!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を三行以上になるようコピペすること
スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Nintendo Switchにて2023年12月1日(金)発売予定
ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/
現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit
前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1688529439/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd32-nRBe)
2023/08/03(木) 00:19:21.38ID:8ENO2HBwd2名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-nRBe)
2023/08/03(木) 00:22:04.18ID:8ENO2HBwd 20くらいまで保守協力おね
3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:56:38.75ID:R5724viQ0 キングレオ
4名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:56:48.40ID:R5724viQ0 バルザック
5名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:57:02.61ID:R5724viQ0 アンドレアル
6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:57:13.84ID:R5724viQ0 ヘルバトラー
7名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:57:24.96ID:R5724viQ0 ギガデーモン
8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:57:36.75ID:R5724viQ0 エビルプリースト
9名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:57:49.81ID:R5724viQ0 ピサロナイト
10名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:58:18.78ID:R5724viQ0 とうだいタイガー
11名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:58:45.31ID:R5724viQ0 カメレオンマン
12名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:58:57.04ID:R5724viQ0 ピサロのてさき
13名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:59:21.28ID:R5724viQ0 うらぎりこぞう
14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 00:59:43.13ID:R5724viQ0 エスターク
15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 01:01:13.48ID:R5724viQ0 バルザック+
16名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 01:02:18.64ID:R5724viQ0 チキーラ
17名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 01:02:30.35ID:R5724viQ0 エッグラ
18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 01:02:58.11ID:R5724viQ0 ピサロ
19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 01:03:10.01ID:R5724viQ0 デスピサロ
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-vkM3)
2023/08/03(木) 01:03:23.24ID:R5724viQ0 グランピサロ
21名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-nRBe)
2023/08/03(木) 01:37:41.61ID:9oAGHfhNd ありがとうね
22名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f41-Oz/I)
2023/08/03(木) 01:59:39.57ID:IrhVymdR0 建て保守乙
23名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp33-oT42)
2023/08/03(木) 05:22:58.24ID:ysX1oiwvp 建乙です
24名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1f-zNwC)
2023/08/03(木) 09:07:07.21ID:MEGYEjB/a 建て乙
25名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd8a-MkdW)
2023/08/03(木) 10:08:27.29ID:vWUPx6Led しんりゅうおうにジェノシドーにアスラゾーマにサイコピサロにマジェスドレアム
あれ公式モンスターってのがやばすぎる正直ピクシブに投稿しているど素人が考えたレベルのモンスター
あれ公式モンスターってのがやばすぎる正直ピクシブに投稿しているど素人が考えたレベルのモンスター
26名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd8a-mipx)
2023/08/03(木) 12:45:49.65ID:GQZpBaWEd 泣くとルビーの涙流すえるこちゃん!?
27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3f3-nJ3H)
2023/08/03(木) 12:46:01.81ID:Q4Cm+82k0 そういうからには同じレベルのデザインくらいは出来るわけだよな?
28名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp33-FUeZ)
2023/08/03(木) 13:23:26.98ID:iodm7M+qp これまでの配合が進化!みたいな事書いてあったけどまた新しい究極配合的な物が出てくるのかね
というか思ったけど
究極配合→新生配合→超生配合
名前どんどんダサくなってるように感じるのは俺だけ?
というか思ったけど
究極配合→新生配合→超生配合
名前どんどんダサくなってるように感じるのは俺だけ?
29名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1f-aCqr)
2023/08/03(木) 14:10:00.19ID:ccMt8miKa しん・りゅうおうかっこいいじゃん
30名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd8a-63FV)
2023/08/03(木) 14:17:51.04ID:eb/9Ro6zd ドラゴンクエストモンスターズ3
11の大人気キャラクターが参戦
新モンスター、新システムが公開
魔軍指令ホメロス、リーズレットが参戦
新モンスター
スイーツまじん
お菓子つくりを極めるため魂を売ったおじさん
仲間モンスターはメインに最大4体、スタンバイに4体までパーティに入れられる
レベルアップで入手したスキルポイントで1体につき3つのスキルを取得できる
モンスターは種族ごとにGランクからA、S、Xの9ランクがある
モンスターはピンチになるとバースト、与ダメや攻撃回数がアップ
11の大人気キャラクターが参戦
新モンスター、新システムが公開
魔軍指令ホメロス、リーズレットが参戦
新モンスター
スイーツまじん
お菓子つくりを極めるため魂を売ったおじさん
仲間モンスターはメインに最大4体、スタンバイに4体までパーティに入れられる
レベルアップで入手したスキルポイントで1体につき3つのスキルを取得できる
モンスターは種族ごとにGランクからA、S、Xの9ランクがある
モンスターはピンチになるとバースト、与ダメや攻撃回数がアップ
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp33-oT42)
2023/08/03(木) 15:22:12.52ID:0JiYW6+zp SSランク無くなったんか
32名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp33-FUeZ)
2023/08/03(木) 16:36:43.17ID:rHCyRcAsp33名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f41-lMKZ)
2023/08/03(木) 17:00:15.65ID:IrhVymdR0 冷徹なる軍師ホメロス表記で人型も来んのかよと思ったけど引用先が勝手に解釈してるっぽいな
なんなら引用元も謎のサイトだし
なんなら引用元も謎のサイトだし
34名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd8a-mipx)
2023/08/03(木) 17:02:56.90ID:F2NemiERd 普通にフラゲリークサイトで有名だぞ
35名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd8a-mipx)
2023/08/03(木) 17:06:59.53ID:F2NemiERd というか魔軍司令ホメロスってスマホで出てただろ
流用じゃねえか?
流用じゃねえか?
36名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-G65S)
2023/08/03(木) 17:25:12.51ID:xZKLePRJr 11の目ぼしいモンスターはイルルカSPにかなりいる
流用しまくるなら500体なら嫌だなぁ
流用しまくるなら500体なら嫌だなぁ
37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7b0-UzgI)
2023/08/03(木) 17:36:43.58ID:U39PVxP40 イルルカSPとかただの移植だしやってる奴どれくらいいんの
38名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp33-FUeZ)
2023/08/03(木) 17:42:28.35ID:QYNU6Kwbp 一応Appストアの有料ランキングだと上位にいるイメージ
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3f3-+6uf)
2023/08/03(木) 17:51:15.21ID:jSM1DlcS0 テリーレトロからこんなに待たせるなら
その間にそのイルルカSPやらイルルカレトロとかSwitchに出してほしかったわ
その間にそのイルルカSPやらイルルカレトロとかSwitchに出してほしかったわ
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7b0-UzgI)
2023/08/03(木) 17:56:48.97ID:U39PVxP40 まぁイルルカSPなんでSwitchに出さなかったの?とは思うな
41名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd8a-63FV)
2023/08/03(木) 17:58:58.04ID:F2NemiERd テリーが売れなかったから
時間の都合
納期の都合
人員の都合
好きなの選びなさい
時間の都合
納期の都合
人員の都合
好きなの選びなさい
42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-MkdW)
2023/08/03(木) 18:28:12.13ID:KIROwt7H0 イルルカSPとテリーSP持ってるけどSwitchで出してほしい
スマホは操作しづらい
テリーのレトロももちろん持ってるけど、すぐにモンスター上限になって数のやりくりとか色々と不便すぎてすぐに萎えちゃった
スマホは操作しづらい
テリーのレトロももちろん持ってるけど、すぐにモンスター上限になって数のやりくりとか色々と不便すぎてすぐに萎えちゃった
43名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1f-aCqr)
2023/08/03(木) 20:08:38.45ID:05VtboB5a >>30
またスイーツシリーズが増えたか
またスイーツシリーズが増えたか
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2eee-zmDL)
2023/08/03(木) 20:09:38.38ID:dAzIWx0Q0 >>0025
DQMSLに実装されたそいつらの進化系のゴアシリーズはかなり改良されてるぞ
マジェスだけはどうしようもないが
DQMSLに実装されたそいつらの進化系のゴアシリーズはかなり改良されてるぞ
マジェスだけはどうしようもないが
45名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1f-aCqr)
2023/08/03(木) 20:10:32.66ID:05VtboB5a >>44
上があるのか…つーかもういたんだな
上があるのか…つーかもういたんだな
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-aCqr)
2023/08/03(木) 20:22:50.37ID:R5724viQ0 BGMに新規あると思う?
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1afc-nZ+H)
2023/08/03(木) 20:38:08.83ID:hoqDQpWj0 どうせ全部過去作とナンバリングの使い回しだと思うよ
48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-aCqr)
2023/08/03(木) 20:41:07.66ID:R5724viQ049名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMe6-4Vxg)
2023/08/03(木) 21:21:26.13ID:Y1i/OXVUM 生か死かの新リメイクが聴けたら大満足なんだけどどうだろう
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb13-mQXb)
2023/08/03(木) 21:37:22.40ID:x5b9We240 ピサロはこういう過去があればまだ同情できたのかな
FF6のティナみたいに人間(ガストラ皇帝みたいな)に母親殺されるとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=3xVm1pQqYM4
FF6のティナみたいに人間(ガストラ皇帝みたいな)に母親殺されるとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=3xVm1pQqYM4
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e358-FUeZ)
2023/08/03(木) 21:59:41.20ID:+EjFPI1V0 そもそもファミコンのゲームなんだから、リメイクで6章追加するなら
他のストーリーも全体的に手加えたり、ピサロのバックボーンとかしっかり掘り下げないとダメだろ
と思うんだけどリメイクってそうじゃないやんとか言われるんかな
他のストーリーも全体的に手加えたり、ピサロのバックボーンとかしっかり掘り下げないとダメだろ
と思うんだけどリメイクってそうじゃないやんとか言われるんかな
52名前が無い@ただの名無しのようだ (スップー Sd2a-+lQR)
2023/08/03(木) 22:05:09.31ID:fzR8hpcKd ホメロスっていうとドラクエ11Sで仲間にしたいキャラ1位なんだっけ
結局できなかったみたいだけど
ピサロといいホメロスといいドラクエの悪役は結構人気あるね(イケメン限定)
結局できなかったみたいだけど
ピサロといいホメロスといいドラクエの悪役は結構人気あるね(イケメン限定)
53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea06-1mMf)
2023/08/03(木) 22:26:27.24ID:PFLaA2n9054名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-DpeZ)
2023/08/03(木) 22:31:38.39ID:HOHw5cs30 魔軍司令ホメロスもリーズレットもシリーズ全部に出てるしただの流用じゃん
人間体だったら面白かったけど
人間体だったら面白かったけど
55名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd8a-HaIk)
2023/08/04(金) 08:13:52.15ID:y3SVn4pHd リーズレットって見た目人間体しかなくないか
56名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp33-FUeZ)
2023/08/04(金) 10:30:02.14ID:knwVKYUhp ツイッター見ると、引用先のサイトが人間のホメロスの画像(11のもの)と、魔軍司令ホメロスの表記をわざわざ書き換えてるせいで人間のホメロスが出るものと勘違いしてる人が多い
というか写真もなくて文章だけの記事なのに、よく引用元も見ようってならないね
というか写真もなくて文章だけの記事なのに、よく引用元も見ようってならないね
57名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1f-W3Ww)
2023/08/04(金) 11:09:32.67ID:81IQPYnTa せっかくスピンオフ出たんだしマヤもモンスターとして人間の見た目で入れるか
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf43-+lQR)
2023/08/04(金) 11:37:17.30ID:l++RJdPN0 >>56
昔のドラクエ4コマの作者ページで友人がテリーのワンダーランドで人間形態のデスピサロを作れると勘違いして苦労して素材作ったのに(デュランとしんりゅう)結果を見て発狂した、ってエピソードあったの思い出した
昔のドラクエ4コマの作者ページで友人がテリーのワンダーランドで人間形態のデスピサロを作れると勘違いして苦労して素材作ったのに(デュランとしんりゅう)結果を見て発狂した、ってエピソードあったの思い出した
59名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-WebQ)
2023/08/04(金) 13:22:49.19ID:UQknufw+d リーズレットは見た目人間だし、最終的には味方サイドだからモンスターって言われると違和感あるけど大好きなキャラだから嬉しいわ
最強リーズレット目指します
最強リーズレット目指します
60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-MkdW)
2023/08/04(金) 15:17:55.59ID:wYqzlchf0 イルルカSPにもリーズレットいるよ
対戦ガチ勢のテンプレに入るくらい使いやすいモンスター?だよ
対戦ガチ勢のテンプレに入るくらい使いやすいモンスター?だよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-+6uf)
2023/08/04(金) 15:22:17.42ID:aYyMFmg3d デビル化マルティナとかもいる?
62名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-MkdW)
2023/08/04(金) 15:28:55.50ID:wYqzlchf063名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-G65S)
2023/08/04(金) 15:31:47.00ID:y0gCJs0xr エッグラ&チキーラは出たしそのうち人ボスも来るかもな
まぁその時は配合では手に入らないんだろうけど
まぁその時は配合では手に入らないんだろうけど
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf43-+lQR)
2023/08/04(金) 15:36:09.35ID:l++RJdPN0 サンディとかいう突然表舞台に出てこなくなったモンスター
テリワンとイルルカ共にデータ内には存在してるみたいたけど出せない事情でもあるのかね
テリワンとイルルカ共にデータ内には存在してるみたいたけど出せない事情でもあるのかね
65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-MkdW)
2023/08/04(金) 15:40:01.40ID:wYqzlchf0 SP卵の孵化でしか手に入らないモンスターとかいるから地味にストレスなんだよね
Vロンなんかは3DS時代の条件に比べたら孵化で手に入るのは逆にいいのかもしれないけど
ご当地スキルなんかを集めるのがめちゃくちゃ苦労する
オンライン他国マスターで配布してる人がいるから今は手に入りやすいけど
Vロンなんかは3DS時代の条件に比べたら孵化で手に入るのは逆にいいのかもしれないけど
ご当地スキルなんかを集めるのがめちゃくちゃ苦労する
オンライン他国マスターで配布してる人がいるから今は手に入りやすいけど
66名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-J34J)
2023/08/04(金) 16:11:22.53ID:dpN1l7Y+0 新作の他国マスターは、初期テリワンぐらい価値があるようにして欲しいわ 今みたいに配合が奥まで求められるなら初期魔王やプラチナキングとかエサで手に入るくらいでいいし吟遊詩人くらいメリットがあるやついてもいい
育成を手間にするとゲーム廃人以外は手軽でそこそこ楽しめるスマホゲーにすぐ逃げられて愛想もつかされる ポケ様はその辺よくわかってる
育成を手間にするとゲーム廃人以外は手軽でそこそこ楽しめるスマホゲーにすぐ逃げられて愛想もつかされる ポケ様はその辺よくわかってる
67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66b9-Bhnh)
2023/08/04(金) 16:13:34.75ID:mwX6J8dr068名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2eee-SYTp)
2023/08/04(金) 16:30:04.88ID:XT81t6gD0 モンスターズ3のDLCは無料で入ってた機能を無くして有料DLCにしたってだけだから後ろ向きなマイナス調整でしかないな
スクエニからしたら楽だし儲かるだろうけど
スクエニからしたら楽だし儲かるだろうけど
69名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd8a-YmeX)
2023/08/04(金) 16:44:00.08ID:lQ9VtvKxd70名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-J34J)
2023/08/04(金) 16:48:12.76ID:dpN1l7Y+0 >>67
自分みたいなおっさんなら別にdlcが一万しようが買うし(それでも抵抗はある)問題ないが子供が厳しいよね
買ってもらえるならいいが買えないなら苦行をらなきゃいけない
小学生はマリカポケモンに行くし中高生はスマホに行く
比較でいえば今のポケモンはdlcなしで最強個体(努力値個体値レベルmaxテラ完備)一体作るの2時間あればお釣りくるけど後期モンスターズだと10倍の時間あっても余裕で無理という
自分みたいなおっさんなら別にdlcが一万しようが買うし(それでも抵抗はある)問題ないが子供が厳しいよね
買ってもらえるならいいが買えないなら苦行をらなきゃいけない
小学生はマリカポケモンに行くし中高生はスマホに行く
比較でいえば今のポケモンはdlcなしで最強個体(努力値個体値レベルmaxテラ完備)一体作るの2時間あればお釣りくるけど後期モンスターズだと10倍の時間あっても余裕で無理という
71名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd43-sRUF)
2023/08/04(金) 17:06:34.91ID:z8Aaj9eBd もうスクエニには期待できない
FF16は一本道のムービーゲー、しかもストーリー面白くない
ドラクエ11は完全版商法
ドラクエ12は発表から2年以上経ってるのに音沙汰なし
どんだけファンを裏切れば気がすむんだ?
もうコリゴリだ
FF16は一本道のムービーゲー、しかもストーリー面白くない
ドラクエ11は完全版商法
ドラクエ12は発表から2年以上経ってるのに音沙汰なし
どんだけファンを裏切れば気がすむんだ?
もうコリゴリだ
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ be58-4Vxg)
2023/08/04(金) 17:12:49.82ID:LtX0W8CF0 自分はあのグラフィックでDLCもしょぼかったらもう諦めちゃうな
その時はスプラとかFEエンゲージのDLC買いますわ
その時はスプラとかFEエンゲージのDLC買いますわ
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2eee-nZ+H)
2023/08/04(金) 17:17:58.47ID:3O+ybUAT0 DQMSLには実装されたけど元のマガルギ ルビス セレンは出して欲しく無いな
人外だけどキャラ設定的にもモンスターと呼ぶにはあんまりだし
人外だけどキャラ設定的にもモンスターと呼ぶにはあんまりだし
74名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-lMKZ)
2023/08/04(金) 17:36:15.82ID:p1nt7Kfur トレジャーズレベルで大コケしなきゃ完全版相当の拡張DLCまでは既定路線じゃねえの
どうせ本編はそれ前提のボリュームだろうし
どうせ本編はそれ前提のボリュームだろうし
75名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-G65S)
2023/08/04(金) 17:39:35.16ID:HkJZiNk2r めぐりあいはDLCになった分ss○体以上で解放とか高い使用料とかクールタイムがないなら許せる
これで前と同じの簡悔ならカスだな
これで前と同じの簡悔ならカスだな
76名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd8a-ft9Z)
2023/08/04(金) 17:47:16.81ID:VF0+pSmSd おもくそ人間なカンダタ紛れ込んでるしルビス来たっていいだろ
もちろんGサイズだ
もちろんGサイズだ
77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3b9-MkdW)
2023/08/04(金) 18:04:31.12ID:+FnTALMz0 魔軍司令ホメロスはそら参戦するよね〜って感じ
ホメロス自体人気あるしdq11ストーリーでもかなり因縁深く印象に残るヤツだし
軍師姿だったらそっち…?ってなるけど
ホメロス自体人気あるしdq11ストーリーでもかなり因縁深く印象に残るヤツだし
軍師姿だったらそっち…?ってなるけど
78名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1f-W3Ww)
2023/08/04(金) 18:05:06.57ID:81IQPYnTa >>76
下から覗き込んでいいですか
下から覗き込んでいいですか
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-J34J)
2023/08/04(金) 18:17:04.73ID:dpN1l7Y+0 ホメロスが人気っていうのは違和感
ストーリーの根幹を担う人間の敵キャラってだけで相当補正かかるし それで空気で不人気なキャラってむしろいなくね?
ストーリーの根幹を担う人間の敵キャラってだけで相当補正かかるし それで空気で不人気なキャラってむしろいなくね?
80名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd8a-YmeX)
2023/08/04(金) 18:21:17.77ID:lQ9VtvKxd 補正かかった結果人気キャラなら人気扱いで違和感なくね?
81名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd8a-63FV)
2023/08/04(金) 18:23:09.28ID:30AXAo/Dd まぁ公式生放送のアンケートで1位だったし別にいいんじゃねえの
俺は興味ないけど
俺は興味ないけど
82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-J34J)
2023/08/04(金) 18:24:05.16ID:dpN1l7Y+0 >>80
言われてみれば確かにそうだわな笑
言われてみれば確かにそうだわな笑
83名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp33-oT42)
2023/08/04(金) 18:39:23.12ID:0mPdtTdmp 顔のいい敵キャラはそれだけで人気になり得るからね
84名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd8a-Lqht)
2023/08/04(金) 18:50:04.92ID:qIvgtLIgd ホメロス顔いいか…?特に3DS版
85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1afc-nZ+H)
2023/08/04(金) 20:19:06.50ID:m6E1/sJv0 ライバルに劣等感覚えて執着して闇堕ちしたっていう
腐人気の出やすい要素詰め込んでるからなホメロス
腐人気の出やすい要素詰め込んでるからなホメロス
86名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMe6-4Vxg)
2023/08/04(金) 20:24:48.41ID:AaSvG0+dM ピサロ加入シナリオなんてよっぽど賛否覚悟で作ったんだろうし、その調子でバーバラも救ってくれませんかね
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea06-1mMf)
2023/08/04(金) 20:35:39.55ID:hvjQ6hWU0 あのシナリオを作った人はまさか批判が出るとは思ってなかったよ
ドラクエ6の方がシナリオや戦力の調整に大幅なテコ入れが必要だったな
ドラクエ6の方がシナリオや戦力の調整に大幅なテコ入れが必要だったな
88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b58-yh3V)
2023/08/04(金) 20:40:51.01ID:G6RqqABG0 >>58
DQMJ3(無印)で攻略情報見てたら魔ンルシア居るじゃないか!と寝ずにプレイして配合していったけど
魔ンルシア配合の画面見てカメムシの方だったことにようやく気付いて心が折れた俺も居るぞ!
まぁ4年後くらいにプロフェッショナル買ってまた楽しんだけどさ
DQMJ3(無印)で攻略情報見てたら魔ンルシア居るじゃないか!と寝ずにプレイして配合していったけど
魔ンルシア配合の画面見てカメムシの方だったことにようやく気付いて心が折れた俺も居るぞ!
まぁ4年後くらいにプロフェッショナル買ってまた楽しんだけどさ
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f41-lMKZ)
2023/08/04(金) 20:47:09.76ID:MTGqrbJ70 そこそこのグラでヴェーラとグレイツェル使えればいいからリストラはやめてな
90名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-aCqr)
2023/08/04(金) 20:49:19.03ID:k6Ivhx2s0 趣旨が変わってくるんだろうが魔ンルシア(人間形態)作りたいよな…
91名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1f-iCAU)
2023/08/04(金) 21:39:13.06ID:IX8zuzBua ヴェーラ好きだったなぁ
今回は出るんかな
今回は出るんかな
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e358-FUeZ)
2023/08/04(金) 22:51:38.26ID:7u5T9FCB0 ジョーカー3プロだとルギウスとヴェーラに絞ってまで出てたけど
今回はまあDLCくらいの優先度かなぁ
今回はまあDLCくらいの優先度かなぁ
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2eee-SYTp)
2023/08/04(金) 22:58:36.46ID:XT81t6gD0 究極行動早い持ちだったから段位戦ではウザいほど当たったわ
テンプレ要員
テンプレ要員
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-fKG/)
2023/08/05(土) 04:27:32.87ID:dfVJuBfX0 モンスターズ3は完全ifでいいから4主人公が報われるハッピーエンドにして欲しい 最後のシンシア公式が想像にお任せしますって生存明確にしないから、復讐劇を終えて廃人になった主人公が幻みてるようにしか見えん
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/05(土) 04:39:49.87ID:R7/g1c4Y0 言っても堀井は幻覚だと思う人がいると思わなかったって言ってるみたいだし、想像に任せるとは言ってるけどシンシア復活はしてるんじゃないか マスタードラゴンが唯一与えた褒美ともとれるし
ま、それでも完全なハッピーエンドとは言い難いからもっと救いがあった方がいいよな
ま、それでも完全なハッピーエンドとは言い難いからもっと救いがあった方がいいよな
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3be1-FP1O)
2023/08/05(土) 04:43:35.33ID:mlokf8f70 シンシアが生き返ったのが褒美か
その発想はなかった
その発想はなかった
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-fKG/)
2023/08/05(土) 05:04:41.93ID:dfVJuBfX0 天空シリーズでいうとそれぞれの主人公には帰る場所があり最後は宴会で締めて周りともかなりうまくいってる。パパスマーサは安心して天に召されバーバラは幻の世界で元気そう。4主人公だけ帰る場所は廃墟で仲間も実家が一番みたいなかんじのエンディングだからナンバリングで唯一後味悪かった それが自分のピサロアンチにもなってるんだが
98名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/05(土) 06:15:45.05ID:KcSXuynEd 姫形態のアンルシアは魔剣士ピサロが許されるならありだと思う。最近は水着着たりカメムシの上位になってたりするし
あと合法的にプレイヤーがアンルシアを使えるし
あと合法的にプレイヤーがアンルシアを使えるし
99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-OapR)
2023/08/05(土) 07:19:48.06ID:YGfFhhqs0 DSのエンディングだとシンシアが生き返ったと思ったよ
幻には見えなかったな
幻には見えなかったな
100名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-1y0f)
2023/08/05(土) 07:33:53.12ID:qmf9gR1Ad ピサロは故郷の村人を皆殺しにして自分はロザリーとイチャイチャエンドだけど、主人公側も何かシンシアだけ生き返ったからハッピーエンドだ!何の問題も無い!
なんて思えるか?
なんて思えるか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c113-Fx7G)
2023/08/05(土) 08:44:27.01ID:VYYYtOEg0 ステラグロウのイヴみたいにいままでの悪行の贖罪の為に
月が落ちるのを阻止する為に歌い続ける末路だったら多少は叩かれなくてすんだのかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=noFEqPNpWVA
月が落ちるのを阻止する為に歌い続ける末路だったら多少は叩かれなくてすんだのかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=noFEqPNpWVA
102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c113-Fx7G)
2023/08/05(土) 08:50:47.53ID:VYYYtOEg0 イース3のチェスターみたいに贖罪の為にラスボスに自爆しかける末路もありだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=vL7I-p2uIcg
これはイヴと違って完全に死んだっぽいけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=vL7I-p2uIcg
これはイヴと違って完全に死んだっぽいけど
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-LPob)
2023/08/05(土) 10:05:17.01ID:x/dTnNwO0 >>97
6は夢妹とバーバラを実質失ってるからな
シンシアがいる4とどっちがいいかは人によるんじゃないか
5は一番マシだけど両親殺されたし、時間止められたせいで20歳前後で8歳双子持ちの特殊家庭になってる
6は夢妹とバーバラを実質失ってるからな
シンシアがいる4とどっちがいいかは人によるんじゃないか
5は一番マシだけど両親殺されたし、時間止められたせいで20歳前後で8歳双子持ちの特殊家庭になってる
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3be1-FP1O)
2023/08/05(土) 11:33:24.24ID:mlokf8f70 5が一番マシだね
パパス生き返るルートが実装されるし
パパス生き返るルートが実装されるし
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/05(土) 12:07:02.74ID:R7/g1c4Y0 11はまだマシな方だがそろそろリメイク版とかで死人次々生き返らせる流れやめた方がいいと思う
10とかも死別に関するストーリーあったけどあれも生き返ったら台無しになる気がするし
12は重要人物バッタバッタ死んだりするんかな
10とかも死別に関するストーリーあったけどあれも生き返ったら台無しになる気がするし
12は重要人物バッタバッタ死んだりするんかな
106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-GH7z)
2023/08/05(土) 12:25:10.85ID:ZFaXhNb40 DQ11はベロニカ救出にしても生き返らせる手段を探すみたいな感じにして欲しかった
過去に戻ってやりなおすのは今までの冒険を否定してるみたいでなぁ
ベロニカの悲壮さとセーニャの覚悟も台無しだし
過去に戻ってやりなおすのは今までの冒険を否定してるみたいでなぁ
ベロニカの悲壮さとセーニャの覚悟も台無しだし
107名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-oUdl)
2023/08/05(土) 12:26:59.91ID:y2i2Zd0Ad まぁ結局世界消滅してるし嫌いなやつは多いな
108名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-SglK)
2023/08/05(土) 12:30:08.68ID:+2w52ljUd DQタクトのパパスも外伝だから良いけどああいうのを本編でやるのは勘弁だな
大人しく死んどけばいいのよ
大人しく死んどけばいいのよ
109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/05(土) 12:57:39.64ID:+AfOApzG0110名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-lGJi)
2023/08/05(土) 13:17:38.69ID:457E6kl/d 対象が小中学生だから所謂中二病的な展開になるのは諦めるしかないんだよね。
大人が府に落ちる展開は勝手に頭の中で補完するしかないというね。
大人が府に落ちる展開は勝手に頭の中で補完するしかないというね。
111名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/05(土) 14:56:28.73ID:B3AtWkhsM ベロニカに文句言ってるのは拗らせすぎだろ
プレイヤー目線ではベロニカが生き返っただけだけど、ストーリー的にもあれでこそちゃんと世界救えたわけだし
あと公式見解でパラレルじゃないのに認めたがらない人多いんよな
プレイヤー目線ではベロニカが生き返っただけだけど、ストーリー的にもあれでこそちゃんと世界救えたわけだし
あと公式見解でパラレルじゃないのに認めたがらない人多いんよな
112名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-Wf+R)
2023/08/05(土) 14:58:02.81ID:+OzV/ZMva ザオリクって無理なん?
113名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-Wf+R)
2023/08/05(土) 14:59:07.36ID:+OzV/ZMva あれか?死亡と瀕死は違うってやつか?
114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-mBaV)
2023/08/05(土) 15:08:32.09ID:x/dTnNwO0 >>106
確かに過去に戻る時はそんな気持ちになったな
でも仲間に時間を戻す前の感覚が残ってるような言動があったし、最終的には全くの無駄とは思わんかった
強いていうなら金と道具を持っていけるシステムだけ死ぬほど意味わからん
確かに過去に戻る時はそんな気持ちになったな
でも仲間に時間を戻す前の感覚が残ってるような言動があったし、最終的には全くの無駄とは思わんかった
強いていうなら金と道具を持っていけるシステムだけ死ぬほど意味わからん
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/05(土) 15:14:21.59ID:+AfOApzG0 FFよりは戦闘不能の表現は重いと思う
116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)
2023/08/05(土) 15:23:01.98ID:wjc05oOF0117名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/05(土) 15:24:04.17ID:lkKuD8Ykd セーニャとの約束を果たせただけで俺は号泣や
お前が11の真のヒロインだ エマは知らん
お前が11の真のヒロインだ エマは知らん
118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-g9/9)
2023/08/05(土) 15:28:30.48ID:GXUv7Xyl0 ベロニカの場合あんなことがあったから文字通り骨すら残ってないだろうしな
肉体が無いなら生き返らせるのは流石に無理だろう
肉体が無いなら生き返らせるのは流石に無理だろう
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-fKG/)
2023/08/05(土) 17:17:53.81ID:dfVJuBfX0 ドラクエ11は上でも書かれてるようにパラレルではない 記憶も残ってるし個人的には納得のいくハッピーエンド
6はバーバラは魂自体は消滅せず、堀井の許可必要な公式小説や公式漫画ではなんなら現実の世界でもピンピンしてる
シンシアは唯一公式が明言せず しかも公式小説でも明らかにできず濁す結果
とりあえず
「わたしね最近夢をみるの」
「大人になった私たちがこの村で、いつまでも 幸せに暮らしている夢……」
「わたしねこの村が大好き! ○○のことも大好き!」
「だからいつまでもいっしょよ。○○」
このシンシアのセリフの後に全く反省してないピサロと受け入れる主人公は開発含め色々すごいよ
6はバーバラは魂自体は消滅せず、堀井の許可必要な公式小説や公式漫画ではなんなら現実の世界でもピンピンしてる
シンシアは唯一公式が明言せず しかも公式小説でも明らかにできず濁す結果
とりあえず
「わたしね最近夢をみるの」
「大人になった私たちがこの村で、いつまでも 幸せに暮らしている夢……」
「わたしねこの村が大好き! ○○のことも大好き!」
「だからいつまでもいっしょよ。○○」
このシンシアのセリフの後に全く反省してないピサロと受け入れる主人公は開発含め色々すごいよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab58-tyL0)
2023/08/05(土) 18:17:45.16ID:J5r/CRWB0 >>103
ドラクエ4コマでビアンカが2年差くらいで石化解かれたからもしかして主人公と同い年になれたんじゃ?って頬赤らめてたら
主人公が石化してても年齢が止まるわけじゃないからねぇwって子供達に話してビアンカにぶん殴られてたのをふと思い出したw
ドラクエ4コマでビアンカが2年差くらいで石化解かれたからもしかして主人公と同い年になれたんじゃ?って頬赤らめてたら
主人公が石化してても年齢が止まるわけじゃないからねぇwって子供達に話してビアンカにぶん殴られてたのをふと思い出したw
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/05(土) 18:57:48.55ID:+AfOApzG0 いやあ本当に凄いな4主人公は
122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-U5Hm)
2023/08/05(土) 19:37:59.11ID:YGfFhhqs0 男勇者はリメイクでソロ(孤独な、1人という意味)とかいうヘンテコな名前をつけられて、6章ではピサロに主人公の座を奪われて扱いが悪いな
123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/05(土) 19:58:40.21ID:R7/g1c4Y0 というかふと思ったけどDQM3を機にスマホ版にある456をスイッチとかに移植すればいいんじゃないか
操作性の都合とかでスマホでやりたくない人もいるだろうし
FFのピクセルリマスターみたいにそれなりに売れるでしょ
操作性の都合とかでスマホでやりたくない人もいるだろうし
FFのピクセルリマスターみたいにそれなりに売れるでしょ
124名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-f2K8)
2023/08/05(土) 20:14:14.96ID:xa3EaD9Zd 現実はロトシリーズみたいに所々劣化させてくるんだろうな
今のスクエニがそのまんま移植なんてやるとは思えない
今のスクエニがそのまんま移植なんてやるとは思えない
125名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-g9/9)
2023/08/05(土) 22:08:04.60ID:6q5vQqTFd DQ3のリメイクはGBCが一番、なんて話聞いたときはなんか意外だったな
なんでもハードによってはすごろく場無かったりするとかで
まあ時代的に厳しいとかそんな感じなのかな
なんでもハードによってはすごろく場無かったりするとかで
まあ時代的に厳しいとかそんな感じなのかな
126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-GH7z)
2023/08/05(土) 22:11:44.67ID:oRUQBB090 うろ覚えだけどゲームボーイカラー版の3は、どこだかのすごろく場でさとりの書が手に入るのよね
最初手に入れた時は衝撃だったわ
最初手に入れた時は衝撃だったわ
127名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-g9/9)
2023/08/05(土) 23:36:53.82ID:6q5vQqTFd 正直未だに位階配合は上手く扱えない
適当に配合しても新しいモンスター作れるのはいいけど反対に狙ったモンスターは若干作りにくく感じる
適当に配合しても新しいモンスター作れるのはいいけど反対に狙ったモンスターは若干作りにくく感じる
128名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/06(日) 06:30:58.21ID:+iEk47tyd バーバラとレックはなんだかんだその後に再開できたと思うわ。4に天空城あるし
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3be1-FP1O)
2023/08/06(日) 15:13:31.73ID:zICJwNI20 じゃあ俺もそう思う
130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-U5Hm)
2023/08/06(日) 15:20:24.93ID:F/R/uEqU0 >>124
FFのピクセルリマスターはBGM変更の一部や難易度の大幅緩和があまり良くない
それでもストーリーを変えてない所は評価できる
ドラクエはリメイクでストーリーまで改悪する悪癖があるからそこが心配
FFのピクセルリマスターはBGM変更の一部や難易度の大幅緩和があまり良くない
それでもストーリーを変えてない所は評価できる
ドラクエはリメイクでストーリーまで改悪する悪癖があるからそこが心配
131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-U5Hm)
2023/08/06(日) 15:22:41.34ID:F/R/uEqU0132名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/06(日) 17:04:06.37ID:IuD8eNlBM おれはミレーユが夢占いの腕を磨いて行き来できるようになると信じてる
133名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp6f-fKG/)
2023/08/06(日) 20:09:28.24ID:2UZ7WsMCp ドラクエの世界だと異世界に行き来できるかどうかは敷居が低い ドラクエ10では創造主消えても異世界しっかりあるし簡単にいける クマリスクエストの、作られた世界でも魂自体は本物でしたはさまざまな異世界住民に希望を持たせためっちゃいいセリフ
134名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdd7-1y0f)
2023/08/07(月) 07:24:57.72ID:FnVXJerBd DO10では創造の力自体は創造神固有の力ではなくてもっと以前から存在する宇宙の神秘みたいなものらしいからな
135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/07(月) 07:29:08.53ID:4c+s1mTW0 マ素出てくるかな
136名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sddb-FzQe)
2023/08/07(月) 08:45:32.16ID:FUPlpCrvd マ素はジョーカーの要素だから少なくともクリア前は出ないんじゃね
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp6f-Lb62)
2023/08/07(月) 10:47:50.73ID:QgWw7j7Up 【超悲報】スクエニ株価、最悪決算の結果、年初来安値900円以上マイナスの大暴落!! 「ストップ安もありそう」
先週金曜日発表のスクエニ決算
営業益79%減!
