臥龍の前盟主はルールを決めてしっかり運営してましたよ
@キルイベ中であっても無所属以外は先制攻撃禁止(主城、城塞)
Aやられたらやりかえす
B鉱山は矢印が先に出ているのが優先。鉱山は無所属でも襲わない
C都市は誰かの物と決まっていないので、前もって連絡なしでも攻めてOK
 都市を落とされたからといって、都市戦以外の主城&城塞破壊は禁止(都市戦時間内は城塞攻撃&破壊OK)
 ただし、都市戦時間外にやられた場合はやりかえす
D都市戦時間は城塞破壊OK。主城から攻めてきたらカウンターで主城攻撃OK

連盟内外でのトラブルを自ら解決したり、他の連盟との外交(調整)も自ら行うか信頼できる役職持ちに指示を出して任せるなどして上手く連盟をまとめてた
今は鏡花に移って世界チャットでデカい顔をしている「天天&すえらさん」が臥龍に所属していた時に、
誰も頼んで無いのに臥龍盟主の代理で来たような顔をして当時の落花の盟主に休戦の話を持っていき、
「なぜ盟主が自ら来ない?」と怒らせた時の尻ぬぐいもやってくれたし、良い盟主だったと思う

ただ、鳳庵連合戦が始まってから臥龍連合内の調整や鳳庵連合との会話、自分の主城への攻撃&策略受けで精神的に病んだようで抜けちゃいました

今の盟主も立派な人で、武将都市を自分達では取る事ができない中小連盟の為に成都と長安を開放し、
臥龍メンバー5人ぐらいで救援を入れ、タイミングよく落とした連盟に何日間か武将都市を預けるというイベントを毎週行っているんで、
中小連盟に劉備や司馬懿を取るチャンスを与えて、7鯖の活性化&やる気アップを促してます
10連盟ぐらいから一気に攻められるんで病院が満杯になるけど・・・

昨日鏡花から取った陳留は近々取り返されちゃうと思うけど、7鯖のやる気アップの為には上位連盟のみが武将都市を独占するのではなく、共有して仲良くなれれば洛陽や河内、河東を落とす際に臥龍が落花グループに手を貸す事は可能だと思う
臥龍は洛陽を落とす事に興味はないんで、洛陽を落とすのは落花グループで良いと思ってる

っと、平連盟員が語ってみた(/・ω・)/