X



【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/15(金) 12:58:25.22ID:puknmCFU0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ
質問スレです

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい


※前スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608071819/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/03(水) 18:32:02.37ID:TJlM5NS1r
左上に1マスあけてヘラグおく
倒しきれないときは空けたマスにファントム差し込む
ってのはどうよ
2021/02/03(水) 18:44:48.08ID:QGuVDPIpd
左上は活性マス踏ませる前に倒せば楽だよ
バグパイプでも行けた
2021/02/03(水) 18:54:29.79ID:dK349JxU0
なるほど左上は踏む前に処理する形でいけるんですね
ありがとうございます
じゃあ後は下側に火力集約してチャレンジしてみます
2021/02/03(水) 18:56:19.10ID:7mFUpf7t0
>>747
手持ちのレベルや昇進がわからないから手持ちを晒した方がいい
昇進1と2じゃ出来る幅が大きく違うからそこをはっきりしないと食い違ったまま話が進むだけ
2021/02/03(水) 19:07:56.09ID:BuVEIWoi0
今日の演習全乗せに限って言えば中央から流れてくる敵全て
ブレイズ・ソーンズ・テキサス(高LV・特化3済)
の3人だけで制圧できるから火力不足かな
回復盾ぐらいの装甲は危機契約だと一瞬で突破してくるから強力な火力とか足止め要員を育てた方がいい
2021/02/03(水) 19:45:24.30ID:FA8gMLAT0
個人サイトでキャラ評価してるとこあります?
2021/02/03(水) 20:33:14.19ID:M4/Zf6EA0
>>722
遅くなって申し訳ありません>>720です
ありがとうございます、危機契約前に交換、育成を済ませちゃった方が良さそうですか?
755名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 13ee-merL [59.129.135.18])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:34:07.45ID:AEmXenWR0
>>738
>>740
ありがとうございます!
パイプは1.5周年で買えるのでスルトまで頑張って貯めます
2021/02/03(水) 20:34:24.01ID:M4/Zf6EA0
>>728
遅くなって申し訳ありません>>726です
いつか刺さるかもしれないで了解昇進1レベル50しておきました!ありがとうございます!
2021/02/03(水) 20:41:54.07ID:M4/Zf6EA0
>>739
ご回答ありがとうございます!武器庫は訓練所でやった時ビックリしました、、、プラチナだけ育てといてあとは温存でいきます
術、狙撃が禁止のステージが来た時になっちゃうんですけど補助の手持ちはこんな感じなのですがイースチナと基地も考慮してメイヤーどうしても足りなかったらコスト的にオーキッドを育てておけばよさそうですか?
https://i.imgur.com/4NDTGlK.jpg
2021/02/03(水) 20:49:35.33ID:G7fZKyAe0
>>744
試してみたけど、左下は、地上左から、ブレイズS2・サリアS1、高台にWS3をいずれも右向き設置で捌き切れたよ。レベルは20・40・20で、特化は3・3・1
左上から回って来る敵は、活性マス踏ませて、マゼランとドローンの遅延でスリップダメージで削っていけば、補助やら狙撃を沿えるだけで、サリアにたどり着くころには瀕死
右下から来る術師はファントム差込みで処理
編成は余裕あるはずなので、マゼランいなければ適当な遅延補助を複数配置すれば十分だと思うけど
2021/02/03(水) 20:59:37.85ID:G7fZKyAe0
>>757
>>739です
メイヤーは使ってないのでわかりませんが高台枠とは少し違うような
イースチナは遅延補助の中ではDPSが高いので、術師代用としてはよいと思う
オーキッドまでは育てなくてもいいんじゃないかな、あくまでも代用枠でしかないので
2021/02/03(水) 21:04:58.55ID:M4/Zf6EA0
>>759
術狙撃禁止がきたらイースチナだけ上げておきます!あとはお金と作戦記録溜まりしだいちびちび昇進2作っていこうと思います、色々教えていただきありがとうございました!
2021/02/03(水) 21:16:18.26ID:yY2c7yufr
>>752
皆様のアドバイスのおかげでいけました!ありがとうございます
2021/02/03(水) 21:44:29.70ID:ggLk4R610
>>753
有名なところは無いかな
wikiがなんだかんだ評価としても充実しちゃってるからね
あとはサイトっていうよりYouTuberが動画でキャラ評価してるのが多いから、そっちで探してみるといいと思う
2021/02/04(木) 15:23:21.71ID:FvIaO8wH0
戦闘記録の同期に失敗したから自動指揮出来ませんって出たらもう一回手動クリアするしか無いですか?
2021/02/04(木) 15:40:21.66ID:2jGgzZXLa
6章で槍投げ兵と凍るドローンに結構苦戦したのでビーズワクスを育てようかと思うのですが7章で使おうとした場合どの程度まで育成しといたほうがいいですか?
2021/02/04(木) 16:05:57.39ID:FvIaO8wH0
>>763
再起動したら解決しました
2021/02/04(木) 16:44:58.99ID:s53vsgA30
連合作戦と明日からのPU、スカウト券を使うならどちらがいいでしょうか?
PUされてる星6の中ではサリアしか持ってないです
2021/02/04(木) 17:50:40.61ID:GMtcBgW30
危機契約はじめての新米なんですが、勲章の加工って何ですか?
Wikiを見ても分かりませんでした
2021/02/04(木) 17:57:15.73ID:BiiEHykHa
>>767
1週間後に契約が追加され少し緩和されるが
それ以前に18等級をクリアすると勲章に色が付く
2021/02/04(木) 18:23:23.65ID:GMtcBgW30
>>768
ありがとうございます
関係なさそうですが、できるとこまでは頑張ります
2021/02/04(木) 19:01:36.47ID:YyD0k4az0
危機契約の交換優先順位って星5キャラ、コーデ、常設素材、特設交換所のどれが高いですか?
2021/02/04(木) 19:19:39.03ID:cnOx2uKT0
始めて数日の新人ドクターです
ハマりそうだったので、とりあえず基本的な課金をしてみてガチャ回しましたが
オペ数が多くなりすぎて育成優先度がわからなくなったため
脳筋ドクターにもおすすめのオペレーターを教えていただけないでしょうか
あんまりテクニカルなキャラは、運用難しいと思います…

