!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】
今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part297
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1718720065/
>>970
※次スレは >>970 が立てること
流れが速い時は >>950 が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part298
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a25-dlsD)
2024/06/19(水) 07:54:46.04ID:kHNlApOC02名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-dlsD)
2024/06/19(水) 07:55:03.95ID:kHNlApOC0 ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:序盤
・ノアニール北西
ノアニール半島の端エジンベア地方の敵が出るマスがある
(出現エリアは長方形で区切られる仕様の為、丁度2マスだけ被ってる)
ここで登場する「地獄の鎧」は魔法使いのヒャド・僧侶のバギが有効なので、地獄の鎧のHP60ポイントを削りきれば倒す事ができる
・カザーブ東で穴掘り、爆弾岩に毒針
カザーブから東にいくと、竜の女王の城周辺の敵が登場する
(出現エリアを長方形で区切る仕様の為、別地域の棲息域が被っている)
デスストーカー、グリズリーなど序盤パーティーでは即死クラスの敵ばかりだが、もし「爆弾岩」に当たったなら、この爆弾岩を毒針で倒せば稼げる
爆弾岩はHPが一定値以下に減るまでは、ずっと「ようすをみている」でメガンテしないので、毒針ならメガンテを発動させずにそのうち即死が発動して倒せる
Wii版なら中断セーブがあるので、爆弾岩が出るまでリセットすれば確実に遭える
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤1
・ガルナの塔のメタルスライムに毒蛾の粉
ガルナの塔の4階〜6階はメタルスライムが出現する
このメタルスライムは、はぐれメタルと違って混乱が効く
そこで、毒蛾の粉を持っていきメタルスライムを混乱させると、普段よりも逃げる確率が減るので倒しやすくなる
なおFC版では混乱したスカイドラゴンの炎がメタル系に効いたが、SFC版では混乱した敵の炎はメタル系にダメージが通らない仕様
毒蛾の粉は、ムオル、スー、サマンオサ、商人の町、エルフの隠れ里、等で売っている
中盤では割と高価な品なので、「笑い袋狩り」などで資金を貯めておこう
また、魔法使いはメダパニを覚えるし毒針も使えるので、メタスラ狩りで役に立つ
ここは中盤で一番の稼ぎポイント
バラモス城まではガルナの塔を拠点にして良い
転職させてレベル1になった仲間を鍛えるリハビリ道場としても使える
・ノアニール北西
ノアニール半島の端エジンベア地方の敵が出るマスがある
(出現エリアは長方形で区切られる仕様の為、丁度2マスだけ被ってる)
ここで登場する「地獄の鎧」は魔法使いのヒャド・僧侶のバギが有効なので、地獄の鎧のHP60ポイントを削りきれば倒す事ができる
・カザーブ東で穴掘り、爆弾岩に毒針
カザーブから東にいくと、竜の女王の城周辺の敵が登場する
(出現エリアを長方形で区切る仕様の為、別地域の棲息域が被っている)
デスストーカー、グリズリーなど序盤パーティーでは即死クラスの敵ばかりだが、もし「爆弾岩」に当たったなら、この爆弾岩を毒針で倒せば稼げる
爆弾岩はHPが一定値以下に減るまでは、ずっと「ようすをみている」でメガンテしないので、毒針ならメガンテを発動させずにそのうち即死が発動して倒せる
Wii版なら中断セーブがあるので、爆弾岩が出るまでリセットすれば確実に遭える
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤1
・ガルナの塔のメタルスライムに毒蛾の粉
ガルナの塔の4階〜6階はメタルスライムが出現する
このメタルスライムは、はぐれメタルと違って混乱が効く
そこで、毒蛾の粉を持っていきメタルスライムを混乱させると、普段よりも逃げる確率が減るので倒しやすくなる
なおFC版では混乱したスカイドラゴンの炎がメタル系に効いたが、SFC版では混乱した敵の炎はメタル系にダメージが通らない仕様
毒蛾の粉は、ムオル、スー、サマンオサ、商人の町、エルフの隠れ里、等で売っている
中盤では割と高価な品なので、「笑い袋狩り」などで資金を貯めておこう
また、魔法使いはメダパニを覚えるし毒針も使えるので、メタスラ狩りで役に立つ
ここは中盤で一番の稼ぎポイント
バラモス城まではガルナの塔を拠点にして良い
転職させてレベル1になった仲間を鍛えるリハビリ道場としても使える
3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-dlsD)
2024/06/19(水) 07:55:35.91ID:kHNlApOC0 ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤2
・ザラキでイカ釣り漁
広い海域で出現する、1回攻撃の「だいおうイカ」
浅瀬の祠周辺の海域に出現する、1〜2回攻撃の「テンタクルス」
下の世界のアレフガルド海域で出現する、1〜3回攻撃の「クラーゴン」
まともに戦うと強敵だが、ザラキが約2/3の確率で効く(ザキは90%近く効く)
通称「イカ釣り漁」、特にテンタクルスはまずまずの効率
だいおうイカなら、4人パーティで経験値各88p+90G
テンタクルスなら、4人パーティで経験値各320p+120G
クラーゴンなら、4人パーティで経験値各522p+160G
・バハラタ西の火山周辺で、ネクロゴンドの敵
ガイアの剣を取る前の段階でも、ネクロゴンドの敵と戦える。
バハラタ から船で火山手前まで近づくと、ネクロゴンドの出現エリアに入っている
トロルはラリホー・メダパニ・マヌーサがよく効く、バシルーラと攻撃呪文は100%効く
フロストギズモもラリホー・バシルーラ・マヌーサ・炎系呪文などが有効。
どちらも強敵なので稼ぎ難いが、1,000p近い経験値を得られるので当たれば大きい
なお、フロストギズモが諸刃の剣を落とすのはFC版のみ(SFC版は双六券)
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤3
・バラモス城
バラモス討伐目前になると、バラモス城の敵を倒すのが一番効率が良い
稀にはぐれメタルも出るので運良く倒せれば更に稼げる
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤1
・終盤の最効率狩場は?
1 メンバーが育つまではリムルダール(はぐメタの出現率高い)
2 ある程度(レベル60目安)育ったらルビスの塔最上階(はぐメタの同時出現数が多い)
3 破壊の鉄球×2と力255キャラ2人を手に入れたらゾーマ城地下で鉄球振って雑魚狩り
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤2
【1】ラダトーム だいまじん狩り
・1分あたり経験値 3,694p
・1時間あたり経験値 221,617p
※3ターンに2匹のペースで倒した場合
※Lv99勇・盗・盗・盗パーティによる計測で、終盤の稼ぎ場効率を比較
※判断条件は、「1時間あたり何pの経験値を得られるか」とする
※SFC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は11,111,111p (※FC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は65,535p)
・ザラキでイカ釣り漁
広い海域で出現する、1回攻撃の「だいおうイカ」
浅瀬の祠周辺の海域に出現する、1〜2回攻撃の「テンタクルス」
下の世界のアレフガルド海域で出現する、1〜3回攻撃の「クラーゴン」
まともに戦うと強敵だが、ザラキが約2/3の確率で効く(ザキは90%近く効く)
通称「イカ釣り漁」、特にテンタクルスはまずまずの効率
だいおうイカなら、4人パーティで経験値各88p+90G
テンタクルスなら、4人パーティで経験値各320p+120G
クラーゴンなら、4人パーティで経験値各522p+160G
・バハラタ西の火山周辺で、ネクロゴンドの敵
ガイアの剣を取る前の段階でも、ネクロゴンドの敵と戦える。
バハラタ から船で火山手前まで近づくと、ネクロゴンドの出現エリアに入っている
トロルはラリホー・メダパニ・マヌーサがよく効く、バシルーラと攻撃呪文は100%効く
フロストギズモもラリホー・バシルーラ・マヌーサ・炎系呪文などが有効。
どちらも強敵なので稼ぎ難いが、1,000p近い経験値を得られるので当たれば大きい
なお、フロストギズモが諸刃の剣を落とすのはFC版のみ(SFC版は双六券)
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤3
・バラモス城
バラモス討伐目前になると、バラモス城の敵を倒すのが一番効率が良い
稀にはぐれメタルも出るので運良く倒せれば更に稼げる
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤1
・終盤の最効率狩場は?
1 メンバーが育つまではリムルダール(はぐメタの出現率高い)
2 ある程度(レベル60目安)育ったらルビスの塔最上階(はぐメタの同時出現数が多い)
3 破壊の鉄球×2と力255キャラ2人を手に入れたらゾーマ城地下で鉄球振って雑魚狩り
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤2
【1】ラダトーム だいまじん狩り
・1分あたり経験値 3,694p
・1時間あたり経験値 221,617p
※3ターンに2匹のペースで倒した場合
※Lv99勇・盗・盗・盗パーティによる計測で、終盤の稼ぎ場効率を比較
※判断条件は、「1時間あたり何pの経験値を得られるか」とする
※SFC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は11,111,111p (※FC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は65,535p)
4名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e40-qZa+)
2024/06/19(水) 07:56:12.34ID:Kpv2HTwL0 DQ1、2はサマル妹が仲間になりそうね
5名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-dlsD)
2024/06/19(水) 07:56:13.67ID:kHNlApOC0 ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤3
【2】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 6,852p
・1時間あたり経験値 411,134p
・1時間あたりはぐメタ総出現数…60匹(討伐数28匹、撃破率約46.7%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※ダースリカントにメダパニ、状況により「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」の連携
【3】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 5,850p
・1時間あたり経験値 350,975p
・1時間あたりはぐメタ総出現数…81匹(討伐数32匹、撃破率約39.5%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤4
※敵から確実に逃げられるレベル(52以上)で、全逃げでマイラから最上階までの移動に約5〜7分
その後1時間狩った場合の比較
【4】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 7,736p
・1時間あたり経験値 464,140p
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数26匹、撃破率約32.9%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※少数出現はメダパニ同士討ち、多数出現は「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」狙い
【5】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 6,548p
・1時間あたり経験値 392,890p
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数34匹、撃破率約43.0%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
【2】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 6,852p
・1時間あたり経験値 411,134p
・1時間あたりはぐメタ総出現数…60匹(討伐数28匹、撃破率約46.7%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※ダースリカントにメダパニ、状況により「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」の連携
【3】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 5,850p
・1時間あたり経験値 350,975p
・1時間あたりはぐメタ総出現数…81匹(討伐数32匹、撃破率約39.5%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤4
※敵から確実に逃げられるレベル(52以上)で、全逃げでマイラから最上階までの移動に約5〜7分
その後1時間狩った場合の比較
【4】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 7,736p
・1時間あたり経験値 464,140p
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数26匹、撃破率約32.9%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※少数出現はメダパニ同士討ち、多数出現は「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」狙い
【5】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 6,548p
・1時間あたり経験値 392,890p
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数34匹、撃破率約43.0%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-dlsD)
2024/06/19(水) 07:56:29.58ID:kHNlApOC0 ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤5
【6】ゾーマ城地下1〜2階
・1分あたり経験値 7,890p
・1時間あたり経験値 473,382p
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
【7】ゾーマ城地下3〜4階
・1分あたり経験値 8,033p
・1時間あたり経験値 482,008p
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤6
【8】隠しダンジョン(天界の洞窟:ピラミッドフロア)
・1分あたり経験値 7,820p
・1時間あたり経験値 469,206p
※力255素早さ255キャラ3人で、1戦闘を破壊の鉄球×3で終わらせた場合
【9】隠しダンジョン(神竜の塔)
・1分あたり経験値 3,998p
・1時間あたり経験値 239,850p
※逃げずにひたすら鉄球バイキルト+補助回復で雑魚狩りした場合
【6】ゾーマ城地下1〜2階
・1分あたり経験値 7,890p
・1時間あたり経験値 473,382p
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
【7】ゾーマ城地下3〜4階
・1分あたり経験値 8,033p
・1時間あたり経験値 482,008p
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤6
【8】隠しダンジョン(天界の洞窟:ピラミッドフロア)
・1分あたり経験値 7,820p
・1時間あたり経験値 469,206p
※力255素早さ255キャラ3人で、1戦闘を破壊の鉄球×3で終わらせた場合
【9】隠しダンジョン(神竜の塔)
・1分あたり経験値 3,998p
・1時間あたり経験値 239,850p
※逃げずにひたすら鉄球バイキルト+補助回復で雑魚狩りした場合
7名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-dlsD)
2024/06/19(水) 07:56:58.70ID:kHNlApOC0 ■種集め(盗み&穴掘り)について
「盗み」は「盗賊のレベルが高い」&「盗賊の人数が多い」程確率が上がる
「あなほり」はそのフロアの敵が落とすアイテムが出る。5回掘ったらフロア切り替え
■FC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「Lv.up時の最大HPの上昇値=Lv.up時の体力の上昇値×2±2」
スタミナの種・賢さの種の上昇値はHP・MP上昇に反映されない
むしろ上限値に達して成長が鈍る可能性があるので注意(下記参照)
■SFC/GBC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「最大HPの値≒体力の値の約2倍±5%」の関係を保とうとする
例えば体力が255あれば、最大HPは510±12前後になろうとする
スタミナの種・賢さの種を使用した分は、次のLv.up時に反映される
それ以上最大HP・MPを上げるには、命 or 不思議な木の実を使う
■賢さと呪文習得の関係
呪文の習得には、レベルと賢さが規定値に達している必要があるが、一部の呪文(スクルトやバイキルト等)は、条件を満たしても覚えるかはランダム
レベルアップ直前にセーブ、呪文を覚えなければリセット…で覚えるのが確実
■運の良さと状態異常回避率の関係
運の良さはラリホー等状態異常の回避率に影響する
「盗み」は「盗賊のレベルが高い」&「盗賊の人数が多い」程確率が上がる
「あなほり」はそのフロアの敵が落とすアイテムが出る。5回掘ったらフロア切り替え
■FC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「Lv.up時の最大HPの上昇値=Lv.up時の体力の上昇値×2±2」
スタミナの種・賢さの種の上昇値はHP・MP上昇に反映されない
むしろ上限値に達して成長が鈍る可能性があるので注意(下記参照)
■SFC/GBC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「最大HPの値≒体力の値の約2倍±5%」の関係を保とうとする
例えば体力が255あれば、最大HPは510±12前後になろうとする
スタミナの種・賢さの種を使用した分は、次のLv.up時に反映される
それ以上最大HP・MPを上げるには、命 or 不思議な木の実を使う
■賢さと呪文習得の関係
呪文の習得には、レベルと賢さが規定値に達している必要があるが、一部の呪文(スクルトやバイキルト等)は、条件を満たしても覚えるかはランダム
レベルアップ直前にセーブ、呪文を覚えなければリセット…で覚えるのが確実
■運の良さと状態異常回避率の関係
運の良さはラリホー等状態異常の回避率に影響する
8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-dlsD)
2024/06/19(水) 07:57:17.76ID:kHNlApOC0 ■メタル系の倒し方1
・はぐれメタルの逃げる確率は約5/8
・素早さ255でも、はぐれメタル(素早さ150)には約10%ほどの確率で先に行動される
※ターン内の行動順を決める行動力≒素早さ(0〜255)+乱数(0〜255)
・味方が先制攻撃を取る確率、敵に先制攻撃される確率は、ともに約3.5%。
(リメイク版DQ4と違い、忍び足をした場合も、先制・被先制率に変化無し)
・「まだらくもいと」「ゾンビキラーバグ」「混乱した敵の炎でメタルを焼く」など、FC版で可能だった技はSFC版では仕様が変わり通用しなくなった
・武闘家の会心率はレベル÷256(Lv.4以上の時)
・武闘家以外の通常攻撃の会心率は1/64
・魔神の斧は、会心1/8、ミス1/8、通常6/8の確率(勇者は装備不可)
・破壊の剣は、会心1/8、呪い2/8、通常5/8の確率(勇者が装備可能だが呪われる)
・魔法使いと盗賊の毒針は、当たれば1ダメージを確実に与え、1/16の確率で即死も出る
高レベル武闘家や、魔神の斧や毒針を持てる仲間は、打撃を選んで一発を期待してもよい
■メタル系の倒し方2
・メダパニで同士討ち
味方から敵への攻撃は、敵が守備力が高すぎる場合0か1しか与えられないが、モンスターの攻撃のダメージ計算は、通常のダメージ計算をした後に、更に0〜十数pのランダム幅のダメージを加えて計算する
こちらがスカラ連発で守備力999にしてもダメージゼロにならないのはこの為
よって、敵をメダパニで混乱させてはぐれメタルを同士討ち攻撃させると、0〜十数pのダメージが入って倒してくれる
メダパニを唱えられないキャラは毒蛾の粉・誘惑の剣(女性のみ)で代用可
主にリムルダールなどの単体出現のはぐれメタルに対して有効
メダパニが効きやすいダースリカントとはぐれメタルの組み合せが代表例
先攻メダパニでダースリカントを混乱させ、1ターン目にはぐメタが逃げなければ、同士討ちが決まる可能性がかなり高くなる
・刃の鎧
防具を外しておくか弱い防具を装備すれば反射ダメージを増やせるが過度な期待は禁物
(FC版はニフラム完全無効の敵には反射不可だったがリメイク版は反射可能)
・はぐれメタルの逃げる確率は約5/8
・素早さ255でも、はぐれメタル(素早さ150)には約10%ほどの確率で先に行動される
※ターン内の行動順を決める行動力≒素早さ(0〜255)+乱数(0〜255)
・味方が先制攻撃を取る確率、敵に先制攻撃される確率は、ともに約3.5%。
(リメイク版DQ4と違い、忍び足をした場合も、先制・被先制率に変化無し)
・「まだらくもいと」「ゾンビキラーバグ」「混乱した敵の炎でメタルを焼く」など、FC版で可能だった技はSFC版では仕様が変わり通用しなくなった
・武闘家の会心率はレベル÷256(Lv.4以上の時)
・武闘家以外の通常攻撃の会心率は1/64
・魔神の斧は、会心1/8、ミス1/8、通常6/8の確率(勇者は装備不可)
・破壊の剣は、会心1/8、呪い2/8、通常5/8の確率(勇者が装備可能だが呪われる)
・魔法使いと盗賊の毒針は、当たれば1ダメージを確実に与え、1/16の確率で即死も出る
高レベル武闘家や、魔神の斧や毒針を持てる仲間は、打撃を選んで一発を期待してもよい
■メタル系の倒し方2
・メダパニで同士討ち
味方から敵への攻撃は、敵が守備力が高すぎる場合0か1しか与えられないが、モンスターの攻撃のダメージ計算は、通常のダメージ計算をした後に、更に0〜十数pのランダム幅のダメージを加えて計算する
こちらがスカラ連発で守備力999にしてもダメージゼロにならないのはこの為
よって、敵をメダパニで混乱させてはぐれメタルを同士討ち攻撃させると、0〜十数pのダメージが入って倒してくれる
メダパニを唱えられないキャラは毒蛾の粉・誘惑の剣(女性のみ)で代用可
主にリムルダールなどの単体出現のはぐれメタルに対して有効
メダパニが効きやすいダースリカントとはぐれメタルの組み合せが代表例
先攻メダパニでダースリカントを混乱させ、1ターン目にはぐメタが逃げなければ、同士討ちが決まる可能性がかなり高くなる
・刃の鎧
防具を外しておくか弱い防具を装備すれば反射ダメージを増やせるが過度な期待は禁物
(FC版はニフラム完全無効の敵には反射不可だったがリメイク版は反射可能)
9名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-dlsD)
2024/06/19(水) 07:57:32.91ID:kHNlApOC0 ■メタル系の倒し方3
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携1(リメイク版のみ)
ドラゴラムで変身した直後は、「素早さ62、守備力75」に変化する
つまり、敵雑魚の「ドラゴン」と同じステータスになる
ドラゴラム後にピオリムを掛けないと、素早さ150のはぐメタに中々先制できない
(SFC版の場合ピオリムやスクルトでの上昇率は、変身前のキャラのステータスに依存)
よって、素早さ255のキャラ2人がパルプンテとドラゴラムをそれぞれ唱え、素早さ128以下のキャラがピオリムを唱えるのが基本パターン
素早さが2倍あれば殆ど先攻できるので、ドラゴラムを唱えたあとにピオリムが入れば、次のターンに残ったはぐれメタルを炎で一掃してくれる率が高まる
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携1(リメイク版のみ)
ドラゴラムで変身した直後は、「素早さ62、守備力75」に変化する
つまり、敵雑魚の「ドラゴン」と同じステータスになる
ドラゴラム後にピオリムを掛けないと、素早さ150のはぐメタに中々先制できない
(SFC版の場合ピオリムやスクルトでの上昇率は、変身前のキャラのステータスに依存)
よって、素早さ255のキャラ2人がパルプンテとドラゴラムをそれぞれ唱え、素早さ128以下のキャラがピオリムを唱えるのが基本パターン
素早さが2倍あれば殆ど先攻できるので、ドラゴラムを唱えたあとにピオリムが入れば、次のターンに残ったはぐれメタルを炎で一掃してくれる率が高まる
10名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df06-qZa+)
2024/06/19(水) 07:58:03.41ID:sfYUURYM0 おい、PS4では出さないのか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a05-EmzG)
2024/06/19(水) 08:00:32.82ID:2Ojl67nU0 鳥山明はそして伝説になってしまった。
12名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-qZa+)
2024/06/19(水) 08:00:35.38ID:baLZ/JPGd >>10
もう5は普通に買えるだろ
もう5は普通に買えるだろ
13名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7d0-hvOk)
2024/06/19(水) 08:01:35.25ID:Jg2zsdpf014名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-QYJx)
2024/06/19(水) 08:01:40.05ID:5X8ecR1da 流石に岩押すシーンで棒立ちはもう許されないだろw
15名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-JTKV)
2024/06/19(水) 08:03:19.04ID:XW4LfrPYr16名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 131f-qZa+)
2024/06/19(水) 08:03:37.22ID:UrLhcgMd0 もしかしてオルテガと闘ってる人はサイモンか?
オルテガの追加ストーリーは嬉しいな
オルテガの追加ストーリーは嬉しいな
17名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-dlsD)
2024/06/19(水) 08:03:41.45ID:kHNlApOC0 >>13
一応コピペしただけ 正直自分もいらないと思う
一応コピペしただけ 正直自分もいらないと思う
18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 08:04:33.50ID:7n/KYAFI0 >>13
落ちるから保守代わりだったのが加筆されまくったんじゃね?
落ちるから保守代わりだったのが加筆されまくったんじゃね?
19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-dlsD)
2024/06/19(水) 08:04:44.12ID:kHNlApOC0 >>15
ワッチョイb1-て奴は以前からここ荒らしてるからテンプレにNG推奨ワッチョイとして載せといてもいいかもね
ワッチョイb1-て奴は以前からここ荒らしてるからテンプレにNG推奨ワッチョイとして載せといてもいいかもね
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e47-cl2B)
2024/06/19(水) 08:05:28.26ID:pZ34stGH0 ちょっとグラフィックが綺麗になっただけのファミコンのゲームが7678円とかw
3Dフルリメイクのロマサガ2より定価高いのはなーぜなーぜ
3Dフルリメイクのロマサガ2より定価高いのはなーぜなーぜ
21名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e5f-EJJ2)
2024/06/19(水) 08:06:32.14ID:ZoK8Zhzy0 放課後電磁波倶楽部みたいな男性版あぶないみずぎ下さい
22名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-JTKV)
2024/06/19(水) 08:06:48.92ID:XW4LfrPYr23名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ec3-qZa+)
2024/06/19(水) 08:07:51.76ID:ZlQOdYaH0 スレ立てするものこそうつくしい
さあ わがうでのなかで>>1乙するがよい
さあ わがうでのなかで>>1乙するがよい
24名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97a9-WJ8f)
2024/06/19(水) 08:08:02.43ID:ZcyUeWs/0 鳥山じゃないやん
25名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-JD1Y)
2024/06/19(水) 08:08:13.23ID:877VD1hnd ニンダイ見たけどなんか3Dとドット絵とのチグハグ感が気になったな。
もうちょっと水彩画っぽく自然な感じに出来なかったんかな
もうちょっと水彩画っぽく自然な感じに出来なかったんかな
26名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb6-Jaxv)
2024/06/19(水) 08:10:28.84ID:WYUDDND8H なぜ3Dでリメイクしなかったのか
27名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 08:10:29.22ID:039P8EDAd これ作るのに4年かかるのがすげえな
原作は0から開発して1年で作ってるのに
原作は0から開発して1年で作ってるのに
28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 08:11:37.46ID:hYon4KfD0 職業毎に声優あてられてるとしたら、女賢者の声は桑島法子だったりする?
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab7-uzDr)
2024/06/19(水) 08:12:06.72ID:veJwWCVi0 ビルダーズ3でええやん
30名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a72-JD1Y)
2024/06/19(水) 08:12:11.71ID:sM7lrhea0 追加要素はともかくストーリー変更とか余計なことしないといいな
いまウォークのほうで3のイベントやってるけど改変された歴史を修正するメタいストーリーになってて軽く心配
いまウォークのほうで3のイベントやってるけど改変された歴史を修正するメタいストーリーになってて軽く心配
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 08:12:54.46ID:hYon4KfD0 >>27
わけがちがう
わけがちがう
32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-G4TL)
2024/06/19(水) 08:13:46.86ID:VUs3eTaN0 >>26
スマホで出す気満々だから
スマホで出す気満々だから
33名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130f-o7i7)
2024/06/19(水) 08:14:05.37ID:uM6qEQmk0 もう散々言われてるだろうけどこれってHD-2Dなん?ただの3D背景に2Dスプライト載せただけじゃないの?スクエニ終わりすぎてない?
34名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 08:14:18.93ID:hYon4KfD0 やはりスレの始めはアレル
35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a72-JD1Y)
2024/06/19(水) 08:16:21.28ID:sM7lrhea0 >>28
女商人は鶴ひろみで
女商人は鶴ひろみで
36名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 08:16:29.72ID:hYon4KfD037名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-9bVV)
2024/06/19(水) 08:16:33.00ID:hLISEq2Fd >>32
スマホは買い切りソフトが売れないからなあ
スマホは買い切りソフトが売れないからなあ
38名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 08:16:54.62ID:hYon4KfD0 >>35
そういうのよくない
そういうのよくない
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-G4TL)
2024/06/19(水) 08:17:58.62ID:VUs3eTaN0 なんでドラクエの日に発表しなかったのかな
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ad8-ja0j)
2024/06/19(水) 08:18:59.87ID:ZC0AkJJl0 ぶっちゃけ初動から浅野チームがしょーもない調整しそうだなぁって思ってる
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 08:19:14.70ID:hYon4KfD0 >>39
ニンダイの方が海外にも注目されるからじゃない?
ニンダイの方が海外にも注目されるからじゃない?
42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-2Rmr)
2024/06/19(水) 08:19:15.74ID:Jty29+xj043名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eeb-VYiz)
2024/06/19(水) 08:19:41.06ID:LUVtIeLe0 DL版の特典しあわせのくつって良くね
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfef-qsQm)
2024/06/19(水) 08:20:26.19ID:xxoAb76c0 >>36
戦闘時の余白が寂しいと言うか、もう少しキャラと敵にフォーカス当てて良いんじゃないかと思うね…
戦闘時の余白が寂しいと言うか、もう少しキャラと敵にフォーカス当てて良いんじゃないかと思うね…
45名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 08:20:44.79ID:hYon4KfD0 変わったことは変わった
https://i.imgur.com/Xo5tGvG.jpeg
https://i.imgur.com/Xo5tGvG.jpeg
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e1d-3Kb8)
2024/06/19(水) 08:21:23.15ID:35gVbNP90 スイッチ携帯モードでやるつもりだが読み込み速度がどうなるか心配だな
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 08:21:28.49ID:hYon4KfD0 カメラアングル変えられないのかな
48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ad8-ja0j)
2024/06/19(水) 08:21:46.30ID:ZC0AkJJl0 HD-2D版のアレ作ってみた
宜しければご参考にどうぞ
「HD-2D版ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…」
https://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/index.html
プラットフォーム:Nintendo Switch / PlayStation5 / Xbox Series X|S / Steam / Microsoft on Windows
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
対応言語
テキスト:日本語 / 英語 / 繁体字 / 簡体字 / 韓国語 / フランス語 / イタリア語 / ドイツ語 / スペイン語 / 南米スペイン語 /
ボイス:日本語 / 英語
発売日:2024年11月14日(木)発売 ※Steam版のみ2024年11月15日(金)発売
価格(全て税込)
通常版(パッケージ版 / ダウンロード版):7,678円
通常版+ブック型収納BOX:9,878円
旅立ちの4人パーティセット:10,980円
旅立ちの4人パーティセット+ブック型収納ボックス:13,180円
勇者と旅の仲間コンプリートセット:18,570円
勇者と旅の仲間コンプリートセット+ブック型収納ボックス:20,770円
店舗別特典
スクウェア・エニックス e-STORE:ピンズ「ロトの剣」、デジタル壁紙(SFC版 / HD-2D版)
ローソン@Loppi・HMV:マウスパッド「ロトの紋章」
Amazon.co.jp:魔法使いのたしなみセット(魔導士の杖、魔法の聖水×2)
イオン / イオンスタイル / イオンスーパーセンター:戦士の心得セット(鋼の剣、バイキルミン×2)
ダウンロード版予約特典:しあわせ旅セット(幸せの靴、力の種×3、守りの種×3、素早さの種×3、命の木の実×3、不思議な木の実×3)
CERO:B(12才以上対象)
宜しければご参考にどうぞ
「HD-2D版ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…」
https://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/index.html
プラットフォーム:Nintendo Switch / PlayStation5 / Xbox Series X|S / Steam / Microsoft on Windows
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
対応言語
テキスト:日本語 / 英語 / 繁体字 / 簡体字 / 韓国語 / フランス語 / イタリア語 / ドイツ語 / スペイン語 / 南米スペイン語 /
ボイス:日本語 / 英語
発売日:2024年11月14日(木)発売 ※Steam版のみ2024年11月15日(金)発売
価格(全て税込)
通常版(パッケージ版 / ダウンロード版):7,678円
通常版+ブック型収納BOX:9,878円
旅立ちの4人パーティセット:10,980円
旅立ちの4人パーティセット+ブック型収納ボックス:13,180円
勇者と旅の仲間コンプリートセット:18,570円
勇者と旅の仲間コンプリートセット+ブック型収納ボックス:20,770円
店舗別特典
スクウェア・エニックス e-STORE:ピンズ「ロトの剣」、デジタル壁紙(SFC版 / HD-2D版)
ローソン@Loppi・HMV:マウスパッド「ロトの紋章」
Amazon.co.jp:魔法使いのたしなみセット(魔導士の杖、魔法の聖水×2)
イオン / イオンスタイル / イオンスーパーセンター:戦士の心得セット(鋼の剣、バイキルミン×2)
ダウンロード版予約特典:しあわせ旅セット(幸せの靴、力の種×3、守りの種×3、素早さの種×3、命の木の実×3、不思議な木の実×3)
CERO:B(12才以上対象)
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 08:22:42.20ID:hYon4KfD0 >>48
確かに邪魔
確かに邪魔
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a340-ZEF2)
2024/06/19(水) 08:23:19.82ID:8o70CAIH0 モンスターメダルドロップの件公式のどこにあるの?
