X



ライフアフターどんな質問にも全力で答えるスレPART1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/08(日) 08:46:57.48ID:8AuUivyUS
教えてちゃんとみんなの為のスレです。
次スレは750が建てること。
建てれない時は、他の人に頼むこと。
晒しは「ライフアフター晒し総合」スレへ。
2020/06/02(火) 17:01:09.34ID:YWA1VERD0
そうなるために1番必要なことを教えてやろうか?
名前欄を空にして名無しに埋もれることだ
2020/06/02(火) 17:07:56.40ID:e/wCwLLx0
>>348
逆に、全員固定ハンドルでも全然普通だと思うなー。
2020/06/02(火) 18:16:03.72ID:J/qAKFS6S
>>344
ランダム
2020/06/02(火) 20:26:18.75ID:QwWQDbwzM
>>344
置いた素材の中からランダムのはず
352名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:51:16.87ID:b/jpgZi7M
合金ナットって高地工場でしか手に入らないですか??
353名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:52:56.48ID:R5DgxUChS
レイヴン市郊外のコンビニで買う。もしくはレイヴン黎明区の市場…かな?
354名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:03:18.64ID:HGT5dbkqS
>>344
あっ
そういうことですね
てことは緑3×3同じ部位をぶちこめば成功で青3が出来るってことですよね
道のり長、
ありがとうございました
2020/06/04(木) 14:36:58.68ID:rsbj74IuS
A2雨>ライフルグレネード>M416≧タボール雨

強さはこんな順番かなと思うのですが、金塊的コスパと強さのバランス考えると
どれを作るのがベストでしょうか
356名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/06/05(金) 01:37:39.63ID:IQtDr4BHS
>>321
メイン画面の右下に黒い枠が出てこない?
科学会と帝国が喧嘩してるだとか光の子よ助けてくれとか
357アンハッピー101(神奈川県)
垢版 |
2020/06/05(金) 10:41:17.74ID:+BXVHKP80
>>355
この中ならどれを作っても大差無いと思います。
強さ的には確かにA2雨だと思いますが…ステータスが無いとなんとも言えないですね。専門研究してるのかも不明です。

個人的にはメイン武器は武器消耗しないもしくは軽減が入るところで使います。
ホープ、ミスカやエリア行動ですね。
賞金クエの消化などでは、ほぼUZIで回ってしまいます。
強い雑魚退治の時はレイヴンならNPCまで連れて来ます。
サントパーニとかはお蔵入りした95とか使ってます。
毎日きちんと60回復するベットで寝てればメイン武器が壊れることは無いと思います。
2020/06/05(金) 15:30:32.67ID:tJk8M/jIS
>>357
ありがとうございます
KSGが出ないのでどれを作るのが1番なのか迷っていたので助かりました
359アンハッピー101(日本)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:24:57.25ID:/5JgkiSj0
>>358
作るよりもそのレベル帯ならKSG愛蔵を買った方が良いです。鯖によっては少し高いかもしれませんが、コツコツと交易とかで金塊貯めていたのならば手が出ない金額では無いと思います。
雪や雨は買わなくて良いです。愛蔵であることが重要です。
2020/06/05(金) 18:29:34.27ID:UIVU8HdI0
>>357 アンハッピー101様

本スレでレスしてもらって、
お世話にもなってるし、善意で言ってくれたと感じたので、
それに従って、こっちに来ましたが、
誤解されてる点があります。

1、「明日から」と言った人は住所から、毎日来てること。

2、私は「明日から」を「明日に、始める」と受け取って、それから3日待ったが、
そのひとは本スレで晒しの話題で盛り上がっていた為、
私は向こうが約束を破ったと認識していること。

3、もうひとりのひととの会話で、「そのひとが必要だと感じたら誘導とかもするから、
その代わり本スレに来ないで」
とのことだったので、
「ROMりはするし、スレ誘導の為とかには最小限行くし、
こっちが始めた約束ではなく、お願いを聞くのだから、気が変わったら行く」と言ってあり、
また、最小限にしている為、
「こっちは約束破ってない」と認識してます。

