X



【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/04(月) 01:39:00.14ID:6CfzkJEKr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

タイトル:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
発売日:2023年12月1日(金)発売予定
対応ハード:Nintendo Switch
定価:通常版7,700円(+任意DLC 3種類 計3500円)
マスターズ版11,198円(DLC3種類入り)
超マスターズ版14,003円(グッズ+マスターズ版)
販売元:スクウェア・エニックス

DLC内容:過去作の「めぐりあいの扉」のようなシステム (1300円)
レアアイテムが手に入る自動生成ダンジョン (1300円)
1時間おきに宝箱からアイテム(※順番固定)が手に入るソシャゲのような機能 (900円)
登場モンスター数:500種族以上
ゲーム容量:4.4G


●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/


■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit


◎次スレ立ては>>900
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701597459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
302名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8af2-qpfl)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:03:19.21ID:FtHnWGnk0
>>291
やめとけ
まだテリワンsp買った方がマシ
2023/12/04(月) 09:03:31.21ID:c38wmRoA0
>>268
dqmslだとセルゲイナスを1度名前変えたら2度とセルゲイナスに戻せなかった

ゲイがNGワード
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aed-ws2i)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:03:33.85ID:VGOw5xLJ0
>>58
いや真逆だろ
今までシリーズやってて『モンスターズは面白い』っていう貯金を切り崩しながら楽しむゲーム
初見の人間がプレイしてもクソシステムクソUIでゴミゲー扱いされて終わり
ドラクエのモンスターが好き+配合が好きな奴ら以外は楽しめない
305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 897d-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:04:35.20ID:HuON7EYZ0
鉄鋼砦の魔界 のたまごまったくないだが
どの辺りで探すといい?
2023/12/04(月) 09:04:54.75ID:HI2KNlXl0
イルルカsp好きな人にはdqm3は辛いんじゃないか?あれは育成がヌルゲーチートモード状態みたいなもんだし
対人はめちゃくちゃインフレしてるしで
今回はGB時代とかジョーカー1が好きな人の方が合うと思う
2023/12/04(月) 09:05:51.68ID:J2RbRYOc0
スーパーキラーマシンがSで省略されてるしGゴーレムにしたら機動戦士みたくなったわ
2023/12/04(月) 09:06:09.93ID:L4uG+eTo0
ぼうれい剣士がでてきたところで配合沼にハマってしまった
そろそろストーリー進めようw
キラーマシンとヘルコンドルできて嬉しい
2023/12/04(月) 09:06:32.37ID:gcyWvmFK0
>>301
J3とJ3Pは全然違う
特にJ3Pは色々壊れてる
2023/12/04(月) 09:07:23.98ID:bYcGOnDFd
結局モンスターズのアイデンティティである配合が面白いってだけでDQM3としてどうかが語られないのが全てだよな
2023/12/04(月) 09:07:38.37ID:4+K49df2d
マックコラボは取っといた方がええんか?
2023/12/04(月) 09:08:03.41ID:BaTg3BQB0
J3は面白かったけどJ3Pはやりすぎたな
対人のバランスは知らない
てか難易度高くても自由度高いほうが面白いわスキルの証とメタルエリアをこっちにもくれ
2023/12/04(月) 09:09:13.89ID:F1wE0DaQ0
>>78
p5tは音楽とDLCが及第点、他は全部ダメで、シリーズの信用を完全に失墜したレベル
314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8abb-qpfl)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:09:43.37ID:FtHnWGnk0
>>310
はいネガキャン
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6aa-9uOA)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:10:05.23ID:g2E9jDgr0
まあつまんねーと感じたら他の楽しい事やれよ
マジで時間の無駄だし
316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ac7-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:10:36.48ID:PA0ziMYw0
こんな面白いのになんでアンチスレみたいな書き込みあるんだ?
アンチスレ立ててそっちで批判すれば良いのに
2023/12/04(月) 09:11:30.36ID:WKh/B/aP0
サイクロプスってしもふりあげても見向きしなかったって出るんだけどスカウト無理?
2023/12/04(月) 09:12:46.64ID:UI+uLKxS0
>>317
起き上がるのは運なんでリセマラ推奨
2023/12/04(月) 09:13:04.72ID:PiA/vzSN0
マックコラボだけで5400円かかるらしいじゃないか
dlと言いむしりとることしか考えてない
2023/12/04(月) 09:14:13.37ID:iiFtHkIm0
M3は特殊配合で色んなモンスターが必要だし
ストーリー攻略にそれなりにパーティ構築も必要だから
収集欲や配合の達成感は従来よりも強いと思う
321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3537-1agU)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:14:14.95ID:9rDXIMEm0
ガチ勢の人からしたらクソなのかもな
少なくともライト勢の俺からしたら仕事中もこのゲームのことばっか考えちゃうくらいにはオモロい
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e25-7Zpf)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:14:17.73ID:QzcxFpOM0
>>317
殺しまくればなかまになるぞ
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 897d-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:14:37.23ID:HuON7EYZ0
🥚鉄鋼砦の魔界全エリアまったくないんだがどこででるかおしえて
カンダタほしいのよ
324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35d9-5RPH)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:14:39.52ID:1N7cXfM00
>>317
レベル上げて出直せってこっちゃ
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9154-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:15:06.35ID:EGWalrp90
Lサイズの一般モンスター探し初めて30分、ようやく見付けたと思ったらバースト発動したアックスドラゴンくんが勢い余って倒してしまいました
ははは!
2023/12/04(月) 09:16:06.23ID:WKh/B/aP0
>>318
スカウトじゃなくて倒して起きあがらせるしかないってこと?
2023/12/04(月) 09:17:26.49ID:BZIZg0310
>>307
シャア専用とかジェットストリームアタックが出る作品なんで多少はね
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35d9-5RPH)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:17:31.06ID:1N7cXfM00
ヒーラーが深刻な人材不足だな
AI1〜2のコツ持ちSサイズゴッドライダーしかいなくね
2023/12/04(月) 09:18:12.36ID:UI+uLKxS0
>>326
肉食わせるならそっちの方が早いよ
霜降りならBランク程度のモンスターに一個食わせるだけで体感二分の一くらいの確率で起き上がる
2023/12/04(月) 09:19:03.65ID:UI+uLKxS0
>>328
俺はスライムベホマズンにしてる
2023/12/04(月) 09:19:41.97ID:tOewMie4d
Lもモグダンあれば乱獲できる
でかいステーキ1枚我慢すれば浮く値段だから買っとけ
2023/12/04(月) 09:19:58.66ID:7wtHCIXd0
ストーリーはどうしようも無く糞
ゲーム的にはいつもの位の水準
機能の切り取り的な搾取DLC

