X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part298

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/19(水) 07:54:46.04ID:kHNlApOC0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part297
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1718720065/

>>970
※次スレは >>970 が立てること
 流れが速い時は >>950 が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/19(水) 08:21:54.72ID:opIE6b0m0
HD-2D版のアレ作ってみた
宜しければご参考にどうぞ

「HD-2D版ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…」
https://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/index.html
プラットフォーム:Nintendo Switch / PlayStation5 / Xbox Series X|S / Steam / Microsoft on Windows
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
対応言語
テキスト:日本語 / 英語 / 繁体字 / 簡体字 / 韓国語 / フランス語 / イタリア語 / ドイツ語 / スペイン語 / 南米スペイン語 /
ボイス:日本語 / 英語
発売日:2024年11月14日(木)発売 ※Steam版のみ2024年11月15日(金)発売
価格(全て税込)
通常版(パッケージ版 / ダウンロード版):7,678円
通常版+ブック型収納BOX:9,878円
旅立ちの4人パーティセット:10,980円
旅立ちの4人パーティセット+ブック型収納ボックス:13,180円
勇者と旅の仲間コンプリートセット:18,570円
勇者と旅の仲間コンプリートセット+ブック型収納ボックス:20,770円
店舗別特典
スクウェア・エニックス e-STORE:ピンズ「ロトの剣」、デジタル壁紙(SFC版 / HD-2D版)
ローソン@Loppi・HMV:マウスパッド「ロトの紋章」
Amazon.co.jp:魔法使いのたしなみセット(魔導士の杖、魔法の聖水×2)
イオン / イオンスタイル / イオンスーパーセンター:戦士の心得セット(鋼の剣、バイキルミン×2)
ダウンロード版予約特典:しあわせ旅セット(幸せの靴、力の種×3、守りの種×3、素早さの種×3、命の木の実×3、不思議な木の実×3)
CERO:B(12才以上対象)
2024/06/19(水) 08:22:42.20ID:hYon4KfD0
>>48
確かに邪魔
2024/06/19(水) 08:23:19.82ID:8o70CAIH0
モンスターメダルドロップの件公式のどこにあるの?
見つからないけど
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b00-B0zY)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:24:41.71ID:+WyFDDFF0
と言うかロマサガが新作&リメイクバンバン売り出してるのに驚いたわ

デザインあまり好きじゃなかったけど
ドラクエFFに飽きてきてるからロマサガの方やるか
2024/06/19(水) 08:25:39.50ID:opIE6b0m0
見落としてたorz
「ブック型収納ボックス」⇒「ブック型収納BOX」
2024/06/19(水) 08:26:00.03ID:cWOs2n/e0
>>48
さすがにこれは修正されると信じたい
2024/06/19(水) 08:26:42.90ID:l3tsZKxAa
2021年版
tps://i.imgur.com/aG24Zcz.jpeg
tps://i.imgur.com/WRyaCbG.jpeg

2024年版
tps://i.imgur.com/QgByOQz.jpeg
tps://i.imgur.com/zjb2AV1.png

これもうHD2Dリメイクが出る前にもう一回HD2Dリメイクされてる感じある
2024/06/19(水) 08:28:07.74ID:uQk3BXnVM
パッケージの城てどこだろう?
竜王(ゾーマの城)かな?
2024/06/19(水) 08:28:37.93ID:da4TJY77d
>>27
データ量と工数にどんだけ差があると
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-Mks/)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:28:38.66ID:U+mVEs1n0
>>48
気になりだした
修正しないと買いたくないなこれ
2024/06/19(水) 08:29:58.97ID:98q7EG020
男魔法使いのキャラデザはジジイのままかよ(´・ω・`)
2024/06/19(水) 08:30:15.88ID:1DfEti25M
今年の生きる楽しみができた
2024/06/19(水) 08:30:48.34ID:O6gUDa3b0
2のエンディング以降に惑星の大爆発があり、その爆発エネルギーの影響でローレとムーンがとある場所にタイムスリップ
地形やBGMからプレイヤーだけにはわかるが、どうやら3の上世界、しかも時代は過去らしいという演出