手持ち
https://i.imgur.com/HZsbD8c.jpg
https://i.imgur.com/zhucICJ.jpg
https://i.imgur.com/ug4hmRn.jpg
https://i.imgur.com/BmnA0MZ.jpg
https://i.imgur.com/AxalZKX.jpg

進捗は2-3突破
今日のガチャ引く前までのメイン運用は
ヴィグナ(お気に入り)、クーリエ、メランサ、ソーンズ、ジェシカ、エクシア、ノイルホーン、ビーグル、リスカム、アーミヤ、ラヴァ、12F、サイレンス、ランセット2あたり

星6のソーンズ、エクシア、ブレイズは優先的に育成予定
あと医療のサイレンス、ガヴィル、パヒューマーがそれぞれ役割違いそうなので育成予定
テンニンカもコスト回復的には育てた方がいいのかなーと思ってます
ヴィグナはお気に入りなので、能力関係なく育成します
それ以外でおすすめがいたら是非教えてください
補助や特殊はあまり使っておらず、盾で止めて遠距離攻撃でゴリ押しが多いです
2021/02/04(木) 19:49:52.29ID:ENNG2dEz0
>>771
先鋒クーリエ、フェン
撃破先鋒ヴィグナ
狙撃エクシア、プラチナ
医療サイレンス、パフューマー
重装二アール、リスカム
術士アーミヤ、ギターノ
前衛ブレイズ、ソーンズ、メランサ
押し出しショウ

パッと見、無難に育てるならまずこのへんだけど、多少好みの育てても問題ない。
育ててないのをザックリ、
回復重装で二アールorグムが1人欲しい。
対空狙撃は2人は欲しい、3人必要なステージもある。プラチナは他の狙撃+1マス射程が長い。
ギターノはスキル2が優秀。

ここからは↑の昇進1、Lv40ぐらいまできたら。
範囲狙撃でシラユキ
高速再配置グラベル
引っ張りでクリスハート
2021/02/04(木) 19:59:52.32ID:LXW9djug0
>>766
バグパイプとチェンが入る恒常ガチャの方がオススメ。
連合作戦で出るヘラグとモスティマは、
初心者には使い易いキャラとは言えない。
2021/02/04(木) 20:11:18.83ID:s53vsgA30
>>773
そうなんですね
ありがとうございます!
2021/02/04(木) 21:08:10.50ID:cnOx2uKT0
>>772
ありがとうございます!
当面の指標にさせていただきます
先鋒はもう1人育てるならスカベンジャーかなとか思ってましたが
まだ序盤なので、コスト軽いフェンの方がいいってことでしょうか