そこは頭の片隅に入れてください。
2020/06/05(金) 20:18:48.63ID:UIVU8HdI0
もっと、究極的な事言うと、
なんで、コテハンと長文程度の理由で、勝手にひとを敵視し始めて、
隔離スレみたいな所に押し込んで、影でこそこそ、しかも集団で、いじめみたいなことしてて、
しかも、みんなやってるゲームの本スレ占拠してるやつらの、
お願いとか聞いて、入るスレとか制限される必要あんの?
敵なら味方づらすんなよって思う。あいつらが、遠星とかで、採集民狩ってる奴らか?
362アンハッピー101(東京都)
垢版 |
2020/06/05(金) 21:59:27.89ID:oYAEDQRU0
>>360
あにおたさん
誤解があったようで申し訳ございません。
私としては本スレであにおたさんが責められてしまうこと自体が不愉快で仕方ないです。
今に至っては神奈川県民がとか言い始めておりそれに関しても不愉快極まりないです。
取り敢えずそういう方が多いところでコメントしたところで必要以上に煽られるだけなので放っておきましょう。
大通りを暴走族が占拠していたら、放っておいて他の道で行けば良いんです。癪かも知れませんが…そういう集まりに突っ込んで行ったって何の解決にもならないんです。
取り敢えず放っておいて、どん質と晒しスレを良いスレにしていきましょう。

私も本スレはたまに見てる程度で、情報はゲーム内のベテランさんに聞いてるのが殆どです。
たまに有益な情報もあるかも知れないですが、見るだけに留めて、変に喋らなきゃ噛みつかれません。

>>皆様
大変失礼致しました。これからも質問して下さい。私も可能な限り回答を頑張りたいと思います。有益な情報交換の場に出来るよう尽力します。
2020/06/06(土) 00:08:34.78ID:vlOus/vO0
>>362 アンハッピー101様
感情的になってしまい、申し訳ございません!
一眠りして、読ませていただいて、
確かにおっしゃる通りだと思います。
このスレや、別の人が立ててくれた晒しスレに、来てくれた人達を、
不快にしては、本末転倒ですね。
また1つ、教えていただきましたね。
ありがとうございます!

皆様、失礼いたしました。
どうか、これからも、このスレをよろしくお願いします!
2020/06/06(土) 15:48:56.55ID:vlOus/vO00606
本スレで、鑑賞魚入れるやつが売ってない、的な書き込みあったけど、
今日今の時間、商店街→家具センター→豪華大理石アクアリウム、1280連盟信用ポイントで、
売ってた。ドベ鯖なら、メイン・サブ共売ってた。
2020/06/06(土) 18:22:53.90ID:nMG1iRT8M0606
6/2以降あっちのスレでは382と383ぐらいしか書いてないんだが、俺は何をもって晒しの話題で盛り上がってるとか言われてるんや?

晒しってこんな迷惑行為をする連中がいるから皆注意しましょうって話やろ?
引退する言うてるやつの話題やtwitterのリンク貼って文句言うとかは晒しとはタイプが違うと思ってるから誘導してないんだが?

やる言うてから2時間程度で動きがないから嘘つきか言われたり、自分の基準でやる言ってるのにあんたの基準で勝手に判断して約束破ったとか攻撃的なこと言われて少しでも関わって損したわ
2020/06/06(土) 18:38:24.11ID:vlOus/vO00606
>>365
いや!あんたのことじゃない!その前の人!
2020/06/06(土) 18:42:47.01ID:vlOus/vO00606
>>365
あんたは、自分の判断で、誘導するときはする、って言ってくれたあの人だろ?
で、私は、必要な時以外行かないって約束?守ってたつもりだし、
あんたを非難したりしてないから、誤解しないで。
2020/06/06(土) 19:03:07.25ID:vlOus/vO00606
>>365
それより、本スレの惨状を見てくれよ。
悪口と、質問と、ゲーム・プレイヤー叩きまがい、みたいなので埋まってる。
力を貸してくれよ。
悪口と晒しは晒しスレで、質問はどん質スレで、ってしなきゃ、
初めてスレ見た人とかに、プレイヤーみんなの品格まで疑われるじゃん。
2020/06/07(日) 00:03:11.50ID:p93GLvUp0
秋日の抜道はどの程度の装備が揃ったら参加していいですか?
2020/06/07(日) 01:47:59.82ID:O+R19SgP0
雪色と愛蔵版ってどっちのほうがいいの?
2020/06/07(日) 03:00:34.25ID:CqC51FHy0
>>370
一般論として、
雪色は雪のMAPで有利で、
愛蔵版は耐久が回復しやすいんだか多いんだかで長持ちで、
トータルで愛蔵版の方が有利。
な、気がする。
2020/06/07(日) 03:06:27.65ID:CqC51FHy0
>>369
レベルいくつから行けたか忘れたけど、そんな高くなかった気がするけど、
パーティメンバーによると思う。

