X



いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.158

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/21(木) 14:43:18.87ID:N2MhXM8z0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎全体セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend::vvvvvv::を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.157
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610179894/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/21(木) 14:52:40.30ID:W9t8NSQV0
ー■検証用サイト
Game-i
iphone上位売上予測が見れます、が
平均順位以外データとしては『あまり参考になりません、売上はガバガバです』
http://game-i.daa.jp/

アプリオン:スクショに便利な表とグラフを確認できます、林檎泥両対応
http://applion.jp

AppAnnie:会員登録が必要な高性能型、もはやスレの必需ツールになりつつある※推奨
https://www.appannie.com/jp/


■全体売上とゲーム売上欄について

特に記載のない場合、スレで扱う売上順位は林檎の全体順位です
泥や林檎のカテゴリ:ゲームでのセルラン順位を書く場合は、レス内にその旨明記して下さい

※林檎例
いサ終目安 直近30日の山が全体300位(ゲーム250位)以下、谷が全体700位(ゲーム500位)以下
スレチ目安 直近30日の山が全体100位(ゲーム80位)以上

全体 /ゲーム
100位 /_80位
200位 /170位
300位 /250位
400位 /300位
500位 /375位
600位 /450位
700位 /500位
2021/01/21(木) 14:53:06.92ID:W9t8NSQV0
【いサ終スレQA】
Q.このスレではどんなアプリを対象にしているの?
A.このスレでは以下のようなゲームアプリが中心となります
・公式にサービス終了が発表された
・運営がそこそこ頑張っているようだが過疎が酷く、売上が良くても500位程度しかない(例:メガミラクルフォース/ヴァイタルギア)
・運営が匙投げっぱなし、サーバーだけが人知れず動いてる(例:ジェネラルギア/夢幻のラビリズ)
・5ちゃんに現行スレが無いし、Lobiにも部屋が無いか、部屋があっても書き込む人が居ない

※炎上しようがメンテ祭りしようが、売上が高ければ絶対的にスレチです、ここでは売上が十分に落ちたタイトルが中心です
売上が高いアプリのネガキャンは他所でやってください
・・・ソシャゲインフォ等の公な情報で、訴訟だの大赤字決算などの事件の際は、多少は売上無視を認めます・・・

Q.セルランは林檎を見ればいい?泥みればいい?
A.売り上げデータを即日反映する林檎を参考にします。泥は数日間の平均データなのであまり参考にはなりません
また、annieでは林檎は1500位まで見れますが、泥は540位までしか見れず、低迷しているアプリの確認に泥は不向きです

Q.ロイフラやミリアサ、ポプストは【いサ終スレ対象のゲームの条件】に当てはまらないんだけど?
A.一部の例外的なアプリを基準にはしません。いサ終対象ゲームの条件はあくまで【いサ終スレ対象のゲームの条件】です

Q.〇〇ってゲームはどう?
A.>>1のサイトにいって条件に当てはまるか確認してきてください

Q.サービス終了って何処で知るの?
A.ゲーム内告知、公式サイトおよび公式ツイッター、ソシャゲインフォなど
ソシャゲインフォの「サービス終了」カテゴリはこちら
http://gamebiz.jp/article/category/22
ヤフーリアルタイム検索で「サービス 終了」を入れてみても面白いかもしれません
2021/01/21(木) 14:53:34.91ID:W9t8NSQV0
Q.ブラウザゲームって違わない?
A.ブラウザゲームも「基本無料でガチャ頼みというのが多数」「サービス終了してしまえば何にもならない」など、基本無料スマホゲームに近い点がありますので
「サービス終了」「サービス中止」等の公式発表があったものに限り、少しなら語っても大丈夫です
それらの公式発表が無いタイトルは原則ナシでお願いします
(スマホゲーム用検証サイトで売上や過疎り具合などの情報収集が出来ないので)

Q.リリース前のタイトルは?
A.基本的には触りだけ、ソシャゲインフォなどで公表されたときに名前を挙げるだけに留めてください、良作か駄作かの判断はリリース2週間〜1ヶ月後のセルランでします
ただし、「夏リリース予定!」と言いつつ既に冬みたいなタイトルはOK(そのまま開発終了した例もあります>ラプラスリンク)
あとは非常に稀だが、スクリーンショットから「恐ろしく駄作感」がする場合も可(例>モンスターブレイク、連結!電車でGO!!、妖怪惑星クラリス)

・最近多い「数ヵ月級の大工事中アプリ」もある程度はOKです
まともなアプリであればそもそも大工事なんか必要ありませんので。
※再開後にセルランが好調だった場合には、晴れてスレチとなります

Q.開始は分かるけど、死亡?出棺?
A.開始はそのアプリのリリース日です(林檎と泥でずれている場合は、早い方を出すのが通例)
死亡はそのアプリが「サービス終了することを宣言した日」です
終了宣言により、そのアプリには未来が無いことが確定となりますので、基本的には誰も課金しなくなります、商売的にはもう成立しなくなります
出棺はゲームサーバーが停止、ゲームプレイが出来なくなる日になります

追記
企業としてサービスを開始する以上は、どんな駄作でも一定期間の運営は行われるのが常識です
開始〜死亡2か月、死亡〜出棺1-3ヵ月パターンが最速
大手になると開始〜死亡が4-5か月、死亡〜出棺が2ヶ月位の約半年パターンが最速
ごく稀に開始〜死亡が1ヶ月を切るレアモノもいます

・・・テンプレは以上・・・
2021/01/21(木) 14:57:32.77ID:W9t8NSQV0
1/18未明時点でのいつもの、2020/11以降の新作で林檎ゲーム内売上順位30日
https://i.imgur.com/IZD4C02.jpg

当スレ対象にまだなっていないタイトルについての雑話はこちらでどうぞ

【スレチ無し】総合サロン【何でも有り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610903175/
2021/01/21(木) 14:59:53.93ID:W9t8NSQV0
出棺予定リスト (取り忘れているタイトルありましたら教えて下さい)

出棺日 ◆稼働日数 タイトル
2021/01/25 ◆1712日 Battleborn
2021/01/25 ◆1636日 一血卍傑-ONLINE-
2021/01/26 ◆1845日 ブレイブファンタジア【まったり&簡単操作の爽快RPG】
2021/01/26 ◆_167日 ロハンM -ハクスラMMO RPG-
2021/01/27 ◆1576日 THE NEW GATE(ザ・ニュー・ゲート)
2021/01/28 ◆_728日 RWBY: Amity Arena
2021/01/28 ◆_624日 乃木坂46・欅坂46・日向坂46公認 ザンビ THE GAME
2021/01/28 ◆_476日 【MMORPG】TERA ORIGIN(テラオリジン)
2021/01/29 ◆2062日 プロレスやろうぜ!
2021/01/29 ◆1502日 快盗天使ツインエンジェル そして神話の乙女たち
2021/01/30 ◆1854日 汐留ラブ ON AIR 女性向け恋愛げーむ!乙女ゲーム
2021/01/30 ◆1621日 ホワイトメモリーズ 女性向け恋愛げーむ!乙女ゲーム
2021/01/30 ◆1138日 新選組桜花伝【オトメゲーム無料】
2021/01/31 ◆6756日 山佐スロワールド
2021/01/31 ◆_682日 ミイラの飼い方〜パズルで育てる不思議な生き物〜
2021/01/31 ◆_382日 どこでもベジモン農場
2021/02/02 ◆_959日 狂暴の翼〜本格3DアクションRPG〜
2021/02/09 ◆1671日 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットブレイジング
2021/02/11 ◆_364日 アートコードサマナー
2021/02/18 ◆_527日 ゼノンザード
2021/02/18 ◆_230日 甲鉄城のカバネリ -乱-(再開)
2021/02/19 ◆_967日 アビス・ホライズン
2021/02/22 ◆3644日 のぶニャがの野望
2021/02/22 ◆__97日 Crypto Dragons
2021/02/24 ◆1015日 MU LEGEND
2021/02/24 ◆_392日 マジック:マナストライク
2021/02/25 ◆1008日 TROVE(DMM)
2021/02/25 ◆1003日 OVERHIT
2021/02/25 ◆_758日 メリーガーランド
2021/02/25 ◆_525日 パレットパレード
2021/02/25 ◆_175日 AnotherPrince 〜失われた物語〜
2021/02/26 ◆3174日 バディモンスター
2021/02/26 ◆2298日 妖怪百姫たん!
2021/02/26 ◆_673日 SUPERSTAR PLEDIS
2021/02/26 ◆_506日 放置コンクエスト
2021/02/26 ◆_305日 ダンジョンマン
2021/02/28 ◆_394日 GALAXYZ(ギャラクシーズ)
2021/03/11 ◆3276日 戦国武将姫-MURAMASA-
2021/03/31 ◆_708日 禍つヴァールハイト
2021/04/26 ◆_613日 Gears POP!
2021/06/30 ◆_588日 Minecraft Earth
2021/01/21(木) 19:43:16.47ID:twjIAguG0
たておつ

>>2 >>970
一文字目の ー というゴミはいつまで引き継がれるんだ。次にスレ建てる時消しといて
あと>>5のスレも>>1に追加希望
2021/01/21(木) 22:00:49.30ID:rPMli0sZ0
のぶニャがの野望だのバディモンスターだの初めて知って画像見たら3ヶ月終了ゲームかと思ったのに
すげー長く続いてたんだな
2021/01/22(金) 00:16:58.64ID:EzIzddl9d
先日やらかしてロルバしたエデンズリッターさん
今度はアリーナの順位リセットで報酬石無限配布状態らしいね
やっぱ修羅の国はすげーわ
2021/01/22(金) 00:27:46.71ID:djpi3/A+0
>>9
あのゲームアリーナ無くね?
あるか?
2021/01/22(金) 00:28:08.64ID:djpi3/A+0
ところで浮島物語はいつ終わるんだ
2021/01/22(金) 00:36:31.48ID:EzIzddl9d
>>10
結構進めないと出ないせいで先日の時点では発覚しなかった説が有力らしい
2021/01/22(金) 00:55:47.84ID:djpi3/A+0
>>12
おいおいまたロールバックは勘弁してくれ
2021/01/22(金) 01:32:23.65ID:7qO3ehzb0
>>8
ガラケー時代からのゲームが細々と続いてたんだろう
MURAMASAもそうだった
2021/01/22(金) 03:39:42.33ID:tdngCyGL0
けもフレ3が谷809位を記録か、山も辛うじて300超えるくらいだしサクラ革命と合わせてセガは大変だな
2021/01/22(金) 04:14:16.20ID:7qYaTF+30
セガは企業規模さえ小さくすれば初音ミクさん関連だけでも食っていけるだろうしまぁね
17名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW f5aa-dg1C [126.121.147.251])
垢版 |
2021/01/22(金) 05:28:30.90ID:V4NyU+Y50
メガミラ今年持つか?
18名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-Dpoh [49.96.16.94])
垢版 |
2021/01/22(金) 06:56:24.18ID:lhRcOAs7d
ロストディケイド
2021/01/22(金) 08:19:51.68ID:RzW7BH3h0
>>16
サミー側の役員が渋い顔しそう
2021/01/22(金) 10:55:28.00ID:bh0K+8Ccp
>>16
CCOがそんなの許さないだろ
セガの看板おろして株式会社龍が如くになる方が可能性高い
2021/01/22(金) 11:06:11.24ID:ilR4cKwD0
Kick-Flight(キックフライト)
Grenge, Inc.(サイバーエージェント組)
初報 2018/9/10
事前 2019/4/18 ※50万いったらしい
開始 2020/2/13
死亡 2021/1/22
出棺 2021/3/22
林檎ゲーム内DL最高順位 1位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 77位(2020/2/16)
30日 562〜1266
一応90日の山は280位(10/26)

世界130カ国以上で同時に開始された、3分間の4vs4リアルタイム対戦ゲーム
要するにコンパスの後釜的な位置を狙ってリリースされたゲームであるが、独特の浮遊感には慣れが必要
キャラとステージを追加してほしいのに、ディスク(技カード)追加の集金ばっかりだという不満も
2021/01/22(金) 11:06:39.22ID:mTUjizTZ0
ポプマスどうなん?
2021/01/22(金) 11:16:07.88ID:3mLCQRF40
スレチ
2021/01/22(金) 11:20:05.31ID:ilR4cKwD0
>>22
サロン行ってこい
【スレチ無し】総合サロン【何でも有り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610903175/

annie上にはまだ売り上げ情報が入ってきてないよ
一応昨日の林檎DLは2位だし、あとは普通に林ゲ売上250〜500ルールに落ちてきたらだな

別にトップレア0.01%とか、バグ山盛りってわけでも無いのだろう?
2021/01/22(金) 11:34:04.10ID:EFHyvRsO0
>>22
気が早い
2021/01/22(金) 11:44:14.87ID:JrM4wAFHd
>>21
リンクスのサイトが消えたタイミングで死亡か
サイゲ系の技術ではマルチ対戦は無理だったな…
2021/01/22(金) 11:45:58.44ID:Va5R1tce0
ツムツムとかあの辺のパズルゲームに近いからパズル自体は可もなく不可もなくってところ
キャラガチャはそのうちプロダクション毎にPUとか来るのかなって感じ
個人的にはSideMのキャラの絵に違和感があるけどアイマスだからスレ案件にはまだ早そう
2021/01/22(金) 12:10:56.49ID:o45ex37lr
CAとサイゲ混同するのほんと多いよな
2021/01/22(金) 12:19:02.60ID:YIYsdoKL0
前スレ977

年明け早々禍つの前に4つも死亡宣告されていたのね、失礼しました
スレに一度も名前が挙げられてなかったTROVEなるゲームまで網羅されてて
何のゲームか調べてしまった
2021/01/22(金) 12:38:06.97ID:ilR4cKwD0
>>28
annie上はCyberAgentの下に、7gogo、AbemaTV、アプリボット、ブレイズゲームズ、クラフトエッグ等々と続いており、
「訳が分からずに混同している」ではなく、「そういう扱いだから一緒くたにしている」だけやで
ウマ娘とリンクスリングスとキックフライトが1つのSGI記事に居たりもしたし

中にはオーディンクラウンのGameJeansみたいにツリーに入ってない奴もいるが…
>同社は、Cygamesの関係会社として、本格3DアクションRPG×MOBAのスマートフォンゲーム『オーディンクラウン』を2018年2月8日から7月31日まで運営していた。
2021/01/22(金) 12:46:42.40ID:bDA06gnI0
>>28
CyberAgentの子供だったサイゲも子供孕ませてポコポコ産ませるすぐらいには大人になったってことだ

これからも末永く糞ゲ乱発会社を産んでこのスレにネタを提供し続けてくれればいいよ
2021/01/22(金) 12:49:34.48ID:vDY9/hBBa
>>21
この時期開始の中では一番の安定株と言われてた気がするけど
最近はリリース数ヶ月は好調だけど急に失速するパターン多いね
2021/01/22(金) 13:24:48.12ID:KTxijFN50
エイムズもキックフライトと同じ道通りそう
2021/01/22(金) 14:30:41.31ID:ilR4cKwD0
・・・? これ、は・・・?

神殺しの剣
37GAMES
オープンベータ開始 2020/11/3
死亡 2021/1/22
出棺 2021/3/22

・・・・・・流産、になるのか???

スクショ見たがよくあるよくある中華放置ゲー
泥のオープンベータだけで力尽きてしまったようだ、annie上ではDLも売上も一切順位情報が無い
「未使用石の払戻返金はしないが、レジェンドオブリングへの振替は可能です」と言っているが、課金した人は果たして居たのか?

公式ツイッターは、フォロワー19、発言は4件(4件目が死亡)、リプリツイートふぁぼも殆ど無い
やる気そもそもあったんかこやつら???

37GAMES自体は、日替わり内室とか、最近でも三国英雄夜明けやパズルサバイバルなど、出すものは出せる中華メーカーだけれども、
SGIも4亀にも記事出ししなかったこの神殺しの剣とは、一体何者だったのだろうか?
2021/01/22(金) 14:31:57.32ID:EFHyvRsO0
>>34
流産かな
2021/01/22(金) 14:35:35.48ID:ilR4cKwD0
とりあえず神殺しの剣の泥ストアスクショと、公式ツイの白旗画像
うん、扱いは流産でいいな

https://i.imgur.com/s8Lqddb.jpg

https://i.imgur.com/1jpsnpR.jpg
2021/01/22(金) 14:36:20.34ID:ez7gdw9S0
ヒの画像に笑った
神殺す前に自分が死んでしまったのか
2021/01/22(金) 14:37:06.52ID:/TcixWVD0
>>34
個人情報集めとかやってんのかな
2021/01/22(金) 14:43:03.21ID:23eVRyyta
始まる前から力尽きてるw
2021/01/22(金) 14:48:22.73ID:bDA06gnI0
>>36
分かりやすい白旗、逆に好感が持てる…かも

蒸気のいつまでもアーリーアクセス蟻地獄糞ゲよりはね
2021/01/22(金) 15:07:41.82ID:+EVb6tyG0
こんな画像出す余裕あるんかw
2021/01/22(金) 15:35:27.67ID:Bd6C6q+P0
・開始30分で鯖落ちして3日メンテ
・再開後もログインオンラインで鯖が4個から6個まで増加
・リリス鯖でアイテムが消失
・アリーナでランク圏外に落ちるバグ+ランク上昇で報酬石が再度貰えるバグによる無限石コンボが発見される
・開放してないエロシーンの選択枠ギリギリをクリックすると見れてしまうバグが発見される
・ウリエル鯖でアイテムが消失
・メンテ後消失した★5セレクトチケットを補填→補填されてないどころか各鯖でアイテム消失

エデンズリッターは久々のFANZA大型新人だわ
2021/01/22(金) 16:21:13.15ID:bh0K+8Ccp
>開放してないエロシーンの選択枠ギリギリをクリックすると見れてしまうバグが発見される

古き良き裏技みたいなバグで草
2021/01/22(金) 16:31:42.68ID:ilR4cKwD0
あら、何処の馬の骨とも分からん会社に移管する予定だったドラゴンネストMが…

《運営移管中止のご案内》
1月22日(金)に予定しておりました運営の移管に関しまして、
諸般の事情によりJoyYou Limitedへの運営移管を中止させていただくことになりました。

・・・何があったし?

まぁそれはそれで、アイデンティティゲームズの林檎ゲーム内売上最高順位/30日は…
ドラネスM 44位(2018/12)/586〜1035
いじばと 373位(2019/12)/90日で売上0が89日か?
エコパン 410位(2020/5)/90日で1108〜1500圏外87日

まとめて全部年度内(2021/3/31まで)で白旗でいいんじゃないんですかねぇ?
2021/01/22(金) 17:11:32.46ID:RTpfGZ8Ya
>>36
下の画像でぐぐる検索すると検索キーワードが「紙 リサイクル マーク」となって草
つまりこのゲームはそのうちリサイクルされるんですね…
2021/01/22(金) 18:02:15.07ID:rrkM2ANxM
神殺しできなかったって時に、じゃあダグザに黄泉帰らせてもらえばいいじゃない!って…
2021/01/22(金) 18:04:13.68ID:djpi3/A+0
>>42
ガチャチケないって言ってたやつは使う場所分からないんじゃなくてマジで消えてたんか?
俺もウリエル鯖だけど特に消えなかったな
2021/01/22(金) 18:10:58.87ID:LGCfF/XL0
千銃士Rはよみがえりできなそうだな
2021/01/22(金) 19:03:28.71ID:Hzp1+O940
なんかあったん?
50名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 55f3-wSOd [14.13.42.97])
垢版 |
2021/01/22(金) 20:07:27.64ID:Vgg8H0WI0
1/1以降ツイッター更新ないってだけで特に>千銃士
ただここまで無言も変な感じはする
2021/01/22(金) 20:49:50.02ID:LGCfF/XL0
株主の親にあたるテンセント株が下落してなんとか持ち直してたんだけど
中国で電子決済の法案がくるとかでまーた揺れてる
痛手だったら末端まで波及しそう
2021/01/22(金) 20:53:02.51ID:mNVAJSkrd
中国に買収されたんだっけか
本社だか開発本部付近がコロナで大変らしいって噂はネットで見たけど株は分からんな
2021/01/22(金) 20:59:57.99ID:T9o9w5zx0
たった20日ちょっと程度で何だ
いサ開ゲームだと年単位で沈黙はデフォだぞ
2021/01/22(金) 21:16:16.56ID:ilR4cKwD0
ここら辺でも見て落ち着け、動かざること山の如しやで

スネイルのミクスクロスの公式ツイ(2020/3/1がラスト)
https://twitter.com/mixcross_jp

フレンドタイムのアヤレスの公式ツイ(2020/1/10がラスト)
https://twitter.com/aya_res

EFUNのラストオラクルの公式ツイ(2020/1/1がラスト)
https://twitter.com/lastoracle_pr

・・・そんなこんなで状況が分からんなぁと思っているのが、こやつ・・・
ムラサキセブン
https://twitter.com/Murasaki7JP
ツイッターの見かけ上は普通に運用中に見えるが、
どうも日本語版のリリースに頓挫しちまったようで、しれっと英語版のDLを勧めてくるという謎展開
売上は殆ど無いに等しいな(ハンガリーとルクセンブルグでのみ林檎ゲーム内売上順位がある)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/22(金) 23:35:31.29ID:Sbxs1b5fa
>>21
うわ、これ終わったのか…早すぎる…
2021/01/22(金) 23:50:17.21ID:ilR4cKwD0
なぬ? ドールズフロントラインがアニメ化?
・・・いやまぁアニメこけても別にゲームには影響なさそうじゃ・・・

ドールズフロントライン
Sunborn
事前 2018/6/29 ※50万いったらしい
開始 2018/8/1
林檎ゲーム内DL最高順位 1位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 5位(2018/8/18)
30日 216〜571

・・・あれ、結構アレな数字している?

・・・・・・いやまぁ日本版焦げ付いても中国版には影響ないんじゃないかな!
2021/01/22(金) 23:54:41.36ID:7qYaTF+30
Kickassの全部よりか数万倍マシなのに
センスとIPがないっていうのは酷い話ですね
2021/01/23(土) 00:00:11.65ID:HR93nZtl0
スマホで対戦メインゲーなんて流行んねーよ
2021/01/23(土) 00:02:41.44ID:sz2gTkpp0
ドルフロは邪神ちゃんコラボするそうだな
邪神ちゃん身を滅ぼすだけでなくコラボ死神デビューもするか?
2021/01/23(土) 00:03:07.18ID:KLTYsU36M
どるふろといったら
たしかミニアニメやったじゃん
2021/01/23(土) 00:08:09.10ID:hoXmZxrQ0
スマホ向け対戦ゲーも流行らなくもないんだけど
大抵先にPCや家庭用機で流行った奴のパクりというかフォロワー的ゲームしか残らない印象
2021/01/23(土) 00:08:34.21ID:umrZ2kOx0
アークナイツは確かドルフロの元開発メンバーなんだっけ
こっちは順調なのにな
2021/01/23(土) 00:15:12.64ID:tEppk55OM
ドルフロもだいぶ落ちてきたなあ
2021/01/23(土) 02:17:01.22ID:p+lnr4yz0
どるふろは知ってる人は楽しめるけど
知らない人に知ってもらうアニメじゃなかったんだよなあ
今度のは新規さん増えるようなのだと良いけど
2021/01/23(土) 03:49:03.98ID:gyi2hom0a
ドルフロ知らないけどどるふろは楽しく見てたわ
ちっちゃいキャラ可愛いし5分の癒しアニメだった
2021/01/23(土) 04:51:54.76ID:V6Wia8q10
>>56
なぁに1がダメなら2を作ればいい

「少女前線2(ドルフロ2)」は今どんな感じ?
10年後の続編世界や少前シリーズのビジョンなど,上海散爆・羽中氏にインタビュー
https://www.4gamer.net/games/548/G054848/20210118024/
2021/01/23(土) 05:03:56.45ID:aUC/NwvV0
ひでぇw
2021/01/23(土) 06:09:07.89ID:vPJfcYBUM
>>66
シルパン並にぱんつ見えるのか興味
2021/01/23(土) 08:32:16.13ID:SghwsLD1d
ドルフロ2はシステム変わってるっぽいし引き継ぎじゃなくて1も並行して続けるんじゃないかな
2が大コケして1が残る可能性も…
2021/01/23(土) 09:08:57.67ID:umrZ2kOx0
少女前線は2017年だったかにリリース予定だったけどβテストでトラブル起こして開発夜逃げしちゃったんだよな
その時の運営が社長の家売ってリリースしたのがアズレンとアークナイツ
まあその後版権問題でトラブル起こったりしたけど状況考えたら多少はね
2021/01/23(土) 09:28:33.95ID:OJYh2u3Z0
>>70
アズレンはManjuuとYongshiが開発元だし
アークナイツはHypergryphが開発元だろ
共通点はYostarが運営元だけどこの会社は元々
崩壊3DのmiHoYoの分社みたいなもんだからそんな話聞いたことないぞ?
どこの嘘松だ?
2021/01/23(土) 10:23:45.83ID:cPEOSiww0
「少女前線」自体がトラブルを起こしていたのは事実だが、開発夜逃げは聞いたことが無いような?