なんにせよ作戦記録も龍門幣も昇進素材も足りてないので
とりあえず物資調達回りつつ、挙げてもらったオペの昇進1レベル40を目指します!
2021/02/04(木) 21:51:42.98ID:ENNG2dEz0
>>775
先鋒はタイプがいくつかあって、
攻撃型:敵を捌くのは早いけど脆い
防御型:回復無しである程度耐えるけど火力がない
撃破型(ヴィグナ)、旗持ち(テンニンカ)

スカベンジャーは攻撃型、クーリエフェンは防御型。どっちかと言うとある程度耐えてくれる分、防御型の方が最初は使いやすいかもくらい。スカベンジャーは昇進2絵がかっこいいというのもある。

☆3と☆4の育成で、☆4は昇進1にするにはsocという昇格アイテムが必要。☆3は金だけでできる。その分他キャラを育てられるという違いはある。

同じ防御タイプより、使い勝手が違うスカベンジャー選んだ方が楽しいと感じるとかは好みだね。
2021/02/04(木) 22:01:30.03ID:cnOx2uKT0
>>776
とてもわかりやすい説明ありがとうございます!
星3はたしかにとても育てやすいので、フェン優先で育ててみます

基地改修やら素材集めやら、やることいっぱいあるし
タワーディフェンス自体も(オートあるとはいえ)時間かかるしで
けっこう時間食うゲームですねこれはw
楽しい〜
778名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW c158-jXkl [114.177.101.9])
垢版 |
2021/02/04(木) 22:42:22.48ID:89t4tt1b0
ウルトラゴリ押しでなんとか今日のステージは報酬取れました…
ちなみに重装が契約強化のアイスブレイカーに瞬殺されるんですがクオーラとホシグマどっち強化した方が良いですかね
あと他に強化した方が良さげなキャラ指摘してもらえると助かります

https://i.imgur.com/UXqBZSZ.jpg
https://i.imgur.com/NL5yRSB.jpg
2021/02/04(木) 23:10:03.46ID:L92m2bjX0
>>778
アイスブレイカーやチェルノボーグのヴェンデッタみたいなのは重装で受け入れ敵じゃない
原則スタン押し出し等で時間稼いで遠隔で倒す敵
あるいはスペクターの無敵とかね
2021/02/04(木) 23:10:37.20ID:L92m2bjX0
>>779
原則じゃなく減速
2021/02/04(木) 23:44:28.75ID:s53vsgA30
危機契約がむずかしすぎて1つもクリアできないのですが
これ昇進2とか、キャラが育ちきってないと無理ですか?
2021/02/05(金) 00:31:53.47ID:iDF+xbx30
初めて2、3週でやっとソーンズ昇進2にしました
今のパーティと待ってるキャラはこんなとこです
今後の育成方針を教えてください
候補はシルバーアッシュを昇進2目指すか、テンニンカやシラユキの昇進2が良さそうですか?
もしくは他のキャラ育てた方がいいですか?https://i.imgur.com/DmeAdrz.jpg
https://i.imgur.com/sLug9Nb.jpg
https://i.imgur.com/FhTjs7L.jpg
https://i.imgur.com/6VrFjx4.jpg
https://i.imgur.com/uUrJXke.jpg
2021/02/05(金) 01:08:32.88ID:da05r5ub0
>>781
契約をつけずにただクリアするだけなら昇進2なんて1枚もいらない。
昇進1のLV40前後で、ちゃんと効果的なキャラを配置すれば「ただのクリア」はできるし
ただのクリアだけでも一定の報酬は取れる。

単純なキャラレベル不足以外では、初心者が軽視しがちなのはスキルレベル。
実戦投入するキャラはスキレベ7が基本と思っていい。

ベテランドクターが攻略相談とかで「そのマップは○○を置けばいけるよ」とか語っている場合には
「(スキレベ7の)○○を置けばいけるよ」という意味で言っているのに
それを聞いた初心者がクリアできない、実はスキルレベルを上げていない、みたいなオチは多い。
784名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW a558-WaMb [118.8.223.130])
垢版 |
2021/02/05(金) 01:15:35.63ID:gMAqW1Rq0
危機契約ですが、右下のデイリーと言われている凍てつく廃墟と、訓練所にあるものは同一でしょうか?
訓練所の中にもいくつかステージがあって、それらも期間限定でしょうか?
2021/02/05(金) 01:29:24.93ID:da05r5ub0
>>782
取りあえずソーンズをLV20ぐらいまで上げる
昇進直後のLV1の状態っていうのは少ない育成コストで大きくステータスを伸ばせる時期だから
実戦投入するつもりのキャラが昇進1LV1とか昇進2LV1っていう状態はすごくもったいない。