見つからないけど
見つからないけど
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b00-B0zY)
2024/06/19(水) 08:24:41.71ID:+WyFDDFF0 と言うかロマサガが新作&リメイクバンバン売り出してるのに驚いたわ
デザインあまり好きじゃなかったけど
ドラクエFFに飽きてきてるからロマサガの方やるか
デザインあまり好きじゃなかったけど
ドラクエFFに飽きてきてるからロマサガの方やるか
5349 (ワッチョイ 0e25-x0fJ)
2024/06/19(水) 08:25:39.50ID:opIE6b0m0 見落としてたorz
「ブック型収納ボックス」⇒「ブック型収納BOX」
「ブック型収納ボックス」⇒「ブック型収納BOX」
54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a6c-QYJx)
2024/06/19(水) 08:26:00.03ID:cWOs2n/e0 >>48
さすがにこれは修正されると信じたい
さすがにこれは修正されると信じたい
55名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-S2XR)
2024/06/19(水) 08:26:42.90ID:l3tsZKxAa 2021年版
tps://i.imgur.com/aG24Zcz.jpeg
tps://i.imgur.com/WRyaCbG.jpeg
2024年版
tps://i.imgur.com/QgByOQz.jpeg
tps://i.imgur.com/zjb2AV1.png
これもうHD2Dリメイクが出る前にもう一回HD2Dリメイクされてる感じある
tps://i.imgur.com/aG24Zcz.jpeg
tps://i.imgur.com/WRyaCbG.jpeg
2024年版
tps://i.imgur.com/QgByOQz.jpeg
tps://i.imgur.com/zjb2AV1.png
これもうHD2Dリメイクが出る前にもう一回HD2Dリメイクされてる感じある
56名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-JTKV)
2024/06/19(水) 08:28:07.74ID:uQk3BXnVM パッケージの城てどこだろう?
竜王(ゾーマの城)かな?
竜王(ゾーマの城)かな?
57名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-51A1)
2024/06/19(水) 08:28:37.93ID:da4TJY77d >>27
データ量と工数にどんだけ差があると
データ量と工数にどんだけ差があると
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-Mks/)
2024/06/19(水) 08:28:38.66ID:U+mVEs1n059名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-cy0E)
2024/06/19(水) 08:29:58.97ID:98q7EG020 男魔法使いのキャラデザはジジイのままかよ(´・ω・`)
60名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-s0Zv)
2024/06/19(水) 08:30:15.88ID:1DfEti25M 今年の生きる楽しみができた
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa8-artN)
2024/06/19(水) 08:30:48.34ID:O6gUDa3b0 2のエンディング以降に惑星の大爆発があり、その爆発エネルギーの影響でローレとムーンがとある場所にタイムスリップ
地形やBGMからプレイヤーだけにはわかるが、どうやら3の上世界、しかも時代は過去らしいという演出
そこではバラモスという魔物が世界を支配しようとしているらしく2人は旅を続ける
やがて2人の間に子供が生まれ、幼子を連れた旅となるがある時魔物に急襲される
からくもアリアハン大陸に逃げ込むも、教会の神父に幼子を託しローレとムーンは絶命
幼子を抱いた神父がその子の手首にはめられている小さなブレスレットに目をやると名前が刻まれていた・・・
神父「オルテガとな・・・。勇敢な戦士になりそうじゃ」
FIN
地形やBGMからプレイヤーだけにはわかるが、どうやら3の上世界、しかも時代は過去らしいという演出
そこではバラモスという魔物が世界を支配しようとしているらしく2人は旅を続ける
やがて2人の間に子供が生まれ、幼子を連れた旅となるがある時魔物に急襲される
からくもアリアハン大陸に逃げ込むも、教会の神父に幼子を託しローレとムーンは絶命
幼子を抱いた神父がその子の手首にはめられている小さなブレスレットに目をやると名前が刻まれていた・・・
神父「オルテガとな・・・。勇敢な戦士になりそうじゃ」
FIN
62名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-G4TL)
2024/06/19(水) 08:32:06.88ID:VUs3eTaN063名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eeb-VYiz)
2024/06/19(水) 08:34:30.65ID:LUVtIeLe0 >>61
サマルがかわいそう
サマルがかわいそう
64名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-JTKV)
2024/06/19(水) 08:35:10.62ID:uQk3BXnVM65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 08:37:13.65ID:hYon4KfD066名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 08:37:37.26ID:7n/KYAFI0 >>62
スマブラで出てクソリメイク売上上がってたよ
スマブラで出てクソリメイク売上上がってたよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-qZa+)
2024/06/19(水) 08:37:37.23ID:5OtshI54d >>62
注目されてるかは知らんがサードの中では再生数高い
注目されてるかは知らんがサードの中では再生数高い
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33fe-qjY9)
2024/06/19(水) 08:38:15.08ID:AqV/221I0 >>64
前のほうが良かったって意見ちらほら見るけどそこやろなぁ
前のほうが良かったって意見ちらほら見るけどそこやろなぁ
69名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-y97Y)
2024/06/19(水) 08:41:46.66ID:rDd/ABBQd HD2Dとかピクリマだとなんかすごくチープに見えてしまうんだよな
無料とか数百円で売ってる2DのRPGみたく見えて
無料とか数百円で売ってる2DのRPGみたく見えて
70名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 08:45:48.91ID:039P8EDAd >>45
仲間のケツみながら戦うのか
仲間のケツみながら戦うのか
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3318-1q7M)
2024/06/19(水) 08:48:41.98ID:j3qnZyQG0 性格はあってもいいけど多すぎるし、下級性格も排除して欲しい
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fc-P6No)
2024/06/19(水) 08:49:07.12ID:UduMj0Ef0 HD-2Dって結局何なの?
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e31-kvsZ)
2024/06/19(水) 08:49:16.06ID:erK+n5qC0 キャラと背景の差が出て前より安っぽくなった感じする
74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7c-hJGN)
2024/06/19(水) 08:49:43.52ID:f1ieWKao0 早速ネガキャン大量発生してるやんw
75名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1725-QYJx)
2024/06/19(水) 08:50:04.35ID:mZwyGSKd0 あらゆるハードでリメイクしてきたからもうお腹いっぱい
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ad8-ja0j)
2024/06/19(水) 08:50:44.92ID:ZC0AkJJl0 HD2Dってオクトラ1の時はいい表現だなって思ったけど数出てきたらチープに見えて来た
77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e80-BTlD)
2024/06/19(水) 08:50:46.44ID:Dvodz5qT078名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-S2XR)
2024/06/19(水) 08:51:24.94ID:q0vq9I3oa79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-G4TL)
2024/06/19(水) 08:52:25.12ID:VUs3eTaN080名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1abd-JH9N)
2024/06/19(水) 08:52:28.57ID:6lU9U9Bh0 令和の時代になっても岩押すのが体当たりとは・・・
もうちょっと、こう、岩を押す感じのドット絵は用意できなかったのでしょうか・・・?
もうちょっと、こう、岩を押す感じのドット絵は用意できなかったのでしょうか・・・?
81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e4-cl2B)
2024/06/19(水) 08:52:41.80ID:5CwEbhT50 HD-2DよりSO2Rに近い感じがする
82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6da-8d6R)
2024/06/19(水) 08:53:40.03ID:gdJfQDNo083名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6c0-JKwZ)
2024/06/19(水) 08:54:30.13ID:HizlhwiW084名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM92-JTKV)
2024/06/19(水) 08:55:11.81ID:ZOH4YFUtM85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-Mks/)
2024/06/19(水) 08:55:33.16ID:RIycgs+R0 まあ今回のリメイクは長らくゲームに触ってなかった大人とかも対象になるから、久々のドラクエ3ってだけで買う人いるかも
そういう人はこのグラ見てキレイだって思うだろう
そういう人はこのグラ見てキレイだって思うだろう
86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9780-1q7M)
2024/06/19(水) 08:56:10.55ID:Gmn6+Hgt0 最初の滝があるから性格があるとは限らない
ただ会話するだけかも知れんし
ただ会話するだけかも知れんし
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
2024/06/19(水) 08:57:02.08ID:G8SzNJ9n0 3→2→1で何かあるらしいから11→三部作を補完するか12への先駆けになるんだろな
12難航してるから恐らく後者かな…?
12難航してるから恐らく後者かな…?
88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33c7-1q7M)
2024/06/19(水) 08:57:03.23ID:j3qnZyQG0 ここに常駐してる人はドラクエ3のリメイクに妥協は許さないんだろうな
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM92-JTKV)
2024/06/19(水) 08:57:12.86ID:ZOH4YFUtM90名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-S2XR)
2024/06/19(水) 08:57:23.19ID:q0vq9I3oa >>80
ドラクエっぽさを出してるのでは
ドラクエっぽさを出してるのでは
91名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcb-EQLO)
2024/06/19(水) 08:57:26.73ID:2avazLF20 色々プレビュー見てたらおてんば図鑑が存在したって書いてあったわ
性格あるのか?
性格あるのか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9718-jonR)
2024/06/19(水) 08:57:28.42ID:jsQJrXhW093名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff5-JTKV)
2024/06/19(水) 08:57:28.77ID:PuRLQjan0 ドラクエ1〜3はなにげに初のPC版か
リメイク前の123も同梱して欲しいな
リメイク前の123も同梱して欲しいな
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-0kep)
2024/06/19(水) 08:57:55.63ID:qkv2TwMR0 3年前に初報出してるのになんで絵は鳥山絵じゃないんだよ
ここ3ヶ月今回の絵師が必死に書いたわけじゃないだろうに
ここ3ヶ月今回の絵師が必死に書いたわけじゃないだろうに
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b2e-JTKV)
2024/06/19(水) 08:58:09.03ID:UZOeZplB0 期待するとあんまり面白くなさそう
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
2024/06/19(水) 08:58:30.72ID:G8SzNJ9n0 ん?こら3だけで7600円って正気か………?
そこは1〜3セットじゃないのかよ…
そんだけ高いならいっそDLC付けて更に値段盛るくらいしてくれ
そこは1〜3セットじゃないのかよ…
そんだけ高いならいっそDLC付けて更に値段盛るくらいしてくれ
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM92-JTKV)
2024/06/19(水) 08:58:44.85ID:ZOH4YFUtM98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
2024/06/19(水) 08:58:59.97ID:G8SzNJ9n0 >>94
当時から既に体調ヤバかったんじゃねぇかな
当時から既に体調ヤバかったんじゃねぇかな
99名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-qZa+)
2024/06/19(水) 08:59:00.47ID:/s7ZuMh7d やっぱドラクエはナンバリングだよな
スピンオフだと盛り上がりに欠けるというか
スピンオフだと盛り上がりに欠けるというか
101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff5-JTKV)
2024/06/19(水) 08:59:31.82ID:PuRLQjan0 >>99
ダンジョンじゃないよこれ
ダンジョンじゃないよこれ
102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 08:59:58.32ID:7n/KYAFI0 >>93
msx版なかった?
msx版なかった?
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM92-JTKV)
2024/06/19(水) 09:00:29.93ID:ZOH4YFUtM104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-G4TL)
2024/06/19(水) 09:01:06.19ID:VUs3eTaN0 戦士に魔神斬りやはやぶさ切りの特技が追加されますように
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e4b-ZCoM)
2024/06/19(水) 09:01:18.10ID:Ye/GfdAk0 >>93
1と2なら一応MSX版があるが
1と2なら一応MSX版があるが
106名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-JTKV)
2024/06/19(水) 09:01:43.06ID:uQk3BXnVM >>68
最初のコンセプトはFC、SFCのドット絵をHD-2Dにリマスターして昔の雰囲気を上手く残しながら
『ドット絵の懐かしさ+最新の技術』の両立を感じてワクワクしたけど
今回の見たら昔のドット絵や2Dの雰囲気はあんまり残さない感じで
正直コンセプトが普通のリメイクに変わって少しガッカリ感はあったな
まあ実際にやってみないとどんな感じかは分からんけどw
最初のコンセプトはFC、SFCのドット絵をHD-2Dにリマスターして昔の雰囲気を上手く残しながら
『ドット絵の懐かしさ+最新の技術』の両立を感じてワクワクしたけど
今回の見たら昔のドット絵や2Dの雰囲気はあんまり残さない感じで
正直コンセプトが普通のリメイクに変わって少しガッカリ感はあったな
まあ実際にやってみないとどんな感じかは分からんけどw
107名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 09:04:05.91ID:039P8EDAd トレンドロマサガ2リメイクに負けてるやん
108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33cb-48Ya)
2024/06/19(水) 09:05:55.81ID:nrNqgOj40 1.2が2025年発売なら12は早くても2026年だな
109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
2024/06/19(水) 09:07:37.22ID:G8SzNJ9n0 1.2の値段まだ出てないけど3買ったらそのまま入ってるとか流石に無いよな…?
三部作リメイクなら全部一緒になってると勝手に考えてただけに、3だけで7600円位はちょい重たいっす…
三部作リメイクなら全部一緒になってると勝手に考えてただけに、3だけで7600円位はちょい重たいっす…
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97ac-QbrZ)
2024/06/19(水) 09:09:30.51ID:wGtdVNsE0111名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-uZfU)
2024/06/19(水) 09:09:56.95ID:CaVLfyp2r 貧乏な老害しかいねぇなここ
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b1-iNSb)
2024/06/19(水) 09:09:59.89ID:oAzZhKB/0113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b1-iNSb)
2024/06/19(水) 09:10:45.78ID:oAzZhKB/0114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eeb-VYiz)
2024/06/19(水) 09:12:50.55ID:LUVtIeLe0 現実を見ろ
もう爺さんなのか婆さんなのか見分けつかなくなった堀井しか生きてないんだ
もう爺さんなのか婆さんなのか見分けつかなくなった堀井しか生きてないんだ
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3698-j2xT)
2024/06/19(水) 09:13:30.92ID:469Cp0Oa0 >>33
そうだよ、しかもドットは言うほどクオリティ高くない
そうだよ、しかもドットは言うほどクオリティ高くない
116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a31b-1HrD)
2024/06/19(水) 09:15:08.82ID:f5wwxJM40 パワプロ→ゼルダ→ロマサガ→ドラクエ
俺お爺ちゃん今年も生きれそう
俺お爺ちゃん今年も生きれそう
117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7bf-I8jr)
2024/06/19(水) 09:15:12.00ID:z0qhB/I20 女戦士のビキニアーマーにこっそりスパッツ付けちゃってるのが残念すぎる
118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b19-JD1Y)
2024/06/19(水) 09:15:27.13ID:WbDtilOp0 還暦過ぎくらいに3Dリメイクが出てくれたらそれで良いかな
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-UDq+)
2024/06/19(水) 09:15:31.76ID:ehgsd4PE0 >>110
1度目のカンダタだから塔内での戦闘なのにな
1度目のカンダタだから塔内での戦闘なのにな
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 477d-JD1Y)
2024/06/19(水) 09:15:44.30ID:uKjcJz4s0121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b1-iNSb)
2024/06/19(水) 09:17:06.74ID:oAzZhKB/0122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff5-JTKV)
2024/06/19(水) 09:18:25.07ID:PuRLQjan0123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6dc-VroD)
2024/06/19(水) 09:20:10.33ID:Y5oAqbOw0 特技と魔法威力の変動が追加されてどこまで変わったかわからんしPTメンバーどうしよう
とりあえず俺は勇盗僧までは確定として後一人は戦士と魔法使いどっちが良いかな…
とりあえず俺は勇盗僧までは確定として後一人は戦士と魔法使いどっちが良いかな…
124名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 09:20:19.21ID:039P8EDAd 株価上がるかな
125名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-9bVV)
2024/06/19(水) 09:20:44.27ID:hLISEq2Fd >>98
dq10もバージョン6から描かなくなったしな
dq10もバージョン6から描かなくなったしな
126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd9-CyFP)
2024/06/19(水) 09:22:19.17ID:lloRjjPm0 11sのような難易度選択は欲しい
127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b1-iNSb)
2024/06/19(水) 09:22:23.10ID:oAzZhKB/0 勇者 武闘家 遊び人 僧侶(賢者) のパーティでいこうと
思ってます。
思ってます。
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
2024/06/19(水) 09:23:03.62ID:VUs3eTaN0 魔物使いなんて導入されたらどとうの羊系の特技はこいつのものじゃないか
商人の生き残る道は無いんか
商人の生き残る道は無いんか
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db08-s2/i)
2024/06/19(水) 09:23:09.55ID:s+qGH64w0 1,2はhdじゃなくてリメイクなの?
130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b733-pGmZ)
2024/06/19(水) 09:23:16.00ID:ipR5DgHR0 聖剣3 フルリメイクフルボイス 買うわ!
ロマサガ2 フルリメイクフルボイス 買うわ!
ドラクエ3 ・・・え?
ドラクエ1、2別売りフルプライス?
ロマサガ2 フルリメイクフルボイス 買うわ!
ドラクエ3 ・・・え?
ドラクエ1、2別売りフルプライス?
131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 730c-AG5n)
2024/06/19(水) 09:23:18.87ID:kmVT3Vfa0 ドラクエ3やった後ドラクエ1,2を楽しめるのか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7d0-hvOk)
2024/06/19(水) 09:23:33.29ID:Jg2zsdpf0 なんか
鳥山イラストが持ってた神通力が切れて
そこらの凡庸なRPGになった感
鳥山イラストが持ってた神通力が切れて
そこらの凡庸なRPGになった感
133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-QbrZ)
2024/06/19(水) 09:27:26.25ID:OJqbxWNj0 >>132
オタクが早口でまくし立ててるような感想ね
オタクが早口でまくし立ててるような感想ね
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7bf-I8jr)
2024/06/19(水) 09:28:52.07ID:z0qhB/I20135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a25-VroD)
2024/06/19(水) 09:29:28.15ID:sihBlHP20 そういや新職追加ということはそいつのキャラデザもあるわけで
それに合わせて既存職もオクトラ風にリデザインされるのかな
それに合わせて既存職もオクトラ風にリデザインされるのかな
136名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 09:29:39.65ID:1eTS9end0 1,2はDLCでもいいよ
137名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-qZa+)
2024/06/19(水) 09:30:56.11ID:wqONT2Red138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336e-C8dt)
2024/06/19(水) 09:33:49.61ID:mDqnsqYF0139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-9bVV)
2024/06/19(水) 09:34:16.57ID:uWmMgqbQ0 敵グラもsfcより動いてないしHD-2Dに期待したものではないよな
やまたのおろちも劣化版のグラが動くだけでガッカリしたリッチなRPGツクールやん
やまたのおろちも劣化版のグラが動くだけでガッカリしたリッチなRPGツクールやん
140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
2024/06/19(水) 09:35:19.46ID:VUs3eTaN0 遊び人はハッスルダンスを覚えて化けそう
141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcb-EQLO)
2024/06/19(水) 09:35:58.60ID:2avazLF20 1.2にも特技や今仕様の呪文が搭載されるのかな
1は一人旅だとバランス弄るの難しそうだけど
1は一人旅だとバランス弄るの難しそうだけど
142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 09:36:05.09ID:1eTS9end0 使える遊び人なんてDQ10くらいにしとけ
143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 477d-JD1Y)
2024/06/19(水) 09:39:38.45ID:uKjcJz4s0 遊び人口笛えりそうやし
ランダムエンカなのでドラクエ3はレベル上げ重要でしょ
ランダムエンカなのでドラクエ3はレベル上げ重要でしょ
144名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 09:39:49.01ID:GPvkjbPDr 3リメに探索系以外の特技ってあったっけ
145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 09:41:48.57ID:1eTS9end0 穴掘りとかも移動中の呪文扱いだったしな
戦闘中の特技確定ならモンスター職ありってことかもな
戦闘中の特技確定ならモンスター職ありってことかもな
146名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e5f-EJJ2)
2024/06/19(水) 09:43:09.39ID:ZoK8Zhzy0 くちをふさぐとかだっけ
147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-De31)
2024/06/19(水) 09:43:24.69ID:9+09GEDO0 フルプラは当然として特典商法もか・・・
123セットでも高い値段だなって感じるけどスクエニさん強気だな
123セットでも高い値段だなって感じるけどスクエニさん強気だな
148名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb6-5hqR)
2024/06/19(水) 09:45:21.58ID:D1Yt7d1yH >>99
エジンベアじゃないの?
エジンベアじゃないの?
149名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-POtN)
2024/06/19(水) 09:46:18.51ID:9f5JrC8od パッケージの予約まだか?
戦闘3倍速ありってまじなの?
エンカウントオンオフも欲しいわ
戦闘3倍速ありってまじなの?
エンカウントオンオフも欲しいわ
150名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 09:49:18.46ID:Zw+08wLid >>145
戦闘中のコマンドにとくぎがあるから戦闘特技追加は確定だねぇ
あとはどの職が何を覚えるかだな
モンスター職まであるかはちょっと微妙だとは思うが
新職が魔物使い(魔物マスター?)ならモンスターの特技覚えるってこともあるかもな
戦闘中のコマンドにとくぎがあるから戦闘特技追加は確定だねぇ
あとはどの職が何を覚えるかだな
モンスター職まであるかはちょっと微妙だとは思うが
新職が魔物使い(魔物マスター?)ならモンスターの特技覚えるってこともあるかもな
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b668-OWj1)
2024/06/19(水) 09:49:27.47ID:Ha8uITjN0 まものつかいだとかはしゃいでるやついるけど
公式に仲間にはできるが一緒に戦えません、特定アイテムを入手しやすくなるって書いてあるじゃん
まぁ仲間にしたらモンスターメダル落ちやすくなるとか作れるようになるってだけだろうな
公式に仲間にはできるが一緒に戦えません、特定アイテムを入手しやすくなるって書いてあるじゃん
まぁ仲間にしたらモンスターメダル落ちやすくなるとか作れるようになるってだけだろうな
152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ be1d-q3aK)
2024/06/19(水) 09:49:34.83ID:S3ZBDvxa0 戦闘はハードモード付けてほしいな
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-XB+6)
2024/06/19(水) 09:50:07.22ID:eAvbEPdi0154名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-JTKV)
2024/06/19(水) 09:51:22.76ID:RVejve6Wd クリア後DQ11の1プレゼントみたいにファミコン版3プレゼントある可能性は
155名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 09:52:57.51ID:GPvkjbPDr モンスターメダルなんてあんな苦行だけの仕様、また引き継ぐなんてあるわけないw
156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a92-tGEU)
2024/06/19(水) 09:53:51.85ID:ejDsjX6y0 転職まわりが変わらんと買う気せんな
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6da-8d6R)
2024/06/19(水) 09:53:52.49ID:gdJfQDNo0 >>153
迫力ないよね
迫力ないよね
158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6c0-JKwZ)
2024/06/19(水) 09:54:05.70ID:HizlhwiW0159名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-Qx4q)
2024/06/19(水) 09:54:10.97ID:2pvo5fJG0 アイテム入手しやすくなるだけの職業なら
盗賊で良いのでは
盗賊で良いのでは
160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-tSic)
2024/06/19(水) 09:54:32.96ID:1mGtprUM0 まものつかいはモンスターを捕まえて技を使う職だと予想
161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 09:55:49.51ID:7n/KYAFI0 >>160
モンスター闘技場で?
モンスター闘技場で?
162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-De31)
2024/06/19(水) 09:57:27.38ID:9+09GEDO0 >>158
なんかムチムチ感が減って色気がないな・・・
なんかムチムチ感が減って色気がないな・・・
163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
2024/06/19(水) 09:57:40.91ID:VUs3eTaN0 魔物使いはムチとブーメランを使うだろうから強そう
双竜打ちだのギガンティックスローだの使い出したら最強候補
怒涛の羊もあるし
双竜打ちだのギガンティックスローだの使い出したら最強候補
怒涛の羊もあるし
164名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-9bVV)
2024/06/19(水) 09:58:05.01ID:MBgh/kwyd >>153
PS2リメイク5のモンスター位の大きさが良かったよな
PS2リメイク5のモンスター位の大きさが良かったよな
166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a2d-a6U4)
2024/06/19(水) 10:00:06.31ID:eEo5FykA0 強くてニューゲームとかアイテム引き継ぎとかあればいいのに
167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 471e-sXjk)
2024/06/19(水) 10:00:14.33ID:vvYMBoNh0168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b733-pGmZ)
2024/06/19(水) 10:01:19.70ID:ipR5DgHR0 1、2、3セットならドラクエ11と同じ値段で良かったよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b611-jonR)
2024/06/19(水) 10:02:00.31ID:DEVJjjyk0 >>127
勇者、商人、盗賊、魔法使いで行こうかな
勇者、商人、盗賊、魔法使いで行こうかな
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa6-JTKV)
2024/06/19(水) 10:02:04.09ID:WifrXzzp0171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6e2-KMvV)
2024/06/19(水) 10:02:16.10ID:1zTAJiCL0 更に隠し職業無いかな
172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a342-/FR7)
2024/06/19(水) 10:02:53.48ID:ZvWGAYB60 なんで11Sぐらいのグラフィックで3出さないの?
173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 10:03:33.64ID:PuRLQjan0174名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-JTKV)
2024/06/19(水) 10:03:46.07ID:uQk3BXnVM 性格システム廃止でモンスターメダルがウォークのこころシステムみたいな感じで
装備するとステータス上がるとかなら良いんだけどな
ただS〜Dとか金銀銅みたいなランク制だと
集めるのが苦行になるからやめて欲しいw
装備するとステータス上がるとかなら良いんだけどな
ただS〜Dとか金銀銅みたいなランク制だと
集めるのが苦行になるからやめて欲しいw
175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-De31)
2024/06/19(水) 10:04:01.67ID:9+09GEDO0176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 10:04:01.68ID:1eTS9end0 6の3Dリメイクは近いうちに作られると予想しとくわ
177名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KMvV)
2024/06/19(水) 10:04:08.78ID:ypWygYYZa178名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-xGpc)
2024/06/19(水) 10:04:16.88ID:GPvkjbPDr 立体感出したいのは分かるが敵が小さすぎんよ…
179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
2024/06/19(水) 10:04:31.93ID:G8SzNJ9n0 11sの難易度選択あってバランス調整が良い感じなら最高だけど、
仮にも三作も同時に出て全部調整良好なんて事あるかね…?
仮にも三作も同時に出て全部調整良好なんて事あるかね…?
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
2024/06/19(水) 10:04:43.94ID:VUs3eTaN0 >>172
スマホで出せないから
スマホで出せないから
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f7b-C8dt)
2024/06/19(水) 10:05:17.85ID:hbAnsNzA0182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 10:05:34.95ID:PuRLQjan0 1・2リリース後はロトシリーズの締めくくりとして最新作12が出るか、それともHD2D版の456が出るか
何となく後者の予感
何となく後者の予感
183名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-qZa+)
2024/06/19(水) 10:05:42.79ID:/zKL+kuSd 3DSの11みたいな感じがベストだろ
184名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-6sed)
2024/06/19(水) 10:08:23.12ID:QfWmH96Rr 1.2のロゴに何故かラーミアが1.2でラーミアは出てこないのに、ラーミアは上の世界、3のラストで戻れなくなった世界のはず!つまり1.2のクリア後には‥
185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fc-P6No)
2024/06/19(水) 10:08:23.60ID:UduMj0Ef0 >>172
ガワだけ11になっても移動時間増えてめんどくせーだけだから
ガワだけ11になっても移動時間増えてめんどくせーだけだから
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
2024/06/19(水) 10:08:46.39ID:G8SzNJ9n0 俺も11sみたいな感じが良かったな
三部作エアプだけど、ドットの三部作なんてこれまで何度も出してんだろ?
三部作エアプだけど、ドットの三部作なんてこれまで何度も出してんだろ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KMvV)
2024/06/19(水) 10:08:57.01ID:+ZqgumCRa 高コストのフル3Dより
HD2Dでのリメイクを模索したいとかだったか?
相性の良いゲームを探して
第一弾がライブアライブ
続いてDQ3で反応が良かったから1と2って
事だったんだろうよ
クロノ・トリガーでも来ないかな
HD2Dでのリメイクを模索したいとかだったか?
相性の良いゲームを探して
第一弾がライブアライブ
続いてDQ3で反応が良かったから1と2って
事だったんだろうよ
クロノ・トリガーでも来ないかな
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
2024/06/19(水) 10:10:18.72ID:VUs3eTaN0 すごろくと破壊の鉄球という2大バランスブレイカーは不要です
絶対に入れないでください
絶対に入れないでください
189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6c0-JKwZ)
2024/06/19(水) 10:10:43.71ID:HizlhwiW0 >>162
ほぼ真横になったせいで服にボリュームがない僧侶盗賊は特にヒョロく見えるね
ほぼ真横になったせいで服にボリュームがない僧侶盗賊は特にヒョロく見えるね
190名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-qZa+)
2024/06/19(水) 10:11:59.04ID:9/9FX1Q/d これが売れたらffもやるのかな、その前にトルネコ3のを頼む
191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 10:12:39.42ID:1eTS9end0 HD2Dでも途中で作り直して開発費高騰してるならフル3Dでも大差なくなるかもしれん
192名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-qZa+)
2024/06/19(水) 10:13:06.41ID:/zKL+kuSd193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
2024/06/19(水) 10:14:45.03ID:VUs3eTaN0 フル3Dなんかで作ったらスマホで出せないだろ
ユーザーが期待してる最新の技術でドラクエ3を遊ぶとかスクエニにとってはどうでもええことなんよ
ユーザーが期待してる最新の技術でドラクエ3を遊ぶとかスクエニにとってはどうでもええことなんよ
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa5-qZa+)
2024/06/19(水) 10:14:56.25ID:b0vlTqZY0 新職業で僧侶戦士と魔法戦士を加えて
195名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-qZa+)
2024/06/19(水) 10:15:46.36ID:/zKL+kuSd >>193
オクトパストラベラーみたいに?やんの?
オクトパストラベラーみたいに?やんの?
196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3f-UGN3)
2024/06/19(水) 10:16:30.00ID:QXjOBvh80 リメイク作品って物語、設定やら進行にも深み増したりするんかな? プレイヤーの想像に邪魔しない感じになるんやろうが
197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-De31)
2024/06/19(水) 10:16:48.89ID:9+09GEDO0198名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-xGpc)
2024/06/19(水) 10:16:53.49ID:GPvkjbPDr >>194
そんなの転職で作れますやんw
そんなの転職で作れますやんw
199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df61-keXV)
2024/06/19(水) 10:17:12.21ID:gz+p5AEc0 ゲームに登場する全職業のキャラクターとゲームロ ゴ・モンスターがセットになった、アクリルブロックの コンプリートセットです。
とあるので職業はこれで全部じゃないだろか
とあるので職業はこれで全部じゃないだろか
やっぱり勇者だけは職業を替えられないんだよね
まあ、仲間の育成が醍醐味だしね
まあ、仲間の育成が醍醐味だしね
201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ed2-wqc3)
2024/06/19(水) 10:17:27.78ID:64170dn/0 普通に高いけどボリュームご元の倍くらいになるほど新要素追加されるんかね
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
2024/06/19(水) 10:18:02.51ID:VUs3eTaN0203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a30d-qUEq)
2024/06/19(水) 10:18:06.37ID:T0y3tSOg0204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-De31)
2024/06/19(水) 10:18:46.85ID:9+09GEDO0205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 970d-5HXM)
2024/06/19(水) 10:18:52.36ID:eIa+TjJ80 戦闘バランスはプレイしてみないことには何も言えないがこれだけは言える
敵ちっっっさ
敵ちっっっさ
206名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 10:19:01.66ID:Zw+08wLid >>191
そら結果論だしなw
そら結果論だしなw
207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ faf6-MuKh)
2024/06/19(水) 10:19:17.77ID:Loy3vBUc0 しかし時間かかったなぁ(´・ω・`)
208名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KMvV)
2024/06/19(水) 10:19:29.16ID:TwNItCkaa とりあえず時間掛けて
DQ3をHD2Dで作ったら
DQ6までは流用効くかな
木とかツボとかタンスとかのオブジェクトや
モンスターやら
DQ3をHD2Dで作ったら
DQ6までは流用効くかな
木とかツボとかタンスとかのオブジェクトや
モンスターやら
209名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-JTKV)
2024/06/19(水) 10:19:32.27ID:42c2Iev4d すごろく場はあるの?