弱い人でも連れてってくれる人達なら、自分が弱くてもいいと思うし、
弱い人に辛く当たる様なメンバーだと、
自分が強くても行きたくなかろ?
2020/06/07(日) 03:41:09.37ID:O+R19SgP0
今荘園レベル8に上げたところなんだけどここから42にするまでなんのイベントも起きないの?しんどすぎるんだが
2020/06/07(日) 06:18:03.13ID:CqC51FHy0
>>373
イベントは、自分で起こせるよ。

私は101でたまたま目があったお兄さんに付いてったら、
開発エリアにあるおうちに招待してくれて、
ご自慢の素敵な家を見せてもらい、
ご飯をご馳走になり、遠慮して焼き野菜選んだのに超おいしくて、
ピアノ一緒に弾いて、
お風呂に入れてもらい、
隣のベッドで昼寝させてもらい、
これは掘られるかな?と思ったけど、
何もせず優しく寝かせてくれて、
起きたあと、ヘリの近くまで送ってくれて、
またねして別れた、事あったよ。
お礼にうちに招待しようと、3日間期限がある招待状送ったら、
たまたまログインしてなかったらしく、来れなかったみたいだけど、
お礼言ってくれた。

何が言いたいかというと、パーティしたりもできるし、おうちに招待もできるよ。てこと。
2020/06/07(日) 06:48:46.18ID:CqC51FHy0
>>373
あと、荘園レベル上げないで、キャラのレベル上げる方法もあるよ。

私の場合、リアル彼女と同居してるんだけど、彼女んちをメイン荘園にしてるから、私は荘園5なのに、採集とか製作とか戦闘とか45以上のレベルだよ。
同居解消するとレベル落とされるかどうか?は知らないけど、どうせ解消しないからいいよね。って話しになってる。

余談だけど、リアルでも同居してる。
376名無しですよ、名無し!(日本のどこか)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:28:12.13ID:wyXuOtj40
>>370
無改造無研究前提で・・・
雪は攻撃力+2と雪天候移動速度アップと感染ダメアップ(武器にもよる)がついてて感染者相手に有利、野営地の特殊感染でダメ出したい時にも有利
愛蔵は攻撃力+3と身軽(装備時の移動速度アップ)と装填弾数アップ(ショットガンだと一撃の発射弾数増)がついてて総じて戦闘に有利、どっちかと言えばPvP向き
特にショットガンで経験値稼ぎなら弾数増の分で愛蔵の方が獲得経験値が多くて効率がいい
愛蔵はオールラウンドに使えるけど、マップの敵は多くが感染者やから一概に愛蔵の方がいいってわけでもない
なのでどっちがいいかってゆうと用途とプレイスタイルによる
雪色はスナだと感染ダメアップやなくて人型ダメアップだったりして、武器によって違うから全部の武器で上の通りとは限らないよ
耐久減りにくいのは精製のせいやないかなぁ・・・塗装効果やなくて改造効果やと思うよ
2020/06/07(日) 16:14:10.02ID:CqC51FHy0
>>376
ありがとう。待ってた。
2020/06/07(日) 16:19:06.21ID:CqC51FHy0
でもな、本スレで、私がいつも統失を免罪符にしてる、って言ってる奴いるけど、
日本語分かってるか?
そもそも私は罪など犯してないし、
ガイジとか言ってくるから、明日は我が身だぞ、とは言ったが、
統失を理由に、何か見逃してもらった事などないぞ。
変なレッテル貼るのやめてくんない?反日左翼なの?
2020/06/07(日) 17:36:54.58ID:UCwp28HHS
意味のわかんないことしか書けないんだったら黙ってろ
2020/06/07(日) 17:42:01.31ID:COmlHdPJM
>>378
ここのスレで皆が色々協力してくれて知ってることとか書いてくれても
君がつまらん煽りに負けて自分語りする度台無しになるんやぞ
このスレ見に来てる人間からしたら本スレの晒しもこのスレの君の自分語りもゲームに関係ないノイズという意味では同じやねんぞ
381アンハッピー101(東京都)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:39:50.22ID:a9hQtwynM
>>369
他の人も言ってるけれども他のメンツの強さも重要かな。
最低限…武器はAK、防具は天使くらい無いと私だったら迷惑かけたく無いから入らない。
でも、それ以下の人が入って来ても断ることはない。
アタッチメントのためにも今は可能な限り毎日消化するべきだと思う。
2020/06/07(日) 20:32:00.22ID:CqC51FHy0
>>380
うん。気を付けるよ。
2020/06/08(月) 12:55:43.43ID:BURTRpeaS
名前の変更ってできないの?
2020/06/08(月) 13:35:15.02ID:0/Qybp0L0
>>383
できるはず。やってる人おる。
すまんがやり方は知らん。荒野行動なら分かるが。
2020/06/08(月) 13:42:16.03ID:0/Qybp0L0
>>383
やり方、聞けたら聞いて来るので、しばらく待ってくれ。
2020/06/08(月) 13:53:35.33ID:0/Qybp0L0
>>383
おまたせー!idealのしゆ市長が教えてくれたよ!