そこではバラモスという魔物が世界を支配しようとしているらしく2人は旅を続ける
やがて2人の間に子供が生まれ、幼子を連れた旅となるがある時魔物に急襲される
からくもアリアハン大陸に逃げ込むも、教会の神父に幼子を託しローレとムーンは絶命
幼子を抱いた神父がその子の手首にはめられている小さなブレスレットに目をやると名前が刻まれていた・・・

神父「オルテガとな・・・。勇敢な戦士になりそうじゃ」

FIN
62名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-G4TL)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:32:06.88ID:VUs3eTaN0
>>41
海外でドラクエ3が注目されてるの?
というか今回の発表は海外でも盛り上がってるの
2024/06/19(水) 08:34:30.65ID:LUVtIeLe0
>>61
サマルがかわいそう
2024/06/19(水) 08:35:10.62ID:uQk3BXnVM
>>55
21年の方は昔の3っぽさ(2D感)がかなり残ってた感じだけど
今回の予告動画見たらもっと全体的に立体的(3D)なグラフィックになってて
昔(FC〜SFC)の雰囲気は薄くなった印象を受けた
2024/06/19(水) 08:37:13.65ID:hYon4KfD0
>>62
スクエニがそうなりたいって思ってる
テキストやボイスのこととか
2024/06/19(水) 08:37:37.26ID:7n/KYAFI0
>>62
スマブラで出てクソリメイク売上上がってたよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-qZa+)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:37:37.23ID:5OtshI54d
>>62
注目されてるかは知らんがサードの中では再生数高い
2024/06/19(水) 08:38:15.08ID:AqV/221I0
>>64
前のほうが良かったって意見ちらほら見るけどそこやろなぁ
69名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-y97Y)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:41:46.66ID:rDd/ABBQd
HD2Dとかピクリマだとなんかすごくチープに見えてしまうんだよな
無料とか数百円で売ってる2DのRPGみたく見えて
2024/06/19(水) 08:45:48.91ID:039P8EDAd
>>45
仲間のケツみながら戦うのか
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3318-1q7M)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:48:41.98ID:j3qnZyQG0
性格はあってもいいけど多すぎるし、下級性格も排除して欲しい
2024/06/19(水) 08:49:07.12ID:UduMj0Ef0
HD-2Dって結局何なの?
2024/06/19(水) 08:49:16.06ID:erK+n5qC0
キャラと背景の差が出て前より安っぽくなった感じする
2024/06/19(水) 08:49:43.52ID:f1ieWKao0
早速ネガキャン大量発生してるやんw
2024/06/19(水) 08:50:04.35ID:mZwyGSKd0
あらゆるハードでリメイクしてきたからもうお腹いっぱい
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ad8-ja0j)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:50:44.92ID:ZC0AkJJl0
HD2Dってオクトラ1の時はいい表現だなって思ったけど数出てきたらチープに見えて来た
2024/06/19(水) 08:50:46.44ID:Dvodz5qT0
https://store.jp.square-enix.com/item/SE_E3865.html

特典のアクリルブロックで賢者の横に見慣れないキャラいるから新職業は確定かこれ
2024/06/19(水) 08:51:24.94ID:q0vq9I3oa
>>64
前のだとリメイク感が薄いよ
ほんとにグラだけ置き換えましたって感じでリマスターっぽい
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-G4TL)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:52:25.12ID:VUs3eTaN0
>>70
仲間が出てくるのはコマンド選択の時だけだから
行動が始まったら一人称になるのでケツは見なくて済む
2024/06/19(水) 08:52:28.57ID:6lU9U9Bh0
令和の時代になっても岩押すのが体当たりとは・・・
もうちょっと、こう、岩を押す感じのドット絵は用意できなかったのでしょうか・・・?
2024/06/19(水) 08:52:41.80ID:5CwEbhT50
HD-2DよりSO2Rに近い感じがする
82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6da-8d6R)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:53:40.03ID:gdJfQDNo0
>>70
>>73
わかる。なんか間抜けというか違和感あるアングルだし、絵面に臨場感や迫力が無いよな。

