ググったら予算の問題ではなく純粋に技術と組織力の問題のようで草草の草
まさかの黒鯖の方が開発費安いの巻
 
> MMORPG「黒い砂漠」の開発元であるPearl Abyssは、9月に韓国取引所に上場するのに先駆け、
> IPOプレスカンファレンスを行った。
> このプレスカンファレンスで、黒い砂漠の開発費が『約12億円』であることが明かされた。
> 韓国の大作MMORPGは30億円〜50億円の範囲で開発されていることが多く、12億円というのは非常に少ない額

> ちなみに他の大作MMORPGの開発費はサービス開始時点で、Star Wars The Old Republicが約200億円、Elder Scrolls Onlineは推定200億円弱、ファイナルファンタジーXIVは推定120億円、RIFTは約50億円、
> WoWは約70億円、BLESSが約60億円となっており、黒い砂漠はむしろ小〜中規模のMMORPGと似たようなコストで制作された事になる

ソース:
大ヒット韓国製MMO『黒い砂漠』、自社製ゲームエンジンを使うことでわずか12億円の開発費で開発 FF14の1/10 [無断転載禁止]©2ch.net [895142347]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1504250011/
 

まぁうんそれでもエターナルというかアソビモには期待しってっから頑張れ
メンテ開けたらどんなことがあってもイベントムービーまではプレイするわ