X



【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/27(水) 15:45:01.83ID:Fs2YABvud
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)

!extend:checked:vvvvv:1000:512



Nintendo Switchにて2023年12月1日(金)発売予定

ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/
現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

次スレ立ては>>980
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1695507557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2343-z88E)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:47:59.34ID:pokum9us0
最初に魔界に来た時はスカウト率低くても肉で仲間になってたから仲間にしにくいとかゲーム内で言われてもそうなの?って感じだったな
2023/09/29(金) 09:51:16.73ID:+p6fzAbrM
初級魔界だしね
2023/09/29(金) 10:27:09.58ID:si/diiyl0
>>343
お前みたいなのがドラクエを腐敗させてんだぞ
2023/09/29(金) 10:36:17.82ID:Og0WYABe0
>>343
ポケモンの方がドラクエより人気だけどな
2023/09/29(金) 10:38:48.72ID:1Dpp+blH0
>>343
俺はポケモンキッズもドラクエアダルトも歓迎するぜ?
2023/09/29(金) 10:44:35.44ID:st4YoqBK0
やっぱオートとか倍速あると楽しさ半減するな...
ソシャゲだけで良いよこういう機能
2023/09/29(金) 10:47:24.48ID:lEFATWNu0
>>361
そか
ありがとう
2023/09/29(金) 10:47:51.22ID:iPQ72ndb0
元から入ってて当然のコンテンツを切り売りしてる時点でソシャゲみたいなもんだしセーフ
2023/09/29(金) 11:03:58.61ID:umFe566zd
不便を強いり時短のために課金させる昔ながらのクソシステムだぞ
2023/09/29(金) 11:07:16.44ID:Vtazi2in0
>>369
ソシャゲは買わなくても無料で楽しめるけど
こっちは3500円払わないと絶対に解禁されないぞ
2023/09/29(金) 11:09:58.91ID:QCoFZy5u0
時短ならゲームクリア後とか高難度ダンジョンで解放&それが嫌なら課金解放してね なら良かったのに
ドラクエモンスターズおじさんから集金する気まんまんでえげつない
2023/09/29(金) 11:12:37.88ID:st4YoqBK0
そもそも時短機能自体がいらない
2023/09/29(金) 11:18:17.81ID:Vtazi2in0
スマホでデフォルトでスタック出来るログボ機能を
有料にしといてスタック出来なかったら笑う
リアルマネー取っておいて1hおきに受け取らないと消えますとかありえそうで…
2023/09/29(金) 11:25:15.70ID:kOy6gKYD0
>>374
こどおじニートで時間の有り余ってるおまえはそれでいいのかもしれんけど
世の中はそうはいかないんや
2023/09/29(金) 11:43:41.60ID:st4YoqBK0
>>375
返信先間違えてて失礼やぞ
ニートなのは否定せんよ
フルタイムで働いてた時はやりたい事出来なくて何で働いてるかわからんなってやめたしな
今は週3で1日6時間でしか働いてないし実質ニートみたいなもん
20前半だからおじさんじゃないけどな まあ親戚の子からはおじちゃん呼びされるから良いけど
姉妹兄弟全員実家暮らしだから食費と家賃出し合って一人当たりの負担軽いから自由な時間作れて助かるわ
てか時間無いならゲームしてる場合じゃないよ多分
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-DCGx)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:44:07.99ID:0XVEQgMF0
倍速がねえとテンポが尋常じゃなく悪いからしょうがない
スライド移動も行動後の謎硬直も倍速だとあまり気にならないから開発もそれ前提で作ってる感ある
ゲームというエンタメ作品でそのスタンスはどうなのと思わなくもないけど今はタイムパフォーマンスなんて言葉が出る時代だから仕方ないのかなとも思う
378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86a5-zT2m)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:44:17.15ID:2zaYjXv/0
伝わってなくて草
2023/09/29(金) 11:44:49.83ID:XjvhtrtK0
話が噛み合ってなくない?
2023/09/29(金) 11:53:27.15ID:Og0WYABe0
20代はれっきとしたおっさんだぞ
2023/09/29(金) 11:54:02.27ID:st4YoqBK0
>>377
まあ倍速ぐらいなら全然許容範囲だけど
めぐりあいがなぁ
前の作品からある機能だから今更感あるけどあれあると極端な話図鑑全部埋めた後配合する必要がスキル作りでしかなくなるのがなぁ
2023/09/29(金) 11:56:01.34ID:st4YoqBK0
>>380
