X

【明日方舟】アークナイツ Part986

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/03(火) 15:11:35.81ID:MbmdFXKcM
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行になるように追加して下さい。

■公式サイト
http://www.arknights.jp

■公式Twitter
http://twitter.com/arknightsstaff

■明日方舟公式サイト(中国版)
http://ak.hypergryph.com

■注意事項
・次スレは>>800 が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>850 それ以降は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>800 を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>801等)が宣言のうえ立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

■戦友募集スレ
【明日方舟】アークナイツ 戦友募集スレ Part.5
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590064487/

■質問スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.3
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1600932590/

■前スレ
【明日方舟】アークナイツ Part984
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604304255/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/03(火) 17:52:51.29ID:0WwF0zTXa
アントは立ち絵ほしかったなー
こんな可愛い子が黒焦げに…ってなりたかった
422名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW d658-dSSG [153.194.96.14])
垢版 |
2020/11/03(火) 17:52:51.57ID:SpsCgEQJ0
アント知らんからフォリニックにも同情できない
結果、フォリニックが悪い!
2020/11/03(火) 17:53:00.95ID:MSDXywFe0
スカジ派遣はマッドロックの啓蒙高まりそうだからアカン
2020/11/03(火) 17:53:22.33ID:Z2K1lFji0
というか、フォリニックちゃんとロドスから然るべき対応させてもらいますって言ってるじゃん
2020/11/03(火) 17:53:58.87ID:55YgQxEQp
ウォルモンド側の態度忘れてる奴いるな?
2020/11/03(火) 17:54:02.69ID:bEx/i3i20
>>416
それはわかるけどそのわりに何度も聞きに行ってすぐキレてどっかいって繰り返してたからなあ
追求するか調査するか中途半端で合間合間でこまめにキレられると困惑する
2020/11/03(火) 17:54:14.81ID:XobiLEqUd
貴族と冬霊も絵がないからなんかそこら辺よく分からん状態だった
2020/11/03(火) 17:54:16.09ID:oOJBwo/8M
>>403
そもそも一応の最高責任者がまともに話する気なかったし……
初っぱななんかアレ、フォリニックおもいっきりロドスのロゴ付いたジャケット着てんのに「退勤時間だから」ってスルーしかけてたし
2020/11/03(火) 17:54:43.47ID:5DqbVvAo0
モブの可愛い猫医療オペがアントだった説ある?
2020/11/03(火) 17:54:44.63ID:YHaege4f0
“私の戦術はスカジだ”
2020/11/03(火) 17:55:09.09ID:9fA2UlHq0
ネタバレとか見た後だとセベリンの行動が明らかにおかしいからな
息子が全部の犯人だってわかってて隠そうとしてる可能性のほうが高いくらい
2020/11/03(火) 17:55:13.07ID:Z2K1lFji0
>>426
そらまあ追及するたびに相手の主張二転三転するんだからキレるっしょ
そのたびに調査やり直しさせられるわけだし
2020/11/03(火) 17:55:14.92ID:6oztPFAPd
ウォルモンド側はロドス敵に回す事になったとしても、今現在乗り切れるかどうかの瀬戸際だからなりふり構わんよつな気もする
2020/11/03(火) 17:55:20.51ID:MSDXywFe0
スカジは戦略だろ
2020/11/03(火) 17:56:03.12ID:ii/N9e9c0
スカジとスペクターなら暴動起きてて襲いかかってきたら暴動鎮圧して全ておわっていた
2020/11/03(火) 17:56:42.33ID:Ch+LsY3kr
>>420
いやすぐ引き下がったやん
相手がどんな態度だろうと普通もっと詳しく聞くでしょ
引き下がるだがキレる!みたいな
まぁ何度もいうがシナリオの犠牲になったんだとは思うが
2020/11/03(火) 17:56:42.74ID:FPKkypOG0
初見のときは最後のセベリンの夢はそれっぽいフレーバー程度にしか思ってなかったけど
物語的にも割と重要な意味あるよねあれ
2020/11/03(火) 17:56:49.09ID:bEx/i3i20
>>432
キレて話が進むならいいけどいい加減学習しろって思うわ
隣でずっとヒスられるスズランの身にもなってほしい
2020/11/03(火) 17:57:42.98ID:Z2K1lFji0
>>438
そもそもフォリニック話の進行止めてたか?
キレて何もしてないってんなら言わんとすることも分かるが
2020/11/03(火) 17:58:33.88ID:nvzcGNfW0
逆に隣がヒスりまくってたからスズランが冷静でいられたのかもしれんな
いいコンビなのかもしれん
2020/11/03(火) 17:58:40.83ID:n1DqxDKD0
コンコン「スズラン……いる?」
「フォリニックさんですか?どうぞ、入って下さい」
リターニアでの一件以来、嫌なことがあった日には必ずスズランの部屋を訪れるようになった私。
「〜〜ってことがあってね、ひどいと思わない?」
自分よりもずっと年下の女の子に長々と愚痴をこぼすという醜態を自覚しながらも、何度もここに足を運んでしまう。
「ふぅ……ごめんなさいね。こんな話に付き合わせて……私、ホントにダメな大人ね」
「いえ、いいんですよ。こういうことに大人も子供も関係ありません」
「ありがとう……あの、スズラン。部屋に戻る前に、その……」
「ふふ、いつものやつですか?いいですよ……はい、どうぞ」
腕を広げ、自らの胸に迎え入れる体勢を取るスズラン。私はそこに頭を寄せる。
スズランの細い腕が私の頭を抱え、撫でる。
「フォリニックさんはいつも頑張り過ぎなんです……たまには甘えてください……私でよければ何でもしますから」
優しい声が耳朶に響き染みる。とても良い匂いもする。
本当はこのひと時のために来てる、なんて言ったらどう思われるかな?
ごめんね、スズラン。やっぱり私は、ダメな大人みたいだ。