ニュース-2018/07/17 12:12
日本版「少女前線」,商標トラブルによりサービス名称を「ドールズフロントライン」に変更。トラブルの相手は……
https://www.4gamer.net/games/405/G040593/20180717006/

・・・さておき、66の記事や中国での売上を考えると、ドルフロの計画自体はまだまだ続くか
(日本で売れるかは別話なんだろうけど)

(そしてここら辺見てると、スレ的にはアシュア君やヴァルイン君が気になってくる…アシュアの林ゲ売30日は493〜1500圏外1日)
2021/01/23(土) 10:54:35.33ID:SghwsLD1d
少女前線開発の夜逃げは本当だし
逃げられた運営会社社長が現在yostar役員なのも本当
https://www.inside-games.jp/article/2016/05/13/98604.html
2021/01/23(土) 11:18:45.87ID:i/47epf5M
少女前線が夜逃げと言ってるのはユーザーの思い込み
運営元にβテストで鯖パンクとかさせるなよ?からの
失敗連発で契約打ち切り(ここ重要)
でも、運営元であるYostarは勝手に日本で商標登録してて
開発元であるサンボーンが中国配信の運営を別会社に委託して成功したので
日本展開しようとしたら商標登録されてるもんだからYostarに返還を求めたが
Yostar側はGMOに譲渡(売却)して揉めてるだけ
まぁ、曰く付きのゲームって事だ
2021/01/23(土) 11:30:29.01ID:upy5rM6U0
ラクガキ1/28にサービス開始予定か
2021/01/23(土) 14:38:44.51ID:cPEOSiww0
ふと、予約トップ10確認してたら、
・大戦略モバイルとかの遅れ連中が掃除されていた
・インゲームに続いて6699も林檎泥化に乗り出してきよった
・そして、相変わらずモリモリ増える三国

三国ガールズ
今三国志
三国RANSE(インゲームではリリース済)
三国志群雄
三国ブレード
三国志ロワイヤルアリーナ
帝国サーガ三国戦国ごちゃまぜの乱世

三国、最早見分けが付かんが、せめてリリースと死亡さえ宣言してくれればそれで良い、が、
IGGの三国志外伝戦姫覚醒(2020/11末開始)とか夜逃げしそうで怖い。。。
そもそもお前は、リリースされたのか?
まだベータだという1/14のつぶやきや、開かねーよ!という1/17のつぶやき、そして annieには売上情報が一切来てない(泥ストアには110〜11400円の値札がある)
2021/01/23(土) 16:03:58.40ID:ZsKgo6xZ0
ファンタジアリビルドってここではどういう評価なん?
2021/01/23(土) 16:11:23.45ID:8MtgXZjH0
ここはゲームを評価するスレではない
2021/01/23(土) 16:22:29.35ID:cPEOSiww0
>>77
特に何も言われてない

林檎ゲーム内売上順位は全範囲で53〜276とスレチ、炎上気質の連中はサクラで忙しいし、エターナルみたいにメンテや不具合だらけという訳でもないしで、
兎角話題に上がってない

スレチ順位である以上、ここで話題として切り出すのもよろしくない、何かある場合は本スレなり他所でどうぞと
2021/01/23(土) 17:01:41.91ID:ZsKgo6xZ0
なるほどここで話題になってないならまだいけるのか
不具合まみれやから名前くらいは挙がってるとは思っててが
2021/01/23(土) 17:10:12.96ID:GnYePRlGr
不具合とかどうでもいい
スレタイ読んでね
2021/01/23(土) 17:12:35.48ID:bX53i7X4r
いじばと
境界乃詩
浮島物語

まだ?
2021/01/23(土) 17:38:14.14ID:0FnJJDax0
不具合とか炎上じゃなくてセルランでサ終を語れ
2021/01/23(土) 17:40:20.37ID:C26iSH0Jd
テンプレ見れないやつに何言っても無駄ダーヨ
2021/01/23(土) 17:52:07.15ID:Hj5VXtoT0
テンプレどころかタイトルも読めない奴も多いからな
自分の書きたい事しか書かない
2021/01/23(土) 18:10:52.41ID:q8oc9UDjd
>>71
ドルフロにMk-18MOD0として出るはずだったキャラがアークナイツに出てたりする
あんま関係ないと思うけどもw
2021/01/23(土) 18:12:02.24ID:lR/3d+++0
いさ終はプレイしてるとわかるからな
わかりやすくゲームに活気がなくなってくる
2021/01/23(土) 18:39:27.52ID:mCLp4N2i0
ちゅうれくみたいな意欲作もっと出してほしいよな
中途半端に絵とかUIは見た目悪くなくていかにもおわりそーーー感がゲームじゃなくて運営から感じちゃうのはあんまり面白くはない
2021/01/23(土) 20:07:32.95ID:vA87XBmr0
ビバモンのAnnieセルランって現在どんな感じでしょうか?
2021/01/23(土) 20:41:06.75ID:cPEOSiww0
ビバモン・・・素で何だっけと一瞬分からんかった

ビッグバッドモンスターズ
コムシード、クラフトン
事前 2020/3/31
開始 2020/6/24
林檎ゲーム内DL最高順位 9位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 248位(2020/6/25)
30日 914〜1500圏外7割

11月12月と目視平均1200くらいだったが、12/28以降はもう平均が1500以下にあるな
多分もう長くはないだろう、少なくとも「1周年ありがとうセールで成績を残す」は絶対無理だな

ゲーム自体はクラクラよろしく要塞ゲー、しかし育成だのガチャだののバランスは渋々で、可愛いキャラが街をぶっ壊しまくる爽快感、を得られるのはごく一部の人だけ…
2021/01/23(土) 20:53:42.75ID:vA87XBmr0
やっぱりもう無理そうなんですね……
ありがとうございました
2021/01/23(土) 21:19:28.61ID:yR1Gf2zLa
シナ発なのかキムチ発なのかさっぱり聞かない企業名で焼き増ししたソシャゲで当てようなんて発想によく至るな その自信はどっから来てんだよと
93名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 55f3-wSOd [14.13.42.97])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:07:38.35ID:s7tJkp4l0
リアライブが1周年記念になり乙女剣が2周年の話をしているこの業界、何が生き延び何が生き絶えるのかわからないところある
運営(経営)側のヤル気の問題ではあるんだが、そのヤル気に伴う持久力の出所が謎
2021/01/23(土) 23:13:18.20ID:UZnzuaEm0
開発者のモチベも絡むだろうし、開発者の中でメインの技術担当が退社して開発不能になるだろうし売上以外もあるだろうな
2021/01/23(土) 23:24:39.74ID:HFdgAM3n0
ブラックボックス化すると解読作業から始まるからな…
2021/01/23(土) 23:51:14.94ID:7n6eWpFv0
そうは言っても売り上げあるのに終わるのはスクエニバンダイがほとんどで例外を考慮に入れる程では無いような
2021/01/23(土) 23:54:41.03ID:lR/3d+++0
何だよクソ設計書はソースですとか言うならコメントきちんと書いとけよ1!!!!!
2021/01/24(日) 00:02:35.93ID:1DQ4UCsBr
スクエニは心を入れ替えたのか開幕からアカンわこれみたいなやつ以外はもう突然終わることはほとんどないやろ
2021/01/24(日) 00:05:18.25ID:mWNiSFq70
男塾のソシャゲとかなんで生きてんのやろ
2021/01/24(日) 00:07:54.14ID:Zy/8WfsZ0
それな…後はジョジョもたまにログインしてるけど
あまりやる気を感じない
2021/01/24(日) 00:13:51.86ID:hN9gF8Q3d
HUNTER×HUNTERはDNAからキューマックス?に運営移管するみたいだけど長くはないだろうな
2021/01/24(日) 00:17:47.18ID:622PrjPp0
Qmaxって厨二病のとこ?また別のキューマックスがあるのかしら?
あそこのだすスマホアプリ大半が配信停止ってなってるからやばそうだわね
2021/01/24(日) 00:19:10.14ID:jBL3cLcu0
スクエニは最近は簡単にはサ終しなくなったけど
エンゲージソウルズはそろそろサ終させておかないと株主から文句言われそう
2021/01/24(日) 00:32:06.84ID:Qp55hixR0
>>99
ぼくレス2、ガルショ、男塾、プラチナガールのenish製ゾンビ四銃士
ここに五等分も加わる予定
2021/01/24(日) 00:32:55.59ID:hN9gF8Q3d
>>102
同じだね
お金無さそうだしどうすんだろ
2021/01/24(日) 01:31:05.21ID:v7yYsCIZ0
>>93
レンカちゃんも13ヶ月続いてるんだよね
このスクリーンショットを見た時は衝撃で思わずインスコしちゃった

https://i.imgur.com/3cixMlk.jpg
2021/01/24(日) 08:18:15.53ID:PsHbgBEa0
しんけんがよろしくやってる以上何が起きても驚かんわ
まあ未だに決済手続がどうこうで石が売れないという事実には驚くが
2021/01/24(日) 08:33:47.19ID:rkf5G9SK0
>>90
ビッグバッドモンスターズはサ終のニオイマンマンな運営が続いてるせいか
本スレも完全にお通夜状態になってるしサ終来ても誰も驚かないだろうな
もっとコトブキみたいに「ヤバそうだけどまだ行ける!」なゲームの終わりが見たい
2021/01/24(日) 12:22:53.66ID:uMa/8gWE0
コムシード、『PUBG』開発元を含むゲーム開発社連合KRAFTONより『Project BBM(仮称)』日本版の独占配信権を取得
2019年11月08日 17時29分更新
https://gamebiz.jp/?p=252767

クラフトン自体はデカイ方で、全世界に先駆けて日本先行配信だとかなんとか言うていたが、
そんなこんなで日本版の人気は最初から出ず、次いで日本以外版の存在は見当たらない(無いよね???)
果たして特損おいくらなんすかねぇ?

他プレイヤーぶち壊して資材強奪って、極道とか北斗マッドマックス的な世界観ならまだしも、この見た目は「強奪とかしたくない層」しか呼ばない気がするわ

・・・リトルノアぇ・・・
2021/01/24(日) 13:02:40.70ID:leFwVxOb0
このクソ寒い今こそカイロ代わりに使えたリトルノアが恋しい
2021/01/24(日) 13:29:42.77ID:DvMjj3kWr
電子カイロ普通に買え
112名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 4b9d-rvE3 [153.131.170.237])
垢版 |
2021/01/24(日) 14:05:01.15ID:cfzu/kb50
アサルトリリィ1年持たなそうだな
2021/01/24(日) 14:09:36.68ID:uKdpwkHBd
富山ってスレ上げながら死んでくれって切り出すのが時候の挨拶なん?
2021/01/24(日) 14:15:24.05ID:W0mCDy0c0
スレチガイジに触っちゃだめだぞ
2021/01/24(日) 16:08:11.24ID:WzkRdpx20
スクエニはCSの方失敗出してるしソシャゲで博打する余裕がなさそう
2021/01/24(日) 16:12:07.18ID:gsK9xNzXa
スクエニはスマホオリジナルを出さなくなっただけだね
出してもエンソルRANBUと相変わらず爆死だけど
2021/01/24(日) 16:14:08.87ID:+cueLFiIr
ランブのスレ勢いヤバイなw
118名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ad8e-Zp8o [202.243.90.253])
垢版 |
2021/01/24(日) 16:24:13.41ID:mWiTaCJ20
今日おれステ始めたけど売上ヤバすぎない?
2021/01/24(日) 17:04:02.15ID:c/LNUGNR0
ガチャだけが順調に増える件
2021/01/24(日) 17:40:50.05ID:+2frUF3c0
おれステなんて宣伝も見たことない、まとめサイトやYouTuberが取り上げてるかも怪しいレベルの空気コンテンツだよな
正直話題にしてるのがスレぐらい
まどかくは開始前とクソゲー爆死っぷりがそれなりに話のネタにはなってる
2021/01/24(日) 18:30:11.49ID:pqHgjpt40
知名度ならサクラ革命かブシロコンテンツだろうな
2021/01/24(日) 19:25:19.29ID:1xp1F6Xtp
おれステ、1/30の20時に生放送するっていってるけど、さっさとごめんなさいしてサ終した方が宜しいのでは?
明らかにコンセプトの段階で無理があった(客が付かなさそう感が凄い)上に、謎のスマホ音ゲーラッシュで市場から蹴り出されて存在感がまるで無い
2021/01/24(日) 20:05:52.61ID:fUzEd+ho0
悲しいなぁ
https://i.imgur.com/fFBzqODh.jpg
https://i.imgur.com/KGVLTznh.png
2021/01/24(日) 20:13:08.96ID:iPHWae2O0
これは良いなぁ
侘びがある
2021/01/24(日) 20:16:07.11ID:WzkRdpx20
これはテンション上がる
2021/01/24(日) 20:18:26.74ID:uKdpwkHBd
5万くらいは流石に来てくれると思ってたんだろうなあ…
2021/01/24(日) 20:20:06.37ID:fP3RudHj0
ゲームは正常に動いてるのに企画本体がイケてなくてコケるというのがまたなんとも
2021/01/24(日) 20:34:14.61ID:Xci4clMB0
エンプリの遺産を再利用なんてしてるから…
2021/01/24(日) 20:35:22.20ID:YzpSfbJUM
スクメロの末期がこんな感じだった
ひと月でこれはつらいな
2021/01/24(日) 20:35:52.85ID:P9LjcENX0
>>123
鯖を削ればやってけそうな気はする
2021/01/24(日) 20:40:40.49ID:iPHWae2O0
課金層は数%っていうから100人弱とかなんかな
2021/01/24(日) 20:56:14.72ID:CLFaBrj8r
新規の8割が1ヶ月で辞めて残ったうちの2割くらいが課金層、更にそのうちの1割が重課金になるのが基本だっけか
重課金…いるのかな?
2021/01/24(日) 21:05:57.66ID:GxSmjaGla
アイドルブームで調子乗った木魚ことホモマスも大人しく撤退する時期になんで前に出たのかおれステ…
2021/01/24(日) 21:07:59.59ID:pqHgjpt40
>>129
スクメロ看取ったなぁ
いい曲が多かったので勿体なかった

オレステは知らん
2021/01/24(日) 21:14:49.31ID:YzpSfbJUM
スクメロは曲と振付が良かったよね
もったいなかった
2021/01/24(日) 21:16:38.45ID:O0NbXWEPa
今も猫隊長してるけどスクメロだけはなんかプレイする気起きなかった…
2021/01/24(日) 21:18:10.13ID:qw4QKVOm0
知名度で戦うことのできない完全新規版権
レッドオーシャンな上に片手間でできず敬遠されがちなリズムゲーム
コロナ禍で外部展開が厳しい、歌主体のアイドル系作品

なんでやろうと思ったんだ…
2021/01/24(日) 21:29:37.12ID:Mj2nM8/ea
コロナ前から作ってるからでわ
新人声優にとっちゃ有難いし

スクメロ声優だってプロセカ、ホロライブの覇権コンテンツに今居てスクストなんかゴミだろ
2021/01/24(日) 21:42:56.59ID:+mwSyx4yM
あの頃はスクメロとか青ガルとかときドルとか
素材は悪く無かったのに討ち死にしていった3D音ゲーが多かった気がするな
2021/01/24(日) 22:12:50.28ID:qw4QKVOm0
アイクロ:産まれるのが早すぎた激重アプリ。制作指揮者の更迭で追加展開不能になり風葬された
スクスタ:ラブライブじゃない方。リズムゲームとして成立していない出来栄えで長期メンテという名目で放棄
カミオシ:上記アプリがさらにクソゲーになって帰ってきた! 虚無すぎるゲーム性によりキャラの大半が未実装のまま死亡
アイドル事変:時代に見合わなすぎる貧弱なSDキャラに渋すぎるガチャで相手にされず。アニメもすっ転びプロジェクト自体が空中分解
アイコネ:ゲームの荒削り感をコミュの完成度でカバーするも、社長が炎上したままデレマスのライブを見に行く完璧なプレーで自爆
ときドル:サービス開始前の圧倒的宣伝不足でメインターゲットに認知されず離陸失敗
スクメロ:スクストのメインターゲットは片手間でできるゲームを求めていた。大半が新規キャラの版権もので新規にも原作ファンにも敬遠され空気化
GF♪:なぜか死なない。3年以上コンテンツ追加されていないにも関わらず、ちゃんとメンテナンスされている。どこにそんな金があるんだ
2021/01/24(日) 22:13:14.10ID:fP3RudHj0
初期はほとんど音ゲーの体を成してなかったナナシスが別アプリの儲けもあって耐え忍んでなんとか音ゲー(といってもチュウニズムのパクリ)を開発したのは趣深い
2021/01/24(日) 22:20:18.74ID:fP3RudHj0
スクストのリリース年(2014年)を考えると大半が鉄板を抑えた豪華声優陣だぞ
2021/01/24(日) 22:30:53.38ID:bKIO4fnA0
>>140
ここにラピスリライツが加わることはできるのであろうか(ゲームリリースできるかという意味で)
まがつ死んだからスタッフそっちにまわせるだろうけど
2021/01/24(日) 23:33:19.68ID:mpaNwZi20
魔界ウォーズも何で終わらないのか謎すぎる
2021/01/24(日) 23:36:17.54ID:CLFaBrj8r
孫もなんで生きてるんだ
2021/01/25(月) 00:39:14.84ID:Gg5qNgYC0
正直アイドルアプリ出そうとするのはわかる
だが最近新規アイドルグループを作りすぎ
人気声優を最低1人は入れればいいのに
なぜかそれはしない
とにかく音ゲーにして儲けよう上手く行けばCDも売れるから曲をいっぱい作ろうが多すぎ
何を売りに始めようとするのかが明確じゃないものが多いね
2021/01/25(月) 00:47:03.92ID:o+jMT/lx0
魔界ウォーズは別になんで終わらないんだってほどのセルランでは無いような
システムもリアルタイム3Dみたいなランニングコスト高そう系では無いし
孫は同じKADOKAWAの盾の勇者のアプリリリースまで持たせてサーバー引き継ぎを画策してるとかかな
148名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 4dee-b71I [112.136.87.74])
垢版 |
2021/01/25(月) 01:44:45.52ID:BZ9dluFP0
>>146
そりゃあなた
人気声優だとスケジュール取れなくてリアイベに出す時間取れないからでしょ

ラブライブやバンドリも最初はそんなことなかったけど
途中からは露骨に新人声優とか素人ばっか使うようになったからな
149名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 55f3-wSOd [14.13.42.97])
垢版 |
2021/01/25(月) 02:13:43.85ID:RQsTqTu20
アイドルコンテンツが成功すればユーザーも企業も「ワシが育てた」って言えて声優も「これで有名になれた」となればwin-win

ただレディやバトンリレーなんて例があるのも現実、世知辛い
2021/01/25(月) 04:06:48.21ID:A9TnwP4k0
ほい、いつもの

11月以降の新作で林檎ゲーム内売上順位30日
https://i.imgur.com/d8ueAeY.jpg

あと出棺予定表
https://i.imgur.com/Xvf6a3g.jpg

数字が良い奴をしれっとプレイするもよし、いサ終な新作に目星を付けるもよし
スレで話題にしたいなら規定のルールでよろしく、林檎全体で300〜700以下 ≒ 林檎ゲーム内250〜500以下だ

・・・ひめがみ、またすぐ死んでまたすぐリリースされそーね?
ボーダーレインはリニューアルアップデートという切り札を切ったが殆ど効果無し、そのまま処分した方が良かったのでは?
2021/01/25(月) 05:40:05.58ID:9/RqnfLGa
はじめの一歩はなんでこんな安定してるんだ
2021/01/25(月) 06:08:07.54ID:vRaeRb5+M
>>36
これよく見たら2020年1月で草
2021/01/25(月) 06:25:49.67ID:zUEASvGq0
>>150
ひめがみは絵巻程度の利益で続けられる体制や仕組み作っているのだと信じている。
2021/01/25(月) 06:47:59.62ID:7/a7f/lZ0
>>128
最初は「電撃文庫のカバー音ゲー(オリ曲も有るよ)」として認識してたけど
ひょっとして実際は「エンゲージプリンセスの再利用音ゲー」に
コンテンツのカサ増しとして電撃文庫カバーを入れたってのが正確なんだろうか?

>>146
もう何年か前に上のリストにすらならない泡沫アイドル企画がガンガン出てたんだが
(そもそもソシャゲすらなくだいたい低予算アニメ1クールやって終わり)
そういうのはシンデレラガールズやラブライブから1人だけ客寄せに入れてたな、結果は言わずもがなだが
逆に言えば他作品の知名度便りで自分で育てる気すら無いともとれるわけで
2021/01/25(月) 07:24:06.71ID:9SCSpbTar
アイドルガールズSODAみたいに全く世に知られていない企画の方が多いよな
これも元々ソシャゲ内の声優アイドルユニットだけど、それとは別にSHOWROOMで声優サバイバルオーディションやってた記憶がある
2021/01/25(月) 09:08:16.55ID:65FeIowh0
>>151
同期のサクラ革命は遠くに行っちまったな
2021/01/25(月) 09:20:51.78ID:frWGYF3Z0
ひめがみ決して悪い出来ではないと思うけど新しさ的なもんはほぼゼロなんだよな
またリブートするのは流石に信用にかかわるのでやめて欲しい
2021/01/25(月) 09:23:02.98ID:QGqCPT3J0
同期のサクラ…うまいなw
2021/01/25(月) 09:33:37.52ID:pE8Ql6qN0
>>150
おつ
俺ステと幼女戦記のサ終デッドヒートが見ものか

深夜アニメのED後のCMで軽くCMしてた程度の知名度の俺ステ以下
毎度のことながら幼女戦記はほんと駄目だな
正直アニメの唇キモくてゲームでもアニメベースなら俺もやりたくない
2021/01/25(月) 09:54:24.90ID:4c7hwMY+r
幼女戦記は今からでも遅くないから原作に忠実にオッサンまみれにしたら良いと思う
2021/01/25(月) 10:36:10.63ID:yJpm/U0fd
幼女戦記は別に原作も漫画もそこまで売れてる訳じゃ無いしなぁ
各種メディアミックスの売り上げを比較したら6000売れた円盤が一番優秀なレベルだからアニメ絵のせいにするのはお門違いで単に信者の金払いが悪いだけ
アニメでVの捨て石にされた賢者の孫ですらもうちょっと頑張ってた
2021/01/25(月) 10:36:22.24ID:4fz7U1Zvp
なんだかんだで孫も八男も生き伸びてるし、予想されてるより幼女長生きしそう。一方のおれステも3D使ってない&素材はエンプリの流用だから、こちらも持久力はあるかも。
2021/01/25(月) 10:46:12.77ID:4fz7U1Zvp
>>161
孫のEDで謎のMMD流れてたの思い出した
あのVtuber、孫が終わってからしれっと改名して再デビューしてるし、やはり孫は捨て石か
2021/01/25(月) 13:35:09.96ID:PaPBbkBUd
これ系の野球選手のカード収集アプリはプロスピに客取られて厳しそうだな
悲しい

いつも『Mスタ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2019年3月15日より配信を開始してから、皆様にプレイしていただいた『Mスタ』ですが、2021年2月26日(金) 11時00分をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
これまでご愛好いただきました皆様に、厚く感謝を申し上げますとともに、突然のお知らせとなってしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。
終了日までスカウトの提供等は引き続き行わせていただきますので、以下、注意事項をご確認いただいた上、お楽しみくださいますようお願いいたします。
サービス終了までのスケジュールは下記をご確認ください。
https://sp.marines.co.jp/news/detail/00006176.html
2021/01/25(月) 13:54:27.32ID:DlWHRfzCd
サクラくんとうとう谷1000位割れか
しかしあれなんであそこまで徹底的に旧作要素を排したのかね?
新規取り入れは大事だけどキャラゲーなんだから両方にアプローチするつくりにするのも別に難しくないだろうに
2021/01/25(月) 13:55:40.50ID:A9TnwP4k0
ゲームカテゴリでは無い(スポーツ)から集計には含めないけども、

マリーンズ・スターカード
会社 Tixplus
事前 2019/3/6
開始 2019/3/15
死亡 2021/1/25
出棺 2021/2/26
林檎全体DL最高順位 129位(開始日)
林檎全体売上最高順位 477位(2019/8/27)
全体30日 895〜1500圏外5割

南無南無・・・
つか、annieの社垢には、ハム、中日、巨人、楽天、阪神での同系統アプリがいるが、そいつらはどうなんだろう?
ま、ゲームじゃ無いからあまり気にしない方向で
2021/01/25(月) 13:57:14.27ID:F7XDT2Lgp
野球といえばブイチューバーベースボールは?
168名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6dee-FD1Z [106.156.61.170])
垢版 |
2021/01/25(月) 13:59:46.98ID:gIZ9E0JQ0
>>164
野球系はプロスピというよりもKONAMIの独壇場ですね。 Switch版パワプロもそこそこ売れましたし。 
野球ファンの主体層は30、40代。 そして課金勢の主体層も30、40代…。 
一方アニメ化したソシャゲの主体層は20代。 20代は課金額が少ないです。 ターゲットを間違えてません?
2021/01/25(月) 14:06:43.30ID:lpJXoT/z0
やっぱり30代、40代、これからは50代?向けアプリか強いって事かな
今20代の人は30代になったらどうするんだろう。
課金するようになるんだろうか
2021/01/25(月) 14:10:21.11ID:r+0OIRtJ0
>>169
金に余裕できるかじゃない?
2021/01/25(月) 14:15:40.14ID:A9TnwP4k0
>>167
林檎売上90日で売上無し88日