次に基地スキル習得も兼ねてグラベルを昇進1させる。
高難易度面でもしょっちゅう出番のある便利キャラ。
面倒な強敵を数秒だけでも足止めしてくれる時間稼ぎとか、
高台に置いた火力役を敵の術師に落とされないための囮とか、使い方はいろいろ。

軽めのコストで投入できる雑魚散らし&対空役としてグレースロートの育成はオススメ。
あと、減速役&特殊能力封印役として有能なポデンコもおススメできる。

基本的に「やられる前にやれ」がこのゲームの攻略のコツだから
火力と盾でいったら火力役の育成のほうが優先なんだけど、
盾役としてマッターホルンの硬さが足りないと思ったらクオーラの育成も視野に入れる。
実は物理攻撃相手の硬さでいえばクオーラは星6にも負けない。
まあ、マッターホルンは術攻撃に強いっていう強みがあるから単純な強さ比較はできないんだけど。

少なくともグラベル、グレスロ、ポデンコあたりを昇進1LV30ぐらいまでは育てて、
いろんなマップへの対応力を増やしてから本格的な昇進2に取りかかったほうがいい。
2021/02/05(金) 01:30:55.18ID:rg4vSPI+0
>>781
訓練所とかデイリーは共同作戦っていうのを選ぶと簡単になる
最低限の報酬はもらえると思う
抵抗がなければYouTubeなどの動画を参考にするといいです
大抵信頼度、凸数がマックス
ここで質問している人は昇進2がある程度いないと自力でイベント報酬コンプリートは難しそう


>>784
同じ
確かスケジュール分かってるので予習しておくといいです
今は危機契約の期間外でも日替わりで訓練所使えたと思います
2021/02/05(金) 01:35:29.33ID:ZvDnNxR10
>>784 同一じゃない、一部契約が違ったりなかったりする。危機契約期間外にも日替わりで訓練所が解法されてるけど、そっちと同じ仕様
デイリーのステージは日替わりで訓練所にある奴が出てくる。スケジュールはホーム画面左上の▲と!マークのとこ
2021/02/05(金) 01:36:27.31ID:rg4vSPI+0
ステージは同じで契約が違う、の方が良かったか…

>>782
育成が軽いのでいうと星2とロボットはレベルマックスにしとくといいです
後は減速がシラユキだせなのでオーキッドも育てると最初は役立つ
2021/02/05(金) 01:37:33.89ID:da05r5ub0
>>784
マップは同じ
契約内容が違う(難易度を上げて報酬を増やそうとするとき選べる選択肢が違う)

訓練所に置かれるマップは新規マップの追加とか旧マップの廃止とかがあるんだけど、
いま置かれてるマップのラインナップは次回危機契約#3がくるまで残るはず。
2021/02/05(金) 01:38:33.21ID:da05r5ub0
ポデンコいたらオーキッドはいらないと思うよ
2021/02/05(金) 01:41:41.15ID:QIyia6rvr
>>784
スケジュールはこれ
https://www.arknights.jp:10014/xload/b53cc34076205cab1f0f791f746583bd.png

デイリーのステージは等級0、2、4から順にクリアすることで新しい契約が解法される。使える契約が違うけど、訓練所で解法しても本番に引き継がれるからまだやってないステージがあるなら空いた時間でクリアしておくといい。
2021/02/05(金) 08:25:46.65ID:qwCFPDrva
>>782
ですが皆さんありがとうございます
ちなみにさっきアズリウスを引いたのですがグレースロートとどっちがおすすめですか?
2021/02/05(金) 08:40:46.84ID:cRPbsXA/0
>>792
グレスロは星6エクシアに似た性能で、オーソドックスな単体狙撃。低防御相手が得意で、高防御は苦手。
アズリウスは毒による固定ダメージがあるので、高防御にも一定のダメージを与えられるのが強み。術火力が不足してそうならアズリウスが助かると思う
2021/02/05(金) 08:42:55.32ID:dPAWHTF20
減速補助の質問です
今までほとんど減速使ってこなかったのですが、アーススピリット・ポテンコ・オーキッドから1人育てるなら誰でしょうか?
医療もできるポテンコでしょうか