30年前のゲームのリメイクでフルプライスだし過去の要素全部入り+新要素くらいしてくれてないとキツいっすよ
30年前のゲームのリメイクでフルプライスだし過去の要素全部入り+新要素くらいしてくれてないとキツいっすよ
210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 471e-sXjk)
2024/06/19(水) 10:19:44.59ID:vvYMBoNh0211名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-xGpc)
2024/06/19(水) 10:20:09.83ID:GPvkjbPDr グラがPS2の8レベルなのどうにかならんのか…
もう20年も前のクオリティだぞ?
もう20年も前のクオリティだぞ?
212名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMba-Qx4q)
2024/06/19(水) 10:20:48.97ID:nZ9nmR59M オルテガとかカンダタ加入とか要らん
エアリス生存ルート並みに萎えるから要らん
エアリス生存ルート並みに萎えるから要らん
213名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 10:20:54.22ID:039P8EDAd >>211
8?7の間違いでは?
8?7の間違いでは?
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd0-UPto)
2024/06/19(水) 10:21:02.92ID:t+weiySQ0 性格システム続投なのかそれともルビス(代理)に啓示を受けるだけのシーンなのか
https://i.imgur.com/dCM5VY7.jpeg
https://i.imgur.com/dCM5VY7.jpeg
215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a3f-9bVV)
2024/06/19(水) 10:21:18.05ID:c0TPpcd40 しかし新映像は前のトレーラーから予想される絵まんまだったな
特に新鮮味はない
まあ出るだけで嬉しいが
特に新鮮味はない
まあ出るだけで嬉しいが
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a3f-9bVV)
2024/06/19(水) 10:22:50.04ID:c0TPpcd40 >>187
HD2Dって別に低コストじゃなくね?
HD2Dって別に低コストじゃなくね?
218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 10:23:58.83ID:1eTS9end0 父親がなぶり殺されるのを傍観してるだけのはストーリー的にもおかしいし、生存ルートあってもいいよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3f-UGN3)
2024/06/19(水) 10:25:16.41ID:QXjOBvh80 税込みで7678円か、セール半額待ちなりそう
>>218
神竜「」
神竜「」
221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
2024/06/19(水) 10:25:50.84ID:VUs3eTaN0 ゾーマは仁王立ちでいいぞ
余計なこと喋らせたり戦闘中にちょこまか動かせるのはやめろ
余計なこと喋らせたり戦闘中にちょこまか動かせるのはやめろ
222名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-ijFX)
2024/06/19(水) 10:26:58.43ID:no8J3Xn8d スクエニが使う声優って毎度お馴染みの声優ばかりで見飽きたわ
花澤香菜とか中川翔子とか使うんかな?
花澤香菜とか中川翔子とか使うんかな?
223名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KMvV)
2024/06/19(水) 10:27:49.97ID:HDcyVKEba とりあえず適当なイベント足して
SaGa2みたいに敵の攻撃を4人分纒めて庇って
ぬわーとか叫んで焦げれば良いんでね?
神龍が生き返らせるでしょ
SaGa2みたいに敵の攻撃を4人分纒めて庇って
ぬわーとか叫んで焦げれば良いんでね?
神龍が生き返らせるでしょ
224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-De31)
2024/06/19(水) 10:28:27.76ID:9+09GEDO0 >>222
前者はまともな声優だから別にいいけど後者はもう勘弁してくれ・・・
前者はまともな声優だから別にいいけど後者はもう勘弁してくれ・・・
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-UDq+)
2024/06/19(水) 10:29:02.77ID:ehgsd4PE0 >>221
スーファミ3か9と同じ動きなら良くね?
スーファミ3か9と同じ動きなら良くね?
226名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-++mR)
2024/06/19(水) 10:29:26.66ID:zTVaM8pFd ジゴデインとかメラガイアーの追加はあり得る?
227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
2024/06/19(水) 10:29:45.92ID:VUs3eTaN0 今回のリメイクは確実にオルテガの足跡を辿るゲーム進行になる
228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db24-Av3Z)
2024/06/19(水) 10:29:58.28ID:F9Dx5+oV0 またDQ3リメイク??それで1と2もまたやるん??
いったいいつまで過去の遺産擦りまわるんだ?
クズエニってガイジしかいないん?企画会議が立ち上がったら誰も異を唱えんの?
しかも今時HD2Dとかまだ使うん??
クズエニまじでクズすぎんだろ
クズの称号がよく似合う
いったいいつまで過去の遺産擦りまわるんだ?
クズエニってガイジしかいないん?企画会議が立ち上がったら誰も異を唱えんの?
しかも今時HD2Dとかまだ使うん??
クズエニまじでクズすぎんだろ
クズの称号がよく似合う
230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ac4-gJOZ)
2024/06/19(水) 10:30:21.89ID:3o3wesnD0231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 477d-JD1Y)
2024/06/19(水) 10:30:40.23ID:uKjcJz4s0 >>222
最近はファイルーズあいの起用多いな
最近はファイルーズあいの起用多いな
232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
2024/06/19(水) 10:31:04.55ID:VUs3eTaN0233名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-JTKV)
2024/06/19(水) 10:31:06.25ID:uQk3BXnVM クロノトリガーのリメイクは難しいのか?
FF1〜6リメイクよりもそっちをやりたい
FF1〜6リメイクよりもそっちをやりたい
>>224
中川翔子はオホーツクに消ゆにも出てるね
中川翔子はオホーツクに消ゆにも出てるね
235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-UDq+)
2024/06/19(水) 10:31:18.94ID:ehgsd4PE0 >>224
女勇者の声中川翔子、これやったら俺は値引きセールやるまで買わん
女勇者の声中川翔子、これやったら俺は値引きセールやるまで買わん
236名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMba-Qx4q)
2024/06/19(水) 10:31:31.81ID:nZ9nmR59M 闇の衣を張り直したりしてな
さすがにオルテガ食って取り込んだりはしないだろうが
さすがにオルテガ食って取り込んだりはしないだろうが
237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 10:32:36.55ID:1eTS9end0 CVはライバルズと一緒だろうな
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fc-P6No)
2024/06/19(水) 10:32:46.58ID:UduMj0Ef0 >>232
効果音と相まって迫力あって好きだったが
効果音と相まって迫力あって好きだったが
239名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KMvV)
2024/06/19(水) 10:32:50.30ID:HDcyVKEba240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f88-iNSb)
2024/06/19(水) 10:33:05.52ID:cpez21Cl0 11のスキルパネルみたいなのでスキル覚えてくようにしてくれ
もう戦士とか殴るだけしかできないのもさみしいし
もう戦士とか殴るだけしかできないのもさみしいし
242名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-ijFX)
2024/06/19(水) 10:33:15.75ID:no8J3Xn8d >>231
ゴリウー系なキャラ大体ファイルーズあいだよな
ゴリウー系なキャラ大体ファイルーズあいだよな
243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eeb-VYiz)
2024/06/19(水) 10:33:21.39ID:LUVtIeLe0 >>236
その都度光の玉で剥ぐ演出するのシュールだろ
その都度光の玉で剥ぐ演出するのシュールだろ
244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-De31)
2024/06/19(水) 10:33:23.96ID:9+09GEDO0 >>234-235
堀井のカキタレかなんか知らんがいい加減にしてほしいわ・・・
堀井のカキタレかなんか知らんがいい加減にしてほしいわ・・・
245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b641-j2xT)
2024/06/19(水) 10:33:42.87ID:bWkf1zcJ0 やっぱ1&2も買うからスクエニ公式で貰える収納ボックス目当てで予約した、ピンズも貰えるし
246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9780-1q7M)
2024/06/19(水) 10:34:36.58ID:Gmn6+Hgt0 3が1と2に繋がるって公式で発言しても1と2を楽しめると自信ありげにいうたのは気になる
247名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-tSic)
2024/06/19(水) 10:36:43.09ID:67xnVaJbd クロノのHD2D化はちょっとだけ匂わせがある。3とか1.2が成功してもっとHD2D増えてほしい
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b9-vlRl)
2024/06/19(水) 10:36:52.00ID:sNxOuc5T0 地上世界を3作クリア後の追加ダンジョンどころかワールドにしてくれたらなあ
ttps://i.imgur.com/wuMId6E.jpeg
ttps://i.imgur.com/wuMId6E.jpeg
249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a30d-qUEq)
2024/06/19(水) 10:38:44.04ID:T0y3tSOg0 クロノトリガーはまずクロスリマスター出す前に出せよな
先にクロス出すから買う気起きない
先にクロス出すから買う気起きない
250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b9-vlRl)
2024/06/19(水) 10:38:58.68ID:sNxOuc5T0 2はパーティー会話を充実させれば勝利確定だけど
1はどうするのか読めないな
1はどうするのか読めないな
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eeb-VYiz)
2024/06/19(水) 10:40:15.62ID:LUVtIeLe0 >>250
ローラ姫とのお楽しみでしたね充実で
ローラ姫とのお楽しみでしたね充実で
252名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 10:40:20.31ID:039P8EDAd 会話あったらドロドロの三角関係魅せられてキツイやろ
253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f88-iNSb)
2024/06/19(水) 10:41:21.84ID:cpez21Cl0 サマルくんそっちのけでムーンちゃんにばっか話しかけるローレ王子
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db24-Av3Z)
2024/06/19(水) 10:41:51.80ID:F9Dx5+oV0 ええ お前等まだ買う気なんかよ...
255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 10:41:52.62ID:CtDSO7gB0 ニンダイ見る限り見た目を変えられるレベルのキャラクリは無いのか
これは今時だとかなりマイナスかな?
服装は細かく変えられる仕様だと作るの大変だし逆に組み合わせ上ダサく見える事も多いから
9以降のテンプレ衣装とかを一式で数パターン用意してくれると良かったんだけどな
せめて髪の色だけでも変えられないと転職後の色違いで違和感すごいんだが
これは今時だとかなりマイナスかな?
服装は細かく変えられる仕様だと作るの大変だし逆に組み合わせ上ダサく見える事も多いから
9以降のテンプレ衣装とかを一式で数パターン用意してくれると良かったんだけどな
せめて髪の色だけでも変えられないと転職後の色違いで違和感すごいんだが
256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bd3-AG5n)
2024/06/19(水) 10:43:26.04ID:n0CifPH20 フルリメイクのロマ2の方が安いのね
257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9790-JD1Y)
2024/06/19(水) 10:43:52.41ID:0nAi8rQX0 1500円になったら買う
258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b9-vlRl)
2024/06/19(水) 10:45:21.73ID:sNxOuc5T0 >>254
スマホ版の記憶による後遺症にはHD-2Dが特効薬なんだ
スマホ版の記憶による後遺症にはHD-2Dが特効薬なんだ
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9780-1q7M)
2024/06/19(水) 10:46:22.64ID:Gmn6+Hgt0 まああくまで原作の発売順で3とナンバリングになってるが
ロト3部作初見な人には3が1で1が2で2が3なわけだな
ロト3部作初見な人には3が1で1が2で2が3なわけだな
260名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H12-G4TL)
2024/06/19(水) 10:46:57.02ID:rO1cpt8IH 2は流石にロトの剣とロトの鎧を最強にしておけ
261名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 10:47:58.01ID:039P8EDAd 3であぶない水着装備したらキャラのグラが変わるのかどうかそこははっきりさせてほしい
2のあぶない水着イベントも復活させてほしい
1もローラ姫があぶない水着着るイベント追加してほしい
2のあぶない水着イベントも復活させてほしい
1もローラ姫があぶない水着着るイベント追加してほしい
262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 970b-cG2s)
2024/06/19(水) 10:49:42.41ID:wvoL4Ik80 今更1、2とか誰がやるんだよ
1とか3時間で終わるぞ
なーにが量より質だよ
全然変わる気ねえじゃねえかクソエニ
1とか3時間で終わるぞ
なーにが量より質だよ
全然変わる気ねえじゃねえかクソエニ
263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a72-JD1Y)
2024/06/19(水) 10:49:48.85ID:sM7lrhea0264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa8-artN)
2024/06/19(水) 10:50:41.40ID:O6gUDa3b0 3をクリアしたデータがSwitch内にある状態で1&2を購入してプレイ
2をクリア後、3のクリアデータを読み込んで新規シナリオがアンロック
シドーを操っていた悪霊の神々が遂に姿を現し、3の上世界の支配を試みる
この悪霊の神々こそが、竜王、ハーゴン、シドー、バラモス、ゾーマ、全ての魔王を生み出した諸悪の根元だったのだ
2の3人の元にラーミアが現れ3人は上の世界へ
ロト発祥の地アリアハンへ降り立ちルイーダの酒場を訪れる3人
その酒場には3プレイ時に作成したキャラクの子孫達が3人を待っていた・・・
最大5人パーティー編成可能!
ロトサーガの全てを総括する最後の戦いが幕を開ける!
2をクリア後、3のクリアデータを読み込んで新規シナリオがアンロック
シドーを操っていた悪霊の神々が遂に姿を現し、3の上世界の支配を試みる
この悪霊の神々こそが、竜王、ハーゴン、シドー、バラモス、ゾーマ、全ての魔王を生み出した諸悪の根元だったのだ
2の3人の元にラーミアが現れ3人は上の世界へ
ロト発祥の地アリアハンへ降り立ちルイーダの酒場を訪れる3人
その酒場には3プレイ時に作成したキャラクの子孫達が3人を待っていた・・・
最大5人パーティー編成可能!
ロトサーガの全てを総括する最後の戦いが幕を開ける!
265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ad8-ja0j)
2024/06/19(水) 10:50:58.73ID:ZC0AkJJl0 今の時代通常攻撃殴るだけの戦士とかなんもおもんないからとくぎ付けたんだろ?
これで火炎切りとかそういうの覚えないなら終わってるよな
これで火炎切りとかそういうの覚えないなら終わってるよな
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa37-zNrq)
2024/06/19(水) 10:52:51.52ID:/tXgXGdO0 スクショ見る限り、7の3DSリメイクの方がまだ力入ってた気がしないでもない
267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bc2-B0zY)
2024/06/19(水) 10:52:57.91ID:+WyFDDFF0 敵が動くだけで及第点だよね
ps版の1枚絵が酷すぎた;
ps版の1枚絵が酷すぎた;
268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7c-C4Z4)
2024/06/19(水) 10:55:08.12ID:zajxQF/i0 >>138
一応123とプレイすることによる3の感動だからなあ
ロトシリーズなんて散々擦られてて今更言うのもどうかと思うが
公式で312の順番で出してきたなら本筋とは別にルビ酢神話みたいなもんが話の根底に入れられたりするんだろうか
一応123とプレイすることによる3の感動だからなあ
ロトシリーズなんて散々擦られてて今更言うのもどうかと思うが
公式で312の順番で出してきたなら本筋とは別にルビ酢神話みたいなもんが話の根底に入れられたりするんだろうか
269名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-JTKV)
2024/06/19(水) 10:57:05.65ID:RVejve6Wd Switch持ってるけどスマホ版123買わないで我慢して良かった
アレ評判イマイチみたいだし
アレ評判イマイチみたいだし
270名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-xGpc)
2024/06/19(水) 10:57:58.20ID:GPvkjbPDr271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e13-j511)
2024/06/19(水) 10:58:13.28ID:2LWec0qM0 Ⅳもリメイクしてほしいなぁ。
キャラ揃ってるし、音楽最高だし。
FF7みたいにリアルな感じでリメイクしてほしい
キャラ揃ってるし、音楽最高だし。
FF7みたいにリアルな感じでリメイクしてほしい
272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-QfLZ)
2024/06/19(水) 10:58:57.21ID:iE1ygPxj0 すまん
種増やす裏技使える?
種増やす裏技使える?
273名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H12-G4TL)
2024/06/19(水) 10:59:11.68ID:rO1cpt8IH >>269
今回のも前評判はそんなによくない
今回のも前評判はそんなによくない
274名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 10:59:15.80ID:039P8EDAd >>271
アリーナの声は中川確定だけどそれでもいいの?
アリーナの声は中川確定だけどそれでもいいの?
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a20-KMvV)
2024/06/19(水) 11:00:00.22ID:drd9xpsu0 >>271
分作になるなぁ
分作になるなぁ
276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aee-QYJx)
2024/06/19(水) 11:01:11.15ID:Ezp/gAxP0277名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 11:01:12.81ID:Zw+08wLid 職業のコンセプト的には戦士は盾だからなー
攻撃的な特技もいいが、守り方面の特技も覚えて欲しいな
攻撃方面の特技は武闘家で
攻撃的な特技もいいが、守り方面の特技も覚えて欲しいな
攻撃方面の特技は武闘家で
278名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-s2/i)
2024/06/19(水) 11:01:52.59ID:gv922QDid 1,2はアナザーストーリー入れればフルプライスで買う
279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eeb-VYiz)
2024/06/19(水) 11:01:56.59ID:LUVtIeLe0280名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-xGpc)
2024/06/19(水) 11:02:30.27ID:GPvkjbPDr やはり事故が起こり得る皆殺しこそ戦士にはふさわしい
281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7c-C4Z4)
2024/06/19(水) 11:03:22.65ID:zajxQF/i0 >>262
まあ最低でも123セットだよな普通w
まあ最低でも123セットだよな普通w
282名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-xGpc)
2024/06/19(水) 11:05:37.90ID:GPvkjbPDr あのブリザードみたいなのは何なんだ
戦うのか
3のザラキングといえばホロゴーストなのに
戦うのか
3のザラキングといえばホロゴーストなのに
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b641-j2xT)
2024/06/19(水) 11:06:31.54ID:bWkf1zcJ0 流石に来年フルプライスで1&2出すんだから昔のそのままって事ないだろうと思う
公式が3→1→2でやる繋がりがさらに楽しめる展開を用意したって言ってるし
公式が3→1→2でやる繋がりがさらに楽しめる展開を用意したって言ってるし
284名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 11:06:39.37ID:Zw+08wLid285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3352-2k5j)
2024/06/19(水) 11:06:44.14ID:4LP9VGIS0 ブレイブリーデフォルトII公式@BDFF_OFFICIAL·
9時間
開発開始の発表から時間かかりすぎ、と言われちゃってましたが、これまでの私たちのタイトルはいずれもすべて開発に3、4年かけてますので実は特別なことではなかったりします。
ただ発表がいつもより早すぎましたね(反省)
9時間
開発開始の発表から時間かかりすぎ、と言われちゃってましたが、これまでの私たちのタイトルはいずれもすべて開発に3、4年かけてますので実は特別なことではなかったりします。
ただ発表がいつもより早すぎましたね(反省)
286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 11:06:48.20ID:CtDSO7gB0 キャラクリは充実してて欲しいな〜
男魔法使いのジジイが転職後に若返るとか逆に若いのがジジイになるとか違和感しかない
盗賊女なんかは転職すると人種すら変わるやん
男魔法使いのジジイが転職後に若返るとか逆に若いのがジジイになるとか違和感しかない
盗賊女なんかは転職すると人種すら変わるやん
287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b87-G4TL)
2024/06/19(水) 11:06:49.59ID:Y1OsFOnM0288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-nA4z)
2024/06/19(水) 11:07:18.14ID:Ikz46jLM0 FFは7がターニングポイントで別格の人気
DQは3がターニングポイントで別格の人気
合ってる?
DQは3がターニングポイントで別格の人気
合ってる?
289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 11:07:22.41ID:7n/KYAFI0 >>282
キラーマシンもいそうだなって
キラーマシンもいそうだなって
290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f610-KMvV)
2024/06/19(水) 11:07:37.43ID:BJ8/4dKg0 追加ボスかなー
ナジミの塔
ピラミッド
夢見るルビー
ラーの鑑
シルバーオーブ
ぐらいに入れてきそうだ
ナジミの塔
ピラミッド
夢見るルビー
ラーの鑑
シルバーオーブ
ぐらいに入れてきそうだ
291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e21-2Rmr)
2024/06/19(水) 11:07:50.91ID:woEOcDN30292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eeb-VYiz)
2024/06/19(水) 11:08:10.43ID:LUVtIeLe0 >>283
1、2で上の世界に行く展開はあるんだろうねえ
1、2で上の世界に行く展開はあるんだろうねえ
293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9768-JTKV)
2024/06/19(水) 11:08:19.92ID:vcCx7u3g0294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 11:09:15.17ID:7n/KYAFI0 >>291
1主に受け継がれればイイ感じになりそう
1主に受け継がれればイイ感じになりそう
295名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 11:09:18.23ID:039P8EDAd >>287
噂つーか妄想やろ
噂つーか妄想やろ
296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7c-C4Z4)
2024/06/19(水) 11:09:37.30ID:zajxQF/i0 >>284
123をまとめるだけでスクエニには量が多いのかよw
123をまとめるだけでスクエニには量が多いのかよw
297名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KMvV)
2024/06/19(水) 11:11:00.76ID:qx4rCjS5a 1とか2の時代に勇者ロトの残した石碑があって
3でつけた名前が出てきます
とかだったりしてな
3でつけた名前が出てきます
とかだったりしてな
298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-UDq+)
2024/06/19(水) 11:11:06.22ID:ehgsd4PE0 >>290
ノアニールの洞窟スルー出来ないようになるんかね
ノアニールの洞窟スルー出来ないようになるんかね
299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 11:11:09.26ID:hYon4KfD0 レイアムランドの巫女の声、内田真礼と雨宮天だったりしないかな?
300名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 11:12:24.64ID:Zw+08wLid >>296
いや、質より量じゃねーのかよって突っ込みから量が少ないって言ってんじゃ矛盾だろって話だよw
いや、質より量じゃねーのかよって突っ込みから量が少ないって言ってんじゃ矛盾だろって話だよw
301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aee-QYJx)
2024/06/19(水) 11:12:31.10ID:Ezp/gAxP0 >>299
そこはなかがわなんとかがねじ込まれるんだぞw
そこはなかがわなんとかがねじ込まれるんだぞw
302名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3352-2k5j)
2024/06/19(水) 11:12:36.09ID:4LP9VGIS0 1〜3ひとまとめにしろって言うけどSFCもGBも3と1&2で分けられてるんだが令和キッズかな
303名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 11:13:35.71ID:Zw+08wLid >>301
女キャラは軒並みしょこたんくらいに思っておいた方がいいなw
女キャラは軒並みしょこたんくらいに思っておいた方がいいなw
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:13:46.28ID:bDQTRt1Q0305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7c-C4Z4)
2024/06/19(水) 11:13:57.82ID:zajxQF/i0306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:14:17.24ID:bDQTRt1Q0 >>303
生皮がねじ込まれたら買わない
生皮がねじ込まれたら買わない
ヨドバシもソフマップも6,910円+691ポイントだった
同額でホッとした
同額でホッとした
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:16:10.57ID:bDQTRt1Q0 まものつかいに転職してバラモスブロス、バラモスエビル、バラモスゾンビ連れて歩くんだ
309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 11:16:41.77ID:CtDSO7gB0310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b38d-awrp)
2024/06/19(水) 11:17:19.87ID:ZNJBQinE0 https://store.jp.square-enix.com/client_info/SQEX_ESTORE/view/userweb/sp/dq3/assets/img/set/item/acrylic_complete.jpg
この画像にある賢者と盗賊の間に居る新職業ってもう発表されてる?
この画像にある賢者と盗賊の間に居る新職業ってもう発表されてる?
311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-HoFS)
2024/06/19(水) 11:17:21.13ID:E6/7OvB00 しようこでたら
ドラクエが終わる
ドラクエが終わる
312名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 11:17:24.18ID:Zw+08wLid >>308
ほぼ大魔王様じゃないか
ほぼ大魔王様じゃないか
313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97ee-bGZy)
2024/06/19(水) 11:17:43.53ID:fLk/mWI90 リメイクに何年かけてんだって話だし全モンスター仲間に出来ますぐらいやってくれんと
314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3302-JD1Y)
2024/06/19(水) 11:18:11.90ID:uRR86jae0 9の要素の情報ってある?
装備品グラフィックに反映されたり
仲間の顔とか体型とか鳥山絵でクリエイトできるのとか。魔法使い男は相変わらず爺一択なのか?
装備品グラフィックに反映されたり
仲間の顔とか体型とか鳥山絵でクリエイトできるのとか。魔法使い男は相変わらず爺一択なのか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6cc-771c)
2024/06/19(水) 11:18:31.77ID:Fh5xaNco0 フィールドマップクッソでかくなってて草
316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:18:32.19ID:bDQTRt1Q0 追加ボスとか言ってエスタークやドレアムでお茶を濁しそう
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7c-C4Z4)
2024/06/19(水) 11:19:06.75ID:zajxQF/i0318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-HoFS)
2024/06/19(水) 11:19:23.94ID:E6/7OvB00 ほりいミラクル接待
319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:19:24.36ID:bDQTRt1Q0320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bc0-C8dt)
2024/06/19(水) 11:19:40.56ID:RhU02qfH0 キャラクリ出来るなら隠す理由ないでしょうよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1725-QYJx)
2024/06/19(水) 11:20:09.70ID:mZwyGSKd0 賢者と盗賊の間にいるの誰だよ
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-YhaM)
2024/06/19(水) 11:20:12.65ID:8JEWoHxQ0 ◯◯「んほぉ~、中川翔子たまんねぇ~」
諦めろ
諦めろ
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:21:35.97ID:bDQTRt1Q0 生皮だけはマジで絡んでこないでくれ
広告塔くらいなら許してやる
本編には関わるな
広告塔くらいなら許してやる
本編には関わるな
324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9768-JTKV)
2024/06/19(水) 11:22:18.26ID:vcCx7u3g0 中川叩きがしたいならよそでやれよ鬱陶しい
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97ee-Q7E7)
2024/06/19(水) 11:22:34.91ID:RMQU9Ms80326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-KMvV)
2024/06/19(水) 11:22:36.94ID:2pvo5fJG0327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 11:23:12.37ID:PuRLQjan0 >>290
ルビスの塔にも追加されそう
ルビスの塔にも追加されそう
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-HoFS)
2024/06/19(水) 11:23:14.24ID:E6/7OvB00 王でなくアリーナにこそさえずりのみつで美しい声を取り戻させろ
329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-p9YJ)
2024/06/19(水) 11:23:32.00ID:RCUSJaRG0 123を1本にまとめてリメイクぐらいできないのかね
本当ドラクエのリメイクはしょぼいわ
本当ドラクエのリメイクはしょぼいわ
330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9768-JTKV)
2024/06/19(水) 11:24:15.64ID:vcCx7u3g0 スイッチ版の収納ケースを赤い本にしたのは
天空シリーズの緑も出しますよっていう意思表示か
天空シリーズの緑も出しますよっていう意思表示か
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd9-CyFP)
2024/06/19(水) 11:24:27.60ID:lloRjjPm0 守りの種があるってことは素早さが守備力に影響しる仕様は廃止か
盗賊と武闘家は弱体するね
あと呪文の威力も賢さとかで変動するっぽいし
大分職バランス変わるな
盗賊と武闘家は弱体するね
あと呪文の威力も賢さとかで変動するっぽいし
大分職バランス変わるな
332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:24:41.05ID:bDQTRt1Q0333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a340-ZEF2)
2024/06/19(水) 11:25:02.88ID:8o70CAIH0 天空シリーズは開発大変そう
8を先にお願いしたい
8を先にお願いしたい
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9768-JTKV)
2024/06/19(水) 11:25:34.85ID:vcCx7u3g0335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97ee-Q7E7)
2024/06/19(水) 11:25:43.93ID:RMQU9Ms80 >>326
それはマモノつかいじゃなくてまほうつかいや
それはマモノつかいじゃなくてまほうつかいや
336名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 11:26:08.32ID:Zw+08wLid >>331
盗賊はともかく、武闘家は素早さも身の守りも高いってステになると思うがね
盗賊はともかく、武闘家は素早さも身の守りも高いってステになると思うがね
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 11:26:08.66ID:7n/KYAFI0 >>333
それ言うと9は?ってならん?
それ言うと9は?ってならん?
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 11:26:11.44ID:CtDSO7gB0 >>314
キャラクリは充実させて欲しいわ
装備を1点1点反映させるのは見た目がダサくなる事も多いから
テンプレ衣装を数パターン用意して見た目を選ばせてくれるだけでも良かったんだけどな
せめて髪の色だけでも変えられないと転職後の色違いで違和感すごいんだが
キャラクリは充実させて欲しいわ
装備を1点1点反映させるのは見た目がダサくなる事も多いから
テンプレ衣装を数パターン用意して見た目を選ばせてくれるだけでも良かったんだけどな
せめて髪の色だけでも変えられないと転職後の色違いで違和感すごいんだが
339名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 11:26:17.88ID:GPvkjbPDr340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-KMvV)
2024/06/19(水) 11:26:40.25ID:2pvo5fJG0341名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 11:26:46.60ID:7n/KYAFI0 >>339
魔法の聖水あるぞ
魔法の聖水あるぞ
342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bd3-AG5n)
2024/06/19(水) 11:26:55.82ID:n0CifPH20 戦闘のとくぎは転職で引き継ぐかが問題よね
俺は全員全呪文全特技習得させたいから引き継いで欲しいわ
俺は全員全呪文全特技習得させたいから引き継いで欲しいわ
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b09-8007)
2024/06/19(水) 11:27:33.10ID:l1Us0aIn0 予約ポチろう思ったけどハードが決まらない
Switchとプレステどっちにした方がいい?
10オフはSwitchのロードの長さでちょい後悔した
Switchとプレステどっちにした方がいい?