>>168
サッカーだとセガのサカつくも頑張っているけど、そのセガでも野球つくは3年持たなかった
スクエニのプロ野球が好きだ2017は最早事故レベルやな

兎に角プロ野球のアプリで売上をとなると、コナミのプロスピパワプロどうにかしないと話にならないね
2021/01/25(月) 14:22:27.18ID:qFns9zSs0
>>168
30代で野球ファンって見たこと無いな
2021/01/25(月) 14:47:38.68ID:F7XDT2Lgp
>>171
いつもありがとう
こりゃ酷い
2021/01/25(月) 16:08:17.11ID:7m0mLTd2a
サクラ革命、配信1ヶ月でもう1000位未満とか想像以上にヤバいな
https://i.imgur.com/Q1qq59m.jpg
2021/01/25(月) 16:15:08.54ID:frWGYF3Z0
22日になにがあったんだよ
2021/01/25(月) 16:15:29.19ID:D1cmlMLQ0
>>172
賢い親は子供にも自分にも負荷にしかならない野球をやらせない、それに尽きる
2021/01/25(月) 16:19:00.16ID:A+tupJy70
>>175
新しいPUでも来たんじゃ?
山がその辺りで固定されて谷がこのままだと…
SEGAが意地で一年ぐらい赤字垂れ流すんかなあ
2021/01/25(月) 16:20:00.88ID:lAhtX7rm0
サクラ革命は無料ですらガチャ引く気が失せる神仕様だから仕方ない
アレに課金するぐらいなら独身独り暮らし男の俺がクックパッドに課金する方が
万倍有意義
2021/01/25(月) 16:36:30.38ID:qW/DyH9nM
サクラ革命は明日辺りで限定キャラ投入するっぽいからそれまで様子見かな
2021/01/25(月) 16:37:00.47ID:A9TnwP4k0
ゲームカテゴリではないが、また何か逝ったな

星トモ
サンドロット
事前 2018/10/10
開始 2018/12/12
死亡 2021/1/25
出棺 2021/3/31
林檎全体DL最高順位 331位(2018/12/13)
林檎全体売上最高順位 811位(2019/2/16)
全体90日 1500圏外ALL、売上0の日もちらほら

ジャンルはゲームではなく、「ソーシャルネットワーキング」
女性向けの着せ替えゲー…ムじゃなくて交流アプリ、ちなみにガチャあるよ
DL数からして完全に宣伝不足で認知されとらんようだな
2021/01/25(月) 16:40:25.58ID:4fz7U1Zvp
>>165
新サクラプロジェクト立ち上げる条件が旧サクラを徹底的にぶち壊す事だったとか名越が言ってたようだし、たぶんそのあたりが影響してそう
2021/01/25(月) 16:44:56.03ID:ZYVVc3VN0
うーん推移や谷を見るとこのスレ案件になりつつあるけど
腐ってもサクラ大戦だろうしどう持たせるかは微妙に読めないな
2021/01/25(月) 16:48:44.08ID:XACFKj9/a
半年は意地でも持たせそう
それ以降もこの順位が続いたら正直FGOマネー使っても継続キツいんじゃないのか
低予算2Dゲーじゃなくて3Dガッツリ使ってるしなこれ
2021/01/25(月) 16:52:23.52ID:lpJXoT/z0
>>179
運営もそう思ってるから今は我慢という感じだろう
配信もあるみたいだし
2021/01/25(月) 16:55:18.27ID:XI7g4VKFa
一度終わらせてシステム流用で旧サクラアプリとして出直しとか?
2021/01/25(月) 16:56:19.47ID:jeeOsTUT0
>>176
子供ってより親だな。
自分の子が試合出れない時も応援や準備の手伝い、場合により他の子の送り迎えしたり。
2021/01/25(月) 17:02:38.94ID:oswKPB/Ir
ガチャやればセルラン上がるなら人はいる証拠
ただサクラは運営がばらまき大嫌いイベント薄い虚無長いと聞いたがそれはやべーぞ
2021/01/25(月) 17:14:48.95ID:d5N/DMO40
旧サクラは今のセガ上層部から見ると
ゲームとは無関係な歌謡ショー等に金を使いまくった悪しき金喰い虫で
鈴木裕率いたかつてのAM2研に次ぐ戦犯扱いされてるので
広井王子やRedには意地でも力を借りないつもりでいるからな
5以降の開発を無理矢理凍結してセガグループから追い出したぐらいだから
189名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 55f3-wSOd [14.13.42.97])
垢版 |
2021/01/25(月) 17:17:47.71ID:RQsTqTu20
サクラは若い客層を呼び込もうとして奇をてらったキャラデザだの事前報酬でV呼ぶだので滑っている感じがあった
触ると別の意味で残念なんだがなまじ音楽は良いので勿体ないなと

でも自分が実際触って確かめてそうかなーと思ったアプリがちゅうれく以外一年越えしてるからいサ終観察眼に自信ない……ブランド的に意地でも続けそう
2021/01/25(月) 17:46:21.20ID:0OiSRg49d
サクラは嘘つきの無能p変えないと無理だよ
2021/01/25(月) 17:49:47.80ID:1DrhGY/Fa
このスレにもっとふさわしいと思われるもう一つのさくらリペレコもそろそろ葬儀屋の手配始めてそう
2021/01/25(月) 17:55:41.37ID:TVIqtEn60
一血卍傑が出棺されたか
お疲れ
2021/01/25(月) 18:04:43.62ID:oswKPB/Ir
もう片方のさくらは2月にリニューアルだぞ
1500圏外オール脱出なるか、まあ葬儀費がかさむだけだと思うが…
2021/01/25(月) 18:05:38.29ID:pnqsimWe0
>>191
葬儀屋どころか大幅リニューアルしてまだ続けるぞ

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.157
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610179894/824
2021/01/25(月) 18:41:01.97ID:4fz7U1Zvp
このままだとさくらもサクラも散りそう
2021/01/25(月) 18:57:39.39ID:Yt1Nvq3id
腐ってもサクラ大戦とは言うがサクラ大戦要素どこにあるの?ってレベルだしな
ドラクエFFFEなんかはキャラを一新しながら続いてきたけどサクラ大戦は大神さんと帝国巴里ありきのコンテンツだからキャラを変えた時点で作品力は底まで落ちる
2021/01/25(月) 19:05:54.92ID:aqYqHtHjd
一応サクラ世代だけど、あれ歌が良い以外何が良いのかいまだに分からん
2021/01/25(月) 19:36:17.43ID:O6/GbQDW0
バンケツ出棺
南無阿弥陀仏
2021/01/25(月) 19:41:50.01ID:PpCmMK2Q0
新作配信日確定済
2021/01/26 オペレーション·ブラックアークM
2021/01/27 少女キャリバー.io
2021/01/27 極夜大陸:メテオの彼方
2021/01/27 ロンドン迷宮譚
2021/01/28 ラクガキ キングダム
2021/01/29 テラクラシック
2021/02/01 オルタンシア・サーガR
2021/02/16 ブレイブルー オルタナティブ ダークウォー
2021/02/18 NieR Re[in]carnation
2021/02/24 ウマ娘 プリティーダービー

調べてみたらいろいろ新しいの確定してたから貼っとくね
少女キャリバー.io割と楽しそうだけど過疎で畳みそうな未来しか見えないからそのつもりでかなぁ
2021/01/25(月) 19:53:18.40ID:74cJ0Zp/0
弾幕カグラはどうなった?
2021/01/25(月) 19:59:02.25ID:pcehBIuGp
サクラガイジ相変わらずガイガイしてんな
2021/01/25(月) 20:01:22.18ID:A9TnwP4k0
>>200
まだ

『東方ダンマクカグラ』の最新情報が1月29日配信の「東方ダンマク祭 新春SP」で発表に
2021年01月22日 12時50分更新
https://gamebiz.jp/?p=286842
2021/01/25(月) 20:05:46.85ID:pcehBIuGp
ダンカグはここの管轄にはならんやろ
ともすれば音ゲーの覇権になるんじゃねーの?知らんけど
2021/01/25(月) 20:38:41.72ID:wL8dpD26d
>>150
ボルテージの新作の幕天は案の定なスタートだな
今ボルテージで一番稼いでるのってどれなんだろう
あや恋とか余裕でこのスレ対象だけど去年の5月〜7月は黒字だったらしいし、よっぽど経営効率がいいんだろうか
2021/01/25(月) 21:06:08.18ID:w2GXHm2C0
>>199
その中ではオルサガRがずっこけたら今あるオルサガも一緒に底まで逝きそうだがどうなるか一番見えないのもオルサガR
2021/01/25(月) 21:08:28.28ID:w2GXHm2C0
>>204
あや恋はとあるアプリのでの宣伝がすごかった時期と重なってるな。
多分刺さるかもしれない層を選んで広告打ってるのが黒字の理由の一つにありそう
2021/01/25(月) 21:18:21.54ID:UnG0c2qv0
サクラスキーの業界話っぽいのはどこまでが裏とれててどこからがアンチの妄想なのか
2021/01/25(月) 21:36:57.28ID:pnqsimWe0
>>199
少女キャリバー.ioの過疎対策ワロタ
新しいね

【プレイ可能時間】
毎日 8:00〜25:59 (翌日1:59)
※2:00〜7:59の間は、アプリ内へのログインを含めて、ゲームで遊ぶことができません。

『少女キャリバー.io』のプレイ可能時間について | 少女キャリバー
https://news.sites.shojocalibur.io/important/post-1680/
209名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6dee-FD1Z [106.156.61.170])
垢版 |
2021/01/25(月) 21:40:47.93ID:gIZ9E0JQ0
アンチが湧く間はサービス終了はしないので、まだサクラは安泰でしょうね。  
墓から掘り返されたリメイクソシャゲはサービス終了が早いですが、いくらか例外もありましたからね。
2021/01/25(月) 21:48:41.32ID:BQiDA61/0
マルチで時間指定くらいなら見かけるけど型破りすぎて笑った
211名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4b43-Jq7D [217.178.27.26])
垢版 |
2021/01/25(月) 22:03:03.77ID:ggtqPgMD0
βとはいえ総ユーザー5000人(リセマラ含み)は中々だね
2021/01/25(月) 22:05:25.35ID:wqsqUFwK0
>>208
お知らせのβテスト参加人数を見たら
期間中の総ユーザー数(リセマラ含み←)は、5000人以上!!
リセマラ含めて5000人って相当少ないんじゃ・・・
2021/01/25(月) 22:07:07.37ID:o2zCiWif0
せめて7時からじゃないっすかね・・
2021/01/25(月) 22:11:13.04ID:Z1pXJu/z0
>>208
みんな寝ろってゲームすごいな
2021/01/25(月) 22:30:24.55ID:7/a7f/lZ0
深夜はまだしも朝6〜8時が出来ないのは普通に不便そうだな
ソシャゲってその時間に一通りログボ回収するスタイルの人結構居るだろ
2021/01/25(月) 22:33:42.84ID:lpJXoT/z0
>>208
運営スタッフの深夜対応削減対策だな
コンビニと同じか
2021/01/25(月) 22:37:33.89ID:o2zCiWif0
つっても2時まで監視させられた人間はどうしたらいいんだ
電車もないだろうに会社に泊まって朝帰るのか?
タクシーやホテルだと普通に働かせたほうが安いだろw
2021/01/25(月) 22:41:21.84ID:lpJXoT/z0
監視員を一人にするんじゃない
その人が寝るための時間でしょう
労基?なんのことやら…
2021/01/25(月) 22:46:54.36ID:duFqKrvAH
>>208
出勤前の社畜切り捨ててんのか
2021/01/25(月) 22:48:53.51ID:Z1pXJu/z0
深夜ってそんな常駐するもんなのか?
2021/01/25(月) 22:52:06.14ID:o2zCiWif0
>>220
トラブったら困るからサーバー監視用に安い下請けを二人セットにする
安いっつっても深夜料金なので本当に安いわけではない
本当に監視しかできないからマジモンのトラブルが起きたら何の役にも立たないんだけどな
2021/01/25(月) 23:54:40.16ID:tVw0rav30
インフラ系エンジニアに就職すると最初の仕事はサーバ監視になる事が多い
とはいえ当然の構築の経験は積んでないから弄る事は禁止されてるので
深刻なバグが起きた場合は再起動かけるか担当者を起こして判断を仰ぐしかない
サーバ監視は夜勤もあるが実はシフトでそれ程勤務時間も長くないし専門だと10年選手とかもいるな
2021/01/26(火) 00:18:42.20ID:oyq/Qrzd0
安定したシステムだとほんとに何もする事ないから暇だよ
昼夜は逆転したりもするけどね
2021/01/26(火) 01:23:55.89ID:3z4pDufCM
>>220
メンテナンス終始や年末年始イベは深夜対応や自宅からリモート操作での対応はあったよ
平時から常駐はしない
当方元開発所属
2021/01/26(火) 08:39:08.54ID:1r5XMLVr0
ブレイブファンタジアの出棺日
2021/01/26(火) 09:31:27.74ID:406+iM7t0
崩壊3rdのエヴァコラボは大成功やね
コラボイベントのクォリティといい売上アップ効果といい今までで一番成功したエヴァコラボやないか
2021/01/26(火) 10:13:51.21ID:p8RlsgPwp
>>226
スレチはこちらへ

【スレチ無し】総合サロン【何でも有り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610903175/
2021/01/26(火) 10:35:19.13ID:xIozkglDd
ブルーアーカイブが2/4リリース
余程のことがない限りこのスレには来ないだろうけど
2021/01/26(火) 11:04:38.84ID:YT43y5g80
>>225
今日で終わりかあ
特に背景とか凝ってたけどいかんせん知名度が無さすぎた
まあ惜しまれて終了するだけ充分か
2021/01/26(火) 11:10:08.43ID:xRh1erBR0
そういや、今日リリースのブラックアークって、どうなんだ?

事前 2020/4/7
DMM開始 2020/4/28
FANZA開始 2020/8/20
現在のDMMランク64/144、FANZAランク50/67

事前 2020/11/17 ※10万いったらしい
開始 2021/1/26
なおMの公式ツイのフォロワーは1.3万

日本ユーザーの為に生まれた戦争シミュレーションゲーム!
カードバトルとストラテジーのベストマッチ!

…ぬぁーに生意気言ってんだか、と思って見ていたら、FANZA版まで4ヶ月、林檎泥版9ヶ月とか
つか、林檎泥とDMM FANZAの連動は、あるのか?
2021/01/26(火) 11:32:06.16ID:XFIlIdky0
神姫とか凍京ネクロとかあるよ
2021/01/26(火) 11:35:02.75ID:xRh1erBR0
そういや今日はロハンMの出棺日、
ロハンMはPIGで残存アプリはラストオリジン、林檎ゲーム内売上順位30日は650〜1009

ちょいちょい話題には上がる、胸尻マシマシの性癖ぶっ飛びゲーだが、
「FANZAで開始予定だったはずの完全版が一向に来る気配が無い」
※完全版は、服装がさらに際疾くなるだけで、別に寝室がある訳ではない

個人的見解では、普通に声優にR18系NGの方を使ってしまい、「録り直す金は無い、しかし無ボイスorOK声優のだけ声アリでは出せない・・・詰んだ」という状態なんじゃないかと思うが、
最終的に「日本には完全版は出なかった」で終わってしまうんだろうか?

>>231
いや、他タイトル一般じゃ無くて、オペブラMとオペブラXは連動できるのかって話
2021/01/26(火) 11:36:28.65ID:2uauoqGF0
>>229
ゲーム的には爽快だし絵もエロかっこいいけどソシャゲは知名度がなければどうしようもないってのを
再確認したゲームだったわ>ブレファン
2021/01/26(火) 11:51:51.37ID:1r5XMLVr0
あんまりガッツリやり込むタイプのゲームでも無かったしね
2021/01/26(火) 12:26:39.42ID:x4R8J4dt0
ラスオリDMM版は先月のロードマップによると上半期サービス開始予定だってさ
2021/01/26(火) 12:31:42.53ID:aM8Y+UXRd
万年セルラン圏外で更新も止まってたけものフレンズぱびりおんが新シナリオ引っ提げて再稼働を宣言してるみたいなんだが
毎度けもフレ関連はどこから資金引っ張ってきてるんだ?
2021/01/26(火) 12:55:26.76ID:xRh1erBR0
ラスオリ、国内版が3月末以降、DMMグローバル版がそれ以降とな・・・

・・・グローバル・・・?

『これ完全版じゃないじゃないか畜生メー!!』とかいう可能性もあったりするんだろうか?

ちなみに健全版と完全版はこんな違い(ツイから1式拾ってきた)

https://i.imgur.com/EMiSRM3.jpg

https://i.imgur.com/2YGhQB4.jpg
2021/01/26(火) 12:58:42.99ID:NcEDIPn4d
けもフレといえばセガのやつはどうなってんだろう
あの騒動の後にしては健闘してるってのを聞いたきりだが
2021/01/26(火) 13:08:56.66ID:xRh1erBR0
けも3の林ゲ売上30日は、87〜526
キティコラボですら山113なのに、90日での最高87位とかヤク(CV福原)すげぇな…

ちなみに
ぱびりおん 976〜1500圏外4割
けもフェス 1469〜1500圏外29日、売上無しも結構ある
けもぱずる ほぼ売上無し、日本は90日0
2021/01/26(火) 13:14:42.64ID:YT43y5g80
>>233
人気アニメとかゲームコラボしてたら上がってこれた可能性はあったかも
コラボ先をまとめてるサイト見つけたけどうーん…

2020年
アリスホワイト
ニパ子
ジスたん
雛乃木まや

2019年
金長狸、役小角奈
ついな、つるや隠宅、ニパ子、葵桜玖耶、大森杏子
けもみみおーこく
超アイドル伝説 大森杏子
ひのもと鬼子ぷろじぇくと

2018年
葵桜玖耶(さくやちゃん)
究極!ニパ子ちゃん
旅館 つるや隠宅
のじゃおじ
ひのもと鬼子ぷろじぇくと
2021/01/26(火) 13:16:19.10ID:aM8Y+UXRd
3は騒動後のけもふれ系の中では一番マシな数字出してるけど
それでも3Dごりっごりに使ってる上に連動ありのアケ版同時開発とかまでやってるからサクラさん共々回収は無理なんじゃねって言われてるな
後追加キャラがほぼガチャさん最高レアで性能のインフレもやばいとか聞くがプレイしてないのでその辺はわからん
2021/01/26(火) 13:30:10.00ID:2PPpGfVIr
けもフレ3は人気絶頂期の企画だからロイヤリティも高そうだしなぁ。
事件後値下げ交渉したかもしれんが。
2021/01/26(火) 14:26:13.53ID:nqn69JnM0
アケ版は子供向けっぽいしモデル流用だけど費用は謎
サクラの今後次第では煽り受けそうだけどしばらくは様子見だな
2021/01/26(火) 14:28:23.71ID:hYrckGvmp
>>240
なんか全体的にディープなのが多いな
つるや隠宅がよく分からなくて調べたらいたたまれない気持ちになった
2021/01/26(火) 14:40:05.03ID:Nf+j+pQyp
そのいたたまれない気持ちがいいんだろ!
って思って調べたら本当にいたたまれない気持ちになった…
246名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW f5aa-j3K8 [126.161.155.75])
垢版 |
2021/01/26(火) 15:04:38.50ID:PZ8Wny8n0
同じく調べた、洒落にならん話だった
2021/01/26(火) 15:08:22.03ID:Y59FiSm0a
去年の災害よな
2021/01/26(火) 15:16:43.29ID:YT43y5g80
せいぜいニパ子は名前知ってる程度で他は全く知らないから何事と思って調べたらこんなことがあったなんて
何も知らずになんだこのコラボって思ったのが申し訳ない…
2021/01/26(火) 15:36:54.75ID:ny7X/mELd
原神もリリース後のブースト切れてセルラン下がってきたし開発コストかかってそうだからここ案件になる日も遠くない気がするな
2021/01/26(火) 15:40:57.30ID:XYEIsRVY0
妄想は要らん
2021/01/26(火) 15:48:34.76ID:b7TGCXiHd
>>249
【スレチ無し】総合サロン【何でも有り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610903175/
2021/01/26(火) 16:03:08.67ID:aRmjJXyEH
さすがに平均20位以内のアプリはng
サクラ革命のように制作費高そうなのに谷500割ってるアプリの話を出すべき
2021/01/26(火) 16:15:48.63ID:xNr55wSNa
>>222
深刻なデュープとか出たら再起動連打しておくのが関の山なんか?
2021/01/26(火) 16:30:39.53ID:OwdF8vAA0
原神出してくるとか流石に頭悪い
まあ中学生だろうけど
2021/01/26(火) 16:46:02.76ID:n/FWzJn0a
スパクロが危惧されてる
金曜にメンテあるけど今まではメンテ内容報告あったが今回は一切なし
イベント期間中は販売してたパックがメンテと同時に終了
今まではイベント翌日開始だったガチャを前倒す

まあ、結構長くやってたから大往生の域ではあるけど
2021/01/26(火) 17:01:09.49ID:pyoTx38F0
>>249
ナカイドの動画でシコってろ
2021/01/26(火) 17:09:37.55ID:XXaT1bC70
スパクロ終わるなら最後にメインストーリーだけ見届けに行くかな…
カオスな参戦作品とかシナリオでのクロスオーバーっぷりとか良かったんだけど
ソシャゲ戦国時代の今時イベントが週替わりってのは負担大きすぎよね
自分もその慌ただしさについて行けず離れてしまった口

しかし後継?のDDも売り上げは振るわない感じだし
スパロボソシャゲが無くなってしまうのは寂しいな
版権料やばそうだし仕方ないのか
2021/01/26(火) 17:41:03.86ID:1r5XMLVr0
どういう契約になってるのかはわからないけど
あんだけ版権モノかかえるとそれだけでお金かかってるだろうしなぁ
2021/01/26(火) 17:41:52.79ID:B6NdMCdC0
DDは欲張らなければ無課金でも楽しめるが課金と言うか上位勢の優遇っぷりが日に日に増してるのが苦しさを感じる
それと期間限定のキャラ強化イベントがちょくちょくあって今のところ復刻無しだから石油王が金に物を言わせてルルーシュを使おうとしても既存普通課金プレイヤーの劣化にしかならない
2021/01/26(火) 17:52:20.74ID:/0MLF+9K0
マルチあるわけでもないのに張り合う必要がないじゃない
2021/01/26(火) 18:22:15.62ID:xRh1erBR0
林檎ゲーム内売上順位30日
原神 1〜36
DD 47〜312
XΩ 81〜473

スパクロ、順位的にはまだな気はすれど、Ωフェス前倒しとか1/29の14〜19時メンテとか気になる要素はあるんだよな・・・
みんな、14時以降は公式ツイを要チェックだ!