減速補助の高レアはいません
シラユキ、イーサン、フロストリーフはある程度育っています
2021/02/05(金) 08:46:21.54ID:/rf3zLLO0
>>792
対単体相手で、素直な対空狙撃グレスロ。
スキルで複数を攻撃できる&毒で術ダメが出せるアズ。
性能で他と差別化ならアズリウス。
顔とおっぱいが好きならグレースロート。
あとグレースロートはストーリーにも出てきてて、愛着わくとかがあるかもしれん。
2021/02/05(金) 09:08:26.00ID:cRPbsXA/0
>>794
ポテンコがおすすめ
S1回復も強いけれど、S2に能力無効があるのが便利。かなりコスパが良いキャラだと思う
高レア来たらそっちを育てたいと考えてるなら、足止めだけ期待して昇進1低レベルでも十分仕事してくれる。素質で仲間の補助を強化するので一緒に使っても良い
2021/02/05(金) 09:52:02.83ID:cRPbsXA/0
>>792
ソーンズをメインで使っているようなので補足。
アズリウスの毒ダメージについて。
wikiのコメント欄情報なので確かではないですが、アズリウスの毒とソーンズの毒は先に当てたほうのみ適用されるようなので、より高ダメージを出したいときは攻撃範囲をかぶらせないほうが良いみたいです。

ソーンズはスキル発動の関係で単独で使うことが多いかもしれないけれど、参考程度に。
2021/02/05(金) 10:34:26.00ID:dPAWHTF20
>>796
ありがとうございます
見た目も好みなので育てます
2021/02/05(金) 11:27:03.80ID:hhcZ9MYfM
戦友枠にレベルマ特化3シルバーアッシュとファントム置いてんだけど
もしかしてシルバーアッシュをソーンズに差し替えた方がみんな嬉しい?
2021/02/05(金) 11:43:31.65ID:7ji7RrcFa
借りないからどうでもいいかな
2021/02/05(金) 12:09:44.49ID:bOgLwsJe0
>>799
今なら使ったことない人多いだろうしソーンズの方が嬉しいんじゃない
性能なら汁おじの方が嬉しいと思うけど
2021/02/05(金) 12:15:59.42ID:hhcZ9MYfM
>>800
何かしら借りる予定のヤツに聞いてるからお前は座ってろ

>>801
丁寧にありがとうございます!
うーんそれじゃファントムと差し替えでソーンズ置いとこうと思います!助かりました
2021/02/05(金) 12:19:12.76ID:UJeYY2nud
今回も戦友5回借りる実績あるけどそれは取らないの?
2021/02/05(金) 12:38:02.87ID:7ji7RrcFa
>>802
危機契約で借りるのは普段使わなくてピンポイントで必要なキャラだからな
リセマラで取れとか言われるレベルのキャラのS3だけ特化しとけなんて言われるキャラは
2021/02/05(金) 12:55:39.98ID:IX96a04id
https://i.imgur.com/7ysutSt.jpg
https://i.imgur.com/9C3nMgz.jpg
https://i.imgur.com/0cYCUGF.jpg
https://i.imgur.com/jtM4sxM.jpg

半年くらいログイン勢でしたが最近ハマって育成頑張っています。手持ちと育成済みのバランス的に次の育成のお勧め等アドバイスあればお願いしたいです。基本的に好きなキャラ優先で育てていた為偏りがあったりするかも知れないです。そういった点でも他の方から意見を貰った方が足りない所が分かりそうなのでお願いします。
個人的にはソラとメイヤーがとても面白そうで気になっています。ソーンズは強そうなのですがあまりやたらめったらと6に手を出しても手が回らなそうで迷っています。