10オフはSwitchのロードの長さでちょい後悔した
344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a11-artN)
2024/06/19(水) 11:27:36.83ID:u+bAH2MY0 こういう予告動画のBGMにいきなりエンディング曲流すのは違和感ある
これはこれとは別に真のエンディング曲があるという匂わせか
これはこれとは別に真のエンディング曲があるという匂わせか
345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:27:40.17ID:bDQTRt1Q0 金の冠とか夢見るルビーとかクリアに不要なイベントにもちゃんと意味を持たせて欲しいもんやな
346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7c-C4Z4)
2024/06/19(水) 11:28:03.24ID:zajxQF/i0347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ faf6-MuKh)
2024/06/19(水) 11:28:21.62ID:Loy3vBUc0 商人は戻ってくるようにしそう(´・ω・`)
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-3YC6)
2024/06/19(水) 11:28:29.37ID:9AgdoWHN0 ニンダイ見たけど2024に出すゲームじゃねえなあれ
349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 11:28:46.70ID:PDlCtLNW0 オクトラ式なら引き継がないだろうね
とはいえDQ3はキャラクリみたいなもんで素の特技というものを設定しにくいだろうし引き継ぎそう
とはいえDQ3はキャラクリみたいなもんで素の特技というものを設定しにくいだろうし引き継ぎそう
350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:28:50.12ID:bDQTRt1Q0 >>343
PS5で買ってリモプでごろ寝プレイの予定。
PS5で買ってリモプでごろ寝プレイの予定。
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b1b-mxDO)
2024/06/19(水) 11:28:55.35ID:CxMPQBSi0 キャラのドット絵前後左右しかない?
斜めがないような気がする
斜めがないような気がする
352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e21-2Rmr)
2024/06/19(水) 11:29:05.41ID:woEOcDN30 キャラクリあるなら公表してるでしょ
固定で武器だけ反映だと思う
固定で武器だけ反映だと思う
353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f88-iNSb)
2024/06/19(水) 11:29:21.07ID:cpez21Cl0 クリアに不要なイベントとか入れてほしいくらいだけどな俺は
354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 11:30:13.48ID:PuRLQjan0 クリアに不要なイベントはどんどん入れていい
ただクエスト方式てめえはダメだ
ただクエスト方式てめえはダメだ
355名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 11:30:19.95ID:Zw+08wLid >>347
SFC版の時点で戻ってくるし?
SFC版の時点で戻ってくるし?
356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97ee-Q7E7)
2024/06/19(水) 11:30:34.88ID:RMQU9Ms80 キャラクリなかったらDQ3とは言えないレベルやろ
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7c-C4Z4)
2024/06/19(水) 11:30:39.47ID:zajxQF/i0 >>343
ps5
ps5
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b1b-mxDO)
2024/06/19(水) 11:30:49.85ID:CxMPQBSi0 プレス体験イベントの写真にあった勇者パネルの絵は別の人やね
あっちの絵は鳥山先生感残してて良い
パケ絵あれで良かったのに
あっちの絵は鳥山先生感残してて良い
パケ絵あれで良かったのに
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a340-ZEF2)
2024/06/19(水) 11:31:10.09ID:8o70CAIH0 >>337
あれは…個人的にはいらんけどまあそうなるか…
あれは…個人的にはいらんけどまあそうなるか…
360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 11:31:12.40ID:PDlCtLNW0 女商人を置いていくととあるムービーが流れます
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97ee-Q7E7)
2024/06/19(水) 11:31:21.19ID:RMQU9Ms80 >>343
絶対ロード爆速のPS5
絶対ロード爆速のPS5
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b1b-mxDO)
2024/06/19(水) 11:31:45.59ID:CxMPQBSi0363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a340-ZEF2)
2024/06/19(水) 11:32:39.37ID:8o70CAIH0 >>343
外でやりたいとかじゃなけりゃPS5にしとけ
外でやりたいとかじゃなけりゃPS5にしとけ
364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:32:41.05ID:bDQTRt1Q0 移民集めは面倒だからイラネ
小さなメダルはまあよし
新すごろく場は出るやろな
新呪文はムーチョとか言われても萎えるからイラネ
小さなメダルはまあよし
新すごろく場は出るやろな
新呪文はムーチョとか言われても萎えるからイラネ
365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6cc-771c)
2024/06/19(水) 11:32:55.04ID:Fh5xaNco0 電気代高いPS5で、しょぼいグラのドラクエ3やるのもったいない感
366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b1b-mxDO)
2024/06/19(水) 11:33:00.05ID:CxMPQBSi0 てかダンジョンあんなに明るいならランプ要らんと思うがw
367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7c-C4Z4)
2024/06/19(水) 11:33:24.19ID:zajxQF/i0 Steamあればそっちだけどないんだっけか
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 11:33:32.40ID:CtDSO7gB0 switch2でやるならロードは気にならなそう
というかswitch2に合わせて発売かと思ったから
思ったより早く発売されて喜ぶべき所なのかな?
というかswitch2に合わせて発売かと思ったから
思ったより早く発売されて喜ぶべき所なのかな?
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 11:33:54.36ID:PuRLQjan0 >>367
Steamあるよ?
Steamあるよ?
370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:34:11.94ID:bDQTRt1Q0 >>367
なぜかsteamだけ翌日発売予定
なぜかsteamだけ翌日発売予定
371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f83-Z0nr)
2024/06/19(水) 11:34:27.39ID:kaOV6rI40 キャラクリができないとしてもグラは各職業のものから選択させてほしいわ
372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bd3-AG5n)
2024/06/19(水) 11:34:30.02ID:n0CifPH20 >>370
北米時間に合わせてるからな
北米時間に合わせてるからな
373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-HoFS)
2024/06/19(水) 11:34:55.07ID:E6/7OvB00 スクエニストアの旅立ちの4人セットが違和感
3は人それぞれのパーティだと思うが
3は人それぞれのパーティだと思うが
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 11:35:36.65ID:CtDSO7gB0375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7c-C4Z4)
2024/06/19(水) 11:35:38.79ID:zajxQF/i0 あるのかw
376名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 11:36:40.56ID:GPvkjbPDr SFC以降で追加された泉のイベントもクリアには不要だよね
中盤はオーブ集め→ラーミアGET・バラモス以外の必須イベントは無しでいいと思うわ
1回目のカンダタスルーできなくしたのすら改悪だと思ってる派
中盤はオーブ集め→ラーミアGET・バラモス以外の必須イベントは無しでいいと思うわ
1回目のカンダタスルーできなくしたのすら改悪だと思ってる派
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ed6-XB+6)
2024/06/19(水) 11:36:48.81ID:6/pU7Nkp0 htps://i.imgur.com/zjb2AV1.png
これはアイテムが光っているの?
このヒント要らんて、ヌルゲー過ぎる。
これはアイテムが光っているの?
このヒント要らんて、ヌルゲー過ぎる。
378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a340-ZEF2)
2024/06/19(水) 11:37:26.45ID:8o70CAIH0 俺はSteam買うぜー
デスクトップもUMPCも持ってるから環境を選ばなくて済む
デスクトップもUMPCも持ってるから環境を選ばなくて済む
379名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 11:37:43.20ID:5um136vhd もうそういうのやってやらんと買って貰えないんや
380名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 11:38:22.53ID:GPvkjbPDr381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:38:32.80ID:bDQTRt1Q0382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 11:38:38.23ID:7n/KYAFI0 >>377
キラキラは一定時間で採取可能になるやつ
キラキラは一定時間で採取可能になるやつ
383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 11:39:01.03ID:PuRLQjan0 SteamはスクショしてX貼り付けたり録画編集が楽なんよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-HoFS)
2024/06/19(水) 11:39:18.92ID:E6/7OvB00 アリあはんだろ
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 11:39:21.68ID:PuRLQjan0 >>380
どう見てもアリアハン
どう見てもアリアハン
386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-BTlD)
2024/06/19(水) 11:39:44.63ID:CYn0EbHa0 増やす要素てあるのかな
しんりゅうですら余計だと思ってるくらいバラモス→ゾーマの話で完成してるから、
これ以上ボリュームが増える要素ってなさそう
ラーミア復活のシーンはめっちゃ綺麗な気がするのでそこだけは楽しみ
しんりゅうですら余計だと思ってるくらいバラモス→ゾーマの話で完成してるから、
これ以上ボリュームが増える要素ってなさそう
ラーミア復活のシーンはめっちゃ綺麗な気がするのでそこだけは楽しみ
387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:40:00.07ID:bDQTRt1Q0 Steamdeckしかないからテレビに繋ぐのがめんどい
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7c-C4Z4)
2024/06/19(水) 11:40:08.67ID:zajxQF/i0 >>378
ally?
ally?
389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-u7JH)
2024/06/19(水) 11:40:14.03ID:MwYyxUjZ0 >>343
DLで買いたいけどPS5でドラクエするのもな……でもそうじゃないとPS5使わんしな
DLで買いたいけどPS5でドラクエするのもな……でもそうじゃないとPS5使わんしな
390名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-48Ya)
2024/06/19(水) 11:40:41.37ID:R6R25TbLd 現行4から9もSteamで出してほしい
スマホでなんかやれん
スマホでなんかやれん
391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 11:40:41.47ID:PDlCtLNW0 SFC版しか知らないんだけどFC版はリセマラ形式で各職業のキャラのステータス決まってたん?固定?
392名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-JTKV)
2024/06/19(水) 11:40:55.13ID:XW4LfrPYr393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-u7JH)
2024/06/19(水) 11:41:04.73ID:MwYyxUjZ0394名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 11:41:34.64ID:GPvkjbPDr395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6c3-yUro)
2024/06/19(水) 11:42:24.60ID:oZO2rwa10 こりゃ12の後にロトシリーズ最新作発売やな
それが2の後の物語
それが2の後の物語
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-HoFS)
2024/06/19(水) 11:42:29.63ID:E6/7OvB00 Switch初期のならある
PS5ない
パソコンノートしかない
どうすれば
PS5ない
パソコンノートしかない
どうすれば
397名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-+ysh)
2024/06/19(水) 11:43:12.35ID:t9yItRRXd 3にまものつかい追加と聞いて
3から1への連動ってどうせ勇者◯◯の伝説が各地に残るくらいかと思ってたけど
商人の町みたいにアレフガルドにまものつかい置いとくと寂しい一人旅の1になんかお楽しみ要素増えたりしないかな
さすがにモンス仲間にはできなくてもメダル集めとか
3から1への連動ってどうせ勇者◯◯の伝説が各地に残るくらいかと思ってたけど
商人の町みたいにアレフガルドにまものつかい置いとくと寂しい一人旅の1になんかお楽しみ要素増えたりしないかな
さすがにモンス仲間にはできなくてもメダル集めとか
398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 11:43:14.92ID:PDlCtLNW0 12が2のあとの話じゃないの
399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 11:43:57.72ID:PuRLQjan0 >>394
それはキラキラと呼ばれるフィールドに落ちてるアイテムで、ナンバリングだと10から採用されて11にもある
それはキラキラと呼ばれるフィールドに落ちてるアイテムで、ナンバリングだと10から採用されて11にもある
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-BTlD)
2024/06/19(水) 11:44:19.55ID:CYn0EbHa0 セピア調で男同士の戦い、あれサイモンとオルテガかな?
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:44:34.28ID:bDQTRt1Q0 GB3のモンスターメダルってコンプするとなんかあったっけ?
402名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9768-JTKV)
2024/06/19(水) 11:44:46.35ID:vcCx7u3g0403名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 11:44:53.82ID:Zw+08wLid 賢さか魔力で呪文威力変わるって話もあるから、余程ボリューム盛ったりクリア後盛ったりするでもなければ成長で賄えるようにするんじゃねかなーと思うが
404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 11:45:14.02ID:PDlCtLNW0 モンスター仲間にできると最終PTの最適解が勇者とモンスターのPTしかなくなりそう
転職できないなら問題ないだろうけど
転職できないなら問題ないだろうけど
405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 11:45:37.54ID:CtDSO7gB0 採取があるとなんか錬金釜もあるんじゃないかって気がして来る
406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 11:45:42.11ID:PuRLQjan0407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-iNSb)
2024/06/19(水) 11:45:47.56ID:4kwZsmva0 DQ11クオリティじゃないから絶対に買わないけど
俺は楽しみにしてるよ
プレイに値しないけど観る価値はある
量より質とは
俺は楽しみにしてるよ
プレイに値しないけど観る価値はある
量より質とは
408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ faf6-MuKh)
2024/06/19(水) 11:46:15.26ID:Loy3vBUc0 >>355
そうだったんだ!知らんかった!
そうだったんだ!知らんかった!
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-BTlD)
2024/06/19(水) 11:46:54.01ID:CYn0EbHa0 1でローラ姫を救助せずクリアして2につなげたらどうなるんだろうなw
410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b360-/2hX)
2024/06/19(水) 11:46:58.36ID:x+CvZ4fW0 35周年記念特番では、
SQEX浅野チームとあまた株式会社ってあったけど、
今回の発表だと、アートディンクになってるけど、なんでだ?
SQEX浅野チームとあまた株式会社ってあったけど、
今回の発表だと、アートディンクになってるけど、なんでだ?
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9738-bIMg)
2024/06/19(水) 11:47:11.33ID:tjBOVjdu0 HD-2Dリメイク版近くになって発売延期とかないよな
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 11:47:27.99ID:PDlCtLNW0 FC版みたいに頭身が低ければ直立岩押しシーンも可愛く見えたのにな
FFみたいなちんちくりんのくせに手足が中途半端に長いドット絵きらいやねん
FFみたいなちんちくりんのくせに手足が中途半端に長いドット絵きらいやねん
413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 11:47:39.65ID:PuRLQjan0 >>404
8みたいに戦闘中に数ターン呼び出す方式かも?
8みたいに戦闘中に数ターン呼び出す方式かも?
414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db58-NYXP)
2024/06/19(水) 11:47:44.71ID:hbvFy2t50 HDー2Dって視点回転できないし建物などに隠れて見えにくいので好きじゃない
415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6e1-JTKV)
2024/06/19(水) 11:47:49.77ID:IlJmQ01a0 キラキラがあるってことは錬金釜か鍛冶もありそうだな
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 11:47:59.91ID:bDQTRt1Q0 まあ、FFのピクセルリマスターよりは期待してるよ
あれは酷かった
あれは酷かった
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd9-CyFP)
2024/06/19(水) 11:48:21.24ID:lloRjjPm0 最近の流れだと転職で引き継げない要素は出てきて職の個性をより強くする方にいきそうだな
オクトラとかもそうだし
オクトラとかもそうだし
418名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 11:48:31.45ID:1eTS9end0 >>409
ラダトームの王に即位してバッドエンド
ラダトームの王に即位してバッドエンド
419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 11:48:55.36ID:PDlCtLNW0 FF4だけでも浅野チームに作り直してもらいたい
オクトラでコラボするし
オクトラでコラボするし
420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9780-1q7M)
2024/06/19(水) 11:49:20.70ID:Gmn6+Hgt0 >>418
デニムか
デニムか
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-iNSb)
2024/06/19(水) 11:49:34.24ID:4kwZsmva0 新しいロトシリーズになりそうよな
次回作が2の未来と繋がる演出は農耕
次回作が2の未来と繋がる演出は農耕
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-HoFS)
2024/06/19(水) 11:49:55.76ID:E6/7OvB00 ビルダーズへ
423名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-cbTs)
2024/06/19(水) 11:49:56.32ID:qRF4g6Tld 予約特典のしあわせのくつでアリアハンカンストいけるか
424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-BTlD)
2024/06/19(水) 11:50:13.81ID:CYn0EbHa0 でも、初期パーティーは皆脳死状態でゆせそまで行くんでしょ
あとで魔法使いを賢者にして安定パーティー
じつはSFC版でもとうぞく使ったことなかったりするし、保守的なとこあるかもしれん…
あとで魔法使いを賢者にして安定パーティー
じつはSFC版でもとうぞく使ったことなかったりするし、保守的なとこあるかもしれん…
425名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-JTKV)
2024/06/19(水) 11:50:14.08ID:XW4LfrPYr >>417
もしかするとダーマは遊び人を賢者にするだけの場所になってるかもな
もしかするとダーマは遊び人を賢者にするだけの場所になってるかもな
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 11:50:27.12ID:PDlCtLNW0 12のラスボスは破壊神を破壊した男の堕ちた姿か
427名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-cbTs)
2024/06/19(水) 11:51:02.59ID:qRF4g6Tld 12が2の後とかなら2だけクリアでよくなる
428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-BTlD)
2024/06/19(水) 11:51:09.66ID:CYn0EbHa0 >>426
呪文使えないの確定じゃないか
呪文使えないの確定じゃないか
429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6e1-JTKV)
2024/06/19(水) 11:51:17.34ID:IlJmQ01a0 勇者の家の本棚にある緑と赤の本って11エンディングのあれ?
430名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 11:51:25.37ID:GPvkjbPDr431名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 11:51:31.37ID:PuRLQjan0 >>427
竜王の生まれ変わりが主人公だったりするかも知れん
竜王の生まれ変わりが主人公だったりするかも知れん
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-u7JH)
2024/06/19(水) 11:51:33.96ID:MwYyxUjZ0 >>397
魔物使いじゃなくて魔物マスターかも
魔物使いじゃなくて魔物マスターかも
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-HoFS)
2024/06/19(水) 11:51:37.82ID:E6/7OvB00 新しい要素があるといれたくなるから魔物使いいれちゃいそう
5でもデボラにしたし
5でもデボラにしたし
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-HoFS)
2024/06/19(水) 11:53:48.60ID:E6/7OvB00 3から続けてやると嬉しい要素
勿論1と2単独でも遊べますで
ちょっとしたアイテムとかじゃね
勿論1と2単独でも遊べますで
ちょっとしたアイテムとかじゃね
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df61-keXV)
2024/06/19(水) 11:54:53.65ID:gz+p5AEc0 追加職については続報来ないと分からんね
とりあえず新職だから大幅に優遇されている
とかじゃなければ良い
とりあえず新職だから大幅に優遇されている
とかじゃなければ良い
436名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-cbTs)
2024/06/19(水) 11:55:10.25ID:qRF4g6Tld 12のロトの紋章がよりラーミアっぽくなってるしラーミアでてくんのかな
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-UDq+)
2024/06/19(水) 11:55:18.04ID:ehgsd4PE0438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 11:55:35.13ID:PuRLQjan0 FC版とSFC版のBGMに設定で切り替えられるといいな
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-De31)
2024/06/19(水) 11:55:37.39ID:9+09GEDO0 続けてやるとロト装備が3の最終装備になってヒノキの棒になったりします
とかでいいよ
とかでいいよ
440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-iNSb)
2024/06/19(水) 11:55:43.43ID:4kwZsmva0 リメイクだし2DHDはギリ許せるけど
12もそうなったら...
12もそうなったら...
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-BTlD)
2024/06/19(水) 11:56:06.79ID:CYn0EbHa0 >>430
バイオのリサ・トレヴァーみたいにモンスター化してめちゃくちゃ強いうえに死ねない存在になってるかもしれない
バイオのリサ・トレヴァーみたいにモンスター化してめちゃくちゃ強いうえに死ねない存在になってるかもしれない
442名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-C4Z4)
2024/06/19(水) 11:57:06.13ID:fDPfW1YMd443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-zXUQ)
2024/06/19(水) 11:57:19.24ID:26WQZU490 追加サブストーリーとかあるかな
楽しみだなぁ
楽しみだなぁ
444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-u7JH)
2024/06/19(水) 11:57:54.14ID:MwYyxUjZ0445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-BTlD)
2024/06/19(水) 11:58:04.28ID:CYn0EbHa0 ていうか、ロトの兜の真説作られるのかな
オルテガの兜ってことになってるけど、あそこから1、2のあれになる工程とか
オルテガの兜ってことになってるけど、あそこから1、2のあれになる工程とか
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a77-JTKV)
2024/06/19(水) 11:58:06.12ID:Z5X7W8OA0 もしかしてマップのキャラに斜め方向のグラ無いのか
あれそんなに手間かかるのかな
あれそんなに手間かかるのかな
447名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-cbTs)
2024/06/19(水) 11:58:49.59ID:qRF4g6Tld 女勇者女商人女舞踏家は確定としてあと一人悩むな
女遊び人か女僧侶か
女遊び人か女僧侶か
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 970b-bGZy)
2024/06/19(水) 11:58:52.56ID:qwNB8nU00 ドラクエ3という最高の素材にいいまでのドラクエのいいとこ全部詰めろよ
すごろくに仲間モンスに移民の町にテンションに連携に追憶の回廊にモンスターメダルとか全部乗せしろ
すごろくに仲間モンスに移民の町にテンションに連携に追憶の回廊にモンスターメダルとか全部乗せしろ
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9709-JTKV)
2024/06/19(水) 11:58:58.86ID:vcCx7u3g0 12はロトシリーズと絡めるとか絶対やめて欲しいわ
独立したシリーズでいい。
11でそれやってめちゃくちゃ興奮と感動したからこそ。
その感動をウケがよかったからって安易に安売りして欲しくないというか
独立したシリーズでいい。
11でそれやってめちゃくちゃ興奮と感動したからこそ。
その感動をウケがよかったからって安易に安売りして欲しくないというか
450名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 11:59:04.84ID:Zw+08wLid >>407
当初発表より質上げてるしw
当初発表より質上げてるしw
451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
2024/06/19(水) 11:59:05.27ID:G8SzNJ9n0 これサントラ出るなら新しくiTunesに曲出たりすんのかな
452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 734c-JTKV)
2024/06/19(水) 11:59:16.48ID:JB4aRTZu0 1 スライムマスター 仲間になるモンスター【スライム】
【ファーラット】、【リップス】
2 アニマルマスター 【覚える特技・あまいいき】仲間になるモンスター【スライムナイト】、【ホイミスライム】、【どろにんぎょう】、【くさったしたい】
3 ゾンビマスター 【覚える特技・どくのいき】、仲間になるモンスター【ウインドマージ】、【スーパーテンツク】、【レッサーデーモン】
4 メタルマスター 【特技・ひゃくれつなめ】仲間【ばくだんいわ】、【キメイラ】、【ダークホーン】、【はぐれメタル】、【キングスライム】
5 デビルマスター 【特技・つめたいいき】 仲間【ボストロール】
6 トロルマスター 【特技・かえんのいき】
7 キラーマスター 【特技・やけつくいき】、仲間【キラーマシン2】
8 ドラゴンマスター 【特技・ドラゴラム】、仲間【ランプのまおう】
6のまものつかいのデータだけど息を覚えたり3の出現モンスターに当てはめるとスライム、ホイミスライム、くさったしたい、はぐメタ、キメラ、ボス役のボストロールも仲間になったりしたら胸熱か
【ファーラット】、【リップス】
2 アニマルマスター 【覚える特技・あまいいき】仲間になるモンスター【スライムナイト】、【ホイミスライム】、【どろにんぎょう】、【くさったしたい】
3 ゾンビマスター 【覚える特技・どくのいき】、仲間になるモンスター【ウインドマージ】、【スーパーテンツク】、【レッサーデーモン】
4 メタルマスター 【特技・ひゃくれつなめ】仲間【ばくだんいわ】、【キメイラ】、【ダークホーン】、【はぐれメタル】、【キングスライム】
5 デビルマスター 【特技・つめたいいき】 仲間【ボストロール】
6 トロルマスター 【特技・かえんのいき】
7 キラーマスター 【特技・やけつくいき】、仲間【キラーマシン2】
8 ドラゴンマスター 【特技・ドラゴラム】、仲間【ランプのまおう】
6のまものつかいのデータだけど息を覚えたり3の出現モンスターに当てはめるとスライム、ホイミスライム、くさったしたい、はぐメタ、キメラ、ボス役のボストロールも仲間になったりしたら胸熱か
453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 11:59:29.66ID:1eTS9end0 3のエンディング時の勇者の装備がロト装備になるとかな
破壊の鉄球ならロトの鉄球に
なんかカッコ悪い
破壊の鉄球ならロトの鉄球に
なんかカッコ悪い
454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa11-RwpX)
2024/06/19(水) 12:00:04.01ID:6BKR5ejk0 バトル画面さあ…味方グラフィック用意してるくせにHD2Dのチビキャラ達がワチャワチャ動くところは見せてもらえないのかよ…
今からこういう構図に作り直してよ!
武器装備反映もやってくれよ!
http://imgur.com/JbE8yHB.jpg
http://imgur.com/LoEJOHI.jpg
今からこういう構図に作り直してよ!
武器装備反映もやってくれよ!
http://imgur.com/JbE8yHB.jpg
http://imgur.com/LoEJOHI.jpg
455名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-cbTs)
2024/06/19(水) 12:00:40.22ID:qRF4g6Tld 堀井氏のリップサービスをあんまり深読みしない方がいいと思うよ
ちょっとしたお楽しみ程度でしょ
ちょっとしたお楽しみ程度でしょ
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6e1-JTKV)
2024/06/19(水) 12:01:13.14ID:IlJmQ01a0 追憶のカンダタ
457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b1b-mxDO)
2024/06/19(水) 12:01:15.43ID:CxMPQBSi0 >>407
きもっ
きもっ
458名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 12:02:48.16ID:5um136vhd459名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-C4Z4)
2024/06/19(水) 12:03:33.34ID:fDPfW1YMd 1.2の後に12とか狙ってやってる感もあるのよな
2の続編としての12って
2の続編としての12って
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 12:03:37.34ID:7n/KYAFI0 >>456
思い出しシバかれは笑う
思い出しシバかれは笑う
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
2024/06/19(水) 12:04:21.10ID:G8SzNJ9n0 >>449
ナンバリングは12で最後だろうから寧ろ11以上のシリーズ集大成になるんじゃねぇかな
ナンバリングは12で最後だろうから寧ろ11以上のシリーズ集大成になるんじゃねぇかな
462名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 12:04:38.70ID:5um136vhd463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-u7JH)
2024/06/19(水) 12:05:16.91ID:MwYyxUjZ0464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 12:05:34.79ID:bDQTRt1Q0 >>417
それでもいいと思うね
結局最後は賢者か魔法使える武闘家ばっかになっちゃうからな
本当は追加ボスごとに個性があって、あいつに挑むときはこの職業で、みたいに戦略立てられたら面白いけど
FF3のジョブチェンジみたいな
それでもいいと思うね
結局最後は賢者か魔法使える武闘家ばっかになっちゃうからな
本当は追加ボスごとに個性があって、あいつに挑むときはこの職業で、みたいに戦略立てられたら面白いけど
FF3のジョブチェンジみたいな
465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b1b-mxDO)
2024/06/19(水) 12:05:44.80ID:CxMPQBSi0 大昔のシャイニングフォースの方がバトル頑張ってた
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ac4-gJOZ)
2024/06/19(水) 12:07:20.78ID:3o3wesnD0 特技があるのは結構だけど、6みたいに魔法使いが空気になるのは勘弁ね
先日の無職転生を観て思ったけど、やっぱりアタッカーと後方支援は明確に役割分担して互いの短所を補いながら戦略的に戦うからこそ面白い
全員がノーコストで輝く息だの灼熱の炎吹きまくって一網打尽にするのは虚しすぎる
先日の無職転生を観て思ったけど、やっぱりアタッカーと後方支援は明確に役割分担して互いの短所を補いながら戦略的に戦うからこそ面白い
全員がノーコストで輝く息だの灼熱の炎吹きまくって一網打尽にするのは虚しすぎる
467名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 12:08:00.42ID:5um136vhd468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-BTlD)
2024/06/19(水) 12:08:01.01ID:CYn0EbHa0 >>456
名前からしてジパング人なんだろうなとは思うけどw
名前からしてジパング人なんだろうなとは思うけどw
469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-iNSb)
2024/06/19(水) 12:08:39.67ID:4kwZsmva0 DQ11 過ぎ去りし時を求めて
DQ12 選ばれてる運命の炎
いつものごとくサブタイがヒントになりそう
DQ12 選ばれてる運命の炎
いつものごとくサブタイがヒントになりそう
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 12:08:59.50ID:bDQTRt1Q0 >>454
貝獣物語みたいやな
貝獣物語みたいやな
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f9f-7Tx3)
2024/06/19(水) 12:09:31.83ID:NPA09wyP0 多言語対応も時間掛かった原因なんかな
472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6b5-qUEq)
2024/06/19(水) 12:09:32.73ID:WcyHu3It0473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3375-jonR)
2024/06/19(水) 12:09:36.76ID:Iz2wRsRk0 >>443
カンダタが仲間になります
カンダタが仲間になります
474名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 12:10:01.85ID:5um136vhd475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff28-kPcU)
2024/06/19(水) 12:10:11.79ID:RfW7JpJ50 リビングは家族いてるしおっさんは通勤中にSwitchは照れ臭いしスマホかタブレットで出来ない?
476名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 12:10:35.83ID:5um136vhd どんだけ忙しないのよ
477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3352-2k5j)
2024/06/19(水) 12:10:47.19ID:4LP9VGIS0 【悲報】ドラクエ3リメイク、今時シンボルエンカじゃなくランダムエンカ
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-u7JH)
2024/06/19(水) 12:10:57.45ID:MwYyxUjZ0479名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 12:11:26.75ID:GPvkjbPDr 仲間モンスター導入はダーマ以降で頼むわ
悟りがないと魔物使いにはなれない仕様で
ノーコストブレス撃ち放題でピラミッドが激ヌル化とか何の楽しみもない
悟りがないと魔物使いにはなれない仕様で
ノーコストブレス撃ち放題でピラミッドが激ヌル化とか何の楽しみもない
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f88-iNSb)
2024/06/19(水) 12:11:33.87ID:cpez21Cl0 どうせオッサンがやるんだしランダムエンカでいいやろ
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-zXUQ)
2024/06/19(水) 12:11:43.62ID:26WQZU490 >>473
そういうのは嫌だなぁ(´・ω・`)
そういうのは嫌だなぁ(´・ω・`)
482名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sdba-cl2B)
2024/06/19(水) 12:12:23.89ID:TW1RFxDid オクトラもランダムだが
483名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb6-b2EE)
2024/06/19(水) 12:12:34.53ID:PV9eJyiQM 今から締めの2のラストでこの道わが旅聴くの楽しみだわ。
484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a30d-qUEq)
2024/06/19(水) 12:12:40.13ID:T0y3tSOg0 ランダムでもいいけど異常なエンカウント率だとストレスだぞ?
485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Z0nr)
2024/06/19(水) 12:12:58.06ID:MI8OvKjO0 ビルダー3を出してほしいぞ
486名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:13:00.27ID:Zw+08wLid >>475
PC版で自室に置いてるPCでやれば?
PC版で自室に置いてるPCでやれば?
487名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 12:13:14.33ID:5um136vhd シンボルの良さって
避けれるかも?
メタル選別
くらいか
まあランダムでもね
避けれるかも?
メタル選別
くらいか
まあランダムでもね
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a340-ZEF2)
2024/06/19(水) 12:13:25.54ID:8o70CAIH0 >>388
YES
YES
489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9780-1q7M)
2024/06/19(水) 12:13:56.01ID:Gmn6+Hgt0 オーブの位置とか覚えてるとつまらないから変えてくれてもいい
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 12:14:10.65ID:PDlCtLNW0 イシスになぜかヒカリが居て仲間にできないかな
真十文字斬りで無双したい
真十文字斬りで無双したい
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9723-mphl)
2024/06/19(水) 12:14:42.69ID:7hFUQIu40 シンボルだと黄金の爪の罠は再現しづらそう
492名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-Z0nr)
2024/06/19(水) 12:14:56.30ID:kc3xDtOFd オルテガ助けたと思ったら助かってない!
いや助かってる?あれやっぱ助かってない?
そしてフィーラーが現われパラレル展開ってどう?
いや助かってる?あれやっぱ助かってない?
そしてフィーラーが現われパラレル展開ってどう?