まじかよ
今度からおじじ名乗っていくか
2023/09/29(金) 11:57:05.83ID:4bY/lML8d
ストーリーの途中で配合しまくるから倍速は欲しい
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07fb-/HEw)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:07:00.67ID:26WWi8il0
そういえばさらっとこんぺいとうのレアドロで季節のこなとか言ってる人がいたが
こんぺいとうめぐりあいで捕まえまくって逃がせば季節のこな問題は解決するのかな
385名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdaa-JtGH)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:07:34.54ID:sio6rHaNd
最初から倍速のスピードでいいよ
何も問題ない
386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2343-z88E)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:14:27.89ID:pokum9us0
本来なら倍速前提のうんちテンポをなんとかすべきだけどね
イベント関連も
2023/09/29(金) 12:15:51.27ID:C+Lucvfk0
もっさぁ…もっさぁ…ぴょーい…ぴょーい…
2023/09/29(金) 12:25:51.32ID:+p6fzAbrM
DQ5リメイクぐらいでちょうどいいよね
大きさも
2023/09/29(金) 12:32:42.60ID:BB45IX6e0
発売日にはXランクが試行されてそうだなこれだけ研究が進んでると
390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-DCGx)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:39:22.53ID:0XVEQgMF0
究極配合や新生配合みたいな低ランクも十分な戦闘力を得られるシステムは流石にあるよな…?
391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff81-rL94)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:42:23.24ID:0jTPrxHv0
Lサイズモンスター探すのが大変すぎる…
2023/09/29(金) 12:49:51.66ID:BIKE2A2CM
新情報次いつくる?
2023/09/29(金) 12:52:09.65ID:8du7JtXWd
つべの検証動画見た限りだけど、Lモンは一季節に一匹出るかどうかぐらいらしいぞ
2023/09/29(金) 12:53:02.91ID:+p6fzAbrM
金で買えることをネチネチ言うなよ
2023/09/29(金) 12:55:23.09ID:umFe566zd
L作るだけならそこまでハマらなきゃ2、3時間あればいいし製品版なら強敵仲間にすればいいから尚更簡単だけどLの中の最大に持ってくのどこまで手間掛かるのかは気になるな
サイズでステ上限補正入るからガチるなら素早さ高いS最小前提になったりは嫌だぞ
2023/09/29(金) 13:17:09.68ID:7S6aWYjt0
スクエニはゲームとしての大前提を忘れてるよ
プレイすること自体が楽しいからゲームしてんのに、その時間を短縮させようだなんて
プレイしてても楽しくないもん作ってる証拠じゃねえか
2023/09/29(金) 13:19:02.09ID:sU36fSLM0
先手で無双が正義のゲームなのでスピード重視は仕方ないと思うけど、サイズ最小にすると回避が高くなるとかの補正や特性がつく、なんてことはしんどいから無しでお願いします。
2023/09/29(金) 13:27:15.11ID:SB2MMOq7d
ソシャゲやカードゲームは倍速や委任、手順の簡略化の導入が発表されるとやくたたずな老害が発狂しまくるけど
いざ導入したらあの騒ぎなんだったんてくらいすんなり受け入れられるケースがほとんどだ
このゲームがどうかは知らんが
2023/09/29(金) 13:32:39.45ID:7S6aWYjt0
そら使う側に選択権があるんだから文句なんかないだろ
問題は倍速とか使わないと耐えがたいようなゲームを作ってること
2023/09/29(金) 13:34:53.95ID:st4YoqBK0
だってこれソシャゲじゃないし...
最近よくある放置とかオートとかまで行っちゃうともうプレイヤー必要なくない?って思ってしまう
そんな戦闘シーン短縮しまくるならいっそ素直にノベルゲーで売ってほしいよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6baa-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:38:09.08ID:Q7I7tDxV0
作業ゲーやから倍速ありがたいけど
確かに通常テンポの悪さは根本的な解決にはなってないな
2023/09/29(金) 13:38:37.68ID:Wx3KoJsYd
ノベルゲーって展開によって真犯人がエビプリになったりバルザックになったりするんか
2023/09/29(金) 13:38:55.46ID:4bY/lML8d
今更倍速に文句言ってるやつはいつの時代からやってきたんだよ
ストーリー中でも周回戦闘する人いるのがモンスターズなのに
2023/09/29(金) 13:39:26.92ID:4bY/lML8d
嫌なら勝手に倍速すんなよっていう
2023/09/29(金) 13:49:40.40ID:st4YoqBK0