関係ないですが今日やっとマトイマルのs2を特化3までできました。褒めて欲しいです。
2021/02/05(金) 13:37:36.68ID:4cyHHdN7H
基地の設備をやっとレベル3に出来そうな感じなんですがキャラほとんど引いてないから人員不足に陥ること必死です
最初ら辺はキャラ狙いで取っておくよりバンバン採用に石費やした方がいいんですかね?
2021/02/05(金) 13:56:41.60ID:1tflZhk40
>>806
石はパック買うのに使うから使わないでおいて、
序盤はガチャ更新するたびに星5確定まで回してキャラ増やした方がいいね
2021/02/05(金) 14:16:00.87ID:wUwUBCdkd
ホシグマデコイにしてソーンズくんのみで敵を抑えました
これ以上はソーンズくんが耐えられません…

https://i.imgur.com/MvxqEHI.jpg
2021/02/05(金) 14:19:23.68ID:4cyHHdN7H
>>807
今まで☆5確定まで回して残り温存って戦略取ってたけど正解だったんですね(まだ4回分くらいだけど)
ガチャ更新があるのを忍耐で待ってみます
2021/02/05(金) 15:15:27.76ID:IscXKr7Hd
>>808
ここは質問スレ
あと名前消し忘れてる
2021/02/05(金) 15:23:38.55ID:5/yfvaIQ0
今月始めて昨日やっと2-10が終わりましたが危機契約がクリアできず悩んでいます
テンニンカをスキル1特化3に育てると良いと聞いたのですが特化3まで育成しないと使いづらいでしょうか?
2021/02/05(金) 15:35:14.98ID:UV/mWSqj0
召喚オペレーターについて質問です。
マゼラン・シーン・メイヤーの中から育成するならどのオペレーターがおすすめでしょうか?
2021/02/05(金) 15:41:51.10ID:QIyia6rvr
>>806
公開求人で手に入る低レアキャラでも、昇進すると有能スキル持ってるキャラがたくさんいるからそれで回していけると思うよ

参考までにある程度書いておくね、他にもいるから調べておくといいかも

○貿易所
・ +30% フェン、ヘイズ、マトイマル
・ +25% オーキッド

○製造所
・ +25% パヒューマー、スチュワート
・ +30%(作戦記録) シラユキ、フロストリーフ
castle3をレベル30
・ +35%(金属) グラベル
・ +30%(金属) スポット