みたいな話が皆さんも読みたいですよね?
誰かスズフォリ書いて下さい
442名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW d658-dSSG [153.194.96.14])
垢版 |
2020/11/03(火) 17:59:19.30ID:SpsCgEQJ0
こういう荒れ方アークナイツもするんですね
ガルパやってた時のことを思い出すよ
2020/11/03(火) 17:59:45.05ID:7yDZsvryM
>>438
何を学習しろと思ったの?
2020/11/03(火) 17:59:46.00ID:9isFNlBz0
これフォリニックが成長するきっかけの話なのかもしれんがその後の成長が描かれなければただのヒス女のままなのよ
期待してるぞ
2020/11/03(火) 17:59:49.14ID:oOJBwo/8M
>>430
「こっちはハルクだ」
2020/11/03(火) 17:59:54.74ID:FPKkypOG0
>>436
相手が露骨に話を切り上げてくるのとこちらから引き下がるのは違うと思うよ
お話にならない話し合いの他にも取れる行動があるなら尚更
2020/11/03(火) 17:59:55.74ID:bEx/i3i20
>>439
相手が協力的じゃないならこちらが能動的に動くのが解決の近道になると思うんだけど
その手法が繰り返しキレることならわかんねえなって思う
少なくとも仕事でそういう上司がいたら嫌
2020/11/03(火) 18:00:12.05ID:pIxlcHua0
>>442
こんなんじゃれてるだけよ
シナリオに言及してるんだから健全
2020/11/03(火) 18:00:24.43ID:/Qy5j4NE0
https://i.imgur.com/H76OF25.png
2020/11/03(火) 18:00:25.57ID:MSDXywFe0
組織として来てるんだからクソ対応されたらそれなりに怒る必要はあるぞ
なんでそんなヒス扱いしたいのかわからん
ウォルモンドの対応見えてないのか

>>441
これはフォリニックウザい
2020/11/03(火) 18:00:51.41ID:moBrIKWI0
みんなちゃんとストーリー読んでるんだなw
2020/11/03(火) 18:00:58.73ID:Z2K1lFji0
>>447
能動的に動いてるじゃん…
2020/11/03(火) 18:01:05.71ID:TEgLXier0
本気でヒステリーなんて思ってるわけじゃないから安心してくれ
454名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf25-190k [118.19.202.221])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:01:17.35ID:Qy3s78VY0
フォリニックはアント殺した犯人見つけてシバいたろ、暴動なんか知らんわってスタンスやしな