発売が立ち消えにならなかったのは良かったけど・・
2024/06/19(水) 08:54:30.13ID:HizlhwiW0
キャラだけ2Dの3Dゲームって感じになったね
木や草の雰囲気は前のが好き

>>80
気になったよねそこ
84名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM92-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:55:11.81ID:ZOH4YFUtM
>>69
なんかグラがやたら陳腐に見えるわ
その辺の普通の3d背景にドット絵をとってつけた感じで
hd2dって感じがしない
2024/06/19(水) 08:55:33.16ID:RIycgs+R0
まあ今回のリメイクは長らくゲームに触ってなかった大人とかも対象になるから、久々のドラクエ3ってだけで買う人いるかも
そういう人はこのグラ見てキレイだって思うだろう
86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9780-1q7M)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:56:10.55ID:Gmn6+Hgt0
最初の滝があるから性格があるとは限らない
ただ会話するだけかも知れんし
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:57:02.08ID:G8SzNJ9n0
3→2→1で何かあるらしいから11→三部作を補完するか12への先駆けになるんだろな
12難航してるから恐らく後者かな…?
88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33c7-1q7M)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:57:03.23ID:j3qnZyQG0
ここに常駐してる人はドラクエ3のリメイクに妥協は許さないんだろうな
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM92-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:57:12.86ID:ZOH4YFUtM
>>68
前の方が確かにhd2d感はある
こっち向いてるのはいただけないが
2024/06/19(水) 08:57:23.19ID:q0vq9I3oa
>>80
ドラクエっぽさを出してるのでは
2024/06/19(水) 08:57:26.73ID:2avazLF20
色々プレビュー見てたらおてんば図鑑が存在したって書いてあったわ
性格あるのか?
2024/06/19(水) 08:57:28.42ID:jsQJrXhW0
>>36
最初のPVよりはいいな
ただなんでロマサガ2と被せるんだよ
阿呆か

>>43
最初にあったら嬉しい装備だしな
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff5-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:57:28.77ID:PuRLQjan0
ドラクエ1〜3はなにげに初のPC版か
リメイク前の123も同梱して欲しいな
2024/06/19(水) 08:57:55.63ID:qkv2TwMR0
3年前に初報出してるのになんで絵は鳥山絵じゃないんだよ
ここ3ヶ月今回の絵師が必死に書いたわけじゃないだろうに
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b2e-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:58:09.03ID:UZOeZplB0
期待するとあんまり面白くなさそう
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:58:30.72ID:G8SzNJ9n0
ん?こら3だけで7600円って正気か………?
そこは1〜3セットじゃないのかよ…
そんだけ高いならいっそDLC付けて更に値段盛るくらいしてくれ
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM92-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:58:44.85ID:ZOH4YFUtM
>>80
わかるわ
グラが綺麗になってる分違和感ある
98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:58:59.97ID:G8SzNJ9n0
>>94
当時から既に体調ヤバかったんじゃねぇかな
99名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-qZa+)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:59:00.47ID:/s7ZuMh7d
https://imgur.com/VmIfjSO.jpg