ここら辺をどう感じるかだな
2023/12/04(月) 09:20:31.92ID:RoCz0Grf0
もぐダンも行く
ステーキも食べる
どっちもやるのが怠け者
2023/12/04(月) 09:20:33.47ID:iiFtHkIm0
>>317
某有名配信者が霜降り4個ぐらいあげて起き上がってたよ
たまたま運が良かった可能性もあるが
2023/12/04(月) 09:20:45.39ID:Y1EkNTB40
>>223
ありがとう!!目的のモンスに近づく情報得て配合素材集める瞬間はたまらねぇな
2023/12/04(月) 09:21:08.95ID:IPyYdYOz0
>>328
黄色いはねスライムにしてるわ
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a7f-qpfl)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:21:38.43ID:FtHnWGnk0
このゴミみたいなUIや操作性 配合場所までの手間をいつもくらいの水準とか過去作に失礼なんでやめてくれません??
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e8d-Jmq6)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:21:51.11ID:pG433yRx0
>>260
最近の若い子とかじゃなくてドラクエはおっさんに向けて売ってるからそういうのが好きなのはおっさんの方だよ
ドラ10くらいから傾向がわかってきたわ、おっさんがシナリオ書いてるねん、おっさん向けに…
339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6abf-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:23:30.40ID:RUHW6eel0
いやぁ〜半日ぐらいカンダタマラソンしてるけど一向に引けない
なぜ俺は半裸のおっさんのためにこんな苦労を
2023/12/04(月) 09:23:41.93ID:IPyYdYOz0
>>337
ロザリーベネットじゃなくて配合じじいと牧場じじいを連れ歩きたいね
341名前が無い@ただの名無しのようだ (ベーイモ MM2e-ws2i)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:24:43.29ID:jN74mA3IM
マネマネって貴重だったのね
適当に配合してもうたわ
2023/12/04(月) 09:25:32.47ID:tOewMie4d
色増しするんならカンダタ系増やしてほしかったわ
パンツマスクパ作りたかった
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:25:40.89ID:XPvrnu0Y0
リュノかディオロスの母がクインメドーサとかないかなあ
344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d58-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:26:09.12ID:JkPhoZbJ0
Amazonのレビューもドラクエ大好きな息子〜とかおっさん臭するものばかり。まもなく配信のポケモンのDLC買ってあげた方がいいよ
2023/12/04(月) 09:26:57.94ID:cIm/BE9m0
>>332
ピサロに忖度する前にシンシアと勇者何とかしてやれと
346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a4a-qpfl)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:28:48.21ID:FtHnWGnk0
>>345
🐉エンディングで(幻と)再会出来たから!
2023/12/04(月) 09:29:42.20ID:8+eipW9p0
1番のクソエンカモンスはメイジドラキーでいいよな?
あれ回避無理だろ
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3da5-fNMn)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:31:35.23ID:47CkKcWv0
ホイミンくん可愛過ぎるんだけど
メチャ懐かれてる戦士様うらやま
349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6cc-mnEm)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:33:41.62ID:LrCsN/Ky0
うちのリーズレットちゃんくっそデカくて草
350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6f4-dAQ/)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:35:41.78ID:F4ENodgm0
ドラクエは昭和のおっさんのために作られたゲームおっさんらが買う限り適当に作ったの出したりリメイクされて発売される
YouTuberもおっさんみてくれるドラクエやスクエニ系やってりゃ再生数上がるからやってるだけで好んでやってる訳でもない