嫌なら○○〜はここでスカウト消せとか1枠以外消せとか課金云々って永遠と言ってる人達にも同じ事言えちゃうわけで
倍速やらオートだけ言われる謂れは無いのだが ちなみにダジャレじゃないよ
まあ倍速はギリ許容範囲だけど 2倍は結構やり過ぎ感あるよ
1.5倍ぐらいだったらたぶんDQ11ぐらいの戦闘スピードだしそんぐらいで良かったっていうかそれをデフォにすりゃ良かったと思う
2023/09/29(金) 13:58:23.28ID:4bY/lML8d
老人だと目がついていかないのかもな
2023/09/29(金) 14:01:50.45ID:st4YoqBK0
老人は時間が無いからって焦り過ぎ
ゆっくりと時間掛けてじっくりゲーム遊びなよ
2023/09/29(金) 14:02:46.92ID:8du7JtXWd
主人公の名前をギルガメッシュにすればピサロナイトはギルガメッシュナイトになるのでは!?
2023/09/29(金) 14:03:45.08ID:LqrP16ovd
確かにドラクエは高齢者多いから配慮した戦闘なのかもな
クリア後はにさらに3倍速とかあるだうけど
2023/09/29(金) 14:06:15.23ID:9b3s6+uxd
>>408
俺はナウでヤングだからお前が何をいってるか分からないけど
すげえオッサンくさいな
2023/09/29(金) 14:08:45.64ID:J+piLA2E0
最近ようつべに上がってるドラクエ3ハックロムの最強ボスで
カンダタこぶんのグラをギルガメッシュとして出してるのあったけど
いくらなんでも無理があるだろと思った
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e1d-PIIn)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:09:50.89ID:5HFYirAx0
老人と違ってこんなクソゲー以外にもやりたいこと沢山あるからいちいち時間かけてらんないんだワ
2023/09/29(金) 14:11:28.63ID:9tHLaQn7d
お互いを老人だと罵り合う地獄の老人ホーム
2023/09/29(金) 14:13:50.77ID:st4YoqBK0
>>413
勢いで言い返しちゃったわ
ごめんね
2023/09/29(金) 14:17:59.72ID:gqmGOYGAd
>>414
ええんやで
2023/09/29(金) 14:18:28.06ID:LqrP16ovd
短気の爺
2023/09/29(金) 14:22:49.60ID:9b3s6+uxd
http://imgur.com/iZbPlLa.jpg
2023/09/29(金) 14:26:07.74ID:aDNTYnpV0
倍速批判するやつとか初めて見たわ
なんなら2倍でも遅いくらいなんだが
419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e1d-PIIn)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:26:24.89ID:5HFYirAx0
老老配合
420名前が無い@ただの名無しのようだ (マクド FF2b-qfwy)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:27:12.34ID:HkAhamh6F
今の倍速が通常でもいいくらいおっそいんだもん
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e1d-PIIn)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:30:17.40ID:5HFYirAx0
倍速で仲間にしたモンスターには"温かみ"が足りないんだよねぇ…
2023/09/29(金) 14:31:25.97ID:st4YoqBK0
>>418
イルルカSPとかあのぐらいボリュームあるなら倍速全然良いんだけど
今作スッカスk...
2023/09/29(金) 14:44:04.29ID:J+piLA2E0
>>417を 倒せばよいのだな?
たやすいことだ………
424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7a1-qfwy)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:48:21.97ID:7uDV5xth0
>>422
体験版でボリューム判断するのは早漏すぎるだろ
モンスター数?ごめん
2023/09/29(金) 14:52:51.79ID:/qv4BsmSd
イルルカ3DSの頃から2倍速どころか3倍速まであったよな?
2023/09/29(金) 14:54:00.54ID:KtRh8x9Nr
イルルカのオート戦闘やオートで鍵冒険は狂気の沙汰かと思った
2023/09/29(金) 14:54:14.36ID:KtRh8x9Nr
SPの話ね
428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7a1-qfwy)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:59:44.48ID:7uDV5xth0
>>426
1回使ったら戻れなくなったわ
2023/09/29(金) 15:06:49.29ID:hoGmKHX50
メタルエリアオートでクリア余裕じゃんからメタルキングで全滅までがテンプレなイルルカ
2023/09/29(金) 15:07:18.15ID:9b3s6+uxd
倍速は機能としてあっていいというか
シナリオクリア後はどうあがいても通常戦闘は作業になるから(シナリオ中もとかはいうな)
むしろあるべきなんだけど
そもそも演出とかに無駄が多くてそこをまず省けよとは思う、戦闘後のチラ見ピサロとか