castle3以外は昇進1でスキル解法
2021/02/05(金) 15:46:28.62ID:IscXKr7Hd
>>811
クリアできないっていうだけじゃどういう状況なのかちょっとわからない
廃工場なのかデイリーなのか目標等級いくつなのか
手持ちオペを晒すと具体的なアドバイスをもらえるかも
想像する限りだと廃工場がクリアできないんだと思うけど…
テンニンカの特化は無くても大丈夫よ
最終的にいつかはするべきだけど急いでするほどじゃない
2021/02/05(金) 15:52:02.47ID:QIyia6rvr
>>811
2-10終わったばっかりじゃきついかな
ストーリー全クリアするくらいで等級18が狙えるくらいだから。ネットの動画を参考にすれば低レベルでも一人だけサポート借りてどうにかてきるけども、今からじゃキツいかな
テンニンカ特化3は18以上を狙うときは欲しいけど今は他のキャラの育成に専念した方がいい。スキルレベル7ても十分使えるから、特化は次回以降の危機契約が来たらやろう。
昇進2はテンニンカより火力の強いエイヤフィヤトラ、シルバーアッシュとか、sp回復加速のあるフィリオプシスとかを優先した方がいい。
危機契約は今回は程々にして自分の出来る範囲で頑張ればおk。サポートもばしばし借りてデイリーで等級4目指そう
2021/02/05(金) 15:55:38.13ID:iR00nd6xd
>>812
シーンが扱いやすくてオススメ
ステルス無効もそうだけどS2は低レアのオペよりステータスが高いしスキル発動で強化と補充も出来るからかなり扱いやすい
基地スキルもヴァーミルの組み合わせで化けるから基地運用っていう意味でもかなり優秀
2021/02/05(金) 16:00:31.06ID:cRPbsXA/0
>>805
回復盾二アール、引っ張りクリフハート(スキルLv4まで)とかかな
色々育ててるみたいなので、ある程度育成リソースをためておいて必要になったら育てるでも大丈夫だと思う
2021/02/05(金) 16:07:29.45ID:5/yfvaIQ0
>>814 >>815
限定キャラ配布が取れればいいなと思ってやってます。テンニンカの特化はなくても大丈夫と教えてもらえて良かったです
廃工場とデイリーの凍てつく廃墟のどちらもクリア出来なかったので情報を探したところテンニンカを育てれば低レベルでも大丈夫そうだったので聞いてみました
スタダでシルバーアッシュを引けたのですが育成が追いつかずLv1放置していたのでまずはシルバーアッシュを最優先で育てることにします
その後テンニンカのスキルレベル7を目標にします。方向性を決めることができてスッキリしました、ありがとうございます
2021/02/05(金) 16:11:26.36ID:IscXKr7Hd
>>805
手を付けてない☆5オペレーターを薦めるのはそこまで気が進まないんだけど
新規で育てるなら二アールアズリウスクリフハートくらいかな
もしくは今育ててる☆6もエイヤやアンジェやナイチンとかS3が欲しいオペが多いので昇進2目指してもいいと思う
イフとかファントムとかも火力が欲しいしね
2021/02/05(金) 17:25:10.94ID:4cyHHdN7H
>>813
詳しくありがとう
公開求人ちゃんとタグ検索して出てないキャラ狙ってるけど☆3ばっかで中々厳しいね
昇進1でお仕事増えるキャラは育てますね
2021/02/05(金) 17:39:27.34ID:UV/mWSqj0
>>816
シーン育成しようと思います。ありがとうございます!
2021/02/05(金) 18:50:20.10ID:iv8U4zsba
>>817 >>819
ありがとうございます。
とりあえずクリフハートと二アール優先して、アンジェたちの2昇進目指します
2021/02/05(金) 19:56:56.16ID:Wp/iSGGd0
11月から始めた新参ですが危機契約のイベントは素材とシーンとったらスルーしていいんでしょうか?育成やら特化やらで正直追い付かないです。
2021/02/05(金) 20:56:44.54ID:k1OI0Cu0d
>>823
毎日のデイリー8等級はやった方がいいよ
共通部分の先鋒星6印とかあるし
2021/02/05(金) 21:04:54.16ID:Wp/iSGGd0
>>824
それは今までもってことですよね・・・危機契約に今まで触れたことなく理解もしてなかったので助かります!ありがとうございます!
2021/02/05(金) 21:10:11.12ID:Wp/iSGGd0
>>825
間違えました。イベントのデイリークエストですね!ありがとうございます助かります!
2021/02/05(金) 21:19:23.05ID:JV8IZuIW0
青く燃ゆる心イベの後くらいにやめて本日復帰した者です
プラチナさんのスキンに惹かれ買ってしまったのですがプラチナさん本体が交換所に来る事はありますでしょうか?
来るとしたら大体いつ頃か予測可能でしたら教えていただけると助かります
2021/02/05(金) 21:22:41.37ID:xyECYDgza
>>827
最近いた気がするので当分来ないと思います
予測は無理ですが
2021/02/05(金) 21:32:49.30ID:JV8IZuIW0
>>828
そうだったんですね…残念です、頑張って待ち続けます
ありがとうございます!
2021/02/05(金) 21:35:44.52ID:qSALM8THa
>>823
頑張るのはいいが無理はしなくていいぞ
報酬の配分を見ればわかるが高等級になる程達成して得られる報酬は減っていき最後には無報酬となる
つまりクリア等級は低くとも多くのステージにチャレンジした者は相応の見返りを受けられるという仕組みだ
また危機契約でしか入手できない報酬は常設交換所に配置されており
例え今は取れなくとも次回以降十分強くなってから入手できる
焦る必要はないので安心して楽しむといい
2021/02/05(金) 21:57:48.58ID:Wp/iSGGd0
>>830
ありがとうございます。
要は自分の持ってる面子で理性がいらない腕試し的な感じでこれはやっとなかないと後悔するよ的なものではない感じですかね。
2021/02/05(金) 22:55:13.81ID:SlZRvMz90
危機契約で集めたポイントはバンバン使っていいよね?
後で交換所に追加とかあります?
2021/02/05(金) 23:26:25.46ID:QIyia6rvr
>>832
追加は多分次の危機契約のときに新キャラ新コーデと、インテリアが出てくるかな。あとは昇進素材の補充

上級昇進素材は数に限りがあるから基本優先。中級以下の素材は無限にあるから、残りで交換所すればいい
常設交換所(印とか新キャラ、コーデがある方)のアイテムに期限はないから、賞金が足りななければ次回にとっておくのもあり
2021/02/06(土) 00:37:50.43ID:5mLEt2hNr
危機契約のデイリーの報酬について質問があります。
wikiには1日に145の賞金を13日間集められると書いてあったのですが、デイリーは同じステージが2日間ずつ解法されるので実際は半分ではないのでしょうか?