DDはあっち(サロン)行け的な話だが一言だけ、
「ミッション:レベル100のカイザーブレードを装備したマジンカイザーで指定ステージをクリアしろ」
特効ガチャを多々買って指定札を勝ち取らねば絶対クリアできないミッション、その煽り方ってアリなの?
※700石(約1万円)35連の最終枠25%で指定の新札は出る、また4セット分のオマケでショップ交換も可能
2021/01/26(火) 18:52:10.97ID:eQ40RzBT0
ウマはアニメ好調やし、しばらくはここの話題にはならなそうだな。
2021/01/26(火) 18:57:02.16ID:+kb3P+nNa
フェミ激おこ案件だとは思うウマムスってw
2021/01/26(火) 19:04:36.24ID:+bXxEhwma
種馬娘とか頭おかしくなる
2021/01/26(火) 19:07:12.49ID:1q5Lpe+w0
真冬に水着夏祭りガチャを入れてきたロックマン…
2021/01/26(火) 19:07:52.97ID:tKQd3WUjp
冬に水着なんてもはや普通だろ
2021/01/26(火) 19:12:55.76ID:JWXFbmOq0
温水プールなんだろ
268名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4b43-Jq7D [217.178.27.26])
垢版 |
2021/01/26(火) 19:15:33.69ID:T+ZCkZFq0
冬ってクリスマス正月バレンタインと美味しいイベント続くのにわざわざ水着やる必要ないと思うんだよなあ
269名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6dee-Dpoh [106.156.61.170])
垢版 |
2021/01/26(火) 19:19:52.09ID:I+FwWVBj0
>>268 大晦日と節分もありますよ。 
冬に水着ガチャをやるソシャゲは経営がピンチという話は聞いたことがありますが…
2021/01/26(火) 19:26:10.90ID:+bXxEhwma
死んだので冬にハロウィン復刻とかもなかったっけ?
2021/01/26(火) 19:41:12.40ID:wypqEdtld
普通に他国と開始時期がずれた埋め合わせだと思うが
2021/01/26(火) 19:54:41.21ID:Tk9IZLrf0
ロックマンは水着どころかソーラン節踊ってると聞いた
2021/01/26(火) 19:55:37.99ID:qwhZ3OsT0
そんなのゲームの勝手だろ。
チュートリアルでサブスク課金させてくるアプリもあるし
2021/01/26(火) 20:00:24.83ID:U88F+lFPr
クリスマス衣装も水着みたいなもんだろ
2021/01/26(火) 20:01:53.20ID:+UzNoNe3p
新解釈来たな
2021/01/26(火) 20:05:05.43ID:+bXxEhwma
普段から水着じゃないのかっていうのはちょっとわかる
2021/01/26(火) 20:11:51.54ID:xRh1erBR0
季節外れの水着というと、これ思い出すなぁ・・・

ラグナストライクエンジェルズのlobi記事(2017/1)
https://web.lobi.co/blog/news/67f80eeb67efeded0ab63988c0be9edae6352d10

この後会社(ディンゴ)がくたばって、ゲームも追うように亡くなったんだよね
聞くところによると、本来は2016夏リリース予定で、リリース直後のネタとして先にこの水着を仕込んでいた、が、開発が遅れてコノザマと
2021/01/26(火) 20:16:52.22ID:VFMAtrr70
オーストラリアとかブラジルで大人気なんだよ
2021/01/26(火) 20:20:02.09ID:8K2k7T4V0
アークナイツは5月くらいに夏イベやって今夏イベ復刻してるな
2021/01/26(火) 20:20:20.38ID:8K2k7T4V0
アークナイツは5月くらいに夏イベやって今夏イベ復刻してるな
2021/01/26(火) 20:38:32.46ID:9bDnWBZX0
>>240
つるや旅館とか熊本絡みのコラボが目につくな
ガンパレは無理だったか
2021/01/26(火) 21:10:28.16ID:iY0BT6fna
食物語すぐ終わりそう
1ヶ月にイベント詰め込み集金はじまったし
2021/01/26(火) 21:12:04.16ID:+fbleYOs0
>>275
ミニスカヘソ出しでほぼ水着レベルの露出度だろみたいなサンタコスは確かにないこともない
2021/01/26(火) 21:14:37.22ID:aYAmfqrSM
>>267
例の?
2021/01/26(火) 21:23:49.80ID:2uauoqGF0
>>244
九州…旅館…まさか…と思ったらやっぱりあれだったか>つるや隠宅
2021/01/26(火) 21:40:16.44ID:oyq/Qrzd0
>>268
今はサンタ衣装=赤のビキニという時代ですよ?
287名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b9-FIml [125.12.82.178])
垢版 |
2021/01/26(火) 21:45:02.35ID:zmHyfhui0
復刻スケジュールの都合で季節感無視してるのは稀によくあるんでは
288名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f5aa-JXCt [126.234.149.193])
垢版 |
2021/01/26(火) 22:18:58.75ID:oB6Edv9V0
願望はポケモンGO
ユーザー評価超低くくてセルラン上位のゲームないよなw
昨日もやらかしてるし
2021/01/26(火) 22:26:57.59ID:qJ4shGHZ0
何いってんだこいつ
2021/01/26(火) 22:44:23.32ID:67wlhHTR0
>>208
ソシャゲも働き方改革の時代やぞ
2021/01/26(火) 22:53:43.16ID:jEuRCL9R0
これは復活するのか?
https://i.imgur.com/n7yfD7v.jpg
2021/01/26(火) 23:01:49.75ID:JWXFbmOq0
始まりなき終わりなんじゃ
2021/01/26(火) 23:32:41.23ID:QfpZuwXo0
>>291
俺それやってるけど前配信してたアプリとは完全な別ゲーだから復活とは違うかも?
放置ゲーになってるよ、まあ悪いところは今は見当たらないから続けてるけど
2021/01/27(水) 09:01:20.53ID:zfJZSBFXa
一昨年末リリース、んで直後にガチャピックされてたキャラが即ナーフ食らって大荒れのち過疎、ハーフアニバーサリー以後なんとか持ち直しつつあるサイゲのワーフリ

……の中華産ほぼ完パクらしき物体がTwitterに載ってる、名前も分からんしまだ開発中っぽいけどこれ出たら死産orいサ終直行な気がするので目をつけておこうかね
2021/01/27(水) 09:13:47.03ID:d1nbwZ0Ka
サイゲだったらドラガリもそろそろ終わるんじゃねーかなと思いながらなかなか終わらねーな。ワーフリと泥沼レベルの順位だが
2021/01/27(水) 09:33:24.36ID:d/nzkC4I0
サイゲや任天堂はあれくらいの順位じゃ終わらん気がする
セブストが残ってる時点で
2021/01/27(水) 09:39:15.37ID:UBLg+3pr0
サイゲ系は親会社が絶好調すぎるから多少不調でもそうそう死なないんじゃない?
2021/01/27(水) 09:46:04.97ID:cYnHi73B0
神バハもまだ生きてるしねぇ
2021/01/27(水) 09:58:34.06ID:O8I5yHdad
どんぶり勘定サイトの平均位でもドラガリはやばいな
シャドバとワーフリが以外にも普通に案件外だった
グラブルと神撃はMOBAの方で課金されてるだろうから昔から林檎が宛にならないんだよね
2021/01/27(水) 10:53:29.47ID:L4Wu83YH0
モバゲーで未だに儲かってるゲームあるのか
301名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.101.210])
垢版 |
2021/01/27(水) 10:59:03.92ID:rZA7q9JMa
ランキング入りするようなソシャゲを送り込んできた会社もあれば、相変わらずパクリしかできない会社… 中国のソシャゲも玉石混交ですね。
2021/01/27(水) 11:03:04.51ID:kqiogyhf0
>>291
日本版リリースの為DeNAに任せたら盛大なやらかしをして爆死したから
確かこれ本家と同じ所が運営して再リリースするんじゃなかったかな

そのまま出さずに日本人に合わせて色々弄って機能変更してるみたいね
それが本家との比較でおま国言われなければ良いが
2021/01/27(水) 11:16:44.81ID:sexT4X7y0
>>299
ドラガリって覇権じゃなかったのか
2021/01/27(水) 11:27:48.69ID:UBLg+3pr0
>>302
もうDeNAは野球運営に集中していればいいよ
2021/01/27(水) 12:16:51.08ID:mtWAmvyN0
>>304
そのやきうですらコロナで観客減
でーな自体がサ終コースや!
2021/01/27(水) 12:24:13.37ID:iu1cPyeYr
最速で殺すとニュースになって他ゲームに悪影響及ぼすからな。
余裕があれば当たり障りのない期間は続けるだろ。
2021/01/27(水) 12:42:37.56ID:54DNSVOvd
鳴り物入りで陸上部創設したのはいいけど5年かそこらで廃部決まって陸上オタからもヘイト買ってるな>DeNA
2021/01/27(水) 13:01:53.40ID:78+N/dVxd
>>302
あーそういえば前はDeNAだったか
今度はどうなるだろうな
2021/01/27(水) 13:07:48.78ID:koYdEAI50
>>298
いうて神バハって運営コストめっちゃ低そうだし採算ライン相当低いんじゃねえの?
2021/01/27(水) 13:26:01.54ID:Y8xE2Ky+0
>>307
金持ってた頃にカレールウ売れなくてヤバくなった名門S&B食品の陸上部を引き取ったのにもう放り出すのか…
2021/01/27(水) 13:32:06.33ID:d1qdjEz1d
DeNAっていやメギドがP交代って聞いたがどうなるかね
今のところ即お陀仏な売り上げじゃないが
2021/01/27(水) 13:40:56.54ID:Y8xE2Ky+0
ふと思ったけどソシャゲ屋が会社案内で事務所の豪華さを自慢してるとこは割と苦境ないし倒産してるイメージがある

まあ気のせいだな
2021/01/27(水) 13:42:03.65ID:pglYdx+Vr
そんなんあるか?
2021/01/27(水) 13:43:17.42ID:HBAJtwdT0
>>309
神バハは新キャラ生産工場で他ゲームへ出荷させるお仕事あるからな
2021/01/27(水) 14:29:13.47ID:45YDl4J0p
>>312
事務所自慢といえばオルトを思い出すんだがどーだろ
2021/01/27(水) 14:53:57.67ID:ZpRalwpn0
なんかtwitterで「急に会社が倒産して」みたいな呟きが相次いだとこが
シャレオツなオフィスで陽キャの集団が和気藹々みたいな感じだったような
2021/01/27(水) 15:01:03.05ID:+XFwzgBm0
無駄にオフィスに金つかって軌道に乗り切らず倒産はベンチャーあるあるっぽい
318名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.129.37.117])
垢版 |
2021/01/27(水) 15:10:40.51ID:YyB2Omw4a
アルファゲームのthe new gateがサービス終了らしいです。 詳しいことは知りませんがお疲れ様でした。
2021/01/27(水) 16:08:31.39ID:cnPWlrph0
DBやってるとゲーム業界からの勧誘や求人めっちゃ多くて待遇も良いのが多いんだけど
水商売臭も凄いからなあ
2021/01/27(水) 16:31:58.82ID:Otz92CUQ0
クロノスブレイド 2021/03/29終了
2021/01/27(水) 16:37:32.29ID:o0BUtoWH0
ヴァイタルギア、何故かアプデする
https://i.imgur.com/yy7RcSk.png
2021/01/27(水) 16:45:23.35ID:YyawtAIGd
>>321
どんな内容だろうなー楽しみだなー(棒読み)
2021/01/27(水) 16:49:16.34ID:gQ25L0F60
クロノスブレイド
Rekoo Japan
事前 2015/12/16 ※10万いったらしい
開始 2016/1/27
死亡 2021/1/27
出棺 2021/3/29
林檎ゲーム内DL最高順位 5位(2016/1/30)
林檎ゲーム内売上最高順位 56位(2016/4/14)
30日 790〜1500圏外4割

初手は中国で2015/1開始、2019/7死亡
他の言語版もあるが全て死んでいて、日本版が最期だな、南無乙
2021/01/27(水) 16:59:43.95ID:qNiupq/70
結構長寿なゲームだな
2021/01/27(水) 17:02:41.90ID:pmtBa5ttp
>>321
チュートリアルバグ直んのかやっと始められる
2021/01/27(水) 17:03:12.14ID:vqH6oEj+0
こんだけ続いてれば大団円だな
2021/01/27(水) 17:09:06.32ID:o0BUtoWH0
>>325
泥も見てみたけど似たようなアプデあったわ
2021/01/27(水) 17:20:48.43ID:SnU2vvm00
もう -新作- 取ってあげなよ
2021/01/27(水) 17:24:19.92ID:m9CW3Hub0
>>305
DeNAの去年の四半期報告見ると
ゲーム事業は潰れるどころか堅調
何が売上伸ばしてるんだか
2021/01/27(水) 17:47:16.90ID:soga+Fs5M
少女キャリバーは直前に泥のせいにして延期とかいう人気ゲームみたいな挙動始めたんだ
2021/01/27(水) 17:58:16.26ID:PYA/lIio0
>>329
中国や韓国・台湾での灌籃高手 SLAM DUNKの大ヒットがデカい
https://gamebiz.jp/?p=271046
2021/01/27(水) 18:16:00.17ID:HRO7sJ+9a
アサルトリリィがサ終直前かってぐらいガチャ増やしてて酷い
2021/01/27(水) 18:16:58.02ID:fdbYU7UX0
ポケラボのメインコンテンツはガチャです
2021/01/27(水) 18:23:41.62ID:lAtTrBao0
ポケラボのアサリ、配信直後のボーナス期間でセルラン高いよね?
2021/01/27(水) 18:25:42.13ID:P4nAp6S30
>>332
初期恒常のキャラ別ピックアップくらいでいちいちキレんなよ
2021/01/27(水) 18:26:26.56ID:xnlOFdsh0
ポケラボゲーは廃課金が支えるしここに来ることは当分無いだろ
2021/01/27(水) 18:39:34.44ID:cnPWlrph0
ロマサガ2周年のガチャの数凄かったもんな
2021/01/27(水) 18:47:28.78ID:bQbvi5L/d
終わってほしいゲームの話はサロンでやれ
2021/01/27(水) 18:47:35.71ID:Nqs4la7d0
タガタメなんてわけわからんクソガチャでいつもあふれてるぞ
ガチャの数なんて大して指標にもならん
2021/01/27(水) 18:50:07.05ID:rh7Hykqz0
>>323
どんなゲームか気になって覗いてみたらアイコンが2周年記念でおかしいなと思ったら
アプリの最終更新日が2018/5/24で2年半前・・・今まで生かされてた理由がわからん
サービス期間だけ見たら大往生かと思ったけど何とも

他のゲームも半年から1年未更新だしこれでも事業成り立ってんのかね・・・
2021/01/27(水) 19:12:07.63ID:8UWUwZ/ep
リリース直後の上がった下がったをここで嬉々と報告するのはなんなんだ?
2021/01/27(水) 19:15:29.56ID:R9cYj3/R0
>>340
ここまで来るとゲーム内容がどうなってたのか気になるな
常設イベだけで延々と回してたんだろうか・・・
2021/01/27(水) 21:16:27.17ID:p896MPeH0
ゴ魔乙タワーは今日も高くそびえる
2021/01/28(木) 00:33:08.70ID:wLKTlrXl0
>>318
2、3か月前に同じ会社のワンモアフリーライフオンラインが終わったし
広告ゲーム以外は早いうちに全滅かな
2021/01/28(木) 01:34:48.53ID:ytuW8kIk0
mobageで始まった勇者GOとかいう放置ゲーの絵がハーレム伝説の使い回し
2021/01/28(木) 01:52:45.48ID:+5NJErqh0
使い回しって本当ひどいよな
金の亡者とはこの事
2021/01/28(木) 02:03:10.42ID:AXKOyZyz0
ガールズクリーチャーズの元ゲーと言われる魔姫の本願もmobageに出てるし、
その魔姫の「この会社が提供しているゲーム」にはソードスピリットいやがるし
※ガルクリはg123、ソードスピリットもg123ただしこちらは死んでいる

使い回しというか、とある1つのゲームを複数の経路で輸入してくるのが、ややこしくてめんどくせぇ
天命伝説→ミストアーク→ハーレム伝説(コンゾン)
天命伝説→ソフィアコネクタ(g123)
勇者GOは、天命・ハーレム・ソフィアのどっからの回し者なのだ?

そういや最近林檎泥版の事前を開始した6699の億万長者、mobageのリストに居るぅ・・・だからめんどくせぇっての!
2021/01/28(木) 04:06:06.89ID:9q1EhcwY0
【スレチ無し】総合サロン【何でも有り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610903175/
2021/01/28(木) 05:55:31.19ID:UAWHMUFC0
mobageやGreeは中華フリーゲーム(課金ゲーム)の集合体化してるからな
大抵本丸がサ終になるとモシモシプラットフォームも終わるけど
>>.347みたいに名前が変わりまくって売上ウォッチャーし難いのがなぁ
2021/01/28(木) 08:08:54.90ID:yhSZCOfIa
>>346
3Rやろ
2021/01/28(木) 08:25:33.13ID:Xp0yDPQA0
ブルーオースいままでいさしゅうラインに飛び込んでたけど

ライザコラボでひさびさに2桁復帰
ワイもひさびさにログインしてみたら
しっかり続けてた人達がコラボの鬼集金仕様で引退続出してた…
ガチャが無償石50回までで
専用装備ないとまともに使えず
揃えようとしたら7万近く課金必須って

コラボブースト後の動きが気になる
2021/01/28(木) 10:57:28.27ID:bruvN7lxa
あれコラボキャラ2体中1体は戦力一切いらないイベントこなせば手に入るし、専用装備もイベントで作成できるじゃん
コラボ期間終わったらキャラの入手手段なくなるから凸れなくなるけど
2021/01/28(木) 11:22:05.42ID:AXKOyZyz0
さっき本スレ見たけど、直後に限界突破素材を実装するとか言っていたぞ?
「こんなの新規お断りやん!!」が、果たしてスレ民だけの見解なのか、それとも無垢な新規(スレとか見ない人)もそう思うエグさなのか…
その結果はセルランを待て!

コラボは2/22まで、売上動向は3月中旬のチェックで間に合うか・・・いやだいぶ先だな、そしてそこまで来たら一周年ありがとうセール行くやん

蒼藍の誓い ブルーオース
zephyrus
開始 2020/4/7
林檎ゲーム内DL最高順位 2位(2020/4/6)
林檎ゲーム内売上最高順位 20位(2020/4/24)
30日 75〜566

初手の中国本土版は2019/7開始、林ゲ売30日440〜884
香港台湾マカオ版は、2020/11/29に削除
日本版、12月から香港台湾マカオ等にも公開されてるな
2021/01/28(木) 11:44:50.53ID:dzKZgOYuM
お知らせろくに読まずに叩くのはどこにでもいるな
2021/01/28(木) 12:02:45.58ID:sunbUj970
✕新規お断り
○無課金だと回数制限があってガチャ限定キャラが取れない可能性が高い

無課金プレイヤーが゛全部゛無料で取れない、クソゲー!って言って感じ
2021/01/28(木) 13:56:10.90ID:Jgs8HCHdd
有償石限定じゃなくて無償石でのガチャ制限とかあるんか…
2021/01/28(木) 13:59:01.42ID:ohAnrgK7d
有償石限定だけどサービスで無償石でも一部利用可能って言うと優しく聞こえるな
とは言えコラボでそういう感じのゲームはあんまり魅力的には思わないけど
2021/01/28(木) 14:20:18.88ID:ocCKEg0LM
>>356
専用のガチャチケで回すガチャで
通常のガチャチケを50回分まで交換できる
それで出なかったら課金
2021/01/28(木) 14:24:00.33ID:ZNEbO+d90
露骨な課金誘導は無課金はともかく微課金で緩く遊んでた層を逃がすからな
2021/01/28(木) 14:29:15.60ID:9SjLIeJr0
イリュージョンコネクトが中々の大炎上っぷりを披露してんな
2021/01/28(木) 14:39:37.22ID:AXKOyZyz0
イリュコネの林檎ゲーム内売上最高/30日は、
30位(11/28.29)/67〜240

課金物でやらかしをしたのは確認した、が、
とりあえず、ブルーオースもイリュコネもサロン側で存分に話せば良いと思うよ

少女キャリバーは本日12時はリリース出来ず

ラクガキキングダムは14時リリース、10連ガチャチケ10枚プレゼントって、結局ガチャゲーなのか
要件考えるとまさかのシャチバト?(実際に戦うキャラはガチャキャラでは無い、ガチャキャラは育成支援のみ)
2021/01/28(木) 15:06:58.54ID:AXKOyZyz0
さぁ、仮面ライダーが死んだらしいぞっと
2021/01/28(木) 15:14:05.94ID:AXKOyZyz0
仮面ライダー シティウォーズ
バンナム
事前 2017/8/4 ※5万いったらしい
開始 2017/10/25
死亡 2021/1/28
出棺 2021/3/29
林檎ゲーム内DL最高順位 2位(2017/10/26)
林檎ゲーム内売上最高順位 48位(2019/3/12)
30日 274〜562

売上最高順位はリリース500日キャンペーンらしい
2021/01/28(木) 15:14:26.84ID:WXh5ThRnd
育成支援と言えばパワプロだな
キャラは配布で武器がガチャのパターンも有るから課金形態としておかしくは無い
2021/01/28(木) 15:17:49.37ID:b0OHtgQBp
かめんライダーダメだったか…
2021/01/28(木) 15:26:14.65ID:8R45waUO0
>>363
街作り要素が中途半端で余計だったと聞いたような
まあそのうちまた新しい仮面ライダーのアプリ出して集金に励むでしょバンナムだし
2021/01/28(木) 15:27:02.02ID:Jg2Ll8dkp
3年続いて、底が600位とかなら結構良い感じだったんじゃ無いの
2021/01/28(木) 15:28:30.24ID:hxpollzG0
仮面ライダーとかウルトラマンとかは死んでもいっくらでも後から作れるからね
2021/01/28(木) 15:29:29.20ID:CWxWibIm0
>>363
バンナムって一つ生んでは一つ殺してないか
2021/01/28(木) 15:32:03.57ID:bO/ttjGdd
長く続けすぎると新規の獲得が難しくなるし
固定ファンのついてるIPならある程度で畳んでまた新しいの出す方が商売的には美味しいのかも知れないな
2021/01/28(木) 15:37:06.47ID:ME5RVlx90
ラクガキちょっと触ったけど当分ここのお世話になる様なアプリじゃないね

ある意味残念だけど
2021/01/28(木) 15:38:28.24ID:OVuKnXE2p
バンナムってサ終発表前に課金を120円石だけにするって思ってたけどこれは無かったのかな?
2021/01/28(木) 15:39:11.43ID:WXh5ThRnd
最近のライダーは元気ないし人気ライダーは声優問題が付いて回るから中々難しい版権だと思う
過去最高位が48ってのも微妙な位置
2021/01/28(木) 15:55:36.12ID:ZNEbO+d90
ライダーだと500位くらいでも死ぬのか
2021/01/28(木) 16:20:48.12ID:416Q1Gez0
どうもこれやっとけ!的定番ソシャゲが無いんだよな仮面ライダーは
それでいて複数出たりコラボ出張が多かったりで客も散り散りって感じ
2021/01/28(木) 16:29:41.46ID:YI93kvlx0
ライダーもプリキュアも上手くやれば儲かりそうなIPなのにバンナムは勿体ないな
2021/01/28(木) 17:01:20.97ID:vYMk0DDQ0
戦隊ソシャゲも死んだっきりだし、やる気ないんじゃないか
2021/01/28(木) 17:03:34.63ID:+BVVELPe0
ダフエス死産しそう
いま脳死で延命治療してる段階だから早急になんとかしないと取り返しつかないのでは
2021/01/28(木) 17:04:53.10ID:rIhtUOKtM
>>368
とりあえず出せばいいみたいな感じで
SDキャラ化してクソゲーとか
ファミコン時代から続く悪癖なので
そのへんは流石に改めた方がいいと思う
バンナムの、主にバンダイがやってきた部分
2021/01/28(木) 17:09:25.01ID:AXKOyZyz0
というか、ライダープリキュア戦隊とかって、メインターゲットが小中学生だろ?
じゃぶじゃぶ課金狙いはよろしくないと思うのだが
(そりゃまぁ、おっきなおともだち、ならじゃぶじゃぶ課金してくれるだろうけどさ)

ゲーム課金は自分で稼いだお金から、無理ない範囲で!
故に、バイトも出来ない層相手にはそもそもガチャゲーを売ってくれるな

あと、オンゲーは必ずいつかサービス終了を迎えるから、課金したなら課金したときに十分に楽しみ給えよ
いつまでも あると思うな 推しソシャゲ
2021/01/28(木) 17:12:32.24ID:mi66cidi0
それこそ30年以上言われ続けてるのに
未だにコンスタントにありえないようなクソゲー出すバンダムには無理な相談だ
2021/01/28(木) 17:16:11.53ID:8R45waUO0
>>380
大きなお友達狙い+子供が「できないー!」と親に泣きつき
親が課金するモデルでも考えてたんじゃないかね
初期のプリキュアつながるぱずるんとか過酷だったみたいだし
https://note.com/wineet_the_pooh/n/n5f61b1a2889a
2021/01/28(木) 17:23:44.17ID:YI93kvlx0
>>380
まぁ現実にはパズドラもモンストも小学生にプレイさせないとか対象年齢から外してる訳ではないし、お子様がガチャで課金しちゃう温床はそのまんまなんだけど
親が「プリキュアのゲームだから安心ね」みたいな油断はするかもしれんが
2021/01/28(木) 17:41:45.75ID:OCG19XWia
廃課金子供

ホラーじゃん(´・ω・`)
385名無しですよ、名無し!(愛知県) (JPW 0Heb-Zp8o [211.14.250.78])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:10:16.32ID:MB/4W0m+H
『テクテクライフ』今回は半年以降のサービス継続も大丈夫! ユーザーの反応や課金状況、今後のアップデートの詳細などを聞く
https://www.famitsu.com/news/202101/28213511.html
テクテクライフ
30日706~995
2021/01/28(木) 18:14:15.75ID:0qKMZTklp
もう死にそう
2021/01/28(木) 18:21:17.59ID:Zn6Ypozor
>>385
そりゃこうなるでしょ
2021/01/28(木) 18:21:39.98ID:Zn6Ypozor
なんかテラシリーズみたいだよな
2021/01/28(木) 18:27:55.59ID:UAWHMUFC0
>>380
プリキュアは子供から大人まで人気だけど
ライダーはガチで子供に人気ないぞ
そもそも戦隊シリーズは高齢化してしまってガンダムと同じ状況になっとる
2021/01/28(木) 18:32:26.31ID:lccULZSx0
>>388
1作目はそれなりに良く出来てたテラシリーズと同列はNG
2021/01/28(木) 18:32:55.37ID:OVuKnXE2p
そう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもないんだ(半年は)
392名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa31-YiAL [182.251.131.115])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:38:46.38ID:VeF9Md4Fa
ウルバトってここ案件なんかな
好きだけど仮面ライダーのやつがサ終発表してすっごい不安
売上芳しくないし
2021/01/28(木) 18:42:39.63ID:AXKOyZyz0
ガンダムはもう何出しても「文句言う奴しか表に出てこねぇ」からなぁ
アゲやレコも今だと再評価されてるとか?(当時は酷いブーイングだった)
さておき次の戦隊なんか、過去の戦隊ロボがそのまんま隊のメンツだなんて、子供にゃネタが分からんだろ
長く続けるって難しいな