ちょっとマジでやばい悪決算に
9:49時点で
前日比
-929(-14.59%)
年初来安値
というガチの大暴落!!!
スクエニ株主達
一斉にパニック売りへ
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9684.T?term=1w
先週金曜日発表のスクエニ決算
営業益79%減!
ちょっとマジでやばい悪決算に
9:49時点で
前日比
-929(-14.59%)
年初来安値
というガチの大暴落!!!
スクエニ株主達
一斉にパニック売りへ
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9684.T?term=1w
138名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-L4j8)
2023/08/07(月) 11:48:09.59ID:BTjaml2ia >>64
サンディってタクトに普通に出てたから別に特別な理由は無さそうだが
サンディってタクトに普通に出てたから別に特別な理由は無さそうだが
139名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-lGJi)
2023/08/07(月) 11:55:18.36ID:HFXwyPHGd サンデイは同じ役者さんが色んなタイトルに進行役で出演みたいな感じなのかな。
140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-c/5M)
2023/08/07(月) 12:09:04.50ID:7JHOlKKY0 声優に中川翔子がいるからアリーナでてくるの?
141名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb7-YP4D)
2023/08/07(月) 12:16:23.86ID:IbC6r+Jdd ありえなくはない
142名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp9f-vyfT)
2023/08/07(月) 13:05:23.28ID:5xo4KKHap もしかしてピサロの玉座の後ろにいる季節ごとのドラゴン的なやつ?でモンスターの参戦枠4つ消費したりなんて
https://dengekionline.com/articles/197127/images/2/
https://dengekionline.com/articles/197127/images/2/
143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-pchg)
2023/08/07(月) 13:09:04.70ID:B1sWjTe30 DQ4の後の世界なのかな
DQ4の前の話だとしたら
ロザリーの性格が余りにも
DQ4の前の話だとしたら
ロザリーの性格が余りにも
144名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-lGJi)
2023/08/07(月) 13:13:10.70ID:HFXwyPHGd ピサロが見ている夢の中の世界とか?
子供は好きそう。
子供は好きそう。
145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 13:24:43.48ID:qXv46nL70 https://imgur.com/a/W3mxAr0
キャストが発表されたようだ
主要キャストの面々を見ると
草尾毅・・・主人公
杉田智和・・・ライアン
中川翔子・・・アリーナ
緑川光・・・クリフト
チョー・・・ブライ
茶風林・・・トルネコ
沢城みゆき・・・マーニャ
日笠陽子・・・ミネア
とライバルズなどで担当した声優が出るみたいなので4のパーティメンバーは全員出るみたいだ
しかし豪華だな アニメはあんまり見ない俺でも知ってる人結構いるぞ
キャストが発表されたようだ
主要キャストの面々を見ると
草尾毅・・・主人公
杉田智和・・・ライアン
中川翔子・・・アリーナ
緑川光・・・クリフト
チョー・・・ブライ
茶風林・・・トルネコ
沢城みゆき・・・マーニャ
日笠陽子・・・ミネア
とライバルズなどで担当した声優が出るみたいなので4のパーティメンバーは全員出るみたいだ
しかし豪華だな アニメはあんまり見ない俺でも知ってる人結構いるぞ
146名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-5yq/)
2023/08/07(月) 13:39:34.78ID:O3D8ZKPYr やっぱり中川翔子がアリーナなのか…
147名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-iBSB)
2023/08/07(月) 13:41:40.43ID:ksBGmpzDa そいつの話やめない?
148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-pchg)
2023/08/07(月) 13:42:23.76ID:B1sWjTe30 となるとDQ4アフターの話か
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bee-L4j8)
2023/08/07(月) 13:51:17.84ID:5kdcpAug0 >>145
モンスターズなのに人間ストーリーメインにしてくるんじゃないだろうなまさか
モンスターズなのに人間ストーリーメインにしてくるんじゃないだろうなまさか
150名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-Wf+R)
2023/08/07(月) 13:52:11.99ID:025PLIIRa 草尾って犬夜叉の蛮骨しかしらんわ
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0de3-FzQe)
2023/08/07(月) 14:05:00.96ID:YotkiSnB0152名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdd7-+LyN)
2023/08/07(月) 14:17:48.81ID:44cBsXOld 声優に金かける前にもっとマシなグラにしろよ
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-pchg)
2023/08/07(月) 14:24:15.42ID:B1sWjTe30 Switchならこんなんで良いよ
そしてまた半年後に値崩れしてくてれば
そこで買う
そしてまた半年後に値崩れしてくてれば
そこで買う
154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-QKUD)
2023/08/07(月) 14:34:57.67ID:kuMMTs9+0 声あるのならアリーナとか出すなよ…
マジで4本編のリメイクはN川が使い物にならなくなって変えないといけなくなるまでやるなよ!
マジで4本編のリメイクはN川が使い物にならなくなって変えないといけなくなるまでやるなよ!
155名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-J5sw)
2023/08/07(月) 14:48:22.47ID:OixvbXjUd ピサロがガキっぽいから勝手に過去話だと思ってたけど
もしもピサロが4本編時点でガキだったらっていう根本からIfの話なのか、これは
もしもピサロが4本編時点でガキだったらっていう根本からIfの話なのか、これは
156名前が無い@ただの名無しのようだ (スップー Sdc3-oUdl)
2023/08/07(月) 14:52:27.26ID:ZlWpS/ATd https://i.imgur.com/B4DZaOW.jpg
https://i.imgur.com/bIYUyQt.jpg
https://i.imgur.com/gRPS6v0.jpg
https://i.imgur.com/Qgm3tII.jpg
https://i.imgur.com/6anMKVJ.jpg
https://i.imgur.com/c600TGJ.jpg
https://i.imgur.com/FGl0WWz.jpg
https://i.imgur.com/UZZWVcB.jpg
https://i.imgur.com/7QRSdrg.jpg
https://i.imgur.com/MCiOZb9.jpg
https://i.imgur.com/7xG7d32.jpg
https://i.imgur.com/G2ocVo6.jpg
https://i.imgur.com/h9PFurm.jpg
https://i.imgur.com/6OzZ6dO.jpg
https://i.imgur.com/EWZ5zyH.jpg
https://i.imgur.com/bIYUyQt.jpg
https://i.imgur.com/gRPS6v0.jpg
https://i.imgur.com/Qgm3tII.jpg
https://i.imgur.com/6anMKVJ.jpg
https://i.imgur.com/c600TGJ.jpg
https://i.imgur.com/FGl0WWz.jpg
https://i.imgur.com/UZZWVcB.jpg
https://i.imgur.com/7QRSdrg.jpg
https://i.imgur.com/MCiOZb9.jpg
https://i.imgur.com/7xG7d32.jpg
https://i.imgur.com/G2ocVo6.jpg
https://i.imgur.com/h9PFurm.jpg
https://i.imgur.com/6OzZ6dO.jpg
https://i.imgur.com/EWZ5zyH.jpg
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8101-0jXM)
2023/08/07(月) 14:56:34.10ID:PPcvh+lW0 >>156
リーク?
リーク?
158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8101-0jXM)
2023/08/07(月) 14:56:36.53ID:PPcvh+lW0 >>156
リーク?
リーク?
159名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-P/ua)
2023/08/07(月) 14:57:54.89ID:B1sWjTe30 リーズレットとかホメロスは
オスとメスが居るのだろうか
バルザック(元男の錬金術師の弟子)には
メスとか居たけど
オスとメスが居るのだろうか
バルザック(元男の錬金術師の弟子)には
メスとか居たけど
160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 15:00:37.96ID:qXv46nL70 >>156
ビッグももんじゃとかいうメジャーになれる素養がありつつもドマイナーなモンスターもついに出すのか
あと黄色いおおめだまは没モンスターのデスペクテル?
ちょっとスプレッドシート更新してきますわ
ビッグももんじゃとかいうメジャーになれる素養がありつつもドマイナーなモンスターもついに出すのか
あと黄色いおおめだまは没モンスターのデスペクテル?
ちょっとスプレッドシート更新してきますわ
161名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd2f-oUdl)
2023/08/07(月) 15:06:23.37ID:pxURFVwHd162名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd2f-oUdl)
2023/08/07(月) 15:07:30.07ID:pxURFVwHd >>157
海外で先に公開されてるだけで別にリークでもなんでも無い
海外で先に公開されてるだけで別にリークでもなんでも無い
163名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd2f-oUdl)
2023/08/07(月) 15:10:37.16ID:h+XI1xq0d >>160
デスペクテルで合ってる
デスペクテルで合ってる
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3941-1lK/)
2023/08/07(月) 15:10:43.93ID:kpehZNHo0 >>161
色違いの多さがちょっと怪しくなってきたな
色違いの多さがちょっと怪しくなってきたな
165名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/07(月) 15:14:17.07ID:bTCd1qjkd166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8101-0jXM)
2023/08/07(月) 15:14:46.87ID:PPcvh+lW0 全モンスターにS/Lサイズがあるみたいだな
実質サイズシステム廃棄やな
もともと3枠のモンスターは今んとこ見つけれてないしリストラか
実質サイズシステム廃棄やな
もともと3枠のモンスターは今んとこ見つけれてないしリストラか
167名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/07(月) 15:15:09.28ID:DhoRm1Jtd なんか声優とか大量に使って不安でしか無いんだけど
ゲームの中身薄かったらマジで許さんからな
声優とかおまけのおまけでしか無いからな
ゲームの中身薄かったらマジで許さんからな
声優とかおまけのおまけでしか無いからな
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3941-1lK/)
2023/08/07(月) 15:15:24.25ID:kpehZNHo0 没モンスターマジか
クインメドーサとかいう幻の存在拾われるん?
クインメドーサとかいう幻の存在拾われるん?
169名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd2f-oUdl)
2023/08/07(月) 15:17:00.82ID:F26psElYd >>168
没モンスターだから採用したわけじゃなくて色違いで簡単に出せるから出しただけかと…
没モンスターだから採用したわけじゃなくて色違いで簡単に出せるから出しただけかと…
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 15:26:27.97ID:qXv46nL70 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit
急に仕事増えてびっくりした
30匹くらい増えたけどやっぱり色違いも多いね
急に仕事増えてびっくりした
30匹くらい増えたけどやっぱり色違いも多いね
171名前が無い@ただの名無しのようだ (スップー Sdc3-oUdl)
2023/08/07(月) 15:27:40.66ID:AWzrDyeRd また、モンスターには種族によってG、F、E、D、C、B、A、S、Xの9つのクラスがあり、Sクラスには魔王クラスのモンスターがいるほか、他のモンスターを凌駕するXクラスのモンスターもいるという伝説がある。
人間界と魔界、2種類の闘技場に挑戦してみよう!
ピサロが冒険を進めると、人間界の闘技場「エンドア」と魔界の闘技場「無限闘技場」でモンスターマスターとしての力を磨くことができる。 どちらの闘技場も、参加するのは凄腕のモンスターマスターたち。 魔界の王を目指すなら、強力なモンスターを育成し、この2つの闘技場で全階級制覇を目指そう!
人間界と魔界、2種類の闘技場に挑戦してみよう!
ピサロが冒険を進めると、人間界の闘技場「エンドア」と魔界の闘技場「無限闘技場」でモンスターマスターとしての力を磨くことができる。 どちらの闘技場も、参加するのは凄腕のモンスターマスターたち。 魔界の王を目指すなら、強力なモンスターを育成し、この2つの闘技場で全階級制覇を目指そう!
172名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd2f-oUdl)
2023/08/07(月) 15:32:15.50ID:dYKm2S3Nd このゲームでは、同じ種族のモンスターでも大きさが異なり、大きさによってSタイプとLタイプに分類される。
チーム編成の際は、Sサイズの小型モンスターは4体、Lサイズの大型モンスターは2体で組むことができる。
もちろん、Sサイズ2体、Lサイズ1体というチーム編成も可能だ。
また、LサイズモンスターはSサイズモンスターよりも能力値が高く、1ターンに複数回行動できることもある。
チーム編成の際は、Sサイズの小型モンスターは4体、Lサイズの大型モンスターは2体で組むことができる。
もちろん、Sサイズ2体、Lサイズ1体というチーム編成も可能だ。
また、LサイズモンスターはSサイズモンスターよりも能力値が高く、1ターンに複数回行動できることもある。
173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09b0-oUdl)
2023/08/07(月) 15:32:34.01ID:783fRYnx0174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bb9-z/+W)
2023/08/07(月) 15:35:17.95ID:VE8nSiqk0 モンスターのサイズを変えられるアイテムとか設備が出てくるんかな
175名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-s9Im)
2023/08/07(月) 15:35:48.35ID:oySNF3S9d 人間界にも行けるのか
4の町とかフィールドも出るのかな
4の町やフィールドのBGM好きだからバンバン出してほしい
4の町とかフィールドも出るのかな
4の町やフィールドのBGM好きだからバンバン出してほしい
176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 15:36:39.09ID:qXv46nL70 ん?もしかしてGサイズない?
177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7db-ZcHD)
2023/08/07(月) 15:37:46.55ID:UjiDTeB+0 今のところの色違いの多さと500種類でちょっと不穏な…
178名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd2f-oUdl)
2023/08/07(月) 15:40:32.75ID:z+8bi0Xkd 本作では、バトルに参加するメインモンスターとしてモンスターパートナーの中から最大4匹を選択することができ、バックアップメンバーとしても最大4匹を選択することができます。
合計8体のモンスターでチームを編成できます。
バトルでは、モンスターの行動を1匹ずつ指示する「コマンド」を使用することも、「ガンガンいこうぜ」「いのちだいじに」などの「作戦」オプションを使用することもでき、それぞれのモンスターがこの方針に従い、自らの考えに従って行動することができます。
合計8体のモンスターでチームを編成できます。
バトルでは、モンスターの行動を1匹ずつ指示する「コマンド」を使用することも、「ガンガンいこうぜ」「いのちだいじに」などの「作戦」オプションを使用することもでき、それぞれのモンスターがこの方針に従い、自らの考えに従って行動することができます。
179名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/07(月) 15:43:57.69ID:DhoRm1Jtd 結局まとめると今まで大差ないなって事じゃ?
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 15:48:19.07ID:qXv46nL70 特性がプラス値じゃなくてレベルで新たに解放される形になってるな
というかプラス値の概念消えた?
というかプラス値の概念消えた?
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-YP4D)
2023/08/07(月) 15:51:58.12ID:NKp/iE3B0182名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-h5Rt)
2023/08/07(月) 15:55:31.21ID:2l4jG+eUd 声優で推してくるゲームは嫌な予感しかしないの何なんだろう
183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/07(月) 16:01:41.02ID:4c+s1mTW0184名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-PZmk)
2023/08/07(月) 16:03:30.51ID:zrtxKpYBa 中川の名前目に入って萎えたわ
185名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd2f-oUdl)
2023/08/07(月) 16:03:42.31ID:mC4io3Hdd186名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr9f-1lK/)
2023/08/07(月) 16:06:22.83ID:4V03j9JZr トレジャーズのブツ切りパートボイス死ぬほどキモかったからボイス付けるならイベントに絞るとかメリハリつけてやって欲しい
187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-pchg)
2023/08/07(月) 16:08:24.94ID:B1sWjTe30 またモンスターにボイス入れたりしてな
キラーマシン「ぴーぴーがーがー
ぴろぴろ
きゅっぴーん」
とかって
キラーマシン「ぴーぴーがーがー
ぴろぴろ
きゅっぴーん」
とかって
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-GH7z)
2023/08/07(月) 16:11:46.55ID:pCahV5UA0 くらやみハーピーおるやん
189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 16:12:08.22ID:qXv46nL70 500種類もいて流石にそんなことはしないだろうが、
マジであれ耳障りだったな ボイスのボリューム切ったくらい
で、その直後にこのムービーはボイスで聞きたかった!ってのがあってもうほんとに
マジであれ耳障りだったな ボイスのボリューム切ったくらい
で、その直後にこのムービーはボイスで聞きたかった!ってのがあってもうほんとに
190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09b0-oUdl)
2023/08/07(月) 16:12:24.02ID:783fRYnx0 声優にこんな力入れて大丈夫か?
191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-GH7z)
2023/08/07(月) 16:16:56.10ID:pCahV5UA0 くらやみハーピーの顔
目つき的にDQ11やイルルカSPのやつっぽいな……
目つき的にDQ11やイルルカSPのやつっぽいな……
192名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/07(月) 16:39:57.82ID:HBw/4grMd しかしスマホで出すの前提みたいな出来になってんな
193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-YP4D)
2023/08/07(月) 17:02:04.20ID:NKp/iE3B0 テベロ、ドラゴニット、しりょうつかい、
きゅうけつこうもり、プレシオドン
このあたり出ない感じかな。
きゅうけつこうもり、プレシオドン
このあたり出ない感じかな。
194名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/07(月) 17:05:29.19ID:Kf80Cf4Ld ヒーローズでしょこたんのアリーナ聞いた時普通にいいなって思ってました……(小声)
導かれし者たちとはクリア後にモンスターマスターとして戦えるかもな。トルネコとか絶対強いしライアンとか絶対ホイミンいるぞ
導かれし者たちとはクリア後にモンスターマスターとして戦えるかもな。トルネコとか絶対強いしライアンとか絶対ホイミンいるぞ
195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-fKG/)
2023/08/07(月) 17:17:06.41ID:b7+zJQ620 思ったよりグラは全然よかった テリワンのリーズレットとか馬鹿にしてんのかってレベルだったし あと気になるのは本編とどう関わるかぐらい
時系列も容姿からだと前に見えるが果たして
時系列も容姿からだと前に見えるが果たして
196名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sddb-h5Rt)
2023/08/07(月) 17:17:50.22ID:RAKTnckbd アリーナってめっちゃ人気キャラだったのに
しょこたんが声優やってから露骨に人気下がったの笑えない
しょこたんが声優やってから露骨に人気下がったの笑えない
197名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sddb-h5Rt)
2023/08/07(月) 17:19:09.61ID:RAKTnckbd 3DSレベルのグラフィックからPS2レベルのグラフィックには進化した
マジでグラフィックの魅了0どころかマイナスプロモーションにしかなってないの本当に痛い
過去シリーズの人気と懐かしさに頼って売るしかない
マジでグラフィックの魅了0どころかマイナスプロモーションにしかなってないの本当に痛い
過去シリーズの人気と懐かしさに頼って売るしかない
198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 17:22:41.50ID:qXv46nL70199名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hdb-KWvn)
2023/08/07(月) 17:23:46.15ID:fs17OuIvH うまく言語化できないけどトレジャーズもモンスターズ3も画面がなんか安っぽく感じる
フォントとかの問題なのかな?
フォントとかの問題なのかな?
200名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdd7-+LyN)
2023/08/07(月) 17:26:30.67ID:44cBsXOld >>192
確かにswitchよりスペック低いスマホなんてそこまで稼働してないだろうしスマホ展開も考えられるか
確かにswitchよりスペック低いスマホなんてそこまで稼働してないだろうしスマホ展開も考えられるか
201名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-J5sw)
2023/08/07(月) 17:27:54.67ID:OixvbXjUd >>198
左下デスピじゃ?
左下デスピじゃ?
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMf9-P/ua)
2023/08/07(月) 17:28:19.66ID:+OwnArElM いつもながら誰やねんって感じの絵柄だな
203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 17:28:34.59ID:qXv46nL70204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7c3-oUdl)
2023/08/07(月) 17:30:15.79ID:xnynXHnh0 これってなんでモンスターズ3なんだ?
世界観繋がってるなら分かるけど魔界としか書かれてないけどカレキの国ってわけじゃないみたいだし
わざわざナンバリングに戻したんだから意味はあるんだろうけど
世界観繋がってるなら分かるけど魔界としか書かれてないけどカレキの国ってわけじゃないみたいだし
わざわざナンバリングに戻したんだから意味はあるんだろうけど
205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 17:30:31.84ID:qXv46nL70 >>201
デスピっすねこれは ピサロが主人公だから出ないとかそういうのはやっぱなかった
デスピっすねこれは ピサロが主人公だから出ないとかそういうのはやっぱなかった
206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 17:33:37.47ID:qXv46nL70 あと右下がおそらくグレイトドラゴン系のなにか
207名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/07(月) 17:35:36.40ID:SpfYALHad 鳥山明ってこんな絵だったっけ?
なんか偽物感あってショボい
なんか偽物感あってショボい
208名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/07(月) 17:39:36.46ID:dDPXyP6Ld209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-fKG/)
2023/08/07(月) 17:41:02.49ID:b7+zJQ620 >>204
ジョーカーシリーズがとことん売れなくなったから以外ないでしょ キーファがそれなりに売れたならキャラバンシリーズも出たはずだし
ジョーカーシリーズがとことん売れなくなったから以外ないでしょ キーファがそれなりに売れたならキャラバンシリーズも出たはずだし
210名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/07(月) 17:42:18.09ID:dDPXyP6Ld モンスターズとしてゲームとしてショボいから
ストーリーに声優使って誤魔化そうみたいな事にならなければ良いな
ストーリーに声優使って誤魔化そうみたいな事にならなければ良いな
211名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-U5Hm)
2023/08/07(月) 17:45:40.10ID:kmmPZR0Ba212名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-oUdl)
2023/08/07(月) 17:46:28.14ID:+p0QJucxd トーセって言ってもあそこ社員数600以上だから結局予算とスクエニ側のセンスだろ
この程度で十分と考える犬塚のせいだと思うけど
この程度で十分と考える犬塚のせいだと思うけど
213名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe9-eiAY)
2023/08/07(月) 17:48:11.94ID:FRPkKwEMp >>205
究極エビルプリーストってオチはないんか?
究極エビルプリーストってオチはないんか?
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fc-Kz0m)
2023/08/07(月) 17:48:27.93ID:spTOVuQ/0215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7db-ZcHD)
2023/08/07(月) 17:54:07.35ID:UjiDTeB+0 なんか全体的にスマホゲーって感じのデザイン
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 17:54:36.13ID:qXv46nL70 ツイッター見てたらG、超Gサイズ廃止されそうなことに文句言ってる人が割といた
サイズ否定派のGB時代の古参とジョーカーシステムのファンの板挟みでどっちだったらいいかわからんなこれ
大型モンスター廃止はまあバランス調整も兼ねてるのかな
>>213
その可能性も考えてスプレッドシートには ? って書いといた
どっちも出そうだけど
サイズ否定派のGB時代の古参とジョーカーシステムのファンの板挟みでどっちだったらいいかわからんなこれ
大型モンスター廃止はまあバランス調整も兼ねてるのかな
>>213
その可能性も考えてスプレッドシートには ? って書いといた
どっちも出そうだけど
217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-95GD)
2023/08/07(月) 17:59:03.10ID:43/JSlJH0 パケ絵のピサロ立ち絵のピサロよりだいぶいいけどロザリーの顔がホラーだな
てか立ち絵ピサロなんであんなに頭潰れてんの?w
てか立ち絵ピサロなんであんなに頭潰れてんの?w
218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 18:06:53.77ID:qXv46nL70 そんでもってなぜかCEROのレーティングがB(12歳以上)なんだが
なんか引っかかる描写あるのか?
なんか引っかかる描写あるのか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-PZmk)
2023/08/07(月) 18:08:43.88ID:dfirY4+Ka ゲーム内の絵がよくないせいかパケ絵すごくよく見える
220名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe9-eiAY)
2023/08/07(月) 18:09:07.70ID:FRPkKwEMp マーニャ出るからじゃね?ヒーローズもそれでBだったような
221名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf5-1lK/)
2023/08/07(月) 18:12:27.34ID:uI8gEPbUr ちゃんとパッケージは鳥山描き下ろしなんだな
確かに影のせいかロザリーの顔が不気味な感じだが
確かに影のせいかロザリーの顔が不気味な感じだが
222名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdd7-oUdl)
2023/08/07(月) 18:13:35.40ID:9p5dBBnbd トレジャーズでマーニャはスパッツ履かされた気がするがわざわざマーニャのためにCERO Bにするか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-xswL)
2023/08/07(月) 18:17:19.71ID:htpjJK5P0 ロザリー殺されるシーンとか回想で入れるとかじゃね?
224名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr6f-wLqz)
2023/08/07(月) 18:19:15.17ID:CtD+K/3lr 色違い&色違い
このペースでクソほどマイナーな色違い追加とかDQMJ3の再来だろ
そんでリストラしまくって配合がめちゃくちゃにまたなってそう
しかもGサイズ無くなるならその辺軒並み消えてもおかしくない
このペースでクソほどマイナーな色違い追加とかDQMJ3の再来だろ
そんでリストラしまくって配合がめちゃくちゃにまたなってそう
しかもGサイズ無くなるならその辺軒並み消えてもおかしくない
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-eiAY)
2023/08/07(月) 18:24:34.62ID:CYSvDyUr0 ラプソーンとかラスボスだからまず間違いなく出るだろうけどLサイズで出てくると違和感凄そう
ボストロールやじんめんじゅとかと同じサイズって
ボストロールやじんめんじゅとかと同じサイズって
226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8101-0jXM)
2023/08/07(月) 18:24:37.98ID:PPcvh+lW0 色違いたくさん+3枠以上のモンスター全てリストラで間違いなさそうだし期待しない方がよさそうだな
最低限冒険自体が楽しければ許せるけどフィールドも少なかったら終わりや
最低限冒険自体が楽しければ許せるけどフィールドも少なかったら終わりや
227名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saaf-Kilm)
2023/08/07(月) 18:32:17.86ID:CP+sM5lea トレジャーズPCで出たしモンスターズも出してくれんかなSwitchでオープンワールドはきつい
228名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe9-eiAY)
2023/08/07(月) 18:35:38.13ID:FRPkKwEMp ブオーンとかレオソオムドとかその辺全部出ないってことかよ
229名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf5-1lK/)
2023/08/07(月) 18:42:30.41ID:uI8gEPbUr エスターク出さないとかは流石にあり得んから小さくなるだけで多少は出るんじゃねえかな
てかサイズ撤廃しろって声そんなに大きかったんか
てかサイズ撤廃しろって声そんなに大きかったんか
230名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-YP4D)
2023/08/07(月) 18:46:35.28ID:wg7kfcKca たった500しかない枠にこれだけ色違いがいるのは論外だな
しかも没モンスターを復活までさせて色違いの数稼ぎかよ
人気のないマイナーモンスターまで引っ張ってきてるところはDQMJ3より酷いわ
これは買わない寄りの様子見か
しかも没モンスターを復活までさせて色違いの数稼ぎかよ
人気のないマイナーモンスターまで引っ張ってきてるところはDQMJ3より酷いわ
これは買わない寄りの様子見か
231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-k+j+)
2023/08/07(月) 18:50:11.82ID:gUMf+sPj0 買う買わない自体は勝手だがいちいち報告しなくていいぞ
ウゼェから
ウゼェから
232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09b0-oUdl)
2023/08/07(月) 18:52:03.23ID:783fRYnx0 イルルカやキャラバンくらいにしか出てないマイナーモンスター引っ張ってるのはむしろ良い感じなのでは?
ジョーカー3みたいなオリジナルモンス総リストラみたいなことはしてないしあっちと違って200種は超えるでしょ
ジョーカー3みたいなオリジナルモンス総リストラみたいなことはしてないしあっちと違って200種は超えるでしょ
233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 18:53:01.60ID:qXv46nL70 ジョーカー3は色違いじゃないやつをわざわざ色変えて出してたぞ
あまりジョーカー3を舐めるなよ
あまりジョーカー3を舐めるなよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-Wf+R)
2023/08/07(月) 19:05:34.65ID:A9ggN8Zba 初代からやってるとサイズに違和感あったからな
235名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-J5sw)
2023/08/07(月) 19:09:25.46ID:OixvbXjUd236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ff3-IHF0)
2023/08/07(月) 19:10:32.82ID:cFxiBVk40 リーズレット出るらしいけど、さすがにモンスター枠に声はつかないよな?
237名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/07(月) 19:11:28.64ID:tuUhkEo3d まあでかい魔王たちの大きさはバトルロード位の大きさがいいんじゃないか?
高野麻里奈さんはホイミンかシンシアかな?
高野麻里奈さんはホイミンかシンシアかな?
238名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/07(月) 19:15:25.01ID:HARe+CGDd 今更だけど四天王達がパッケージにいるの嬉しいなやっぱり物語に大きく絡むんだな。
ピサロナイトもアドン名義できそう
ピサロナイトもアドン名義できそう
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8101-0jXM)
2023/08/07(月) 19:15:37.52ID:PPcvh+lW0 エスタークいるなら3枠もまだワンチャンあるか
でも明らかにどの画像にも3枠だったやつ映ってないんだよな、ウイングタイガーも小さい方だし
でも明らかにどの画像にも3枠だったやつ映ってないんだよな、ウイングタイガーも小さい方だし
240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdaa-kT/O)
2023/08/07(月) 19:20:17.33ID:Gxoo0Iek0 四天王、ピサロナイト、ピサロのてさき
+4コマ牧野博幸ネタのももんじゃかな
+4コマ牧野博幸ネタのももんじゃかな
241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fc-Kz0m)
2023/08/07(月) 19:34:51.66ID:spTOVuQ/0242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4767-SE6J)
2023/08/07(月) 19:42:10.56ID:RYYStfP30 サージタウスとかいなくなってたら終わり
243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)
2023/08/07(月) 19:44:04.74ID:LH0vFgC+0 3枠と4枠は廃止なのか
対戦が大味になるから対戦ではいらないと思ってたけど
ストーリー進める分には怪獣バトルが出来て爽快感あったんだがな
対戦が大味になるから対戦ではいらないと思ってたけど
ストーリー進める分には怪獣バトルが出来て爽快感あったんだがな
244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09b0-oUdl)
2023/08/07(月) 19:46:20.21ID:783fRYnx0 現状のモンスターリスト見るにジョーカー初出のモンスターはあんまり出なさそう
245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/07(月) 19:56:45.11ID:4c+s1mTW0 超Gサイズはボス向けだよな
プレイヤーが操るのはなんか違う
プレイヤーが操るのはなんか違う
246名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/07(月) 20:01:36.40ID:xEp9X0ukd アンドレアルの頭のヒレ部分がトサカに変わっているな。
海外のpvで現れた個体は頭がヒレだったからおそらく四天王になるアンドレアルが特別にトサカのデザインなんだろうな
海外のpvで現れた個体は頭がヒレだったからおそらく四天王になるアンドレアルが特別にトサカのデザインなんだろうな
247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-95GD)
2023/08/07(月) 20:21:08.66ID:43/JSlJH0248名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/07(月) 21:11:20.92ID:rQav+i+RM できる事に対してケチつける奴は普通に害悪だよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 21:26:23.86ID:qXv46nL70 今作にはあまり関係ないだろうが、なんかスクエニがFF16でいい売上出せなかったから中堅タイトル控えめにしてAAAに集中するとか言ってるみたいね
モンスターズも今作出たら次回作いつになるかわからんな
モンスターズも今作出たら次回作いつになるかわからんな
250名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-lGJi)
2023/08/07(月) 21:28:34.38ID:HFXwyPHGd サージタウスはメタルエリアで大活躍だったなぁ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-7aZD)
2023/08/07(月) 21:29:30.39ID:l2ZYW2tp0 人気モンスターの色違いならまだ理解できるんだけどさ
あばれこまいぬの色違いが2種も登場するの不安すぎる...
あばれこまいぬの色違いが2種も登場するの不安すぎる...
252名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-oUdl)
2023/08/07(月) 21:32:17.96ID:O7xs77M0d >>249
そもそも5月の時点でAAAタイトル開発に軸足を置く社内開発リソースの人員配置って言ってるしFF16関係ないし何見たのか知らんがそもそも外注のモンスターズに関係ないです
そもそも5月の時点でAAAタイトル開発に軸足を置く社内開発リソースの人員配置って言ってるしFF16関係ないし何見たのか知らんがそもそも外注のモンスターズに関係ないです
253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 21:44:24.23ID:qXv46nL70254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09b0-oUdl)
2023/08/07(月) 21:47:51.99ID:783fRYnx0 まぁ外注に頼るのも予算かかるしクオリティも不安定になるから不安だけどな
255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f8-h5Rt)
2023/08/07(月) 21:50:31.43ID:oOG4gttH0 スクエニの中型タイトルってSwitchとかで連発して出してた新規タイトルのやつでしょう
そもそも宣伝もほとんど出してないからそもそもそんな売る気なかったんかと
そもそも宣伝もほとんど出してないからそもそもそんな売る気なかったんかと
256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f8-h5Rt)
2023/08/07(月) 21:52:09.13ID:oOG4gttH0 ドラクエはエニクス側だし
そもそもエニクスは企画会社でプロデューサーとかだけで開発は外注とタッグ組んでっていう
トーセはドラクエジョーカーからずっと一緒に作ってきた仲
そもそもエニクスは企画会社でプロデューサーとかだけで開発は外注とタッグ組んでっていう
トーセはドラクエジョーカーからずっと一緒に作ってきた仲
257名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-oUdl)
2023/08/07(月) 21:58:46.06ID:/UYGq0dHd モンスターズシリーズはテリーからずっとトーセとズブズブだぞ
258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09b0-oUdl)
2023/08/07(月) 22:06:28.12ID:783fRYnx0 言うてカプコンはそれまでコンスタントに出してたBASARAとか逆転裁判とか容赦なく凍結したからウチもそんな油断出来んぞ
特にスクエニとか極端から極端に振れそうな危うさあるし
特にスクエニとか極端から極端に振れそうな危うさあるし
259名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr6f-wLqz)
2023/08/07(月) 22:14:23.67ID:u6agmw94r どうせ力を入れてソシャゲ作るんでしょって思ったけどチャンピオンズはとんでもないゴミだったしスクエニもうよくわかんないや
FF16もPS5独占とかどうやってもこけるに決まってる方行くし
FF16もPS5独占とかどうやってもこけるに決まってる方行くし
260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 22:30:28.15ID:qXv46nL70 戦闘画面の写真もう一度よく見直してみたらやっぱり同じ種類のモンスターでもサイズが違って見えるな ベビーマジシャンとかネクロバルサとか見ると分かりやすいかも
もしかして色んなサイズのモンスターが用意されていて、一定サイズを超えるとLサイズ扱いになるとかそういうことか?