ダンジョンの難易度高そう
2024/06/19(水) 08:59:09.62ID:Lp/REk410
やっぱドラクエはナンバリングだよな
スピンオフだと盛り上がりに欠けるというか
101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff5-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:59:31.82ID:PuRLQjan0
>>99
ダンジョンじゃないよこれ
2024/06/19(水) 08:59:58.32ID:7n/KYAFI0
>>93
msx版なかった?
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM92-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:00:29.93ID:ZOH4YFUtM
>>94
もう鳥山はいないんだ
少しずつ鳥山路線も脱却ということだ
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-G4TL)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:01:06.19ID:VUs3eTaN0
戦士に魔神斬りやはやぶさ切りの特技が追加されますように
2024/06/19(水) 09:01:18.10ID:Ye/GfdAk0
>>93
1と2なら一応MSX版があるが
2024/06/19(水) 09:01:43.06ID:uQk3BXnVM
>>68
最初のコンセプトはFC、SFCのドット絵をHD-2Dにリマスターして昔の雰囲気を上手く残しながら
『ドット絵の懐かしさ+最新の技術』の両立を感じてワクワクしたけど
今回の見たら昔のドット絵や2Dの雰囲気はあんまり残さない感じで
正直コンセプトが普通のリメイクに変わって少しガッカリ感はあったな

まあ実際にやってみないとどんな感じかは分からんけどw
2024/06/19(水) 09:04:05.91ID:039P8EDAd
トレンドロマサガ2リメイクに負けてるやん
2024/06/19(水) 09:05:55.81ID:nrNqgOj40
1.2が2025年発売なら12は早くても2026年だな
109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbb-EUZ7)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:07:37.22ID:G8SzNJ9n0
1.2の値段まだ出てないけど3買ったらそのまま入ってるとか流石に無いよな…?
三部作リメイクなら全部一緒になってると勝手に考えてただけに、3だけで7600円位はちょい重たいっす…
2024/06/19(水) 09:09:30.51ID:wGtdVNsE0
https://pbs.twimg.com/media/GQXQrQkbkAAxRZu.jpg