・・・置いといて・・・

サービス開始・終了の対象としてFANZAも含めてはいるのだが、
恋姫また何か出すのか(恋姫夢想は2018年末死亡、稼働3年)
…の隣に億万長者が居て噴いた。。。
随分アレな宣伝バナーが多いなぁと思っていた6699プラットフォームのブツだが、林檎泥事前登録に続いてまさかFANZAにまで来るとは思わなんだ
2021/01/28(木) 19:03:11.82ID:wMN8Y39w0
DMMはそろそろブヴヴが怪しいと思って1年経つんだがよく続くなあれ
2021/01/28(木) 19:31:15.51ID:LLO+DMtl0
まぁライダーとかはソシャゲなんぞやらんでも金落とす先はいくらでもあるからな…
プレバンで平日昼間から予約開始したウン万円するライダーベルトが瞬殺したりするし
2021/01/28(木) 19:35:45.96ID:mqr585vGr
なんだその腸が腐ってるみたいなのは
2021/01/28(木) 19:44:30.38ID:ZmHTMdcqd
>>394
あれが逝ったらFYJ自体がいよいよヤバイ
2021/01/28(木) 20:37:34.24ID:7hOCgYyOa
おれのやってたdmmのボーリングゲーはまだ元気かな?(´・ω・`)
2021/01/28(木) 20:47:36.66ID:CTDAYjiT0
>>385
やはり一度死んだアプリはダメだな
逆になぜ今度はいけると思ったのか
2021/01/28(木) 21:14:44.71ID:Bg7sWwqz0
>>385
この順位で問題ないとか、省エネ運営極まってるな。コラボや機能追加など、大幅アップデートの余裕は無さそうだが。
2021/01/28(木) 21:25:13.22ID:hewoPCx00
アプデのおかげでやっとスレのアイドルヴァイタルギアちゃんを始められてぼくは嬉しい
前は一回クエストクリアするだけでトップ20だったのが今回は50位ぐらいなのでどうやら人は増えているようだ
2021/01/28(木) 22:04:43.76ID:ewe0QXCO0
>>399
一度失敗して死んだアプリを穢土転生させつつ盤石の強化で覇権争いにぶちこめるってのは早々出来るものではないからな

最たる例なプリコネもなんで「Re:」なんて付いてるのか知ってるやつと覚えてるやつおらんちゃうかしら
2021/01/28(木) 22:07:29.02ID:TdMBTOdS0
>>385
テクテクライフ株式会社って
会社と心中する覚悟でも決めたのか追い出されたのか
2021/01/28(木) 22:17:44.57ID:xDtTjUk50
テクテクって名前がダサい、、、
2021/01/28(木) 22:22:16.88ID:LLO+DMtl0
じゃあ東京テクテクサーガにしとくか
2021/01/28(木) 22:30:11.27ID:CWxWibIm0
>>405
これは売れない
2021/01/28(木) 22:31:18.31ID:rLdTJ3u60
>>405
リベリオンも追加しよう
2021/01/28(木) 22:55:54.99ID:NyzngQJk0
東京テクテクリベリオンサーガ
2021/01/28(木) 23:06:03.45ID:416Q1Gez0
まあゲームそのものに熱心なファンが掴めてるってのは強いのかねテクテク
2021/01/28(木) 23:07:28.34ID:FNrLB6nl0
>>380
プリキュアは元々大きいお友達向けに作られてる

https://i.imgur.com/Haxl7U5.jpg
2021/01/28(木) 23:39:17.28ID:iYUXvJo50
>>410
その画像、事あるごとにネタにされるけど、確かDVDかBDのメディア販売のターゲットなんだよね。
そりゃ子供はそんなに買うわけないよ。
2021/01/29(金) 01:14:51.59ID:V6RIzwIW0
>>411
アイマスの食玩でもこのターゲット購買層グラフ描いてあったな

もちろんターゲットは「大きなお友達」向けでしたね
2021/01/29(金) 01:29:08.03ID:F/9ijkbc0
1つしかゲーム出してないのにサ終した会社が今どうなってるのか調べたら
本業ITコンサルでなんか複雑な気持ちだなぁ
見つけて三国志ってゲームだけどね

まぁこの業界本業はSESだったりコンサルだったりする会社多そうね
2021/01/29(金) 05:18:59.74ID:1MWfkxHb0
その流れはガラケー時代のソシャゲからあるな
グリーやモバゲーやサイバーエージェントグループもそうや
2021/01/29(金) 05:40:22.02ID:4PKbYv0aK
BLAZBLUEのソシャゲヤバいっぽい?
格ゲー板にあるBLAZBLUEのスレがお通夜みたいなんだが
2021/01/29(金) 05:51:36.21ID:z2Odw9qIa
昨日放送あったがBBキャラ使ったFGOみたいだったな
2021/01/29(金) 07:31:21.55ID:kj8zlQpM0
やったことないからFGO式とプリコネ式の違いがよく分からん
右向きがプリコネで左向きがFGOとか?
2021/01/29(金) 07:43:08.51ID:W7JzUwwT0
そりゃ知名度だけ頂いたクローンゲームだし
今後は日本企業はこんな感じで小銭を稼ぐんだろなぁ
2021/01/29(金) 08:23:40.11ID:36KgzYiV0
>>412
アイマスはそりゃそうだろ
アーケード番が初出だし、家庭用版だってCERO:Cだぞ。しかもマイナーハードだった360だし
2021/01/29(金) 08:24:29.82ID:UgwMzhhQa
しらんけどFGOはキャラも装備もガチャからプリコネはキャラだけみたいな
2021/01/29(金) 08:30:54.72ID:XJJfHNXa0
プリコネREやヴァルコネ等は、リアルタイムセミオート

ターンを刻まず各キャラが自動的に攻撃やスキルを発動
時間経過などで必殺ゲージが溜まり、満タンのボタンを押すとソレを発動する
ちな必殺ゲージは各キャラに、モノによっては自軍にもあったりする(総攻撃的な?)
大元はソウルクラッシュ、ヒーローズチャージと言われている、スマホ向けによく出来た仕様だと思う

FGOやけもフレ3等は、3色コマンドカード

こちらはターン制で、ターン毎に5枚くらいカードが配られ、そっから3枚選んで行動
全部赤とかで選ぶとボーナスが入る
自軍行動後に敵が1周行動する、でまた自軍のターン
fgoで流行った? 仕組みだが、ぶっちゃけfgoはきのこで流行っただけで、この戦闘システム自体は面白い訳でも無い気がする

勿論他のパターンもあれこれあるが、ざっくり分ければターン概念があるかどうかだな
2021/01/29(金) 08:44:57.21ID:XJJfHNXa0
あ、うん、これは、うーん・・・ですね。。。
とりあえず3色コマンドカードだな
(アレンジは加えてあるが、元々が面白い訳でもねぇぞっていう)

昨晩のBB生放送の一部をスクショしたやつ
https://i.imgur.com/9tpHfr1.jpg

https://i.imgur.com/eHlEyCX.jpg
423名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.129.67.196])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:50:29.19ID:f5Dzt2wsa
ソシャゲはターン制が合ってるような気がします。 一定層課金者がいるRTSは除いてリアルタイム制は端末の性能勝負になりますので、よろしくないですね。 
424名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 89aa-t+rT [126.121.147.251])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:56:21.13ID:W3cHxJCa0
早くメガミラ終わってほしい〜ゴミしか出ない
2021/01/29(金) 08:58:20.36ID:Of15h7WX0
なんかもう恐怖なんだけど
サービス終了までやり続けないといけない呪いとか脅迫されたりとかしてるのか?
2021/01/29(金) 09:21:28.07ID:4ZGAl5AZr
自分が不幸なのは運営のせいだと本気で思ってるようなやつがゴロゴロいるからな
2021/01/29(金) 09:35:11.88ID:Lf/TxvAv0
パチ屋でお金を失うために朝から並んでるのと同じ類の病気
2021/01/29(金) 09:45:05.96ID:hqaNPGQc0
まあでもこういうやばいやつが多数で成り立ってるわけでもある
2021/01/29(金) 09:55:34.48ID:znKnpxFdp
今日は今年最初の月末(月最後の営業日)
果たして何が逝くかな? スレ260前後のあいつはやっぱり逝っちゃうのか?

そして、少女キャリバーは今日開始できるのか?

テラクラシック(1/29開始予定)は香港台湾マカオが既に瀕死になっているが・・・日本版はリリース1ヶ月後でどの辺りになっているだろうな
2021/01/29(金) 10:02:07.82ID:ojJ65Nf8d
>>423
このすばは端末性能低い方が有利だったな
2021/01/29(金) 11:44:56.34ID:m0agmCSd0
>>422
3色コマンドカードは意外とあまり増えないな
2021/01/29(金) 11:55:36.35ID:d5GTC1+aa
革命も色コマじゃなかったけ?
2021/01/29(金) 12:33:02.50ID:AXiyQ5PSdNIKU
セミナーとかプログラミングスクールだとSESはダメSESはダメって繰り返し教えてるけど
スクール卒他業種出のPGは自社内開発でいサ終ゲ担当になった感想を教えて欲しい
2021/01/29(金) 12:36:28.69ID:V6RIzwIW0NIKU
(出来的に死んで当然ではあるが)アビホラをある意味殺した遠因の例のゲームのユーザー、ヤバすぎることをしでかしたみたいね

ここでの観測対象になるかしら
2021/01/29(金) 12:39:23.94ID:gmpAdjpSdNIKU
サクラ革命はキャラに属性がついたターン制ラインバトル
1ライン前進して攻撃する進撃、その場に留まって攻撃の奮撃、攻撃して1ライン下がる退撃の3つのキャラ用コマンドと必殺技やキャラ入れ替えのプレイヤー用コマンドがある
てな感じなので、キャラの入手と育成が難しいというのがゲーム的難易度に直結し、ユーザーから不興を買った
2021/01/29(金) 12:46:34.69ID:DD44kBqO0NIKU
サ終して欲しいゲーム他新作ゲーム批評等はこちらへどうぞ

【スレチ無し】総合サロン【何でも有り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610903175/
2021/01/29(金) 12:58:03.63ID:GdHQjd8fdNIKU
>>434
ユーザーを観測対象にするとか悪趣味すぎるだろ
2021/01/29(金) 13:05:26.12ID:zDdK9yMsdNIKU
人生はスマホゲームに含まれますか?
2021/01/29(金) 13:08:30.82ID:V6RIzwIW0NIKU
>>437
ユーザーを口論に走らせて年収バトルに至らせたアプリを、だよ

漏洩原因の個人なんかかってに死にさらせばいい
2021/01/29(金) 13:16:18.69ID:UgwMzhhQaNIKU
お舟なんか何があっても終わらねーよ
2021/01/29(金) 14:04:52.08ID:sU43/yZ5dNIKU
モバ7サ終
2021/01/29(金) 14:06:30.86ID:nSWgXxzG0NIKU
大航海時代Y
3/31まで
2021/01/29(金) 14:07:17.91ID:sU43/yZ5dNIKU
大航海時代6サ終
2021/01/29(金) 14:21:47.79ID:XJJfHNXa0NIKU
モバ7は、開始2012/1/30か?
死亡今日、出棺2021年3月31日
林檎ゲーム内DL最高順位 3位(2017/4/19)
林檎ゲーム内売上最高順位 149位(2020/10/29)
30日 211〜328
・・・え? 平均高くね???

ウミロクは、事前2019/8/30、開始2019/9/26
死亡出棺は同上
林檎ゲーム内DL最高順位 46位(2019/10/5)
林檎ゲーム内売上最高順位 135位(2019/10/9)
30日 474〜1465
・・・本件は「大航海時代6:ウミロク」、「大航海時代W」は買い切り…紛らわしいな…
2021/01/29(金) 14:23:55.09ID:hqRyRDvg0NIKU
少女キャリバー.ioが始まりもしない件
このまま資金ショートしたら 新しいサ終の一ページやね
2021/01/29(金) 14:24:50.78ID:NpkpeGEQdNIKU
>>439
艦これ愚痴スレ Part2380
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1611888340/

どう見てもここ案件じゃないし
そういう話はこちらで好きなだけどうぞ
2021/01/29(金) 14:28:30.35ID:XJJfHNXa0NIKU
訂正、モバ7の開始日はこちら

携帯電話向けコンテンツの企画開発を行う株式会社サクセスネットワークス
(東京都品川区、代表取締役社長:北村勝利、以下サクセスネットワークス)は、
2009年11月25日(水)より、株式会社ディー・エヌ・エーが運営するケータイ総合ポータルサイト
「モバゲータウン」内、「DXゲーム」コーナーにおいて、
パチンコ・パチスロ総合ポータルサービス「モバ7(モバセブン)」の運営を開始いたします。
2021/01/29(金) 14:28:55.98ID:m8zGr9E10NIKU
大航海時代って本体はオンラインよな
アプリがあったのか
2021/01/29(金) 14:30:23.09ID:XJJfHNXa0NIKU
あ、こっちもか

いつも『大航海時代X Around the World』をご利用いただきありがとうございます。
このたび、大変残念ではありますが、『大航海時代X Around the World』は、
2021年3月31日(水)をもってサービスの提供を終了させていただくこととなりました。
2021/01/29(金) 14:32:07.66ID:5mhB9NrG0NIKU
ネットイースの大航海時代にあらゆる要素で負けてるアレか
2021/01/29(金) 14:34:23.07ID:Dm3KfBSS0NIKU
>>444
>林檎ゲーム内売上最高順位 149位(2020/10/29)

ええ…最高売上げを記録したのががつい最近じゃない
サ終前提で大盤振る舞いしたとかかな?
2021/01/29(金) 14:36:25.77ID:XJJfHNXa0NIKU
大航海時代V
配信はDeNAのmobage(開発はもちコエテク)
事前 2013/12/18
開始 2014/3/26
死亡 2021/1/29
出棺 2021/3/31
林檎ゲーム内DL最高順位 6位(2014/12/5)
林檎ゲーム内売上最高順位 101位(2015/3/24)
30日 597〜1500圏外1割
2021/01/29(金) 14:36:38.58ID:sU43/yZ5dNIKU
スーパーロボット対戦]-Ωサ終
454名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 8b58-r3ve [153.240.20.0])
垢版 |
2021/01/29(金) 14:37:26.17ID:y3rVk98C0NIKU
スパクロサ終
https://twitter.com/srw_xomg/status/1355026339158343683?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/29(金) 14:37:29.88ID:XJJfHNXa0NIKU
ぴえん

【重要】サービス終了のお知らせ。平素より「スーパーロボット対戦X-Ω」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に残念ながら2021年3月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
詳細に関しましては、ゲーム内のお知らせをご確認ください。
2021/01/29(金) 14:38:04.69ID:XJJfHNXa0NIKU
スーパーロボット大戦X-Ω
バンナム
事前 2015/7/24
開始 2015/10/5
死亡 2021/1/29
出棺 2021/3/30
林檎ゲーム内DL最高順位 1位(2015/10/7)
林檎ゲーム内売上最高順位 15位(2019/6/16)
30日 81〜473

※2019/6/16のネタは、ΩマジンガーZEROだった
2021/01/29(金) 14:38:38.58ID:6XiaDWb80NIKU
多いなぁ
2021/01/29(金) 14:39:35.27ID:nLs4EFHprNIKU
言うて6年もったのか
あの版権の抱えようでよくやったと言うべきか
2021/01/29(金) 14:40:02.51ID:5mhB9NrG0NIKU
あれバンナムの、それもガンダムタイトルが終了って珍しい?
2021/01/29(金) 14:41:05.89ID:qwPlWyTbpNIKU
30日81〜473で終わるのか
版権料高いのかバンナムだからなのか
2021/01/29(金) 14:41:53.50ID:TFHQn9UY0NIKU
3月末日までに終わらせたい系集団か
2021/01/29(金) 14:44:44.51ID:sFPur8C50NIKU
版権抱えすぎて順位そこそこ行ってても耐えきれなかった系か?
2021/01/29(金) 14:45:11.90ID:6XiaDWb80NIKU
なんか整理あるのかな
2021/01/29(金) 14:46:10.99ID:m8zGr9E10NIKU
もっと来るのかな
2021/01/29(金) 14:46:24.70ID:J/aVcXAP0NIKU
スパロボは4月20日に30周年で大々的に新作発表やるだろうから
その前に畳みたいだろうな
2021/01/29(金) 14:46:51.76ID:1JV3ZUvI0NIKU
スパクロって謎の抱き枕出したソシャゲだっけ?
やっぱりサ終の予兆ってあるんだな
2021/01/29(金) 14:48:46.35ID:nLs4EFHprNIKU
いやまあスパクロはどう見てもあかん感じのエロ売りしてたからなあ
なんであの絵柄でゴー出したのか
2021/01/29(金) 14:49:25.59ID:hqaNPGQc0NIKU
むしろあれがなかったらもっと早く死んでる
2021/01/29(金) 14:51:07.74ID:J/aVcXAP0NIKU
2018年に出た抱き枕カバーを終わりの予兆と強弁するのは流石に無理があるでしょ……
2021/01/29(金) 14:51:43.11ID:/TluTcXmpNIKU
あの絵柄でロボットポンコッツを読んで育ったような層をガッチリ掴んだからな
2021/01/29(金) 14:54:13.97ID:XeT2JRKD0NIKU
スパロボ終わりったか
ddでたから既定路線ダロウが
2021/01/29(金) 14:56:02.66ID:yogKxoKZrNIKU
>>467
俺はあの絵なかったらやってなかったわ
2021/01/29(金) 14:57:24.14ID:mHC1rCeVHNIKU
タイマ忍みたいな絵の印象しかないぞ
474名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd33-C9po [49.98.168.28])
垢版 |
2021/01/29(金) 14:58:49.40ID:YgLtuO0kdNIKU
これで死ぬってことはやっぱ月商1億未満がラインっぽいな
https://i.imgur.com/Wu72gBY.jpg
2021/01/29(金) 15:00:31.90ID:nLs4EFHprNIKU
>>472
そっか
寧ろエロで延命していたのか…
2021/01/29(金) 15:02:38.37ID:4THl08lFdNIKU
どういう契約になってるのかは知らないがスパロボは常時コラボやってるようなもんだしな
打ち切りラインは相当高そう
2021/01/29(金) 15:03:12.57ID:OdyOJKA60NIKU
スパクロはゲームシステム上エロが無ければ即死案件だったろ
ここまで保たせた対魔忍絵師に感謝するレベル
478名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ Sa9d-rD2U [106.129.21.87])
垢版 |
2021/01/29(金) 15:06:20.23ID:6ghi7QYBaNIKU
月末の金曜日はサービス終了が多いですね。
お疲れ様でした。
2021/01/29(金) 15:10:38.00ID:fqDjLIYLaNIKU
スパロボΩ終わるのか
あのクソデブビッチオリジナルキャラ
賛否あったけどワイは大好物やったのに…
2021/01/29(金) 15:13:56.00ID:JfFaN14rdNIKU
>>474
こりゃ終わるわって言えるほど悲惨な売り上げではないな
このライン割っても生き永らえてるソシャゲいくつもありそうだが
2021/01/29(金) 15:14:18.95ID:23+uW+Jf0NIKU
スーパーロボット「対戦」って
そこ公式が1番誤字っちゃいかんでしょ
そらサービス終了もするわ
2021/01/29(金) 15:27:45.17ID:GiC7yIJwaNIKU
あのエロキャラいなくなるのは勿体ないな
同じ絵師でムチムチオンリーのプリコネみたいなの作ってくれ
2021/01/29(金) 15:29:03.10ID:4r7A0evkrNIKU
x-Ωサ終で路頭に迷うムチムチエロ女キャラが好きな人は今すぐラストオリジンに来てください(-人- )
2021/01/29(金) 15:30:15.86ID:qTErC4bAaNIKU
大航海時代は古い方を終わらせて新しい方に誘導とかせずに一気に2つとも終わらせるってことは売上そんなになかったんかな
2021/01/29(金) 15:35:02.85ID:npHqF/AGMNIKU
大航海時代とかソシャゲ向けのコンテンツじゃないし
相変わらず適当になろう時空に美少女動物園が売れ筋っしょ
2021/01/29(金) 15:38:48.47ID:fInBZ3Uf0NIKU
スパクロはメインシナリオは確か完結したはずだし一応は円満終了扱いになるんだろうか
2021/01/29(金) 15:39:46.09ID:nLs4EFHprNIKU
>>483
あれは凄いなほんと
ポストアポカリプスの世界観好きなんだけどそれはそれとして色んなものが爆盛り
2021/01/29(金) 15:54:01.00ID:Tish9OZddNIKU
大航海時代Vはソニアちゃんを愛でるためだけのゲームだった(昔齧った勢)

他にも可愛い子居たけどさすがにリアリスティック等身キャラは乳尻盛られてdickpick性能が重要視されるキャラが跋扈するソシャゲワールドの荒波で遭難は必然だったのかもね…
2021/01/29(金) 15:56:43.29ID:z2Odw9qIaNIKU
やりすぎなコラボ具合好きだったよ、終わるのは残念だな…
2021/01/29(金) 16:22:45.13ID:G3HtCMod0NIKU
薄々分かってたけどやっぱりかあ
スパクロはコラボ本当にやりたい放題だったなあ…
2021/01/29(金) 16:26:17.26ID:uQFEXRbj0NIKU
モバ7終わるんか、月面兎兵器ミーナとかアレでしか打てんかったからたまーーーーにやってたけどなぁ
2021/01/29(金) 16:58:59.10ID:gjVGA7MKrNIKU
>俺は分かってたぜ😎


この辺りのタイトルは昨日「サ終しそう」って言う奴が居たらフルボッコだったろ
除外テンプレ範囲内の30日2桁タッチ勢は普通にこのスレ的に「想定外の事態」だわ
2021/01/29(金) 17:03:11.70ID:dGgKMy5rdNIKU
スパクロは>>255で予言されてたけどね
2021/01/29(金) 17:03:44.57ID:97fXqKWgMNIKU
5年半はまあ往生したと言えるのでは
一応後継アプリもあるし役目は果たしたのかな
2021/01/29(金) 17:15:07.49ID:sFPur8C50NIKU
売り上げ予測的には予想外だけど、メンテ明けの内容から怪しかったとしたら想定外ではないよな
なんつーかつい先日サイドMLoSが山高く谷深い状態で縮小からのサ終発表されたから慣れたのはあるかも
496名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW b1b1-/qTw [202.57.229.121])
垢版 |
2021/01/29(金) 17:16:46.28ID:pv8ftJuB0NIKU
まだ結構売れてるのにもったいない
497名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ 8b43-unxX [217.178.27.26])
垢版 |
2021/01/29(金) 17:29:30.07ID:e0oVIBMf0NIKU
版権料との収支が付かなかったんかな
2021/01/29(金) 17:30:48.37ID:eGSqjteIaNIKU
>>483
あれはDMM版始まるまで生きられるのかねえ
2021/01/29(金) 17:53:38.25ID:G/CDV4wKpNIKU
>>474
売上予測はあてにならないが、これ以下の平均順位で続いてるソシャゲなんていくらでもあるのにな
2021/01/29(金) 17:55:36.34ID:aefrupsraNIKU
ddに移行させたいんやろうなあ
2021/01/29(金) 17:57:47.71ID:1CNcr1gGdNIKU
スーパーロボット対魔忍として再出発ですな!
2021/01/29(金) 17:58:06.28ID:lZqntsti0NIKU
ゲーム内広告があれば課金0でもやっていけるのかしら
2021/01/29(金) 17:58:23.61ID:Yk0eSyitdNIKU
版権だからってそんな金持ってかれんのかね
2021/01/29(金) 17:59:54.33ID:7nBxPURhMNIKU
30周年であたらしいやつだすために余裕あるうちに潰したんじゃね
2021/01/29(金) 18:00:31.90ID:aefrupsraNIKU
かなりバラエティは豊富だったけど復刻がかなり難しいんじゃない?
よく他のゲームならフルイベントとかするけど
バンダイ系列じゃ無いやつとかもかなりあるし取り逃がしたらきつい
2021/01/29(金) 18:12:58.39ID:TMPJv6Nx0NIKU
一つの版権で複数ソシャゲやってるのってユーザついていけてんのかと思うわ
ドラゴンボールワンピースはまあいいとして
SAOとかブリーチとかテイルズとか聖闘士星矢とか微妙版権でも複数やってるのあるよな
2021/01/29(金) 18:14:07.92ID:2UHtOLUbdNIKU
ブルーアーカイブがガチャ2,5%か
ヨースターもこの3年で誉れを失ったか
2021/01/29(金) 18:15:56.93ID:XHPv0h3qrNIKU
>>507
なんだよ誉れって
509名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW b1b1-/qTw [202.57.229.121])
垢版 |
2021/01/29(金) 18:19:16.65ID:pv8ftJuB0NIKU
>>506
ソシャゲなんてアクティブユーザー5万人いればまあ運営していけるからね
100万部売れる原作ならバラけても十分だと思う
2021/01/29(金) 18:21:51.44ID:3g6ZKfGv0NIKU
スパクロはアクティブ2万くらいしかいなかったんですよね
2021/01/29(金) 18:23:27.29ID:QHl4LKt80NIKU
アクティブ1万人レベルのソシャゲなんていくらでもあるだろ
2021/01/29(金) 18:24:15.50ID:XJJfHNXa0NIKU
・・・ふと、スパクロサービス終了の反響がデカくて、
今日17時や18時に死んでる奴が実はいたりしないか不安なんだが…
今日のサービス終了祭りは、14時半のスパクロで終わりなのか???
2021/01/29(金) 18:25:56.01ID:nLs4EFHprNIKU
まあ運営コストの高い安いはあるよな

歌わない踊らないシナリオもないそもそも立ち絵だけで動かないゲームバランスもへったくれもない刀剣乱舞とか課金額今の1/10に落ち込んでもやっていけそうだし
2021/01/29(金) 18:35:12.15ID:JAxxv2pfaNIKU
スパクロは1週間の短期間でイベントを完走するために
その週だけの特効ユニットを引き続ける地獄のガチャもというガシャだったから
力尽きたユーザーから脱落していったんだろうな…とありありと想像できる
まあその代わりイベントガシャは特効以外の最高レアは出ない良心的な仕様ではあったが

大航海5は貿易してるのは楽しいんだけどとにかく何をするにも手間のかかる化石UI
ユーザーにも6の発表時点で早晩に切られると認識されてたと思うので
むしろよく今までもったと褒めていい
6は触ってないけどよっぽどダメで5から人が移動しなかったんだろうか?
2021/01/29(金) 19:14:15.48ID:3g6ZKfGv0NIKU
>>514
イベント完走には別に特効ユニットいらないぞ
2021/01/29(金) 19:14:55.68ID:CFSlNdBt0NIKU
コンシューマ向けでもスパロボは他より定価高いし
売上の何割かが版権代に消えてるんだろうか
2021/01/29(金) 19:17:25.13ID:3g6ZKfGv0NIKU
仮にトランスフォーマーを参戦させると凄まじい費用が飛ぶ、みたいなのは聞いたことがある
数億とか
2021/01/29(金) 19:17:46.76ID:qwPlWyTbpNIKU
>>508
浜で死んだやつだよ
2021/01/29(金) 19:18:08.95ID:nLs4EFHprNIKU
>>518
冥人ハウス
2021/01/29(金) 19:18:46.00ID:j5ZAwZoG0NIKU
まあ自分とこで全部やるのと同じようにいかんのは明白だわな
売上はあるがコストが段違いだから採算合わんのだろう
2021/01/29(金) 19:21:13.20ID:j7VmNIKD0NIKU
経費って何が高いんだろうな
版権料とか広告費とかか?
2021/01/29(金) 19:35:35.03ID:znKnpxFdpNIKU
結局、今日のサービス終了宣言祭りは、

モバ7
大航海時代5
大航海時代6:ウミロク
スパクロ

の4本で終わりかぇ???
サービス終了は他人の様子を伺う必要無いし、スパクロ終了どぉん!! で口つぐむことも無いはずだが…

※スパクロに隠れてる可能性は、大いにある、誰か何か知らんか?