もしかして色んなサイズのモンスターが用意されていて、一定サイズを超えるとLサイズ扱いになるとかそういうことか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-nhEn)
2023/08/07(月) 22:37:13.07ID:2y8JsLD90 ほんと終わってんなスクエニは
ファンが求めてる物といつも違うのを提供してくれる
おそらく今作の出来はトレジャーズレベルとみた
ファンが求めてる物といつも違うのを提供してくれる
おそらく今作の出来はトレジャーズレベルとみた
262名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/07(月) 22:46:05.92ID:5P4Dlm2td サイズ違いの同じモンスターとかJ3の時からいたし
263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bee-L4j8)
2023/08/07(月) 22:47:18.63ID:5kdcpAug0 DL版の販売始まったって事は今回は限定本体出ないのかなぁ
欲しかったが
欲しかったが
264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 22:53:45.46ID:qXv46nL70265名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/07(月) 22:57:55.20ID:XU8UQLlXd サイズはモデルにスケールだけだしやったところでへぇー…っていう
見た目的な面白さはこのグラフィックの時点で皆無だし
見た目的な面白さはこのグラフィックの時点で皆無だし
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/07(月) 23:03:57.49ID:qXv46nL70 まぁ単に特性としてのスモールボディが続投しないから見た目だけでもと2パターン大きさが用意されてるだけかもしれないけど
267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdaa-A3sE)
2023/08/07(月) 23:04:28.95ID:Fabq9ncT0 変身前竜王が出るのは期待出来るな
ハーゴンとか変身前ムーアとかも頼むで
ハーゴンとか変身前ムーアとかも頼むで
268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-LPob)
2023/08/07(月) 23:07:53.36ID:z4AOaKzw0 チャンピオンズは出る前から大荒れしてたな
勇者同士で潰しあって真の勇者を決めるなんてどうやって企画通ったんだよ
勇者同士で潰しあって真の勇者を決めるなんてどうやって企画通ったんだよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)
2023/08/07(月) 23:12:34.54ID:LH0vFgC+0 2枠って今まで微妙だったイメージあるけど
1枠と2枠だけで行くなら今回はちゃんと調整するんですかね
1枠と2枠だけで行くなら今回はちゃんと調整するんですかね
270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4767-SE6J)
2023/08/07(月) 23:39:49.90ID:RYYStfP30 むしろ変身前りゅうおうとかハーゴンいないとかありえんだろ笑
どんだけハードル低いんだ。
しかし情報出る度に色違いのどうでもいいモンスターが発覚するの辛いな。
どんだけハードル低いんだ。
しかし情報出る度に色違いのどうでもいいモンスターが発覚するの辛いな。
271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/07(月) 23:47:05.90ID:4c+s1mTW0 色違い抜きにするとドラクエ全体で何種類くらいだ?
272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-eiAY)
2023/08/07(月) 23:49:24.43ID:CYSvDyUr0 >>270
そのありえんことをしてきたのがDQMJ3だぞ
そのありえんことをしてきたのがDQMJ3だぞ
273名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/07(月) 23:56:40.46ID:fVFZxgFgd ドラクエモンスターズは意味分からないモンスター多すぎるから種類はある程度あれば良いや
それより配合の面白さがあれば
それより配合の面白さがあれば
274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/08(火) 00:07:41.12ID:u6jbUT/E0 増えすぎたカンダタ系とか、スライダーとか、スラ忍とか、神将とか、奇形なオリジナルモンスターとか、その他外伝のマイナーモンスターとか削れそうなのはまあまああるよな
その分追加されたのが色違いなわけだがこいつらに枠を割くくらいなら本編にでてきた色違い増えた方がマシっていう考えの人もいそうだし
その分追加されたのが色違いなわけだがこいつらに枠を割くくらいなら本編にでてきた色違い増えた方がマシっていう考えの人もいそうだし
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c113-Fx7G)
2023/08/08(火) 00:22:59.83ID:2TuV4Ruc0 何この悪そうなピサロ・・・悪役にしか見えねえ・・・ベネットまで悪そうに見えて何だかな・・・
ttps://dragonquest.fandom.com/wiki/Dragon_Quest_Monsters:_The_Dark_Prince?file=DQMtDP_-_Key_Art.png
ttps://dragonquest.fandom.com/wiki/Dragon_Quest_Monsters:_The_Dark_Prince?file=DQMtDP_-_Key_Art.png
276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdaa-kT/O)
2023/08/08(火) 00:44:22.22ID:qlLIcJuB0 ベネットって5のベネットじいさんなのか?
ピサロ・ロザリーがエルヘブンの祖になるかもな上で、その末裔の5主人公を助手にするのか
ピサロ・ロザリーがエルヘブンの祖になるかもな上で、その末裔の5主人公を助手にするのか
277名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)
2023/08/08(火) 01:00:12.97ID:a2XHHH000 ズッキーニャとかの色違いは流石にいらないかな
278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/08(火) 01:08:08.19ID:72mXqIZD0 あくまの書はいるんかな
279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 873f-mBaV)
2023/08/08(火) 01:25:01.69ID:wOXbRnZg0 今回2枠までだとしたら1枠魔王4体とか出来て嬉しいな
モンスターズ3はバランス重視になりそうでとても好感高いわ
モンスターズ3はバランス重視になりそうでとても好感高いわ
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)
2023/08/08(火) 01:40:15.50ID:a2XHHH000 それは今までも出来たはずだけど
281名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd2f-GH7z)
2023/08/08(火) 03:30:07.32ID:A0pLe5xtd 万丈ちゃんの名前がないってことはエスタークは出ないのかそれともDLCに持ち越しなのか?
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-g9/9)
2023/08/08(火) 04:06:17.33ID:TZF9Vkaz0 >>168
クインメドーサはともかく他の没モンスターは拾われそう
メタルボーン(がいこつけんし系)
ヘマトフィリア(ひとくいサーベル系)
エースドラゴン(アンドレアル系)
あくまのひとだま(エビルスピリット系)
この辺りは色違いがゲーム画像に登場してるから表に出れる可能性があるな
クインメドーサはともかく他の没モンスターは拾われそう
メタルボーン(がいこつけんし系)
ヘマトフィリア(ひとくいサーベル系)
エースドラゴン(アンドレアル系)
あくまのひとだま(エビルスピリット系)
この辺りは色違いがゲーム画像に登場してるから表に出れる可能性があるな
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7db-ZcHD)
2023/08/08(火) 05:07:43.53ID:ALTh0kn20 クインメドーサ出したらそれだけは俺は讃えるぞ
グラフィック起こさないでなんかしらの既存モンスターの色違いにされない限り
グラフィック起こさないでなんかしらの既存モンスターの色違いにされない限り
284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-GH7z)
2023/08/08(火) 05:52:05.51ID:VL7DrMmz0 サンダーバードのデザイン旧テリワンのやつにしてくれや
なんでひくいどり系やねん
なんでひくいどり系やねん
285名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/08(火) 06:03:31.26ID:p2Jp8Jqmd >>284
でも今の方がかっこいいやん
でも今の方がかっこいいやん
286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c113-Fx7G)
2023/08/08(火) 06:17:48.94ID:2TuV4Ruc0 ブレイズ・ユニオンをクリアした後に
ttps://www.youtube.com/watch?v=G3A-7lXWaso
ttps://www.youtube.com/watch?v=PTCtS1WxLZM
ttps://www.youtube.com/watch?v=NHOvMnDYBcA
ユグドラ・ユニオンをクリアするときに感じられるような悲しさを
ttps://www.youtube.com/watch?v=B6tParY8_s8
ttps://www.youtube.com/watch?v=IdS8Qzs61ok&t=1027s
ttps://www.youtube.com/watch?v=w2RVdJZQP-o&t=159s
感じられるゲームでない事だけは確かだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=G3A-7lXWaso
ttps://www.youtube.com/watch?v=PTCtS1WxLZM
ttps://www.youtube.com/watch?v=NHOvMnDYBcA
ユグドラ・ユニオンをクリアするときに感じられるような悲しさを
ttps://www.youtube.com/watch?v=B6tParY8_s8
ttps://www.youtube.com/watch?v=IdS8Qzs61ok&t=1027s
ttps://www.youtube.com/watch?v=w2RVdJZQP-o&t=159s
感じられるゲームでない事だけは確かだな
287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ff3-oezy)
2023/08/08(火) 06:31:28.11ID:QInJgsIg0 配合の組み合わせを一新って意味あんのかね
手持ちで何ができるかとか特殊配合とかどうせ検索機能使うだけなのに
それよりSP系のスキルの作り方とかのほうがよっぽど難解で問題だと思うんだけど
手持ちで何ができるかとか特殊配合とかどうせ検索機能使うだけなのに
それよりSP系のスキルの作り方とかのほうがよっぽど難解で問題だと思うんだけど
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c113-Fx7G)
2023/08/08(火) 07:18:17.51ID:2TuV4Ruc0 ギンガフォースに対しての
ttps://www.youtube.com/watch?v=adEYlXBpgfM&t=316s
ナツキクロニクルとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=3VG83oNG8c4
ロックマンXに対しての
ttps://www.youtube.com/watch?v=qoEcncU39sU
イレギュラーハンターXのVAVA編
ttps://www.youtube.com/watch?v=RTFtwPsTnN8&t=312s
みたいな内容だったら敵キャラ操作して主人公と戦う展開でも当たり障りないのかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=adEYlXBpgfM&t=316s
ナツキクロニクルとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=3VG83oNG8c4
ロックマンXに対しての
ttps://www.youtube.com/watch?v=qoEcncU39sU
イレギュラーハンターXのVAVA編
ttps://www.youtube.com/watch?v=RTFtwPsTnN8&t=312s
みたいな内容だったら敵キャラ操作して主人公と戦う展開でも当たり障りないのかな
289名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-q94m)
2023/08/08(火) 07:29:07.31ID:Y/cU56yRa 糞リンク無駄にベタベタ貼るハゲまだおったんか
290名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdd7-1y0f)
2023/08/08(火) 07:39:36.01ID:4GZ4kvjhd291名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-GOBc)
2023/08/08(火) 07:53:39.59ID:h7CpahVld ビッグももんじゃってキャラバンハート以来のドマイナーモンスじゃないの?
292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4faa-gypu)
2023/08/08(火) 08:02:33.75ID:xhP6Kv+E0 GBA版のメダル関係もトーセで今回もトーセ開発だからワンチャン出番ありそう
クインメドーサ
クインメドーサ
293名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMc9-L4j8)
2023/08/08(火) 08:04:16.09ID:ZxQYjLPSM ドラクエ4のモンスターは全部出すとしてそれ以外は色違い少なめでよろしく
294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4faa-gypu)
2023/08/08(火) 08:07:10.31ID:xhP6Kv+E0 ピサロの玉座に4色のドラゴンが居るが色がアンドレアル系列の並びなんだよな
そして最後に見慣れない青白っぽい色のが…これエースドラゴンじゃ
そして最後に見慣れない青白っぽい色のが…これエースドラゴンじゃ
295名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-IHF0)
2023/08/08(火) 10:04:48.28ID:39E6bBcxd 色違い無しで500以上って勘違いしてるやつがほんと多いな
狙ってそういう書き方してるんだろうけど
狙ってそういう書き方してるんだろうけど
296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbda-tA+s)
2023/08/08(火) 10:25:35.63ID:/EGkX82a0 中川翔子が出張ってくる時点で無理
もう黒歴史だろ
もう黒歴史だろ
297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fc-Kz0m)
2023/08/08(火) 10:31:51.31ID:upc0I5lI0 4枠と3枠廃止されるから過去作のSSランクのモンスター大量にリストラされるなこれ…
298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3ee-/DZf)
2023/08/08(火) 10:53:32.74ID:9iEl5pro0 大量リストラは900→500になる時点でそりゃそうなんだけどGサイズでも人気モンスは普通に小さくなって継続するっしょ
というかシステム上の枠が1枠2枠だろうが見た目はもっとでかくしてくれていいと思うんだよな
連れ歩きもないだろうし
というかシステム上の枠が1枠2枠だろうが見た目はもっとでかくしてくれていいと思うんだよな
連れ歩きもないだろうし
299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-g9/9)
2023/08/08(火) 10:56:17.22ID:TZF9Vkaz0 >>295
某ゲームカタログ曰く
色違いを差し引くとDQMJ2は245種なのに対しDQMJ3は192種しかいない。DQMJ2Pとは比べるまでもない。DQMJは180種であるためシリーズ最低は免れている
まあ今作も色違い差し引いたらこのくらいだろうね
某ゲームカタログ曰く
色違いを差し引くとDQMJ2は245種なのに対しDQMJ3は192種しかいない。DQMJ2Pとは比べるまでもない。DQMJは180種であるためシリーズ最低は免れている
まあ今作も色違い差し引いたらこのくらいだろうね
300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bb9-z/+W)
2023/08/08(火) 10:58:40.96ID:HFFe+Yfw0 そう考えるとポケモンて凄いな
まあかかってる金と人数がが違うからそりゃそうだけど
まあかかってる金と人数がが違うからそりゃそうだけど
301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/08(火) 11:00:04.25ID:u6jbUT/E0 ちなみにXランクって海外版のジョーカーのランクの方に合わせたものっぽい
302名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-Wf+R)
2023/08/08(火) 11:28:34.27ID:AF4uywDfa xランクとか最強スライムみたいな水増しかと思ってたわ
単純にモンスター毎にランクがあるわけね
よかった
スライムとxスライムは別とかいるのかと思ってた
単純にモンスター毎にランクがあるわけね
よかった
スライムとxスライムは別とかいるのかと思ってた
303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9dc6-445z)
2023/08/08(火) 11:32:25.86ID:qq4IwgHK0 3枠、4枠リストラまじかよ
人気モンスター多いだろうにとんでもないクソゲーと化したな
ジョーカー3超えあるかな
人気モンスター多いだろうにとんでもないクソゲーと化したな
ジョーカー3超えあるかな
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/08(火) 11:43:01.78ID:u6jbUT/E0 まあよく考えたらデスピサロよりエスタークのがデカいのおかしいしGサイズも無理やり縮んで出てくるでしょ
闘神レオソードとかもクロスブレイドとかで縮んで出てきてるし
ただブオーンとかヘルクラウドとかは厳しいかもな...
初代モンスターズに出れなかった理由があまりにも大きいためだから、
そこらへんの許容範囲過ぎてる可能性が
闘神レオソードとかもクロスブレイドとかで縮んで出てきてるし
ただブオーンとかヘルクラウドとかは厳しいかもな...
初代モンスターズに出れなかった理由があまりにも大きいためだから、
そこらへんの許容範囲過ぎてる可能性が
305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-GH7z)
2023/08/08(火) 11:58:44.64ID:VL7DrMmz0 ブオーン級のデブソーンもジョーカー1で普通に登場してたし縮んで参戦するやろ多分
306名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sddb-YP4D)
2023/08/08(火) 12:18:31.59ID:aAw5IpLdd ブオーンって出るたび体大きくなってない?
307名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-GOBc)
2023/08/08(火) 12:24:03.16ID:4arJPZowd 絶望と憎悪の魔宮や神殿レイダメテスもリストラかな?
でもそもそも論としてなんでこのダンジョンはモンスターになったんだっけ?🤔
でもそもそも論としてなんでこのダンジョンはモンスターになったんだっけ?🤔
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-YP4D)
2023/08/08(火) 12:33:37.91ID:e7WyQMiE0 改造版DQ4 クインメドーサ
https://youtu.be/Q4ysBi8oy20
https://youtu.be/Q4ysBi8oy20
309名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM23-sNfH)
2023/08/08(火) 12:50:12.42ID:vdVyEZ13M なんか意気揚々と底辺モンスターズ配信者がモンスター情報載せてるけど
ますます派生使い回し隠す気ねっすよんがみられるな
ムーンフェイス(ビッグアイ)メランザーナ(🍆ナーラ)
キラージャック(一つ目🤡)フロストギズモ(ギズモ)
後別にいらん枠も大杉ホエールマージソードドラゴン井戸魔神エビル皿
んで鳥山がとりあえずあんなクソブサメンピサロザリー描いたとか煽ってんだろ?
新要素バーストも突貫作業感出てるしライドのがマシだろ
初動誰も買わなさそうwマジ配信者くらいだろ藁
ますます派生使い回し隠す気ねっすよんがみられるな
ムーンフェイス(ビッグアイ)メランザーナ(🍆ナーラ)
キラージャック(一つ目🤡)フロストギズモ(ギズモ)
後別にいらん枠も大杉ホエールマージソードドラゴン井戸魔神エビル皿
んで鳥山がとりあえずあんなクソブサメンピサロザリー描いたとか煽ってんだろ?
新要素バーストも突貫作業感出てるしライドのがマシだろ
初動誰も買わなさそうwマジ配信者くらいだろ藁
310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/08(火) 13:08:16.53ID:u6jbUT/E0 りゅうおうとかゲマが続投してるっぽいので、変身前ラスボスとか前座魔王の出演は問題なさそうだが、
DLC用に需要のありそうなモンスター残してる気はするんだよな
ジョーカーシリーズオリジナルモンスターとかナンバリングの中ボスポジションとかDLCで出してくるのでは
DLC用に需要のありそうなモンスター残してる気はするんだよな
ジョーカーシリーズオリジナルモンスターとかナンバリングの中ボスポジションとかDLCで出してくるのでは
311名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-GOBc)
2023/08/08(火) 13:13:31.18ID:wm9/XF9hd とにかくカカロンとクシャラミとマガルギ出してくれれば私は一切文句言いません😤
312名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-pAgB)
2023/08/08(火) 14:08:22.69ID:rMmyXpNva ウィッチレディとイシュダルとじごくのマドンナ残しといてくれよな
313名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-GYN8)
2023/08/08(火) 14:21:20.83ID:q+dXat2ta 魔ンルシアちゃんに卵産ませたいんです
314名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb3-Z3Zk)
2023/08/08(火) 14:36:36.63ID:vx6J/o0vM これまたサイズ制限あんの??
315名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-s9Im)
2023/08/08(火) 14:49:13.90ID:d/h2EIIvd 2枠は同時に2匹しか出せません
316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-c/5M)
2023/08/08(火) 14:57:31.46ID:niDbiJyn0 サージタウスとかは別にいらんけどブオーンやあんこみたいなナンバリングのボスは続投してほしいな
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb3-Z3Zk)
2023/08/08(火) 15:13:09.82ID:IDQrQonLM どゆこと?
318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-GH7z)
2023/08/08(火) 15:13:19.84ID:rS8FuXUh0 Xの公式投稿(ツイート)の画像にLのストーンマンとSのストーンマンいるよね
配合でサイズを変えられるのか、元の個性というか捕まえた時にすでにLとSがいるのかどっちだろう
配合でサイズを変えられるのか、元の個性というか捕まえた時にすでにLとSがいるのかどっちだろう
319名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-Oj++)
2023/08/08(火) 15:15:12.03ID:cOeUouOId 22年ぶりのナンバリングモンスターズくそ楽しみ
今までは主人公が善だったが悪がモンスター使いってのが熱いわ
過去の大会も大体同じ強モンスターばっかりだったけど枠も新たなメスが入れば悪くなさそうやん
何より好きなモンスター達を組みやすくなるのは良い事や
不安や文句も分かるけどまずはワクワクが大事やぞ
今までは主人公が善だったが悪がモンスター使いってのが熱いわ
過去の大会も大体同じ強モンスターばっかりだったけど枠も新たなメスが入れば悪くなさそうやん
何より好きなモンスター達を組みやすくなるのは良い事や
不安や文句も分かるけどまずはワクワクが大事やぞ
320名前が無い@ただの名無しのようだ (スップー Sdc3-oUdl)
2023/08/08(火) 15:20:02.45ID:ayvdAxPKd どうせ後付けで善にされるだろ
321名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr25-wLqz)
2023/08/08(火) 15:24:03.69ID:mPBoTTq4r 買うのは決まってるけどシステムとかストーリーとかゲームバランスとかはやるまでわからないから期待を膨らませれるけど判明していくモンスターが誰?みたいなしょっぱい色違いマシマシという現実でワクワクは消し飛ばされる
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-LPob)
2023/08/08(火) 15:34:55.69ID:xziEgtyL0 別にモンスターの種類が500だろうが600だろうが色違いマシマシだろうがどうせ実用するのはその半分もないだろうしどうでもいいわ
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-LPob)
2023/08/08(火) 15:37:05.58ID:xziEgtyL0 ピサロは善が悪になるまでの過程を描いてくれればいい
善ゴリ押しのif世界線みたいなのは冷めるからやめてほしい
善ゴリ押しのif世界線みたいなのは冷めるからやめてほしい
324名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe9-cGJo)
2023/08/08(火) 15:49:21.58ID:RREtoXwPp 1モンスターにつき2〜3種類の色が出るとして(3多めで)
今までの内定モンスターをまとめたら370匹くらいになった
もちろん自分の独断と偏見で決めたものなので、
減るかもしれないし増えるかもしれないが実質これくらいは発表されてるんやでってことで
今までの内定モンスターをまとめたら370匹くらいになった
もちろん自分の独断と偏見で決めたものなので、
減るかもしれないし増えるかもしれないが実質これくらいは発表されてるんやでってことで
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b5c-mBaV)
2023/08/08(火) 16:02:06.65ID:9ccc3TlQ0 ポリコレBBA圧力でマーニャパンツ履かされたのがクソ。
褌の意味ネーじゃんwww
褌の意味ネーじゃんwww
326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3ee-/DZf)
2023/08/08(火) 16:12:29.96ID:9iEl5pro0 勇者の仇がピサロの父親に変更されてピサロも父に恨みがあるから敵の敵は味方理論で協力するしょうもない話になると見たね
327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8101-0jXM)
2023/08/08(火) 16:41:10.24ID:GaRXb3pi0 スピンオフでストーリーがいいゲームって存在する?
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM17-BpuM)
2023/08/08(火) 16:49:32.38ID:VxVKm6pBM ピサロがヘタレにされるのが最悪何だがなぁ
勇者をぶちころすストーリーでいいと思うんだが
勇者をぶちころすストーリーでいいと思うんだが
329名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM23-sNfH)
2023/08/08(火) 17:02:29.05ID:vdVyEZ13M 買うのは決まってるスクエニおじさん自演ワロタ🤣
情報出すたびに派生種使いまわしすぞ!的なアピール出てくるし
新要素しょっぼWWWWWWWいし、トレジャーズやオフテンってクソゲ量産してる令和の無能社員共が作ってるんでしょ🥴
22年ぶりにモンスターズの黒歴史作るの確定だろ🤣
情報出すたびに派生種使いまわしすぞ!的なアピール出てくるし
新要素しょっぼWWWWWWWいし、トレジャーズやオフテンってクソゲ量産してる令和の無能社員共が作ってるんでしょ🥴
22年ぶりにモンスターズの黒歴史作るの確定だろ🤣
330名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr25-wLqz)
2023/08/08(火) 17:06:04.26ID:lsVKrOeqr331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/08(火) 17:13:27.83ID:u6jbUT/E0 もう一つの可能性とか言ってるし、物語を通して本編とは違う運命になるんだろう
となるとやはりピサロ腑抜けルートか
もしかしたらバッドエンドで本編と同じルート辿って勇者に倒されるとかあるかもしれない
本編のエンディングをバッドエンド扱いするのもあれだけども
となるとやはりピサロ腑抜けルートか
もしかしたらバッドエンドで本編と同じルート辿って勇者に倒されるとかあるかもしれない
本編のエンディングをバッドエンド扱いするのもあれだけども
332名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-GOBc)
2023/08/08(火) 17:18:54.42ID:zc5CmGO8d ピサロの父親ってグランピサロ?
333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ff3-1PqA)
2023/08/08(火) 17:29:22.39ID:0uYfZ0PR0 アリーナの声優変えてくれない?
中川の字見るだけで萎えるんだけど
中川の字見るだけで萎えるんだけど
334名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM23-sNfH)
2023/08/08(火) 17:46:12.89ID:vdVyEZ13M >>330
モンスターズもジョーカー3Pで明らか使い回し感酷かったしキャラの表情すら作り込んでない
モンスターのモーションも使い回し
んで黒歴史追加トレジャーズ&オフテン
オフゲすらお布施したくねーわWWWWWWW
配信者の動画見て面白そうならワゴン行きになってから買うね😏
モンスターズもジョーカー3Pで明らか使い回し感酷かったしキャラの表情すら作り込んでない
モンスターのモーションも使い回し
んで黒歴史追加トレジャーズ&オフテン
オフゲすらお布施したくねーわWWWWWWW
配信者の動画見て面白そうならワゴン行きになってから買うね😏
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb3-Z3Zk)
2023/08/08(火) 18:09:23.32ID:b/dqipeqM ジョーカーみたいにサイズによって枠数変わるならいらねーなー
変わるの?
変わるの?
336名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-GYN8)
2023/08/08(火) 18:15:21.48ID:q+dXat2ta >>333
あのエアプは声優ですらないからな
あのエアプは声優ですらないからな
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-eiAY)
2023/08/08(火) 18:29:19.21ID:d9izXtoJ0 アリーナばっか言われてるけど個人的にはベロニカのキンキン声の方が嫌だわ
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-LPob)
2023/08/08(火) 18:43:20.60ID:xziEgtyL0 音量でかいだけじゃね
ベロニカは美声でしょ
ベロニカは美声でしょ
339名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf5-1lK/)
2023/08/08(火) 18:49:12.02ID:vln+qQezr ベロニカの人はプロだし比較すること自体が根本的におかしい
340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/08(火) 18:56:49.49ID:u6jbUT/E0 >>335
サイズシステムはあるけど、今作は全部のモンスターが1枠2枠どっちもなれるみたいだから自由に好きなモンスター4体組めるぞ
サイズシステムはあるけど、今作は全部のモンスターが1枠2枠どっちもなれるみたいだから自由に好きなモンスター4体組めるぞ
341名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb3-Z3Zk)
2023/08/08(火) 19:07:55.38ID:e9DwIi2GM342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a969-L4j8)
2023/08/08(火) 19:14:24.23ID:m2mJnNOz0 小さいおおなめくじ使いたいです
まあ出てこないだろうけど
まあ出てこないだろうけど
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/08(火) 19:16:03.65ID:u6jbUT/E0344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/08(火) 19:19:23.48ID:u6jbUT/E0345名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdd7-GOBc)
2023/08/08(火) 19:31:34.57ID:ln6ROIWed 4体配合とかあるんだろうか?
個人的にあってもいいけど爺婆の代で4つ揃えるとかじゃなくて最初から4体一気な配合レシピだったらいいんだが…
個人的にあってもいいけど爺婆の代で4つ揃えるとかじゃなくて最初から4体一気な配合レシピだったらいいんだが…
346名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-Wf+R)
2023/08/08(火) 19:41:39.81ID:HeLlrBBFa バベルボブルだっけ
なんかいたよな
なんかいたよな
347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)
2023/08/08(火) 19:47:04.60ID:a2XHHH000348名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-m7/A)
2023/08/08(火) 20:22:00.51ID:Os8zGYvca349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-Z3Zk)
2023/08/08(火) 20:36:01.11ID:8NHl7PL00350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/08(火) 20:54:21.21ID:u6jbUT/E0 >>347
過去作はサイズ変更できると言っても表ストーリークリア後じゃないと出来なかったからなぁ
ストーリーを自由なモンスターでクリアしたい人もいるし、第一ジョーカー3までサイズ縮められなかったし不満も出るよな
過去作はサイズ変更できると言っても表ストーリークリア後じゃないと出来なかったからなぁ
ストーリーを自由なモンスターでクリアしたい人もいるし、第一ジョーカー3までサイズ縮められなかったし不満も出るよな
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-fKG/)
2023/08/08(火) 21:36:30.55ID:XKE52J0L0 サイズは本当いらなかったな 自由度低くなるし
352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/08(火) 21:37:31.80ID:72mXqIZD0 メガサイズの特性はあまり活かせなかったな
353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdaa-1PqA)
2023/08/08(火) 22:25:09.55ID:nLZb8OQt0 X>Sなのか
スト2かな
スト2かな
354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/08(火) 22:44:33.03ID:u6jbUT/E0 ところで今作の直感的にわかりやすい配合って特殊配合のパターンが増えるってことでよろしいのかしら
355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ee-1y0f)
2023/08/08(火) 22:48:09.88ID:L/KegKvK0 ピサロの父親って原作には出てないよね
なんか変な後付け設定てんこ盛りにされそうだな
なんか変な後付け設定てんこ盛りにされそうだな
356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d335-Heu/)
2023/08/08(火) 22:50:55.46ID:D7hSfM+y0 フゥー (*-o-)y-..oO○
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5b0-Dler)
2023/08/08(火) 22:53:12.31ID:4f8gGbo50 >>355
グランピサロちゃうのん?
グランピサロちゃうのん?
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b1a-pAgB)
2023/08/08(火) 22:54:27.10ID:jQnOMzDg0 グランピサロだったら最後は絵に閉じ込めて封印エンドだな
359名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdd7-GOBc)
2023/08/08(火) 23:02:34.82ID:BvVLajHcd >>354
シンプルにテリワンレトロみたいな感じになるのかな?
スライム系+スカルガルー=スラッピー
溶岩魔人+氷河魔人=ゴールデンゴーレム
スカイドラゴン+ヤマタノオロチ=しんりゅうとか子供の時にワクワクしたわ
シンプルにテリワンレトロみたいな感じになるのかな?
スライム系+スカルガルー=スラッピー
溶岩魔人+氷河魔人=ゴールデンゴーレム
スカイドラゴン+ヤマタノオロチ=しんりゅうとか子供の時にワクワクしたわ
360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed35-UHvR)
2023/08/08(火) 23:12:41.62ID:yOvWBsdD0 小説版だとピサロの親や祖父が出てたらしいけど
そのあたりの設定は無かったことになるのかな
そのあたりの設定は無かったことになるのかな
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4767-SE6J)
2023/08/08(火) 23:18:17.12ID:K8DmyC420 声優とかマジでいらん。他に金かけてくれ。モンスターズ好きなやつはそんなの望んでないはず。
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-LPob)
2023/08/08(火) 23:29:41.99ID:xziEgtyL0 小説版なんて元から別世界線だろ
363名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sddb-K1I+)
2023/08/08(火) 23:30:29.61ID:BT0eVc1Zd サイズとかまだやってんの?だから流行らねーんだよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab58-SCbl)
2023/08/08(火) 23:35:33.41ID:PtZE5hPG0 twitterにも言ってる奴いたけどサイズ消せとかスカウト消せって
スカウトは起き上がりもあるからどっちかだけってよりどっちもあってプレイヤーに好きな遊び方でやってってした方が絶対良いし
サイズに関しては今までのシリーズで特性変更で1〜4枠好きなサイズに変更できたから
ただ遊びの幅というか選択狭めただけだよね
むしろ自由度削られてる感すごい コスト削減なのかなぁ
DLCでお金稼ごうとするぐらいなんだからあんまコスト削減とかしないで欲しいけどね
モンスター数も少ないっぽいし 色違い抜きってのも希望的過ぎるし
うぅん
スカウトは起き上がりもあるからどっちかだけってよりどっちもあってプレイヤーに好きな遊び方でやってってした方が絶対良いし
サイズに関しては今までのシリーズで特性変更で1〜4枠好きなサイズに変更できたから
ただ遊びの幅というか選択狭めただけだよね
むしろ自由度削られてる感すごい コスト削減なのかなぁ
DLCでお金稼ごうとするぐらいなんだからあんまコスト削減とかしないで欲しいけどね
モンスター数も少ないっぽいし 色違い抜きってのも希望的過ぎるし
うぅん
365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/08(火) 23:49:23.50ID:u6jbUT/E0 一応あれはストーリー攻略中にサイズに捉われずに好きにモンスター組ませろ!っていう古参派とMサイズのモンスター一匹入れたいよねみたいなジョーカー2以降派の間をとった策なんだと思うけど
366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab58-SCbl)
2023/08/08(火) 23:55:02.95ID:PtZE5hPG0 サイズ変更を育成しないとできない要素ではなく序盤のどっかで簡単にできるようにする(1枠2枠とかを3枠4枠に変更はストーリーをある程度進めないとできないように)
ってやれば良いだけなんだけど
それをしないあたりがやっぱコスト削減感凄いんだよね〜
ってやれば良いだけなんだけど
それをしないあたりがやっぱコスト削減感凄いんだよね〜
367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09b0-oUdl)
2023/08/08(火) 23:57:34.41ID:eZYJx/lv0 >>364
スカウトは今作でも残ってるし起き上がりと両方あるぞ?
スカウトは今作でも残ってるし起き上がりと両方あるぞ?
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/09(水) 00:02:00.35ID:j42c4jNS0 >>361
ドラクエ全体の方針だ諦めな
ドラクエ全体の方針だ諦めな
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab58-SCbl)
2023/08/09(水) 00:06:04.37ID:W4Ybad4g0 >>367
いや スカウトじゃなくて起き上がりに戻せってやつに対してのだから
どっちもあるのは知ってる
どっちもあって好きな遊び方をプレイヤーが自由に選択できて良いのにどっちか消さないと気が済まない人いるじゃないの
いや スカウトじゃなくて起き上がりに戻せってやつに対してのだから
どっちもあるのは知ってる
どっちもあって好きな遊び方をプレイヤーが自由に選択できて良いのにどっちか消さないと気が済まない人いるじゃないの
370名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr9f-1lK/)
2023/08/09(水) 00:09:54.65ID:YDHCfBSlr やることやった上で豪華声優ならいいんだがな
モンスターズ名乗るならまずモンスターに力入れてくれ
モンスターズ名乗るならまずモンスターに力入れてくれ
371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-LPob)
2023/08/09(水) 00:20:46.20ID:VEFXcQK70372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/09(水) 00:40:06.37ID:WFldspex0 >>366
G、超Gサイズが消えるのはバランス調整も兼ねてると思うわ
良い特性持ってるやつを超Gサイズにしたやつがジョーカー3でもイルルカSPでも暴れ回ってたからな
まあ大型モンスターありきのバランス調整から逃げてると言うんだったら確かにそうなんだけども、
そこはポケモンもメガシンカZワザダイマックス廃止してるしの理論で...
スカウトと起き上がりに関してはもうスカウトって文言見ただけで脳死で買わない人がいるからしょうがないところはある
G、超Gサイズが消えるのはバランス調整も兼ねてると思うわ
良い特性持ってるやつを超Gサイズにしたやつがジョーカー3でもイルルカSPでも暴れ回ってたからな
まあ大型モンスターありきのバランス調整から逃げてると言うんだったら確かにそうなんだけども、
そこはポケモンもメガシンカZワザダイマックス廃止してるしの理論で...
