jEuJpB0
ver1も破邪船周りにオリジナル展開あったけどあの男の子は良かったと思う
2023/07/23(日) 01:38:34.30ID:rRYPy+dX0
続きはオンラインで!って言うならオンラインの体験版やって
そのままオンラインでいいじゃんってなるから
なんでデラックス版に大金払った上にオンラインのオールインワンパッケージでまた払うのよ
しかも月額もかかるのよ
2023/07/23(日) 03:40:56.10ID:Jzc1H2zVr
>>293
11Sは等身高くてマップ広いけどダッシュ機能付いたから問題ない
10オフラインももっと速くダッシュできればいいだけ
結局のところマップの広さとかは後付じゃねえの?
デフォルメしたいという意図が先にありそう
2023/07/23(日) 03:43:31.22ID:Omku4TObd
>>317
国内FF16とほぼ互角すげえ!
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf7c-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 04:23:05.43ID:AjJ2T4hR0
ver2が10万もあるわけないだろ
ver1と比べて桁違いにうれてねーわ
2023/07/23(日) 05:16:48.04ID:ZbPWJyNK0
作る作らないの判断は我々には計り知れないとして、現状でオフラインならやってみようと大金で購入した層への配慮が為されていないのは確か
2023/07/23(日) 05:26:08.31ID:PADgZJjhM
あんだけボリュームあったら充分値段相応じゃね?
2023/07/23(日) 05:48:09.71ID:iM6TCZ4RM
そんなにあるならセールだし買おうかな
スクエニ色々大変だろうし
329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf7c-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 06:16:30.52ID:AjJ2T4hR0
ミルトきもいわ
330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf7c-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 06:49:27.90ID:AjJ2T4hR0
オンラインはオンラインで絵が古臭いな
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ee-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:40:49.41ID:3pWLnQMM0
>>324
Switchとps4.5で互角だぞ?
332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67aa-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:44:17.72ID:oa2s5LNn0
他のドラクエが大魔王倒して終わりだからな
Ver.2で大魔王倒して終わりってのはキリがいいんだろ
2023/07/23(日) 09:29:34.48ID:0ce1ZnIV0
>>324
海外でもドラクエ売れて欲しいよなw

今のスクエニは洋ゲーぽいゲームが多すぎるんだよな。
国内のゲームがRPGが売れなくなってな。
今のゲーム売り上げランキング見ると任天堂以外はジリ貧だしな。
(マインクラフトが頑張ってるくらい)

オンラインのパッケージなんかも3ヶ月経てば風化してたしなw
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7aa-jkuY)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:28:23.21ID:w3/V83Fk0
真のレンダーシアでバトルBGMがドラクエ5と同じになるのはドラクエ11のドラクエ6戦闘BGMやフィールド曲の変更と同じ演出ですか?
世界線時間としてドラクエ5に近いということでしょうか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5e-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:49:17.98ID:oZnt/dL00
ver3は出しません、代わりにDQ3リメイク出します
スキルパネルで職業別・武器別にキャラ育成、
遊び人最強、まもの使いもあるでよ
とかになりそう
2023/07/23(日) 10:53:44.35ID:B1jEuJpB0
客がテレレーに飽きてもう聴きたくないノイローゼになるとか言われてたからじゃあBGM変えようとなって人気あるから戦火を交えてにしよってなっただけ
4から人来てるけど天空三部作と繋がってないと思う
7からシナリオと設定作ってた藤澤仁の世界観で元々は9世界の未来が10世界だった
退社した後は後任が好きに作ってるからその設定も有耶無耶になった
2023/07/23(日) 11:05:45.61ID:UylcAj1cd
もう続編はでないよ諦めろ
スクエニは大半がソシャゲに注力する会社になっているのを認めなさい。
2023/07/23(日) 14:31:45.55ID:qse3juco0
縛りあり2周目でマデサ倒して町の外伝クエも終わったし、
ようやくこのゲームも終わらせる時がきたか
なんだかんだで2ヶ月楽しめた
339名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-9b8e)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:39:53.85ID:GGE0hMzrd
モンスター図鑑コンプ
釣りコンプ
バトルファンタズムなどやることまだまだあるぞ
340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:36:23.99ID:8u4QklsM0
全くうれてないよなこれ
2023/07/23(日) 16:47:18.49ID:UFuvjN6CM
序盤がおもろいからバージョン毎にレベルリセット形式なら続きやれたかな
好きなバージョンから弱くてニューゲームでも良いけど
2023/07/23(日) 17:11:53.34ID:dWuicHP90
>>337
その認識は間違い。
スクエニは主に金を出してプロデュースするだけ。
(FFなど極一部だけ自社開発)
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27a1-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 18:32:45.74ID:+8xwnM4l0
オンラインの無料お試し始めたんだが、オフラインはオーガだったのでウェデイを選択したら・・・・・・いきなりヒューザに殺されたw
2023/07/23(日) 18:59:29.36ID:zrxPYMQp0
そういえばウェディ主人公の旅に出た目的の一つが元の体の本当の両親を探すだったと思ったが
どうなったんだろう
345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7aa-jkuY)
垢版 |
2023/07/23(日) 19:14:16.89ID:w3/V83Fk0
>>336
レスさんきゅーです。
オンラインでのファンサービスだったわけなのですね。

ブレイブストーンのようなチカラでラーミアが8世界に来れたのかと驚いたり、各町村では6や7のような世界を切り抜くチカラの元ネタなのかなと、ドラクエ面白いに浸ってました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況