スッと移動して殴りかかるだけならもういっそ割りきって過去作の2Dみたいに敵だけ表示するでもよかったじゃん
味方がみたいなら某大人気育成ゲームとか某バンダイのたまごっち派生みたいにつれ歩きでもいいわけだし
2023/09/29(金) 15:10:58.50ID:4r3j/l3Q0
DLC買わせるために、モンスター作るの面倒にしてそうだな
2023/09/29(金) 15:22:23.98ID:Ixrisv250
倍速が表示されてるのが不快
なんであれ消せないの
昔のdsリメイクとかは表示されてなかったじゃん
2023/09/29(金) 15:27:34.91ID:/iVXV8Q8d
ケチの付け方がショボくなってきてる
434名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr23-VN+G)
垢版 |
2023/09/29(金) 15:29:18.43ID:rGnXEkB1r
細かい所の不満も満載とも言える
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07fb-/HEw)
垢版 |
2023/09/29(金) 15:31:03.09ID:26WWi8il0
もう消されちゃったみたいだがゴールデンスライムの作り方ツイッターでネタバレされてたわ
実に安直だった そんでもって降格食らってた
2023/09/29(金) 15:32:26.65ID:Ixrisv250
3dsのドラクエ8とかもなんだけど倍速が表示される意味ある?
あれで一気に作業ゲーっぽくなるんだけど
老人子供向けだから?
2023/09/29(金) 15:36:48.27ID:y9EoQiui0
トレジャーズより出荷数多いだろうから、値崩れすごいことになりそう
年末年始の新品投げ売りで、通常版980円・マスター版1980円と予想
2023/09/29(金) 15:37:44.61ID:st4YoqBK0
>>435
どうせプラチナキングいるから
降格は予想通りだね
にしてもゴールデンスライムでXじゃないなら大半がXじゃないだろうし
ドラゴン系とか物質とか???系とかはXランク困んないだろうけど
今までのシリーズですらSSランク少ないゾンビ系とか下手したらX1種だけみたいな事なりそう
スライム系もSSランクは基本オリジナルが多かったからそれがいなさそうな今作Xランク少ないだろうし
2023/09/29(金) 15:45:26.82ID:st4YoqBK0
通常もマスターも値段変わんないと思うよ
DLCのコードが同梱されてるだけだろうし
DLCのコードじゃなくてソフトに最初からDLC入りで出すってのは余程馬鹿じゃない限り無い
どのゲーム(ポケモンとか)でも言えるんだけど値崩れ待ちで安く買う人とかでもDLCは値崩れしないから一定の額払わなきゃいけないってのがDLCで出すメリットだし
2023/09/29(金) 15:52:29.31ID:K8lr9avf0
そのDLCの内容が問題なんだろw
キャラスキンやただの高難度ダンジョンならここまで批判されてないわ
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aaf-6znh)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:04:22.40ID:Mu2KB1RS0
他のゲーム
完全版+追加DLC