スカウトと起き上がりに関してはもうスカウトって文言見ただけで脳死で買わない人がいるからしょうがないところはある
373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/09(水) 00:48:20.53ID:j42c4jNS0 スカウトが嫌つってジョーカーシリーズから今の今までプレイしてないってか
そんなん客ではないな
そんなん客ではないな
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-LPob)
2023/08/09(水) 00:50:48.20ID:VEFXcQK70 古参の五月蝿い声なんて無視して新規取り入れていかないと早かれ遅かれモンスターズシリーズ打ち切られるぞ
375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab58-SCbl)
2023/08/09(水) 00:51:11.96ID:W4Ybad4g0 >>372
バランスって言うとまあオンライン対戦なんだろうけど
オンライン対戦が為に本編の個人で好きなように楽しめる要素というかシステム削るのどうかと思うんだよね〜
所詮オンライン対戦なんてほとんどの人はやらないか完成した自分のパーティーを数回使って終わる程度だろうし
どっちもあるのに未だにスカウトが〜に関してはしょうがないっていうかもう病気に近い何かだと思ってる
バランスって言うとまあオンライン対戦なんだろうけど
オンライン対戦が為に本編の個人で好きなように楽しめる要素というかシステム削るのどうかと思うんだよね〜
所詮オンライン対戦なんてほとんどの人はやらないか完成した自分のパーティーを数回使って終わる程度だろうし
どっちもあるのに未だにスカウトが〜に関してはしょうがないっていうかもう病気に近い何かだと思ってる
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)
2023/08/09(水) 00:57:03.09ID:KI3l4HUy0 長く遊び続けるのは対戦メインの人達だから
そこに配慮したってのはまぁわかる
本当は2枠も消したかったんだろうけど間を取った形か
そこに配慮したってのはまぁわかる
本当は2枠も消したかったんだろうけど間を取った形か
377名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-GOBc)
2023/08/09(水) 01:08:50.72ID:D6ie1SqNd イルルカSPなんて今でもオンライン激しい事になってんもんな
378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb9-mBaV)
2023/08/09(水) 01:12:42.10ID:boduKBTs0 れんぞく持ちの3枠4枠モンスターで攻撃した時のズドドドって感じ好きだったから消えるのが本当なら悲しいなぁ
379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-7aZD)
2023/08/09(水) 01:52:40.95ID:xEhsJuAb0 今作も水増し色違い大量に出すならペイント配合は廃止して欲しいかも
380名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-FVsj)
2023/08/09(水) 03:15:00.03ID:p1XDN7nO0 サイズシステム変更に苦言呈したり極端なスカウト擁護を見るけどあそこまで売り上げ減ったのにシステム維持するわけないだろうに 気に入らなかった人が多いからあそこまで減ったんだろ ポケモンなんてシステム変更しようがモンスター数減らそうが最新作が歴代と比べてもクソ売れたというのに
381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 313b-hZCy)
2023/08/09(水) 05:33:13.06ID:e7voNwV30 なんかロザリーすげーエロくなったな
382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4faa-gypu)
2023/08/09(水) 05:56:13.79ID:cPdmHUbk0 てs
383名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-f2K8)
2023/08/09(水) 06:00:01.42ID:A6S2r/k8d 本編でマスタードラゴン殺させてくれないかな?
どんな悪役よりもむかつくわあの無能は
どんな悪役よりもむかつくわあの無能は
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4faa-gypu)
2023/08/09(水) 06:21:40.44ID:cPdmHUbk0 モンスターの性別とか未だ有るんかね?面倒臭いし異種族交配とかキモいからJ3みたいに
廃止して欲しいわ別にオブラートに包まないで魔獣合成的な感じで良いじゃないかと
魔族が主役だし錬金釜とかに2匹放り込んで出来上がりみたいなの
廃止して欲しいわ別にオブラートに包まないで魔獣合成的な感じで良いじゃないかと
魔族が主役だし錬金釜とかに2匹放り込んで出来上がりみたいなの
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bed-1PqA)
2023/08/09(水) 06:52:25.37ID:e6fAKgVP0 キャストに種アと速水がいたけど
これはダイの大冒険の要素が少なからず含まれるということか
スーパーライトでもコラボしてダイやバランが実装されたから
こちらもそうなるのか
これはダイの大冒険の要素が少なからず含まれるということか
スーパーライトでもコラボしてダイやバランが実装されたから
こちらもそうなるのか
386名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/09(水) 07:16:07.97ID:2mPUoHB/a んで結局モンスター版のピサロは出んの?
387名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/09(水) 07:16:58.42ID:2mPUoHB/a >>339
アリーナの人もプロなんだけどな‥
アリーナの人もプロなんだけどな‥
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c113-Fx7G)
2023/08/09(水) 07:17:03.22ID:SEyTkEPX0 マスドラか天空人がきこりを雷で殺害して天女を天界に連れ戻すシーンは描かれないな
390名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sddb-6FHB)
2023/08/09(水) 07:21:36.25ID:6W7r84vAd 本来レア枠でも何でもないモンスターを配合で作れずクリア後しか手に入らないレアモンスターにするのは意味不明だからやめて欲しい
ストーリーに関わるモンスターの入手をクリア後限定にするのは分かるが、そうでないモンスターの本編中の入手に制限を掛ける理由が分からない
イルルカ3Dのおおなめくじとかダンスキャロットとか
ストーリーに関わるモンスターの入手をクリア後限定にするのは分かるが、そうでないモンスターの本編中の入手に制限を掛ける理由が分からない
イルルカ3Dのおおなめくじとかダンスキャロットとか
391名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/09(水) 07:27:01.36ID:eT24PB9Pd >>387
ど素人だろ
ど素人だろ
392名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/09(水) 07:29:56.07ID:YA8BYxGRd 別に俺しょこたんがアリーナ演じててもそこまでなんとも思わないけどな。ガキの頃からポケモンの映画で聞き慣れてるってのもあるけど
はくりゅうおうって元々マスタードラゴンの別形態って設定だったのに「最も神に近づいたというドラゴンの進化した姿」になったよな。
はくりゅうおうって元々マスタードラゴンの別形態って設定だったのに「最も神に近づいたというドラゴンの進化した姿」になったよな。
393名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/09(水) 07:34:01.09ID:2mPUoHB/a >>392
てか中川翔子って本職が何なのかよくわからんわ
てか中川翔子って本職が何なのかよくわからんわ
394名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/09(水) 07:34:16.75ID:2mPUoHB/a >>389
うおお自分を育てるぞ
うおお自分を育てるぞ
395名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb7-h5Rt)
2023/08/09(水) 07:55:42.00ID:TsAgD8p3d396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ff3-EgpW)
2023/08/09(水) 08:06:20.49ID:jgQHYNrh0 モンスターならポケモンよりドラクエだな、多少地味だがDQMが出てよかった
1はどういう理由でテリーとミレーユになったんだろ
1はどういう理由でテリーとミレーユになったんだろ
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-eK39)
2023/08/09(水) 08:23:51.38ID:ljc3Cdf70 中古980円以下待つわ
398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f8-h5Rt)
2023/08/09(水) 08:25:25.16ID:kGfS6uHx0 そんな値崩れするほど生産すると思うなよ
399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bee-L4j8)
2023/08/09(水) 08:29:27.44ID:YGe7JLJX0 アリーナの声優ビーデルの人にならんかなぁ
400名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-70Ey)
2023/08/09(水) 08:34:08.83ID:gNegJCELd サイズはSとLだけなのかしら
3枠以上はなんか大味すぎるからなくてもいいけど
3枠以上はなんか大味すぎるからなくてもいいけど
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09b0-oUdl)
2023/08/09(水) 08:48:15.97ID:cLo9vGY90 中古値崩れまで待ってたら次回作二度と出なくなりそう
402名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd2f-oUdl)
2023/08/09(水) 08:49:13.52ID:cpdqejTEd トレジャーズ速攻投げられたしドラクエ関連作はある程度入荷抱き合わせだろうよ
403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/09(水) 08:52:40.20ID:WFldspex0 DQMの売上が減ったのは単純にドラクエの影響力が減ってきてるんだと思う
テリワン235万本(1998)
→イルルカ150万本(2001)
→キャラバンハート59万(2003)
→ジョーカー151万本(2006)
→ジョーカー2 129万本(2010)
→テリワン3D 92万本(2012)
→イルルカ3D 79万本(2014)
→ジョーカー3 62万本(2016)
ジョーカー2が出た2010年ごろは、モンバトとか9とか出てたけど今の小学生とかドラクエに触れる機会がないじゃん
トレジャーズが20万本だったしもう今作はせいぜい30〜40万本くらいじゃないか
それでも最近のドラクエだったらかなり売れてる方だが
テリワン235万本(1998)
→イルルカ150万本(2001)
→キャラバンハート59万(2003)
→ジョーカー151万本(2006)
→ジョーカー2 129万本(2010)
→テリワン3D 92万本(2012)
→イルルカ3D 79万本(2014)
→ジョーカー3 62万本(2016)
ジョーカー2が出た2010年ごろは、モンバトとか9とか出てたけど今の小学生とかドラクエに触れる機会がないじゃん
トレジャーズが20万本だったしもう今作はせいぜい30〜40万本くらいじゃないか
それでも最近のドラクエだったらかなり売れてる方だが
404名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-PZmk)
2023/08/09(水) 08:53:49.96ID:qlYnpIqua 買うか迷ってたけどアリーナのおかげで購入見送り決心ついたわ
ありがとう中川
ありがとう中川
405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d8-LhDg)
2023/08/09(水) 08:54:13.45ID:5g5n8LNS0 さすがにモンスターズでトレジャーみたいなことにはならんやろ
ピサロの人気が読めないな
ピサロの人気が読めないな
406名前が無い@ただの名無しのようだ (スップー Sdc3-oUdl)
2023/08/09(水) 08:58:15.11ID:gPUXEnhQd そう考えると7年ぶりのナンバリングなのに既に色違いの使い回しが多数見えるってなかなかにヤバいな
407名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/09(水) 08:59:44.91ID:2mPUoHB/a408名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-h5Rt)
2023/08/09(水) 09:03:45.07ID:XQkf/cQDd でも見た感じパッケージとか映像見た感じトレジャーズの方がモンスターズよりまともそうっていう
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3ee-/DZf)
2023/08/09(水) 09:13:17.54ID:PsREOtiv0 ジョーカー3発表された時はまだジョーカー引っ張るの!?って感じたわ
DQM3を作るタイミングってそこだったんじゃないかねえ
DQM3を作るタイミングってそこだったんじゃないかねえ
410名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-GOBc)
2023/08/09(水) 09:21:10.78ID:Jo01ORxgd >>406
色違い言うてもスライム/ベスとか溶岩魔人/氷河魔人とかデュラン/ドレアムとかあるけどそういうのも許せないの?
色違い言うてもスライム/ベスとか溶岩魔人/氷河魔人とかデュラン/ドレアムとかあるけどそういうのも許せないの?
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 313b-hZCy)
2023/08/09(水) 09:53:02.90ID:e7voNwV30412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fc-Kz0m)
2023/08/09(水) 09:54:51.59ID:aXAufnGY0 手軽に強そうなの量産出来るからなのか知らんがドレアム系統は色違い増やしすぎ
裏ボスかつ派生作品でラスボス務めてるモンスターなのに没のやつ含んだら亜種12種もいるのやべーわ
裏ボスかつ派生作品でラスボス務めてるモンスターなのに没のやつ含んだら亜種12種もいるのやべーわ
413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/09(水) 10:15:01.12ID:WFldspex0 まあ今のところ色違い抜きでカウントして157匹いるから、そこにナンバリングで出た色違い1〜2種類加えて370匹くらい
最終的に520数匹になるとしたら割合的には色違い抜きで、
230匹くらいですかね
最終的に520数匹になるとしたら割合的には色違い抜きで、
230匹くらいですかね
414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-7aZD)
2023/08/09(水) 10:19:42.82ID:xEhsJuAb0 メジャーなモンスターの色違いなら3〜4体いても気にならない
あばれこまいぬ サブナック ヘルシーサーとかは明らかな水増しで嫌
あばれこまいぬ サブナック ヘルシーサーとかは明らかな水増しで嫌
415名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/09(水) 10:20:00.95ID:bLDsS8XTa 神龍なんか雑魚敵の使い回しっていう
人間キャラのカンダタと同じ姿のモンスターが出て来るのも変
人間キャラのカンダタと同じ姿のモンスターが出て来るのも変
416名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-YP4D)
2023/08/09(水) 10:32:43.00ID:lonaYY8Ea417名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/09(水) 10:37:12.38ID:GTGxSoiid トップレベルの人気キャラだったアリーナなのに
中川翔子が声優担当したら人気キャラから降格したって現実が全てな気がする
中川翔子が声優担当したら人気キャラから降格したって現実が全てな気がする
418名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/09(水) 10:42:08.34ID:S3QXdguXM アレにはアレでファンはいるみたいだけど
別にアリーナのファンになってくれる訳じゃないからなあ
別にアリーナのファンになってくれる訳じゃないからなあ
419名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/09(水) 10:43:57.69ID:bLDsS8XTa 中川翔子の問題は演技力じゃなくて虚言癖の方だと思う
420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbda-tA+s)
2023/08/09(水) 10:56:29.56ID:C8kG2ll/0 >>416
アニメの主要キャラにゴリ押しされてファンに毎回叩かれるのが常
アニメの主要キャラにゴリ押しされてファンに毎回叩かれるのが常
421名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa83-sNfH)
2023/08/09(水) 10:56:35.70ID:I2tW1OyDa >>409
あの時代でモンスターズ3出してたらまだセーフな風潮あったけど今のゴミオフゲー量産してきたスクエニスタッフに期待はできん配信者が実況したらクッソ面白い神ゲーWWWWWWW
ってならない限り100%ワゴン行きで買う
あの時代でモンスターズ3出してたらまだセーフな風潮あったけど今のゴミオフゲー量産してきたスクエニスタッフに期待はできん配信者が実況したらクッソ面白い神ゲーWWWWWWW
ってならない限り100%ワゴン行きで買う
422名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/09(水) 11:04:48.44ID:bLDsS8XTa >>421
壱百満天原サロメが絶賛したエフエフ16の売上があのザマなんだよなあ
壱百満天原サロメが絶賛したエフエフ16の売上があのザマなんだよなあ
423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-c/5M)
2023/08/09(水) 11:29:23.44ID:NDqHjhB/0 誰やねん
そもそも読めんねや
そもそも読めんねや
424名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-+LyN)
2023/08/09(水) 11:40:22.91ID:kiuoXr5Jd なんか声優アピールもだし色違いも多そうだしグラも酷いしで悲しいけど見送るわ
425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/09(水) 11:45:47.76ID:WFldspex0 まあ確かにイルルカまでの良作には期待できんだろうけども、新要素あるしこれはこれでってなることを期待するわ
ジョーカー3でも楽しめたし トレジャーズはあれだったが
ジョーカー3でも楽しめたし トレジャーズはあれだったが
426名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-BAsw)
2023/08/09(水) 11:50:42.38ID:HUi7XY8Ea >>424
おう、また明日な
おう、また明日な
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09b0-oUdl)
2023/08/09(水) 11:53:19.55ID:cLo9vGY90 ここで見送るって言ってるのはなんやかんやで全部買ってる固定客か、そもそも最初から買ってない客でもない人かのどれかだから、結局ライトユーザーに認知されてウケるかが全てだろ
まぁ最近の悪い癖の声優推しとか後ろ向きな展開とか見てると絶望的だが
まぁ最近の悪い癖の声優推しとか後ろ向きな展開とか見てると絶望的だが
428名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-lGJi)
2023/08/09(水) 12:06:21.40ID:Cm3YSp24d 声優とかモーションアクターとか、とっくの昔に使うことがゲームビジネスのテンプレートに含まれちゃってるものね。
大人の都合ではあるだろうけど無しで考えることはもうあり得ないよね。
キャスティングに不満があるってのは人それぞれということで。
大人の都合ではあるだろうけど無しで考えることはもうあり得ないよね。
キャスティングに不満があるってのは人それぞれということで。
429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 313b-hZCy)
2023/08/09(水) 12:17:22.49ID:e7voNwV30 ピサロを主人公にする発想はいいとして
33年も前のドラクエ4のストーリーがこんなに擦られることになるなんて
なんだか途方もない話だよな
33年も前のドラクエ4のストーリーがこんなに擦られることになるなんて
なんだか途方もない話だよな
430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-Z3Zk)
2023/08/09(水) 12:18:17.44ID:+GPXUQfZ0 仕事依頼を受けてギャラもらってる時点で素人ではないんやで
お笑い芸人が俳優業やるのもそう
ボランティアでノーギャラなら素人扱いしてもOK
下手くそならもう依頼はされないけど継続してるならそういうことなんだろう
キャスティングに不満があるのは個人の意見だから当然のこと
お笑い芸人が俳優業やるのもそう
ボランティアでノーギャラなら素人扱いしてもOK
下手くそならもう依頼はされないけど継続してるならそういうことなんだろう
キャスティングに不満があるのは個人の意見だから当然のこと
431名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-FVsj)
2023/08/09(水) 12:33:25.19ID:p1XDN7nO0 >>403
トレジャーズは明らかつまんなそうでここにいる人も多分ほとんど買ってない
新規として素直に失敗しただけ
モンスターズは元々が相当売れていたので少し話が違う
確かにドラクエ自体は昔ほどの影響力はないがナンバリングは今でも相当売れてる
過去作に比べて売り上げが減ったのはFFに近いものがあるが時代の流れと捉えていいものなのか
トレジャーズは明らかつまんなそうでここにいる人も多分ほとんど買ってない
新規として素直に失敗しただけ
モンスターズは元々が相当売れていたので少し話が違う
確かにドラクエ自体は昔ほどの影響力はないがナンバリングは今でも相当売れてる
過去作に比べて売り上げが減ったのはFFに近いものがあるが時代の流れと捉えていいものなのか
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-YP4D)
2023/08/09(水) 12:37:31.48ID:tDwNUa/j0 しょこたんアリーナ
ぺこーらキラーマシン
ぺこーらキラーマシン
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fc-Kz0m)
2023/08/09(水) 12:54:42.71ID:aXAufnGY0 時代の流れというか単純に新作出するのが遅過ぎる
モンスターズもポケモンみたいにクオリティ多少犠牲にして新作連発するほうがいいんじゃねぇの?
モンスターズもポケモンみたいにクオリティ多少犠牲にして新作連発するほうがいいんじゃねぇの?
434名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-GOBc)
2023/08/09(水) 12:56:20.61ID:Vv8kKp+qd >>433
どこパレ、スパライ、タクトがそんなノリで世に放たれてるんだろうかね
どこパレ、スパライ、タクトがそんなノリで世に放たれてるんだろうかね
435名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/09(水) 13:02:12.73ID:0SkGrdxBd もう子供ねらいならCSよりスマホゲーだからね
436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb0-Z3Zk)
2023/08/09(水) 13:11:55.84ID:P5qDLZIr0 サイズのおかげてジョーカーは一度も触ってないわw
どっちもできた方が良いみたいなこと言ってるやついるけど、通信対戦は絶対デカサイズが悪さすると思うわ。
どっちもできた方が良いみたいなこと言ってるやついるけど、通信対戦は絶対デカサイズが悪さすると思うわ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-YP4D)
2023/08/09(水) 13:23:26.82ID:nPWq6L/za >>417
逆にマリベルは声優とデザイン微(美)修正のお陰で人気上昇したな
逆にマリベルは声優とデザイン微(美)修正のお陰で人気上昇したな
438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/09(水) 13:24:06.00ID:WFldspex0 >>431
今もって言っても最後の新規ナンバリングタイトルは6年前だからなぁ...
まあ10オフラインも今累計40万くらいだったとおもうし、
基本モンスターズはその時点のナンバリングリメイク作品並みに売れるから、今回もその法則に当てはまるんじゃないかなと
今もって言っても最後の新規ナンバリングタイトルは6年前だからなぁ...
まあ10オフラインも今累計40万くらいだったとおもうし、
基本モンスターズはその時点のナンバリングリメイク作品並みに売れるから、今回もその法則に当てはまるんじゃないかなと
439名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf5-1lK/)
2023/08/09(水) 13:32:58.28ID:4FkxdoK4r440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab58-GH7z)
2023/08/09(水) 13:40:10.71ID:W4Ybad4g0 スクエニ「DLCでG、超G追加します😁」
441名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9f-MVAq)
2023/08/09(水) 13:44:15.85ID:o1ADyNqGa ゾロだけじゃなくてソフィアも出してくれ
442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/09(水) 13:46:52.63ID:WFldspex0 ジョーカー 151万本
ドラクエ4 DS 127万本
ジョーカー2 129万本
ドラクエ6 DS 130万本
テリワン3D 92万本
イルルカ 79万本
ドラクエ7 3DS 125万本
ジョーカー3 62万本
ドラクエ8 3DS 90万本
ジョーカー以降のモンスターズと直近のナンバリングリメイク作品の売上を比べてみたけどジョーカー2除いて全然並じゃなかったわ
お詫びして訂正いたします
ドラクエ4 DS 127万本
ジョーカー2 129万本
ドラクエ6 DS 130万本
テリワン3D 92万本
イルルカ 79万本
ドラクエ7 3DS 125万本
ジョーカー3 62万本
ドラクエ8 3DS 90万本
ジョーカー以降のモンスターズと直近のナンバリングリメイク作品の売上を比べてみたけどジョーカー2除いて全然並じゃなかったわ
お詫びして訂正いたします
443名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/09(水) 13:50:46.70ID:66pSy3C7a モンスターズは一般人に人気
ナンバリングはドラクエファンに人気
ナンバリングのが売れるからってモンスターズ放置してたから新規ファン大分減ってそうなんよな
ナンバリングはドラクエファンに人気
ナンバリングのが売れるからってモンスターズ放置してたから新規ファン大分減ってそうなんよな
444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 313b-hZCy)
2023/08/09(水) 13:51:56.54ID:e7voNwV30 基本的にはCHとJ3がコケただけだと思うけどね
445名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-70Ey)
2023/08/09(水) 13:52:05.53ID:gNegJCELd 色違いは2種類くらいはまあジョーカーからそうだし…で済むけど3のは流石に多すぎだわな
446名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-m7/A)
2023/08/09(水) 14:11:30.82ID:dxcErJuqa 8で90万本かぁ
そんなに声が嫌か
そんなに声が嫌か
447名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa83-sNfH)
2023/08/09(水) 14:14:59.29ID:I2tW1OyDa >>444
モンスターズ3もその歴史に追加されるのだ
・過去最大の派生種使い回し
・本当に🦆⛰か?ってなるキャラデザブスリーピサロ
・背景の質が古い
・新要素のやっつけ感が酷い
・4のシナリオを100%原作レイプする
マイナスな部分しか主張してないぞ現在wwww
モンスターズ3もその歴史に追加されるのだ
・過去最大の派生種使い回し
・本当に🦆⛰か?ってなるキャラデザブスリーピサロ
・背景の質が古い
・新要素のやっつけ感が酷い
・4のシナリオを100%原作レイプする
マイナスな部分しか主張してないぞ現在wwww
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 313b-hZCy)
2023/08/09(水) 14:15:57.20ID:e7voNwV30 リメ8の凋落は、グラフィックが同じテイストな上での劣化だったからやない?
追加要素なんてむしろかなり良いほうやったんやけどな
リメ6の根本的な劣化とリメ7のゴミエンカのほうが気に入らなかった
追加要素なんてむしろかなり良いほうやったんやけどな
リメ6の根本的な劣化とリメ7のゴミエンカのほうが気に入らなかった
449名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-Wf+R)
2023/08/09(水) 14:33:58.97ID:mWUg6uICa 30万いけばいい方かなモンスターズ3は
ジョーカー3が60万くらいやろ?
ジョーカー3が60万くらいやろ?
450名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre9-f+WT)
2023/08/09(水) 14:37:32.66ID:/9bKz5Yyr FFの最新作が40万しか売れないんだからスクエニからしたら30万でも成功やろ
451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9743-mBaV)
2023/08/09(水) 14:58:28.82ID:2yRPbqGB0 リメイク8追加要素の充実って意味では相当良かったからな
switchで適当にリマスターして欲しいわ
switchで適当にリマスターして欲しいわ
452名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/09(水) 14:59:14.95ID:4nIRu7+tM FF16はPS5の普及率が酷いから
Switchでコケたら言い訳きかないぞ
Switchでコケたら言い訳きかないぞ
453名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sddb-s9Im)
2023/08/09(水) 15:16:44.91ID:LoqZxf+cd 8リメは3DS発表前にスマホに2000円で投げ売りしてたからな
454名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-BAsw)
2023/08/09(水) 15:50:41.01ID:eAU4uLTIa せっかくだし結界四天王並べたいけど、一体一体のサイズが小さくなるのなんとかしてほしいな
ちっちゃいギガデーモンとか嫌だし
ちっちゃいギガデーモンとか嫌だし
455名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/09(水) 16:01:00.01ID:4nIRu7+tM 8はそろそろスマホに3DS版を移植してほしい
456名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-70Ey)
2023/08/09(水) 16:11:56.61ID:gNegJCELd 8リメはヤンガスもっと強化したれ
特技の倍率低すぎる
特技の倍率低すぎる
457名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd2f-A3sE)
2023/08/09(水) 16:25:44.08ID:cPrXA1jBd 8の新規スカモンどれも使えなくてな
バトルロードSSも結局ハルクのっひーリーという結論パだったわ
裏ダンのベリアルぐらい追加しろっつーの
バトルロードSSも結局ハルクのっひーリーという結論パだったわ
裏ダンのベリアルぐらい追加しろっつーの
458名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-BAsw)
2023/08/09(水) 16:46:35.15ID:EjRN0PFZa459名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd2f-A3sE)
2023/08/09(水) 16:53:12.07ID:cPrXA1jBd460名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/09(水) 17:04:11.51ID:bT7NbOGwa バトルロードだとバーバラがGサイズだったりしたな
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-FVsj)
2023/08/09(水) 17:06:55.57ID:p1XDN7nO0 ドラクエ8はまあスマホ版がちょっと前に出たのがかなり痛かったわな リメイクとしては悪くなかったと思う 時期がどのくらいずれるかわからんがドラクエ3のリメイクが本当に出るならば150万近くはいきそう 先にモンスターズが出ることになったからあやかれないだろうが
462名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-BAsw)
2023/08/09(水) 17:25:33.10ID:d4hVZSJya >>459
ヘルプラネットのバータはその高い属性耐性でSSランク攻略に強いぞ?のっひーをバータにしてたわ
バトロ以外ならエスターク戦で超甘い息のピンポイント起用できるキノコ軍団なんかもいる
結局お前が活用できてないだけなンだわ🥴
ヘルプラネットのバータはその高い属性耐性でSSランク攻略に強いぞ?のっひーをバータにしてたわ
バトロ以外ならエスターク戦で超甘い息のピンポイント起用できるキノコ軍団なんかもいる
結局お前が活用できてないだけなンだわ🥴
463名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM17-BpuM)
2023/08/09(水) 17:32:38.72ID:RWVbilP6M やっぱりしょこたんプロアイドルだった
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230807n
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230807n
464名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/09(水) 17:52:57.34ID:bT7NbOGwa 中川翔子の本業って何?
465名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-Wf+R)
2023/08/09(水) 17:58:55.97ID:k+oKON+ua なんでしょこたんって嫌われてるの?
アリーナだっけ?
アリーナだっけ?
466名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-oUdl)
2023/08/09(水) 18:08:16.92ID:BgGiW4Vxd 基本的に嘘つくから
467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bb9-z/+W)
2023/08/09(水) 18:15:38.75ID:oser3A2c0 別にそんなパーソナルなことどうでもいいけどな
いちいち芸能人のこと気にしすぎなんじゃないの
いちいち芸能人のこと気にしすぎなんじゃないの
468名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-h5Rt)
2023/08/09(水) 18:27:13.72ID:uNsOgNayd ファンの振りして仕事もらうまでは良いけどな
作品内に絡んでくるからじゃね?
そこまで踏み込んで仕事取ってく人いないし
本当のファンの人は一線引いて断ったりするけど結構節操無いから
作品内に絡んでくるからじゃね?
そこまで踏み込んで仕事取ってく人いないし
本当のファンの人は一線引いて断ったりするけど結構節操無いから
469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-1Ouz)
2023/08/09(水) 18:42:41.56ID:NW+sjp4j0 >>439
ピサロとは違ってアンチの少ない人気キャラカミュをクソゲーで消化したことがもったいない
ピサロとは違ってアンチの少ない人気キャラカミュをクソゲーで消化したことがもったいない
470名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-YP4D)
2023/08/09(水) 18:43:12.70ID:7pAxoyPWa >>468
中川を擁護する訳じゃないが、作者(堀井)直々のオファーを断る訳無いだろ
中川の立場からしたらアリーナを引き受ける事で今後DQ関連の仕事に繋がるんだし
アリーナのキャスティングに関しては中川にオファー出した堀井らが悪い
中川を擁護する訳じゃないが、作者(堀井)直々のオファーを断る訳無いだろ
中川の立場からしたらアリーナを引き受ける事で今後DQ関連の仕事に繋がるんだし
アリーナのキャスティングに関しては中川にオファー出した堀井らが悪い
471名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sddb-FzQe)
2023/08/09(水) 18:44:08.41ID:3DYYccWJd 加藤夏希ぐらいのスタンスの方がいいわ
加藤はドラクエ楽しんでいて打算はあまり感じられない
加藤はドラクエ楽しんでいて打算はあまり感じられない
472名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd2f-GH7z)
2023/08/09(水) 18:46:49.92ID:L2RvrSIjd 超ギガボディは4体分の力はあるとは言え実質リンチされてるみたいなもんだから廃止されて正解かな
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-1Ouz)
2023/08/09(水) 18:50:33.18ID:NW+sjp4j0 中川さんは子供の時からドラクエ公式ファンクラブに入ってるからドラクエ好きなことは嘘ではないよ
アリーナの声は合わないと思うが広報として出演するから歓迎した
アリーナの声は合わないと思うが広報として出演するから歓迎した
474名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-Wf+R)
2023/08/09(水) 18:56:54.88ID:Qn4gOYdja その作品あまり知らないのに呼ばれて何も喋れない放送事故のゲームとかあるし
ドラクエ詳しいだけまだマシだと思うなぁ
ドラクエ詳しいだけまだマシだと思うなぁ
475名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-oUdl)
2023/08/09(水) 19:01:54.24ID:0aiashehd まぁドラクエでも嘘ついてたけどな
476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bb9-z/+W)
2023/08/09(水) 19:08:26.78ID:oser3A2c0 ドラクエ知らないとか生きてる間に嘘ついたら仕事受けちゃダメなんか、随分排他的な考えだな
てか堀井がオファーしたとか知らんかったわ、普通の人なら断れないだろw
てか堀井がオファーしたとか知らんかったわ、普通の人なら断れないだろw
477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-YP4D)
2023/08/09(水) 19:20:22.24ID:6lDmQNkb0478名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-DqA2)
2023/08/09(水) 19:33:55.26ID:RRwTLDm/a479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5b0-GOBc)
2023/08/09(水) 19:46:15.19ID:Cl5VX21w0 もう10年近くも公式でアリーナの声優やってるんだからたいしたもんですわ
480名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-m7/A)
2023/08/09(水) 20:03:33.85ID:3XUqkzi+a ラプンツェルは好きだからなー
中川自体が悪い訳ではない
中川自体が悪い訳ではない
481名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/09(水) 20:25:19.75ID:nhLabWWVd 結果としてアリーナが人気キャラから没落したのが全てだろ
482名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sddb-GOBc)
2023/08/09(水) 20:33:21.89ID:5+4KXrP9d なんか公式の順位でもあるんだっけ?
483名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd2f-A3sE)
2023/08/09(水) 21:00:34.86ID:iOwhb8IBd484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-FVsj)
2023/08/09(水) 21:01:14.61ID:p1XDN7nO0 アリーナの人気が下がったというより後半のナンバリングが出るにつれ魅力的な女性キャラが増えたってイメージ
アリーナ マーニャ ミネア
ビアンカ フローラ デボラ
バーバラ ミレーユ
マリベル アイラ
ゼシカ
アンルシア
セーニャ ベロニカ マルティナ
アリーナが勝ってるのってマーニャ ミネア アイラくらいなイメ 声はそこまで気にならんかった
アリーナ マーニャ ミネア
ビアンカ フローラ デボラ
バーバラ ミレーユ
マリベル アイラ
ゼシカ
アンルシア
セーニャ ベロニカ マルティナ
アリーナが勝ってるのってマーニャ ミネア アイラくらいなイメ 声はそこまで気にならんかった
485名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-lGJi)
2023/08/09(水) 21:21:08.68ID:fJIVFwq8d 本当のファンの人は一線引いて断ったりするけど、とかどんな目線で語ってるのかわからないけど、それってディズニーが大好きならディズニーの仕事も一線引いて断れってことなんかな。
嫌な時代だね。
嫌な時代だね。
486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-2/XY)
2023/08/09(水) 21:30:42.61ID:6lDmQNkb0 中川が本当にファンなのかはともかく、病気になったとか犯罪犯したとか以外の理由で作者直々のオファーを断るとかありえない
俺だって堀井からアリーナ役のオファーが来たら喜んで引き受ける
俺だって堀井からアリーナ役のオファーが来たら喜んで引き受ける
487名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/09(水) 21:31:54.92ID:H8LLViv8M 別に声優としてド下手とかは思わないけど、明らかに17歳の声じゃないもんな
元々が超人気キャラだからショック受けた人が多いのも仕方ないわ
特に人気でもなかったテリーマリベルが声良すぎるのもあってなあ
元々が超人気キャラだからショック受けた人が多いのも仕方ないわ
特に人気でもなかったテリーマリベルが声良すぎるのもあってなあ
488名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/09(水) 21:32:55.43ID:H8LLViv8M489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-2/XY)
2023/08/09(水) 21:35:01.81ID:6lDmQNkb0 テリーは元からネタ込みで人気あったと思うが
マリベルはガチで声優で化けたキャラだな
アリーナとマリベル比較すると声の重要性がよく分かる
マリベルはガチで声優で化けたキャラだな
アリーナとマリベル比較すると声の重要性がよく分かる
490名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-BAsw)
2023/08/09(水) 22:00:16.97ID:8U/+kWgta >>483
実際にハルクバータリーでSS突破したからなぁ
SSは一回クリアしたらもうやりたくないし平均勝率は知らんけど
エスターク戦ではキノコ軍団が先手で眠らせて引っ込めれば主人公たち無傷でピオリムとかのバフかけられるし爆アドやろがい
マスターゾーン以外で唯一役割を持てるチームなのに軽視するとか…w
実際にハルクバータリーでSS突破したからなぁ
SSは一回クリアしたらもうやりたくないし平均勝率は知らんけど
エスターク戦ではキノコ軍団が先手で眠らせて引っ込めれば主人公たち無傷でピオリムとかのバフかけられるし爆アドやろがい
マスターゾーン以外で唯一役割を持てるチームなのに軽視するとか…w
491名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-g9/9)
2023/08/09(水) 22:05:56.64ID:/7zH4lZod まあ声優交代なんてよっぽどの理由でもない限り難しいだろうしね
それにしてもヒーローズは4をやたらプッシュしてたな
その中でブライだけハブられてたのは笑ったけど
それにしてもヒーローズは4をやたらプッシュしてたな
その中でブライだけハブられてたのは笑ったけど
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/09(水) 22:11:28.67ID:j42c4jNS0 DQ8のスカモンはめんどくさくて怒りの魔人でコロシアム突破した以降は使ってねーな
493名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-IDw2)
2023/08/09(水) 22:12:38.12ID:+pTQZDXgd494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdaa-A3sE)
2023/08/09(水) 22:27:35.17ID:e+yVj4ec0495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-eiAY)
2023/08/09(水) 22:31:36.86ID:qMHhE2Sv0496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/09(水) 22:35:00.36ID:j42c4jNS0 >>493
みんな関心がないのか、修正後の画像が出てこねーわ…
みんな関心がないのか、修正後の画像が出てこねーわ…
497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-eiAY)
2023/08/09(水) 22:36:18.23ID:qMHhE2Sv0 てか今更だけどロザリーの声優ライバルズの時と違うんだな
他のキャラはヒーローズやライバルズから続投なのに
他のキャラはヒーローズやライバルズから続投なのに
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/09(水) 22:37:08.29ID:j42c4jNS0 >>497
まぁどう考えても同一人物じゃないし
まぁどう考えても同一人物じゃないし
499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fbc-GH7z)
2023/08/09(水) 22:44:20.17ID:d4ByOpR30 ギガボディもない方がいいかな
ギガボディ+Sサイズの組み合わせが背景的に見窄らしく見える
ギガボディ+Sサイズの組み合わせが背景的に見窄らしく見える
500名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdd7-GOBc)
2023/08/09(水) 22:48:48.08ID:LesQtdKld 元々2枠3枠なんて実装当初から鬼こんぼう先生のおやつやん
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-eiAY)
2023/08/09(水) 22:50:04.73ID:qMHhE2Sv0502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/09(水) 22:52:44.03ID:j42c4jNS0 >>501
これはこれでおかしいんだよなぁ…
これはこれでおかしいんだよなぁ…
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe9-eiAY)
2023/08/09(水) 23:03:01.25ID:nMIoyF2op アンチか?その後めっちゃ自然にブライも追加されたんだが??