子供も周りがやってるから同じのやるだけでドラクエとかやってる子供がいないから子供とか見向きもしない
子供遊んで冒険書とか増えてたらオラわくわくするのにな全然見向きもされない…
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f143-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:36:30.50ID:mqu/9sWC0
ストーリーはウンコだけど、ゲームは神ゲーだ
2023/12/04(月) 09:36:42.61ID:6NOq2bf70
DLCはクソだと思うけど
ソシャゲのガチャと比べたら1億万倍良心的だろう
開発費掛かってんだからよ
2023/12/04(月) 09:36:45.85ID:tOewMie4d
配合時の大きさって親の隠し数値の平均ってことでええのか
俺のエビプリデカめのスモールグールから作ったのにヨーダみたいなサイズなんだが
354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35d9-5RPH)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:37:33.22ID:1N7cXfM00
俺今25やが俺以降の世代ドラクエは知名度すら危ういで…
ドラクエ9にリアルタイムで触れなかった世代あたりからマジで知名度やばい
355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a85-qpfl)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:37:53.13ID:FtHnWGnk0
ソシャゲのガチャと比較しなきゃいけないレベルまで落ちぶれた評価してる時点で終わってんだろ
356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6512-29TW)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:38:06.52ID:2pxkHY7a0
対戦スカウトがない
おわり

ストーリー長いだけの劣化版
2023/12/04(月) 09:39:54.43ID:tOewMie4d
まぁすぐに入り直しできる点だけはいいわ
毎度入場料とか待ち時間とかディズニーランドじゃねぇんだから
2023/12/04(月) 09:41:09.37ID:RoCz0Grf0
メタキン狩るついでにしもふり上げたら仲間になってくれた

今作ってみがメタどうなの?
2023/12/04(月) 09:41:44.52ID:UIZDJ9dn0
面白いですか?買いですか?って聞く時点でガチ勢じゃないだろうから
そういう人には面白いと勧められると思う
ストーリー攻略裏も含めてクリアするだけでもそれなりに配合やスキルの試行錯誤がいるからそれなりにボリューム感じると思うし
2023/12/04(月) 09:43:53.57ID:70gXK2dk0
対戦は全パーティにベロリンフェアドラ必須でバースト対策に凍てつく波動も複数必要
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9154-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:45:17.58ID:EGWalrp90
LとSの配合でL作るにはSのサイズ値が最大じゃないとダメなのかこれ
Lと間違えるレベルでデカイSサイズのおおがらすとLサイズのドラム配合しようとしたらL作れなかったわ
2023/12/04(月) 09:45:37.71ID:c38wmRoA0
ダースドラゴンドラゴンって本来ダークドラゴンにしたかったけど文字数制限でクが使えなかったらダースのなったというね。