ステージが同じでも任務が変わるらしいのですが自分は昨日からクリア済みのままです……
契約を選択する画面左側の、黄色の「任務受付」がデイリーの報酬を得られる唯一の場所ですよね?実際ここに書いてある報酬を合計すると145になるのでこれを全て集めればいいと思っていたのですが、他にも何が必要なのでしょうか?
2021/02/06(土) 00:57:22.16ID:cTQkczp70
>>834
イベが16時開始で朝4時リセットだと短すぎるため、昨日今日は初日扱いになってる
明日から日替わりになるよ
2021/02/06(土) 02:10:50.55ID:b9gMP1oKr
>>835
ああ、だから合計で13日分なんだね!
よかったぁー
ありがとうございました!助かりました
2021/02/06(土) 09:27:36.38ID:V04GcqQ2x
高レアの医療がいなかったのでワルファリンを上級資格で交換しようと思っていたら、上級エリートからシャイニングが引けました

1番手が他にいてもワルファリンを交換する価値はありますか?
交換しても☆6を交換できるだけの上級資格は残ります

https://i.imgur.com/lTklRil.jpg
2021/02/06(土) 10:18:13.25ID:mEuFmyUm0
>>837
単体医療の性能で言えば、シャイニングが居れば他は不要。
ただ、ワルファリンは強力な攻撃バフ持ちなので
ボスをワンパン等のお遊びしたいなら価値はある。
839名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW a558-WaMb [118.8.223.130])
垢版 |
2021/02/06(土) 11:25:02.54ID:sRV3qHPl0
重装についての質問です。
今までクオーラとマッターホルンの昇進1を使用してましたが、連合ガチャでサリアと二アールが引けました。
回復重装をつかったことはないのですが、今後の育成としてサリアを優先で育てるつもりですが、同じ回復重装の二アールはしばらく放置でいいでしょうか?
また、サリアの昇進2の優先度は高いでしょうか?
現在手持ちの星6の中でソーンズが昇進2、エクシア、シージ、ウィーディが昇進1となっています。
2021/02/06(土) 11:36:53.57ID:mEuFmyUm0
>>839
通常マップにおいては、サリアが居ればニアールの出番はほぼ無い。
が、今やってる危機契約などで医療を縛る場合はニアールもよく使われる。
無ければ無いでなんとかはなるので、育てる準備はしておいたほうがいいけど優先度はそれほど高くない。

その星6の中だと、昇進優先は
サリア>>エクシア=ウィーディ>シージ
サリアは再前線に立つ関係上、素のステータスを底上げしないと辛い。
特に昇進2で素質効果がUPする(攻撃+15%、防御+10%)ので必須といってもいい。
スキル3も危機契約ではよく使われたりもする。
841名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 0335-WaMb [133.218.43.245])
垢版 |
2021/02/06(土) 12:41:22.26ID:3aaRr0Iu0
>>840
ありがとうございます。
サリア優先で昇進2をめざしてみます。
今までシージと前衛でゴリ押ししてたので、重装楽しみです
2021/02/06(土) 12:45:34.65ID:hArjpoU10
前衛がマトイマルどうやってメランサしかおらんくて危機契約全然クリアできん

なけなしの上級資格証でチェンを取るべきですかね?
2021/02/06(土) 12:53:16.55ID:mkHryh/10
資格証で前衛一人取るなら絶対シルバーアッシュ
来るまで待った方がいい
前衛少なくてもやり方次第でクリア出来るけどどうにもきついなら諦めていい
2021/02/06(土) 13:26:56.91ID:/n2fGTZNM
>>833
遅くなったけどありがとう
2021/02/06(土) 13:39:33.94ID:hArjpoU10
チェンはいらんか今の時点では
前衛薄くて悲しい、狙撃たくさん
星6は一体しか無いしアンジェ
育成頑張るかあ
2021/02/06(土) 14:09:53.50ID:us5Qyd220
>>845
手持ちを貼ってどこで詰まってるのかを言ってくれればアドバイスはできるよ
2021/02/06(土) 14:14:08.90ID:NnfDVPWua
サポートで☆6のキャラを見かけますが、自分の☆6は指定出来ません。どんな条件でしょうか?
開始からまだ半月くらいで、シナリオ進行は3章に入ったばかり、施設は全てレベル1です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況