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-1Ouz)
2023/08/09(水) 23:03:27.13ID:NW+sjp4j0 >>489
もしもマリベルとアリーナの吹き替えの人が逆だったら評価は大きく変わっていただろう
もしもマリベルとアリーナの吹き替えの人が逆だったら評価は大きく変わっていただろう
505名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-h5Rt)
2023/08/09(水) 23:05:20.36ID:G10RZK3vd しょこたん辞めて欲しいわ
声質がめっちゃ耳障りだから
声質がめっちゃ耳障りだから
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-FVsj)
2023/08/09(水) 23:10:49.18ID:p1XDN7nO0 ドラクエ4は仲間内でキャラ差ありすぎなんよね
トルネコ、ブライ、マーニャあたり使った覚えないし縛りじゃないと使わん 最後にピサロが入って数が多いのにほぼメンバー固定 ドラクエ11は逆に無能がいない
トルネコ、ブライ、マーニャあたり使った覚えないし縛りじゃないと使わん 最後にピサロが入って数が多いのにほぼメンバー固定 ドラクエ11は逆に無能がいない
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)
2023/08/09(水) 23:11:08.98ID:KI3l4HUy0508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/09(水) 23:22:48.48ID:j42c4jNS0509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-2/XY)
2023/08/09(水) 23:29:56.44ID:6lDmQNkb0510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/09(水) 23:35:47.26ID:WFldspex0 配合に関してはジョーカー3から単純な合成みたいな意味になったんだったな
正直あの2匹が結婚して子どもが生まれました!生命の神秘です!っていうイメージじゃなくなったのは惜しいけど、
まあタマゴを産んで孵化する過程が省略された時点でもうそれただの合体じゃんみたいな感じではあったしな
(事実ジョーカーの海外版だと+の性質と-の性質をかけ合わせて誕生する合成の意味合いになってる)
正直あの2匹が結婚して子どもが生まれました!生命の神秘です!っていうイメージじゃなくなったのは惜しいけど、
まあタマゴを産んで孵化する過程が省略された時点でもうそれただの合体じゃんみたいな感じではあったしな
(事実ジョーカーの海外版だと+の性質と-の性質をかけ合わせて誕生する合成の意味合いになってる)
511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb9-mBaV)
2023/08/09(水) 23:35:55.99ID:boduKBTs0 ブライもマーニャも使わないってことはないわ
アホみたいにレベル上げてたたかうだけで終わるとかじゃなければそれこそ縛りプレイだよ
アホみたいにレベル上げてたたかうだけで終わるとかじゃなければそれこそ縛りプレイだよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)
2023/08/09(水) 23:42:43.09ID:KI3l4HUy0 DLCを売るためにあえて不便にする可能性が無くも無いか
513名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/10(木) 00:01:28.00ID:7KPLybgxM514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-FVsj)
2023/08/10(木) 00:09:42.85ID:kUyXZoah0 >>513
メラゾーマそんなに強かったっけ?耐性持ちが多くて結局あんま使わなかったイメ でも確かにマーニャはルカ二があるか
メラゾーマそんなに強かったっけ?耐性持ちが多くて結局あんま使わなかったイメ でも確かにマーニャはルカ二があるか
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/10(木) 00:11:32.61ID:e2CbhITf0 ブライもバイキルト使うためにちょいちょい馬車から出てきてたイメージ
すぐに粉砕されるが
すぐに粉砕されるが
516名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-UiCj)
2023/08/10(木) 00:54:49.81ID:RMJB2D7Va もうええ加減でトロピカルスライムとかスライムベホマズンとか名前を付けれるようにして欲しい
517名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/10(木) 00:58:16.65ID:7KPLybgxM >>514
むしろマーニャなしでエッグラチキーラ倒すのめっちゃキツそうだけど
むしろマーニャなしでエッグラチキーラ倒すのめっちゃキツそうだけど
518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/10(木) 00:58:19.08ID:/DsE8hpX0 文字数足りない問題は流石に解決できるんじゃないか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/10(木) 01:14:11.13ID:e2CbhITf0 残念ながらフェアリードラゴンの名前が"フェアリードラゴ"
だったので8文字制限がついてると思われる
だったので8文字制限がついてると思われる
520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-FVsj)
2023/08/10(木) 01:16:22.87ID:kUyXZoah0 >>517
もしかしたら使ったかもしれんが4は苦戦した覚えがないな
8 追憶(ドルマゲス)
10オフライン 縛りボス
11 時の裏ボス
イルルカ 裏全般
j3裏全般
この辺りは本気で苦戦して今でも印象強い
もしかしたら使ったかもしれんが4は苦戦した覚えがないな
8 追憶(ドルマゲス)
10オフライン 縛りボス
11 時の裏ボス
イルルカ 裏全般
j3裏全般
この辺りは本気で苦戦して今でも印象強い
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3941-1lK/)
2023/08/10(木) 01:48:27.76ID:0pOW/PQE0 またディアノーグエーなのか
522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/10(木) 01:53:06.80ID:/DsE8hpX0 >>519
デフォルトがフェになるよりはマシだな…
デフォルトがフェになるよりはマシだな…
523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)
2023/08/10(木) 01:56:01.89ID:cGn3r9Ia0 色違い多いみたいだからまぁディアノーグとかJOKERとかはリストラだろうけど
文字数少ないのは卑猥な名前を付けさせないためかな
文字数少ないのは卑猥な名前を付けさせないためかな
524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/10(木) 01:58:10.33ID:/DsE8hpX0 セル◯イナス…
525名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/10(木) 02:14:39.91ID:e2CbhITf0 ジョーカー1の名前制限やけに徹底してたよな
アルちゅうとかも駄目だった気がする
アルちゅうとかも駄目だった気がする
526名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/10(木) 02:24:39.35ID:7KPLybgxM527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/10(木) 02:28:29.85ID:e2CbhITf0 エッグラチキーラはスクルトとフバーハかけてたら何とかなるし歴代おまけボスでも簡単な方では
ダークドレアムとか熟練度上げにめっちゃ時間使ったし
ダークドレアムとか熟練度上げにめっちゃ時間使ったし
528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-MMED)
2023/08/10(木) 05:25:42.27ID:WhYqObsk0529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fbc-GH7z)
2023/08/10(木) 06:36:23.98ID:0SDxaao50 エッグラチキーラを2枠にするなら竜王くらいの大きさにせんとな
530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-bRJg)
2023/08/10(木) 07:05:00.84ID:rbHpCTN10 7までの裏ボスは正直みんな大したこと無かったな
531名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/10(木) 07:10:14.25ID:9dT2K0ZMa つーかエッグラとチキーラって別々で出せばいいんじゃないの
532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdaa-QQBb)
2023/08/10(木) 07:43:53.99ID:DPaYtClt0 セットみたいなもんだからね
533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-FVsj)
2023/08/10(木) 07:44:14.69ID:kUyXZoah0 >>527
実際そうだと思う
多分適当テンプレ行動で初見で勝ったから記憶にほぼ残ってない
ドレアムや神様は初見で全滅したのは覚えてる
上で書いたやつは全滅かつ何度もやり直してもむずかったやつ
モンスターズ3は正直j3や追憶ドルマゲスほどの難易度はやめて欲しいかな あそこまで行くと吐きそうだからオムドロレスくらいで勘弁して欲しい
実際そうだと思う
多分適当テンプレ行動で初見で勝ったから記憶にほぼ残ってない
ドレアムや神様は初見で全滅したのは覚えてる
上で書いたやつは全滅かつ何度もやり直してもむずかったやつ
モンスターズ3は正直j3や追憶ドルマゲスほどの難易度はやめて欲しいかな あそこまで行くと吐きそうだからオムドロレスくらいで勘弁して欲しい
534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5b0-GOBc)
2023/08/10(木) 08:13:19.10ID:XldFezSd0 ガルマッゾ会長は出ますかね?😰
535名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/10(木) 08:19:37.33ID:9dT2K0ZMa 戦闘BGMまたテンプレじゃないよな
せめてモンスターズ以外から使い回して欲しい
せめてモンスターズ以外から使い回して欲しい
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fc-Kz0m)
2023/08/10(木) 08:39:37.80ID:xMOxxvti0 bgm何であんな使い回しばっかなんだろうな
20年以上同じって一周回って凄いわ
同じ会社のFFとかニーアの外伝作品も使い回しオンリーなんすかね
20年以上同じって一周回って凄いわ
同じ会社のFFとかニーアの外伝作品も使い回しオンリーなんすかね
537名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-Wf+R)
2023/08/10(木) 08:45:25.10ID:HlLW6/nCa 親の声より聞いたbgm
538名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sddb-FzQe)
2023/08/10(木) 09:31:44.86ID:XgRr67ygd 海外版PVで4のボス戦BGM流れたから4の曲も使うんじゃね
539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb9-mBaV)
2023/08/10(木) 09:35:45.62ID:ZxHjK2PR0 せめて大幅にアレンジするくらいはしてほしいよな
テリワン3Dからの強敵出現アレンジとか嫌いなのにずっと使いまわしされててキツイわ
テリワン3Dからの強敵出現アレンジとか嫌いなのにずっと使いまわしされててキツイわ
540名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM17-BpuM)
2023/08/10(木) 09:37:53.38ID:wSEzp60MM スギヤマコボって杉山以外いないのか?
541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/10(木) 10:43:25.97ID:/DsE8hpX0542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91f3-LPob)
2023/08/10(木) 11:01:41.98ID:lVfg+lRV0 ダブルイーターじゃなくなってるからエグチキも別れる可能性
まぁくっついたままでも良いけど
まぁくっついたままでも良いけど
543名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/10(木) 11:08:34.96ID:9dT2K0ZMa >>56
流石に人間がモンスターとして出るのはないと思うがそういう勘違いする人もいるのか
流石に人間がモンスターとして出るのはないと思うがそういう勘違いする人もいるのか
544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/10(木) 13:47:33.46ID:e2CbhITf0 スギヤマ工房はすぎやま亡き今は、すぎやまこういち先生の意思を継いで楽曲の厳しい著作権体制は変えないとか言ってた気がする
基本アレンジは限られたプロの編曲者にしか許可しないみたい
だからバトルロードのシンセサイザーのアレンジがいつまでも使われてるんだっていう
最近はドラクエウォークとかでアレンジし直されてるみたいだけど
PVで流れた馬車のマーチもそれ基準になってたはず
基本アレンジは限られたプロの編曲者にしか許可しないみたい
だからバトルロードのシンセサイザーのアレンジがいつまでも使われてるんだっていう
最近はドラクエウォークとかでアレンジし直されてるみたいだけど
PVで流れた馬車のマーチもそれ基準になってたはず
545名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre9-f+WT)
2023/08/10(木) 14:06:43.45ID:s4qES2ONr 松前真奈美が弟子みたいなもんでしょ
すぎやま自身も絶賛してたし作曲お願いしてたことも多いし
すぎやま自身も絶賛してたし作曲お願いしてたことも多いし
546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-Z3Zk)
2023/08/10(木) 14:50:17.80ID:9VRnvJSX0 トロデとかサンディとか出すゲームだし人間ホメロスが現れても驚かん
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe9-eiAY)
2023/08/10(木) 14:54:26.59ID:pD2Yl8Hip サンディは後にNGくらってるからアウトや
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab58-SCbl)
2023/08/10(木) 17:35:22.11ID:Z1a6rWCi0 てかJ3Pでピサロ出てるし
スラ忍とかもほぼ人間だし
サンディはDQMSLとかタクトにも出てるから無いとも言い切れんし
俺は何でも出せマンだから嫌じゃないけど
スラ忍とかもほぼ人間だし
サンディはDQMSLとかタクトにも出てるから無いとも言い切れんし
俺は何でも出せマンだから嫌じゃないけど
549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed35-UHvR)
2023/08/10(木) 17:41:58.52ID:MkueX0470 魔勇者アンルシアも怪物形態じゃない方の普通の人型形態を出してきそう
550名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/10(木) 18:10:59.64ID:re8xgBsga551名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-f2K8)
2023/08/10(木) 18:23:23.62ID:8jtF5zpSd つまりアモスやバーバラのような人ならざる描写がある登場人物はありえるわけか
552名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/10(木) 18:25:55.70ID:re8xgBsga >>551
そのパターンでモンスターズ出てんのがバルザックやな
そのパターンでモンスターズ出てんのがバルザックやな
553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/10(木) 18:33:02.43ID:/DsE8hpX0 イルルカの超Gとかガルマッゾとかね
オリハルゴンだけ設定盛られた形だけど
オリハルゴンだけ設定盛られた形だけど
554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-bRJg)
2023/08/10(木) 18:36:34.85ID:rbHpCTN10 11の聖竜とか出るのかな
出たとしたら配合は間違いなく竜王絡みになるだろうな
出たとしたら配合は間違いなく竜王絡みになるだろうな
555名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9f-MVAq)
2023/08/10(木) 18:48:56.09ID:7EQUFg4+a ドラクエ4勇者はマスタードラゴン使ってきそう
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-FVsj)
2023/08/10(木) 19:05:20.57ID:kUyXZoah0 見た目で言えばセレシア 魔勇者(人間)ルビス セラフィあたりが最高だがどれも出なさそう
リーズレットはやっぱ完全な人型ではないしここには大きな壁があるか
リーズレットはやっぱ完全な人型ではないしここには大きな壁があるか
557名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr9f-1lK/)
2023/08/10(木) 19:06:28.21ID:3WiOc0cQr 元人間のホメロスが配合で生まれるの解釈違い!とか、
カンダタすら許せん!みたいな過激派も見るしここら辺は面倒くさそうな領域やな
カンダタすら許せん!みたいな過激派も見るしここら辺は面倒くさそうな領域やな
558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-bRJg)
2023/08/10(木) 19:07:44.91ID:rbHpCTN10 セラフィはカレヴァンとセットで出せば良くね?
559名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-f2K8)
2023/08/10(木) 19:10:52.03ID:6CNUuXC2d >>558
dqmslでもそのパターンで出てたね
dqmslでもそのパターンで出てたね
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed35-UHvR)
2023/08/10(木) 19:10:55.72ID:MkueX0470 ジア・ルミナならギリギリいけそうかな
561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/10(木) 19:11:56.45ID:/DsE8hpX0 別人だっつってんだろ!
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebee-I6Jw)
2023/08/10(木) 19:23:31.97ID:FcNTu3DB0 それ言ったらハーゴンやミルドラースも人間じゃん
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-FVsj)
2023/08/10(木) 19:31:49.78ID:kUyXZoah0 >>560
余裕でいける
モンスターズで最も冒険したグレイツェルがいるし
・元人間
・見た目もほぼ人間
出た時は割とビビった(見た目は10よりモンスター化したが)
その次がセラフィレベルな気もするがグレイツェルすらでなさそう
余裕でいける
モンスターズで最も冒険したグレイツェルがいるし
・元人間
・見た目もほぼ人間
出た時は割とビビった(見た目は10よりモンスター化したが)
その次がセラフィレベルな気もするがグレイツェルすらでなさそう
564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-bRJg)
2023/08/10(木) 19:34:51.45ID:rbHpCTN10 ハーゴンはあれ魔族じゃないのか流石に
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)
2023/08/10(木) 19:35:03.28ID:cGn3r9Ia0566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57ee-a6+N)
2023/08/10(木) 20:00:40.61ID:HXIajwT60567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/10(木) 20:02:18.16ID:e2CbhITf0 ガルマッゾとキンスペくらいは出そうな気もする
DLCに回されるかもしれんが
DLCに回されるかもしれんが
568名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd2f-/DZf)
2023/08/10(木) 20:12:09.78ID:7azDYOlcd 便利要素程度で1300円取ってくるゲームのモンスター追加DLC何万円するんだ?
569名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/10(木) 20:22:42.83ID:UYYC54yya >>557
カンダタと子分は人間かと思ってたのにジョーカーでモンスターなの発覚した特殊な例なんよな
カンダタと子分は人間かと思ってたのにジョーカーでモンスターなの発覚した特殊な例なんよな
570名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-c5eW)
2023/08/10(木) 21:20:16.56ID:CFbj3Te0a >>566
コスパ良いポイ活だな
コスパ良いポイ活だな
571名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-Wf+R)
2023/08/10(木) 21:23:57.12ID:GmJBMNSca モンスターズは全部買ってるけどナンバリング全く知らん
ピサロってなんで嫌われてるんや?
ライバルズでは使ってたが厨二な感じだったわ
ピサロってなんで嫌われてるんや?
ライバルズでは使ってたが厨二な感じだったわ
572名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/10(木) 21:29:46.72ID:D4Yx3BKpd ピサロに関して言えば嫌う人もいるけど人気投票で上位4位に君臨する人気もあるし普通に人気なんだよね(もちろんデスピサロを除いて)
魔勇者姫は出して欲しいなー
魔勇者姫は出して欲しいなー
573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-eiAY)
2023/08/10(木) 21:35:32.94ID:5ilSMoJm0 ピサロはロザリー殺される前からシンシア殺したり村滅ぼしたりしてるのがやっぱ印象悪いのかなと
順番が逆ならもうちょい同情はされたんじゃないか?
順番が逆ならもうちょい同情はされたんじゃないか?
574名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe9-eiAY)
2023/08/10(木) 21:38:18.32ID:aK7Dwx2yp >>571
簡単に話すと元々は主人公の村焼いて村のみんな56した普通の極悪ラスボスだったのに、リメイク版で何故かそのピサロの恋人を主人公がわざわざ生き返らせてそれをきっかけに仇であるはずのピサロが仲間になるシナリオが追加された(本人から村を焼いた謝罪は一切ない)
大体嫌われてるのはこの賛否両論の追加シナリオのせい
簡単に話すと元々は主人公の村焼いて村のみんな56した普通の極悪ラスボスだったのに、リメイク版で何故かそのピサロの恋人を主人公がわざわざ生き返らせてそれをきっかけに仇であるはずのピサロが仲間になるシナリオが追加された(本人から村を焼いた謝罪は一切ない)
大体嫌われてるのはこの賛否両論の追加シナリオのせい
575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-1Ouz)
2023/08/10(木) 21:40:53.87ID:BQSaOJjI0576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-bRJg)
2023/08/10(木) 21:41:56.06ID:rbHpCTN10577名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-Wf+R)
2023/08/10(木) 21:46:50.21ID:8V6Fgn8ea578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-P/ua)
2023/08/10(木) 22:00:59.34ID:faghpslx0579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/10(木) 22:13:03.38ID:/DsE8hpX0 幼なじみを生き返らせても世界は救えないからな…
580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-QQBb)
2023/08/10(木) 22:28:21.55ID:/bx/rGaC0 声はベテランに任せたいね
581名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/10(木) 22:35:06.49ID:6F9O2y+Za ラスボスとしては普通に好きだよピサロ
つーかピサロを倒さずに勧誘した4主人公の選択が謎過ぎるんだよなあ
エビプリ倒すためとはいえ宿敵仲間にしていいんかい
つーかピサロを倒さずに勧誘した4主人公の選択が謎過ぎるんだよなあ
エビプリ倒すためとはいえ宿敵仲間にしていいんかい
582名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/10(木) 22:36:37.39ID:6F9O2y+Za >>576
ムーアはあの冗談みたいなイベントがなければ普通に人気あったんだろうか
ムーアはあの冗談みたいなイベントがなければ普通に人気あったんだろうか
583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/10(木) 22:53:55.88ID:e2CbhITf0 デスタムーアってラスボスとしてはむしろ最強クラスなはずなんだけどな
まあラスボスとしてはぽっと出の方だしむしろあのシーンのおかげでミルドラースほど影薄くなってないと思う
ところでシドーは人気あんのかな ぽっと出な感じするが
まあラスボスとしてはぽっと出の方だしむしろあのシーンのおかげでミルドラースほど影薄くなってないと思う
ところでシドーは人気あんのかな ぽっと出な感じするが
584名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-f2K8)
2023/08/10(木) 23:08:17.71ID:GpqeMBT2d 流石にデスタムーアよりは人気高いんじゃね
ファミコン作品の人気はワンランク上のイメージ
ファミコン作品の人気はワンランク上のイメージ
585名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/10(木) 23:27:58.83ID:S623ny05d シドーはビルダーズ2で人気爆発したな(人間形態だけど)
pixivでの女主人公とのCpの人気が凄まじいぞ。
pixivでの女主人公とのCpの人気が凄まじいぞ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ (スップー Sdc3-g9/9)
2023/08/10(木) 23:29:12.57ID:4iJY5V4wd 悪役キャラで「実は悲しい事情があったor実はいい奴だった」みたいなのあるタイプは好き嫌いはっきりでる気がする
一応ピサロは前者に入るのかな
一応ピサロは前者に入るのかな
587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/10(木) 23:41:19.87ID:/DsE8hpX0 ゾーマに悲しき過去…あったらキレるわ
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ee-1y0f)
2023/08/10(木) 23:43:14.71ID:/FUuRf/X0 クロノトリガーの魔王みたいに
仲間にするか倒すか選択出来たらまだよかったかもしれん
仲間にするか倒すか選択出来たらまだよかったかもしれん
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-bRJg)
2023/08/10(木) 23:49:21.47ID:rbHpCTN10 調べてみたがシドーは10位だった
http://imgur.com/6nLhU3b.jpg
http://imgur.com/6nLhU3b.jpg
590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-1Ouz)
2023/08/10(木) 23:53:44.83ID:BQSaOJjI0 上でも書いたけどロザリーが死ぬ前から主人公の故郷を襲撃してることや、ロザリーの生前ロザリーの目の前で「進化の秘宝を使い人間を皆滅ぼしする」宣言してるから悲しい事情があるわけではない
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb9-mBaV)
2023/08/11(金) 00:10:10.26ID:N0rTPHO50 マルチェロとかホメロスもそうだけど追加シナリオがあるナンバリングだと毎回悪役キャラが救われてる気がするわ
592名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-GOBc)
2023/08/11(金) 00:11:48.04ID:t8IteLvCd 4は色々対比になってるのが面白かった
ピサロ「勇者が目覚めたら魔族終わりだから目覚める前に滅ぼしたろ」
4主「エスターク目覚めたら人間終わりだから目覚める前に滅ぼしたろ」
4主「シンシア殺られた。魔族根絶やしにしたろ」
ピサロ「ロザリー殺られた。人間根絶やしにしたろ」
ピサロ「勇者が目覚めたら魔族終わりだから目覚める前に滅ぼしたろ」
4主「エスターク目覚めたら人間終わりだから目覚める前に滅ぼしたろ」
4主「シンシア殺られた。魔族根絶やしにしたろ」
ピサロ「ロザリー殺られた。人間根絶やしにしたろ」
593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c113-Fx7G)
2023/08/11(金) 00:17:47.49ID:B3iDZqs70594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-FVsj)
2023/08/11(金) 00:24:18.38ID:nT72ag/v0 ホメロスは最終的に主人公やグレイグのために力を残したことやウルノーガに洗脳されてたことを嫌味なとこなく表現してたから追加シナリオについて否定的な意見はほぼ出なかった
ピサロはあくまで自分の意志で人間を滅ぼし自己都合で共闘と本質は何にも変化なしの一人勝ちだからそりゃ否定的な意見でるよ
ピサロはあくまで自分の意志で人間を滅ぼし自己都合で共闘と本質は何にも変化なしの一人勝ちだからそりゃ否定的な意見でるよ
595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-m7/A)
2023/08/11(金) 00:31:34.21ID:g4VItu5p0596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/11(金) 00:42:15.79ID:YltSSfRt0 >>594
ホメロスとグレイグに関してはピサロで受けた批判で反省した気もする
仲間になって欲しいランキング1位でも安易にホメロス仲間入りにはさせなかったし、
グレイグは逆にしつこいくらいこれまでの所業を謝ってくる
そんでこの作品はその批判を受けてるピサロをどう描いてくれるのかね
モンスターズだからって碌な掘り下げなしならむしろ嫌いな奴増えるぞ
ホメロスとグレイグに関してはピサロで受けた批判で反省した気もする
仲間になって欲しいランキング1位でも安易にホメロス仲間入りにはさせなかったし、
グレイグは逆にしつこいくらいこれまでの所業を謝ってくる
そんでこの作品はその批判を受けてるピサロをどう描いてくれるのかね
モンスターズだからって碌な掘り下げなしならむしろ嫌いな奴増えるぞ
597名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-f2K8)
2023/08/11(金) 01:20:35.68ID:ABc3NInTd >>592
ピサロに関してはロザリー殺される前から人類への迫害をしてるんだよな
ピサロに関してはロザリー殺される前から人類への迫害をしてるんだよな
598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-xswL)
2023/08/11(金) 01:23:24.36ID:HHsPxt1j0 そもそもロザリー殺されたの人間のせいにしてるが
身内の問題だったって言うな…
原作・リメイクどっちの方でも同情できんのスゲーと思うわ
身内の問題だったって言うな…
原作・リメイクどっちの方でも同情できんのスゲーと思うわ
599名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd2f-oUdl)
2023/08/11(金) 01:34:27.18ID:GFZNtFi3d マスタードラゴンってやつが悪いんだ
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9743-c/5M)
2023/08/11(金) 01:47:09.54ID:qf0IZCvT0 パラレルにするように見えるからピサロが悪行積み重ねることはなさそうだけどな
601名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-oUdl)
2023/08/11(金) 01:50:11.72ID:mmx0g+Bkd まぁロザリーと幼少時に会ってる設定に変えてるからなにかしらは違うだろうけど結局主人公の村燃えてたしそれをエビルプリーストのせいにしたら色んな意味で燃えそう
602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dee-BpuM)
2023/08/11(金) 02:19:01.88ID:N61PYRQ70603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/11(金) 02:59:59.27ID:YltSSfRt0 結局どうあっても賛否両論にはなりそうだな
ピサロ主人公にする時点でストーリー面はまあそうなるか
ピサロ主人公にする時点でストーリー面はまあそうなるか
604名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saad-k+j+)
2023/08/11(金) 03:55:12.35ID:QYqnAAYga 逆にパラレルじゃないと思ってる奴なんているのか?
605名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-Ychn)
2023/08/11(金) 05:08:23.81ID:SNep8GVYa もう一つの可能性の物語言うてるしな
606名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/11(金) 07:01:25.62ID:M0mqszFed607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5b0-GOBc)
2023/08/11(金) 07:04:36.74ID:fYeS6XoO0 何も悪い事せず家でスヤスヤ寝てるだけで襲撃受けたエスタークさんが4で一番の悲劇のヒロインってことでええか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-Kz0m)
2023/08/11(金) 07:30:13.29ID:UOdxt2980 ビルダーズのシドーは上手くやったけど今のスクエニにまともなライターが居るとは思えん
てか堀井自体とうの昔に劣化してるからな
6章みたいなのを平気で世に出してその後全くテコ入れ無しって感覚がおかしい
てか堀井自体とうの昔に劣化してるからな
6章みたいなのを平気で世に出してその後全くテコ入れ無しって感覚がおかしい
609名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-f2K8)
2023/08/11(金) 07:43:14.80ID:JAogQEjPd パラレルと見せかけて実は本編の4へと運命が収束していくとかは辞めて欲しい
本編4とは無関係にしてくれ
本編4とは無関係にしてくれ
610名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/11(金) 07:50:51.33ID:RsDOH5VUd ビルダーズはストーリーめっちゃ考えられてるの分かるけど
モンスターズはそういうの無いしむしろこだわり過ぎない方が丁度良いくらい思うわ
モンスターズはそういうの無いしむしろこだわり過ぎない方が丁度良いくらい思うわ
611名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-f2K8)
2023/08/11(金) 07:57:59.19ID:JAogQEjPd モンスターズは確かにちょっとチープなぐらいのストーリーが丁度いいかも
612名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-h5Rt)
2023/08/11(金) 08:00:36.01ID:nV9hQySsd チープだけど無駄に長い会話とかこまめに入れてくるポケモンのストーリーが1番最悪なパターンだな
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-QQBb)
2023/08/11(金) 08:22:40.09ID:1XPjYWkM0 ジョーカー3のSFな感じは好き
614名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/11(金) 08:26:31.18ID:o3zqsHvia >>607
エスタークって実は毎回悪さしとらんよな
エスタークって実は毎回悪さしとらんよな
615名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-h5Rt)
2023/08/11(金) 08:28:24.03ID:W+vVGktEd 毎回寝起きで殴られるエスターク可哀想
616名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-pLtI)
2023/08/11(金) 08:36:10.89ID:2VdPYbOtM ボイスもありで冗長になるのは目に見えてるしストーリー面も力入れて欲しいけどね
つまらない上にテンポも悪いとマジで進めるの億劫になるし
つまらない上にテンポも悪いとマジで進めるの億劫になるし
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-Ad0v)
2023/08/11(金) 08:39:02.99ID:g4VItu5p0 人間をおびき出して掘り当ててもらうために鉱脈産み出してガスまで放出して
人間を滅ぼそうと(?)してきたというのに
いつの間にか裏ボスの定番になっているエスタークの方がよっぽど酷い改変をされていると思うわ
人間を滅ぼそうと(?)してきたというのに
いつの間にか裏ボスの定番になっているエスタークの方がよっぽど酷い改変をされていると思うわ
618名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-Dler)
2023/08/11(金) 08:40:59.24ID:ZS4Mxcv4d >>617
そんな設定違うだろ
そんな設定違うだろ
619名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-Wf+R)
2023/08/11(金) 08:50:30.54ID:YuPWhORka ジョーカー時代の相棒だわエスターク
620名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-Wf+R)
2023/08/11(金) 08:51:37.64ID:YuPWhORka 眠り耐性低いのも可愛い
621名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/11(金) 09:47:24.97ID:F8V6mc3jd エスターク今回喋るかな。cvに銀河万丈ないけど
エビルプリーストはゲマですらビビってるエスタークに啖呵きるのかっこいいと思うぞ。(ライバルズ)
エビルプリーストはゲマですらビビってるエスタークに啖呵きるのかっこいいと思うぞ。(ライバルズ)
622名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-f2K8)
2023/08/11(金) 09:52:51.47ID:JAogQEjPd エビプリなんか唐突にDQ10でゾーマを崇拝しているって設定出来てて笑ったわ
623名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/11(金) 09:57:50.22ID:o3zqsHvia624名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/11(金) 11:28:40.48ID:9u/lb7Azd >>623
ライバルズだと登場時寝てるから眠りながら口上を名乗るぞ。エビルプリースト相手に「地獄の帝王の前に跪け!」ってセリフも眠りながら言うぞ
あとゲームの関係上アリーナとかライアンとかブライとかみんなの名前覚えてるぞ
ライバルズだと登場時寝てるから眠りながら口上を名乗るぞ。エビルプリースト相手に「地獄の帝王の前に跪け!」ってセリフも眠りながら言うぞ
あとゲームの関係上アリーナとかライアンとかブライとかみんなの名前覚えてるぞ
625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4daa-BAsw)
2023/08/11(金) 12:21:38.29ID:0EeUSB8w0 リメ版エビプリは自分に絶対の自信があるのが悪役としていいね
一度全滅しないと聞けない台詞だけど、「死ね デスピサロ!地獄でエスタークがお前を待っているぞ!」とか、魔族の簒奪者だなぁって感じでお気に入り
一度全滅しないと聞けない台詞だけど、「死ね デスピサロ!地獄でエスタークがお前を待っているぞ!」とか、魔族の簒奪者だなぁって感じでお気に入り
626名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/11(金) 12:26:06.97ID:wzMslolwa627名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-4alA)
2023/08/11(金) 12:27:51.09ID:7qYtptRMa 南斗鳳凰拳使ってきそうなエスタークだな
628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/11(金) 12:29:47.09ID:YltSSfRt0629名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-Wf+R)
2023/08/11(金) 12:36:31.02ID:YuPWhORka ライバルズなぜ終わってしまったんや;;
630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0de3-FzQe)
2023/08/11(金) 12:51:52.39ID:t3H8oDbb0 >>629
ソシャゲとしてのマネタイズに失敗したから(ガチャでユーザーから悪どく絞り取れなかった)
ソシャゲとしてのマネタイズに失敗したから(ガチャでユーザーから悪どく絞り取れなかった)
631名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-Wf+R)
2023/08/11(金) 13:04:55.21ID:YuPWhORka シャドバ身代わりにしたかった
632名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/11(金) 13:15:35.82ID:wzMslolwa デジタルカードゲームの先駆けのハースも死にそうなんだよなあ
633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdaa-A3sE)
2023/08/11(金) 13:17:22.53ID:xRPyzeYx0 >>607
アイツ毎回眠り妨げられてるだけだよな
アイツ毎回眠り妨げられてるだけだよな
634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/11(金) 13:20:06.82ID:YltSSfRt0 エスタークといえば今作は青色での出演とかあるかね
色違い大量だから両方でるとかもありそうだが
色違い大量だから両方でるとかもありそうだが
635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab58-tyL0)
2023/08/11(金) 13:47:16.54ID:5lQvSMTW0636名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/11(金) 14:10:02.65ID:lwpqg+zja637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdaa-kT/O)
2023/08/11(金) 16:21:16.65ID:XLYB74gY0 ピサロとだいまどうネタは牧野博幸も描いてたと思う
ピサロの代理でピサロの格好で(?)ロザリーに会いに行くだいまどうとか
ピサロの代理でピサロの格好で(?)ロザリーに会いに行くだいまどうとか
638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-2kH3)
2023/08/11(金) 16:24:41.76ID:nT72ag/v0 ドラクエ4のラスボス裏ボスがやったことの描写がいちいち生々しくて逆にそれが良くも悪くも印象ついた感じ
・村人皆殺し
・武術大会皆殺し
・進化の秘法の人体実験
・仲間内での裏切り
それに比べて他ナンバリングは何もしてなかってり封印だったり世界作ったり曖昧 このままだと世界滅びますぐらいで特に何も書かれてないんよね
そりゃなんもしてないミルドラよりピサロが一部で人気を博するのはわかるがじゃあナンバリングとして4と5どっちが人気あるかって言う話になると大抵5となるという
・村人皆殺し
・武術大会皆殺し
・進化の秘法の人体実験
・仲間内での裏切り
それに比べて他ナンバリングは何もしてなかってり封印だったり世界作ったり曖昧 このままだと世界滅びますぐらいで特に何も書かれてないんよね
そりゃなんもしてないミルドラよりピサロが一部で人気を博するのはわかるがじゃあナンバリングとして4と5どっちが人気あるかって言う話になると大抵5となるという
639名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2f-6FBd)
2023/08/11(金) 16:31:09.12ID:IC9VHh9ld クリア後要素とはいえピサロ仲間になるとか
リメイク発売当時は荒れなかったの?
リメイク発売当時は荒れなかったの?