ドラゴン「ク」エストって表記がゲーム中1度もなかったのが驚き
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6575-fxPS)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:46:07.50ID:wTNX8Oep0
アンチのステマがひどいけど、シリーズやったことがない新規にはDQM3をおすすめする
イルルカとかほんと気持ち悪いからこんなのすすめるのは犯罪だよw
2023/12/04(月) 09:47:45.85ID:L3AyC1Rr0
ピサロの子供の頃の話とかなん
なんかいつ見ても昔から仏頂面だな
2023/12/04(月) 09:48:20.42ID:CwJ87oyz0
ギュメイ強ない?
毎度のことだけど
366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f143-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:49:10.69ID:mqu/9sWC0
対戦たのしそうやな、神ゲーだな
2023/12/04(月) 09:49:15.84ID:cg3XBx/5r
業者さん 印象操作して新規にコレを売るように指示されたん?w
むしろガチ勢やモンスターズファンにしか向かないってみんな言ってるやん😂
被害者増やそうとするのはやめろよw
2023/12/04(月) 09:49:45.37ID:RoCz0Grf0
>>361
大きさが0-99まで設定されてて50以上ならLみたいな話で、sが小さくてもLが大きいならLが生まれる
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6534-Vvnv)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:50:15.09ID:T9oNfvYh0
>>361
親のサイズ平均が50以上かどうかだから必ずしもS側が最大値である必要はない
極端な話L側がサイズ99ならS側はサイズ1でも平均50となり枠サイズLとなる
配合時さらに乱数により+-5されるが枠のサイズ制限で枠サイズを超えないため
このケースなら50-55の範囲のサイズを持つ子が誕生する
2023/12/04(月) 09:50:20.13ID:ktiQgW+x0
いやまって対戦は楽しいよ
キラキラフェアリー厳選終わったやつの特権だね
2023/12/04(月) 09:51:14.75ID:33JwJMPb0
>>319
モーニングなら3,900円で済むぞ
372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a2f-qpfl)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:51:39.80ID:FtHnWGnk0
新規がイルルカSPやった後コレやったらアンチになりかねないからね
373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6575-fxPS)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:51:57.49ID:wTNX8Oep0
だよなあw 業者はスマホや3DSでイルルカだ!って大ウソこいているけど被害者は悲惨だわ
人生の大事な時間と金をイルルカなんてキチガイに奪われるのだからw
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f980-UvtC)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:52:22.05ID:9rDXIMEm0
クソゲーに片足突っ込んだ凡ゲー(激甘採点)
375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:53:12.20ID:6IMdPfam0
スモボ、シャッフル、3回行動が消えたモンスターズってだけでもう面白い
2023/12/04(月) 09:53:14.63ID:BaTg3BQB0
毎作そうだけどモンスターズの対戦って自分のやりたいこと押し付けるゲームだからポケモンとかと違って相手と競ってる感は全くない
正直相手がNPCでも大して変わらん
2023/12/04(月) 09:54:02.94ID:CwJ87oyz0
>>376
どっちかというとカードゲームに近いよな
先に自分のやりたいこと完遂出来た方が勝つ
378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6535-13pf)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:54:52.99ID:6IMdPfam0
ポケモンは交換の重要性が高いから単純に駆け引きとしての楽しさがあるからね
でもそこがカジュアル層にウケない部分でもある
2023/12/04(月) 09:55:37.98ID:vOmoLxWh0
配合周りは楽しめてるから他はまぁ気にしてない
380名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:55:39.45ID:LJ1m14se0
なるほどなぁ、L捕まえてもそいつがLの中でも小さめだとよっぽどデカイSを用意しない限りLとSの配合でL作れないんか
L用意するのめんどいから普通にL作らせてほしいんだが
2023/12/04(月) 09:55:56.29ID:cg3XBx/5r
このスレでイルルカSPをバカにするのは完全に悪手やぞw
382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a680-fxPS)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:02:40.61ID:38zQ9KI90
戦闘中に仲間の名前非表示なの直せないの?
せっかく名前付けて育ててきたのにただのモンスターの顔アイコンだけってのは論外でしょ
このゲーム育成ゲームだよ?
383名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd0a-ws2i)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:03:48.08ID:zC6Do3XWd
>>300
まぁ適当に作っても俺らみたいな懐古ファンが買ってくれるからな
アホみたいに開発費かけるメリットがないんだろ
ソシャゲ作ればこれもオッサンが課金してくれるし
過去の遺産食いつぶしてるだけのクソだよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6abf-5RPH)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:04:42.42ID:cqF0CK1b0
モンスターズを懐かしむためだけに生まれたゲーム
対人勢いはもちろん新規にも勧められん
配合や旅パ育成を懐かしむ人間だけがプレイすれば良い