連盟市場で、300連盟ポイントで、名前変更カード買えば、変えれるって。
2020/06/08(月) 13:55:28.14ID:0/Qybp0L0
あ、連盟ポイントってのは、課金すると貰える、花柄の金色マークのポイントのことだよ!
2020/06/08(月) 15:31:03.49ID:BURTRpeaS
>>387
わざわざ調べてくれてありがとう
2020/06/08(月) 17:00:24.82ID:0/Qybp0L0
>>388
しゆさんのおかげだよ。またなんかあったら聞くよ。
2020/06/09(火) 01:47:49.26ID:o/YdgGPp0
だから余計な書き込み多いって。
短く少なくまとめたほうがいいぞ。
2020/06/09(火) 04:41:29.84ID:YryCrN/00
>>390
頑張る。
2020/06/09(火) 13:39:02.91ID:5rDK4Frk0
すでにゲームやってる人から協力モードのパスワードもらって始めることはできないですか?
2020/06/09(火) 13:59:11.61ID:YryCrN/00
>>392
できますよ。最初のあれくしゃーのチュートリアル?のことですよね?
2020/06/09(火) 14:06:29.89ID:YryCrN/00
>>392
あ!ヘリ乗る時、既にやってる人が取り残されるバグ注意。
2020/06/11(木) 20:42:04.67ID:POhJtoaX0
マップ占拠は野営地の金塊消費量に見合うだけの効果・メリットありますか?野営地名表示はあんまり意味あるとは思えないのでそれ以外で
挑戦しようか迷っています
2020/06/12(金) 07:37:11.79ID:B6ruylSdS
天賦ってのは上げられるやつを片っ端から上げてけばいいの?
それとも自分の狙ったスキルだけ特化して上げていくべき?
2020/06/12(金) 08:30:55.89ID:s1L+QmL/0
>>396
何を覚えたいか?と、使える新貨幣とスキルポイントしだいだと、私は思います。
(狙ったやつから順に、だと思います)あくまで、微課金の、経験の少ない、私の主観ですが、とにかく、新貨幣とスキルポイントが足りなくなったので。
(違うお考えの方、いらっしゃいましたら、アドバイスください)
398名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:37:35.12ID:pVMz3orZM
>>396
必要なものから上げていけばいいかと
スキポも新貨幣もルーティンこなしていればすぐ貯まるのでw
2020/06/12(金) 11:10:18.15ID:B6ruylSdS
何が必要なのかもよく分からないんです
万遍なく上げていくのは良くないのかを知りたいです

何の強みもないダメキャラになったりしないか心配
400名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:57:27.08ID:PT1LrP0KM
3年味噌は早めに覚えたいよね
401アンハッピー101(東京都)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:55:13.52ID:4dfMydCK0
>>399
職業によっても異なります。
生産職なら専用素材があるので交易で売りやすいです。
既に返答頂いている方もいらっしゃいますが、
三年味噌
近接武器装備時に移動速度が上がるやつ
バリア値が増えるやつ
この辺は必ず押さえておきたいですね。