493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b67-kPcU)
2024/06/19(水) 12:15:09.96ID:si9kLwOv0 ランダムエンカウントがダルいしストーリーは知ってるしゲーム離れしたリアタイ世代のおじさんが買っても積みゲーになりそう
494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-iNSb)
2024/06/19(水) 12:15:13.03ID:4kwZsmva0 謎の2DHD化で直近のナンバリングより劣化してるリメイク作品だから
正直優先度かなり低くないか
正直優先度かなり低くないか
495名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 12:15:24.10ID:5um136vhd496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a97-Qx4q)
2024/06/19(水) 12:15:33.57ID:p+xKV7DI0 とくぎ追加うれしいけど、
素朴なやつ程度でいいかなぁ
素朴なやつ程度でいいかなぁ
497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 12:15:42.63ID:1eTS9end0 山彦の笛ないとオーブフラグ立たないとかなりそう
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 12:15:56.56ID:PDlCtLNW0 倍速で逃げまくれるから黄金の爪帰り道は楽そう
FC仕様だと売るしかないが
FC仕様だと売るしかないが
499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df07-9sMK)
2024/06/19(水) 12:16:12.77ID:2OrHzBQG0 ・裏ボス、すごろく場などの有無
・追加ストーリーの有無
・転職仕様の変更有無&無転職による特典の有無
・追加呪文、特技の有無
・やりこみ要素や特殊プレイ(低レベル、RTAなど)チャートへの影響
・追加ストーリーの有無
・転職仕様の変更有無&無転職による特典の有無
・追加呪文、特技の有無
・やりこみ要素や特殊プレイ(低レベル、RTAなど)チャートへの影響
500名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sdba-cl2B)
2024/06/19(水) 12:16:23.34ID:TW1RFxDid オクトラみたいに戦闘中に戦闘速度ノーマル速い超速いの3段階で変更出来るらしいからランダムでもサクサクやろ
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df07-9sMK)
2024/06/19(水) 12:17:08.75ID:2OrHzBQG0 途中送信してしまったorz
>>499 に書いたことが気になるのだが、どうなるんだろうな・・・
>>499 に書いたことが気になるのだが、どうなるんだろうな・・・
502名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:17:12.55ID:Zw+08wLid >>491
11だと弱くても逃げずに襲ってくる、感知範囲が広がるとかなってた気がする
11だと弱くても逃げずに襲ってくる、感知範囲が広がるとかなってた気がする
503名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-++mR)
2024/06/19(水) 12:17:43.87ID:ciyLqZxod 特技はスキルパネルシステムかな?
虹のスキルパネル嵌めてLV5のギガデイン連打したいわ
虹のスキルパネル嵌めてLV5のギガデイン連打したいわ
504名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 12:17:45.44ID:GPvkjbPDr 特技はバランスブレイカーになりかねない
特に無消費だと
特に無消費だと
505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3375-jonR)
2024/06/19(水) 12:17:53.38ID:Iz2wRsRk0 new : 勇者も転職できます
506名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 12:18:00.43ID:5um136vhd >>501
サブクエや追加呪文特技はあるべ
サブクエや追加呪文特技はあるべ
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-BTlD)
2024/06/19(水) 12:18:42.07ID:CYn0EbHa0 >>491
取った瞬間壁や床からぞろぞろっとシンボルが出てくるとか
取った瞬間壁や床からぞろぞろっとシンボルが出てくるとか
508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9780-1q7M)
2024/06/19(水) 12:19:04.92ID:Gmn6+Hgt0 船乗りの骨がなくても幽霊船が出現して欲しい
509名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 12:19:05.14ID:5um136vhd 参照値がちからか魔力かそれともレベルか
その辺で調整するでしょ
その辺で調整するでしょ
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df61-keXV)
2024/06/19(水) 12:19:26.80ID:gz+p5AEc0 遊び人はレベル上がるごとに有用な遊び覚えていくけど
制御できないから結局使い勝手は今一つ
みたいな感じになってんじゃなかろうか
制御できないから結局使い勝手は今一つ
みたいな感じになってんじゃなかろうか
511名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 12:20:16.92ID:5um136vhd モシャスパルプンテは遊び人専用呪文とか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 12:20:47.46ID:5um136vhd >>508
へんげの杖取っときたいしな!
へんげの杖取っときたいしな!
513名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-u7JH)
2024/06/19(水) 12:21:15.00ID:MwYyxUjZ0 シンボルエンカウントは嫌いだしDQ的じゃないな
514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 12:21:20.50ID:PuRLQjan0 アイテム水鉄砲を復活させて欲しいな
515名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-++mR)
2024/06/19(水) 12:22:03.71ID:PstB00vSd 堀井は最近だとんほぉ~ツクに消ゆに中川翔子を起用してたから不安しかない
516名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:22:23.30ID:Zw+08wLid517名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 12:22:47.80ID:GPvkjbPDr ただでさえ鞭ブーメラン導入のせいで呪文の価値が大幅に落ちてるんだ
これ以上魔法職をイジメるな!
これ以上魔法職をイジメるな!
518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f69-JTKV)
2024/06/19(水) 12:24:38.94ID:PuRLQjan0 >>516
10の遊び人はスキル使うたびに遊ぶ行動(爆弾設置したり、バフまいたり)がいちいち入って硬直するのがウザい
ただ、くちぶえでモンスター呼べたり、5000ダメ×3みたいなぶっ壊れ必殺あるから、まあ弱くはない
10の遊び人はスキル使うたびに遊ぶ行動(爆弾設置したり、バフまいたり)がいちいち入って硬直するのがウザい
ただ、くちぶえでモンスター呼べたり、5000ダメ×3みたいなぶっ壊れ必殺あるから、まあ弱くはない
519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-u7JH)
2024/06/19(水) 12:25:09.95ID:MwYyxUjZ0 >>515
マジであいつの起用はいい加減にしてほしいわ
マジであいつの起用はいい加減にしてほしいわ
520名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-n5gv)
2024/06/19(水) 12:25:14.49ID:+LeegJqlM521名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-bGZy)
2024/06/19(水) 12:25:46.05ID:Y6AKU4+Od 昨今のドラクエみたいに特技もMP消費しますはやめてくれよ
MP消費0で気兼ねなく使えるんが特技のええとこなんやから
MP消費0で気兼ねなく使えるんが特技のええとこなんやから
522名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-JD1Y)
2024/06/19(水) 12:25:51.83ID:877VD1hnd お前ら令和の時代で物語の初めから終わりまで終始『たたかう』しか戦闘コマンドの無いRPGとかやりたいのか?
523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e40-JTKV)
2024/06/19(水) 12:25:53.00ID:Qv65QfIO0 ジジイらめっちゃ盛り上がってるやん
ジジイたちさぁ発表された時結構文句言ってなかった?
ジジイたちさぁ発表された時結構文句言ってなかった?
524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-u7JH)
2024/06/19(水) 12:27:10.23ID:MwYyxUjZ0 ムービーのラーミアの箇所の右と下の職業って何?
下はバトマス?
あと雪が降ってる村ってどこ?
下はバトマス?
あと雪が降ってる村ってどこ?
526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b67-kPcU)
2024/06/19(水) 12:27:12.61ID:si9kLwOv0 遊び人が賢者になるっていうネタなんだから強くするなら笑わせ師とか旅芸人にした方がいい
527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bb9-qour)
2024/06/19(水) 12:27:14.90ID:dTEi77h60 難易度変更可能なのが気になる
敵の強さが変わるだけなのか、変わらずに例えばEasyだと消費MP減で尚且つ経験値をより多く貰えるとかかな
敵の強さが変わるだけなのか、変わらずに例えばEasyだと消費MP減で尚且つ経験値をより多く貰えるとかかな
528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33cb-48Ya)
2024/06/19(水) 12:28:02.62ID:nrNqgOj40 ドラゴラムがメタル系に効くのは修正されてるかな?
529名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:28:07.40ID:Zw+08wLid531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6dc-VroD)
2024/06/19(水) 12:28:57.55ID:Y5oAqbOw0 海賊のとこのオーブは何か薄味だし海魔王みたいなのがいて困ってるから討伐してくれからのその報酬みたいな感じでイベント増えてて欲しい
それと職も色々特色出して欲しいな
魔法版バイキルトみたいなのがあって超火力のメラゾーマ撃てたり、戦士はタンク職みたいに耐久に優れていて仁王立ち的な事できるなら戦略性も出てきて○なんだが…
それと職も色々特色出して欲しいな
魔法版バイキルトみたいなのがあって超火力のメラゾーマ撃てたり、戦士はタンク職みたいに耐久に優れていて仁王立ち的な事できるなら戦略性も出てきて○なんだが…
532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e5a-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:29:01.02ID:dCXzutg50533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b9-vlRl)
2024/06/19(水) 12:29:09.23ID:sNxOuc5T0534名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-qZa+)
2024/06/19(水) 12:29:10.27ID:xrxT/1DEd535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e2-JTKV)
2024/06/19(水) 12:29:15.57ID:NO8d+QV60 性格システムとスゴロクはいらんよな
いるのは新マップダンジョン、新敵、新職
そこんとこ勘違いしないでほしいは
いるのは新マップダンジョン、新敵、新職
そこんとこ勘違いしないでほしいは
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 12:29:24.83ID:1eTS9end0 遊び人を苦労してLv20まで上げたご褒美が賢者なんだから遊び人が役に立ったらみんな遊び人育てるに決まってる
537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9732-JTKV)
2024/06/19(水) 12:29:34.80ID:vcCx7u3g0538名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KMvV)
2024/06/19(水) 12:29:35.82ID:fXyKg7lHa >>523
そんなお前もジジイなんだろ?
そんなお前もジジイなんだろ?
539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 12:29:48.53ID:PDlCtLNW0 ポップも遊び人みたいなもんでしょ
あいつは大魔道士だけど
黄色のローブ着らんかい
あいつは大魔道士だけど
黄色のローブ着らんかい
540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b67-kPcU)
2024/06/19(水) 12:29:56.66ID:si9kLwOv0 ここでは████普通に拒絶されてた安心した
Xだとなんであんなに人気者みたいになってんだ
Xだとなんであんなに人気者みたいになってんだ
541名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 12:30:20.04ID:GPvkjbPDr542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e2-JTKV)
2024/06/19(水) 12:31:08.56ID:NO8d+QV60 盗賊僧侶遊び人で行くのが通だよな
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f678-ii0H)
2024/06/19(水) 12:31:31.80ID:MuwHj5Fs0 魔物使いいるならロマリアのモンスター格闘場がバトルロードになるかもな
544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 12:31:58.16ID:hYon4KfD0 >>235
女勇者は皆口裕子だろ?
女勇者は皆口裕子だろ?
545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 12:32:01.48ID:PDlCtLNW0 せいけんづき!しんくうは!まわしげり!しゃくねつ!かがやくいき!
強力特技がなんとMP消費0!!!
強力特技がなんとMP消費0!!!
546名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-JTKV)
2024/06/19(水) 12:33:03.43ID:XW4LfrPYr >>521
じゃあ物理職らしくHP消費すっか
じゃあ物理職らしくHP消費すっか
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
2024/06/19(水) 12:33:46.67ID:G8SzNJ9n0 ランダムエンカウントするなら11みたいにレベル上がったら回復する仕様入れといてほしいわ
548名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-bGZy)
2024/06/19(水) 12:34:02.64ID:Y6AKU4+Od549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a77-JTKV)
2024/06/19(水) 12:34:19.83ID:Z5X7W8OA0 試遊動画出てたんだな
PVにない映像もあるやん
PVにない映像もあるやん
550名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:35:14.58ID:Zw+08wLid551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a63-CSk8)
2024/06/19(水) 12:35:25.07ID:BL0arAaE0 >>417
転職でレベル振り出しで特技も引き継げなかったらメリットほぼなくない?
転職でレベル振り出しで特技も引き継げなかったらメリットほぼなくない?
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 12:36:05.11ID:hYon4KfD0 >>301
ぜったいやめろ
ぜったいやめろ
553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b81-+doq)
2024/06/19(水) 12:36:20.75ID:4Tifk3yj0 >>459
もうそれでドラクエは終わりでいいね
もうそれでドラクエは終わりでいいね
554名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-n5gv)
2024/06/19(水) 12:36:27.98ID:+LeegJqlM 静乱斬と卍卍斬ぐらいしか使ってなかった
555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97ba-CSk8)
2024/06/19(水) 12:36:57.70ID:WTxrYiEj0 >>446
DSリメでも斜めグラあったしちょっと残念やな
DSリメでも斜めグラあったしちょっと残念やな
556名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-qZa+)
2024/06/19(水) 12:37:04.54ID:xrxT/1DEd 12の舞台が2の未来で全てクリアすると
12の予告編が初めて解禁される…ならこれまでタイトル以外全く情報が出なかった理由にも納得出来る 最後はもちろん
to be continued DRAGON QUEST 12
12の予告編が初めて解禁される…ならこれまでタイトル以外全く情報が出なかった理由にも納得出来る 最後はもちろん
to be continued DRAGON QUEST 12
557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a6d-EtOR)
2024/06/19(水) 12:37:08.33ID:D0TgPQ4G0 何回見ても僧侶の衣装は変態みたいに見える
558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9732-JTKV)
2024/06/19(水) 12:37:23.82ID:vcCx7u3g0 中川叩きするならせめて名前表記は中川で統一してくれ
NGワードに打ち込むのが楽だから
NGワードに打ち込むのが楽だから
559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b67-kPcU)
2024/06/19(水) 12:37:28.52ID:si9kLwOv0 もうドラクエ5もデボラ登場後の歴史の方が長いぞ
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 12:38:38.59ID:hYon4KfD0 >>344
トレーラーでラストダンジョンの曲流したゲームあるぞ
トレーラーでラストダンジョンの曲流したゲームあるぞ
561名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:38:56.74ID:Zw+08wLid >>554
黒羽斬と松虫斬も強いのに
黒羽斬と松虫斬も強いのに
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f29-/n1x)
2024/06/19(水) 12:39:59.72ID:KSmoEBDk0 なまがわ叩きをスルー出来ずに鬱陶しいレスしてるアホさん
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b9-vlRl)
2024/06/19(水) 12:40:04.94ID:sNxOuc5T0 >>551
DQXだと職業スキルと武器スキルに分けて解決していたな
DQXだと職業スキルと武器スキルに分けて解決していたな
564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa11-RwpX)
2024/06/19(水) 12:40:31.54ID:6BKR5ejk0565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9732-JTKV)
2024/06/19(水) 12:40:43.20ID:vcCx7u3g0 >>562
お互い様だね
お互い様だね
566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e2-JTKV)
2024/06/19(水) 12:41:02.97ID:NO8d+QV60 なまがわしょうこう
567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e2-JTKV)
2024/06/19(水) 12:41:48.97ID:NO8d+QV60 ランダムエンカなん?
568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e2-JTKV)
2024/06/19(水) 12:42:48.26ID:NO8d+QV60 アレフガルドに2のマップつけてほしいよな
それぐらいやらんとボリューム不足やろ
それぐらいやらんとボリューム不足やろ
569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 12:42:58.37ID:PDlCtLNW0 中川は商人女でいいよ
牢屋に置いていくから
牢屋に置いていくから
570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a2f-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:43:49.04ID:2Po7Yste0 3とか普通にやれば20時間くらいでクリアできるボリュームだけど
今時のゲームでフルプライスなんだからせめて50時間くらいは遊ばせて欲しいな
今時のゲームでフルプライスなんだからせめて50時間くらいは遊ばせて欲しいな
571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa48-JTKV)
2024/06/19(水) 12:44:02.81ID:g/Zq9wHw0 ランダムエンカっていうのもどこ情報?
予想なのかネタなのか願望なのかよく分からん奴多すぎ
予想なのかネタなのか願望なのかよく分からん奴多すぎ
572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aadc-cl2B)
2024/06/19(水) 12:44:21.41ID:a1mB6IBf0 キャラは喋る?
桧山? 斎賀じゃダメなの?
桧山? 斎賀じゃダメなの?
573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 12:45:14.22ID:PDlCtLNW0 喋るなら男勇者女勇者両方PTに入れたいな
檜山皆口とか最高じゃん
檜山皆口とか最高じゃん
574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e2-JTKV)
2024/06/19(水) 12:45:34.07ID:NO8d+QV60 ライブアライブみたいな
ほぼ生移植やろなぁ
ほぼ生移植やろなぁ
575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 12:45:37.78ID:hYon4KfD0 とくぎって勇者がギガ空裂斬放ったりすんの?
576名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 12:45:42.81ID:GPvkjbPDr >>564
確かフレイムタイラントぬっころすと普段は鈍足のスライム(直属の部下)が等速で襲ってくるんだっけ?
確かフレイムタイラントぬっころすと普段は鈍足のスライム(直属の部下)が等速で襲ってくるんだっけ?
577名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:45:44.53ID:Zw+08wLid578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f29-/n1x)
2024/06/19(水) 12:46:01.69ID:KSmoEBDk0 なまがわよくやる
しかしやりすぎ
スレの者よく思ってない
しかしやりすぎ
スレの者よく思ってない
579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-u7JH)
2024/06/19(水) 12:46:35.05ID:MwYyxUjZ0 >>540
Twitterなんてフォロワーすら買えるんだから太鼓持ちくらい居るだろう
Twitterなんてフォロワーすら買えるんだから太鼓持ちくらい居るだろう
580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9732-JTKV)
2024/06/19(水) 12:46:50.90ID:vcCx7u3g0581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a96-Ub3j)
2024/06/19(水) 12:47:22.10ID:BlB+QQ5Z0 フィールドマップあんだけ広いなら探索要素は何か追加されるはず
582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e2-JTKV)
2024/06/19(水) 12:47:29.56ID:NO8d+QV60 戦士がまじんぎり覚えたり
武闘家がせいけんづき覚えたりやろ
別ゲーになるからないと思うで
武闘家がせいけんづき覚えたりやろ
別ゲーになるからないと思うで
583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a2f-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:47:37.77ID:2Po7Yste0 CEROBなのはなぜ?
584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39b-ePvz)
2024/06/19(水) 12:48:17.89ID:QmIaidSs0 >>568
あれはまだ世界ができてないみたいな設定あったような気がする
あれはまだ世界ができてないみたいな設定あったような気がする
585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-vlRl)
2024/06/19(水) 12:48:20.46ID:0JaMNVRJ0 2の最後で、上の世界に戻る展開なんやろな!
586名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 12:48:44.52ID:039P8EDAd >>583
女戦士のデザインとかあぶない水着のせいやろ
女戦士のデザインとかあぶない水着のせいやろ
587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1b-DcbY)
2024/06/19(水) 12:50:20.86ID:HrENJQ8l0 これでいくらの開発費をかけていくらで売って何万本売れるとペイラインなんだか知らねぇけども
ユーザーのことなめすぎてない?ソシャゲサ終しまくって決算やベーとか言ってた会社の売りもんか?これ
どんだけの追加要素あるか知らないけど「とくぎ」追加(ドヤァじゃねぇんだわ
特技あったってゲーム性はDQ6の劣化版にしかならんだろ
このグラで新作作れよぶっちゃけ戦闘エフェクトとかいらねぇって豪華にしなくていいってテンポ悪くなんだから
魔法の玉探して盗賊から王冠やら黒胡椒やら奪って、ってこいつがのちにロトと呼ばれることなんてこっちは知ってんだよ!
このグラで新作作れよ
シナリオわかってるゲームやって何がのめり込めるんだよ
で、発売日いつよ?有給使うかぁ?
ユーザーのことなめすぎてない?ソシャゲサ終しまくって決算やベーとか言ってた会社の売りもんか?これ
どんだけの追加要素あるか知らないけど「とくぎ」追加(ドヤァじゃねぇんだわ
特技あったってゲーム性はDQ6の劣化版にしかならんだろ
このグラで新作作れよぶっちゃけ戦闘エフェクトとかいらねぇって豪華にしなくていいってテンポ悪くなんだから
魔法の玉探して盗賊から王冠やら黒胡椒やら奪って、ってこいつがのちにロトと呼ばれることなんてこっちは知ってんだよ!
このグラで新作作れよ
シナリオわかってるゲームやって何がのめり込めるんだよ
で、発売日いつよ?有給使うかぁ?
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 12:51:10.00ID:PDlCtLNW0 どんだけたのしみやねん
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-n5gv)
2024/06/19(水) 12:51:14.90ID:+LeegJqlM >>583
HD2Dパフパフ
HD2Dパフパフ
590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9732-JTKV)
2024/06/19(水) 12:51:15.65ID:vcCx7u3g0 あぶない水着イベントあるんかなw
一枚絵はぼくの敬愛するエロゲイラストレーターのこもりけい先生にお願いしたい!
一枚絵はぼくの敬愛するエロゲイラストレーターのこもりけい先生にお願いしたい!
591名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sdba-bGZy)
2024/06/19(水) 12:51:18.40ID:6RdUH7tjd 最近のキャラの分業制ほんま糞やったんよな
男なら全特技呪文覚えた最強キャラ作りたいと思うもんやろがい
男なら全特技呪文覚えた最強キャラ作りたいと思うもんやろがい
592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-iNSb)
2024/06/19(水) 12:51:58.37ID:4kwZsmva0 DQ11の後にこれって厳しくない?
スレも誰も望んでないけど仕方なく待ってる感がすごい
スレも誰も望んでないけど仕方なく待ってる感がすごい
593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 12:52:03.79ID:PDlCtLNW0 特技呪文の選択肢多いと選ぶのめんどい
勇者か新職業にいてつくはどう、ひかりのはどう入れたら許す>特技
595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-De31)
2024/06/19(水) 12:53:22.54ID:9+09GEDO0596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 979c-kJAb)
2024/06/19(水) 12:53:57.51ID:jYsnUjBe0 >>571
ランダムエンカはIGNJのプレイ感想動画のサムネに書いてある
ランダムエンカはIGNJのプレイ感想動画のサムネに書いてある
597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97a9-WJ8f)
2024/06/19(水) 12:54:30.63ID:ZcyUeWs/0 ドラクエ12も鳥山じゃない可能性高まってそれが一番ショックやわ
598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a7f-jonR)
2024/06/19(水) 12:56:03.35ID:X5d0wb/40 特技は1キャラ1個でいい
599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 979c-kJAb)
2024/06/19(水) 12:56:16.78ID:jYsnUjBe0 12は二人の遺作って堀井が言ってるし鳥山でしょ
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM26-fPVw)
2024/06/19(水) 12:56:44.10ID:24xW8E7GM 鞭を使いこなせてグループ攻撃できるのが戦士だけとかそういう感じなら
601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6e1-JTKV)
2024/06/19(水) 12:56:46.65ID:IlJmQ01a0 12で終わってくれていいよ
602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b733-pGmZ)
2024/06/19(水) 12:57:09.68ID:ipR5DgHR0 てかさHD2Dはドラクエ1、2で最後にしてくれ
10代の子ってHD2D好きなんか?
オクトラみたいな完全新作ならいいけどさぁ・・・
10代の子ってHD2D好きなんか?
オクトラみたいな完全新作ならいいけどさぁ・・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 12:58:11.77ID:PDlCtLNW0 10代ってポケモンすらジジくさいって思ってそう
604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e5a-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:59:40.65ID:dCXzutg50 初代ポケモン世代はもうアラフォーだしな
605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM8a-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:59:59.50ID:y5TyMl1oM 背景の雰囲気はまあ好きだけど、キャラクターが濃ゆい気がする。
もう少し彩度弄ってほしいかも
もう少し彩度弄ってほしいかも
606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 13:00:04.11ID:7n/KYAFI0607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 13:00:12.04ID:1eTS9end0 HD2Dだからって安かろう悪かろうでは売れないし今後は量より質と言ってるからフル3Dリメイクが主流になるだろうよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 13:00:20.05ID:GPvkjbPDr609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-iNSb)
2024/06/19(水) 13:01:26.11ID:4kwZsmva0 完全3Dが理想だけど手間もかかって見た目も悪い2DHDにした理由とは
610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa50-1Kwp)
2024/06/19(水) 13:02:23.68ID:FtfZ4HD60 1でアレフガルドで始まって3でアレフガルドで終わったのと逆パターンで
3からリメイク始めたってことは最後2で上の世界描くんだろうなという安直な考えが浮かんだw
3からリメイク始めたってことは最後2で上の世界描くんだろうなという安直な考えが浮かんだw
611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa48-JTKV)
2024/06/19(水) 13:04:43.78ID:g/Zq9wHw0612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 13:05:12.71ID:1eTS9end0 >>610
キャラバンハート全否定して2の最後で3の上の世界につながるのは普通にありそうだよな
キャラバンハート全否定して2の最後で3の上の世界につながるのは普通にありそうだよな
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9732-JTKV)
2024/06/19(水) 13:05:23.94ID:vcCx7u3g0 >>609
絶対買わないやつがそんな事気にしてもしょうがないよ
絶対買わないやつがそんな事気にしてもしょうがないよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d0-2Rmr)
2024/06/19(水) 13:05:25.03ID:Uy5Ts86t0 ビルダーズの素材使い回しでリメイクしてもらえればそれでよかったんよ
615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f9a-P6No)
2024/06/19(水) 13:05:32.94ID:pLJFb9yI0 3Dの方が良いという価値観自体もう古くない?
ドラクエみたいなコマンドRPGなら2Dの方がストレス無い
3Dにするなら、ゼルダとかエルデンリングみたいなゲームデザインにしていくしかないけどそれはドラクエでやる意味が無い
ドラクエみたいなコマンドRPGなら2Dの方がストレス無い
3Dにするなら、ゼルダとかエルデンリングみたいなゲームデザインにしていくしかないけどそれはドラクエでやる意味が無い
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 13:05:49.03ID:7n/KYAFI0 >>610
1・2のロゴに鳥居るしそうなりそう
1・2のロゴに鳥居るしそうなりそう
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aee-QYJx)
2024/06/19(水) 13:06:43.53ID:Ezp/gAxP0 公式発表あるまで新職業のテンプレ追加よろ
この画像にある賢者と盗賊の間に居る新職業ってもう発表されてる?
ttps://store.jp.square-enix.com/client_info/SQEX_ESTORE/view/userweb/sp/dq3/assets/img/set/item/acrylic_complete.jpg
↓
DQ10の職業「まもの使い」と同じ恰好している(画像はDQ10)
ttps://www.4gamer.net/games/222/G022239/20130922046/SS/013.jpg
この画像にある賢者と盗賊の間に居る新職業ってもう発表されてる?
ttps://store.jp.square-enix.com/client_info/SQEX_ESTORE/view/userweb/sp/dq3/assets/img/set/item/acrylic_complete.jpg
↓
DQ10の職業「まもの使い」と同じ恰好している(画像はDQ10)
ttps://www.4gamer.net/games/222/G022239/20130922046/SS/013.jpg
618名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 13:07:24.54ID:GPvkjbPDr オーブごとにボス配置されてる説あるけど
イエローオーブとかどう配置すんのw
イエローオーブとかどう配置すんのw
619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa50-1Kwp)
2024/06/19(水) 13:07:24.55ID:FtfZ4HD60620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1b-DcbY)
2024/06/19(水) 13:07:24.73ID:HrENJQ8l0 >>594
いらねぇって
そういう安易な浅ぇ考えで制作者も作ってんのかもしれないけど
DQ3だと使い所がねぇって
「ほら!特技増やしたよ!嬉しいでしょ?w」じゃねぇんだわ
水増ししたって意味ねぇって
モンスターズみたいにPvPがないと無駄特技だって
使い所とか使えてる感やってる感やれてる感を演出してあげないと
いらねぇって
そういう安易な浅ぇ考えで制作者も作ってんのかもしれないけど
DQ3だと使い所がねぇって
「ほら!特技増やしたよ!嬉しいでしょ?w」じゃねぇんだわ
水増ししたって意味ねぇって
モンスターズみたいにPvPがないと無駄特技だって
使い所とか使えてる感やってる感やれてる感を演出してあげないと
621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8325-qsQm)
2024/06/19(水) 13:07:37.68ID:rohA9jZa0 最後に昭和世代のための~3(4)までのゲーム性のドラクエを一つ出してほしかった
限られた道具枠で1つのダンジョンも数回にわけておっかなびっくり攻略するような
限られた道具枠で1つのダンジョンも数回にわけておっかなびっくり攻略するような
622名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 13:07:50.28ID:Zw+08wLid >>615
1はオープンワールド向いてると思うけどな
1はオープンワールド向いてると思うけどな
623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d0-2Rmr)
2024/06/19(水) 13:09:42.35ID:Uy5Ts86t0624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f9a-P6No)
2024/06/19(水) 13:10:29.11ID:pLJFb9yI0625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 13:11:07.58ID:5cYyPmTM0 Switch版だけ30fpsとかマジか
ドラクエ3には必要ないスペックなのかもしれないが、これ聞くとな
ドラクエ3には必要ないスペックなのかもしれないが、これ聞くとな
626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b358-De31)
2024/06/19(水) 13:11:40.96ID:9+09GEDO0 リメイク4以降ほぼすべてが3D作品なのに今更2Dに戻すなんて無理だよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aee-QYJx)
2024/06/19(水) 13:12:29.51ID:Ezp/gAxP0 >>597
DQ10なんてバージョン1からほとんどのキャラが鳥山じゃないからなw
DQ10なんてバージョン1からほとんどのキャラが鳥山じゃないからなw
628名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb6-C8dt)
2024/06/19(水) 13:13:00.87ID:lcvK+wI2H というかドラクエこそ3Dに力入れるべきだと思うけどね
せっかく鳥山明という天才にデザインして貰ってんのに動かせるのは鳥山感ゼロのドットキャラってマジで何の意味もないじゃん
せっかく鳥山明という天才にデザインして貰ってんのに動かせるのは鳥山感ゼロのドットキャラってマジで何の意味もないじゃん
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-iNSb)
2024/06/19(水) 13:16:06.09ID:4kwZsmva0 エンリリ HADES カルト羊 ホロウナイト
2D基調だからこその良さが表れてるゲームはまだまだ無数にあるけど
ドラクエは3Dの方がいいって分かってしまったからな
2D基調だからこその良さが表れてるゲームはまだまだ無数にあるけど
ドラクエは3Dの方がいいって分かってしまったからな
630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7abc-l4Tt)
2024/06/19(水) 13:16:27.65ID:Pr8sWT7T0 買うならsteamかPS5になるな
スイッチはゲームエラー多いから不安の方が大きい
ドラクエ3のスマホ版スイッチでやってたけどクリアまでに2回ほどエラー吐いたし
スイッチはゲームエラー多いから不安の方が大きい
ドラクエ3のスマホ版スイッチでやってたけどクリアまでに2回ほどエラー吐いたし
631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-3YC6)
2024/06/19(水) 13:17:07.50ID:O1xRAckp0 素直に楽しみ
632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ee-QYJx)
2024/06/19(水) 13:17:35.43ID:obG4YMBO0 3D酔うから2Dで良かった
633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 13:17:35.59ID:CtDSO7gB0634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9796-mcVW)
2024/06/19(水) 13:18:08.08ID:yO/7BJWs0 >>99
唐揚げかな
唐揚げかな
635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6a9-98YS)
2024/06/19(水) 13:18:21.79ID:572F8rxN0 リリース後の10連ガチャは誰が目玉となるのか!