そーいや少女キャリバー、1月開始無理。。。本来は1/27予定でした
2021/01/29(金) 19:42:18.44ID:qBagwoxYMNIKU
キャリバーは運営の経験不足の割合デカそうだけど
まあ好きな人はいつ始まってもとりあえずちょっとは触るんじゃないかな
524名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエW 138e-JrwG [219.121.137.59])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:57:22.87ID:oFtWSq1/0NIKU
マジのいサ終ゲーに粘着するアンチとか初めて見た
https://twitter.com/yamaide38?s=21
猫とドラゴン
30日1320~1500圏外26日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/29(金) 20:57:11.79ID:P8V+BBqD0NIKU
スパクロの売上で逝っちゃうの怖いなあ
2021/01/29(金) 21:15:58.18ID:DKMpB4qY0NIKU
スクエニとバンナムはサ終ボーダー高いよな
バンナムは仮面ライダーも今週サ終させてるし
2021/01/29(金) 21:28:04.04ID:LTBwqKaYMNIKU
まあセガもオルサガ無印捨ててるし億割れはリストラってデカいとこならありうる話なんでないの
2021/01/29(金) 21:50:58.30ID:yLrJi7R90NIKU
そりゃたくさん運営してるとこは収益よくない負荷かけてるやつ削る選択もあるんでない
それしかないようなとこは利益出てる限り辞める選択肢ないと思うけどさ
2021/01/29(金) 21:57:22.29ID:DKMpB4qY0NIKU
今のソシャゲ業界は次に出すアプリが当たるとは限らんから億売れてるアプリを切るのは
勇気がいるけど、スクエニやバンナムは打てる弾が多いから気にしないんだろうな
2021/01/29(金) 22:02:37.36ID:+kS0d+0r0NIKU
>>509
5万もいらんやろw
2021/01/29(金) 22:06:09.07ID:YVFAKdNe0NIKU
まあ企業のデカさと金持ってるかにもよるよね
ズババンと切って新作作った方が効率よく儲けられるという判断なんでしょ
スパロボなんて新しいの作り直した方が儲かるまである
2021/01/29(金) 22:29:07.69ID:ysPsZpUEdNIKU
そもそも山80って利益出てるか怪しいラインだしな
慈善事業じゃねえんだから黒字じゃないなら死ぬのもやむなし
2021/01/29(金) 22:34:54.02ID:kj8zlQpM0NIKU
スパロボってタイトルに拘らなくてもこの程度の売り上げなら同じシステムで他の人気版権使えばもっと稼げるしな
単純な強IPの数においてはバンナムに勝てる企業は無さそう
2021/01/29(金) 22:56:00.85ID:0T+4KAlIrNIKU
スクエニってなんか去年切ったゲームとかあったっけ
2021/01/29(金) 23:02:03.59ID:ysPsZpUEdNIKU
グリム
536名無しですよ、名無し!(岡山県) (ニククエW a9f3-VXks [14.13.42.97])
垢版 |
2021/01/29(金) 23:02:33.93ID:Wd0v7mkY0NIKU
ワヒロ
2021/01/29(金) 23:05:37.18ID:yzwajIIP0NIKU
ラストイデアが去年の5月に終了してるな
2021/01/29(金) 23:12:08.27ID:F/9ijkbc0NIKU
いサ終アプリのアクティブユーザはいつもイベントランキングとかで調べてるけどだいたいサ終直前は1000人台のことが多いかな
3000人台で終わったアプリもあった、ワースト3人(もうひとつのせかい)
2021/01/30(土) 00:09:48.08ID:rkXE0Jxw0
トロとパズルが10月末にバッジガチャ実装
週末に無料ハート配ってたのが2個から1個に減少、今年に入って配られなくなり
今週に入ってから一向に新イベント始まらず
先日からゲーム内ショップで過去の衣装や家具の復刻販売開始
これはそろそろ来ますかね
2021/01/30(土) 00:24:34.29ID:mY2ks3nMp
>>538
アクティブ3000人というとおれステがちょうどそれくらいだな、幼女戦記は既に1000人も居なさそう
541名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b1b1-/qTw [202.57.229.121])
垢版 |
2021/01/30(土) 00:31:55.16ID:kU4l05Yn0
まあ何にせよ>>506クラスのIPモノなら数本アプリがあってファンがバラけててもそこそこ運営していける
2021/01/30(土) 00:52:30.54ID:E94Z1rVj0
ス、ステラァアアアアアッ!!
気が付いたらステラハンターというかスターアークがひっそりリリースされていた。。。
ひっそりリリースって、死にたいのかあんたは?
名前もまとまってないって、死にたいのかあんたは?

公式FB
Stellar Hunter
1月27日 10:30 ·
🚀恒星の旅が始まる🚀
Stellar Hunterのフルリリースが開始🥳! 事前登録の報酬とベータテスターも送られてきた!

ぐぐぷれ
Star Arc -星海傭兵-
LTGAMES GLOBAL

ボーダーレインと言い、雷霆さんあんた日本に来るのにいささか勉強や調査が足りて無かったんじゃないか?
まぁ雷霆日本支部はもうぽしゃってますが

ちなみにボーダーレインは掘立会社に移管して、大規模リニューアル「ボーダーレインRe:Birth -スピリットコネクト-」となったが、
林檎ゲーム内売上順位30日 1294〜1500圏外9割
2021/01/30(土) 01:34:37.63ID:95EIDzMh0
>>542
おっ雷霆ってキャッスルロードのとこか
骨太なストーリーをガバ翻訳でお送りするスタイル好きだからやってみるかな
2021/01/30(土) 01:46:09.95ID:uzaQwOhS0
最初は運営のコストカットからだけど版権料じゃカットしようが無いな。
2021/01/30(土) 01:52:51.48ID:Uz2Uamtx0
スパロボはオフライン版配信するみたいだしまあいい感じに終わったんじゃないの
変に続けるより新生したほうが儲かりそうだし
546名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f1f3-Z/xs [106.72.177.128])
垢版 |
2021/01/30(土) 03:24:28.47ID:dVoFkmtF0
スパロボDDのが早く終わるもんだと思ってたよ
2021/01/30(土) 07:40:41.83ID:Ur21r1pY0
>>535
グリムノーツは切るつーか
延命の末の大往生みたいなもんだからなあ
本来はリページにせず終わる予定だったし
2021/01/30(土) 07:51:02.69ID:O9OXK/Nqa
>>542
最近ステラ成分低めだったから待望のステラ族
2021/01/30(土) 08:39:07.06ID:QSk8hRe0d
>>351
速攻で落ちてもう300位近辺の定位置に戻ってきてるな
落ち方がまったく変わってないから人増えてねえなこれ
2021/01/30(土) 09:21:31.37ID:AduakjWq0
ロンドン迷宮譚は課金要素も薄いしゲームの出来も参考にしているであろう海外ゲームを劣化しまくってるしやばそう
素材と雰囲気だけはいいんだがな
551名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 138e-JrwG [219.121.137.59])
垢版 |
2021/01/30(土) 09:26:06.76ID:T4/FyuiO0
STAR TREK 艦隊コマンド
@startrekfleetJP

【大切なお知らせ】
日本版FACEBOOK/TWITTERの更新は諸般の事情により2月5日をもって終了いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

いつもサポートいただきありがとうございます。
終了日まで何卒よろしくお願いします。

#STFCJP
https://twitter.com/startrekfleetjp/status/1355108427484295173?s=21
star trek fleet command
日本30日293~1074
イギリス30日13~72
アメリカ30日21~104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/30(土) 09:28:00.71ID:QelQ9aCD0
>>551
スタトレはトレッキアンがいるアメリカでさえ微妙なのだから
ダメアプリだったのだろう
2021/01/30(土) 10:02:28.72ID:AtG7TN4u0
>>534
ミリオンアーサーの何か
2021/01/30(土) 10:08:16.35ID:YSJcvjgG0
アメリカでのスター・トレックの立ち位置って日本の手塚治虫と一緒で
知名度あって根強い年寄りの信者はいるけど若者にはさっぱりってイメージ
555名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 93fc-/YGU [221.191.140.108])
垢版 |
2021/01/30(土) 10:16:08.95ID:NyOT5EAf0
おまえらオワコン虚無だいってるけど

Black Desert Online
4885人が視聴中

FINAL FANTASY XIV Online
5199人が視聴中

Genshin Impact
1.5万人が視聴中

これが世界の現実なんだよな
覇権すぎる
2021/01/30(土) 10:19:20.81ID:KObU/kPx0
あっはい
2021/01/30(土) 10:24:10.01ID:c4YTgE6Pd
>>555
【スレチ無し】総合サロン【何でも有り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610903175/
2021/01/30(土) 10:45:15.77ID:XDMT4qjlr
言ってないけど
幻聴を防ぐためにアルミ飲んどけ
559名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.129.61.27])
垢版 |
2021/01/30(土) 10:46:50.39ID:UFswpC6Ma
土日はスレチの人が多いですね。
2月はバレンタインデー(節分)という稼ぎ時があるのでセルランがどう変わるか楽しみですな。
2021/01/30(土) 10:52:17.61ID:YSJcvjgG0
旧正月もあるぞ
2021/01/30(土) 10:58:15.28ID:eVPWZOEGp
555っていつもの無差別スパムじゃないの
562名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa9d-IBQc [106.128.1.108])
垢版 |
2021/01/30(土) 11:06:41.61ID:gX/h0FQfa
かなり前だけど、リボ8サ終したのめちゃくちゃ悲しい…
絵柄好きだったしストーリーも対戦も楽しかったのに…
2021/01/30(土) 11:14:32.94ID:Lkk2KsR20
>>561
怪しい書き込みは必死チェッカーしよう、な!(熊先生感)

しかし何の視聴者数なのかわからん
564名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc5-JrwG [126.35.29.8])
垢版 |
2021/01/30(土) 11:15:24.65ID:W26pVrKTp
app annie繋がらないのって俺だけ?
2021/01/30(土) 11:19:55.60ID:R7JOkhPwM
>>552
少しやったがあかんやつと思った
2021/01/30(土) 11:21:49.16ID:54DL1e7l0
>>560
春節の時って中国人暇だからソシャゲやりまくるんかね
日本人は丸っきりこれだが
2021/01/30(土) 11:34:46.49ID:RDjw0yIta
中国はコロナ対策で出かけなければご褒美らしいし、そのご褒美がゲームに向かうんじゃね
2021/01/30(土) 11:54:37.12ID:QelQ9aCD0
>>565
やっぱり版権ものはクソ、はっきりわかんだね
洋の東西を問わずなのは版権ビジネスだから仕方ないか
2021/01/30(土) 11:56:38.68ID:YSJcvjgG0
>>562
俺は対人やらんからサービス開始時にちょっとだけリボ8やっただけだけど
世界観はよくできてたしゲームとして気合い入れて作ったったのだろうなってのは思った

しかし対人ゲーは課金で差をつけるわけにはいかないしマネタイズがかなり難しい
長期運営できる奴はだいたいスキン課金に切り替えてやっていくんだがそれはユーザ数が増えてからって前提があって
その前提を満たせずに悲しいながら消えて行くのが大半なのだな
2021/01/30(土) 12:11:47.49ID:Lkk2KsR20
>>568
売り切りのコンソールゲームの時代から明らかに収益しか見てない雑な版権ゲーは糞と相場が決まっている

ETは都市伝説だった「売れなかったROMカートリッジを処分のために砂漠に埋めた」は真実だったな
2021/01/30(土) 13:02:44.31ID:/VbDyBdad
中国は今コロナ効果でソシャゲかなり伸びてるな
2021/01/30(土) 13:17:43.19ID:yADEGDwe0
何がクソかはサロンで語れ
2021/01/30(土) 14:17:32.91ID:QelQ9aCD0
>>570
実物が発掘されたのは草だったな
以上サロン域でした

スパクロサ終で萌えつきてるもんで
2021/01/30(土) 14:18:17.21ID:VBljioMTa
>>550
ロンドンにロンドンダンジョンってゆーアトラクション施設があるんよそっから引っ張って来たんだろ多分(´・ω・`)
2021/01/30(土) 15:21:58.72ID:IDRJMhj50
蒸気版だが、『昔には三国があるグローバル版』3月1日に終了
2021/01/30(土) 20:42:42.22ID:E94Z1rVj0
三国志・・・著作権フリーだし知名度も高いネタで、それを基にしたソシャゲ類は去年だけで約20本出た
しかし、各社が三国志ネタを繰り出したら普通にそれらで潰し合いになるわけで、
楽して客や課金をゲットできる道理は当然に、無い

2020/1/1以降リリースで三国(三國)一覧
※三国と名に入ってない三国志系もあるかもだが、そこまでは知らん
※ときジェネだけはメモに「三国志戦姫のRE」とあったので追加

林檎ゲーム内売上順位30日(12/31〜1/29)
20〜74:三國志 覇道
89〜265:三国志名将伝
98〜190:三国武神伝〜最強名将の成り上がり〜
140〜305:三国英雄たちの夜明け
155〜272:三国志ブラスト-少年ヒーローズ
167〜396:正伝三国志
168〜321:三國戦志・いくさば
281〜556:乱闘三国志〜放置群英伝〜
391〜892:RANBU 三国志乱舞
421〜966:乱世名君〜烽火三国志
558〜1022:三国鍛冶物語〜最高の商会を目指せ〜
653〜1395:三国戦神記
928〜1500圏外3割:防衛三国志:〜ぷちかわ武将と戦略バトル
1057〜1500圏外6割:戦略三國
1/25で林檎削除:三国志外伝:戦姫覚醒
△インゲーム:三国RANSE

1月予定?:三国ガールズ
3月予定?:今三国志
3月予定?:三国RANSE(林檎泥)
3月予定?:三国志群雄
3月予定?:覇王の業 〜波乱なる三国志〜
準備中:三国ブレード
準備中:三国志グローバル
準備中:三国志ロワイヤル アリーナ
準備中:真・三國無双
準備中:帝国サーガ〜三国戦国ごちゃまぜの乱世〜

◆__93日:激闘三国志
◆_126日:幻想三国伝〜三国美女と戯る神アプリ〜
◆_215日:ときめきジェネラルガールズ
◆_266日:豪炎三国志~覇王の無双乱戦~
◆_287日:三国志ヒーローズ
◆_377日:ぐんゆう!-三国系タワーディフェンス-
2021/01/30(土) 20:59:52.48ID:E94Z1rVj0
たまにはこうやってほじくり返したいけど、中々きっかけは無くてねぇ…
いや、ぐんゆう! が死んだの今知った(死亡宣言はしていたのだがそれに気が付けなかったわ、てか祝日かっ!)

ぐんゆう!-三国系タワーディフェンス-
BBGame
事前 2020/1/6
開始 2020/3/17
死亡 2021/1/11
出棺 2021/3/29
林檎ゲーム内DL最高順位 214位(2020/3/20)
林檎ゲーム内売上最高順位 355位(2020/3/30)
30日・・・90日でも1500圏外ALLだし、7割くらいは林檎上の売上0だぞ

(アプリストア文)
テンセントが主催する中国ゲーム人気ランキングにて
「期待のスーパースマホゲームベスト10」
「海外のスマホゲームベスト大賞」
などの様々な賞を受賞し、グローバル人気を誇った
正統派タワーディフェンス「ぐんゆう!」がついに日本に上陸!

・・・の、割にこの初速? ただのホラだったんかねぇ? いやまぁもうどうでもいっか
2021/01/30(土) 21:29:02.03ID:1FPr/KRc0
ぐんゆう!はhoneyrush系の声優さんがたくさん出ていた感じだけど1年で終了か
2021/01/30(土) 22:44:54.68ID:8N6zydYZ0
東ガス運営の恋愛ゲームに不正アクセス 会員1万人分のメアド流出
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4cb21f1b5a4761a5394633e90c403d9df1cd1c0

地味に怖い案件だなこれ
2021/01/30(土) 22:57:38.46ID:vlYZU0OL0
>>579

https://furokoi.jp/
このアプリだな。確かに地味に怖い
2021/01/30(土) 23:32:38.82ID:pXWnOUY50
マジかよTEPCO最低だな!
2021/01/30(土) 23:38:01.60ID:MLup0Utu0
女性ユーザーのメアドだからかなり危険だと思うわ
2021/01/30(土) 23:45:52.81ID:54DL1e7l0
>>582
しかも恋愛に飢えてる可能性が高い…
宝の山だな
2021/01/31(日) 00:08:41.49ID:BtPdYXph0
>>581
東京ガスやで、TEPCOとばっちりやんか
2021/01/31(日) 00:11:06.27ID:ZauGSzxk0
>>581
SSRでんこちゃんとか居そう
586名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 89aa-t+rT [126.121.147.251])
垢版 |
2021/01/31(日) 00:14:13.03ID:zeIOLeJ70
チケットで70連惨敗いい加減メガミラサ終了してほしい…ゴミしか出ない
2021/01/31(日) 00:23:16.49ID:hlHa/Irl0
>>585
エコアイスやろ…
2021/01/31(日) 00:40:03.50ID:jTDmIzoL0
2月は何がでるんだっけ?
BB、ニーア、少女キャリバーが名前でてたっけ?
いかにも感はないなぁ
2021/01/31(日) 00:43:00.04ID:/gkFRitu0
BBはファンの反応的に微妙な所な気がする
余程シナリオの出来が良いとかなら1年行けるかなって感じではあるけど
ゲーム部分が特にひねりもなさそうなFGOフォロワーだし
2021/01/31(日) 00:51:00.47ID:3Vq4lKIt0
バーディークラッシュっていうゴルフゲームは沈むの早そう
個人的に咲うアルスノトリアがどうなるか気になる
2021/01/31(日) 01:55:06.90ID:wpinXrG00
リゼロ一期流行ってる時にリゼロと同じキャラデザのアプリあったけどすぐ死ななかったっけ?
しかもホームページも速攻で畳んで消えた奴
2021/01/31(日) 02:07:46.20ID:c71Qa/HKr
放課後なんたらガールズは1年位もってなかったか
2021/01/31(日) 02:09:14.14ID:5hPbIXXY0
ガルトラやね
あの頃の絵はコンセプションの絵って感じだったけど、今はリゼロの絵なんだよな
上手くなって味がなくなったというか・・・・

ニトロとグッスマという中堅所があわさりそれなりにそれなりで盛り上がりも落ち込みもせず2年ぐらい持たせそう
2021/01/31(日) 03:01:40.14ID:KTQQOA98a
>>589
ファン的には格ゲーだからこそって気がするしなぁ
じゃないなら新規に向けられそうだけど話の複雑さからそうでも無いし難しそう
スカガみたいな格ゲー風も既に終わっちゃったし仕方ないが
2021/01/31(日) 07:10:42.94ID:XHUrCYcL0
ブレイブルーは素直に新作作ってやれよ
シリーズのストーリー完結させてグラブルとかどうでもいいシリーズばっか作ってソシャゲってのはなあ
2021/01/31(日) 07:21:37.27ID:4xRgqEfIa
BBはCSでノベルゲー出してたし
そういう層の下地はできてるんじゃないの
2021/01/31(日) 08:35:55.95ID:GU5JV68l0
>>588
ブルーアーカイブと末にはいよいよウマ娘だ
どっちも早期サ終とは縁無さそうだけどウマは本当に出るかどうか
2021/01/31(日) 10:35:49.96ID:eqz/G31N0
なんと言ってもウマ娘だよなぁ
サイゲが本気で仕掛けてくるはず
2021/01/31(日) 10:39:32.23ID:4XR8a+Y60
グラブルと連動させてアイテムゲットでもさせればそれなりに人は入りそうだな
居着くとは言ってない
2021/01/31(日) 10:42:35.72ID:s73YKot0M
なんだかんだでサイゲだろ?
やらかしもあるとはいえ一番安定してる運営なんじゃねーの?
2021/01/31(日) 10:45:44.78ID:UCDkB/l90
ドラガリちゃんは本気じゃなかった?
2021/01/31(日) 10:47:33.28ID:0V1uXq2i0
サイゲも去年は新規投資抑えてかなりの利益出してたけど、今年1Qはかなり数字悪かったし、ウマコケたらガチでプリコネにすがるしかなくなるやろなぁ…
プリコネ以後ガリにナーフリと連続でコケたの痛すぎた
2021/01/31(日) 10:47:56.03ID:XDq1mvDM0
ウマは権利でどうこうならん限り始まったらこことは無関係だな
今YJでやってる漫画もえらい評判いいし人気になると思うわ
604名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 1125-3Zqn [58.189.63.223])
垢版 |
2021/01/31(日) 10:59:51.43ID:WyRZtqW40
人気って鬼滅みたいなのをいうんやぞ
ウマ娘が人気とかwww
2021/01/31(日) 11:05:26.91ID:eqz/G31N0
>>602
ナーフリは自爆だからな
まぁでも♪だって生かしてるし、ナーフリも余裕で延命だろう
2021/01/31(日) 11:05:51.71ID:BKgFsE1K0
ある特定の層に人気、程度だなウマ
2021/01/31(日) 11:08:01.08ID:zG3hQX8U0
はいはい鬼滅以外全部不人気ね、了解しまひた
2021/01/31(日) 11:08:20.95ID:tAtx33B+0
ゲームが出てない鬼滅と比べられても
2021/01/31(日) 11:15:21.88ID:zeEbCPMfd
サイゲは糞減益してスカッとするわw

https://i.imgur.com/5tYAPl8.jpg
2021/01/31(日) 11:15:28.05ID:CJ+QQTIha
本当にウマが人気コンテンツだったら、19年度のダビマスの四月馬鹿企画で
ウマヌスメコラボとかやられて正面からおちょくられたりしないのでは。
611名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW f1ee-rD2U [106.156.61.170])
垢版 |
2021/01/31(日) 11:25:51.60ID:WxQbrA/70
>>604 これがキメハラですか? 鬼滅のソシャゲが出たら課金してくださいね、お金を落とさないファンはファンではないですので