あとはプレイスタイル次第です。
詳しく教えて頂ければ返答遅くなると思いますが回答致します。
2020/06/12(金) 12:58:45.25ID:NOZab4PKS
微妙に欲しいスキルはある程度安いし、
絶対に欲しいスキルはクッソ高いから

結局、新貨幣貯めたところで、絶対欲しいスキルは高すぎるし、時間かけてレベル上げて新貨幣稼ぎやすいとこいかないとMAXまでほぼとれないのよね。

そのスキルが必要で安いなと思ったら片っ端からとっていいと思う。自分にとって要らないと思ったら取らなくていい。
403名無しですよ、名無し!(福島県)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:30:42.50ID:chtW6wpX0
こんな場所があったなんて!質問ですがよろしくお願いします
つい先程、12時45分あたりに
微々たる戦闘経験値を求めドベで蜘蛛を撃ったら
普段は192の経験値が倍近くありました
300中盤だったとおもいます。
パッチで取得が上がったなのかな?と思い
少し休んでやってみたら192に戻ってました。
普段と変えた所は一つもなく、どうしてか知っていたら教えてください
404名無しですよ、名無し!(鳥取県)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:39:45.88ID:vcivYkOc0
>>399
優先順位
1金塊取得に役立つものと、焚き火とマスターキー作成、耐久度減少の緩和
2移動速度上昇
3ダメージ効率アップ
4防御関連

専門職で稼ぐのなら必要コストを調べてた方がいいよ
あと最終クリティカル上昇あげるのも忘れないように
2020/06/12(金) 13:41:08.57ID:vcivYkOc0
半年前に比べて、宝箱からドリルの確率減りました?
406名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/06/12(金) 14:01:41.28ID:jhANZ23iM
エリア行動やってたら限定アタッチメント手に入れたんだけどこれって今までのアタッチメントから切り替えたほうがいい感じなの?切り替えたら今までのアタッチメントは分解してもいい?
2020/06/12(金) 14:27:53.44ID:1I01kJYDS
切り替え一択のはず
旧アタッチメント分解して新アタッチメントに素材全部入れていいよ
2020/06/12(金) 18:10:00.02ID:vcivYkOc0
ベットでの耐久回復の最高は50ですか?

あとそのベットはフランス式と天蚕の二つだけですか?
2020/06/12(金) 18:24:50.79ID:5ua9Fg7OS
>>408
最高は60
その二つも60
ほかにもあるが、全て要課金
410名無しですよ、名無し!(鳥取県)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:47:43.52ID:vcivYkOc0
>>409
ありがとうございます

単品でもうちょいお安くして欲しいですね
411名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:57:47.47ID:Cu/OfckBS
同居人がいる場合、ハグすれば防具のみ10回復するよ
412名無しですよ、名無し!(鳥取県)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:25:27.93ID:vcivYkOc0
>>411
ありがとうございます
やっぱ同居しないとダメかぁ
2020/06/12(金) 19:40:32.57ID:l9iQoXjvM
>>410
イベントのポイントと信用ポイントで買える一人用ベッドとかだと結構お安いよ
今回の吊り下げベッドとか
2020/06/12(金) 19:41:30.00ID:5ua9Fg7OS
>>410
野営地メンバーの家で借りるとか
うちはたまにメンバーが寝てる
2020/06/12(金) 20:01:47.39ID:C0usWidO0
恐れ入りますが教えて下さい。
拡散機をセットしてもアミノ酸なんとかを打てるアイコンが出てきません。
再起動するとたまに出るのですがこれは何か装備のやり方がミスってますか?
https://i.imgur.com/qXnk5U7.jpg
https://i.imgur.com/tNNRAak.jpg
416名無しですよ、名無し!(鳥取県)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:10:07.94ID:vcivYkOc0
>>413
ありがとうございます
月額のオマケで買えちゃえますね
これに決めました!