ストーリーは開発がやりたかった4のifストーリーを押し付けられますので期待するな
しかしDQ4はリメイクに続きアリーナの声優といい、さらにはモンスターズでも原作レイプって呪われてるだろ
2023/12/04(月) 10:04:57.16ID:8+eipW9p0
スマホテリワンとDQM3以外やったことないんだけどゴルスラでみがわりする戦法強すぎない?
ラスボスまで全部完封できたんだが
386名前が無い@ただの名無しのようだ (シャチーク 0Cfe-VO+c)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:05:00.85ID:0MhtSOMzC
モグダンで封印ガード持ちのツインズ探してるんだけど5回に一回出ればいいほうでしかも封印ガチャ当たらないで30分以上やってるのはさすがに簡悔辛いわ
2023/12/04(月) 10:05:04.44ID:Y1EkNTB40
キラーマジンガ持ってたら破壊のひとみでメタルキング3体ワンパンでワロタ
いきなりレベル上げの効率おかしい事になった
2023/12/04(月) 10:05:13.53ID:XQSsHEn3M
>>361
特に大きいLがいない体験版の時の話だな
平均値だからL側がめちゃでかいなら割となんとかなる
2023/12/04(月) 10:05:16.05ID:UI+uLKxS0
>>375
いきなり霧系やリバース居なくなったのも良い感じだわ
今作はメンバーの組み合わせ次第ってとこあるね低ランクも総合値低いわけじゃないし
あとは光あふれる地がありゃあ良いんだが
390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35c1-WZHw)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:07:24.12ID:P8eyw0z+0
今のご時世コンシューマーゲームもソシャゲ感覚で何か不具合あってもパッチ適用とかアプデすれば良いやってなってるから開発が甘くなってるよなあ

ポケモンとかもそうだけど

昔の買切り式で致命的なバグがあってもアプデが無いとかも考えようだけどどっちが良いんだろうね
しっかり作ろうってなるのは昔式だろうけど大抵バグ不具合は付き物だし
2023/12/04(月) 10:07:42.78ID:MECTBOBx0
質問ばかりですみません
種でアップした能力値のプラス分は配合後の子にも引き継がれると思って良いですか?
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6abf-5RPH)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:08:17.01ID:cqF0CK1b0
>>387
ブレイクが無効貫通するからそんなことしなくてもレベル40ドルイドのバギムーチョでメタル全部消し飛ぶぞ
393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e5c-w+dO)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:08:37.40ID:x5IwC2fS0
ブレイク持ちでメタル粉砕できるの楽しいな
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d1f-qpfl)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:10:03.17ID:uWGhVler0
シナリオの水準は小学校低学年向けなのにDQ4プレイ済み推奨って矛盾的抱えてんのがなぁ
それでいて低コスト開発で集金意識だけはしっかりしてる
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a3a-QpW+)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:11:17.41ID:r8e5IMxz0
メタキンに逃げられるの怠いから素早さ特化のブレイク持ち作ろうか迷う
2023/12/04(月) 10:15:22.11ID:ChBTvJwQd
真面目にイルルカSPから退化しかしてない気がしてきた
良くなってるポイント全然思い浮かばない
2023/12/04(月) 10:15:24.50ID:Kmmu+Xt80
>>395
はぐれメタルか
2023/12/04(月) 10:16:43.36ID:h/U2dvgq0
極意が簡単に作れる割に上級半ばくらいまでは無双できるくらいに強いな
2023/12/04(月) 10:17:19.04ID:RNZmUfBA0
露骨な3叩きイルルカsp上げもうざいけどな
あれはあれで3とは違うダメなところいっぱいあったし古いゲームだから
3の方が好きだって言う人がいてもなんもおかしくないのに信者だー擁護だーって
2023/12/04(月) 10:17:31.38ID:qnkVj2EC0
イルルカSPをswitchで出してくれや
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6abf-5RPH)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:17:33.63ID:cqF0CK1b0
いや対人はフェアドラとベロリンが一生上から無効無効のマインドしてくるゲームでメンバーの組み合わせも糞もないんだが
お前ら本当にプレイして評価してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況