>>609 コロナ禍で在宅時間が増えた結果コンシューマーの売上が増えましたが、ソシャゲは減収しましたね。 今年もコロナ禍が続くようなら、ソシャゲしか出さない会社は破産するでしょうね。
2021/01/31(日) 11:29:39.81ID:zeEbCPMfd
ソシャゲ自体は伸びてるんじゃねえの
コナミとか大分稼いでるでしょ今
2021/01/31(日) 11:32:00.78ID:eqz/G31N0
>>611
サイゲはCSもあるから当てはまらないね
2021/01/31(日) 11:35:23.57ID:2hVtkKuvr
在宅で纏まった時間取れるようになったらコンシューマーが伸びてソシャゲが落ちた、ならゲーマーとしては嬉しい傾向だけど
2021/01/31(日) 11:45:19.98ID:2OWJgDjLM
セガ四天王のサクラ革命さん
来月の新作ラッシュに耐えられるんだろうか
2021/01/31(日) 11:46:11.93ID:0V1uXq2i0
オランダのサーベイでモバイルゲームは昨年比25%市場規模増やしてたでしょ
CSゲーも20%伸ばしてるけど、もともと市場規模自体が小さいからなぁ
2021/01/31(日) 11:46:31.68ID:8bi1ck/70
コロナで在宅時間が増えたからCS増収は分かるけど、ソシャゲ減収はコロナの影響って言い切るのはちょっと疑問だわ

コロナ前の18〜19年くらいからからソシャゲ業界の天井は見えてて.これから緩やかに下がる傾向、煽り的表現だとソシャゲバブル崩壊!?みたいな事は言われてた記憶
もちろんコロナの影響もあるとは思うけどね
2021/01/31(日) 11:54:34.21ID:JjRGhMf4M
伸びる程タイトルが無いんだよなぁ>今のコンシューマー
これやりたいからハード買うって程のタイトルが思い付かない
任天堂陣営にもソニー陣営にもあまり魅力感じないんだわ
単に俺がゲームに飽きただけなのか
2021/01/31(日) 12:10:29.85ID:5S8j/JcQ0
ソシャゲって主にゲームそのものじゃなくて高額なガチャで金取るから
まぁコロナで稼ぎ悪くなってガチャに金突っ込めないから長く遊べるCSに以降すると考えても不自然ではないんじゃないか
2021/01/31(日) 12:12:52.75ID:BtPdYXph0
>>617
ガチャ以外にも家に長くいる分飽きてくるのもあるし、開発に制限かかってメインストーリーが全く更新されないとか色々だろうな
2021/01/31(日) 12:23:42.42ID:bvOgWV2Q0
スマホゲーは隙間時間にするものであって長時間やるものじゃないからな
2021/01/31(日) 12:26:20.33ID:btV2yS510
鬼周回やランキング貼りつきが必要になるスマホゲーは辞めちゃう
2021/01/31(日) 12:53:37.37ID:VVDQgBFja
「いつでもどこでもできる」と「いつでもどこでもやれ」は違うからな
2021/01/31(日) 13:24:08.51ID:wobQf79n0
ウイイレはなんか知らんがコロナ騒ぎになったくらいからセールスあがってるけど
コロナ以外の要因があったのかしら
625名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spc5-rD2U [126.233.81.98])
垢版 |
2021/01/31(日) 13:46:33.52ID:0aO+CqfWp
>>609
サイゲって9月の決算で過去最高益出してたけどCAはこれどうなってんだ?なんか開発してるのか
2021/01/31(日) 14:01:30.22ID:zeEbCPMfd
グラブルの売り上げ死んでるからじゃねーの
2021/01/31(日) 14:02:26.75ID:8/JcHxMQ0
>>618
かといってソシャゲやってそれらより楽しいか?
2021/01/31(日) 14:14:17.25ID:FfTlceUv0
ウマだとかサイゲだとかまだスレチの障害者いるんか
サロンいけカス死ね
2021/01/31(日) 14:29:13.92ID:0V1uXq2i0
https://i.imgur.com/YuekqnY.jpg
昨年比だとグラブル2割程度減、ガルパ4割程度減、プリコネ4割程度減でザップのプロセカ位しか期待できないんだ
2021/01/31(日) 14:30:17.65ID:lHPVrR6Bd
評論家様はこちらでどうぞ

【スレチ無し】総合サロン【何でも有り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610903175/
2021/01/31(日) 14:36:43.49ID:4kH21Awa0
>>629
これいつ見ても思うけどドラガリの色ってパープルじゃね
2021/01/31(日) 14:37:43.68ID:Rvde8UjS0
>>630
なんでIDのみで立ててるんだろうなー
2021/01/31(日) 15:02:02.08ID:cniLS0y2d
前IDなしで雑談建てたら誰も使わなかったんだよなぁ
2021/01/31(日) 15:15:03.15ID:bRBT3DFf0
>>632
IPいるか?
2021/01/31(日) 15:19:47.82ID:QwWPtq2kp
ウマ娘エロ禁止って聞いたけどマジ?
萌え豚しかやらんのにそれは流行りませんわ
2021/01/31(日) 15:48:24.91ID:Rvde8UjS0
>>635
競馬ファンが引退した競走馬が余生過してる牧場に押しかけてその馬が興奮して暴れて怪我して死んだってのがあったからそのへんうるさい気がするからじゃねーかな

うま娘流行って「おほーっあの娘の元ネタの馬たまらねぇな!」ってヲタクが群がってきてまた同じようなトラブル起こされたら引退したとはいえ競走馬の精子と子宮はまだ金を生むから死んだら大損どころじゃない
2021/01/31(日) 16:11:32.13ID:2gZVhAgf0
ウマ娘はリリースにこぎつけるまで相当もめたからこれ以上面倒ごとを起こしたくないだろうね
2021/01/31(日) 16:16:59.90ID:65L0W0Oo0
種付け一発数百万の世界だもんな
万に一つのリスクも増やしたくないわな
2021/01/31(日) 16:27:42.43ID:2gZVhAgf0
ウマ娘はいサ終スレにとっては長い間死産の大物候補だったんだけどな
ディスガイアもウマ娘もいなくなったら、もう有力候補いないな
2021/01/31(日) 17:08:57.40ID:RiZOBQU/0
鬼滅とか
2021/01/31(日) 17:09:10.69ID:btV2yS510
ディスガイアは会社すらヤバいみたいな言われ方してたけど
本編ナンバリング出すくらい好調みたいだね
2021/01/31(日) 17:24:36.92ID:tAtx33B+0
>>641
そりゃ、共同開発だし
こけるわけにはいかない
643名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 798e-JrwG [182.23.248.215])
垢版 |
2021/01/31(日) 17:46:49.04ID:qrIkpZoc0
トロとパズル、最近イベントやってないようで

トロとパズル ~どこでもいっしょ~ (トロパズル)
30日549~953
644名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 798e-JrwG [182.23.248.215])
垢版 |
2021/01/31(日) 17:49:00.64ID:qrIkpZoc0
「AI ドールコンシェルジュ NGT48」をご利用いただき誠にありがとうございます。
2021年3月1日(月)をもちまして、本サービスを終了させていただくことになりました。突然のお知らせとなりましたこと、深くお詫び申し上げます。
終了に伴う詳細につきましては、ゲーム内のお知らせをご覧ください。

https://twitter.com/ngt48_app/status/1355123531625893890?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
645名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 798e-JrwG [182.23.248.215])
垢版 |
2021/01/31(日) 17:51:42.98ID:qrIkpZoc0
AIドール・コンシェルジュ NGT48
エンターテインメント30日105~613
2021/01/31(日) 18:27:17.68ID:CX8qf4ohd
結構高いじゃん
2021/01/31(日) 18:35:05.25ID:BtPdYXph0
ふろ恋といいNGTといい生活密着系多いな
2021/01/31(日) 19:11:33.05ID:du9Z8F5v0
これで終わるのか…
2021/01/31(日) 19:13:56.23ID:bRBT3DFf0
ログインできんってやつおるからなんかやらかした系?
2021/01/31(日) 19:24:32.20ID:fZgVFfrg0
実在人物系は高順位でも終わること多いね
2021/01/31(日) 19:27:40.56ID:j/bt3+Fnd
100〜600じゃ利益やっぱ出ないラインなんやろね
2021/01/31(日) 19:27:52.86ID:UGFuaCChp
絵とは違って実在の人だから扱い方も違ってきたりするんかね?
2021/01/31(日) 19:42:39.46ID:mjdmUTM10
>>639
ポケモンスリープ
というか大物以外でも死産候補は少なくない?
それ以外だとロストオーダーとヴァルキリーインパルスぐらいしか思い付かない
2021/01/31(日) 19:47:48.31ID:PyRS4/UD0
>645
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.ngt48.aidoll&;hl

アプリを利用開始したらすぐにメンバーとの日常が始まります。
自動更新の月額サービスを登録していただけると最大3人まで
AIドールコンシェルジュと契約することができます。

※無料でお試しいただく場合は1人のみコンシェルジュを選べます。
お試し期間が終了するとコンシェルジュとの関係はリセットされます。

ググプレ覗いたら中々阿漕な商品だったようでw
後順位でみんな騙されてるようだけどエンタメカテゴリ内だから参考値でしょ
評価も今現在37 坂道ファンもそろそろ絶滅危惧種なのかね
2021/01/31(日) 19:47:51.33ID:5GGeduTI0
利益はむしろ出やすい方だと思うが
モデルの都合あるからなぁ
2021/01/31(日) 19:49:24.89ID:7gxrQ99V0
記憶喪失するラブプラスやんけ
2021/01/31(日) 19:52:42.97ID:2gZVhAgf0
>>653
まあ確かに死産自体が希少だからな
サービス移管リニューアルで死んだ奴は去年も何度か見たけど
658名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 798e-JrwG [182.23.248.215])
垢版 |
2021/01/31(日) 20:04:55.72ID:qrIkpZoc0
ナナシスが7周年イベント開催
豪華すぎてサ終が囁かれる

Tokyo 7th シスターズ
30日222~573
2021/01/31(日) 20:12:31.22ID:BtPdYXph0
NGTのそれ阿漕すぎてびびる
2021/01/31(日) 20:28:11.69ID:a8HBXhvR0
そもそもNGTって襲撃事件の奴じゃん
2021/01/31(日) 21:18:33.09ID:eqz/G31N0
>>651
AKSがガメつく取っていくんじゃない?
あんな事件起こしたのについていく奴がアホだと思うけど
2021/01/31(日) 21:29:30.08ID:a8HBXhvR0
そもそも本体がサ終してなかったっけ?
2021/01/31(日) 23:04:51.79ID:XsX8h4UQ0
>>661
だからランキングカテゴリがゲームじゃないんたって
2021/01/31(日) 23:32:43.59ID:tajHfbtga
>>653
OZ:The Chronicleが一度サ終からの復活宣言したけど公式ツイッターは2019年6月を最後に沈黙してる
そういやこのスレ的な意味での死産と流産の違いってあるの?
2021/02/01(月) 00:01:36.41ID:Zu0cM+zn0
NGTの☆5全部サクラっぽいなぁ
動作の不安定さとか課金周りとか色々放置してて、新キャラ追加もしてないくらいに運営にやる気がないっぽいし
終わって正解じゃなかろか
2021/02/01(月) 00:51:47.11ID:NSmLD1N+a
エンソル君月パス追加でまだやる気あるのかと思ったらバレンタイン限定なし
2021/02/01(月) 00:52:59.66ID:eIu2puxAr
バレンタイン?
2021/02/01(月) 01:08:32.59ID:ljb99z3y0
>>664
原義を踏まえれば何もしてないのに音沙汰なくなって死んでたとかは流産で、開発期間が短すぎて(早産)正式版に移行できず死亡とか権利関係の問題で中絶とかも含めて死産じゃね
2021/02/01(月) 01:25:52.42ID:KGUdOJwk0
無限放置物語とか何故生きてるのかわからん
2021/02/01(月) 04:41:13.69ID:oAnUPX360
え、アンビちゃんがラスダンをゲーム化?
リリース時にはアニメ客のほぼ全員はもう他所向いてそうだが大丈夫か?

さておき、いつものだ

2020/11/1以降の新作で林檎ゲーム内売上順位30日
https://i.imgur.com/uV94TTf.jpg

2021/1/1以降での出棺予定表
https://i.imgur.com/dYCg7cM.jpg

サービス終了稼働期間グラフ
https://i.imgur.com/sgPB6JU.jpg
2021/02/01(月) 08:55:15.37ID:2K373C8h0
ラクガキキングダムってどうなん?
ちょっと触ったけどシステム敷居高くて初見バイバイだしガチャキャラに魅力ないしでやばそう
2021/02/01(月) 09:02:28.94ID:1UsKCVF9d
作った3DモデルをVroidHub経由で外に持ち出せるから
簡易モデリングアプリとしては盛り上がるかもだけど
ゲームとしての売り上げにはつながらなさそう
2021/02/01(月) 09:02:35.96ID:ltO8WaGF0
おっさん世代に懐かしいなって思わせるタイプだぞ
2021/02/01(月) 09:04:53.64ID:605u52Ew0
>>670
おつ
12月は出るのも多かったけど1000以下落ちも多いな
既存のアプリでクリスマス商戦始まるんだからそりゃ新しいアプリに早々金落とさないよな
孫に防振り八男と死にそうで死なないからラスダンも一年はやりそう
2021/02/01(月) 09:15:05.95ID:itbxmTQkd
>>671
絵の方のガチャを上手くやっていけば可能性はありそう
キャラの方はちょっとな…無料配ってるけど微妙さの方ばかり伝わってくる
2021/02/01(月) 09:19:32.19ID:4gdMXRLf0
ラクガキはゲーム的にはパワプロアプリだからなw
後石を配る量が渋い
スタートダッシュガチャ全ステップ回すの無課金だと全然足りなくて、お安い石+1万くらい課金しないと足りないように見える
2021/02/01(月) 09:22:06.74ID:o3gp2dO40
お手軽に遊びたいってスマホゲーとは相性悪いからなぁ
ラクガキは最初から上を目指さずリリースしてる感はある
2021/02/01(月) 09:39:54.38ID:4/Tb4KYm0
余命僅かと思われていたビッグバッドモンスターズがイベントなし新ガチャ無しのまま
二月の一ヶ月ログボは毎日ほぼ10連分のガチャ石配布を始めていよいよ今月が峠状態に
2021/02/01(月) 11:18:22.26ID:oAnUPX360
おや、今月も早速何か逝ったか?

Raziel (ラジエル)
Guangzhou DiShiTian Software (indragameだかIndra Softだか、社名がちょい疑問)
事前 2020/4/16
開始 2020/5/21
死亡 2021/2/1
出棺 2021/4/1
林檎ゲーム内DL最高順位 139位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 637位(2020/5/22)
30日 744〜1500圏外8割

ダークファンタジーアクションRPGだそうだが、日本語が滅茶苦茶だったとか
ちなみに元々はテンセント製? どうも中華のは言語によるアプリを分けてくるのが激しくて全体が把握しにくいのよね
中国語では「拉结尔」というらしい
2021/02/01(月) 11:29:44.57ID:hClWjDded
えーもう行くのか
高スペック推奨端末切り初動での低迷してたけど復帰するほどの営業もなかったんだろうな
681名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc5-JrwG [126.35.0.236])
垢版 |
2021/02/01(月) 11:42:57.00ID:q5PaglaOp
箱庭諸島 for iOSがサービス終了したらしい
682名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc5-JrwG [126.35.0.236])
垢版 |
2021/02/01(月) 11:46:20.68ID:q5PaglaOp
Hay Day Pop: Puzzles & Farmsも今日サービス終了だそうで
683名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc5-JrwG [126.35.0.236])
垢版 |
2021/02/01(月) 11:47:53.56ID:q5PaglaOp
にじめぐり。も昨日サービス終了
684名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc5-JrwG [126.35.0.236])
垢版 |
2021/02/01(月) 11:49:03.39ID:q5PaglaOp
【重要】サービス終了のお知らせ
いつも「ラジエル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、「ラジエル」は2021年4月1日(木)12:00をもちまして正式サービス提供を終了いたします。
詳しい情報はサイトで確認ください。
2021/02/01(月) 11:53:10.88ID:xU4wS3+X0
>>681
手軽にできるアプリが終わって設置からして面倒なCGIゲームの方が長く残るとは皮肉なものだ
元が20年以上前のゲームだからそのまま移植するのは厳しかったのかね
2021/02/01(月) 11:57:17.75ID:oAnUPX360
箱庭諸島は・・・これ売上あったのか? いや、売っていたのか?

ヘイデイポップは日本に来てないからノーカンかな?
…とはいえ、2020/3/16開始、2020/11/30死亡とかだいぶ早いな

にじめぐりはゲームじゃなくて旅行、ゲームなデータには含めないけど、名前は把握している
(リリース時点で期間限定アプリである旨は出ていた)
2021/02/01(月) 12:03:36.00ID:5uwvPnJPa
>>679
お漏らし配信しちゃってたやつもう逝くのかw
事前やってた頃の売り文句「モバイルでもプレイできるのハクスラ式ARPG」が日本語不自由で可愛かったんだがな
2021/02/01(月) 12:20:34.97ID:coquh9sm0
>>686
箱庭諸島は大昔も大昔、PCだけのcgiで動くブラウザゲームだった頃に触ってかなり頑張ったけど運営してた人がドメイン更新怠って他人にドメインぶん取られてサ終した思い出

箱庭諸島難民は同じ頃に隆起した携帯ブラウザに落とし込んで位置情報(GPSじゃなくて基地局間距離測位での位置情報)を付加したコロニナプラス、つまりコロプラに流れてた(俺もだけど)
2021/02/01(月) 12:34:59.52ID:oAnUPX360
ま、そうなるなっと

ビッグバッドモンスターズ
コムシード、クラフトン
事前 2020/3/31 ※30万いったらしい
開始 2020/6/24
死亡 2021/2/1
出棺 2021/3/2
林檎ゲーム内DL最高順位 9位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 248位(2020/6/25)
30日 1283〜1500圏外9割

可愛い見た目の都市ゲー、防衛用の都市を作って、攻撃ユニットを育成して、
そして重課金兵にフルボッコにされるだけの簡単なおしごとです南無乙

https://gamebiz.jp/?p=252767
>全世界に先駆け日本で先行配信することを決定した。
全世界に配信の話はどうなったんだかな
690名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.180.20.175])
垢版 |
2021/02/01(月) 12:35:27.77ID:ChdrC6B3a
かんぱにガールズがなんでサービス続いてるのか分からない。2019年からずっとサ終ラインにいる筈なのに。
ブラウザでもプレイできるゲームってあんまりセルラン関係ないんでしょうか?
2021/02/01(月) 12:45:46.40ID:eePkkA8RM
DMMの方がメインだろあれ
2021/02/01(月) 12:45:54.78ID:t9ZHYE9T0
スレがらん豚に占拠されてるブラゲだっけ
かんぱに
693名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ 1376-merL [125.30.148.92])
垢版 |
2021/02/01(月) 12:49:20.05ID:IJral/hh0
>>629
サイバーエージェントはスマホゲーバブルで一世風靡しただけでいろいろヤバい
今のうちに経費削減とか利益出ないやつ終了しないと
会社時代終わっちゃう
特に2018以降は出すゲーム全てしゅっぱいしてる
2021/02/01(月) 13:05:24.70ID:koHyBo5od
>>692
初日にデータの入れ忘れでチュートリアル中に確定で落ちるという
流石に見たことないミスやらかしてたのは覚えてる
2021/02/01(月) 13:22:08.28ID:t9ZHYE9T0
>>694
どうでもいいけど泥アプリ版はユーザー認証ファイルがそのまんま置かれてるから削除でリセマラできる
名前変えて垢取っておく事も可
2021/02/01(月) 14:00:49.67ID:nNmNmptwd
ラピスリライツ、リアルライブがオンライン配信なのに全公演延期なのか
開発中のゲームに直接影響するわけじゃないけど資金繰り的にはマイナス要素か
2021/02/01(月) 14:42:17.80ID:3/qwhWAid
延期と言う名の戦略的撤退じゃないのか
2021/02/01(月) 14:54:19.96ID:xz1f89H70
中国では去年ベータテストやれてるみたいだからなぁ
2021/02/01(月) 15:03:50.27ID:oAnUPX360
ラピスリライツ
カドカワ、蟹
SGI初報 2017/9/21
名前発表 2018/3/26
開発提携 2019/2/12
アニメ化発表 2019/12/16
アニメ放送 2020/7〜9
事前登録 まだしてない
リリース 時期不明

現在の公式ツイフォロワーは、総合が7.2万、ゲームが1.7万
発表当時はオルトプラスが噛んでいたが、気が付いたら離脱し、替わりに盛趣やビリビリが参加している
アニメ最終回から間を開け過ぎると、アニメ客が現行アニメに流れてしまい費用対効果がよろしくないが、そこら辺分かっているのだろうか?
2021/02/01(月) 15:23:13.82ID:Rxl4zZTZ0
蟹がメディアミックスという商売が下手くそなのは
まがつ見てれば分かるけど、角川もボンクラ過ぎる
こんな事続けてたら数年後に事業撤退しててもおかしくない
2021/02/01(月) 15:23:29.58ID:nNmNmptwd
アニメ放送の2年後に二期やってようやくゲーム出すウマもあるし、ラピスリライツもリリースに合わせて二期やれば…
2021/02/01(月) 15:38:01.39ID:LarrFykfa
まあラピライ角川側の前作が半年サ終のアカリコですから
2021/02/01(月) 16:42:29.29ID:qO+P4xJTa
アニメ後か途中に出さんとなぁ…こういうアニメって再放送ぶち込まないし難しそう
2021/02/01(月) 16:57:51.36ID:tSKPop+G0
サ終後にアニメ始まってアニメ炎上した後にサービス開始することもあるんだから、足並みをそろえるのはとても難しいんだ
2021/02/01(月) 17:03:18.03ID:s9yAZHMmM
何フレンズの事だよ
どこで壊れたの
2021/02/01(月) 18:11:18.97ID:ZbeuRaKnd
>>705
うつむく日にみつめ合わなかったから、じゃねーの?(懐メロ感)
2021/02/01(月) 18:18:56.08ID:oAnUPX360
これは・・・?

【重要なお知らせ】
『Critical Ops: Reloaded』は2021年3月4日(木)12時をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。
突然のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。

・・・SGIや4亀見たがベータテストの記事はあれどリリース日が見当たらない
ガサゴソしたところ、どうやら正式リリースまで至れなかった模様
(15000 Critical Cashで100ドルと重課金パックは売ってたようだが)

2020/10/9
FPSの新たな金字塔『Critical Ops: Reloaded』
本日からついにOBT(オープンβテスト)を開始しました!

2019秋にもベータテストをしている、SGIや4亀はこれの記事、それっきりだった
708名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 130b-c0Ti [59.86.69.231])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:41:04.38ID:CczW6NQd0
ARBも今後のイベントによってはいきなり逝きそう
2021/02/01(月) 19:05:51.03ID:vJ/lJJDN0
アズレンヤバくない?
最近セルラン圏外連発してるしサ終しそうなんだけど
2021/02/01(月) 19:08:57.14ID:mHGILk0OM
スレチ
2021/02/01(月) 19:13:30.36ID:6+//BOnpM
アズレンは林檎泥にセルラン圏外だからこのスレ案件
2021/02/01(月) 19:16:43.37ID:ZbeuRaKnd
ソースを示さないけどソースコードをgithubに晒す奴らがいると聞いて!
713名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src5-Z/xs [126.255.70.135])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:17:30.34ID:sdqAE88vr
連発してるところ見せて
2021/02/01(月) 19:29:42.18ID:oAnUPX360
アズールレーンの林檎ゲーム内売上順位30日は、39〜186

・・・何処が圏外だよ・・・

このスレは、Game-iよりも広射程、「林檎ゲーム内1500位」が圏外の基準です、他所のルールで圏外言われても知ったこっちゃねぇよ
ちなみに、Game-iの射程は林檎全体1000位な
2021/02/01(月) 19:30:50.96ID:1AKSaRmpd
アズレンはあの確率で何に課金するか謎だわ
ガチャ配布数のが多いからピクア全部回しても1500回分ガチャ券余ってる
2021/02/01(月) 19:32:52.98ID:DmsgCvmr0
何に課金ってスキンだろ
2021/02/01(月) 19:34:55.62ID:coquh9sm0
>>715
ガチャ券?

あのゲームは貴方達の心の拠り所同様の特定素材+ゲーム内通貨の建造方式ですよとくさん

ライバルを研究しないんじゃそりゃ落ちぶれるわな
2021/02/01(月) 19:37:34.86ID:eIu2puxAr
まーた終わって欲しいマンか
2021/02/01(月) 19:40:01.44ID:t3u2YvyP0
アンチが湧くのは作品が元気な証拠、古事記にもそう書いてある
2021/02/01(月) 19:42:47.74ID:qO+P4xJTa
Gabai信者ほんとヤベェな…
2021/02/01(月) 19:44:02.25ID:oAnUPX360
おっと、これは・・・情報訂正か?