アントの死を無駄にするわけにはいかん……なんとかこの問題解決せな……が模範解答
2020/11/03(火) 18:01:45.69ID:55YgQxEQp
>>447
君の言うどっか行くというのが能動的に動いてるということではないのか?
2020/11/03(火) 18:01:59.55ID:ii/N9e9c0
7章は文庫本1冊
8章は文庫本2冊
相当の文章量だから楽しみにしておけ
2020/11/03(火) 18:02:04.11ID:bEx/i3i20
>>450
別に絶対キレるなとはいわんけど話すたびにあれじゃ
2020/11/03(火) 18:02:22.28ID:FPKkypOG0
>>454
アントの命は何かの為に消費されたわけじゃねえんだよふざけんな
って考えも分かるっちゃ分かる
2020/11/03(火) 18:02:26.37ID:7VXgM8sQM
やっぱシナリオに出てこねぇとキャラは映えねえわ
お前のことだぞバグパイプ
2020/11/03(火) 18:02:30.89ID:Ch+LsY3kr
>>446
あっちには説明責任があるんだから食い下がるのはおかしくないでしょ
一番の情報源なんだし
そのへんの輩と話してるんじゃないんだぞ?
社員派遣したところの公務員?やぞ相手
2020/11/03(火) 18:02:48.61ID:Z2K1lFji0
>>454
アント殺しの犯人見つけてシバけば暴動も収まるやろ!ってスタンスだぞ
だからビーダーマン死んでますってなったときもうどうしようもないじゃんって心折れかけた
2020/11/03(火) 18:02:53.04ID:YHaege4f0
年中女の子の日なんでしょ
2020/11/03(火) 18:03:00.76ID:Rg6kMPHxp
ストーリー初期→なんだこのおっさんうざいな
ストーリー中期→フォリニックさんまたキレてるよ…
ストーリー後半→スズランちゃんは天使だった
2020/11/03(火) 18:03:06.00ID:/DYSy6q40
アントは素手でオリジムシしばくみたいだし格闘医師として復活させろ
2020/11/03(火) 18:03:20.10ID:6oztPFAPd
>>454
ビーダーマン既に死んでて途方に暮れて終わってしまったの残念
2020/11/03(火) 18:03:22.07ID:ywq0XDZl0
exまだ?はよ
2020/11/03(火) 18:04:04.84ID:7yDZsvryM
明日やぞ
明日になれば新ステージの話で持ちきりさ
2020/11/03(火) 18:04:11.89ID:FPKkypOG0
>>460
フォリニックから見ればその立場があるにも関わらず職務放り出してタバコ吸ってた奴を相手にしてることも忘れてはいけない…
469名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 87aa-pXr/ [126.121.28.43])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:04:18.09ID:uuqcOzvA0
知り合い死んで冷静になれないのは仕方ないけど冷静になれないなら現場に出張るべきじゃねえなという気持ちになった
2020/11/03(火) 18:04:25.87ID:oOJBwo/8M
>>447
セベリンに「クソボケ話になんねえわ、こっちで調査させてもらう」って言って、セベリンめっちゃ嫌そうに実質監視役と思われても仕方ない雰囲気でタチヤナ同行させてたし
2020/11/03(火) 18:04:30.42ID:jma8r/hH0
そもそも論として出すなら、比較的に平和な地域とはいえ、定時連絡が無くて状況不明瞭&天災直後の地域に少数のオペレーターで確認させようとするのが結構アレでは