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b1-iNSb)
2024/06/19(水) 13:18:30.68ID:oAzZhKB/0 ドラクエのVRゲームって将来出るかな??
生きてるうちの希望のひとつなんだけど
スカイリムVRみたいな感じでもいいんだよね。
生きてるうちの希望のひとつなんだけど
スカイリムVRみたいな感じでもいいんだよね。
637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a7d-8UVB)
2024/06/19(水) 13:18:48.43ID:GmJVyCkx0 画面見て笑っちゃったw
ドラクエ至上主義のおっさんとおばさんだけでしょこんなの買うの
ドラクエらしさ!!昔ながらのJRPG!!
ドラクエ至上主義のおっさんとおばさんだけでしょこんなの買うの
ドラクエらしさ!!昔ながらのJRPG!!
638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d0-2Rmr)
2024/06/19(水) 13:18:51.86ID:Uy5Ts86t0 ドット絵キャラの女戦士がスパッツになったことでキレてんのなんて爺しかいねえだろ
初報でHD2Dだから開発しやすくてこれからテンポよく3以降のリメイク作も作られると思ったらこの遅さだしなぁ
初報でHD2Dだから開発しやすくてこれからテンポよく3以降のリメイク作も作られると思ったらこの遅さだしなぁ
639名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 13:19:17.48ID:Zw+08wLid640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d0-2Rmr)
2024/06/19(水) 13:19:45.28ID:Uy5Ts86t0 >>636
淡路島のドラクエのテーマパーク?でVRで遊べるアトラクションあるんじゃなかったっけ
淡路島のドラクエのテーマパーク?でVRで遊べるアトラクションあるんじゃなかったっけ
641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ad9-JH9N)
2024/06/19(水) 13:19:57.74ID:dm8f+X9a0 日本じゃアニメーションで進化したペルソナやウマ娘が覇権取ってる時点でね
リアル調のオープンワールドとか3Dは完全に時代遅れなのは間違いない
だからこの路線で良いとは思うけどHD2Dはどうなのか
リアル調のオープンワールドとか3Dは完全に時代遅れなのは間違いない
だからこの路線で良いとは思うけどHD2Dはどうなのか
642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-wXe7)
2024/06/19(水) 13:22:21.38ID:io5KMvO80 少子化だから完全にオッサンにターゲット絞ってるね
新しいタイトル出して少数の子供取り込むよりも
過去の大ヒットをリメイクして多数のオッサン取り込む方が簡単
新しいタイトル出して少数の子供取り込むよりも
過去の大ヒットをリメイクして多数のオッサン取り込む方が簡単
643名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 13:22:56.39ID:Zw+08wLid >>633
ホワイトウォッシュというより、黒人キャラがいないということがマズいかもな
ホワイトウォッシュというより、黒人キャラがいないということがマズいかもな
645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f9a-P6No)
2024/06/19(水) 13:25:18.11ID:pLJFb9yI0 >>623
いや、もうその時期は過ぎたって思うんだが
3D出たての頃はそれだけで嬉しかったが
散々やってきて、ゲーム性変えずに無理矢理3Dにしたって移動時間が長いめんどくせえゲームになるだけだってそろそろ皆気付き始めたのでは?
いや、もうその時期は過ぎたって思うんだが
3D出たての頃はそれだけで嬉しかったが
散々やってきて、ゲーム性変えずに無理矢理3Dにしたって移動時間が長いめんどくせえゲームになるだけだってそろそろ皆気付き始めたのでは?
646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a38-s2/i)
2024/06/19(水) 13:25:35.02ID:/wPmecXW0 今さらHD2D批判してる単発情弱ワラワラいて草
647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-iNSb)
2024/06/19(水) 13:26:31.92ID:4kwZsmva0 ロマサガ2Rの没個性な映像もそうだけど
あ、スクエニダメかもって思ったな
任天堂ゲーは好きではないしプレイする事はないけど正直これ絶対おもろいやんってのばかりで
柔軟性が違いすぎる
あ、スクエニダメかもって思ったな
任天堂ゲーは好きではないしプレイする事はないけど正直これ絶対おもろいやんってのばかりで
柔軟性が違いすぎる
648名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-FUjE)
2024/06/19(水) 13:27:49.64ID:dm28LsvqM 仲間になるならさまようよろいは外せないだろ
毒攻撃とか麻痺攻撃は仲間後も継続して効果出してくれ
ごうけつぐまとかつうこん高い奴は当然かいしん高くしてくれよ
後じごくのきしはやけつく息がほしい
2回行動する奴は仲間後も2回行動してくれ
毒攻撃とか麻痺攻撃は仲間後も継続して効果出してくれ
ごうけつぐまとかつうこん高い奴は当然かいしん高くしてくれよ
後じごくのきしはやけつく息がほしい
2回行動する奴は仲間後も2回行動してくれ
649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97c7-JTKV)
2024/06/19(水) 13:30:52.16ID:vcCx7u3g0 オープンワールドなんかにしたら
12の開発と同じ労力と予算になりそう
ただマップを広くするだけじゃなくて町も広くして
サブイベなんかも作ったりしなきゃいけないだろうし
12の開発と同じ労力と予算になりそう
ただマップを広くするだけじゃなくて町も広くして
サブイベなんかも作ったりしなきゃいけないだろうし
650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-p9YJ)
2024/06/19(水) 13:33:48.95ID:BzAtcv/10 イベントは増えてるっぽいからあとは冗長になりすぎずに遊びやすくなってるかどうかが重要だな
DQM3では何度も話すことになる牧場のオッサンが「お前いい体してんじゃねぇか…」的な無駄なセリフをいちいち言ってくるのが不評でアプデで消されてた
1度きりのイベントはリッチでいいけどセーブしようとイシス女王に話すたびにゆっくりカメラが動いて話が始まる…みたいな微妙にストレスたまる仕様はやめてくれよ
DQM3では何度も話すことになる牧場のオッサンが「お前いい体してんじゃねぇか…」的な無駄なセリフをいちいち言ってくるのが不評でアプデで消されてた
1度きりのイベントはリッチでいいけどセーブしようとイシス女王に話すたびにゆっくりカメラが動いて話が始まる…みたいな微妙にストレスたまる仕様はやめてくれよ
651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 13:34:11.85ID:1eTS9end0 レトロ調にしとけば売れると思ってるのはドラクエ世代じゃない20代とかの安易な発想
結局中身が伴わなければ売れないし中高年を馬鹿にした態度してるとすぐに見抜かれる
結局中身が伴わなければ売れないし中高年を馬鹿にした態度してるとすぐに見抜かれる
652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b611-POtN)
2024/06/19(水) 13:34:22.36ID:mjD+15dr0 ランダムエンカウントはマジだるいで
倍速あるらしいけどエンカウントのオンオフ機能付けて欲しいわ
FFピクリマみたいなの
倍速あるらしいけどエンカウントのオンオフ機能付けて欲しいわ
FFピクリマみたいなの
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1b-DcbY)
2024/06/19(水) 13:34:34.72ID:HrENJQ8l0 >>644
使い所とか使えてる感やってる感やれてる感を演出してあげないとダメだって
そもそものゲームデザイン的には、多分、いろんな組み合わせでパーティ組めるんだから魔法使いも入れといてほしいな。っていう製作者の意図じゃないのかな?
地獄のハサミでるあたりってヒャダルコ覚えてたっけ?ヒャド+戦うor逃げるしてたような気がするんだけど
今ちょっと調べたらバギも効くんやね僧侶でもええんか?
逆にいうと「カニがスクルト連発された時に打ち消せないと困る」くらいの進行状況の時にいてつくはどうを打てるようになっていてほしい前提になって
そうなると全体的なゲームバランスとかゲームデザインから鑑みないと・・・ってなるって
使い所とか使えてる感やってる感やれてる感を演出してあげないとダメだって
そもそものゲームデザイン的には、多分、いろんな組み合わせでパーティ組めるんだから魔法使いも入れといてほしいな。っていう製作者の意図じゃないのかな?
地獄のハサミでるあたりってヒャダルコ覚えてたっけ?ヒャド+戦うor逃げるしてたような気がするんだけど
今ちょっと調べたらバギも効くんやね僧侶でもええんか?
逆にいうと「カニがスクルト連発された時に打ち消せないと困る」くらいの進行状況の時にいてつくはどうを打てるようになっていてほしい前提になって
そうなると全体的なゲームバランスとかゲームデザインから鑑みないと・・・ってなるって
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-vMZx)
2024/06/19(水) 13:36:23.84ID:7n/KYAFI0655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f5d-JTKV)
2024/06/19(水) 13:36:39.80ID:PuRLQjan0 >>637
言うてこのスレにいるのおっさんとおばさん以上でしょ
言うてこのスレにいるのおっさんとおばさん以上でしょ
656名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 13:37:33.08ID:Zw+08wLid >>649
そらそうよ
ただ広いだけでオープンワールドです!で納得するやつはいないw
まぁ過去には無双やマイクラなんかをパクってきた実績があるから、オープンワールドもパクってくんないかなって妄想だよ
んで、やるなら1が向いてるだろなってだけの話
そらそうよ
ただ広いだけでオープンワールドです!で納得するやつはいないw
まぁ過去には無双やマイクラなんかをパクってきた実績があるから、オープンワールドもパクってくんないかなって妄想だよ
んで、やるなら1が向いてるだろなってだけの話
657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 13:41:02.30ID:DR76cQcA0 オープンワールドパクるってなんだよw
どっかのゲームが発明した独自のシステムかなんかか
どっかのゲームが発明した独自のシステムかなんかか
658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fc-P6No)
2024/06/19(水) 13:41:46.05ID:UduMj0Ef0 >>650
いやーマジでそれ
いやーマジでそれ
659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f43-gImc)
2024/06/19(水) 13:42:14.14ID:uwVmIx2y0 散々リメイクしてるのに7000円はちょっと高いな
画質が良くなってそんな劇的に楽しめる気はしないし追加要素も期待薄だろうし
画質が良くなってそんな劇的に楽しめる気はしないし追加要素も期待薄だろうし
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d0-2Rmr)
2024/06/19(水) 13:45:27.37ID:Uy5Ts86t0 >>645
ゲーム性って具体的になんのこと言ってんの
コマンドRPGで3D表現なんていくらでもあるのに
そもゲーム性変えずにって前提がおかしいんだわ
リメイクなんだから時代に合わせたゲーム作れよ
この程度の変化じゃ7500円払うよりスーファミ版のほうが良くねって言われてもしゃあない
ゲーム性って具体的になんのこと言ってんの
コマンドRPGで3D表現なんていくらでもあるのに
そもゲーム性変えずにって前提がおかしいんだわ
リメイクなんだから時代に合わせたゲーム作れよ
この程度の変化じゃ7500円払うよりスーファミ版のほうが良くねって言われてもしゃあない
661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9d-AG5n)
2024/06/19(水) 13:45:42.84ID:n0CifPH20 高くて買えない人はセール待つなり中古買うなりすればいい
662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-QfLZ)
2024/06/19(水) 13:46:02.74ID:iE1ygPxj0 すまん
アイテム増殖できる?
アイテム増殖できる?
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baf-9sMK)
2024/06/19(水) 13:46:03.26ID:cDPCZzyy0664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7adf-Czfz)
2024/06/19(水) 13:46:18.51ID:CiUbeFcD0 そ し て 伝 説 へ …
665名前が無い@ただの名無しのようだ (スップー Sd5a-9bVV)
2024/06/19(水) 13:47:51.45ID:QiTJOmqwd 何で一本で3作内包しないんだ?
誠実であるんじゃなかったのか?何回やらせてんだこのタイトル
誠実であるんじゃなかったのか?何回やらせてんだこのタイトル
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a31c-C0Kv)
2024/06/19(水) 13:48:16.01ID:w/t9zrOv0 >>532
中川翔子ってオタクが認めたオタクアイドルじゃなかった?
中川翔子ってオタクが認めたオタクアイドルじゃなかった?
667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 13:48:27.70ID:DR76cQcA0 HD2Dは時代遅れ3Dなら時代に合ってるって爺かよw
668名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-BTlD)
2024/06/19(水) 13:49:54.07ID:CK+zDHOf0 ドラクエ1,2が、ドラクエ3の追加ダウンロードコンテンツだったらな
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a31c-C0Kv)
2024/06/19(水) 13:50:00.37ID:w/t9zrOv0 あとせっかくパッケージ書き直したなら鳥山明にまた描いてもらえよ
そういうとこはケチるな
そういうとこはケチるな
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-iNSb)
2024/06/19(水) 13:50:00.80ID:NguZf8M/0 えっ、ガチャを引かなくてもキャラを仲間にできるのですか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 13:50:43.04ID:DR76cQcA0672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 13:51:47.70ID:1eTS9end0 1,2は売れるかわからんから3で盛り上がってるうちに売らなきゃならん
そのために3を遅らせたのかもしれん
そのために3を遅らせたのかもしれん
674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 13:52:58.83ID:5cYyPmTM0 自分と違う意見を言うやつは全員時代遅れの老害扱いかよ
くだらんケンカはやめーや
くだらんケンカはやめーや
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-iNSb)
2024/06/19(水) 13:54:08.17ID:4kwZsmva0 オクトラは興味ないし新規IPとして作られたオクトラの為のHD2Dだからいいけど
ドラクエまでそうする必要はない
ドラクエまでそうする必要はない
676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d0-2Rmr)
2024/06/19(水) 13:54:21.04ID:Uy5Ts86t0 今更ネタバレもクソもないから発売日に買う理由はないな
677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f43-gImc)
2024/06/19(水) 13:55:37.84ID:uwVmIx2y0 せめて123まで入れて7000円だよな
マリオRPGとかもほぼまんま移植だったけど評判あんま良くなかったでしょ
同じ感じになりそうだよな
マリオRPGとかもほぼまんま移植だったけど評判あんま良くなかったでしょ
同じ感じになりそうだよな
678名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 13:56:04.81ID:Zw+08wLid679名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 13:56:17.06ID:DR76cQcA0 FF7みたいに原作無視の分割にするか
聖剣やロマサガ2みたいなリニア式のアニメ3Dにするか
どっちも勘弁してほしいな
聖剣やロマサガ2みたいなリニア式のアニメ3Dにするか
どっちも勘弁してほしいな
680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-dlsD)
2024/06/19(水) 13:57:02.80ID:+RFy1kzq0 >>674
まあ確かにそうだがさすがに発表されて文句しか言わないアンチはアンチスレ籠っててくれとは思う
まあ確かにそうだがさすがに発表されて文句しか言わないアンチはアンチスレ籠っててくれとは思う
681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a5f-/0wN)
2024/06/19(水) 13:57:50.55ID:l3Fw1+/50 >>580
オクトパストラベラーってのがあってな
オクトパストラベラーってのがあってな
682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b611-POtN)
2024/06/19(水) 13:58:32.12ID:mjD+15dr0 オクトラみたいなエンカウントは勘弁してや
率高すぎてイライラハラハラするし
ちょっと寄り道するのも億劫になる
シンボルじゃなくてもオンオフできればそれでいいやん
率高すぎてイライラハラハラするし
ちょっと寄り道するのも億劫になる
シンボルじゃなくてもオンオフできればそれでいいやん
683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 13:59:07.54ID:DR76cQcA0 街の構造やフィールドマップ一新してるリメイクと
グラを綺麗にしただけのマリオRPGを一緒にされてもな
グラを綺麗にしただけのマリオRPGを一緒にされてもな
684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fc-P6No)
2024/06/19(水) 14:00:12.25ID:UduMj0Ef0 >>660
町でキャラ全員に話しかけてフラグたてて、パーティー組んでコマンド選択式の戦闘して、レベル上げて、みたいなゲーム性よ
3Dのコマンド式RPGはたくさんあるが、結局3Dである必要は無いものばかりだなと個人的には思ってる
ドラクエ8も11も、3Dであることとゲーム性がほぼ関連付いてないゲームだなと感じている
一方で3Dであることにゲーム的な意味を持たせられているゼルダやエルデンリングのようなゲームも出てきている
しかしドラクエ3をそういう風にリメイクしようと思えば、根本から全て変える必要があり、ストーリーが希薄なドラクエ3でそれをやる意味は無い
FFとかを見ても、スクエニにそんな技術があるとも思えない
だからどうしてもドラクエ3をリメイクするというのなら、2Dでいいじゃんと思っている
町でキャラ全員に話しかけてフラグたてて、パーティー組んでコマンド選択式の戦闘して、レベル上げて、みたいなゲーム性よ
3Dのコマンド式RPGはたくさんあるが、結局3Dである必要は無いものばかりだなと個人的には思ってる
ドラクエ8も11も、3Dであることとゲーム性がほぼ関連付いてないゲームだなと感じている
一方で3Dであることにゲーム的な意味を持たせられているゼルダやエルデンリングのようなゲームも出てきている
しかしドラクエ3をそういう風にリメイクしようと思えば、根本から全て変える必要があり、ストーリーが希薄なドラクエ3でそれをやる意味は無い
FFとかを見ても、スクエニにそんな技術があるとも思えない
だからどうしてもドラクエ3をリメイクするというのなら、2Dでいいじゃんと思っている
685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b733-pGmZ)
2024/06/19(水) 14:00:47.53ID:ipR5DgHR0 リメイクと新作の値段比べたらあかんやろ
ストーリーと音楽、イラストなどはほぼ使いまわせるから制作費糞安いだろうし
ストーリーと音楽、イラストなどはほぼ使いまわせるから制作費糞安いだろうし
686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f43-gImc)
2024/06/19(水) 14:01:43.00ID:uwVmIx2y0687名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-9bVV)
2024/06/19(水) 14:02:04.88ID:BaokZp63a 商人はさすがにもうちょっと使えるやつになっとるやろ
688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a04-4af1)
2024/06/19(水) 14:02:16.42ID:j5pYXAhu0 3年くらい前に出たPVの勇者がお城へ行くシーンと今回出た
お城へ行くシーン全然別物なんやけどやっぱり途中まで作ってたのを
最初から作り直してたんか? それで3年かかったのか
お城へ行くシーン全然別物なんやけどやっぱり途中まで作ってたのを
最初から作り直してたんか? それで3年かかったのか
689名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KMvV)
2024/06/19(水) 14:03:50.70ID:gvN1BHa3a DQ3のレイアウトが古いとか言うなら
それこそ新作ゲームが腐る程あるんだから
黙ってそっちやれば良いと思うのん
どうせどんなゲームで出しても
文句ばかりで高すぎるだの何だの
言い訳して買わないだろうし
それこそ新作ゲームが腐る程あるんだから
黙ってそっちやれば良いと思うのん
どうせどんなゲームで出しても
文句ばかりで高すぎるだの何だの
言い訳して買わないだろうし
690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 14:04:01.94ID:DR76cQcA0 グラフィックは一から作り直してるし
ボリュームも大きいから
予算で言えばオクトラより金かかってるだろうな
ボリュームも大きいから
予算で言えばオクトラより金かかってるだろうな
691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aaa1-gB7/)
2024/06/19(水) 14:04:12.08ID:M6eNDUN30 光の玉入手ならアレフガルド行く前がいいよな
アレフガルド行ってからだとまた上の世界へいくことになる
アレフガルド行ってからだとまた上の世界へいくことになる
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-Av3Z)
2024/06/19(水) 14:04:53.14ID:GyImgvcv0 ブレイブリーデフォルトの公式がドラクエに限らず他も3〜4年掛かってるって言ってるから難産ではないんだろう
何故ブレイブリーデフォルトの公式が言ってるかは知らんが浅野繋がりか
何故ブレイブリーデフォルトの公式が言ってるかは知らんが浅野繋がりか
693名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMba-Qx4q)
2024/06/19(水) 14:05:55.64ID:0bMVT9MLM 初回だから予算はかかれど
多少は素材流用出来るだろうから良いんじゃね?
多少は素材流用出来るだろうから良いんじゃね?
694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b40-Q7E7)
2024/06/19(水) 14:06:17.19ID:WUyX81+Y0 パッケージがオクトラっぽい言ってた奴は見る目があるんだかないんだか
695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-p9YJ)
2024/06/19(水) 14:06:29.32ID:BzAtcv/10 今回は「さつじんき」は登場出来るのかな
やっぱり「ごろつき」にリネームされるのかな
気になって夜も眠れんわ
やっぱり「ごろつき」にリネームされるのかな
気になって夜も眠れんわ
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMba-Qx4q)
2024/06/19(水) 14:06:53.93ID:0bMVT9MLM という訳で開発費をペイするために
DQ4~6ついでに8もHD2Dでですな
DQ4~6ついでに8もHD2Dでですな
697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fc-P6No)
2024/06/19(水) 14:07:33.68ID:UduMj0Ef0 6マジで真面目にリメイクしてくれー
698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 14:07:49.94ID:DR76cQcA0 >>686
最初の発表が製作開始アナウンスって事すら知らない無知
最初の発表が製作開始アナウンスって事すら知らない無知
699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a6b-927v)
2024/06/19(水) 14:07:50.15ID:+M2IkK9e0 特技やらなんやら出すなら戦闘バランスや追加の冒険要素なんかも相応のものにしてほしいなあ
特技増えたからその分余裕で勝てちゃいます、ではせっかくのリメイクが
特技増えたからその分余裕で勝てちゃいます、ではせっかくのリメイクが
700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5707-JKwZ)
2024/06/19(水) 14:09:40.65ID:mm5JC8GU0 アマランで1位やん買わん奴が騒いでいるだけかよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f43-gImc)
2024/06/19(水) 14:11:03.42ID:uwVmIx2y0702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 14:12:46.17ID:bDQTRt1Q0 SFC版をやりたくなってきたが、今やるとHD2Dが出た時に飽きてて盛り上がれない気がする
困った
困った
703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b733-pGmZ)
2024/06/19(水) 14:12:54.26ID:ipR5DgHR0 ドラクエ4からまたHD2Dリメイクされたらきついわー
スマホでもPSでもSwitchでも余裕で遊べるしな
スマホでもPSでもSwitchでも余裕で遊べるしな
704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-KMvV)
2024/06/19(水) 14:13:31.44ID:2pvo5fJG0705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcc-AG5n)
2024/06/19(水) 14:14:44.01ID:n0CifPH20 騒いでる奴はほぼ全員アフィカスだよ
それ以外はガチのキチガイ
それ以外はガチのキチガイ
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa23-1Kwp)
2024/06/19(水) 14:15:20.07ID:FtfZ4HD60 さすがにこのリメイクじゃバラモス1人撃破をバイキルト後に賢者バシってもらう方法潰されてそう
レベル上げ頑張るかぁ
レベル上げ頑張るかぁ
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 14:16:19.78ID:5cYyPmTM0 >>706
バイキルミンw
バイキルミンw
708名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-eAoi)
2024/06/19(水) 14:16:31.21ID:EEwb2rYha >>643
スーの村があるだろ
スーの村があるだろ
709名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 14:16:38.69ID:Web8yR4Fd 株価に一切影響なくて草
710名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-eAoi)
2024/06/19(水) 14:17:11.91ID:EEwb2rYha 今回イベントムービーあるのか
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-Av3Z)
2024/06/19(水) 14:17:26.55ID:GyImgvcv0 使い回せるって言うけどドットは全部新規で打ちこんでるし音楽も新規に録音してるだろうから使い回せるのストーリーぐらいしかないぞ
712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa23-1Kwp)
2024/06/19(水) 14:17:40.24ID:FtfZ4HD60713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-Av3Z)
2024/06/19(水) 14:18:39.40ID:GyImgvcv0714名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 14:20:14.64ID:DR76cQcA0 まぁ今さらHD2Dに文句言いだすガイジは何かケチ付けたいゲハカスおじさんだろうね
715名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-eAoi)
2024/06/19(水) 14:21:01.83ID:EEwb2rYha 新曲ってあるのかな?
中ボス曲とか
中ボス曲とか
716名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-UDq+)
2024/06/19(水) 14:21:56.23ID:ehgsd4PE0 >>706
景品違う武器に代わらんかね、買える武器じゃ物足りないわ
景品違う武器に代わらんかね、買える武器じゃ物足りないわ
717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b9-vlRl)
2024/06/19(水) 14:22:42.05ID:sNxOuc5T0 ランダムエンカウントでも、ドラクエは聖水とくちぶえでゲーム性に組み込んでるから別にええやろ
718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-yUro)
2024/06/19(水) 14:24:23.10ID:YYXmr6Tp0719名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-5To1)
2024/06/19(水) 14:24:53.40ID:/EX+jDptd >>676
隠し要素あるやろ、魔物使いおるしな
隠し要素あるやろ、魔物使いおるしな
720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ed6-XB+6)
2024/06/19(水) 14:25:22.83ID:6/pU7Nkp0 今から声を上げてシンボルエンカウントに変更させるべき。
721名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM06-FUjE)
2024/06/19(水) 14:26:32.49ID:wOX707ppM ダウンロード特典が一番得か?
しょーじきはがねのつるぎよりしあわせのくつだよな
しょーじきはがねのつるぎよりしあわせのくつだよな
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-dlsD)
2024/06/19(水) 14:26:50.84ID:3lUNMY880 そんなに昔がよかった言ってるならFC版だけやってろよ時代遅れ爺と思う
まあ十中八九アフィリエイトの煽りだろうけど
広告ブロックしてるからアフィがいくら頑張っても無駄だぞ 広告標示されないから
まあ十中八九アフィリエイトの煽りだろうけど
広告ブロックしてるからアフィがいくら頑張っても無駄だぞ 広告標示されないから
723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1b-DcbY)
2024/06/19(水) 14:27:22.21ID:HrENJQ8l0 今から声を上げて1500円に変更させるべき・・・
724名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b733-pGmZ)
2024/06/19(水) 14:28:52.39ID:ipR5DgHR0 いや逆逆大して変わってないやろ
725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f43-gImc)
2024/06/19(水) 14:31:23.49ID:uwVmIx2y0 懐かしいなあで終わりならその通りリメイクもいくらでも出てるんだからそちらをやるで済むんだよね
値段に見合った付加価値がどれくらいあるのかって話になるのは当たり前の話で
マリオRPGだったらリメイク自体が奇跡に近いと思われてたからその方面で話題性がまだあったけど
値段に見合った付加価値がどれくらいあるのかって話になるのは当たり前の話で
マリオRPGだったらリメイク自体が奇跡に近いと思われてたからその方面で話題性がまだあったけど
726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 14:32:58.54ID:hYon4KfD0 >>377
ワールドマップでもレミラーマが使えるとかじゃないのか?
ワールドマップでもレミラーマが使えるとかじゃないのか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-Av3Z)
2024/06/19(水) 14:35:10.25ID:GyImgvcv0 たかが8000円弱でブツブツ言ってるヤカラはゲームどころじゃないからハロワ行くかショウガイシャ年金申請すべきだと思う
728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 14:35:30.05ID:5cYyPmTM0 e-STORE特典:ロトの剣ピンズ、オリジナル壁紙
ローソン特典:マウスパッド
Amazon特典:魔法使いのたしなみセット
イオン特典:戦士の心得セット
ダウンロード版:しあわせ旅セット
ローソン特典:マウスパッド
Amazon特典:魔法使いのたしなみセット
イオン特典:戦士の心得セット
ダウンロード版:しあわせ旅セット
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a38-s2/i)
2024/06/19(水) 14:36:00.84ID:/wPmecXW0 値段が高いとかいう層は本当はやりたくて仕方ないけどお金が無いのかな
物価も人件費も上昇してるんだから現行ゲームと同じ値段なら普通だと思うけど
物価も人件費も上昇してるんだから現行ゲームと同じ値段なら普通だと思うけど
731名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 14:37:16.49ID:hYon4KfD0732名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-hsfO)
2024/06/19(水) 14:39:23.00ID:HuuENjiYd 8000円程度でマウント取ろうとしてるやつが本物の貧民定期
人間「道端の石ころに1万円の価値なんかないよ」
ガイジ「1万円程度でブツブツ言ってるヤカラはハロワ行くんだ!」
本物だよ
人間「道端の石ころに1万円の価値なんかないよ」
ガイジ「1万円程度でブツブツ言ってるヤカラはハロワ行くんだ!」
本物だよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 14:40:07.49ID:5cYyPmTM0734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a38-s2/i)
2024/06/19(水) 14:41:15.89ID:/wPmecXW0 >>732
道端の石ころが話題になってるスレを開いてるお前は何者?
道端の石ころが話題になってるスレを開いてるお前は何者?
735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-yUro)
2024/06/19(水) 14:41:28.95ID:YYXmr6Tp0736名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 14:41:37.17ID:hYon4KfD0 >>731
これ奥がオルテガで手前がサイモンじゃないかって言ってる人いたけど、普通に手前がオルテガだよな
これ奥がオルテガで手前がサイモンじゃないかって言ってる人いたけど、普通に手前がオルテガだよな
737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 14:41:38.04ID:DR76cQcA0 アマランでTOP3を独占
i.imgur.com/coJRtvj.jpg
i.imgur.com/coJRtvj.jpg
738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-Av3Z)
2024/06/19(水) 14:42:45.96ID:GyImgvcv0 その道端の石ころが昨日発表されたゲームで一番いいね稼いでて、発表した瞬間同接200万になって、アメリカでもトレンド入りしたけどなw
739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 14:43:58.87ID:hYon4KfD0 ネガキャンって儲かるのか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3302-JD1Y)
2024/06/19(水) 14:45:25.13ID:uRR86jae0 FC版やった事のある身だとシンボルエンカウントだと楽すぎるというか、避けられるし、いつ出くわすかわからない緊張感が無いんだよな。PCE天外魔境2とかあそこまで行くと
面倒だけども、オジサン世代ターゲットなんだから選択肢にファミコン版基準の難易度あってもいい。
面倒だけども、オジサン世代ターゲットなんだから選択肢にファミコン版基準の難易度あってもいい。
741名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 14:45:35.08ID:8W/bRb7Zd ジャップしか買わねーよこんなもん
742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f43-gImc)
2024/06/19(水) 14:45:48.47ID:uwVmIx2y0 素直な感想も許されないの?
別に面白いものなら7000円払って全然良いと思うよ
現状の情報だとただ高いなっていう話なだけで
別に面白いものなら7000円払って全然良いと思うよ
現状の情報だとただ高いなっていう話なだけで
743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a38-s2/i)
2024/06/19(水) 14:46:11.37ID:/wPmecXW0 >>739
儲かるというよりは、周囲がウキウキしてるだけで許せない弱男が地団駄踏んでるイメージ
儲かるというよりは、周囲がウキウキしてるだけで許せない弱男が地団駄踏んでるイメージ
744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa23-1Kwp)
2024/06/19(水) 14:47:47.45ID:FtfZ4HD60745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 14:47:52.87ID:hYon4KfD0746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba0-eAoi)
2024/06/19(水) 14:48:39.40ID:hYon4KfD0 感想言うだけならいいんだ
748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b9-vlRl)
2024/06/19(水) 14:50:45.73ID:sNxOuc5T0749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 14:52:06.88ID:DR76cQcA0750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8baa-QfLZ)
2024/06/19(水) 14:52:07.85ID:iE1ygPxj0 すまん
アイテム増殖できる?