>>414
野営地入りたてなんで、まだちょっと抵抗ありますわ
2020/06/12(金) 21:11:08.00ID:C0usWidO0
>>415
すみません自己解決しました
配置設定でドローンの下に設定してるのですが反映されず銃アイコンの右にありました。
設定いじっても直らないのですが当面これでやってみます。失礼しました。
2020/06/13(土) 00:27:57.41ID:QNpmnPimS
>>403
熟練度保証分が乗ってる
採取等も熟練度保証あると保証分があるだけ上乗せされる
2020/06/13(土) 09:23:48.37ID:x2eYBoFE0
付与の開拓の先駆者の効果って、専用素材などのサブ物資にもありますか?
採集CR率を向上という表記なので効果あるかな?と思いつつ不安で…………
2020/06/13(土) 12:40:01.15ID:0DlcfAIk0
>>419
おそらく効果あるだろうけど、劇的に変わる訳じゃ無いから、1度試して見るしかないんじゃないかな
効果薄いと感じたらやめればいい
2020/06/13(土) 14:28:04.59ID:x2eYBoFE0
>>420
ありがとうございます
貢献度がカツカツなので買うか悩んでまして……でも確かに試してみるしかないですよね
とりあえずやってみます!ありがとうございました
2020/06/15(月) 11:58:24.36ID:ihxA27ohS
ナンシー市にパーティー組んで行くメリットって
仲間同士ならvcで連携とって敵を倒しやすい
ヘリ前まで行く手間が省ける
の2点くらいしか思いつかないけど、他にありますか?
クリアするべき治療箱とか撃破数とかそういうのってパーティー組んでると
共有出来たりしませんよね?
423名無しですよ、名無し!(中国地方)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:36:51.26ID:P/2t57go0
拡散器のアイコンが消えるバクってありますか?
2020/06/15(月) 13:54:06.86ID:b3xNDMsRM
>>422
パーティ組んでたらクエストの内容共有できる
2020/06/15(月) 13:56:22.94ID:b3xNDMsRM
でも同居人限定かもしれない
2020/06/15(月) 14:14:43.97ID:ot2axzn4S
マテリアル変換器?ナノマテリアル作るやつ
あれの意味が分からないので詳しく解説してください
ナノマテリアル1〜3まであるけどなんのため?
2020/06/15(月) 15:06:51.68ID:ai6Ey5QKM
交易見たら攻撃力54の590mとか攻撃力65のakとかあるんですけどなんでそんなに高いんですか?自分の合成プレビュー見ても改造してもそこまで高くならないんですが
2020/06/15(月) 15:32:55.87ID:xvYG4is1S
>>423
血清がなんかのタイミングで外れたりするとアイコンが消えることはあります
再セットすれば再び出て来るけど、それとは違うかな?
違ってたらごめんなさい

>>426
ざっくり言うと、用途によってマテリアルの種類が変わる感じ
マテリアル1は大抵、物を作る…例えばオノとかツルハシとか包帯とか釣り竿とか弾薬箱などなど
あとはドローンのエネチャージにも使える
マテリアル2は1と同時に消耗して専門研究で消耗
マテリアル3は格上げ素材の合成で消耗
(上記はだいたいの使い道で他にもあります)
とりあえず変換器に不要な物資を突っ込んで、マテリアル1から作って消費してみたらわかりやすいかも

>>427
それらのステータス確認してないから何レベルで何個上がるとか言えないけど
専門研究を進めて星が増えてったら大抵は攻撃力も上乗せされます
2020/06/15(月) 15:43:06.97ID:P/2t57go0
>>428
ありがとうございます、飛びアイテム配置には拡散器と回復剤(緑のボトル)をセットしてるのですが度々、消えてしまいます。
以下のように起動する度に出たり消えたりです。
何か間違えてたらご教授頂ければ助かります。

https://i.imgur.com/zfK6DJG.jpg
https://i.imgur.com/baQF7c3.jpg
2020/06/15(月) 16:14:22.62ID:KAdsVrbG0
>>428
専門研究って武器の種類コンプリートするとレベル上がるやつですか?
歯車使うやつは特急合成以上の武器のみですよね
2020/06/15(月) 16:50:35.01ID:xvYG4is1S
>>429
あー、それ自分もたまになります!
回避策としては重要な場面の直前にセット確認するくらいで
自分には解決策が提示できません、ごめんなさいー

>>430
あー、雪・雨とか愛蔵といった塗装付きの話かな?
それなら攻撃力がノーマルのものより2もしくは3上がります
それよりも上なら専門研究によるものです
おっしゃる通り590Mはありませんので塗装による攻撃力アップとなりますが如何でしょう?
2020/06/15(月) 16:58:55.47ID:P/2t57go0
>>431
やっぱりバクっぽいんですね
ご回答ありがとうございました。
2020/06/15(月) 19:14:56.84ID:PNKrMtyS0
>>427
自分使ってる590mは製法書改造してノーマルは53、雪は55だった
勿論アタッチメント外した状態でね
2020/06/17(水) 16:18:40.91ID:dDTL/HatS
ksg92 スタンバット9 アタッチメント 12
で攻撃力113なんだけど、これ以上あげる方法ってあります?