640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-Kz0m)
2023/08/11(金) 17:08:10.08ID:UOdxt2980641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-1Ouz)
2023/08/11(金) 17:21:47.32ID:9+Tsg6dw0 リメイク4が発売された2001年
インターネット自体が黎明期で携帯電話のネット定額プランが出たか出ないかギリギリの時期だから今みたいに気軽にネットを見る環境ではなかった
ネット記事もほとんど無く2chやってなかったからドラクエ4の話題は良くも悪くも見たことなかったな
インターネット自体が黎明期で携帯電話のネット定額プランが出たか出ないかギリギリの時期だから今みたいに気軽にネットを見る環境ではなかった
ネット記事もほとんど無く2chやってなかったからドラクエ4の話題は良くも悪くも見たことなかったな
642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-1Ouz)
2023/08/11(金) 17:27:10.74ID:9+Tsg6dw0643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-g9/9)
2023/08/11(金) 17:31:55.49ID:lKOgvQMi0644名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/11(金) 17:52:08.04ID:hKcBG8GXa 4リメイクのストーリーを叩いてない人っていんの?
モンスターが仲間になるのは面白いって意見はあったけど
モンスターが仲間になるのは面白いって意見はあったけど
645名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sd03-Oj++)
2023/08/11(金) 17:52:22.05ID:QljGz2Xjd 絵柄のおかげでそこまでダーク感ないだけで大体どの作品もダークだからな。ぬるいと言われる11も
ちなみにライバルズの掛け合いはYouTubeに残してくれてる有能な人がいるぞ
https://youtu.be/xXpYl-IaHmA
モンスターズ3に繋がるネタがあるかもな
ちなみにライバルズの掛け合いはYouTubeに残してくれてる有能な人がいるぞ
https://youtu.be/xXpYl-IaHmA
モンスターズ3に繋がるネタがあるかもな
646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-f2K8)
2023/08/11(金) 18:04:08.96ID:8ZizuDJa0 逆に5はストーリーとしてはかなり出来が良いのに何で最後の最後でラスボスがアレなんだろうな
次のリメイクでひっそり削除されてても誰も困らんよあいつは
次のリメイクでひっそり削除されてても誰も困らんよあいつは
647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-P/ua)
2023/08/11(金) 18:09:46.04ID:707ucP5o0 正直ゾーマとかもミルドラース同様ポっと出だなんだけど、見た目と台詞がカッコ良いから許されてるよな
バラモスを上回る真の黒幕がいるって展開も当時としては斬新だったし
バラモスを上回る真の黒幕がいるって展開も当時としては斬新だったし
648名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM17-LPob)
2023/08/11(金) 18:17:57.42ID:y96U0hogM まあFFに比べれば常に明るい雰囲気で旅してるしな
7だけは単調だし冗長だしキャラの魅力もないししょうもない理由でキーファ抜けてマリベルも休むしほんといい思い出ない
7だけは単調だし冗長だしキャラの魅力もないししょうもない理由でキーファ抜けてマリベルも休むしほんといい思い出ない
649名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab3-wVTu)
2023/08/11(金) 18:29:14.16ID:hKcBG8GXa650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-2kH3)
2023/08/11(金) 18:29:29.06ID:nT72ag/v0 >>643
7は最初の女戦士からどっかの神父やらロボやらいい思い出が全くない それに加えて踊りと種泥棒 個人的には一番嫌なナンバリング 結局勧善懲悪 細かいところでのハッピーエンドが好きなのかもしれん
12もそういった意味では不安 これはモンスターズ3にもいえることだが
7は最初の女戦士からどっかの神父やらロボやらいい思い出が全くない それに加えて踊りと種泥棒 個人的には一番嫌なナンバリング 結局勧善懲悪 細かいところでのハッピーエンドが好きなのかもしれん
12もそういった意味では不安 これはモンスターズ3にもいえることだが
651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b06-1Ouz)
2023/08/11(金) 18:37:20.56ID:9+Tsg6dw0 ドラクエは主人公達と魔族の対決のはずなのに、人間の欲深さや醜さを描きすぎて、ストーリー中盤では魔族よりも人間の方が悪質になってることもあって話がとっちらかってる
652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-f2K8)
2023/08/11(金) 19:03:54.01ID:8ZizuDJa0 エビプリを黒幕にするのは良いけど
ここまで重要ポジにするんだったら固有名を与えてやれば良かったのにと思う
名前がなんか雑魚敵っぽさがある
ここまで重要ポジにするんだったら固有名を与えてやれば良かったのにと思う
名前がなんか雑魚敵っぽさがある
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7158-cGJo)
2023/08/11(金) 19:53:02.03ID:YltSSfRt0 そういやマイニンテンドーストアでDQM3のページ見たらCEROBの理由が"犯罪"だったわ
いったいピー坊は何をしでかすというのか
いったいピー坊は何をしでかすというのか
654名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-YP4D)
2023/08/11(金) 20:10:28.66ID:9nFAriYZd ベネットみたいな人間の仲間がいたなら結局本編4ほど人間全体を憎むようにはならないからM3ピサロは結局本編とは全く別の道を歩むとか?
そうなると悪逆無道を重ねて最終的に許される6章が余計モヤモヤしそうだ
そうなると悪逆無道を重ねて最終的に許される6章が余計モヤモヤしそうだ
655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bb9-z/+W)
2023/08/11(金) 20:19:36.65ID:jvLeLUoM0 4より前の話だけど最終的にIfを目指す物語になると予想
656名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd2f-sbFT)
2023/08/11(金) 20:39:13.39ID:vjEqc1o9d どこで予約するか?
657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c113-Fx7G)
2023/08/11(金) 20:55:15.58ID:B3iDZqs70 小説版だとジャコ―シュって名前がついてたな
ピサロナイトがアドンでピサロの手先がアシペンサだっけ
ライバルズでカード化されたアドンはともかく
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/InvokeTwoA/20190809/20190809145920.png
ジャコ―シュやアシペンサなんてのはただの黒歴史だろうな・・・
ピサロナイトがアドンでピサロの手先がアシペンサだっけ
ライバルズでカード化されたアドンはともかく
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/InvokeTwoA/20190809/20190809145920.png
ジャコ―シュやアシペンサなんてのはただの黒歴史だろうな・・・
658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-Ad0v)
2023/08/11(金) 21:57:01.00ID:g4VItu5p0 >>657
魔法禁止の武術大会でピサロが思わず呪文を唱えてしまうほどの剣の使い手って設定は良いと思う
魔法禁止の武術大会でピサロが思わず呪文を唱えてしまうほどの剣の使い手って設定は良いと思う
659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bee-mBaV)
2023/08/11(金) 23:35:14.93ID:UJnnpVFD0 いまの季節にピッタリなジャズですが、徐々に宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ee-1y0f)
2023/08/11(金) 23:38:41.12ID:s8ygLu4y0 >>658
それピサロ反則負けじゃん
それピサロ反則負けじゃん
661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-YP4D)
2023/08/11(金) 23:42:16.35ID:4IzjvPfm0 ピサロナイトの声 山野井仁かなぁ?
662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-bQKI)
2023/08/12(土) 00:35:16.30ID:cwTWNTKY0 エビプリをどんだけ噛ませの小者に仕立て上げようがピサロも大概だからな
まともな思考してる人間なら6章やってピサロ様素敵!とはならねぇんだわ
twitterにいるピサロ信者おばさん達には何が見えてるんだろうなw
まともな思考してる人間なら6章やってピサロ様素敵!とはならねぇんだわ
twitterにいるピサロ信者おばさん達には何が見えてるんだろうなw
663名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbb-ujnm)
2023/08/12(土) 00:46:51.33ID:nkw4fo86r ピサロの株上げる為にエビプリの株下げるみたいな安易な展開にはしないでくれ
664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a06-jx5h)
2023/08/12(土) 00:48:57.03ID:5vRDI+Rs0 >662
6章やデスピサロ擁護派の文章を読むと物語の理解力に欠けている人が想像以上に多い
あとは犯罪を犯した芸能人でも顔がかっこいいという理由だけで思考停止して擁護する人達と似たような感覚なのかな
6章やデスピサロ擁護派の文章を読むと物語の理解力に欠けている人が想像以上に多い
あとは犯罪を犯した芸能人でも顔がかっこいいという理由だけで思考停止して擁護する人達と似たような感覚なのかな
665名前が無い@ただの名無しのようだ (スップー Sd5a-OW1h)
2023/08/12(土) 01:20:40.52ID:RkcDCg4Rd そういえば何かの作品でクイーンピサロとかいた記憶が
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca50-RxZi)
2023/08/12(土) 01:23:29.52ID:WIXvXaR70 ピサロの株を上げると言うか悪くならないように終えるのなら
復活だけはさせちゃ駄目だよなぁ…
ロザリー殺害は人間も関わってるからそれの清算のために
ある程度の同情を含めて復活の手段を見つけるとかならまだ…
テイルズのダオスも設定付け足されて魅力無くなってったなぁ…
復活だけはさせちゃ駄目だよなぁ…
ロザリー殺害は人間も関わってるからそれの清算のために
ある程度の同情を含めて復活の手段を見つけるとかならまだ…
テイルズのダオスも設定付け足されて魅力無くなってったなぁ…
667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/12(土) 01:23:37.93ID:jJoJCcqH0 Xで海外のツイート見てみたら主人公が女の子にできないことに不満もらしてる人がいたな
シナリオ上できちゃいけないんだけどな クイーンピサロになっちゃう
シナリオ上できちゃいけないんだけどな クイーンピサロになっちゃう
668名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-2Wm6)
2023/08/12(土) 01:26:23.19ID:EtUP++XzM 主人公の性別選べる作品の方が少ないだろ
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f616-7s15)
2023/08/12(土) 02:25:52.80ID:RqF+KuMM0 原作キャラ使わんでも
キャラクリ出来るモブで良かったと思うわ
あと魔王系とかの強いモンスターは本編クリア後特定条件満たしてやっと解禁みたいな感じで頼むわ
強制縛り入れんとすぐ強くなるRPGってつまらんやん
不自由を楽しむのがRPGの醍醐味やろ
キャラクリ出来るモブで良かったと思うわ
あと魔王系とかの強いモンスターは本編クリア後特定条件満たしてやっと解禁みたいな感じで頼むわ
強制縛り入れんとすぐ強くなるRPGってつまらんやん
不自由を楽しむのがRPGの醍醐味やろ
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27ee-559s)
2023/08/12(土) 02:53:06.03ID:nAQd1AS10 ソシャゲでもピサロ優遇だしアイランドでもピサロ主役だしFFソシャゲのコラボもピサロで挙げ句の果てにモンスターズ新作の主役に抜擢
運営はピサロが嫌われてるなんて意識ねーだろ
運営はピサロが嫌われてるなんて意識ねーだろ
671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d743-OW1h)
2023/08/12(土) 04:37:28.13ID:2W5ytXLG0 >>669
序盤中盤で配合を必死に繰り返して魔王や高ランクモンスターを作るのも楽しみの一つと思うからそこら辺難しいね
まあジョーカーシリーズ見てるとクリア後や配信限定モンスターいないと作れないタイプが大量に出ると思う
キャラクリに関してもモンスターズに関してはそっちに容量使うとその分モンスターの数減りそう
序盤中盤で配合を必死に繰り返して魔王や高ランクモンスターを作るのも楽しみの一つと思うからそこら辺難しいね
まあジョーカーシリーズ見てるとクリア後や配信限定モンスターいないと作れないタイプが大量に出ると思う
キャラクリに関してもモンスターズに関してはそっちに容量使うとその分モンスターの数減りそう
672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/12(土) 05:37:50.10ID:XR80WQ6+0 勇者をざっくり言えば魔物殺しだから敵対するかもしれんぞ
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-xACV)
2023/08/12(土) 05:55:27.78ID:n0AvMrfJ0 リメイク 4
→ロザリー生存 シンシア死亡 ピサロ一人勝ち
微妙エンド ネットは批判の嵐
タクト 5
→パパス生存 ゲマのみ死亡 完成ハッピーエンド ネットの評判良
モンスターズ3で強化したモンスターで勇者どもをぶちのめすことになったら、そして伝説へって感じでロト以上になれる
→ロザリー生存 シンシア死亡 ピサロ一人勝ち
微妙エンド ネットは批判の嵐
タクト 5
→パパス生存 ゲマのみ死亡 完成ハッピーエンド ネットの評判良
モンスターズ3で強化したモンスターで勇者どもをぶちのめすことになったら、そして伝説へって感じでロト以上になれる
674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-uVww)
2023/08/12(土) 06:10:21.07ID:Jo6H5wVd0 ロザリー生存言うなら、リメイク4でもオリジナルFC4でもシンシアは一応ラストに復活してるでしょ
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-xACV)
2023/08/12(土) 06:16:03.94ID:n0AvMrfJ0 >>674
あれには関しては復活したか不明 公式も明言せず ちなみに幻説と復活説についてまさゆき氏がツイッターでとったアンケだとほぼ半々とここでも真っ二つに分かれてしまった
あれには関しては復活したか不明 公式も明言せず ちなみに幻説と復活説についてまさゆき氏がツイッターでとったアンケだとほぼ半々とここでも真っ二つに分かれてしまった
676名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/12(土) 06:19:45.83ID:DdKdiWfia つーかシンシア生き返ってたとしても他の村人は死んだままだからな
6章はどっちにしろピサロだけが得する最後
6章はどっちにしろピサロだけが得する最後
677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/12(土) 06:47:24.17ID:jJoJCcqH0 プレイヤーから見たらシンシアはエンディングで生き返るってわかった状態で6章をプレイするわけだが、
主人公からするとそれをすることでシンシアが救われるわけでもないのに故郷を焼いた仇の女を生き返らせて、わざわざピサロを元に戻して助けてやってるわけだ
マスドラが事前に元凶ぶっ潰したら村を復活させるぞとか言ってるのならまだ分かる
ピサロが人類滅亡のやる気を失くせば村が救われるなら、
水に流してやろうとかいう考えもまあ理解はできる
でも実際はピサロを倒そうが助けようが主人公は一切得しないわけだからな
復讐の機会を失うという意味ではむしろ助けたくない相手のはずなのに
なんで主人公が気を回してやらんといかんのかわからん
要するにこういう展開をやりたいにしても、もうちょっとなんか深い掘り下げみたいのをくれよということです
というかマスドラは本当に村復活くらいの報酬与えてもいいと思う
主人公からするとそれをすることでシンシアが救われるわけでもないのに故郷を焼いた仇の女を生き返らせて、わざわざピサロを元に戻して助けてやってるわけだ
マスドラが事前に元凶ぶっ潰したら村を復活させるぞとか言ってるのならまだ分かる
ピサロが人類滅亡のやる気を失くせば村が救われるなら、
水に流してやろうとかいう考えもまあ理解はできる
でも実際はピサロを倒そうが助けようが主人公は一切得しないわけだからな
復讐の機会を失うという意味ではむしろ助けたくない相手のはずなのに
なんで主人公が気を回してやらんといかんのかわからん
要するにこういう展開をやりたいにしても、もうちょっとなんか深い掘り下げみたいのをくれよということです
というかマスドラは本当に村復活くらいの報酬与えてもいいと思う
678名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/12(土) 07:01:26.97ID:DdKdiWfia679名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9abc-A7h5)
2023/08/12(土) 07:19:20.25ID:HUgN+FuV0 サイズ変更はもちろんできるんだろうね?ライド削ったんだし容量的にいけるだろ
680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/12(土) 07:26:12.95ID:jJoJCcqH0 自分はピサロは嫌いではないし、リメイクで救われる展開自体は悪くないと思ってるけどそこだけ決めてあとは雑に調整した感じがするのがね
モンスターズ3についてはまあ割り切ってるから心配してないけど
カバシラーがいるのかどうかが気がかり
モンスターズ3についてはまあ割り切ってるから心配してないけど
カバシラーがいるのかどうかが気がかり
681名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-yRO3)
2023/08/12(土) 07:27:19.31ID:bJ4n2T2Gd エピプリはピサロを究極進化させて真の大魔王にするのが目的の狂信者って方がキャラとしてよかったな
そのためにならロザリーどころか自分も死んでもいいくらいのヤバい奴
ピサロを利用して自分が究極進化するっていうのはなんかラスボスとしてダサい
そのためにならロザリーどころか自分も死んでもいいくらいのヤバい奴
ピサロを利用して自分が究極進化するっていうのはなんかラスボスとしてダサい
682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/12(土) 07:31:33.90ID:XR80WQ6+0 >>665
モンスターバトルロードのwii版で出てきたはず
モンスターバトルロードのwii版で出てきたはず
683名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-RjUx)
2023/08/12(土) 07:45:56.05ID:LAUXGRJ2d >>670
そりゃピサロ嫌いなのはかつてドラクエ板にあった「デスピサロは同情の余地なき悪党」ってネタスレで色々拗らせまくって世に放たれた人とそれに影響受けた奴ぐらいだしね
そりゃピサロ嫌いなのはかつてドラクエ板にあった「デスピサロは同情の余地なき悪党」ってネタスレで色々拗らせまくって世に放たれた人とそれに影響受けた奴ぐらいだしね
684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a06-jx5h)
2023/08/12(土) 07:46:40.80ID:5vRDI+Rs0685名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-DC8h)
2023/08/12(土) 07:47:32.55ID:IyfAevFFd 主語が無駄にデカイ上に意味の分からないレッテル貼りだな
686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6343-eQmn)
2023/08/12(土) 08:03:16.98ID:Rk7e3eXR0 アンチも多いがファンも多いがピサロだからな
イケメン強者で悲劇の設定持ちだが設定がガバガバで悲劇というより自業自得じゃんとかそうなる要素しかないわ
イケメン強者で悲劇の設定持ちだが設定がガバガバで悲劇というより自業自得じゃんとかそうなる要素しかないわ
687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-bQKI)
2023/08/12(土) 08:14:41.34ID:cwTWNTKY0 ピサロについてはほんとライターの腕が悪過ぎて無駄にアンチを増やしてしまった印象だな
あのド下手くそな6章のシナリオ書いたのマジで誰や 堀井は監修だけのはず
あのド下手くそな6章のシナリオ書いたのマジで誰や 堀井は監修だけのはず
688名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-USI+)
2023/08/12(土) 08:26:19.17ID:0X652xxHd 堀井の意向が軽く見られ始めたころか
689名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-DC8h)
2023/08/12(土) 08:28:26.43ID:CTznQ9Y7d >>687
上村あも
上村あも
690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-G7r6)
2023/08/12(土) 10:16:54.00ID:0psKRPrG0 CDシアターの方がストーリーは良かった気がした
ttps://www.youtube.com/watch?v=GK4IA-4vbSM
ttps://www.youtube.com/watch?v=GK4IA-4vbSM
691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca50-RxZi)
2023/08/12(土) 12:01:26.84ID:WIXvXaR70 EDでシンシア復活が幻覚言われてるの別れた仲間が
村にやって来ちゃってるのが原因だろうしな…
FCの時は容量の問題があるから仕方がないが
リメイク時になんとかしとけばよかったのに
村にやって来ちゃってるのが原因だろうしな…
FCの時は容量の問題があるから仕方がないが
リメイク時になんとかしとけばよかったのに
692名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-yRO3)
2023/08/12(土) 12:17:02.11ID:HscIMAZRd 何もかも説明しなくてもいい、想像の余地を残すエンディングをやりたかったんだろうけど
ピサロ関連でストーリーに余計なコブが出来たのに、シンシア関連はそのままだからバランスが悪くなった
ピサロ関連でストーリーに余計なコブが出来たのに、シンシア関連はそのままだからバランスが悪くなった
693名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/12(土) 12:18:51.10ID:Lx8W/6IVa まあぶっちゃけ6章自体はピサロ仲間にしなければいいだけだからまだ許せる
5章のエビプリのセリフが変更されちゃったのが1番困るわ
5章のエビプリのセリフが変更されちゃったのが1番困るわ
694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/12(土) 12:22:53.01ID:XR80WQ6+0 仲間が会いに来てるから復活してるように思うんだけどね
695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d743-OW1h)
2023/08/12(土) 12:31:05.08ID:2W5ytXLG0 まあ4はナンバリングの中でも主要メンバー多いしキャラも立ってるから使いやすいって部分もあるんだろうな
ヒーローズも4キャラばかりだし
5は…うん
ヒーローズも4キャラばかりだし
5は…うん
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0335-pzeC)
2023/08/12(土) 12:39:53.49ID:MVCLa/JA0 神竜がオルテガを蘇らせてるのだから
似たような存在であるマスドラもシンシアを生き返らすぐらい出来そうだしな
似たような存在であるマスドラもシンシアを生き返らすぐらい出来そうだしな
697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-xACV)
2023/08/12(土) 13:50:24.99ID:n0AvMrfJ0 生き返し自体は相当タブーにはしたいはず
神龍もオルテガに絞ってるし、やりすぎたら8の賢者、ベロニカとかの悲壮感が薄れる 何かで生き返らせれば良くね?みたいになるし
多分人間で生き返ったのってオルテガだけだよね
エンディングについての仲間は
気球で各自送ってそっそう戻ってくるのはおかしいし、死んだ人間は基本生き返らないってのが否定派 死んだままだと勇者可哀想だしマスタードラゴン出来そうじゃね?ってのが肯定派でやや願望感が強い
このタブーにしたい製作側とピサロ救いたいのが混ざった結果不平等で賛否がでてる
神龍もオルテガに絞ってるし、やりすぎたら8の賢者、ベロニカとかの悲壮感が薄れる 何かで生き返らせれば良くね?みたいになるし
多分人間で生き返ったのってオルテガだけだよね
エンディングについての仲間は
気球で各自送ってそっそう戻ってくるのはおかしいし、死んだ人間は基本生き返らないってのが否定派 死んだままだと勇者可哀想だしマスタードラゴン出来そうじゃね?ってのが肯定派でやや願望感が強い
このタブーにしたい製作側とピサロ救いたいのが混ざった結果不平等で賛否がでてる
698名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/12(土) 14:11:26.79ID:mdNEX71Ca699名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-0hIO)
2023/08/12(土) 14:29:51.18ID:ESIEx554d ピサロより人気の高いラスボスってゾーマと竜王ぐらいだからね
モンスターズの主役でラスボスを起用するならピサロが一番話を作りやすい
モンスターズの主役でラスボスを起用するならピサロが一番話を作りやすい
700名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-2Wm6)
2023/08/12(土) 14:44:27.49ID:EtUP++XzM 気球で凱旋したけどマーニャブライはルーラ使えるし、勇者一人じゃ可哀想だよねってことですぐ戻ったんじゃないか
EDの多くは語らない雰囲気好きだったけど納得いかない人もいるんだね
EDの多くは語らない雰囲気好きだったけど納得いかない人もいるんだね
701名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sdba-DqFK)
2023/08/12(土) 14:54:58.68ID:Gk+v4KJed あっというかサントハイム三馬鹿の絡みも見れるのか
702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/12(土) 14:56:24.24ID:jJoJCcqH0 シンシアが生き返ってないならマスタードラゴンがガチの無能サイコパスになってしまう
まあ次の作品で20年天空城ほったらかして遊んでるし
そもそもピサロのこと褒める割に、
事前にエビルプリーストの事教えてくれないしでもう人間に理解されない領域にいる気がするけども
まあ次の作品で20年天空城ほったらかして遊んでるし
そもそもピサロのこと褒める割に、
事前にエビルプリーストの事教えてくれないしでもう人間に理解されない領域にいる気がするけども
703名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-2Wm6)
2023/08/12(土) 15:01:11.52ID:r3M1q7uOM まあ全知全能ではないんでしょ
なんなら知能も高くなさそうだし
シンシア蘇生はご褒美ってより恩返しな気がする
なんなら知能も高くなさそうだし
シンシア蘇生はご褒美ってより恩返しな気がする
704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a06-jx5h)
2023/08/12(土) 15:12:54.08ID:5vRDI+Rs0705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bf0-J6yo)
2023/08/12(土) 15:20:55.51ID:W2U7jnpj0 災厄の王と絡めたりするんだろうか
706名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-0hIO)
2023/08/12(土) 16:24:04.12ID:ESIEx554d 最も恐るべき存在って強大な敵じゃなくて無能な味方だよなぁ~とマスタードラゴン見てつくづく思わされるわな
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978e-rF9L)
2023/08/12(土) 17:42:47.83ID:sXREAhiH0 超gサイズって大画面の今こそ出すべき存在だと思うけどリストラなのかなあ?
708名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 931f-DXLR)
2023/08/12(土) 18:30:26.44ID:XwSC1axh0 最初はどうせ種類を種族って言い方変えただけだろうと思ってたけど、今回の500種族は色違い含めなさそうな気がしてきた
ピサロ主人公で4優遇だろうからエビルハムスターはまだわかるが、3出身のアークマージやキラービーみたいなイルルカSPにすらいなかったのまで収録してるし
ナンバリングタイトルに出た色違い含めないモンスター数が500匹台ってのも、500種族以上って謳い文句とマッチするのもね
最近のスクエニ見てると、期待しない方がいいのはわかってるんだけど
もし種族が色違い含めない数なら、歴代モンスターズシリーズで最多収録数になりそう
そこを今回アピールしてないのは、前回色違いだらけでやらかして叩かれたから避けたんでは
グラフィックにも力入れてないし、ライドシステムもなさそうだし、モンスター数増やす手間も今回はあまりかからなそうだしね
まあ今回はDLC商法の方で結局叩かれてるけどw
ピサロ主人公で4優遇だろうからエビルハムスターはまだわかるが、3出身のアークマージやキラービーみたいなイルルカSPにすらいなかったのまで収録してるし
ナンバリングタイトルに出た色違い含めないモンスター数が500匹台ってのも、500種族以上って謳い文句とマッチするのもね
最近のスクエニ見てると、期待しない方がいいのはわかってるんだけど
もし種族が色違い含めない数なら、歴代モンスターズシリーズで最多収録数になりそう
そこを今回アピールしてないのは、前回色違いだらけでやらかして叩かれたから避けたんでは
グラフィックにも力入れてないし、ライドシステムもなさそうだし、モンスター数増やす手間も今回はあまりかからなそうだしね
まあ今回はDLC商法の方で結局叩かれてるけどw
709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-G7r6)
2023/08/12(土) 18:34:19.35ID:23BgUsro0 ピサロってセフィロスに似てるよね(見た目だけ)
あっちは純粋な悪だからスピンオフでも主人公にはならないだろうけど
それでもキングダムハーツとかスマブラで人気なんだよね
あっちは純粋な悪だからスピンオフでも主人公にはならないだろうけど
それでもキングダムハーツとかスマブラで人気なんだよね
710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/12(土) 18:35:16.27ID:jJoJCcqH0 前のスレではねスライムがよるのていおうのモーション流用じゃなくなってる!って言ったけど
よくよく見たらデスファレーナのモーション流用に見えてきたわ
よくよく見たらデスファレーナのモーション流用に見えてきたわ
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-USI+)
2023/08/12(土) 18:38:02.64ID:dIH/jx9b0 無能オヤジプサン
712名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb6-8D+q)
2023/08/12(土) 18:39:49.69ID:isXOmLAFM 確かにライドもないし、モーションもどうせ使いまわしだし逆にこれで数少なかったらつれーな。
713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/12(土) 18:50:15.43ID:jJoJCcqH0 >>708
種族っていう書き方は流石にモンスター一匹一匹のことだと思う
ツイッターの広報が
また、G~A・S・Xの9段階のランクがありランクは"種族ごと"に決まっているんです💪
って言ってたからな
色違いは実装するけど上位種になってもランクは変わりません!
とかいうヘンテコなシステム採用されない限りはね
新しく参戦したモンスターについてはプラットフォームが変わって1から作り直すからイルルカまでとの差別点を追求したんだと思うよ
種族っていう書き方は流石にモンスター一匹一匹のことだと思う
ツイッターの広報が
また、G~A・S・Xの9段階のランクがありランクは"種族ごと"に決まっているんです💪
って言ってたからな
色違いは実装するけど上位種になってもランクは変わりません!
とかいうヘンテコなシステム採用されない限りはね
新しく参戦したモンスターについてはプラットフォームが変わって1から作り直すからイルルカまでとの差別点を追求したんだと思うよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 931f-DXLR)
2023/08/12(土) 19:13:42.37ID:XwSC1axh0715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4edb-NPqP)
2023/08/12(土) 19:16:20.82ID:PIO/2b120 没モンスター掘り起こしてまで色違い増やしていく精神は見事という他ない
716名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-0hIO)
2023/08/12(土) 19:20:11.75ID:6F1O5BNqd デスペクテル見た時は流石に笑っちまったわ
717名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-2Wm6)
2023/08/12(土) 19:23:28.07ID:Z3Me6WHnM 発売時期は子どもを意識してそうなのに宣伝の方は便利システムDLCやらピサロやら声優やらやけに固定層向けじゃないか?
まあ発売時期近くなったらちゃんとやるのかもしれんけど、このままだと一般層に売れずに悲惨なことになるから頑張ってほしい
まあ発売時期近くなったらちゃんとやるのかもしれんけど、このままだと一般層に売れずに悲惨なことになるから頑張ってほしい
718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-lmXi)
2023/08/12(土) 19:51:19.69ID:0psKRPrG0 幻想水滸伝2のルカ・ブライトとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=ChcsyRQ01jE
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3858.html
ワイルドアームズ3のジェイナスとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=rqb-pc5Ulf8
うたわれるもの二人の白皇のウォシスみたいな
ttps://www.youtube.com/watch?v=y5wOeFVjB3A&t=410s
ttps://www.youtube.com/watch?v=wGKBucWFzPE&t=558s
悲しい過去があっても外道ぶりが酷くて倒してもザマーって思えるタイプの悪役のが倒しても後味悪くなくて良い
デスピサロもそういう方向にしとけば当たり障りなかったのに・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=ChcsyRQ01jE
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3858.html
ワイルドアームズ3のジェイナスとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=rqb-pc5Ulf8
うたわれるもの二人の白皇のウォシスみたいな
ttps://www.youtube.com/watch?v=y5wOeFVjB3A&t=410s
ttps://www.youtube.com/watch?v=wGKBucWFzPE&t=558s
悲しい過去があっても外道ぶりが酷くて倒してもザマーって思えるタイプの悪役のが倒しても後味悪くなくて良い
デスピサロもそういう方向にしとけば当たり障りなかったのに・・・
719名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-USI+)
2023/08/12(土) 20:05:05.07ID:dIH/jx9b0 マスタードラゴンモーション比較
https://youtu.be/btuq50qYZHg
https://youtu.be/btuq50qYZHg
720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978e-rF9L)
2023/08/12(土) 20:07:26.98ID:sXREAhiH0 まあモンスターの種類に関してはdlcで追加とかもあるかもだし…過度な期待はあれだけど
721名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sdba-OW1h)
2023/08/12(土) 20:11:50.57ID:Ef1ithDAd マスタードラゴンというとはくりゅうおうとマスタードラゴンの関係って結局何だったんだ
ジョーカーで別の世界だとマスタードラゴンと呼ばれてる、みたいな思わせ振りな豆知識あったけど結局掘り下げることもなかったし
ラーミア=レティスの二番煎じを狙って放置した感じなのかな
ジョーカーで別の世界だとマスタードラゴンと呼ばれてる、みたいな思わせ振りな豆知識あったけど結局掘り下げることもなかったし
ラーミア=レティスの二番煎じを狙って放置した感じなのかな
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a06-jx5h)
2023/08/12(土) 20:18:12.77ID:5vRDI+Rs0 >>709
信者は認めないが、リメイクピサロのデザインは時代の流れを考えたらセフィロスを意識したと言っても良い
あちらは元々はヒーローで誕生の経緯から同情の余地が少しはあることと悪役としてきっちり倒されるからアンチはあまりいない
信者は認めないが、リメイクピサロのデザインは時代の流れを考えたらセフィロスを意識したと言っても良い
あちらは元々はヒーローで誕生の経緯から同情の余地が少しはあることと悪役としてきっちり倒されるからアンチはあまりいない
723名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-nl5s)
2023/08/12(土) 20:29:26.38ID:otrzUuY5a 糞リンク貼りガイジ13-をNGネームに登録するか
724名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/12(土) 20:40:17.94ID:JpRNCZhua マスタードラゴンはモンスターズだと有能だから‥
725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-xACV)
2023/08/12(土) 21:03:29.99ID:n0AvMrfJ0 ドラクエは3.5.11
FFは7.10
これが悪い評価がない神作って感じだが
3.5.は人間に個性ないから外伝に使いづらいんよね もう使えるキャラ限られてきたし開発は何とかしてピサロをセフィロスポジにしたいみたいだけど
なぜカミュをモンスターズに使わなかった
FFは7.10
これが悪い評価がない神作って感じだが
3.5.は人間に個性ないから外伝に使いづらいんよね もう使えるキャラ限られてきたし開発は何とかしてピサロをセフィロスポジにしたいみたいだけど
なぜカミュをモンスターズに使わなかった
726名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-USI+)
2023/08/12(土) 21:21:32.58ID:cVyWSaPIa >>709
ピサロはもちろん、アーク・ザ・ラッド3のヴェルハルト等、当時はセフィロスのパチモンみたいなキャラがちらほら居た
ピサロはもちろん、アーク・ザ・ラッド3のヴェルハルト等、当時はセフィロスのパチモンみたいなキャラがちらほら居た
727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/12(土) 21:50:16.44ID:XR80WQ6+0728名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/12(土) 21:54:16.75ID:F2FbiJ0/a てかモンスターが主人公だからまたモンスター同士の内輪揉めみたいなストーリーになんの?
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-G7r6)
2023/08/12(土) 23:22:55.86ID:23BgUsro0 ピサロがモンスターは草
まぁ間違ってないけどさ
内輪なのは確定っぽいけど流石にまたエビルプリーストが黒幕みたいなワンパターンにはしないはず
まぁ間違ってないけどさ
内輪なのは確定っぽいけど流石にまたエビルプリーストが黒幕みたいなワンパターンにはしないはず
730名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sdba-DqFK)
2023/08/12(土) 23:33:36.00ID:mkOHdAXid >>721
最も神に近づいたドラゴンの一族という設定だぞ
最も神に近づいたドラゴンの一族という設定だぞ
731名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b43-USI+)
2023/08/12(土) 23:49:50.50ID:amcIUTY90 Switch同梱版は出ないのか?
だとしたらPS5でフルスペック版とか出すのかな
だとしたらPS5でフルスペック版とか出すのかな
732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-SKaA)
2023/08/13(日) 01:10:53.10ID:Qa1RcfXS0 DQM3同梱版か
新型Switchもそろそろ出てくるだろうし
売り逃げ感マシマシでワゴン行きかな?
新型Switchもそろそろ出てくるだろうし
売り逃げ感マシマシでワゴン行きかな?
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-2Wm6)
2023/08/13(日) 02:44:51.70ID:9Kz6vjkE0 そもそもそこまで力入れてるように見えないけど
声優くらいか
声優くらいか
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-Yy1j)
2023/08/13(日) 03:19:31.57ID:CiSH3nns0 イルルカSPまでの全部流用で良いから出してくれるよな?