アイテム増殖できる?
751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9732-5HXM)
2024/06/19(水) 14:52:13.46ID:eIa+TjJ80 前スレは鳥山老害信者が一人でIDコロコロ発狂してたが今度はゴキのネガキャン祭りか
752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-BBqx)
2024/06/19(水) 14:53:04.84ID:wSuwsmOB0 >>669
すぎやまもとりやまももう死んだんや・・・
すぎやまもとりやまももう死んだんや・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-KMvV)
2024/06/19(水) 14:53:11.34ID:2pvo5fJG0 とりあえずだ
少なくとも
娯楽として7000円ちょいの楽しみは
見出せそうだ
少なくとも
娯楽として7000円ちょいの楽しみは
見出せそうだ
754名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 14:53:52.17ID:8W/bRb7Zd グラだけ見たら1500円の価値しかないだろ
755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6dc-VroD)
2024/06/19(水) 14:54:06.21ID:Y5oAqbOw0 この石は値段に見合ってるvsこの石は高過ぎる
価値観が違うんだからずっと平行線だよね互いに無視しときましょう
価値観が違うんだからずっと平行線だよね互いに無視しときましょう
756名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 14:54:38.08ID:Zw+08wLid 石ころを1万で売る奴がいる
その石ころを1万で買う奴がいる
ただそれだけの話よなw
1万じゃ高いと思うも自由
石ころ3つセットなら妥当な値段と思うも自由
現状では買うに値しないってことで終了と
石ころ3つセットもその内出るんじゃねかとも思うし、気長に待ったらいいんじゃね
その石ころを1万で買う奴がいる
ただそれだけの話よなw
1万じゃ高いと思うも自由
石ころ3つセットなら妥当な値段と思うも自由
現状では買うに値しないってことで終了と
石ころ3つセットもその内出るんじゃねかとも思うし、気長に待ったらいいんじゃね
757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9744-kJAb)
2024/06/19(水) 14:54:40.05ID:jYsnUjBe0 氷の洞窟っぽいところもあるから本当に全部載せの可能性あるのか
758名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-p9YJ)
2024/06/19(水) 14:54:57.10ID:FB4/UJkT0 3は賢者以外の仲間に魅力ないからモンスター仲間は助かるわ
759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a38-s2/i)
2024/06/19(水) 14:54:58.12ID:/wPmecXW0760名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-mphl)
2024/06/19(水) 14:54:59.05ID:8W/bRb7Zd 開発に時間がかかった?
それはおまえらがノロノロ作ってたせいだろ
客にそんなもん関係ないわ
それはおまえらがノロノロ作ってたせいだろ
客にそんなもん関係ないわ
761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97ee-Q7E7)
2024/06/19(水) 14:54:59.53ID:RMQU9Ms80 フルリメイクだから9900円でも買うんだ🤗
762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-KMvV)
2024/06/19(水) 14:55:12.54ID:2pvo5fJG0 その価値を見いだせないなら
他のゲームとかやれば良いんでね?
ダイレクトで面白そうなの一杯来てたし
他のゲームとかやれば良いんでね?
ダイレクトで面白そうなの一杯来てたし
763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-Av3Z)
2024/06/19(水) 14:55:23.82ID:GyImgvcv0 選手データ弄るだけでペナントやマイライフとかほぼコピペのパワプロと同じ値段なんだからようやっとる
むしろパワプロのが高い
むしろパワプロのが高い
764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a9c-l1Bi)
2024/06/19(水) 14:56:49.33ID:8irTFe2q0 女戦士や賢者にクソダサスパッツがつかない事を祈る
765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 14:57:44.24ID:5cYyPmTM0766名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM93-Qx4q)
2024/06/19(水) 14:58:04.84ID:crbCExB3M お金がないなら
ID:8W/bRb7ZdはEpicとかで
タダゲーでもやってたら?
毎週くれるし
たまに面白いの来るよ?
ID:8W/bRb7ZdはEpicとかで
タダゲーでもやってたら?
毎週くれるし
たまに面白いの来るよ?
767名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a60-p9YJ)
2024/06/19(水) 15:01:44.40ID:ja7T9+jx0 >>765
岬の洞窟とかノアニール西あたりかね
岬の洞窟とかノアニール西あたりかね
768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-3YC6)
2024/06/19(水) 15:01:58.55ID:O1xRAckp0 >>765
騎士の像が剣を交差させてるとこも分からなくない?
騎士の像が剣を交差させてるとこも分からなくない?
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a38-s2/i)
2024/06/19(水) 15:04:05.58ID:/wPmecXW0 >>768
ネクロゴンドの洞窟ぽい
ネクロゴンドの洞窟ぽい
770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 15:04:22.93ID:5cYyPmTM0 >>768
ネクロゴンドの入口かなと勝手に想像してた
ネクロゴンドの入口かなと勝手に想像してた
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-UDq+)
2024/06/19(水) 15:04:46.00ID:ehgsd4PE0772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a08-qZa+)
2024/06/19(水) 15:05:34.11ID:k7eoRgww0 物価高の今のご時世で過去のHD2Dリメイクと同価格帯なんだからむしろ安くね?と思う
これが高いと思う奴は、逆にどんな内容なら値段相応と思うのやら
これが高いと思う奴は、逆にどんな内容なら値段相応と思うのやら
773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-p9YJ)
2024/06/19(水) 15:06:11.04ID:BzAtcv/10 最高のリメイクになってくれよ
昔はよかったねと いつも口にしながら 生きていくのは本当に嫌だから
昔はよかったねと いつも口にしながら 生きていくのは本当に嫌だから
774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-3YC6)
2024/06/19(水) 15:08:04.59ID:O1xRAckp0775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b733-pGmZ)
2024/06/19(水) 15:08:12.38ID:ipR5DgHR0 >>772
エルデンリングのDLC
エルデンリングのDLC
776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 15:08:27.30ID:bDQTRt1Q0 >>773
首領な時も〜、丼な時も〜
首領な時も〜、丼な時も〜
777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b2e-lamX)
2024/06/19(水) 15:08:31.47ID:isivdEl10778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a38-s2/i)
2024/06/19(水) 15:09:05.38ID:/wPmecXW0 同じダンジョン、街でも視点を変えるだけで印象変わって新鮮だから、それだけでもプレイする価値はありそうだと思うわ
779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b9-vlRl)
2024/06/19(水) 15:11:34.69ID:sNxOuc5T0 今どき、同じ職業複数で全員同じグラフィックというのもあり得ないだろうから
各職4種類ぐらい作っててもおかしくない
各職4種類ぐらい作っててもおかしくない
780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a2b-qZa+)
2024/06/19(水) 15:12:15.67ID:uz5l3djk0 DQ3にまものつかい職参戦の説が濃厚か
僧侶戦士の追加が希望だったが、
DQ5のときの魔物使いら僧侶戦士だから、
これでいけるかもな
間接攻撃呪文の習得が遅めで
バギ系の習得を早くする。
ルカナンだけアホほど習得を早くするというのもアレンジがきいてよさげ
僧侶戦士の追加が希望だったが、
DQ5のときの魔物使いら僧侶戦士だから、
これでいけるかもな
間接攻撃呪文の習得が遅めで
バギ系の習得を早くする。
ルカナンだけアホほど習得を早くするというのもアレンジがきいてよさげ
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a38-s2/i)
2024/06/19(水) 15:13:46.51ID:/wPmecXW0 >>780
ど く の い き
ど く の い き
782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df32-iGR8)
2024/06/19(水) 15:13:53.03ID:nTRZftLa0783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eb0-eAoi)
2024/06/19(水) 15:14:17.03ID:hKjemL8/0 リレミトなくなったの?
784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-sXjk)
2024/06/19(水) 15:15:39.44ID:PDlCtLNW0 今のドラクエのまものつかいってオクトラの狩人みたいなもん?
6で時が止まってるからわからん
6で時が止まってるからわからん
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eb0-eAoi)
2024/06/19(水) 15:16:00.33ID:hKjemL8/0 エルデンリング関係ないだろ
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-gpMD)
2024/06/19(水) 15:16:15.06ID:JWBUitmg0 https://youtu.be/EBKOSXRpw6s?si=oL5YmVf8DzTBNDAO
HD3Dリメイクはスターオーシャン2が最高だったなぁ
原作ファンですら「完璧なリメイクで原作超えた」と絶賛してた
HD3Dリメイクはスターオーシャン2が最高だったなぁ
原作ファンですら「完璧なリメイクで原作超えた」と絶賛してた
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-0D/3)
2024/06/19(水) 15:17:17.20ID:GyImgvcv0788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9744-kJAb)
2024/06/19(水) 15:18:35.39ID:jYsnUjBe0 >>784
服装の元ネタのドラクエ10は5や6みたいに特定のモンスターを仲間にしてパーティに入れられたよ
服装の元ネタのドラクエ10は5や6みたいに特定のモンスターを仲間にしてパーティに入れられたよ
789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcc-AG5n)
2024/06/19(水) 15:19:22.67ID:n0CifPH20 開発アートディンクだったらA列車とルナドンの要素てんこ盛りして欲しさもあるよな
790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9757-JTKV)
2024/06/19(水) 15:21:41.12ID:vcCx7u3g0 >>782
何がどう気持ち悪いのか分からん
何がどう気持ち悪いのか分からん
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a08-qZa+)
2024/06/19(水) 15:22:57.98ID:k7eoRgww0 マップは結構大胆にリメイクしてそうだから割と新鮮な気持ちで遊べると思う
懸案はやっぱゲームバランスかなぁ。元がボリューム少ないゲームだから、単に特技や職業を付け足しても持て余すし、かといって追加ボスやらイベントを山盛りにされて攻略の自由度が下がるのも勘弁だし
懸案はやっぱゲームバランスかなぁ。元がボリューム少ないゲームだから、単に特技や職業を付け足しても持て余すし、かといって追加ボスやらイベントを山盛りにされて攻略の自由度が下がるのも勘弁だし
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-n5gv)
2024/06/19(水) 15:25:01.96ID:+LeegJqlM >>784
まものつかい(DQ6,DQ10)モンスターを仲間にできる
まものハンター(DQ7)モンスターをならして観賞用に飼うことができる
まものマスター(DQ6R)魔物の技を使える
見た目はDQ10魔物使いだがDQ3HD2Dではどれになるかは不明
まものつかい(DQ6,DQ10)モンスターを仲間にできる
まものハンター(DQ7)モンスターをならして観賞用に飼うことができる
まものマスター(DQ6R)魔物の技を使える
見た目はDQ10魔物使いだがDQ3HD2Dではどれになるかは不明
793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 15:25:23.02ID:bDQTRt1Q0 SFCのDQ I&IIはテンポ悪かったからなあ。
攻撃当たった時のエフェクトが長ったらしくて
攻撃当たった時のエフェクトが長ったらしくて
794名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H8f-HeHv)
2024/06/19(水) 15:29:52.79ID:/uZL824pH >>792
システムに入れ込むならマスターが現実的だな
システムに入れ込むならマスターが現実的だな
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3698-j2xT)
2024/06/19(水) 15:31:29.71ID:469Cp0Oa0 >>765
海賊のレッドオーブのところかと思ってた
海賊のレッドオーブのところかと思ってた
796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcc-AG5n)
2024/06/19(水) 15:33:33.84ID:n0CifPH20 早く鉄球ドレス軍団を編成して全世界を蹂躙したいぜ〜
797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 15:34:47.77ID:5cYyPmTM0 アリアハンの自宅内部も変わってるな
アリアハン城下町に壺置いてあるし
こりゃあ、壺やタンス荒らしをゼロからやらないとなw
アリアハン城下町に壺置いてあるし
こりゃあ、壺やタンス荒らしをゼロからやらないとなw
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcc-AG5n)
2024/06/19(水) 15:35:08.74ID:n0CifPH20 RPGに求めてるのはストーリーやらグラフィックより最強の部隊編成を作り上げることに重点を置いてるから強力アイテムが取り放題ならなんも文句はないぞ
799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a08-qZa+)
2024/06/19(水) 15:36:04.04ID:k7eoRgww0800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-cl2B)
2024/06/19(水) 15:36:24.08ID:uIf6DCq/0 クソシステムと名高いモンスターメダルをやったことないから是非実装してほしい
801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3df-Z0nr)
2024/06/19(水) 15:36:50.94ID:dVVRf8XM0802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfbf-P1aD)
2024/06/19(水) 15:41:42.32ID:5qeVYYXe0 はい、海外版の体験プレイ動画↓
戦闘シーンだと自キャラいなくなります
1:17あたりから
ボストロール戦とカンダタ
https://x.com/gamenohanashi/status/1803145214900707577
戦闘シーンだと自キャラいなくなります
1:17あたりから
ボストロール戦とカンダタ
https://x.com/gamenohanashi/status/1803145214900707577
803名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-qZa+)
2024/06/19(水) 15:42:38.11ID:IvEvTMGpd HD2Dなのかこれは感はあるけどこれはこれで楽しめると思うからそのうちやる
百英雄伝や二ノ国2のワールドマップの感覚に近い
百英雄伝や二ノ国2のワールドマップの感覚に近い
804名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H8f-HeHv)
2024/06/19(水) 15:44:19.21ID:/uZL824pH >>799
せいぜい特技に仲間呼びを入れて再現するくらいだろうな
せいぜい特技に仲間呼びを入れて再現するくらいだろうな
805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7afe-CSk8)
2024/06/19(水) 15:45:17.11ID:Sg+mtOaO0806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b611-jonR)
2024/06/19(水) 15:45:58.30ID:DEVJjjyk0 >>793
かと言ってスマホみたいな棒立ちでもな……
かと言ってスマホみたいな棒立ちでもな……
807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 15:46:21.30ID:bDQTRt1Q0808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a35d-KoYk)
2024/06/19(水) 15:46:36.31ID:e9B7T4bk0 賢者への中継だとしても、職業としての遊び人をもう少し使える様にしてほしいわ。
それかレベル80・90代あたりからモリモリにステータスアップとか。某玉葱じゃないけどもさ。
それかレベル80・90代あたりからモリモリにステータスアップとか。某玉葱じゃないけどもさ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a2b-qZa+)
2024/06/19(水) 15:47:20.54ID:uz5l3djk0 じんめんちょう召喚→マヌーサ
サラマンダー召喚→はげしいほのお
だいまじん召喚→おおきなあしでふみつけ
アークマージ召喚→イオナズン
装備武器→おおばさみ、モーニングスター、てつのよろい、とんかりぼうし
サラマンダー召喚→はげしいほのお
だいまじん召喚→おおきなあしでふみつけ
アークマージ召喚→イオナズン
装備武器→おおばさみ、モーニングスター、てつのよろい、とんかりぼうし
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a04-4af1)
2024/06/19(水) 15:49:13.97ID:j5pYXAhu0 仲間モンスターシステムなのかなぁ
3に仲間モンスターは要らんと思うけど
3に仲間モンスターは要らんと思うけど
811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-p9YJ)
2024/06/19(水) 15:50:18.94ID:V33flcKc0812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9757-RaD3)
2024/06/19(水) 15:50:39.56ID:FcdH9sWn0813名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-ijFX)
2024/06/19(水) 15:51:16.13ID:no8J3Xn8d 何か女賢者か女僧侶は早見沙織になりそうだな
ほんでもって例のヨルの声で喋る
ほんでもって例のヨルの声で喋る
814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-p9YJ)
2024/06/19(水) 15:52:55.05ID:BzAtcv/10 今ライバルズやってるんだけど勇者以外のモブ職業には声がついてないからなあ
今作もつかないんじゃないか
逆にボイスついててしかも性格で喋り方が少しずつ変わるとかだったらとんでもない力の入れようなのだが
今作もつかないんじゃないか
逆にボイスついててしかも性格で喋り方が少しずつ変わるとかだったらとんでもない力の入れようなのだが
815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eb0-eAoi)
2024/06/19(水) 15:53:01.22ID:hKjemL8/0 サガはちゃんとしたリメイクだけどこれはただのリマスター
って言ってる人いたんだけどここまでやってたらリメイクだろ
って言ってる人いたんだけどここまでやってたらリメイクだろ
816名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-JTKV)
2024/06/19(水) 15:53:35.02ID:kg5wcARKd 視聴数稼ぎのクソ動画お前ら踏むなよ
817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcc-AG5n)
2024/06/19(水) 15:53:36.66ID:n0CifPH20 >>812
ドラクエは最初から外注なんだけど😅
ドラクエは最初から外注なんだけど😅
818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-3YC6)
2024/06/19(水) 15:53:37.80ID:O1xRAckp0 手持ち武器はグラフィック変わるのね
光の鎧くらいは着せ替えあるといいんだけど
光の鎧くらいは着せ替えあるといいんだけど
819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9771-qZa+)
2024/06/19(水) 15:53:41.06ID:Ov8eGXMC0 種使うと次のレベルアップ時に帳尻合わせで上昇量抑えるクソシステムだけはまじで撤廃してくれ。
種の意味がねぇ
種の意味がねぇ
820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 15:55:53.48ID:bDQTRt1Q0821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa11-RwpX)
2024/06/19(水) 15:55:54.68ID:6BKR5ejk0 IGNのプレイレビューで気になった事があった。ルーラが消費MP無しでダンジョン内だろうがいつでも使えるって点。FC版の帰るまでが遠足って感じの難易度がだいぶ下がっちゃうね…
ルーラの為にMP残しとかなきゃ…とか含めて緊張感あったけどな
ルーラの為にMP残しとかなきゃ…とか含めて緊張感あったけどな
822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e5a-P6No)
2024/06/19(水) 15:56:03.94ID:wqIp2WQy0 >>812
ドラクエはずっと外注だよ
ドラクエはずっと外注だよ
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eb0-eAoi)
2024/06/19(水) 15:56:56.54ID:hKjemL8/0 >>811
このチャンネルあれなやつじゃん
このチャンネルあれなやつじゃん
824名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcc-AG5n)
2024/06/19(水) 15:56:58.61ID:n0CifPH20825名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 15:57:04.15ID:GPvkjbPDr826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 15:57:14.05ID:bDQTRt1Q0 >>821
いうて全滅ルーラもよく使ったし大して変わりはない
いうて全滅ルーラもよく使ったし大して変わりはない
827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eb0-eAoi)
2024/06/19(水) 15:57:43.21ID:hKjemL8/0 >>813
女賢者は桑島だろ
女賢者は桑島だろ
828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ef3-AMpZ)
2024/06/19(水) 15:58:14.40ID:iq35SDcs0 ドラクエは基本的に外注だよ
自社開発したのはナンバリングでも11だけ
自社開発したのはナンバリングでも11だけ
829名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-n5gv)
2024/06/19(水) 16:00:35.19ID:+LeegJqlM あまたはどうなったのよ?
3次受け?
3次受け?
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1b-DcbY)
2024/06/19(水) 16:04:18.37ID:HrENJQ8l0 >>756
全くもっておっしゃる通りなのだけど
問題が1点あって
「石ころを1万」を妥当なラインと思ってくれる人が何人いるか
これによって今作の売り上げ、売れた本数ではなくて利益がどれくらいでるか
それと顧客の満足度がどれくらいいくか
これによって次回作以降の趨勢が変わってくるので
ただそれだけのはなしwwww
などとも言ってられんのだけども
それこそ1ユーザーのワシらにはどうにもできないしどうでもいいことなんだよねw
全くもっておっしゃる通りなのだけど
問題が1点あって
「石ころを1万」を妥当なラインと思ってくれる人が何人いるか
これによって今作の売り上げ、売れた本数ではなくて利益がどれくらいでるか
それと顧客の満足度がどれくらいいくか
これによって次回作以降の趨勢が変わってくるので
ただそれだけのはなしwwww
などとも言ってられんのだけども
それこそ1ユーザーのワシらにはどうにもできないしどうでもいいことなんだよねw
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-nA4z)
2024/06/19(水) 16:05:17.46ID:Ikz46jLM0 >>777
アクアノートの休日4を作らずして何のためのアートディンクか
アクアノートの休日4を作らずして何のためのアートディンクか
832名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ea5-cl2B)
2024/06/19(水) 16:06:09.07ID:pZ34stGH0 ルーラダンジョン内で使えるならリレミトの存在意義が無いやん、リレミト廃止か?
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa11-RwpX)
2024/06/19(水) 16:07:18.21ID:6BKR5ejk0 それ試遊者も言ってた
リレミトどうするんだろうねって
リレミトどうするんだろうねって
834名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KWuR)
2024/06/19(水) 16:07:28.19ID:CLOp9Mksa >>815
リマスターってもともと音楽とか映像関連で使われてた言葉だけど定義にけっこう揺らぎがあってゲーム業界は売るほうもユーザー側もそれをさらに雑に扱ってたりするんで
もはやごくふんわりとした言葉のイメージの問題でしかなくなってる
で、だいたいにおいてそのイメージは個々人で食い違う
だから「リメイクかリマスターか」っていう話は「ここではそれぞれをこう定義づけします」という了解なしにはまともに成立しない
リマスターってもともと音楽とか映像関連で使われてた言葉だけど定義にけっこう揺らぎがあってゲーム業界は売るほうもユーザー側もそれをさらに雑に扱ってたりするんで
もはやごくふんわりとした言葉のイメージの問題でしかなくなってる
で、だいたいにおいてそのイメージは個々人で食い違う
だから「リメイクかリマスターか」っていう話は「ここではそれぞれをこう定義づけします」という了解なしにはまともに成立しない
835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b33-CMnz)
2024/06/19(水) 16:07:36.84ID:4D7Nsmqb0 声は生皮使用子以外なら気にしない
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcc-AG5n)
2024/06/19(水) 16:08:26.06ID:n0CifPH20 リレミトは「ダンジョンの入り口」に戻るのに使うんだぞルーラでは無理だからな
そんなシチュエーションほとんどないけどな…
そんなシチュエーションほとんどないけどな…
837名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 16:08:49.86ID:Zw+08wLid 今がっつりエンデンやってるけど、これはこれでプレイしたいけどな
っつーかさ、このスレ常駐してるやつらは他の最新ゲームやった後にまたSFC版だのGBC版だのwii版だの戻って遊んでるやつばっかだろ
所謂別腹なんだと思うからこのリメイクもさして問題なく遊ぶんじゃねの
っつーかさ、このスレ常駐してるやつらは他の最新ゲームやった後にまたSFC版だのGBC版だのwii版だの戻って遊んでるやつばっかだろ
所謂別腹なんだと思うからこのリメイクもさして問題なく遊ぶんじゃねの
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa11-RwpX)
2024/06/19(水) 16:08:56.48ID:6BKR5ejk0 ルビスとか大事な役どころに中川さん起用されるだろうね
で、またXで大騒ぎ
で、またXで大騒ぎ
839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 16:09:53.12ID:5cYyPmTM0 >>802
>ワールドマップと常時表示のミニマップあり。
ワールドマップには目的地と次にすべきことが表示される。
ミニマップにはダンジョン内の構造も表示されるため迷うことはなさそう。
これ一番やっちゃいけないやつ
>ワールドマップと常時表示のミニマップあり。
ワールドマップには目的地と次にすべきことが表示される。
ミニマップにはダンジョン内の構造も表示されるため迷うことはなさそう。
これ一番やっちゃいけないやつ
840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 16:10:00.91ID:CtDSO7gB0 >>821
消費MPが減るのはともかくとして
いつでも使えるってなるとアカンやろって思うな
頭ぶつける伝統も無くなるし
そもそもリレミトもリストラ?
スターオーシャンのリメイクでもファストトラベルが追加されてたけど
それが最近のゲームの流れなのかね
消費MPが減るのはともかくとして
いつでも使えるってなるとアカンやろって思うな
頭ぶつける伝統も無くなるし
そもそもリレミトもリストラ?
スターオーシャンのリメイクでもファストトラベルが追加されてたけど
それが最近のゲームの流れなのかね
841名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-JTKV)
2024/06/19(水) 16:10:41.93ID:kg5wcARKd >832
リレミトは洞窟入り口に戻れる
ルーラは町に移動
この違い
リレミトは洞窟入り口に戻れる
ルーラは町に移動
この違い
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-n5gv)
2024/06/19(水) 16:10:51.23ID:+LeegJqlM ドッグシステムがオーパーツすぎるんだよな
843 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7ab9-hE9d)
2024/06/19(水) 16:11:13.25ID:WhP2KfTo0 転職しまくった場合の戦闘AIどうなるんかねえ
ザラキ!ザラキ!ザラキ!
ザラキ!ザラキ!ザラキ!
844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcc-AG5n)
2024/06/19(水) 16:12:10.87ID:n0CifPH20 ストーリー攻略の仲間と商人は全特技覚えさせた後、盗賊にしてタネ中心にレアドロ集め部隊にする
その後全特技を覚えさせた武闘家4人を作って対裏ボス部隊にする
その後全特技を覚えさせた武闘家4人を作って対裏ボス部隊にする
845名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 16:13:05.60ID:Zw+08wLid 11で既にルーラはどこでも使えるって仕様でリレミトもあったと思うから、それに倣うなら婚活のリメイクでもリレミト残ってるんじゃないかw
846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 16:13:20.97ID:DR76cQcA0 ミニマップまじでいらねー
堀井は親切心を勘違いしてる
昔のドラクエみたいにどこ行くか迷わせろよ
堀井は親切心を勘違いしてる
昔のドラクエみたいにどこ行くか迷わせろよ
847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa11-RwpX)
2024/06/19(水) 16:13:52.10ID:6BKR5ejk0848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 16:14:14.32ID:CtDSO7gB0 よく考えたらファストトラベルって世界観的にルーラ的な魔法が無いゲームで実装されるもので
ドラクエその他の多くのRPGでは既に実装済みと言って良いよな?
レベルの上昇によってそういう機能が解放されると思えばルーラに関しては今まで通りで良かったのでは?
リレミト覚えるまでにダレてやめるようなタイプの人なら元々ドラクエに向いてないだろ
ドラクエその他の多くのRPGでは既に実装済みと言って良いよな?
レベルの上昇によってそういう機能が解放されると思えばルーラに関しては今まで通りで良かったのでは?
リレミト覚えるまでにダレてやめるようなタイプの人なら元々ドラクエに向いてないだろ
849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 16:15:09.31ID:1eTS9end0 リレミト不要ならますます魔法使いが不要になるな
850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eb0-eAoi)
2024/06/19(水) 16:15:58.31ID:hKjemL8/0 >>846
ミニマップ非表示にすればいいだろ
ミニマップ非表示にすればいいだろ
851名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 16:16:23.01ID:Zw+08wLid ドラクエおじは既に頭に全MAP入ってるからミニマップあろうがなかろうがどっちでもいい
新規でこのリメイクから始める層はミニマップくらいないとやってられないって層だから付けないとダメ
って判断じゃねのw
新規でこのリメイクから始める層はミニマップくらいないとやってられないって層だから付けないとダメ
って判断じゃねのw
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1b-DcbY)
2024/06/19(水) 16:17:09.83ID:HrENJQ8l0 >>846
ご時世じゃね?
インターネットで検索したら画像付きで詳細なマップでてくるような世の中だし
ミニマップありのゲームに慣れてる人は多いだろうし
ミニマップなしの頓挫さと好奇心ワクワク感と
どっちが優れているかはわかんないよ
ご時世じゃね?
インターネットで検索したら画像付きで詳細なマップでてくるような世の中だし
ミニマップありのゲームに慣れてる人は多いだろうし
ミニマップなしの頓挫さと好奇心ワクワク感と
どっちが優れているかはわかんないよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-3YC6)
2024/06/19(水) 16:17:15.52ID:O1xRAckp0 昔は危なくなったら途中で撤退して何度も同じダンジョンに挑んだり次のロケーションを目指すものだったからリレミトやルーラが重要だったんだけど、今はそういうのは流行んないからしょうがないか
854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 16:17:27.28ID:1eTS9end0 ルーラ削除してクソ不便すぎたDQ10を思えば、便利すぎて悪いことはなにもない
855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 16:18:08.10ID:CtDSO7gB0 魔法使いがリレミトをレベル9で覚えて
魔法使い縛りをする人であっても
勇者がレベル14で覚えるから別にファストトラベル無くても構わんよな
ピラミッド辺りだと流石にリレミト無いとキツイか?
それなら勇者も10くらいで覚えるようにすれば良いしなぁ
魔法使い縛りをする人であっても
勇者がレベル14で覚えるから別にファストトラベル無くても構わんよな
ピラミッド辺りだと流石にリレミト無いとキツイか?
それなら勇者も10くらいで覚えるようにすれば良いしなぁ
856名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KWuR)
2024/06/19(水) 16:21:24.79ID:CLOp9Mksa ピクリマにもミニマップついてたけどあれ著しく雰囲気を損なうんだよなあ
しかも消してもマップ切り替えするたびに再表示されるアホ仕様だった
任意にオンオフできさえすればミニマップあってもいいとは思うんだけど
しかも消してもマップ切り替えするたびに再表示されるアホ仕様だった
任意にオンオフできさえすればミニマップあってもいいとは思うんだけど
857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a08-qZa+)
2024/06/19(水) 16:21:25.51ID:k7eoRgww0 DQ3って自由に冒険しながら手掛かり集めて目的地に行くゲームデザインなのになぁ
ナビゲーションで親切に指示するのはいかにも今時のゲームって感じだけど、能動的に冒険してる感が薄れるのが何だかな
ていうか3くらいの難易度で詰む奴普通いないだろ、ナビゲーションはプレイヤーをバカにしてるわ
ナビゲーションで親切に指示するのはいかにも今時のゲームって感じだけど、能動的に冒険してる感が薄れるのが何だかな
ていうか3くらいの難易度で詰む奴普通いないだろ、ナビゲーションはプレイヤーをバカにしてるわ
858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a64-r/OU)
2024/06/19(水) 16:22:12.11ID:bDQTRt1Q0 あまた株式会社からアートディンクへ開発会社変更って、そんなゴタゴタがあったから開発遅かったわけ?
859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa37-zNrq)
2024/06/19(水) 16:23:58.48ID:/tXgXGdO0 正直グラはPS2の5レベルだなこりゃ
860名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-2F9f)
2024/06/19(水) 16:24:38.71ID:81CZH36ud まぁ今はマジでちょっと躓くだけ萎えるやつとか攻略で全部見るやついるからなぁ
俺には何が楽しいのかわからんけどミニマップぐらいは仕方ないでしょ
俺には何が楽しいのかわからんけどミニマップぐらいは仕方ないでしょ
861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 16:25:51.89ID:5cYyPmTM0 ゲームなんて理不尽なくらい不親切でいいと個人的には思う
示されたナビに従ってバトルもオートで…
それは攻略と呼べるのか甚だ疑問
示されたナビに従ってバトルもオートで…
それは攻略と呼べるのか甚だ疑問
862名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KWuR)
2024/06/19(水) 16:27:28.58ID:CLOp9Mksa SFC版で世界地図が見られるのも「不思議な地図」っていうアイテムでワンクッション置いてたから便利さだけじゃなくて世界観を壊してなかったんだよね
最初から全部表示さえてるわけじゃなかったし
たとえばレミーラの呪文使うとフロア切り替えるまでミニマップが表示されますよ、とかならまだ受け入れやすい気がする
最初から全部表示さえてるわけじゃなかったし
たとえばレミーラの呪文使うとフロア切り替えるまでミニマップが表示されますよ、とかならまだ受け入れやすい気がする
863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-b/96)
2024/06/19(水) 16:28:14.94ID:WTeyQ7gf0 ミニマップはオクトラ1ですら消せるから平気じゃね
ピクリマや聖剣3リメみたいなバカを標準にした強制表示にはしないと思う
ピクリマや聖剣3リメみたいなバカを標準にした強制表示にはしないと思う
864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 16:29:00.80ID:1eTS9end0 今はトロフィーとかでクリア率バレルから昭和のノリで不親切仕様にするとクリア率一桁とかになって炎上するぞ
865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd7-P1aD)
2024/06/19(水) 16:29:06.39ID:NNTV7S0g0 >>858
フィールドや街並み、戦闘等が作り直されたのも関係ありそうだな
フィールドや街並み、戦闘等が作り直されたのも関係ありそうだな
866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a27-JTKV)
2024/06/19(水) 16:30:04.78ID:jDacJxcS0 魔物使いは何が出来るの?