たまに120とかいってる人いるけどどうやったらあそこまであげれるのか知りたい

70帯になってノコギリに変えれば2くらいはあがるとは思うけど120にはならないし…
2020/06/17(水) 16:24:30.18ID:1LMe8vFES
専門研究と製法書図鑑の精通度であがらないかな
2020/06/17(水) 16:36:40.24ID:2qR+jaAp0
もしかしてパーティ画面での攻撃力?
例えば、そのひとがエレクトリックアサルト装備とか
2020/06/17(水) 16:43:05.08ID:2qR+jaAp0
ちなみにksgの専門研究は5ごとに1上がってたと記憶してる
レベル45まで上げれば5上がります(記憶違いだったらごめん)
自分は銃床13でksgは専門研究35、それに無双ノコ⭐︎4装備で
ステータスの攻撃力はちょうど120でした
438名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:03:42.15ID:dvD/N6rJ0
バリアの自己再生っていいスキルですかね?
439アンハッピー101(東京都)
垢版 |
2020/06/18(木) 06:25:16.66ID:v42cjwuCM
>>429
私も別の投擲武器(火炎瓶など)を使用した後に消えるバグは経験しております。
一度インベントリを開いて拡散機の配置キャンセルしてから配置し直すことで解消されます。
2020/06/18(木) 07:22:05.38ID:pl0PEEE00
>>438
自己修復素材かな?
自分は普段の戦役とかに無双使ってるから電マンを選んでセットにしてる
自己修復は悪くはないけど、戦ってない時に回復するものだから
たとえば特殊感染体みたいに常に戦闘状態となるようなシーンには不向きかも
2020/06/18(木) 07:24:38.28ID:JhLuA5MTM
わざわざキャンセルしなくても銃のアイコンから血清を選択しなおせばいいと思うw
2020/06/18(木) 19:10:18.69ID:d3SXy6400
434です

専門研究で攻撃力上がるのは知りませんでした…
さっさとksgの製法書当てろという事ですね。
ありがとうございます!
2020/06/19(金) 01:41:31.61ID:IKreInkJS
秋の森林とか砂石の城とかの輸送制限法超えた荷物用って何時に送れるようになるの?
2020/06/19(金) 03:21:38.24ID:TGqs+Knf0
>>443
2つ答えがある。

まず、「いつでも送れる。」
(金塊を使えば制限掛かっても送れる。多分1個50金塊だったと思う)

もうひとつは、「リアル時間が、翌日扱いになったら送れる。」
(翌日になれば、また輸送制限くらうまで、金塊無しで送れる。0000時か、0300時か、は、忘れた。すまん)

アヤノちゃんが、石と木だけは(石材と木材って意味じゃなく、本当の、石と木)、輸送制限掛からない説を唱えてたが、検証してないので、すまん。
2020/06/19(金) 05:19:35.51ID:d4LjNzgDS
>>443
このスレでは見ての通りまともな回答得られないから本スレで質問した方がいいと思う
間違ったこと教えられても困るだろうし本スレ特に質問禁止とかじゃないから
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590381796/
2020/06/19(金) 05:34:45.98ID:TGqs+Knf0
>>445
なら、なぜ、自分が「まともな回答」を与えないのか?
2020/06/19(金) 07:28:17.24ID:MApn6gGb0
リセット時間は3時です
レア(背景緑)とプレシャス(背景青)だけは個数制限がありノーマル(背景灰色)は制限なしです
あと金塊使っても送れるがこれにも個数制限があります
(だいたい1個10金塊くらい)
2020/06/19(金) 08:32:26.70ID:aQuNR6QvS
なんで全然分かってねーのに答えるの?間違い教えるなって言ってんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況