このゲーム
(完全版−必須コンテンツ)+必須コンテンツDLC
442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aaf-6znh)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:04:27.68ID:Mu2KB1RS0
他のゲーム
完全版+追加DLC

このゲーム
(完全版−必須コンテンツ)+必須コンテンツDLC
2023/09/29(金) 16:24:52.01ID:K8lr9avf0
ドラクエモンスターズおじさん達なら脳死で金出すやろって舐められてるんやで
良い養分やわ
2023/09/29(金) 16:29:16.46ID:5HFYirAx0
この状況からだと
金出す→この路線でいいと思われて次回作以降も搾取DLCゲーに
出さない→シリーズ廃止
になるからもう詰みなんだよね
2023/09/29(金) 16:30:00.82ID:xbV760Lt0
>>389
ぶっちゃけ体験版データに詰め込まれてるから既にわかっているけどね
製品版で多少変わるだろうけど全モンスターとそのランクや系統x系統、種族x系統(これだけ体験版用に削られている)、種族x種族、4体配合表も作成済み
発売したら公開する人いるんじゃないだろうか
2023/09/29(金) 16:32:23.67ID:n9mOdD7f0
アラフォーおじさんだけど実際周囲には発売楽しみにしてる友人もいるね
舐められてるといえばまぁその通りだし養分といえば養分だけど
喜んでモンスター配合楽しめるなら、それはそれでいいんじゃね

買わなかった奴も、結果的に体験版は不満ありつつプレイできたのだし
楽しんだモン勝ちよな
2023/09/29(金) 16:36:19.96ID:Og0WYABe0
売れなくても開発したモンスターのグラでソシャゲに登場して
誰かしら搾取されるから失敗と言う失敗は無いよ^^
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07fb-/HEw)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:44:36.77ID:26WWi8il0
これで儲けたとしても他の開発費だけ莫大なゲームとかで大赤字出すんだろうなぁと
で、そのしわ寄せはこういう堅実に儲けが出るゲームシリーズに来るわけで
2023/09/29(金) 16:48:03.07ID:5OaI4c4l0
真の敵がソシャゲなのはほんとそう
ソシャゲで稼げるならナンバリングやスピンオフが売れなくても資産になる
450名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr23-VN+G)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:48:22.06ID:W6h37tn5r
今年は新規タイトルのフォースポークンと看板のFF16でド派手にやらかしたからそろそろDQ本編でもやらかしそう
2023/09/29(金) 16:50:21.47ID:iPQ72ndb0
ダーク路線のDQ12の運命やいかに
2023/09/29(金) 16:53:50.51ID:5+xOKRZ60
>>435
ゴルスラが降格ってAランクって事?
てっきりSだと思ってたけど。
2023/09/29(金) 17:01:20.28ID:J+piLA2E0
まあ7に逆輸入された時はにじくじゃくもゴルスラもそんな強くなかったし…
なおれんごくまちょう
2023/09/29(金) 17:03:10.14ID:35ZkWjnwd
ほんとにプレイヤーのニーズわかんなくなってるのはFFだな
有名なVとかが配信しても同接が他ゲー配信の数分の一とかだったし
2023/09/29(金) 17:09:17.18ID:35ZkWjnwd
16は他人のプレイとして観るの苦痛すぎるからなあ
グラフィック偏重ゲーなのに…
今流行ってる果物落としてスイカ作るやつのが7倍くらい視聴数稼いでるっていう

15の分の巻き返ししなきゃいけなかったのに、かえって方向見失ってるのをプレイヤーに印象づけてしまった
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a70d-d1Oo)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:11:10.33ID:hDF8spzj0
ランク降格最初はうーんって思ってたけど意外と良いかもしれん
まず大魔王と同じランクのモンスター多すぎたし殆ど次の配合の素材になるだけで使う場面が殆どなかったことを考えると幅広いランク帯に散らして活躍機会が増えるのなら割とアリかも
457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07fb-/HEw)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:11:11.43ID:26WWi8il0
>>452
Aランクになってた
まあ画像が中国語だったから確実ではないんだが
Bランク×Bランクの特殊配合で素材のモンスターも大体あいつかなと見当がつく名前だったし
2023/09/29(金) 17:11:15.50ID:Vtazi2in0
今後はAAAゲームだけに注力していくらしいからな
DQM4は10年後かな、会社あったらいいな
2023/09/29(金) 17:15:55.68ID:LNfmnQZsd
>>451
ダーク路線(重課金)
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b9-/va4)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:35:14.39ID:Cp3LhOIU0
堀井さんガッツリ監修のダイの大冒険が歴史に残るレベルのクソゲーと言われている😳
DQMは大丈夫か?絵面ではすでに劣りまくっているが…
2023/09/29(金) 17:37:04.07ID:J+piLA2E0
>>456
同感
今回はわけわからんインフレと水増しに埋もれてしまっていたナンバリング魔王をちゃんと相応に扱ってくれるんじゃなかろうか
だったら多少数減ってても、見直しの対価としてまあ個人的には受け入れられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況