ヘリ使えや
2020/11/03(火) 18:04:39.19ID:Z2K1lFji0
>>460
説明責任って言われても相手側の主張としては事故で失踪しましたって言った時点で終わりだし
それ以上食い下がろうにもこっちは何の情報も持ってないから食い下がりようがないじゃん
延々でもでもだってって言い続けるほうがヒスっぽいって言われそう
2020/11/03(火) 18:04:52.16ID:7VXgM8sQM
我等フォリアン永久超絶不滅〜😭👹🔪
2020/11/03(火) 18:05:07.72ID:WQggzbbz0
フォ「スズランさんとの赤ちゃんプレイがやめられなくなってしまった」
これ下さい
2020/11/03(火) 18:05:27.08ID:bEx/i3i20
>>469
それな
CEOなら絶対もっとうまくやったわ
2020/11/03(火) 18:06:32.77ID:9isFNlBz0
>>471
天災っていうこの世界で相当危険な災害?みたいなが起こってオペレーターから連絡が途絶えました
からの未熟な医者と幼女の二人旅はおかしいな
2020/11/03(火) 18:06:53.03ID:Ch+LsY3kr
>>472
いやその情報を信じたんだとしたらキレるのおかしいやん
というか事故当時の状況とか詳しく聞くで普通は
シナリオの犠牲になったんだと思うとは何度も言ってるが
2020/11/03(火) 18:06:58.93ID:FPKkypOG0
フォリニックのいないところで解決してもフォリニックがアントと向き合えないまま有耶無耶になって終わるから
その点も加味してわざわざフォリニックが行く許可を出したんじゃないのか
479名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf25-190k [118.19.202.221])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:07:07.16ID:Qy3s78VY0
>>474
🧐🤝
2020/11/03(火) 18:07:44.41ID:1NaDBJ+E0
リターニア側としてはロドスが誠意として法外な金銭要求してくる可能性もあったし
どう動くか分からん相手に正直に全部話しますとかしないだろ
2020/11/03(火) 18:07:59.57ID:bEx/i3i20
>>472
詳しい状況すら聞いてなかった気がするんだが
482名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 87aa-pXr/ [126.121.28.43])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:08:15.73ID:uuqcOzvA0
少数派遣ならニアールとかそれくらいの奴よこすべきだよね…
相手が相手でなんとかなったけど手加減なしならスズラン死んでたという
2020/11/03(火) 18:08:47.77ID:Zdewd1AQ0
セベリンが無気力なりに便宜図ってくれなかったら市の対応は隠蔽一択
てかセベリンは重責が重なりすぎてとっくに潰れかけてるんだが
そこをフォローできる人がウォルモンドにはいなかったな
フォリニックにはスズランちゃんがいたのに
2020/11/03(火) 18:08:56.27ID:/Qy5j4NE0
こんなアークナイツに対して真剣に語る奴いるとか未来は安泰だな
2020/11/03(火) 18:09:11.10ID:Z2K1lFji0
>>477
それはそれとして態度クソだし
というか、食い下がったら教えてもらえる前提なのはなぜなんだ
どう考えてもセベリンたちは煙に巻く気満々じゃん
普通じゃないから食い下がらなかったって事だよ
2020/11/03(火) 18:09:38.01ID:n1DqxDKD0
生理重そうなオペレーター

サイレンス、フォリニック、チェン、安心院
2020/11/03(火) 18:09:50.27ID:47n36zTD0
話題にもならないエアーで終わるよりはいいのかもな
488名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf25-190k [118.19.202.221])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:10:26.55ID:Qy3s78VY0
ゆーて最初は平和な街に調査に行くってくらいの認識でしょ
レユニオン幹部クラスの化け物出てくるのはイレギュラーすぎる
2020/11/03(火) 18:10:44.06ID:pIxlcHua0
あのおっさんも本来の責任持つ立場じゃなく臨時だっけ
2020/11/03(火) 18:10:46.65ID:ptkVavV3a
スカジガイジにグラニ
無知バイソンにモッサン
ブチ切れフォリにスズラン

ストーリーの犠牲になったのだ
2020/11/03(火) 18:10:56.31ID:2dziqMR00
ソシャゲのシナリオが難しい訳が分かるわ
言いたか無いが典型的な>>385な奴おるし
2020/11/03(火) 18:11:10.69ID:bEx/i3i20
>>485
詳しい状況を訪ねたが教えてもらえなかったというところを抑えるのも含めてのことだぞ
教えてくれる気がなさそうなので聞きませんでしたとか報告書に書くんか
2020/11/03(火) 18:11:22.68ID:MSDXywFe0
聞こうにも憲兵長が最初フザケて非協力的な態度だったからこっちで調べさせてもらうってなったんだぞ