867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b611-POtN)
2024/06/19(水) 16:30:27.30ID:mjD+15dr0 オクトラみたいに敵が硬いのもだるいな
ボスは分かるがザコ硬すぎ
ボスは分かるがザコ硬すぎ
868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ef3-AMpZ)
2024/06/19(水) 16:30:30.60ID:iq35SDcs0 今のドラクエのメインターゲットはゲームを卒業したおじさんだからクリアまで導く便利システムは有った方が良いよ
本来であれば3の世界の狭さを考えたらそこまで充実させる必要もないけど
今時のオープンワールドならマップがとんでもなく広いからナビ必須
本来であれば3の世界の狭さを考えたらそこまで充実させる必要もないけど
今時のオープンワールドならマップがとんでもなく広いからナビ必須
869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a38-s2/i)
2024/06/19(水) 16:31:11.65ID:/wPmecXW0 >>866
まだ情報無し
まだ情報無し
870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a27-JTKV)
2024/06/19(水) 16:33:18.36ID:jDacJxcS0871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ee0-aUN9)
2024/06/19(水) 16:33:18.46ID:hDjHN3iB0 消耗しながらのダンジョン攻略なんてFCくらいで、SFCでもう既に袋に薬草詰めて攻略できるからな
今作でもMP回復アイテムとか市販されてたりしても驚かない
今作でもMP回復アイテムとか市販されてたりしても驚かない
872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a30d-qUEq)
2024/06/19(水) 16:33:43.92ID:T0y3tSOg0 リメイクのパッケージは過去の絵あるんだからそれを使えばいいのにな
873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9c-C8dt)
2024/06/19(水) 16:33:54.67ID:m7JA5G8/0 そもそもナビゲーションとかってゲームに時間取れなくなったリアタイのオッサン向け機能でしょ
874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ea5-cl2B)
2024/06/19(水) 16:35:01.66ID:pZ34stGH0 おじさんはファミコンの理不尽ゲーに慣れてるから余裕だよ
難易度緩和は現代のキッズ向けでしょ
難易度緩和は現代のキッズ向けでしょ
875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 16:35:27.99ID:5cYyPmTM0 タイパ(笑)重視のキッズ向けかと
876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a38-s2/i)
2024/06/19(水) 16:35:39.81ID:/wPmecXW0 いうてナビのあるなしてそんなにこだわるポイントか?
同世代とわいわいやれる仕様になってるかどうかが重要だと思ってるわ
同世代とわいわいやれる仕様になってるかどうかが重要だと思ってるわ
877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-b/96)
2024/06/19(水) 16:35:41.03ID:WTeyQ7gf0 オッサンほど親切すぎて理不尽に感じるでしょ
ゲームさせろってなる
ゲームさせろってなる
878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5792-iNSb)
2024/06/19(水) 16:35:47.06ID:CtDSO7gB0 なんか3Dゲーで必要だったシステムを脳死で2Dゲーに持ってきた印象が・・・
879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a3f-CSk8)
2024/06/19(水) 16:36:49.01ID:OF4y0yqk0 >>839
試遊者によるとミニマップはオフにできるらしいよ
試遊者によるとミニマップはオフにできるらしいよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KMvV)
2024/06/19(水) 16:38:20.34ID:LOvslBv/a この分ならDQ2の鬼畜落とし穴も
地面にひび割れとかありそうだ
地面にひび割れとかありそうだ
882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ef3-AMpZ)
2024/06/19(水) 16:38:26.45ID:iq35SDcs0 ファミコンを今でもやり続けてる奇特なおじさんは大丈夫だが
問題はリアルに追われてゲームから離れたファミコンの記憶が遠く彼方のおじさん
問題はリアルに追われてゲームから離れたファミコンの記憶が遠く彼方のおじさん
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e2-JTKV)
2024/06/19(水) 16:38:42.08ID:NO8d+QV60 スゴロクはいらない
884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-KMvV)
2024/06/19(水) 16:39:08.55ID:2pvo5fJG0 >>883
だが俺は欲しい
だが俺は欲しい
885名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 16:39:57.30ID:Zw+08wLid ON/OFFできるミニマップ付いてて困るやつなんかこのスレにおらんやろw
886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9c-C8dt)
2024/06/19(水) 16:40:37.22ID:m7JA5G8/0 ファミコン時代から未だにゲーム遊び続けてる人なら問題ないだろうけどね
ドラクエしかやらないような層も多いんだから快適にするのは正解だよ
そもそも理不尽な高難易度じゃなかったからこそウケたシリーズじゃん
ドラクエしかやらないような層も多いんだから快適にするのは正解だよ
そもそも理不尽な高難易度じゃなかったからこそウケたシリーズじゃん
887名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KWuR)
2024/06/19(水) 16:40:55.43ID:CLOp9Mksa オフにできるのなら問題なし
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b20-B+75)
2024/06/19(水) 16:41:09.68ID:1eTS9end0 マップはほぼ暗記してるがミニマップが不快とは思わないな
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RwpX)
2024/06/19(水) 16:41:12.36ID:zlJsr/o40 スゴロクのおかげでロマリアで金貯めてはがねのつるぎをやっと買えて装備した後にキャタピラーぶん殴って強え!!感無くなった
890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f1d-CSk8)
2024/06/19(水) 16:41:56.77ID:rDb0c9pY0891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ea5-cl2B)
2024/06/19(水) 16:42:52.60ID:pZ34stGH0 あなほりもヤバイ、序盤からノーリスクで装備、種、金集め放題だし
892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-9bVV)
2024/06/19(水) 16:43:32.17ID:BMUgkLty0 商人か盗賊は申し訳程度に回復や補助呪文覚えるようにしてほしい
893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a08-qZa+)
2024/06/19(水) 16:43:41.09ID:k7eoRgww0 ミニマップオンオフできるのはいいんだけど、盗賊の呪文でフローミを使ったら表示されるとか、世界観にリンクさせる工夫とかないんかいとは思う
ユーザーインターフェースで標準実装されるとシステマチックすぎて味気無い。まぁ、そんなことより利便性のが大事だという考えもわかるが
ユーザーインターフェースで標準実装されるとシステマチックすぎて味気無い。まぁ、そんなことより利便性のが大事だという考えもわかるが
894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 16:43:44.56ID:5cYyPmTM0 >>889
イオンで予約すればルイーダの酒場で入手できるぞw
イオンで予約すればルイーダの酒場で入手できるぞw
895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7add-gN35)
2024/06/19(水) 16:44:22.94ID:Eo+0UJaG0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa23-1Kwp)
2024/06/19(水) 16:44:56.41ID:FtfZ4HD60 すごろくなくすってんならはかいのてっきゅうとかの代替取得方法入れろよな
スマホ版のクソ移植はそのせいで殲滅力ガタ落ちなんだわ
スマホ版のクソ移植はそのせいで殲滅力ガタ落ちなんだわ
897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-JTKV)
2024/06/19(水) 16:45:47.57ID:PuRLQjan0 やまびこの笛の塔はもうちょっとストーリーに絡めて欲しい
3回目のカンダタがいるとかでもいい
初見でもまったく笛使わんかった気がする
3回目のカンダタがいるとかでもいい
初見でもまったく笛使わんかった気がする
898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa0b-bGZy)
2024/06/19(水) 16:46:52.74ID:7XF+ZEk70 特技追加されてんなら武闘家はMP0で回し蹴り覚えろよ
899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-0D/3)
2024/06/19(水) 16:47:28.69ID:GyImgvcv0 盗賊はホイミ、ピオリムはありそう
たぶんメインはタイガークローか毒入れてタナトス
たぶんメインはタイガークローか毒入れてタナトス
900名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sdba-9bVV)
2024/06/19(水) 16:49:30.67ID:3zDp1HTnd まあぶっちゃけもう一つのリメイクの目玉
ロマサガ2よりは出来は遥かに良さそうで良かったよ、、、、いやあっちも好きなんだけどね泣ける
ロマサガ2よりは出来は遥かに良さそうで良かったよ、、、、いやあっちも好きなんだけどね泣ける
901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db3a-xyWX)
2024/06/19(水) 16:49:31.93ID:wVN8UDYo0 なんか背筋ピンして足だけ動いて歩いてるのに違和感を感じない?
902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e6f-cl2B)
2024/06/19(水) 16:50:11.97ID:uAl8CzvQ0 僧侶と魔法使い強化してほしいわ
僧侶だけベホマズン覚えて魔法使いだけメラガイアー覚えるとかして賢者は最上級は無理とか差別化して赤魔道士っぽくするべき
僧侶だけベホマズン覚えて魔法使いだけメラガイアー覚えるとかして賢者は最上級は無理とか差別化して赤魔道士っぽくするべき
903名前が無い@ただの名無しのようだ (スッププ Sdba-9bVV)
2024/06/19(水) 16:51:06.70ID:3zDp1HTnd >>901
ヨシヒコみたいだよな
ヨシヒコみたいだよな
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a25-CSk8)
2024/06/19(水) 16:51:38.16ID:N0iAN9NM0905名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 16:52:09.49ID:GPvkjbPDr906名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H8f-HeHv)
2024/06/19(水) 16:52:13.75ID:/uZL824pH ダンジョンは行ける所全部行って後に来るべき所入って全滅までがお約束だろ
907名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KMvV)
2024/06/19(水) 16:52:20.00ID:r/ntvQEka 特技入れると毒蛾の粉とドラゴラムでのメタル狩りを直されそうだ
908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cl2B)
2024/06/19(水) 16:52:34.19ID:dMg5pUDx0 堀井「時系列としては3が物語の始まりになっており
3⇒1⇒2の順番でプレイしてもらうとアッと驚く展開が待っています」
この言い方がちょっと気になるなあ
最初はてっきり3勇者がロトですって話の事かと思ってたが
それは1から順番にプレイしてこそのサプライズでしょ?
でもここでは3が最初の時系列の物語ですってすでにバラしてるんだからさ
多分その事じゃないんだよね(3やった時点でそれは判明するから)
もしかしてオリジナル版には無かった新しいサプライズが用意されてるって事か?
3⇒1⇒2の順番でプレイしてもらうとアッと驚く展開が待っています」
この言い方がちょっと気になるなあ
最初はてっきり3勇者がロトですって話の事かと思ってたが
それは1から順番にプレイしてこそのサプライズでしょ?
でもここでは3が最初の時系列の物語ですってすでにバラしてるんだからさ
多分その事じゃないんだよね(3やった時点でそれは判明するから)
もしかしてオリジナル版には無かった新しいサプライズが用意されてるって事か?
909名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KWuR)
2024/06/19(水) 16:52:45.77ID:CLOp9Mksa >>893
そういう理由づけがあるとミニマップひとつでも想像が膨らんで楽しいんだよな
そういう理由づけがあるとミニマップひとつでも想像が膨らんで楽しいんだよな
910名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-2Rmr)
2024/06/19(水) 16:52:49.58ID:GPvkjbPDr >>902
でも純然たる上級職だから…
でも純然たる上級職だから…
911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b9-Av3Z)
2024/06/19(水) 16:52:50.26ID:6kgbXJ4D0 カバーが鳥山御大でないのは残念だが3、1、2まとめて表示すると色合いはまあまあなんだよなあ
どうせ全部入りディスク出るんだろうし待つか
どうせ全部入りディスク出るんだろうし待つか
912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db3a-xyWX)
2024/06/19(水) 16:53:18.88ID:wVN8UDYo0913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-JTKV)
2024/06/19(水) 16:54:33.89ID:PuRLQjan0 性格なんて無くて困った事ないけどね
RTAやりこみ用でしょ
RTAやりこみ用でしょ
914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db3a-xyWX)
2024/06/19(水) 16:54:38.96ID:wVN8UDYo0915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3309-2k5j)
2024/06/19(水) 16:54:51.64ID:4LP9VGIS0916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfe3-i2EH)
2024/06/19(水) 16:54:52.87ID:rx9mSQlr0 手軽に遊べるSwitch版かなと思ったけど似たような雰囲気のSO2Rでジャギが凄かったんだよな…
30fpsだろうしPS版買うか
30fpsだろうしPS版買うか
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b95-LTmJ)
2024/06/19(水) 16:55:08.74ID:sE5PB6/k0 実はすごろくが大好きです
918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-JTKV)
2024/06/19(水) 16:56:01.82ID:PuRLQjan0919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cl2B)
2024/06/19(水) 16:56:14.37ID:dMg5pUDx0 >>910
さとりの書が一点ものであり、システム上遊び人⇒賢者のパターンは
さとりの書より弱くなってしまうファミコン版は賢者はレアだったから良かったんだけど
リメイク版はさとりの書がデフォで2つ入手でき、遊び人⇒賢者のパターンでも
特に弱い事はないから、単純に僧侶と魔法使いが可哀相な事になってる
さとりの書が一点ものであり、システム上遊び人⇒賢者のパターンは
さとりの書より弱くなってしまうファミコン版は賢者はレアだったから良かったんだけど
リメイク版はさとりの書がデフォで2つ入手でき、遊び人⇒賢者のパターンでも
特に弱い事はないから、単純に僧侶と魔法使いが可哀相な事になってる
920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7add-gN35)
2024/06/19(水) 16:56:24.97ID:Eo+0UJaG0921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-JTKV)
2024/06/19(水) 16:56:46.76ID:5cYyPmTM0 Steam版一択だと思ってたけど、パケ版のアクリルブロックが若干気になる
922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 471e-sXjk)
2024/06/19(水) 16:57:43.34ID:vvYMBoNh0923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-3YC6)
2024/06/19(水) 16:58:09.25ID:O1xRAckp0 >>900
あっちは3リメイクのためのお布施と割り切りますじゃよ
あっちは3リメイクのためのお布施と割り切りますじゃよ
924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a1d-0wd1)
2024/06/19(水) 16:58:52.93ID:vi8+SxSn0 >>908
実は3と1、2は繋がってるとか。まさかね。
実は3と1、2は繋がってるとか。まさかね。
925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 16:58:57.26ID:oAzZhKB/0 セクシーギャルにする作業がいるんか?
初回は適当にやるわ
セーブデータが10くらいは欲しい
初回は適当にやるわ
セーブデータが10くらいは欲しい
927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-3YC6)
2024/06/19(水) 17:00:25.44ID:O1xRAckp0928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a25-tzCV)
2024/06/19(水) 17:00:32.82ID:v+RCiLxw0 まだ発売まで時間あるしPS4版も追加してクレメンス
929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b95-LTmJ)
2024/06/19(水) 17:01:41.49ID:sE5PB6/k0 タフガイ好きだけどあの岩運びはやりたくない
930名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H8f-HeHv)
2024/06/19(水) 17:03:35.56ID:/uZL824pH >>927
3のクリアデータがスイッチにある状態だと……って事かな
3のクリアデータがスイッチにある状態だと……って事かな
931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f643-C8dt)
2024/06/19(水) 17:04:18.70ID:wSuwsmOB0 何か仕込むとしたら新作への布石とかじゃないの
時系列的にラストの2に仕込んで盛り上がるような展開なんて限られてるだろうし
時系列的にラストの2に仕込んで盛り上がるような展開なんて限られてるだろうし
932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa48-JTKV)
2024/06/19(水) 17:04:22.29ID:g/Zq9wHw0 >>927
12の予告映像が流れ始めるとか
12の予告映像が流れ始めるとか
933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7abc-l4Tt)
2024/06/19(水) 17:07:55.16ID:Pr8sWT7T0 聖剣、メタファー、ロマサガ2、ドラクエ3
夏以降濃密すぎる
聖剣とロマサガ2は評価待ちでもいいかなとは思ってるけど
ドラクエ3とメタファーはさすがに発売日にやりたい
夏以降濃密すぎる
聖剣とロマサガ2は評価待ちでもいいかなとは思ってるけど
ドラクエ3とメタファーはさすがに発売日にやりたい
934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:08:40.69ID:oAzZhKB/0 ドラクエ12は、まだ先でしょうね
然し、堀井さんもかなり頑張りましたからね。
然し、堀井さんもかなり頑張りましたからね。
935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a38-ZEF2)
2024/06/19(水) 17:09:10.23ID:VW/93F/V0 >>934
来年末かねえ
来年末かねえ
936名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-p9YJ)
2024/06/19(水) 17:09:38.03ID:Zw+08wLid >>897
初見こそあの塔の存在知らんまま終わるとかあるだろしなw
初見こそあの塔の存在知らんまま終わるとかあるだろしなw
937名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H12-G4TL)
2024/06/19(水) 17:09:41.41ID:s02pchNmH 3と1の間に何かありそう
12はこの時代の話になるんじゃないかな
12はこの時代の話になるんじゃないかな
938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-9bVV)
2024/06/19(水) 17:10:38.77ID:BMUgkLty0 12は2の後の話でアレフガルドから上の世界に冒険していく話だったり
939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f37-JTKV)
2024/06/19(水) 17:11:17.50ID:PuRLQjan0 >>936
アープの塔って名前知ってる人プレイヤー1割ぐらいだろうな
アープの塔って名前知ってる人プレイヤー1割ぐらいだろうな
940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a38-ZEF2)
2024/06/19(水) 17:11:24.84ID:VW/93F/V0 1と2の間で世界が広がったのもなんかあるんじゃないかなー
941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:12:55.82ID:oAzZhKB/0 >>935
来年末だと、ドラクエ1と2もでますよね。
来年末だと、ドラクエ1と2もでますよね。
942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b335-XB+6)
2024/06/19(水) 17:13:19.87ID:/8JZ58170 2の落とし穴
一度落ちた落とし穴に穴が空くのは、それは自然やん。
でも、重要アイテムを光らせるのは自然じゃない。
一度落ちた落とし穴に穴が空くのは、それは自然やん。
でも、重要アイテムを光らせるのは自然じゃない。
943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a38-ZEF2)
2024/06/19(水) 17:13:22.84ID:VW/93F/V0 >>941
それは来年前半で頼む…
それは来年前半で頼む…
945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:15:18.72ID:oAzZhKB/0 >>943
PS5を買おうか、Switch買おうか迷ってます
PS5を買おうか、Switch買おうか迷ってます
946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 17:15:26.56ID:DR76cQcA0 アサクリシャドウズと被ってるなぁ
947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:15:47.18ID:oAzZhKB/0 次世代Switchは、いつ頃出るのかな??
これからテンプレ行ってみる
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part299
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1718784974/
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part299
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1718784974/
949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e2-JTKV)
2024/06/19(水) 17:18:03.09ID:NO8d+QV60 セクシーギャルにするために
リセマラするのもだるいよな
性格もイラン
リセマラするのもだるいよな
性格もイラン
950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:18:22.98ID:oAzZhKB/0 次スレ立ったんですね
951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-KMvV)
2024/06/19(水) 17:18:26.24ID:2pvo5fJG0952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1789-n5gv)
2024/06/19(水) 17:18:51.57ID:qDZPhgS00953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:18:52.02ID:oAzZhKB/0 消費しましょう
954名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H8f-HeHv)
2024/06/19(水) 17:20:32.16ID:/uZL824pH >>949
そこは結婚相談所が如く希望の性格も伝えるとか
そこは結婚相談所が如く希望の性格も伝えるとか
955名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-KMvV)
2024/06/19(水) 17:20:35.14ID:ccyL040Ra956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-9bVV)
2024/06/19(水) 17:21:10.53ID:BMUgkLty0957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f50-i2EH)
2024/06/19(水) 17:22:06.62ID:GLnauIPh0 そんなこと言ってるとドラゴンクエスト1.5(ワンポイトファイブ)とか出してくるぞ
958名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 17:22:40.52ID:5um136vhd >>948
あなたが勇者ロトか…
あなたが勇者ロトか…
959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:23:33.08ID:oAzZhKB/0 消費しましょう
960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3309-2k5j)
2024/06/19(水) 17:23:40.85ID:4LP9VGIS0 3主がロトなのは周知の事実だからその上で1&2は驚きがあるtれことだよ
961名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 17:23:51.79ID:5um136vhd >>957
キングダムハーツみたいな事言うなよ…
キングダムハーツみたいな事言うなよ…
962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:24:07.54ID:oAzZhKB/0 >>955
堀井雄二さんの、サービス精神ですかね
堀井雄二さんの、サービス精神ですかね
963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a39b-6sed)
2024/06/19(水) 17:24:12.59ID:9E7nW39G0 Summer Game Festで体験できたというSwitch版『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』のIGN Japanによるプレイ感想より。
グラフィックは『オクトパストラベラー』と比較しても遜色なく美しい。オリジナルから没入感が格段に向上。
フィールドマップは平坦ではなく起伏のあるデザイン。
バトルは変に現代化されておらずレトロなRPGという印象。
シンボルではなくランダムエンカウント。
戦闘速度をふつう/はやい/超はやいの3段階から選択可能。
SEやエフェクト(おそらくドットで制作)はリッチ。
戦闘コマンド選択時はプレイヤーキャラの背中が見える。
音楽はゴージャス。おそらくオーケストラ調でサウンドに厚みがあった。
ワールドマップと常時表示のミニマップあり。
ワールドマップには目的地と、次にすべきことが表示。
ミニマップではダンジョン内の構造も表示される。
キメラのつばさやルーラはダンジョンなど天井のある屋内でも使用可能。(リレミトはリストラ?それとも試遊版だけの仕様?)
会話の内容を記録しておくことができ、メニューの「おもいで」からいつでも確認可能。
Switchで試遊。動きは滑らかでフレーム低下なし。ロードも短い。
グラフィックは『オクトパストラベラー』と比較しても遜色なく美しい。オリジナルから没入感が格段に向上。
フィールドマップは平坦ではなく起伏のあるデザイン。
バトルは変に現代化されておらずレトロなRPGという印象。
シンボルではなくランダムエンカウント。
戦闘速度をふつう/はやい/超はやいの3段階から選択可能。
SEやエフェクト(おそらくドットで制作)はリッチ。
戦闘コマンド選択時はプレイヤーキャラの背中が見える。
音楽はゴージャス。おそらくオーケストラ調でサウンドに厚みがあった。
ワールドマップと常時表示のミニマップあり。
ワールドマップには目的地と、次にすべきことが表示。
ミニマップではダンジョン内の構造も表示される。
キメラのつばさやルーラはダンジョンなど天井のある屋内でも使用可能。(リレミトはリストラ?それとも試遊版だけの仕様?)
会話の内容を記録しておくことができ、メニューの「おもいで」からいつでも確認可能。
Switchで試遊。動きは滑らかでフレーム低下なし。ロードも短い。
964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97e2-JTKV)
2024/06/19(水) 17:24:24.76ID:NO8d+QV60 2の続編が12とか?
965名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb6-C8dt)
2024/06/19(水) 17:24:36.79ID:9iZ9szmkH まあ確かに言わないほうがサプライズ感はあるけど、言わなかったら3やった後に1や2を買うやついるのか?って話なんだろう
966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:24:51.68ID:oAzZhKB/0 ロトシリーズでは、個人的にはドラクエUが最高だとおもいますね。。
967948 (ワッチョイ a364-x0fJ)
2024/06/19(水) 17:25:39.71ID:Lp/REk410 多分テンプレはこれで終わり
では一旦退くね
では一旦退くね
968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:25:42.50ID:oAzZhKB/0 >>964
興味深い推理ですね。。。。。
興味深い推理ですね。。。。。
969名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 17:25:46.35ID:5um136vhd まあ2RのEDで最後…Ⅻドンッ!!パリーン!
だべな
だべな
970名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H8f-HeHv)
2024/06/19(水) 17:26:35.76ID:/uZL824pH 3〜1〜2そして6に繋がる大きな流れ、その全てを合計12や!とか
971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:26:56.54ID:oAzZhKB/0 ドラクエUの以降の世界は、dystopia のような世界。
972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
2024/06/19(水) 17:27:26.10ID:G8SzNJ9n0 11の最後に3仕込んだくらいだしそれくらいはやるんだろなぁ
12渋ってるのもある訳だし
12渋ってるのもある訳だし
973名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 17:27:35.67ID:5um136vhd 近代的な建物とかあるメガテンみたいな
ドラクエがⅫか
ドラクエがⅫか
974名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bee-JTKV)
2024/06/19(水) 17:28:03.31ID:WOLIfHx10 Steam版は1日遅れなんか
975名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 17:28:17.19ID:5um136vhd >>974
いつもの事よ
いつもの事よ
976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a71-9bVV)
2024/06/19(水) 17:28:17.39ID:252qnV6N0 2をクリアしたらエンドロール後にタイトルロゴ出てきてドラクエ1&2の&がパリーンしてドラクエ12になって12の前日譚が始まるんだ
977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7add-gN35)
2024/06/19(水) 17:30:03.87ID:Eo+0UJaG0978名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eb0-eAoi)
2024/06/19(水) 17:30:09.01ID:hKjemL8/0979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e5a-p9YJ)
2024/06/19(水) 17:32:12.61ID:dCXzutg50 仲間モンスターはいらんかな
あったとしてもダイの大冒険の魔法の筒みたいなのでいいや
あったとしてもダイの大冒険の魔法の筒みたいなのでいいや
980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bcc-AG5n)
2024/06/19(水) 17:33:01.17ID:n0CifPH20 ドラクエキャラでシコったランキング
1位 ビアンカ
2位 ゼシカ
3位 アリーナ
1位 ビアンカ
2位 ゼシカ
3位 アリーナ
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5707-JKwZ)
2024/06/19(水) 17:33:02.08ID:mm5JC8GU0 開発元が変わっているから遅くなったのかね
982名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
2024/06/19(水) 17:34:31.50ID:G8SzNJ9n0 ニマ大師なんだよなぁ
983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f37-JTKV)
2024/06/19(水) 17:34:33.77ID:PuRLQjan0 男賢者を見ると「うおのめ」って呼びたくなる
984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-KMvV)
2024/06/19(水) 17:35:40.60ID:2pvo5fJG0 DQ1、2のロゴにラーミアがあるのが気になるな
985名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 17:35:49.94ID:5um136vhd >>977
女賢者の太ももで抜けるデザイン
女賢者の太ももで抜けるデザイン
986名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 17:36:23.33ID:5um136vhd >>980
そいつらよりはバーバラかな
そいつらよりはバーバラかな
987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b9-vlRl)
2024/06/19(水) 17:36:25.12ID:sNxOuc5T0 >>979
デルパ・イルイルがまもの使いの呪文で出てきたらアツいな
デルパ・イルイルがまもの使いの呪文で出てきたらアツいな
988名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-R5SZ)
2024/06/19(水) 17:36:45.35ID:5um136vhd スクロール使うのか
989名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ea5-cl2B)
2024/06/19(水) 17:39:21.99ID:pZ34stGH0 軌跡シリーズとかでよくある前作のセーブデータ引き継ぎで
ちょっとした連動要素がある的な奴だろ
3の商人の町の名前が後世まで残ってるとか
そんな大げさなもんではないはず
ちょっとした連動要素がある的な奴だろ
3の商人の町の名前が後世まで残ってるとか
そんな大げさなもんではないはず
990名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bed-qsQm)
2024/06/19(水) 17:42:29.21ID:DR76cQcA0 職業別のキャラデザインの種類増やしてほしい
てか会話システム入れてほしい
これだけでリメイクの価値ある機能なのに
てか会話システム入れてほしい
これだけでリメイクの価値ある機能なのに
991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1b-DcbY)
2024/06/19(水) 17:43:37.11ID:HrENJQ8l0 12の体験版とかついてくるんかいな?
仮に1&2クリアしてそのあと「この後の物語が12です!」とか言われても正直微妙
魔王倒したと思ったら闇の世界にもう一個魔王がいて
そいつ倒すべ!って闇の世界に行ったら、あれ?なんかこれ知ってる地形だなぁと思ってたら
ルビス様いて、過去作の伝説なぞって虹の玉でゾーマ倒したら
わいがロトや!元の世界に戻れんけどわいがロトだったんや!
この驚きは越えられんやろと
仮に1&2クリアしてそのあと「この後の物語が12です!」とか言われても正直微妙
魔王倒したと思ったら闇の世界にもう一個魔王がいて
そいつ倒すべ!って闇の世界に行ったら、あれ?なんかこれ知ってる地形だなぁと思ってたら
ルビス様いて、過去作の伝説なぞって虹の玉でゾーマ倒したら
わいがロトや!元の世界に戻れんけどわいがロトだったんや!
この驚きは越えられんやろと
992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:45:22.39ID:oAzZhKB/0 女賢者に、当時憧れましたね
993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:46:10.18ID:oAzZhKB/0 ドラクエプレーし始めて、約38年かな。。
994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:46:43.15ID:oAzZhKB/0 1986年が初めてプレーして、11までか
995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:47:31.62ID:oAzZhKB/0 当時、エニックスから鳥山明さん特製のドラクエの
絵はがきが家に贈られてきました。
絵はがきが家に贈られてきました。
996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-Qx4q)
2024/06/19(水) 17:48:11.95ID:2pvo5fJG0 DQ3がファミコンの原点
997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:48:12.72ID:oAzZhKB/0 その後、ドラクエVの特別に装飾を施した特製ポスターが
いえに贈られてきました。
いえに贈られてきました。
998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aca-fPVw)
2024/06/19(水) 17:48:13.81ID:5PAWWotn0 女賢者の危ない水着を超リアルにお願いします
999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9788-iNSb)
2024/06/19(水) 17:48:31.33ID:oAzZhKB/0 札幌すすきのラーメン館
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db58-dlsD)
2024/06/19(水) 17:48:32.47ID:3Swg/0540 4や5みたいな仲間キャラに元々設定がある固有キャラならまだしも
自分で任意で作成するキャラに会話とかつくってもありきたりのつまらんものになるだろうに
なんでそんなに3に仲間会話欲しがるのか理解不能
2ならあるかもな
自分で任意で作成するキャラに会話とかつくってもありきたりのつまらんものになるだろうに
なんでそんなに3に仲間会話欲しがるのか理解不能
2ならあるかもな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 53分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 53分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【大紀元】 日本のコメが値上げ・高騰してるのって “先物取引” を始めたせいだろ。 あっ…😨 [485983549]
- 河野太郎「専業主婦は夫の収入に余裕がある人がやっている、その人の保険料をシングルマザーが負担しているというのは公平ではない」炎上 [256556981]