地平線の彼方まで見えるだだっ広すぎる空間が間抜けすぎて草
111名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-uZfU)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:09:56.95ID:CaVLfyp2r
貧乏な老害しかいねぇなここ
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b1-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:09:59.89ID:oAzZhKB/0
>>103
ですね 鳥山明さんはこれだけドラクエシリーズに
貢献されたかたですからね
リアルタイム世代です。
ドラゴンボールが連載開始からジャンプで読んでました。
113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b1-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:10:45.78ID:oAzZhKB/0
>>111
そうかもしれないですね 
私もリアルタイム世代で、51歳になります。
2024/06/19(水) 09:12:50.55ID:LUVtIeLe0
現実を見ろ
もう爺さんなのか婆さんなのか見分けつかなくなった堀井しか生きてないんだ
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3698-j2xT)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:13:30.92ID:469Cp0Oa0
>>33
そうだよ、しかもドットは言うほどクオリティ高くない
2024/06/19(水) 09:15:08.82ID:f5wwxJM40
パワプロ→ゼルダ→ロマサガ→ドラクエ
俺お爺ちゃん今年も生きれそう
117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7bf-I8jr)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:15:12.00ID:z0qhB/I20
女戦士のビキニアーマーにこっそりスパッツ付けちゃってるのが残念すぎる
118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b19-JD1Y)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:15:27.13ID:WbDtilOp0
還暦過ぎくらいに3Dリメイクが出てくれたらそれで良いかな
2024/06/19(水) 09:15:31.76ID:ehgsd4PE0
>>110
1度目のカンダタだから塔内での戦闘なのにな
2024/06/19(水) 09:15:44.30ID:uKjcJz4s0
>>40
ユーザー有利のバグ技修正しないから
マイナス調整はないおもうぞ
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b1-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:17:06.74ID:oAzZhKB/0
>>118
私は、生きてるうちにドラクエのVRがでてほしいです。
夢だけど、SAOやレディプレイヤーの世界が実現してほしい。
122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff5-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:18:25.07ID:PuRLQjan0
>>102
>>105
Windows版と言い換えとくw
2024/06/19(水) 09:20:10.33ID:Y5oAqbOw0
特技と魔法威力の変動が追加されてどこまで変わったかわからんしPTメンバーどうしよう
とりあえず俺は勇盗僧までは確定として後一人は戦士と魔法使いどっちが良いかな…
2024/06/19(水) 09:20:19.21ID:039P8EDAd
株価上がるかな
2024/06/19(水) 09:20:44.27ID:hLISEq2Fd
>>98
dq10もバージョン6から描かなくなったしな
2024/06/19(水) 09:22:19.17ID:lloRjjPm0
11sのような難易度選択は欲しい
127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b1-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:22:23.10ID:oAzZhKB/0
勇者 武闘家 遊び人 僧侶(賢者) のパーティでいこうと
思ってます。
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:23:03.62ID:VUs3eTaN0
魔物使いなんて導入されたらどとうの羊系の特技はこいつのものじゃないか
商人の生き残る道は無いんか
2024/06/19(水) 09:23:09.55ID:s+qGH64w0
1,2はhdじゃなくてリメイクなの?
2024/06/19(水) 09:23:16.00ID:ipR5DgHR0
聖剣3 フルリメイクフルボイス 買うわ!
ロマサガ2 フルリメイクフルボイス 買うわ!
ドラクエ3 ・・・え?
ドラクエ1、2別売りフルプライス?
131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 730c-AG5n)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:23:18.87ID:kmVT3Vfa0
ドラクエ3やった後ドラクエ1,2を楽しめるのか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7d0-hvOk)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:23:33.29ID:Jg2zsdpf0
なんか
鳥山イラストが持ってた神通力が切れて
そこらの凡庸なRPGになった感
2024/06/19(水) 09:27:26.25ID:OJqbxWNj0
>>132
オタクが早口でまくし立ててるような感想ね
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7bf-I8jr)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:28:52.07ID:z0qhB/I20
>>133
それは違う
オタクが早口でまくし立ててる言い方なら>>132みたいな文体にはならない
2024/06/19(水) 09:29:28.15ID:sihBlHP20
そういや新職追加ということはそいつのキャラデザもあるわけで
それに合わせて既存職もオクトラ風にリデザインされるのかな
2024/06/19(水) 09:29:39.65ID:1eTS9end0
1,2はDLCでもいいよ
2024/06/19(水) 09:30:56.11ID:wqONT2Red
>>111
俺のサイン上げるから10万円で買ってくれ
貧乏じゃないなら買えるだろ?
2024/06/19(水) 09:33:49.61ID:mDqnsqYF0
>>131
ぶっちゃけ相当テコ入れしないと厳しいだろうね
3以降のドラクエは独自の色があるけど1と2に関しては完全に発展途上だし
2024/06/19(水) 09:34:16.57ID:uWmMgqbQ0
敵グラもsfcより動いてないしHD-2Dに期待したものではないよな
やまたのおろちも劣化版のグラが動くだけでガッカリしたリッチなRPGツクールやん
140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-a6U4)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:35:19.46ID:VUs3eTaN0
遊び人はハッスルダンスを覚えて化けそう
2024/06/19(水) 09:35:58.60ID:2avazLF20
1.2にも特技や今仕様の呪文が搭載されるのかな
1は一人旅だとバランス弄るの難しそうだけど
2024/06/19(水) 09:36:05.09ID:1eTS9end0
使える遊び人なんてDQ10くらいにしとけ
2024/06/19(水) 09:39:38.45ID:uKjcJz4s0
遊び人口笛えりそうやし
ランダムエンカなのでドラクエ3はレベル上げ重要でしょ
2024/06/19(水) 09:39:49.01ID:GPvkjbPDr
3リメに探索系以外の特技ってあったっけ
2024/06/19(水) 09:41:48.57ID:1eTS9end0
穴掘りとかも移動中の呪文扱いだったしな
戦闘中の特技確定ならモンスター職ありってことかもな
2024/06/19(水) 09:43:09.39ID:ZoK8Zhzy0
くちをふさぐとかだっけ
2024/06/19(水) 09:43:24.69ID:9+09GEDO0
フルプラは当然として特典商法もか・・・
123セットでも高い値段だなって感じるけどスクエニさん強気だな
2024/06/19(水) 09:45:21.58ID:D1Yt7d1yH
>>99
エジンベアじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況