735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/13(日) 04:52:18.64ID:akWwJTym0 スカウトシステムってやっぱ古参からすると不満なんかな
自分はジョーカー世代なので不満はないのだけれども、
Xとかを見てると
肉だけでいい
攻撃して仲間になるのが謎すぎて嫌
確率がはっきり見えるのが嫌
スカウトシステムが存在するのが嫌
高パーセントで失敗するとムカつく
みたいな意見が散見される
ぶっちゃけ一長一短なところはあると思うがどうなんだろうか
自分はジョーカー世代なので不満はないのだけれども、
Xとかを見てると
肉だけでいい
攻撃して仲間になるのが謎すぎて嫌
確率がはっきり見えるのが嫌
スカウトシステムが存在するのが嫌
高パーセントで失敗するとムカつく
みたいな意見が散見される
ぶっちゃけ一長一短なところはあると思うがどうなんだろうか
736名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbf3-7xTR)
2023/08/13(日) 05:44:33.56ID:aiWXIABZ0 具体的な数字は見えないがボールというアイテムを消費して敵を捕まえるポケモン式か(これはボールを肉に変えたらモンスターズに流用できそう)
メガテンやペルソナのように会話で仲魔にしたりルーレットで当てるか
デビサバみたいにオークションで落札するか
妖怪ウォッチはあんまり知らんけどガチャを用意するとか
どれも良し悪しあるが正直に言って2%でスカウト成功した時の脳汁は正直気持ちい
スカウトシステムをブラッシュアップするならパチンコみたいに演出派手にしてほしいね
メガテンやペルソナのように会話で仲魔にしたりルーレットで当てるか
デビサバみたいにオークションで落札するか
妖怪ウォッチはあんまり知らんけどガチャを用意するとか
どれも良し悪しあるが正直に言って2%でスカウト成功した時の脳汁は正直気持ちい
スカウトシステムをブラッシュアップするならパチンコみたいに演出派手にしてほしいね
737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/13(日) 05:52:44.23ID:akWwJTym0 パチンコみたいな当たり演出だったら確かに出るもんも出るだろうが、スカウト成功する度に演出入ったら流石にくどい気もするな
1%くらいのときのみ演出があるとかだったら面白そうだけども
ちなみに妖怪ウォッチはガチャもあるが、起き上がり方式とほぼ同じね
妖怪によって食べ物の好みが分かれてて(おにぎり、ラーメンなど)
それぞれに合わせてアイテムをあげることで仲間になる確率が上がる方式なんだよね
そしてその食べ物は味方の回復にも使えるという(もちろん好みだった場合回復量が上がる)
今思えば割と良いシステムだなこれパクろうぜ
1%くらいのときのみ演出があるとかだったら面白そうだけども
ちなみに妖怪ウォッチはガチャもあるが、起き上がり方式とほぼ同じね
妖怪によって食べ物の好みが分かれてて(おにぎり、ラーメンなど)
それぞれに合わせてアイテムをあげることで仲間になる確率が上がる方式なんだよね
そしてその食べ物は味方の回復にも使えるという(もちろん好みだった場合回復量が上がる)
今思えば割と良いシステムだなこれパクろうぜ
738名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbb-ujnm)
2023/08/13(日) 06:30:51.27ID:e0m1pu+tr739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cafc-bQKI)
2023/08/13(日) 06:45:41.64ID:vJ4bZV0F0 枠システム嫌ってるやつもロクな意見なくて懐古丸出し
今更ジョーカー無印みたいにちっちゃい魔物並べて戦うとか考えられんわ
今更ジョーカー無印みたいにちっちゃい魔物並べて戦うとか考えられんわ
740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-ck7J)
2023/08/13(日) 06:47:22.51ID:xSG6nZPm0 >>735
GBのテリワン世代だが、明らかに昔の方が短がデカい
どうしてもスカウトが嫌なら戦闘後に起き上がるシステムも健在なんだからそっちで仲間にしてりゃ良いだけ
いちいちスカウトシステムに文句付けるのがおかしい
GBのテリワン世代だが、明らかに昔の方が短がデカい
どうしてもスカウトが嫌なら戦闘後に起き上がるシステムも健在なんだからそっちで仲間にしてりゃ良いだけ
いちいちスカウトシステムに文句付けるのがおかしい
741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b9-DXLR)
2023/08/13(日) 06:52:36.04ID:e3qBMdyD0 確率がはっきり見えるのが嫌はまぁなんとなくわかるけど攻撃して仲間になるのが謎で嫌は意味わからんな
昔からぶちのめして仲間にするのは変わってないし
昔からぶちのめして仲間にするのは変わってないし
742名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/13(日) 06:54:05.36ID:F5cser+Na モンスターボールなんかロケット団が作らせた説あるし
743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba64-gOGL)
2023/08/13(日) 06:56:53.45ID:FDd09A1l0 >>566
簡単で良いじゃん
簡単で良いじゃん
744名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-Oeiz)
2023/08/13(日) 07:59:16.01ID:9x2vyEJja スカウト成功率を上げるために攻撃力高いモンスターを入れなきゃいけないのがちょっと良くないと思ってる
魔法主体のPTとかが不利になるよね
魔法主体のPTとかが不利になるよね
745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-bQKI)
2023/08/13(日) 08:14:55.03ID:f4PcjR7a0 DQの老害ファンはゲーム面でガチで何も考えたく無いらしいからな
メガテンとかやらせたら発狂しそうだしポケモンすらダメそうw
メガテンとかやらせたら発狂しそうだしポケモンすらダメそうw
746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-SKaA)
2023/08/13(日) 08:20:35.76ID:Qa1RcfXS0 確かにだめだな
属性やら相性やらカンニングして育成とかやっとられん
属性やら相性やらカンニングして育成とかやっとられん
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-BmvZ)
2023/08/13(日) 08:50:59.40ID:nRidopko0 まぁ今までの発表まとめたらモンスターズ3じゃなくてジョーカー4やんとは思う
748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/13(日) 08:56:06.67ID:8wyXZtmu0 >>735
明らかに昔の方がクソだぞ
ランダムエンカウントだから欲しいモンスターが出てくるまでが長いし
肉与えても最後の一体に起き上がり判定があるから調整がクソダルい
確定で起き上がるほしふりのオーブってのはあるけどな
明らかに昔の方がクソだぞ
ランダムエンカウントだから欲しいモンスターが出てくるまでが長いし
肉与えても最後の一体に起き上がり判定があるから調整がクソダルい
確定で起き上がるほしふりのオーブってのはあるけどな
749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-CyVu)
2023/08/13(日) 08:57:21.87ID:wGSVH9we0 シンプルな方がいいや
750名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/13(日) 08:57:42.00ID:WZnVWhBya ひとしこのみ使えるDQ5が1番楽
751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-USI+)
2023/08/13(日) 09:32:50.53ID:xSG6nZPm0752名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sdba-OW1h)
2023/08/13(日) 10:45:55.97ID:wnmgZ4bOd >>751
ヒーローズはアリーナというより主人公二人の声がね
ヒーローズはアリーナというより主人公二人の声がね
753名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sdba-OW1h)
2023/08/13(日) 10:50:42.42ID:wnmgZ4bOd そういえばモンスターズは
1→タイジュ
2→マルタ
だから3はタイボクかカレキの国が舞台なんじゃないかと言われてたな
結局は関係ないみたいだけど
1→タイジュ
2→マルタ
だから3はタイボクかカレキの国が舞台なんじゃないかと言われてたな
結局は関係ないみたいだけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/13(日) 11:01:45.79ID:hVAthrOMa >>752
森山未來はモテキの演技良かったのにドラクエはなしてあんな糞だったのか
森山未來はモテキの演技良かったのにドラクエはなしてあんな糞だったのか
755名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-yRO3)
2023/08/13(日) 11:26:49.95ID:IzO13Cbed 松坂桃李は上手かったろ
特撮はアフレコするから慣れてるしな
特撮はアフレコするから慣れてるしな
756名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/13(日) 11:34:49.38ID:hVAthrOMa >>755
クレしん最新作でもしんのすけのライバルやっとるな
クレしん最新作でもしんのすけのライバルやっとるな
757名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-V0Us)
2023/08/13(日) 11:35:45.46ID:qgmO4buwM マシではあるが別に上手くはないな
758名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-USI+)
2023/08/13(日) 14:28:44.96ID:UtUYieTv0 高木渉はギガデーモンあたりかな
759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/13(日) 15:34:47.26ID:akWwJTym0 ゲーム売上定点観測のサイトによると
トレジャーズの売上
初週14万
累計28万7000くらい
ドラクエ10オフの売上
初週22万
累計38万6000くらい
だそう 意外とトレジャーズ伸びてね?
まあ中古が2000以下になっちゃってるっていうのがあるけど
モンスターズ3はどれくらい売れるかね
次回作がすぐ作られるような売上は出してほしいが
今のスクエニは何万売れたら認められるんかな
トレジャーズの売上
初週14万
累計28万7000くらい
ドラクエ10オフの売上
初週22万
累計38万6000くらい
だそう 意外とトレジャーズ伸びてね?
まあ中古が2000以下になっちゃってるっていうのがあるけど
モンスターズ3はどれくらい売れるかね
次回作がすぐ作られるような売上は出してほしいが
今のスクエニは何万売れたら認められるんかな
760名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d74a-2Wm6)
2023/08/13(日) 16:28:38.33ID:Ncjuuerj0 トレジャーズこんな安くなってんのか知らなかったww
そんなにつまんないの?逆に買おうか迷うな
そんなにつまんないの?逆に買おうか迷うな
761名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-BmvZ)
2023/08/13(日) 17:44:16.13ID:tjuuhyagd 安くなるかどうかは需要と供給のバランス
DQ10オフは流通数絞ってたら足りなくなったから値段下がらない
それで需要あると思ったのからトレジャーズ予想よりちょい多めに出荷したら余った
DQ10オフは流通数絞ってたら足りなくなったから値段下がらない
それで需要あると思ったのからトレジャーズ予想よりちょい多めに出荷したら余った
762名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-DqFK)
2023/08/13(日) 18:35:31.01ID:iya9GB94d >>758
しっくりくるよな。どういう声色が合うのだろうか
しっくりくるよな。どういう声色が合うのだろうか
763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3741-ujnm)
2023/08/13(日) 18:51:23.39ID:VZoRTiBR0 腐ってもナンバリングのドラテンオフとモンスターズ犠牲にして生まれた謎の新シリーズじゃなぁ
764名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-DC8h)
2023/08/13(日) 19:05:28.22ID:SayqC/uGd >>759
そりゃゲオその他で新品2000円程度で投げられてるからな
そりゃゲオその他で新品2000円程度で投げられてるからな
765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/13(日) 19:16:13.24ID:akWwJTym0 それなりに重要であろうエビルプリースト役の島田敏が一個下の段にいるし四天王役のキャストはパーティメンバーと同じ段じゃないんじゃないかな
じゃあ残りのキャストは誰役だよってことになるけどもね
じゃあ残りのキャストは誰役だよってことになるけどもね
766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 931f-DXLR)
2023/08/13(日) 19:36:19.30ID:O/iScMt/0 戦闘BGMはいつものぴんぴろりーんなのかな、さすがにもうBGM変更して欲しいが、すぎやんの名前あったし無理か
せめて4の戦闘BGM採用してほしい
せめて4の戦闘BGM採用してほしい
767名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbb-58rS)
2023/08/13(日) 19:52:36.99ID:YH+BL+47r BGMは使いまわしとアレンジばっかり
まぁ名曲多いけどすぎやまこういち死んだんだからそろそろ刷新しろよ
まぁ名曲多いけどすぎやまこういち死んだんだからそろそろ刷新しろよ
768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/13(日) 20:17:28.34ID:8wyXZtmu0 寧ろ4の曲メインじゃねーかな
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-USI+)
2023/08/13(日) 20:32:22.29ID:s75465st0 ちなみにアレンジはすぎやまの事務所が大手の作曲家じゃないと認めんと言ってるらしいな
なんかオーケストラっぽい意識高い系になってノリのいい音楽とか望めなさそう
なんかオーケストラっぽい意識高い系になってノリのいい音楽とか望めなさそう
770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/13(日) 20:33:01.08ID:8wyXZtmu0 そういうアレンジはFFに任せるわ
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-bQKI)
2023/08/13(日) 20:36:22.35ID:f4PcjR7a0 何でもかんでもオケ版が至高路線は間違っとるわな
例えば6なんて明らかにSFC版の方がいい
例えば6なんて明らかにSFC版の方がいい
772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/13(日) 20:49:25.17ID:akWwJTym0 トレジャーズが割とマニアックなナンバリングの曲使ってたから
今作もナンバリングの曲も使い回す感じかな
ジョーカーから続く全体的なマンネリ感を一回なんとかして欲しい
今作もナンバリングの曲も使い回す感じかな
ジョーカーから続く全体的なマンネリ感を一回なんとかして欲しい
773名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-zslw)
2023/08/13(日) 21:00:34.33ID:OwRRgrZwd スマブラでもっとアレンジャーの好き勝手に編曲して欲しかったな
774名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-feuA)
2023/08/13(日) 21:08:41.72ID:Pdln/LSAd ドラクエ10の魔界のフィールド曲も流して来たら笑える
775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/13(日) 21:15:58.09ID:8wyXZtmu0 フィールド曲が気になるところ
最初から馬車のマーチは早すぎるし
勇者の故郷は好きだけどピサロ好きの俺ですら喧嘩売ってると思うから無いな
となるとやっぱピサロは征くなのかね
最初から馬車のマーチは早すぎるし
勇者の故郷は好きだけどピサロ好きの俺ですら喧嘩売ってると思うから無いな
となるとやっぱピサロは征くなのかね
776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/13(日) 21:46:57.27ID:akWwJTym0 平原エリア 未知の世界を行く
溶岩エリア 密林
お菓子エリア 果てしなき旅
魔王城っぽいのがあるエリア 凍てつく世界
ダンジョンbgm 宝を求めて
とかだったら流石にキレるかもしれん
2、3曲くらいは一致してるかもしれないが
溶岩エリア 密林
お菓子エリア 果てしなき旅
魔王城っぽいのがあるエリア 凍てつく世界
ダンジョンbgm 宝を求めて
とかだったら流石にキレるかもしれん
2、3曲くらいは一致してるかもしれないが
777名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-AcvB)
2023/08/13(日) 22:40:50.94ID:aDrRjLrcd 未知の世界を行くは個人的にすっげえ退屈な気分にさせてくれるからもう聞きとうない
778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3741-ujnm)
2023/08/13(日) 22:49:21.36ID:VZoRTiBR0 >>776
エリアはともかくどこかしらで全曲使われてそう
エリアはともかくどこかしらで全曲使われてそう
779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/13(日) 23:33:54.13ID:8wyXZtmu0 >>777
サントラ版は良いと思う
サントラ版は良いと思う
780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b9-DXLR)
2023/08/14(月) 00:30:20.49ID:a6zYPyMY0 不謹慎だけどいい機会だし新規曲どんどん作っていって欲しいわ
ガミガミうるさい古参にはDLCでBGMでも売ればいいでしょ
ガミガミうるさい古参にはDLCでBGMでも売ればいいでしょ
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-USI+)
2023/08/14(月) 00:30:36.22ID:TjGn04QS0 スーファミ後期からPS1の頃の音源好きすぎる
782名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-RjUx)
2023/08/14(月) 00:59:43.24ID:inIgbKuzd たしかドラクエソードのBGMがドラクエを冠するゲームで唯一すぎやん以外の人が手掛けてるんだっけ
ソードのBGMはいい感じだったからその人に携わって欲しいわ
ソードのBGMはいい感じだったからその人に携わって欲しいわ
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/14(月) 01:43:57.20ID:eEW6deB50 >>782
通常戦闘曲は好き
通常戦闘曲は好き
784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-xACV)
2023/08/14(月) 02:22:56.13ID:dZL63kZI0 bgmも戦闘も力入れてなくともシステムと簡易性からウォークとタクトがかなり成功したしその流れはある程度参考にしそう
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-CyVu)
2023/08/14(月) 02:43:27.20ID:LJqQcMWk0 すぎやまこういちが亡くなったことはやはりいろいろと影響があったんだろう
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/14(月) 03:45:46.62ID:axqQSCSz0 https://imgur.com/a/PhpZYrh
マイニンテンドーストアから引っ張ってきた1時間ごとに宝箱が開けられるDLCの詳細
正直この程度に880円も払うのは癪だとは思いつつも育成に有用そうなアイテムがあるのがムカつく
というか経験値の書ってなんだ
ポケモンのけいけんアメみたいなものか?
マイニンテンドーストアから引っ張ってきた1時間ごとに宝箱が開けられるDLCの詳細
正直この程度に880円も払うのは癪だとは思いつつも育成に有用そうなアイテムがあるのがムカつく
というか経験値の書ってなんだ
ポケモンのけいけんアメみたいなものか?
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-5ptG)
2023/08/14(月) 04:15:38.01ID:oVo/RbCY0 ゲッ!!(/||| ̄▽)y-ξ⌒◇ヾ( ̄  ̄;)ジュッ
788名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbb-PhRx)
2023/08/14(月) 04:29:02.43ID:vt0nfzRPp てかストーリー進めたり育成してたりする途中で1時間ごとに箱開けにいかないといけないのダルくね
メニューから受け取れるのならまだいいけど
メニューから受け取れるのならまだいいけど
789名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbb-58rS)
2023/08/14(月) 04:35:41.74ID:humnvfZhr リアルマネー使わせるならもうちょいいいもん欲しいわ
イルルカSPみたいに誰でも超Gならきのみの価値も高いだろうけど
イルルカSPみたいに誰でも超Gならきのみの価値も高いだろうけど
790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a55-qJSE)
2023/08/14(月) 05:15:13.09ID:IWtSa5IR0 6年も新作ださなかったのはジョーカー3の失敗のせいかね?
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbb-PhRx)
2023/08/14(月) 05:23:06.35ID:0dEmv/dNp いやモンスターズの企画自体は随分前から動いてた
それがトレジャーズになっちゃったんだけど
それがトレジャーズになっちゃったんだけど
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b9-DXLR)
2023/08/14(月) 05:45:55.43ID:a6zYPyMY0793名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-nl5s)
2023/08/14(月) 07:12:08.33ID:NxYcaoK6a794名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-BmvZ)
2023/08/14(月) 07:23:57.18ID:Xj1CUf2rd すぎやまこういち晩年は結構適当に口ずさんだのを専属でついてた人がそれに肉付けとか色々加えたりで曲にしてたんじゃないっけか?
とりあえず作曲すぎやまこういちにする為に
とりあえず作曲すぎやまこういちにする為に
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-a+jM)
2023/08/14(月) 12:12:19.82ID:dcXu3F1U0 そういう話はソースと一緒に持ってこい
796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03e3-zslw)
2023/08/14(月) 12:22:46.85ID:B5DA3hi20 トレジャーズで追加された短い曲(宝箱を掘りだす時に流れる)はヨレヨレの直筆スコアが公開されていた
797名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-V0Us)
2023/08/14(月) 12:48:41.80ID:lmRo11TFM798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a55-cCgm)
2023/08/14(月) 13:01:11.72ID:IWtSa5IR0 豪華キャスト78名って宣伝されてるけど他に金かけろ
799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/14(月) 13:10:03.05ID:axqQSCSz0 端役中の端役にまで豪華声優充てるのは11Sからの悪い癖
まああれは本編かつSからの追加要素だからいいとして
トレジャーズはマジで意味わからん
さまようよろいの色違いに鬼頭明里起用されても困るって
まああれは本編かつSからの追加要素だからいいとして
トレジャーズはマジで意味わからん
さまようよろいの色違いに鬼頭明里起用されても困るって
800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27ee-Oeiz)
2023/08/14(月) 13:12:46.90ID:7vc0UqrQ0 正直ゲームにボイスはなくてもいい
あったらちゃんと聞くけども
あったらちゃんと聞くけども
801名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-sULe)
2023/08/14(月) 13:53:45.44ID:depvZg/Na802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-xACV)
2023/08/14(月) 14:03:39.49ID:dZL63kZI0 声優なんてかかっても大した額じゃないだろ 腐ってもスクエニ その辺の有象無象のソシャゲでも有名声優にやたら喋らせてるのに 声優を起用する上で問題なのはコストより時間がかかるのと賛否両論でてしまうこと 成功すればいいがアリーナみたいに時間かけて嫌われるパターンもある
803名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-BmvZ)
2023/08/14(月) 15:23:50.64ID:pK1J+kUDd >>795
DQのドキュメンタリー
DQのドキュメンタリー
804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-bQKI)
2023/08/14(月) 15:46:07.46ID:AgWt61sm0805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/14(月) 16:38:49.96ID:axqQSCSz0 しかし色んなサイトで起き上がりシステムもあるよって強調してるあたり
今作マジで古参に帰ってきてほしいアピールしてるな
最もガチの老害はスカウトシステムの"廃止"を望んでるみたいだが
別に両立しないものじゃないのにわざわざ廃止を訴えてたのはひょっとして、
自分たちがやってた起き上がり方式より、大嫌いなスカウトシステムの方が効率的であることが認められないんじゃないのか
今作マジで古参に帰ってきてほしいアピールしてるな
最もガチの老害はスカウトシステムの"廃止"を望んでるみたいだが
別に両立しないものじゃないのにわざわざ廃止を訴えてたのはひょっとして、
自分たちがやってた起き上がり方式より、大嫌いなスカウトシステムの方が効率的であることが認められないんじゃないのか
806名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-nl5s)
2023/08/14(月) 16:46:56.53ID:rm4mCAzPa 強調も糞もそれくらいしか情報がないだけやろ
807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-xACV)
2023/08/14(月) 16:52:30.46ID:dZL63kZI0 多分糖質入ってる
808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d743-OW1h)
2023/08/14(月) 16:57:21.04ID:H6D2sP0v0809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb9-epl3)
2023/08/14(月) 17:00:41.20ID:SnmJm+UI0 スカウトシステムはいいんだけど怒りで以降スカウト不可はやめろ
ゲーム性もねえし無駄すぎる
テンションアップはリスク部分として受け入れられるけど
ゲーム性もねえし無駄すぎる
テンションアップはリスク部分として受け入れられるけど
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-lmXi)
2023/08/14(月) 17:38:32.38ID:fHL1lLTD0 デスペクテルって黄色かったんだな・・
811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cafc-bQKI)
2023/08/14(月) 18:54:41.48ID:Tosy/V/10 お菓子の国みたいなステージが色違いだらけになりそうで不安
SLに色々とバレンタイン仕様の色違いいたんだよな…
SLに色々とバレンタイン仕様の色違いいたんだよな…
812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-USI+)
2023/08/14(月) 19:57:49.80ID:XkB6LTko0 クインメドーサが出なかったら消化不良感。
813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-tKjX)
2023/08/14(月) 21:15:28.13ID:Z2uAM81z0 Switch lite買ったぜ~
有機ELにしようかと思ってたけど中々の価格差だった
どうせマリオRPGとモンスターズしかやらないだろうから
青色欲しかったしうれしー
有機ELにしようかと思ってたけど中々の価格差だった
どうせマリオRPGとモンスターズしかやらないだろうから
青色欲しかったしうれしー
814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bec4-CyVu)
2023/08/14(月) 21:36:35.79ID:0o//jGw10815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/14(月) 22:06:22.62ID:eEW6deB50816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-CyVu)
2023/08/14(月) 22:13:01.73ID:eZ/Ld8tX0 新しいハードを買うと世の中が広くなったように思える
817名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-BmvZ)
2023/08/14(月) 22:41:57.93ID:HawShygSd 新ハードってSwitchもう5年以上前のハードでそろそろ後継機出るころだし
性能的には10年以上前のゲームハードから進化してないっていう
性能的には10年以上前のゲームハードから進化してないっていう
818名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-/DVz)
2023/08/14(月) 23:01:42.71ID:mlh8L8KEd 新しいというのは多分そういうことではなく、知らなかった世界を覗き見るというロマンの話かなと。
新しいゲーム機を手に入れた時って、何故かちょっと悪いことをしているような高揚感がある不思議。
新しいゲーム機を手に入れた時って、何故かちょっと悪いことをしているような高揚感がある不思議。
819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f67-8D+q)
2023/08/14(月) 23:13:03.90ID:0PjfXYd/0 トレジャーみたいな無駄なもの作ったせいでこっちが粗末になるのはやめてほしい
820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-G7r6)
2023/08/14(月) 23:18:01.58ID:Oapt0fMO0821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/14(月) 23:38:41.51ID:axqQSCSz0 しもふりにくとかほねつきにくとかも含まれてるし、これでしか手に入らないなんてことはないと思うが、
まあ希少or高値なアイテムだろうな
裏ストーリークリア後10000Gで販売とか
イルルカの鍵周回みたいな金策があれば端金なんだけどもそんな甘い仕様ない気もする
まあ希少or高値なアイテムだろうな
裏ストーリークリア後10000Gで販売とか
イルルカの鍵周回みたいな金策があれば端金なんだけどもそんな甘い仕様ない気もする
822名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sdba-OW1h)
2023/08/14(月) 23:48:02.12ID:35EUBjsBd 超しもふりにくとかいうブレイクモンスターをスカウトするのに必要な道具
まあモンスター作ればいいだけなんだけど
まあモンスター作ればいいだけなんだけど
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-PhRx)
2023/08/14(月) 23:53:04.49ID:jElBOwPA0 合体ガルバゴルバとかいう全モンスタースカウト率100%に出来るスカウトの神
流石に今回はそこまで楽にはさせてくれないか
流石に今回はそこまで楽にはさせてくれないか
824名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-DqFK)
2023/08/14(月) 23:53:35.11ID:6hu61BK2d デスペクトルの没モンスターとしての画像調べようとしても出てこないな。名前だけなのかな?
825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978e-rF9L)
2023/08/14(月) 23:54:58.09ID:9cy1uHfC0 エビなんたらのダンジョンがイルルカの鍵に相当するもんなのかね
826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/15(火) 00:05:40.92ID:5wIBfJUm0 https://imgur.com/a/NzwJzLJ
そのエビなんたらの迷宮の詳細
鍵やディスクみたいな仕様にも見えるけど、不思議のダンジョン的な感じもある
正直ちょっと面白そうなだけに有料なのが残念
貴重なアイテムってジョーカー3でいうアクセサリーの素材とかだったりするんかな
そのエビなんたらの迷宮の詳細
鍵やディスクみたいな仕様にも見えるけど、不思議のダンジョン的な感じもある
正直ちょっと面白そうなだけに有料なのが残念
貴重なアイテムってジョーカー3でいうアクセサリーの素材とかだったりするんかな
827名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-DC8h)
2023/08/15(火) 00:41:10.70ID:7Yruh/w3d828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/15(火) 01:16:48.53ID:g2zRMSr30 そんなDLC嫌か?
829名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbb-9xFw)
2023/08/15(火) 01:43:27.00ID:ifoIXG0kr DLCで育成とか配合が本当に楽になるならいいよ
DLCにまで金とかクールタイムの簡悔要素入ってたら糞
DLCにまで金とかクールタイムの簡悔要素入ってたら糞
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/15(火) 01:52:18.34ID:5wIBfJUm0 追憶のモグダンジョンのスクショの右上に所持金の表示が見えるんだけど
違うと言ってくれ
違うと言ってくれ
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978e-rF9L)
2023/08/15(火) 01:58:34.93ID:1sdRGbTF0 https://i.imgur.com/R5oUj8y.jpg
がっつりあるね…有料ならせめて楽にさせてくれればいいのにね
がっつりあるね…有料ならせめて楽にさせてくれればいいのにね
832名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-feuA)
2023/08/15(火) 02:21:38.37ID:h0OsfR3vd >>813
出るまでテリーレトロでもどうだ
出るまでテリーレトロでもどうだ
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b9-DXLR)
2023/08/15(火) 02:30:29.42ID:ZlZyo5oy0834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbf3-7xTR)
2023/08/15(火) 05:31:54.21ID:CIx3S/280 ダクソとかウィッチャーなんかのDLCは非常に評価が高いように発売後から開発していくようなシーズンパス形式ならともかく…
今まで出来たことを小分けに分割して初日から一個1000円で売りつけるってのはそりゃ印象悪いよ
今まで出来たことを小分けに分割して初日から一個1000円で売りつけるってのはそりゃ印象悪いよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-BmvZ)
2023/08/15(火) 08:21:48.24ID:Xa1v6Z5Gd DLCで追加ストーリーとかなら全然良いけど
今まで普通にできてた要素をDLCで有料にしますは抵抗というか不信感持つ人出てくるでしょう
今まで普通にできてた要素をDLCで有料にしますは抵抗というか不信感持つ人出てくるでしょう
836名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-nl5s)
2023/08/15(火) 09:05:20.70ID:a5W2b3zaa まあ擁護してるのは脳内お花畑かバイトくらいやろね
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6343-eQmn)
2023/08/15(火) 09:15:26.78ID:mRwDpd2L0 過去作より圧倒的に便利になっててギリだな
同レベルじゃ叩かれるのは当たり前だし劣化してたらブランド終了だなって思うわ
同レベルじゃ叩かれるのは当たり前だし劣化してたらブランド終了だなって思うわ
838名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-AcvB)
2023/08/15(火) 09:21:40.20ID:K8JVH52+d ポケモンだって実質は既存機能小出しDLCなんだけどよっぽど上手くカモフラージュしてる
DQM3は何の工夫もない機能切り出しで集金丸出しなのが嫌だよな
DQM3は何の工夫もない機能切り出しで集金丸出しなのが嫌だよな
839名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-BmvZ)
2023/08/15(火) 10:37:09.11ID:Xa1v6Z5Gd ポケモンは囲いの信者沢山いるからこそできる
ゲームの1つじゃなくてポケモンを買ってる層だから
ゲームの1つじゃなくてポケモンを買ってる層だから
840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/15(火) 10:37:19.50ID:5wIBfJUm0 ところで今作の最初のモンスターは誰になるんだろう
ジョーカーシリーズみたいに複数の最低ランクモンスターから選ぶ方式なのかな
海外のPV見るとスライムスカウトする前にどろにんぎょう連れてたから候補の一体にいるのかな
ジョーカーシリーズみたいに複数の最低ランクモンスターから選ぶ方式なのかな
海外のPV見るとスライムスカウトする前にどろにんぎょう連れてたから候補の一体にいるのかな
841名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-jx5h)
2023/08/15(火) 10:42:57.49ID:zTrTEQa/a オリジナルモンスターを作れそう
イルルカspみたいな
イルルカspみたいな
842名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-V0Us)
2023/08/15(火) 10:43:31.96ID:S5ln/awhM ポケモンのやり方も大概糞ではあるが新マップやストーリーもついてるからな
未だに便利機能だけをこの値段で売り付けてくるってのはある意味すげえよ
未だに便利機能だけをこの値段で売り付けてくるってのはある意味すげえよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/15(火) 10:49:21.38ID:VGtp2eh/a >>840
ポケモンみたいに最初にもらえるのがレアモンスターだと後々面倒なんよな
ポケモンみたいに最初にもらえるのがレアモンスターだと後々面倒なんよな
844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-lmXi)
2023/08/15(火) 11:00:21.09ID:+75HhOpd0 出演未定 メタルボーン
出演未定 スクリーマー
出演未定 あくまのひとだま
出演未定 シードラゴン
出演未定 オーシャンキラー
出演未定 エビルシャーク
出演未定 しのあんこう
出演決定 デスペクテル
出演未定 ドラゴンテイマー
出演未定 ヘマトフィリア
出演未定 ヘルギガース
出演未定 エースドラゴン
出演未定 クインメドーサ
出演未定 スクリーマー
出演未定 あくまのひとだま
出演未定 シードラゴン
出演未定 オーシャンキラー
出演未定 エビルシャーク
出演未定 しのあんこう
出演決定 デスペクテル
出演未定 ドラゴンテイマー
出演未定 ヘマトフィリア
出演未定 ヘルギガース
出演未定 エースドラゴン
出演未定 クインメドーサ
845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-USI+)
2023/08/15(火) 11:46:25.25ID:udF+U2l50846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b9-8pOS)
2023/08/15(火) 11:59:53.05ID:RZ1OHpP50 ( ´,_ノ` )y━・~~~~~~~~~~~
847名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-jx5h)
2023/08/15(火) 12:01:46.81ID:9K6fUEWqa バル ブル ボル ベル4体配合で
バブルボベルだっけ?
好きだったなぁ
バブルボベルだっけ?
好きだったなぁ
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb6-8D+q)
2023/08/15(火) 12:19:47.34ID:CtGi169eM まだモンスターズ好きな連中しか情報調べてないだろうから、dlcそこまで話題になってないけど、この売り方が一般に知られたらかなり批判出そうだけどな。こんなことしたら、逆に一般層が買わなくなって売上落ちそうだけど、そういうことは考えないのかな。
849名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbb-UlXc)
2023/08/15(火) 12:23:03.42ID:Z2BTwGUTr850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-BDL6)
2023/08/15(火) 12:32:57.29ID:FcZP0gQr0 グレートジンガー好きだから追加して欲しいわ
851名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-feuA)
2023/08/15(火) 12:38:19.52ID:h0OsfR3vd DLC入りのパッケージも同時発売なのにバレたら〜とか
852名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdba-/DVz)
2023/08/15(火) 12:44:07.56ID:46Mi7Apcd いや、DLCの存在には気付いていても一般の人達は内容まで深く踏み込んで調べていないということでは。
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/15(火) 12:45:55.38ID:5wIBfJUm0 そういえばさらっと名前写ってただけのほねリーダーがいたが、
転生モンスターシステムが続投するのか、ジョーカー3みたいに元が転生モンスターでも通常の色違い扱いなのか
正直後者だと色違いモンスターズの度合いがジョーカー3並になる危険が
転生モンスターシステムが続投するのか、ジョーカー3みたいに元が転生モンスターでも通常の色違い扱いなのか
正直後者だと色違いモンスターズの度合いがジョーカー3並になる危険が
854名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-/DVz)
2023/08/15(火) 13:01:46.47ID:2A9KEGzpd 正直、こんなところで情報収集してるくらいの人でもなければDLCは購入しないのだろうなぁ。
で、後でDLCの重要性に気付き騒ぎ出すと。
DLCまでは買えない、買って貰えない子供は気の毒とかにならなければいいのだけど。
で、後でDLCの重要性に気付き騒ぎ出すと。
DLCまでは買えない、買って貰えない子供は気の毒とかにならなければいいのだけど。
855名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-uGol)
2023/08/15(火) 13:18:03.95ID:jKmxLdx4d 値段設定もおかしいけどな
普通500円くらいだろ
普通500円くらいだろ
856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/15(火) 13:53:20.16ID:5wIBfJUm0 DLC自体は、最近のドラクエが売れないからってトレジャーズ以下の売上でも開発費を回収できるようにやったのかも
もしくは開発が長引いた割に投げ売り状態のトレジャーズの開発費も補填しようとしてるのか
トレジャーズがもっと売れれば1300円のコンテンツは安くなってたか最初から入ってたかもしれん
本気であのゲームを売ろうとしてたのかとは思うけど
もしくは開発が長引いた割に投げ売り状態のトレジャーズの開発費も補填しようとしてるのか
トレジャーズがもっと売れれば1300円のコンテンツは安くなってたか最初から入ってたかもしれん
本気であのゲームを売ろうとしてたのかとは思うけど
857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03e3-zslw)
2023/08/15(火) 14:08:40.14ID:lUXDaXF10 セコいDLC商法はビルダーズ2からやっているだろ
11Sも追加要素薄いのにフルプライスでボイスドラマはDLC別売だったな
11Sも追加要素薄いのにフルプライスでボイスドラマはDLC別売だったな
858名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-DC8h)
2023/08/15(火) 14:17:15.08ID:ilZcakBgd 後から作るのと最初から別売りの話が混ざってる
859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb9-epl3)
2023/08/15(火) 14:29:41.98ID:56FXACBj0 モンスターズ3のDLCがあれこれ言われるのは
内容もだけどスクエニなら平気でそういうことするよねみたいな悪い意味で予想通りなところも原因の一つじゃないかなって
不満たまってるDQファン多いでしょ絶対
内容もだけどスクエニなら平気でそういうことするよねみたいな悪い意味で予想通りなところも原因の一つじゃないかなって
不満たまってるDQファン多いでしょ絶対
860名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-Ewzx)
2023/08/15(火) 14:32:32.07ID:pDW2qx5gd サイズはSとLだけなのかな
3枠以上は大味になるから無くてもいいんだけど
3枠以上は大味になるから無くてもいいんだけど
861名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-jx5h)
2023/08/15(火) 14:33:09.18ID:NOMJEOZaa ドラクエはモンスターズしかしてない俺はdlcでもなんでもいいや
新作ってだけで買い
新作ってだけで買い
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-2Wm6)
2023/08/15(火) 14:42:42.95ID:AGAE7tFx0 面白いモンスターズができるなら1万くらい出してもいいけど、普通に地雷の可能性あるし一旦様子見しようか迷うんだよな
863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b9-DXLR)
2023/08/15(火) 14:52:37.26ID:ZlZyo5oy0864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 931f-DXLR)
2023/08/15(火) 14:55:14.21ID:+Zuq5dQf0 3枠以上は確かに戦闘が大味になるけど、ブオーンとかヘルクラウドが2枠にサイズダウンされるのは違和感があるなあ
2枠でもグラフィック自体は、3枠くらい大きく見えるようなモンスターもいてくれたらいいんだけど
あとフィールドで3枠モンスターに出くわしたときのどきどき感も味わいたくもある
2枠でもグラフィック自体は、3枠くらい大きく見えるようなモンスターもいてくれたらいいんだけど
あとフィールドで3枠モンスターに出くわしたときのどきどき感も味わいたくもある
865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/15(火) 15:06:22.61ID:5wIBfJUm0866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-nswu)
2023/08/15(火) 16:14:12.49ID:phROEuj90 初代やイルルカみたいに配合がシンプルでなくクソめんどくさくした挙句dlcを使って金はあるけど時間のない社会人から搾り取るって考えが煤けてて値段いかんより興醒めしちゃうんだよね
やってることがもはやビッグモーターやん
やってることがもはやビッグモーターやん
867名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-feuA)
2023/08/15(火) 16:19:32.09ID:h0OsfR3vd テイルズといいそういうの増えたな
868名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-Ewzx)
2023/08/15(火) 16:42:02.57ID:bddF1gRQd 今回は配合見直してわかりやすくしたと言ってるな
まあ4体配合とかはあるんだろうが
まあ4体配合とかはあるんだろうが
869名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbb-9xFw)
2023/08/15(火) 17:20:12.90ID:yx3W+VVBr おおめだま4体でサイコロンとか溶岩魔神氷河魔神各2体でゴールデンゴーレムみたいな簡悔の為だけの4体配合は廃止してくれ
870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/15(火) 18:07:07.28ID:5wIBfJUm0 まあ分かるよ Dランク2体混ぜただけでSランクできるのはずるいっていうのは
でもその4体配合だけでしか仲間にできないのはおかしいやん
そういうタイプの配合ジョーカー3で多かった気がするからだるかったな
キャットリベリオとか吐きそうだもんあの配合
でもその4体配合だけでしか仲間にできないのはおかしいやん
そういうタイプの配合ジョーカー3で多かった気がするからだるかったな
キャットリベリオとか吐きそうだもんあの配合
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b70-IkwO)
2023/08/15(火) 18:20:19.29ID:W372++IP0 ところでDQ10からはどのぐらいまで出るんですかね?