憲兵全派遣自体アホすぎるけどな
お前少しは残せよと
あの移動困難な世界で憲兵0とか何考えてんだと
2020/11/03(火) 18:11:25.01ID:Z2K1lFji0
>>489
憲兵長だから治安維持に関しては一応最高責任者ではあるんじゃない?
ただ部下が誰もいなくなってるってだけで
2020/11/03(火) 18:11:57.20ID:Ch+LsY3kr
>>485
いや食い下がらないのにキレるからヒスに見えんのよ
要求したのに答えない ムッキー! はわかる
答えてくれなさそう ムッキー!は相手を勝手に決めつけてブチギレてる
496名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM67-8t4O [36.11.225.41])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:11:58.75ID:dSRm71o/M
まああの2人だったからこそ被害は少なく済んだんだろう
もしブレイズとか派遣されてたらウォルモンドの街は血と熱で真っ赤に染まってただろうしさ
2020/11/03(火) 18:12:06.97ID:Z2K1lFji0
>>492
別にあれが最初で最後の会話じゃないんだからこっちで調査してからまた聞かせてもらいますでいいじゃん
2020/11/03(火) 18:12:23.04ID:0WwF0zTXa
スズランちゃんが冷静すぎたのも悪いわ
2020/11/03(火) 18:12:29.99ID:n1DqxDKD0
今スカグラの気配を感じた
2020/11/03(火) 18:12:37.26ID:pIxlcHua0
>>494
政治、外交的な分野になるからなぁ今回
2020/11/03(火) 18:12:39.69ID:9fA2UlHq0
フォリニックはアントの捜索が任務なのに憲兵長は平気で嘘つくし町の憲兵いないから暴動抑えられませんとか言われたら誰だってキレるわ
2020/11/03(火) 18:12:44.70ID:W0iM4Pr50
出演したキャラの評価が下がると評判のアクナイ長編イベ
例外はセイシュバくらい頭使わん話ぐらいだろ
2020/11/03(火) 18:12:50.62ID:FPKkypOG0
貴族「憲兵長に責任なすりつけたらみんな憲兵長叩いてたわw」
2020/11/03(火) 18:13:14.09ID:bEx/i3i20
>>497
いいと思うけどそんなこと言ってたっけ?キレてたのは覚えてるんだけど
2020/11/03(火) 18:13:19.33ID:ywq0XDZl0
誰にも頼れなくなってしまったセベリンと周りの助けがあったフォリニックの対比
506名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 87aa-pXr/ [126.121.28.43])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:13:21.88ID:uuqcOzvA0
ブレイズならそれはそれで面白い事になりそうでちょっと見たい
事件は解決しなさそうだけどマドロックと意気投合してそのままリクルートできるかもしれん
2020/11/03(火) 18:13:21.98ID:MSDXywFe0
>>489
あのおっさんが憲兵全派遣に同意して貴族の結婚式に送り込んだ
まさかそんな長いとはじゃねーよ一日でも治安維持力ほぼ0にするとかナメ過ぎだ和
2020/11/03(火) 18:13:30.95ID:oOJBwo/8M
セベリンさんのありがたいおことば
https://i.imgur.com/NYjUCtC.jpg
https://i.imgur.com/6EdgemK.jpg
かーらーの
https://i.imgur.com/Iu3CBrW.jpg
https://i.imgur.com/0SWmlPE.jpg
https://i.imgur.com/ijJsaBt.jpg
https://i.imgur.com/XwStVx3.jpg
殴られても文句言えないと思うんだよね、このファーストコンタクト
509名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-Kxnh [210.148.125.152])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:13:33.85ID:u7lJfCrvM
飽きてきたんやが、大陸で実装されてるコンテンツで面白い奴なんかあんの?
2020/11/03(火) 18:13:46.35ID:qFnhfx9+a
>>385
ほんこれ
2020/11/03(火) 18:14:02.40ID:nvzcGNfW0
>>502
グラニは爆上げだった気が
2020/11/03(火) 18:14:38.16ID:MSDXywFe0
>>502
イグゼキュターは逸話見て育てた
513名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 87aa-pXr/ [126.121.28.43])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:14:57.36ID:uuqcOzvA0
グラニは上がる要素しかなかった
あれでスカジと仲良くやってるのはメンタルが強い
2020/11/03(火) 18:15:12.08ID:FPKkypOG0
>>506
マドロックは結局同胞たちを連れてカズデル行かないとだからどうだろうね
2020/11/03(火) 18:15:19.95ID:9P5mmqhE0
へラグ以外6持ってるしスズランスルーしようと思っても結局金ぶち込んでしまった
このまま6増えるのこえーわ…
516名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ff92-8t4O [124.36.34.26])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:16:19.95ID:B0TxkBcZ0
ウルサススラングはちょっと笑った
2020/11/03(火) 18:16:31.95ID:Xhe/5idb0
スカジ初登場時はなんだこのアホの子はって思ったもんだが
今回のストーリーを読んで確信した

スカジのストーリーの方が楽しかった
2020/11/03(火) 18:17:08.63ID:bEx/i3i20
今回のストーリー、スズランがいなかったら地獄だったな
2020/11/03(火) 18:17:47.04ID:pIxlcHua0
まぁ正直、どうやっても詰んでるじゃん…てのは前提だったわ
2020/11/03(火) 18:17:52.48ID:jma8r/hH0
確かに憲兵を空っぽにするのは防衛意識としては酷い

都市部に何かあったら、結婚式上げる貴族だって財政的な意味でも大きな被害あったろうに

元々は観光地としても利用されてたらしいし、平和ボケというやつだったんだろうな

天災とかいう予測が難しくて上から降ってくる不幸ってのが凄い恐ろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況