イルルカSPだとナドラガまでいたけどキュロノスとかジャゴヌバも出るんだろうか?
イルルカSPだとナドラガまでいたけどキュロノスとかジャゴヌバも出るんだろうか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-nswu)
2023/08/15(火) 18:46:13.79ID:phROEuj90 モンスターズは代を重ねるごとに一体一体の価値が薄れてってそれをスカウトシステムで誤魔化したのが最悪だった
スカウトで乱獲しまくって即配合のワクワク感のない作業 ジョーカー3でモンスター数減らしたからその辺改善されるかと思ったらむしろ悪化するという
配合が楽になり起き上がりにシナジーがあるならばモンスター数減ろうが全然構わないわ
スカウトで乱獲しまくって即配合のワクワク感のない作業 ジョーカー3でモンスター数減らしたからその辺改善されるかと思ったらむしろ悪化するという
配合が楽になり起き上がりにシナジーがあるならばモンスター数減ろうが全然構わないわ
873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6343-eQmn)
2023/08/15(火) 19:31:47.49ID:mRwDpd2L0 アンチスカウトの老人で草
874名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-2Wm6)
2023/08/15(火) 20:34:05.89ID:Sz3a5bH0M おじいちゃんが可哀想だから起き上がりの時は1レベルだけ上げてやれ
875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/15(火) 21:20:48.69ID:5wIBfJUm0 しかし配合の画面見ても、特性の画面見ても今作プラス値なさそうなんだよな
テリワン3dとかプラス値上げたら低ランクの奴でもランク上がって、高ランクの奴にできるけど今作はどうなるんだろう
テリワン3dとかプラス値上げたら低ランクの奴でもランク上がって、高ランクの奴にできるけど今作はどうなるんだろう
876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/15(火) 21:59:40.96ID:g2zRMSr30 SPの個体値引き継ぎかもね
ところでイルルカSPはまだ対戦成立するのかね
ところでイルルカSPはまだ対戦成立するのかね
877名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-RjUx)
2023/08/15(火) 22:07:16.52ID:2csQiKSvd878名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-BmvZ)
2023/08/15(火) 22:17:38.16ID:HnL6bZyNd スカウト縛りとかやれば面白そう
879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978e-rF9L)
2023/08/15(火) 22:18:51.42ID:1sdRGbTF0 イルルカってなんであんな力入ってたんだろ
モンスターのモーションとか関心するけどね
モンスターのモーションとか関心するけどね
880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/15(火) 22:22:32.69ID:g2zRMSr30881名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-USI+)
2023/08/15(火) 22:39:01.32ID:90YBzWOkd ゲームボーイだからね
882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3741-ujnm)
2023/08/15(火) 23:21:56.16ID:YQauUT8g0 イルルカのモーション集とか見てるだけでおもろいからな
名もなき闇の王の魔法陣呼び出すやつ規模が意味不明すぎて笑う
名もなき闇の王の魔法陣呼び出すやつ規模が意味不明すぎて笑う
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-PhRx)
2023/08/15(火) 23:34:24.80ID:hyexGOHU0 3、4枠の豪快なモーション好きだったのにDQMJ3でクソショボくなっててガッカリしたわ
884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-G7r6)
2023/08/16(水) 00:38:18.87ID:jJowkb5J0885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f67-8D+q)
2023/08/16(水) 01:05:36.35ID:M0M7Vd5U0 さんざん言われてるけどグラフィックは何度見てもスマホレベルに見えるな。トレジャーのがだいぶマシに見える。
886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/16(水) 01:43:43.13ID:RIxspjEn0 トレジャーズはグラフィックは大分気合い入ってる方だろ
発売の大分前に公開されたムービーでもかなり綺麗に見えたし、
なんで宝探しゲーにこだわってモンスターズやめちゃったのやら
モンスターズ形式でボス倒してお宝ゲットとかでもよかったじゃん
発売の大分前に公開されたムービーでもかなり綺麗に見えたし、
なんで宝探しゲーにこだわってモンスターズやめちゃったのやら
モンスターズ形式でボス倒してお宝ゲットとかでもよかったじゃん
887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-DqFK)
2023/08/16(水) 01:46:47.33ID:pgqB24n20 普通にあのグラでモンスターズが無理だったからでしょ
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbb-PhRx)
2023/08/16(水) 04:36:26.18ID:9wXyEVZPp トレジャーズやったことある奴なら分かるけどモンスターの種類くっそ少ないからな
あのグラでモンスターズ出来たらそりゃあ言うことないけど技術的にも予算的にも不可能なんだろうよ
あのグラでモンスターズ出来たらそりゃあ言うことないけど技術的にも予算的にも不可能なんだろうよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a3f-rWK8)
2023/08/16(水) 05:43:53.56ID:JgyFduNG0 DQが予算が少ないなんて思えないから、面倒で手抜きしてるだけだと思う。メガテン5なんてもっと売れないタイトルだけど悪魔のグラフィックやモーション頑張ってたし、見習って欲しい
890名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-nl5s)
2023/08/16(水) 06:10:29.44ID:1LhFL1G/a ドラクエブランドの新作で低予算手抜き糞グラとか
じゃあスクエニは何に金掛けてんだって話よな
じゃあスクエニは何に金掛けてんだって話よな
891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb9-epl3)
2023/08/16(水) 06:55:08.88ID:O9rpeqAy0 FFでしょ
892名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-yRO3)
2023/08/16(水) 07:38:43.21ID:cnQzNPOrd やっぱくれぇわ
893名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-BmvZ)
2023/08/16(水) 07:47:21.17ID:51PDC8nwd ジョーカー3も全モンスターにライドできたりそれに合わせたマップ作ったりと力は入れてたんだろうけど
求められてるものと違っただけかと
求められてるものと違っただけかと
894名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-RjUx)
2023/08/16(水) 08:27:06.93ID:YsZ/fWu0d >>893
全モンスターライドのせいで肝心のモンスターの種類が少なくなって水増し色違いばっかになったら本末転倒なんだよなあ
全モンスターライドのせいで肝心のモンスターの種類が少なくなって水増し色違いばっかになったら本末転倒なんだよなあ
895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-bQKI)
2023/08/16(水) 08:29:18.85ID:fbh8o9Sv0 FFのすんばらしいムーヴィとグラに金掛け過ぎてFF14と手抜きDQで損失補填する
まさに自転車操業
まさに自転車操業
896名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-V0Us)
2023/08/16(水) 09:48:38.34ID:6zCbHfWLM >>889
日本でしか売れないブランドだし予算少ないてのは全然ありえる話じゃねーかな
日本でしか売れないブランドだし予算少ないてのは全然ありえる話じゃねーかな
897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-WL2v)
2023/08/16(水) 09:49:03.86ID:9SXnqzXM0898名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-USI+)
2023/08/16(水) 10:03:19.99ID:Ijz1NtP3d まだ先だな
899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/16(水) 10:53:37.54ID:RIxspjEn0 今作に関しては予算が少ないのはトレジャーズが関わってるんじゃないかと思う
あのグラでは動かないにしても、トレジャーズ作ってる時間でもうちょっとブラッシュアップできたと思うんだ
あのグラでは動かないにしても、トレジャーズ作ってる時間でもうちょっとブラッシュアップできたと思うんだ
900名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd5a-USI+)
2023/08/16(水) 10:59:36.33ID:ggNqhm38d ジョーカー3とトレジャーズのディレクターって同じ?
901名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-Ewzx)
2023/08/16(水) 11:27:13.51ID:0rlvGEAed スカウトに関しては肉で確率上げられるようになったし現状そんかに不満はないわ
902名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-BmvZ)
2023/08/16(水) 11:38:45.34ID:51PDC8nwd ジョーカー以降ずっと犬飼Pでしょ
トレジャーズも犬飼Pだった
トレジャーズも犬飼Pだった
903名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-DC8h)
2023/08/16(水) 12:08:49.47ID:MgQmCjONd 基本的にドラクエ関連はディレクターは表に出てこないからわからない
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03e3-zslw)
2023/08/16(水) 13:22:16.07ID:vq5T5vjT0905名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-RjUx)
2023/08/16(水) 13:57:12.47ID:iu75APr2d テリワンSPイルルカSPは名作だった
906名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-jx5h)
2023/08/16(水) 14:38:55.40ID:agBXSeUqa ご当地スキルはやめちくり
907名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMba-tKjX)
2023/08/16(水) 14:41:20.48ID:gyvWJl9zM SPって序盤から数%のスカウトアタックでいきなり強キャラみたいなのばかり
ジジイですまんが以前のモンスターズみたいに「ついに作れたぞ!」って感動が全然無かったしあれじゃモンスターへの愛着も出ない
今の時代は時間かけると嫌われるからかもしれないけど
ジジイですまんが以前のモンスターズみたいに「ついに作れたぞ!」って感動が全然無かったしあれじゃモンスターへの愛着も出ない
今の時代は時間かけると嫌われるからかもしれないけど
908名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-RjUx)
2023/08/16(水) 14:46:38.04ID:uNMnU79wd 他国マスターのS級モンスターを肉で釣るのとスカウトで釣るので何が違うんだろ?
909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/16(水) 14:50:14.70ID:RIxspjEn0 序盤にあれいけるのかよ...みたいなモンスター配置されるのすごいワクワクするけどね
ジョーカー2までだったらそういうのはテンションとか溜めたりしてもそういうのしてるうちに嬲り殺されるのがオチだし
ジョーカー1のドラゴンとかボストロールとかやっとスカウトできたー!
って感じの感動が出るんだけどな
テリワン3D以降は肉がある都合上確実に数%は確保できるのがたしかにセコいのかなとは思う
らくらく冒険とかも普通にAランク連れてくるし
ジョーカー2までだったらそういうのはテンションとか溜めたりしてもそういうのしてるうちに嬲り殺されるのがオチだし
ジョーカー1のドラゴンとかボストロールとかやっとスカウトできたー!
って感じの感動が出るんだけどな
テリワン3D以降は肉がある都合上確実に数%は確保できるのがたしかにセコいのかなとは思う
らくらく冒険とかも普通にAランク連れてくるし
910名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-Ewzx)
2023/08/16(水) 15:19:16.75ID:0rlvGEAed おおなめくじとかスーパーテンツクみたいに原作で別に巨大でもない奴らを悪ノリでGサイズとかにするのはやめてほしい
どのみちサイズは変えられるらしいけどさ
どのみちサイズは変えられるらしいけどさ
911名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sdba-OW1h)
2023/08/16(水) 16:00:32.35ID:0lrHjOBRd GBルカ編で配合解禁からすぐにジャミラス作れた時は嬉しかったしジョーカー3で序盤でAランクの伐採マシン作れた時も嬉しかった
なんだかんだでそこら辺は仕様が変わってもそのままなのはいいね
まあ伐採マシンは諸事情ですぐ素材に使ったけど
なんだかんだでそこら辺は仕様が変わってもそのままなのはいいね
まあ伐採マシンは諸事情ですぐ素材に使ったけど
912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-nswu)
2023/08/16(水) 16:24:40.83ID:Qux3JgAn0 スカウトについてはX(元ツイッター)で「モンスターズ スカウト」あたりで調べるとたくさんの人の考えが分かるよ かなり偏った結果になるから
913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbf3-CH2a)
2023/08/16(水) 16:44:51.00ID:PGnep9T80 そりゃスカウトについてポストしているという括りにしてる時点で偏るだろ
サイレントマジョリティの無視
サイレントマジョリティの無視
914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/16(水) 16:53:43.64ID:/eGvDHv00 結局野生で出るのになんの違いが?
915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-3VEu)
2023/08/16(水) 16:54:04.90ID:Qux3JgAn0 >>913
仮にドラクエ12で転職システムが復活した際に「ドラクエ12 転職」と調べてもそこまで偏った結果にならんと思うよ どっち側が多くなるのかも想像つかんし
仮にドラクエ12で転職システムが復活した際に「ドラクエ12 転職」と調べてもそこまで偏った結果にならんと思うよ どっち側が多くなるのかも想像つかんし
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-PhRx)
2023/08/16(水) 16:54:57.22ID:mCbVEQJU0 結局、未だにスカウト受け入れられない老人がゴチャゴチャ言ってるだけでしょ
917名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-nl5s)
2023/08/16(水) 16:55:26.57ID:Qw/TVItBa 思うよ じゃなく実際に統計取ってから言えよハゲ
918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b70-IkwO)
2023/08/16(水) 17:07:30.05ID:tJrBeIoH0 っていうかエアプ乙、なんだよなぁ・・・
今のシステムは肉の完全上位互換なのに
今のシステムは肉の完全上位互換なのに
919名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMba-d17b)
2023/08/16(水) 17:11:42.86ID:IncchSXlM 戦闘BGM重要だぞ
デケデケデケデケは流石に飽きた
デケデケデケデケは流石に飽きた
920名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-DC8h)
2023/08/16(水) 17:12:23.23ID://XstpKHd 別にどっちでもいいけど問題はそこじゃない
921名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-BmvZ)
2023/08/16(水) 17:13:26.53ID:BDo91l5+d スカウトに文句言ってるのってGB世代とかでしょ?
良い年してそんな事言ってんのヤバい連中じゃん
良い年してそんな事言ってんのヤバい連中じゃん
922名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-q2O7)
2023/08/16(水) 17:17:06.40ID:GIrAltQdd スカウトシステムから起き上がりに戻したらそっちのが大荒れしそう
923名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-BmvZ)
2023/08/16(水) 17:21:38.59ID:BDo91l5+d 調べたらジョーカー出たの2006年だから
17年前からスカウトシステムに文句言ってんのかな?
17年前からスカウトシステムに文句言ってんのかな?
924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/16(水) 17:28:50.91ID:RIxspjEn0 そういう人って今作スカウト縛るのかね
思った以上に目的のやつが仲間にならなくて結局スカウトに堕ちるのが見えるんだが
思った以上に目的のやつが仲間にならなくて結局スカウトに堕ちるのが見えるんだが
925名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-AcvB)
2023/08/16(水) 17:53:24.71ID:9Wv2idJpd いいね
俺たちナウなヤングがバイキルトテンションで効率的な仲間集めしてる間にしもふり肉4つ投げてて欲しい
俺たちナウなヤングがバイキルトテンションで効率的な仲間集めしてる間にしもふり肉4つ投げてて欲しい
926名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/16(水) 18:03:34.27ID:9dkuMWwGa 仲間になりたそうにこちらを見て来るのがすきってお母ちゃんが言ってた
927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-G7r6)
2023/08/16(水) 19:39:20.94ID:jJowkb5J0 >>910
3枠と4枠そのものが廃止になるらしいから今までデカかったモンスターは強制的に小さくなるよ
3枠と4枠そのものが廃止になるらしいから今までデカかったモンスターは強制的に小さくなるよ
928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/16(水) 19:58:27.48ID:/eGvDHv00 >>921
おかしいな俺もGBからやってるんだけどな
おかしいな俺もGBからやってるんだけどな
929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b4e-mQ2y)
2023/08/16(水) 20:10:55.38ID:ORmqwZTW0 ps1.2しか経験無い俺には何で揉めてるのかさっぱり解らん
930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/16(水) 20:13:38.46ID:/eGvDHv00 >>929
俺にもさっぱりだよ
俺にもさっぱりだよ
931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/16(水) 20:30:32.11ID:RIxspjEn0 ジョーカー世代の自分も後からPS版に触れたけど普通に面白かったぞ
でもGB世代がCH、ジョーカー1に触れたときはあまりにも理想のモンスターズからかけ離れてたんだろうな
正直ジョーカー1は後のシリーズと比べると確かに粗が多いし、手放しに良作と褒められる出来じゃないしな
そのシステムを中心に展開されたらたまったもんじゃないかもしれん
でもGB世代がCH、ジョーカー1に触れたときはあまりにも理想のモンスターズからかけ離れてたんだろうな
正直ジョーカー1は後のシリーズと比べると確かに粗が多いし、手放しに良作と褒められる出来じゃないしな
そのシステムを中心に展開されたらたまったもんじゃないかもしれん
932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63aa-USI+)
2023/08/16(水) 20:30:53.94ID:+UVOOu7A0 犬塚って亀仙人みたいw
933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9aee-Ewzx)
2023/08/16(水) 20:34:31.43ID:/PMvbvAa0 コラボしたデスチャ、サ終するのだなあ
黒騎士やブレスロも既に荼毘に伏している
そう考えるとけもフレ3は頑張ってるのだな
彼らの分まで生きねば
黒騎士やブレスロも既に荼毘に伏している
そう考えるとけもフレ3は頑張ってるのだな
彼らの分まで生きねば
934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9aee-Ewzx)
2023/08/16(水) 20:35:06.76ID:/PMvbvAa0 誤爆してしまった
お恥ずかしい
お恥ずかしい
935名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/16(水) 20:54:37.77ID:ymGt4Vjwa >>933
黒騎士って言うからレオコーンが出るのかと思ったぞ!
黒騎士って言うからレオコーンが出るのかと思ったぞ!
936名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-2Wm6)
2023/08/16(水) 21:22:50.15ID:ScgZv9hnM スカウトに文句垂れる輩はそのうち寿命を迎えて絶滅するからほっといていい
もっと便利要素とバラエティ要素増やして新規をとり入れろ
もっと便利要素とバラエティ要素増やして新規をとり入れろ
937名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/16(水) 21:32:19.49ID:ymGt4Vjwa 起き上がる確率高くしてくれるなら起き上がり式でもいいと思う
DQ5のはぐれメタルの勧誘とかやってられんぞほんま
DQ5のはぐれメタルの勧誘とかやってられんぞほんま
938名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbb-ujnm)
2023/08/16(水) 21:39:46.28ID:FaDzuk2Yr939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0308-arE4)
2023/08/16(水) 21:49:32.10ID:Sa/qcW150 キャラバンハートは黒歴史って事でなかったことにして欲しかった
モンスターズの恥
モンスターズの恥
940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-o6SD)
2023/08/16(水) 22:06:03.30ID:wrRhnwA50 モンスターズ3の立ち位置を塗り替えてくれたんだから十分だろ
それにしてもなんで今更3なんだ
それにしてもなんで今更3なんだ
941名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-USI+)
2023/08/16(水) 22:09:43.41ID:qgjavCMad いっそリメイク
942名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-RjUx)
2023/08/16(水) 22:11:17.29ID:kqYT0nKzd943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-bQKI)
2023/08/16(水) 22:12:15.25ID:fbh8o9Sv0 3よりも先にキャラハーのリメイク出して欲しかったな
944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/16(水) 22:17:50.33ID:/eGvDHv00 NPCを加入させるとか地形に応じて消費量が変わる食料の概念とか
そういう部分は好きだった
こころシステムはクソ
そういう部分は好きだった
こころシステムはクソ
945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27ee-Oeiz)
2023/08/16(水) 22:43:10.56ID:zOCcLdZ20 キャラバンハートは旅してる感があって好きだよ
こころも自分は普通に受け入れてたな
こころも自分は普通に受け入れてたな
946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f663-J4j+)
2023/08/16(水) 23:05:02.32ID:BgORwlJ40 後輩がUnknownを「うんこなう」って読んでたのでもう帰りたい
947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a55-qJSE)
2023/08/16(水) 23:08:21.46ID:w47lkRB30 ジョーカーから始めた人はスカウト廃止はありえない
肉起き上がりだけとか面倒臭くなるだけやんって思うよ
肉起き上がりだけとか面倒臭くなるだけやんって思うよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/16(水) 23:10:43.92ID:/eGvDHv00 肉投げたあと命令出来ないから望まない順番で殴り殺す可能性もあった
949名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sdba-OW1h)
2023/08/16(水) 23:15:21.84ID:u0Lpa9nld キャラバンハートはドラクエ2リスペクトか知らないけど敵の素早さが高く設定されてたから基本先手とられるのが嫌だったな
後しゃくねつとかがやくいきの撤廃も引っ掛かった
キャラバンハートがちゃんとしてたらキーファも種泥棒とかクズとかネットでおもちゃにされなかった、かも
後しゃくねつとかがやくいきの撤廃も引っ掛かった
キャラバンハートがちゃんとしてたらキーファも種泥棒とかクズとかネットでおもちゃにされなかった、かも
950名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbb-9xFw)
2023/08/17(木) 00:01:16.85ID:waW58Lxer でも最強のモンスターマスターとして名を馳せているテリーさんはネタキャラ脱却出来てないじゃん
951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-a+jM)
2023/08/17(木) 00:07:53.79ID:/3ahLp6B0 スカウトは%の伸びを攻撃力依存なのやめて一番高いステータス参照にしろや
あとは露骨に%伸びにくい敵出すのもやめろ、そういう相手をスカウトするのには+値MAXのAI4回行動持ち使うのが一番楽とかつまんねえ
あとは露骨に%伸びにくい敵出すのもやめろ、そういう相手をスカウトするのには+値MAXのAI4回行動持ち使うのが一番楽とかつまんねえ
952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3343-DC8h)
2023/08/17(木) 00:10:16.93ID:Dgfhghqx0 『ドラゴンクエストモンスターズ3』最新情報。仲間モンスターの増やしかたや育成、スキルにランクなど気になるモンスターのアレコレを解説!
https://s.famitsu.com/news/202308/17312671.html
『DQモンスターズ3』ともに冒険する仲間モンスターたちの詳細が判明!
https://dengekionline.com/articles/197214/
海外だととっくの昔に公開されてたけど日本は今頃公開
https://s.famitsu.com/news/202308/17312671.html
『DQモンスターズ3』ともに冒険する仲間モンスターたちの詳細が判明!
https://dengekionline.com/articles/197214/
海外だととっくの昔に公開されてたけど日本は今頃公開
953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978e-rF9L)
2023/08/17(木) 00:44:35.73ID:cTmo1SqO0 エンドールか
954名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-USI+)
2023/08/17(木) 00:52:30.22ID:hnkmxgN2d 懐かしいなあ
955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a55-qJSE)
2023/08/17(木) 00:54:48.57ID:HpJ3/Hve0 アックスドラゴンちっちゃい
956名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-RjUx)
2023/08/17(木) 01:24:39.07ID:bFNmFVNld りゅうおうおるんか
ジョーカー3でリストラされてたから心配してたんだ
ジョーカー3でリストラされてたから心配してたんだ
957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-G7r6)
2023/08/17(木) 01:38:28.42ID:jo6mJB/K0 バーストっていう状態になると与ダメと行動回数が増えるらしいが
対戦のバランスをぶっ壊しそうな気がしてならない
過去のラッキーみたいに絶対これを有効活用するテンプレパ出て来るだろ
対戦のバランスをぶっ壊しそうな気がしてならない
過去のラッキーみたいに絶対これを有効活用するテンプレパ出て来るだろ
958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/17(木) 01:40:08.53ID:CcaFklN20 ジョーカー3でリストラされたやつが多く発表されると、相対的にモンスター数が多く見えるマジック
959名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-feuA)
2023/08/17(木) 01:43:45.43ID:XxaZqNVud モンスターのグラは結構良いな
960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb0-EJaw)
2023/08/17(木) 02:04:27.09ID:tfP++F0m0 変身前魔王、魔王の前座、ドレアムや竜神王等クリア後ボス、踊る宝石やベビーサタン等のお馴染みモンスター
ライドの為にこれら全部リストラしてシリーズに引導を渡した作品
それがジョーカー3ですわ
ライドの為にこれら全部リストラしてシリーズに引導を渡した作品
それがジョーカー3ですわ
961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-+gm7)
2023/08/17(木) 02:14:43.56ID:BqkWl8V+0 >>957
亡者の執念ゲーになってたから削除されてそうだな
亡者の執念ゲーになってたから削除されてそうだな
962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-3GXy)
2023/08/17(木) 03:48:06.14ID:pkzkRj6s0 モンスターは10と11のモデルを流用したっぽい見た目だし種類はジョーカー3の時みたいなひどいことにならんと信じたい
963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/17(木) 05:53:05.83ID:CcaFklN20 というかジョーカー3はなんだって有名モンスター押し退けて
ようかい魚 エビルアングラー オクトリーチ たつのこナイト
デスマエストロ ゆめにゅうどう イエローシックル トドマン
ポグフィッシュ フィッシュライダー
らへんを続投したんだよ
モーション流用しやすいからかな 奇しくも元水系が多い気がする
ようかい魚 エビルアングラー オクトリーチ たつのこナイト
デスマエストロ ゆめにゅうどう イエローシックル トドマン
ポグフィッシュ フィッシュライダー
らへんを続投したんだよ
モーション流用しやすいからかな 奇しくも元水系が多い気がする
964名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/17(木) 06:27:21.48ID:8ugPFLTxa 量産型ゲマとかいうドマイナーモンスターいたよな
965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb0-Ewzx)
2023/08/17(木) 06:31:10.36ID:rghiwfOQ0 ジョーカー3は各種族ごとに4種類以上色違いいたからな…
966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d743-OW1h)
2023/08/17(木) 06:37:17.72ID:n7FzO07g0 バラモスゾンビがいるのにバラモスがいないのは当時ネタにされてたな
そういえばキャラバンハートに魔王いなかったな
エレメント系とかいうよくわからん種族
名前忘れたけどキャラバンハートにいたバーバパパみたいな5匹って未だに他モンスターズに未登場か
そういえばキャラバンハートに魔王いなかったな
エレメント系とかいうよくわからん種族
名前忘れたけどキャラバンハートにいたバーバパパみたいな5匹って未だに他モンスターズに未登場か
967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbf3-2sV+)
2023/08/17(木) 06:56:36.02ID:bjqQvHmM0 人形のサンディは駄目って言ってたのにリーズレットはいいのか…
と思ったら既にスマホのテリワンとかにいたのか…
と思ったら既にスマホのテリワンとかにいたのか…
968名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/17(木) 07:17:32.12ID:nTgdzypVa969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b58-UxwT)
2023/08/17(木) 07:34:24.99ID:CcaFklN20 トロデのおっさんは魔物と化してるからセーフなのかな
そもそもモンスターじゃないやつもいっぱいいるんだけども
サンディは一貫して主人公の味方でモンスターって感じでもないし、
戦うイメージもないからダメだったりして
そもそもモンスターじゃないやつもいっぱいいるんだけども
サンディは一貫して主人公の味方でモンスターって感じでもないし、
戦うイメージもないからダメだったりして
970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbf3-2sV+)
2023/08/17(木) 07:40:27.66ID:bjqQvHmM0 >>968
今までっていうかJ2Pかなんかで犬塚が勝手にだして堀井に怒られて以降は出てなかったんだけどね
人型の配合は気持ち悪いから駄目だと
まあ書いてて思い出したけどJ3Pに人型ピサロいたから基準よく分からんな
今までっていうかJ2Pかなんかで犬塚が勝手にだして堀井に怒られて以降は出てなかったんだけどね
人型の配合は気持ち悪いから駄目だと
まあ書いてて思い出したけどJ3Pに人型ピサロいたから基準よく分からんな
971名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/17(木) 07:49:26.38ID:nTgdzypVa972名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-jx5h)
2023/08/17(木) 07:57:48.64ID:E/5XgGAha 最近はゼノブレといいえちち路線もないと売れなくなってきたからアンルシアとかdlcでぶっ込んで来そうではある
973名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-V0Us)
2023/08/17(木) 08:40:42.82ID:7u6eCeWbM あのデザインのロザリー通してる時点でそういうのは狙ってないと思う
974名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-N85K)
2023/08/17(木) 08:47:40.89ID:nTgdzypVa 元人間系なら変身したマーニャとか出して欲しいけどイベントキャラとして出そうだから無理かな
975名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-cih3)
2023/08/17(木) 08:56:56.38ID:C7RGUVXka 全モンスターがSLサイズあるでいいのかな
モンスター数実質2倍やな
モンスター数実質2倍やな
976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-bQKI)
2023/08/17(木) 10:04:22.68ID:gKu37Yc30 今作ロザリーがブ…なのはポリコレ云々じゃなく単に鳥山が下手なだけだと思う
モデラーはそれを忠実に再現しただけ
モデラーはそれを忠実に再現しただけ
977名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-Ewzx)
2023/08/17(木) 10:26:13.99ID:FIpltfMFd 下手というか好みの問題じゃないんか
978名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97f3-t8uQ)
2023/08/17(木) 10:32:47.88ID:gV4ly2dx0979名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sdba-o+aY)
2023/08/17(木) 10:39:01.74ID:mZfSrHhUd 位階配合廃止で系統別に近い感じかな?
980名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-AcvB)
2023/08/17(木) 11:04:22.20ID:cNQ2S2EBd https://i.imgur.com/qwE1oaX.jpg
ランクと系統の組み合わせかね
ドラゴン×物質がアックスドラゴンとソードドラゴン
物質×ドラゴンがメタルドラゴンといどまじん
二種出てるのはフレイムのランク帯とリザードマンのランク帯でそれぞれ出てるのかな
ランクと系統の組み合わせかね
ドラゴン×物質がアックスドラゴンとソードドラゴン
物質×ドラゴンがメタルドラゴンといどまじん
二種出てるのはフレイムのランク帯とリザードマンのランク帯でそれぞれ出てるのかな
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b9-bqhe)
2023/08/17(木) 11:10:05.17ID:lH72pYZf0982名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97f3-t8uQ)
2023/08/17(木) 11:25:17.95ID:gV4ly2dx0983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-klF7)
2023/08/17(木) 11:41:42.89ID:BqkWl8V+0 フォントと面白さは関係ないよ
気にする人は居るだろうが
気にする人は居るだろうが
984名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-Ewzx)
2023/08/17(木) 11:46:22.44ID:FIpltfMFd 会心完全ガードとか亡者の執念みたいなインチキ特性消えてるといいが
985名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-jx5h)
2023/08/17(木) 12:08:08.39ID:E/5XgGAha 冥界の霧置いときますね
986名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-arE4)
2023/08/17(木) 12:08:29.18ID:b38qgrrkd >>966
キャラバンハートに竜王だけはいたと思うぞ
キャラバンハートに竜王だけはいたと思うぞ
987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb9-epl3)
2023/08/17(木) 12:13:43.87ID:I6Dg5cp30 グラもフォントもゲーム性的な面白さには関わらんけど
そういう視覚的演出はワクワク感や世界観表現に繋がるから手抜いていいわけではない
視認性は大事だけども
そういう視覚的演出はワクワク感や世界観表現に繋がるから手抜いていいわけではない
視認性は大事だけども
988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4edb-NPqP)
2023/08/17(木) 12:48:29.82ID:p3Xs8Qwh0 なんかスマホゲーみたいなUIデザインすぎる
989名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-V0Us)
2023/08/17(木) 12:54:55.12ID:ROVrklaSM まあスマホ移植まで視野に入れてるのかもね
実際テリーもイルルカもスマホで上位互換出してるし
実際テリーもイルルカもスマホで上位互換出してるし
990名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-CbYw)
2023/08/17(木) 12:59:26.84ID:iEBBQUCr0991名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-DC8h)
2023/08/17(木) 13:09:17.72ID:jOKzm/rpd 鳥山そんなムキムキに書かないから別人やろ
992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a3f-rWK8)
2023/08/17(木) 13:12:56.76ID:LPlXh9ot0 リーズレットの巻き髪が一瞬乳首があるように錯覚させてくる
993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27f3-PhRx)
2023/08/17(木) 13:16:17.53ID:iGm0Yoy60 鳥山もムキムキ書く時は書くぞ
ドラクエじゃないけどジレンやオレンジピッコロとかな
ドラクエじゃないけどジレンやオレンジピッコロとかな
994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b9-bqhe)
2023/08/17(木) 13:16:35.94ID:lH72pYZf0 今の鳥山の描き下ろしこんなだからな、、、
https://i.imgur.com/AavvdEe.jpg
https://i.imgur.com/AavvdEe.jpg
995名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-Ewzx)
2023/08/17(木) 13:39:35.94ID:FIpltfMFd 長年描いてると変な癖が付くからある程度は仕方ないよ
996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-klF7)
2023/08/17(木) 13:39:49.93ID:BqkWl8V+0 全部鳥山が描いてるとは思っていない
997名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-PhRx)
2023/08/17(木) 13:56:16.18ID:sDnOjgtfd なんか、それなりに売れそうと思ってきた。
998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03e3-zslw)
2023/08/17(木) 14:01:09.19ID:jlUli+za0 ホメロスの魔物形態はエルキモスを手本にスクエニスタッフが描いたんじゃね
999名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MMb6-2Wm6)
2023/08/17(木) 15:05:35.07ID:XvMvajksM1000名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-BqzN)
2023/08/17(木) 15:21:01.21ID:CXUhoXFxa10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 15時間 1分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 15時間 1分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- __河野太郎さん、元デジタル大臣なのにデジタルタトゥーを繋げられてしまうwww [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]