ルナ: ケルフィー山のドラゴン
SuperPlanet
事前 2018/9/4
開始 2018/9/19
死亡 2020/12/7
出棺 2021/2/28
林檎ゲーム内DL最高順位 9位(2018/10/6)
林檎ゲーム内売上最高順位 368位(2018/10/7)

12/8にこう言って課金とDLが停止
<ルナ:ケルフィー山のドラゴンが決済なしのゲームになります>
このお知らせがアップロードされた地点から「ルナ:ケルフィー山のドラゴン」にてアイテム販売(課金)を終了致します。
また、各ストアからのアプリのダウンロードが不可能となります。
尚、ゲームプレイは引き続きご利用頂けます!

で、そのまましばらく続けるのかと思ったら、今さっき「2/28でサービス終了」と
課金停止やストア削除のタイミングでサービス終了日を言わないのは割とレアだなぁ…
2021/02/01(月) 19:50:53.73ID:Rxl4zZTZ0
もうソシャゲのサービスとしての更新はしないけど
アプリ中に残ったゲームをソロで引続き遊ぶ事は出来るよって事か
2021/02/01(月) 19:57:37.08ID:itbxmTQkd
こういうのでもオフライン化出来れば嬉しい人もいるんだろうけどどうなんだろうな
基本無償だしアクティブ少なすぎるなら労力の割に合わないだろうし
2021/02/01(月) 19:59:33.29ID:oAnUPX360
>>722
いいえ

俺も「12/7をもってルナはサーバー接続しないオフラインアプリになる」的なものと思っていたのだが、
どうやらルナはストア取下げ後も鯖が必要で、そしてその鯖も今月末で終了だ、と

スタンドアロン化って、なんだかんだで金や工数がかかるのよね
2021/02/01(月) 20:07:49.78ID:Rxl4zZTZ0
そうか…
買切りゲーみたいに根幹となるゲームだけ残してくれるなら有難いんだけど
流石にそこまで太っ腹ではないか
2021/02/01(月) 20:16:59.76ID:tpi8N3Ze0
PC版GREE終わるのか
2021/02/01(月) 20:26:40.00ID:BanytOab0
http://jp.apps.gree.net/ja/game/list
運用しているゲームが6個にまで減少してるからそら終わるわな
2021/02/01(月) 21:03:52.06ID:3ygG1Kt80
>>727
これYahooゲームのやつも終わる?
花札プレイしてるんだけどなぁ...
2021/02/01(月) 21:24:53.41ID:N3BHV9IB0
>>728
終わらないんじゃない?
その理屈だとグラブルも終わってしまう
2021/02/01(月) 21:44:14.75ID:hWmDFmmZ0
gree潰れてもグラブル痛くも痒くもなさそう
2021/02/01(月) 21:48:07.81ID:uIVxEoxm0
gree潰れる時には引き継ぎコードとかやるんじゃないかなグラブル
2021/02/01(月) 21:48:55.68ID:18C4ofNpd
まあ大分落ちてるけどなもう
2021/02/01(月) 21:50:33.97ID:ZhoKPoLt0
MobageよりGREEの方が先にサ終しそう
734名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src5-Z/xs [126.255.70.135])
垢版 |
2021/02/01(月) 22:23:20.12ID:sdqAE88vr
モバゲーって今まだガンダムカードコレクションとかも生きてるんだよな
当時やってたけど、あれをこの令和の時代にやってる人居るのかな...
2021/02/01(月) 23:03:08.37ID:cOu18y460
なぜか見かけない「鯖切り替えられるようにしたから自分で建てて遊んでいいよ」
2021/02/01(月) 23:36:38.15ID:6uUGt/pAr
改修不可能じゃろ
チート対策で根幹の課金システムからゲームデータから全部サーバー管理する時代にどうオフラインで動かせと
2021/02/02(火) 00:24:41.00ID:RqSZDkKk0
そろそろアーサマ公式の告知来る筈だが
(有償課金石が残ってるから)
2021/02/02(火) 00:56:22.50ID:w9FVVKq+0
>>733
GREEはSNS戦争でmixiに負けてソシャゲ屋に成り果てて一命を取り留めたけど今度は逃げる場所無い
2021/02/02(火) 01:37:52.34ID:kwdElBmk0
>>689
たっちアカデミーで触れるかな?
2021/02/02(火) 07:42:26.99ID:0+kdEY+c00202
GREEやってたけどスマホ版のSNSが使いづらかったな
2021/02/02(火) 08:01:19.15ID:p3nNnEmPM0202
サクラ革命、オルタンシアサーガRのセガ2強に期待してる
2021/02/02(火) 09:25:39.69ID:vkHkPoDZd0202
セガはプロセカあるからって思ったけどあれサイバーエージェント系と協業なんか
2021/02/02(火) 09:45:18.16ID:DVowhdhJH0202
ガルパのクラフトエッグやで
2021/02/02(火) 09:49:12.54ID:YzVJMZE9r0202
>>741
2弱じゃねーか
2021/02/02(火) 09:53:13.80ID:8S7yiQT500202
クラフトエッグはバンドリでも権利ガッツリ持ってたけどプロセカではどうなんだろ
クリプトンも持ってるだろうしセガの取り分どのくらいあるのかな
2021/02/02(火) 09:54:35.91ID:062MSwiwd0202
つべの広告で剣のクロニクルとかいうのが出てきたんだけど
流れてるCM動画はなぜか魔剣伝説だったんだけど何だあれ
2021/02/02(火) 10:07:23.33ID:0TNcRBzXd0202
配分は外からは分からんからなんとも

プロセカはカラフルパレットの事業譲受とか変わったことやってたね
移管とか譲渡って不調のやつがやるイメージがありすぎるから不思議な感じだ
2021/02/02(火) 10:22:24.10ID:hAOAjDCUp0202
プロセカは実はあれで意外と不調なのかね
そうなるとセガを支えてるのはリゼロスと北斗という事になるな
2021/02/02(火) 10:31:34.65ID:Y9CtoAWv00202
言うてクラフトエッグとカラフルパレットって会社の住所一緒だからな
2021/02/02(火) 10:32:22.58ID:Imy47TXap0202
サイバーエージェント系は多すぎて訳わからん
何であんな系列会社増やしまくってんだ?
2021/02/02(火) 10:32:23.52ID:5PdL+ZjG00202
g123、4399、6699、そこら辺の宣伝は気にしない方がええで

最近だとHAPPの封神山海経の宣伝が増殖してるような気がするが、あれ、というかHAPP全タイトルに、客はいるのか?

林檎泥は無いのでツイ垢フォロワーですが・・・
公式 117
クロス 38
仙境千年 43
封神山海 85
戦姫戦記 19

なお、中身は
「放置ゲー、開始したら既に自キャラが勝手に走り回ってる、ひたすらレベル上げて装備集めて溶かして戦力アップ(溶かすのは手動)」
が仙境と封神、
そこから勝手に走り回らなくなり、放置もろくに出来なくなってるのがクロスロード

2021/01/08 17:43
「封神山海経 - 破暁 -」のユーザー数が30万人突破。記念イベント開催中
https://www.4gamer.net/games/540/G054058/20210108094/
・・・これの真偽はどうなのだ?
752名無しですよ、名無し!(東京都) (アタマイタイー Sa9d-rD2U [106.128.31.228])
垢版 |
2021/02/02(火) 10:37:45.96ID:Vkjqp/Nua0202
セルランで外国製のソシャゲが増えてきましたね。(今に始まったことではないですが)
日本の会社は何か対抗案があるのでしょうか?
なければ中国やアメリカなどにパイが切り取られていきます…
2021/02/02(火) 10:43:23.06ID:4W8CA8IEM0202
日本向けにしか作ってないのと
世界展開してるうちの一地域扱いとでは勝負には
2021/02/02(火) 10:46:13.62ID:iRwR8m4r00202
そのパイが乗ってるのは外国のシステムなのでスタート地点から旨味は吸われています
2021/02/02(火) 10:50:12.61ID:rq8P5epw00202
>>750
系列まとめた画像なんJで見た記憶がある
2021/02/02(火) 10:53:40.86ID:KYSjM2F4a0202
>>752
ないので、日本のソシャゲ会社のサ終を楽しもう
2021/02/02(火) 10:58:10.63ID:5PdL+ZjG00202
HAPPは「初手が異世界けもの彼女、ケモニスタオンラインに喧嘩ふっかけて一瞬でサービス終了した」という功績があるから追跡してる

戦姫は、ガールズクリーチャーズと魔姫本願に同時に喧嘩ふっかけることになるが・・・開始はまだか?

◆配信権多重販売
1つのゲームの配信権を、某1つのエリアに出そうとしている複数の会社に同期に売る事
売った側は契約金を2社分ゲットできるが、
買った側は、少なくとも2つともが成功する事は無い、絵が当然に一緒でユーザーも混乱する悪手である
最近だとラルナvsアストラテイルで、ラルナが事前で消された
2021/02/02(火) 10:58:42.81ID:rq8P5epw00202
これがあってるかは知らんが
https://i.imgur.com/tgcr3s2.png
2021/02/02(火) 11:08:12.46ID:DVowhdhJH0202
そもそもロクに技術投資してない日本のソシャゲ屋が悪いというか、そういうパブリッシャーのゲーム選んでる日本人がメクラなんやろ
利益はパブリッシャーが総取りで実際の開発担うデベには大した金額回さないなんて良うある話やしな
2021/02/02(火) 11:14:17.22ID:8S7yiQT500202
>>758
ゾンビランド・サガで佐賀が舞台なのは偶然じゃなかったって事だな
2021/02/02(火) 11:58:41.22ID:iRwR8m4r00202
>>758
乗ってない子会社もあるけど生まれたり消えたりも速いのでまあ誤差
ポコダン、キックフライトのグレンジとか
アカセカとかのジークレストとか
2021/02/02(火) 12:04:52.44ID:X5KFSNUpd0202
>>760
偶然もなにも元々佐賀県からの依頼だし
2021/02/02(火) 12:08:28.20ID:VQIfkp01d0202
セブストってほんとに異質なんだなぁ
2021/02/02(火) 12:28:15.73ID:FbM3zCQO00202
今更ポケットワールドやってるけど良くできてるなー
海外産クソとか言えんは
2021/02/02(火) 12:41:53.24ID:w9FVVKq+00202
>>758
サイフーズってリーグ開催期に駅前不動産スタジアムでスタグルでも売る事業かしら
766名無しですよ、名無し!(大分県) (アタマイタイーW 7b8a-Ivdq [103.136.138.23])
垢版 |
2021/02/02(火) 13:44:58.86ID:mfEaNzA300202
あぁ、やっぱりセブストもサイゲアプリ兄弟姉妹の中に入るのか
2021/02/02(火) 13:50:30.70ID:/P7Z0weG00202
完全に親の金で生かされてるって感じだしな
2021/02/02(火) 13:52:13.31ID:dRefWvWi00202
あれは一端終わった後でチーム丸ごとお買い上げされて蘇生したやつだし異質だな
2021/02/02(火) 13:52:37.93ID:z9YYNtDx00202
セブストって割と出来が良くてサブゲー向いててプリコネともコラボしたのに異常なほど売上悪いんだよなあ
数年前から気になってるが同レベルの売上ゲームと比べて致命的な問題は無いから余計に謎だわ
2021/02/02(火) 14:21:06.49ID:es+YuupC00202
セブストは開始一ヶ月くらいやってたが、カジュアル過ぎるSRPGって風味でゲームが冗長で単調だったから廃れるのは目に見えてた
エロで釣れるデザインでもないしな
771名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (アタマイタイー Spc5-JrwG [126.245.150.12])
垢版 |
2021/02/02(火) 14:23:34.51ID:8HRA3lwYp0202
グーグルが社内ゲームスタジオ「Stadia」を閉鎖、サービス終了はないと発言
https://jp.techcrunch.com/2021/02/02/2021-02-01-google-shuts-down-its-internal-stadia-game-studios/
2021/02/02(火) 14:50:47.69ID:p1QGCj5O00202
課金したと思われる人がゲーム内の表示を見るに100人程度しかいなさそうな上に
twitterで去年の6月にイベント延期のお知らせを出したのを最後に更新なし、ゲーム内でもなんのイベントもなく
とりあえずサーバーが動いててプレイヤーが勝手にだらだら続けてるだけのゲームはなぜ続くのでしょうか
にじいろLiveって言うゲームなんですが・・・
2021/02/02(火) 15:16:53.22ID:5PdL+ZjG00202
にじよめのエイシス社か

林檎ゲーム内売上最高順位/30日
にじいろLive 724位(2019/12/18)/90日でも1500圏外ALL
ドラゴンブレイク 454位(2020/2/15)/1105〜1500圏外7割

そういやこのドラゴンブレイク、にじよめにもFANZAにも林檎泥にもいるんだよな、めんどくさくないのかしら?

>とりあえずサーバーが動いててプレイヤーが勝手にだらだら続けてるだけのゲームはなぜ続くのでしょうか
終了宣言がめんどくさい(あるいは作業者不在になっちまった)からだろうよ
2021/02/02(火) 15:18:53.90ID:/P7Z0weG00202
そんなゲームでもスレはあるのか…
2021/02/02(火) 15:27:02.58ID:2WYft9JJd0202
明らかに儲かってない古臭いデザインのゲームを残してるデベロッパーは新卒の研修用に残してるんじゃないの?
2021/02/02(火) 15:40:59.47ID:4y9sajGBp0202
>>771
Apple Aecadeはどうなるんだろ、時々新作が出てるみたいだけど
2021/02/02(火) 16:29:26.22ID:kwdElBmk00202
>>769
今も七つの大罪とコラボしてるし、ちょくちょくアプデしてるし、他に事業なさそうなのになぜ続いてるんだろう?
2021/02/02(火) 17:27:09.13ID:5x1vbWNb00202
セブストはただ単にサイゲのブランドイメージを悪くしたくないだけなんじゃないかね

ところでstadiaはゲーム機を墓石に見立てたりして煽ったせいで逆にバカにされまくってるな
ちょっと調べてみたけど英語のユーザに不安が拡がってるし恐らくプラットホームも長くはなさそう
2021/02/02(火) 17:32:33.63ID:YzVJMZE9r0202
浮島物語スレ落ちたな
2021/02/02(火) 18:13:53.91ID:RqSZDkKk00202
>>741
オルサガRも侍がデベロッパー。SEGAはデベロッパーでは無い
2021/02/02(火) 18:26:13.51ID:oyd8DKrOa0202
ポポロスレは健気に頑張ってます(´・ω・`)
2021/02/02(火) 18:51:28.99ID:lq0Z4mWIa0202
ゲームじゃないけどdデリバリーサ終は辛いな
2021/02/02(火) 18:53:25.45ID:1Cn23VlCa0202
エヴァ劇場版が延期するたびにバトルフィールズが
延命される…
はよ劇場版公開してサ終させてやれよと思う
2021/02/02(火) 20:18:12.39ID:DrjJOjL/00202
多分3月頃に本来新エヴァ映画公開されることを想定してたコラボイベントそこら中で始まるんだろうな
俺が無知なだけでもう始まってたらスマン
2021/02/02(火) 20:33:22.31ID:JktkXcLA00202
あんたネコォ⁉

にゃんこ大戦争は実に上手いことやったな
2021/02/02(火) 20:42:46.90ID:lwGUwIUEd0202
現状2個かな
崩壊とにゃんこ
787名無しですよ、名無し!(SB-Android) (アタマイタイー Src5-Z/xs [126.161.66.74])
垢版 |
2021/02/02(火) 20:45:03.07ID:ard3gb1Vr0202
その二つは自分等のゲームの強みをわかってコラボイベント提供してきたな
2021/02/02(火) 20:54:46.08ID:m+o6RxtA00202
FFRKって今どのくらい?
去年まではそこそこ課金してたけど、高難易度ばかりで一気に萎えて課金停止中。
2021/02/02(火) 20:56:21.13ID:LmuKYMUW00202
>>786
ファイナルギアもやってたな
2021/02/02(火) 21:18:35.90ID:oyd8DKrOa0202
>>788
マルチサ終してまだいきとったんかいわれ(´・ω・`)
2021/02/02(火) 22:16:35.39ID:80RCfYMw0
ビビットアーミーとコラボしてからが本番よ
792名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f1f3-Z/xs [106.72.177.128])
垢版 |
2021/02/02(火) 23:11:52.72ID:rz+Y8yZK0
>>789
あれは先行してた方で去年だかにすでに始まっていたやつを日本に持ってきただけだから崩壊とにゃんこらのコラボとは時期や意味合いが別物
2021/02/02(火) 23:13:04.65ID:ZJFxbgYR0
>>792
いやあ時期的には延期前のエヴァ合わせでしょ
2021/02/02(火) 23:22:32.28ID:5riyaSol0
ビビットアーミーはコラボ自体をネタにしてるから別にいいんだろうけど、
コラボやりまくってるアプリ見るとそんなに自前のブランド力に自信がないのかよと思ってしまう
コラボ直後に死亡したアプリもあったな
2021/02/03(水) 00:45:47.81ID:igPcQTNGa
おめシスとコラボしたら死んだソシャゲ思い出した
2021/02/03(水) 01:23:17.71ID:/mRaI93Cd
>>788
新しいイベントダンジョン追加されたけど通信量がエグいことになっている
イベント前はひと月1~2GBだったのが10GB以上になった
人によっては30GB行ったらしいよ
2021/02/03(水) 01:30:00.42ID:twJfNtlJ0
>>794
元々TopWarの皮をコラボキャラや美少女に入れ替えただけのゲームだからな
運営チームもTopWarのままだし日本はVtuberみたいにガワだけ変えれば売れると分かっててやってる
2021/02/03(水) 01:30:06.50ID:3MVCajded
新旧最強アプリのモンストパズドラがコラボ大好きなんだからコラボしまくりのアプリ見ても何も思わないな
オバマスみたいに版権タイトル扱ってるのにコラボだらけなら流石に目を引くけども
2021/02/03(水) 01:35:34.77ID:AJY6T4Jj0
ヴァルコネ今どうなっている?
鍵クエストを完全廃止+アリーナのダイヤ廃止で危機感があるんだが・・・
2021/02/03(水) 01:36:55.43ID:Y21RnQwY0
企業系糞wikiの最強ランキングが他コンテンツに大半占められてると面白い
2021/02/03(水) 01:39:51.13ID:twJfNtlJ0
ヴァルキリーコネクト
30日:山205谷873
まだ元気、FFRKは論外
2021/02/03(水) 06:42:42.42ID:gocQK26x0
イリュージョンコネクト開発元の台湾サ終
後はグロ版、韓国版、日本版だが韓国版がサ終臭いセルラン
日本版がまだ好調だが先行きは怪しい
2021/02/03(水) 07:35:06.86ID:p8xiIHTm0
日本版は売上良いから本家終了前までのガチャはやるんじゃないか?その後に終了か良くて放置化だろう
2021/02/03(水) 07:54:59.54ID:hMmo2qPrd
黄昏のグラドシル

公式twitterが1/20から息してない
ツイートするたびにフォロワーが減る
黙ってたら減らないかと思ったらつぶやかなくてもフォロワーが減る
アバターゲーなのにアバターアイテムの追加が月1回程度の頻度、バリエーションも乏しい
2021/02/03(水) 07:56:58.02ID:Vpg0I9u80
>>590
2019年秋配信予定でクローズドβテストを全世界同時進行で2018年9月に開催だったが
国内リリースされないまま、海外ではリリースされていて、ようやく明日リリース。とうに忘れ去られてる
事前登録者数1,112,193人と発表してるが…この数字はどこから
ちなみに公式Twitter(国内用)フォロワー数は3,544
スレ即落ちの予感 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612301597/
806名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-rD2U [49.97.92.211])
垢版 |
2021/02/03(水) 08:04:00.05ID:hMmo2qPrd
>>804
現在フォロワー851人
ランキングは最高1312位、現在ランキング落ちすぎて集計不可能
2021/02/03(水) 08:11:24.03ID:A8l83DPpd
イドラ
・本家との連動要素(やってるとアイテムもらえるポイントが貯まる)が本家新生で切られることが明言されている
・新生前に既に毎月1日「イドラの日」に本家でキーワード発言でアイテムプレゼントが今月から終わった
・今月から運営移管しているので既に敗戦処理感濃厚
2021/02/03(水) 08:15:42.12ID:vhTNawdWp
>>807
運営移行発表時のプレゼンはかなり気合入ってたけど連動切られるのは痛そうだな
809名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-rD2U [49.97.92.211])
垢版 |
2021/02/03(水) 08:24:23.36ID:hMmo2qPrd
>>807
イドラポイント終わるんか!はぇ……
810名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-rD2U [49.97.92.211])
垢版 |
2021/02/03(水) 08:35:32.75ID:hMmo2qPrd
>>806
プレイヤーがファンアートを投稿するためのハッシュタグを作ったが、ほとんど投稿がないので公式スタッフのラクガキを投稿するために自分で使う始末

ファンアートのお題を設ければ良いのだ!と気づき誰得のお題を設ける→数人描いた

アップデートでシナリオが増えた直後、その日に実装されたばかりのシナリオの登場人物について語ろう!というお題が公開されたのが1/20のこと。未だにお題に沿ったファンアートはない
2021/02/03(水) 09:09:43.53ID:lPV1eJj0d
寂しいなぁ…
2021/02/03(水) 09:17:55.22ID:A8l83DPpd
イドラポイント補足
新生(NGS)側で使えないだけで一番の用途であるイドラポイント→スタージェム、の変換は旧PSO2側に移動すれば使えるしSGはNGSでも用途あるけど、イドラの日キーワードがなくなった時点で継続は怪しそう
服からのSG絞り出しが少なくともβではなかったので、SGの用途もキャラクリ以外だと怪しい
2021/02/03(水) 09:49:33.20ID:MoqVWZeu0
人いなくなってから頑張っても手遅れだよね
814名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-rD2U [49.97.92.211])
垢版 |
2021/02/03(水) 10:00:24.62ID:hMmo2qPrd
>>810
キャラクターの立ち絵とアイコン、技発動時のカットインを自分で描いた絵に変更できるのが売り。
FGOでいうと宝具発動時の立ち絵とセイントグラフにあたるイラストを任意に差し替えられる。
「荒らし対策のため」という名目で、差し替えをするには月120円を支払う必要があったのだが、誰も差し替えないうえ売り上げにつながらないためサービス開始から1ヶ月未満で完全無料化。無料化にあたり、購入者にはまとめ買いした月数に関わらず一律同額相当のガチャ石で補填。そもそも荒らし対策ではなかったのか?

一方、戦闘画面で表示されるバトルグラだけは、先述の乏しいバリエーションのアバターの中から選ぶ。
ちなみにバトルグラはピクリとも動かず、攻撃ボタンを押すと、武器が剣だろうが弓矢だろうが肘も膝も曲げず武器を構えた姿勢のまま敵に体当たりする。2020年のゲームか?と疑うこと間違いなしのクオリティ。必見。
2021/02/03(水) 10:05:13.22ID:DCgS/O2h0
弓矢で体当たりは草
816名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-rD2U [49.97.92.211])
垢版 |
2021/02/03(水) 10:09:23.21ID:hMmo2qPrd
>>815
ちなみにそのことを含めてこのゲーム危ういよね〜って指摘したら、数少ないプレイヤーたちがこちらのことを「例のあの人」呼ばわりして目の敵にするようになりました(笑)
2021/02/03(水) 10:15:19.47ID:hMmo2qPrd
>>814
……ちなみに林檎・泥どちらでもレビューの☆の数は☆2ちょっとです。
2021/02/03(水) 10:30:16.38ID:i64+72NH0
atstageの林檎ゲーム内売上最高順位/30日
流転グリマル 291位(2020/4)/731〜1500圏外1割
黄昏グラドシ 681位(2020/10)/1320〜1500圏外29日
※グリマルは2019/1開始、グラドシルは2020/10、初速が上記

で、グラドシルはやたら動作が重いとかガチャの泥沼感が酷いとかあるが、致命傷はそこじゃない
この2つ、どちらも「自分が描いた絵をゲーム内にぶち込むことが出来る」という特徴があるゲームなのだが、

グラドシルは絵投入券が無課金だと手に入らない

だから客の大半がグリマル(あっちは無課金でも投入可能)に回れ右してしまい、グラドシルは最初から過疎
今は無課金でも投入券が手に入る? かは知らんが、開幕時に逃げた客は、戻っては来ない・・・
819名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-rD2U [49.97.92.211])
垢版 |
2021/02/03(水) 10:35:12.61ID:hMmo2qPrd
>>818
そう。先述の通り、差し替えは無料になったよ
でも「荒らし対策」という建前を最初に宣言したなら貫くべきだったな。無料化に関するお詫びや声明はゲーム内からしか見られない始末。

あとは逆に「荒らし対策ね、わかった!維持費とかあるししょうがないヨネ!」と頑張って課金したお客様も、突然の無料化により信頼を失い逃げたので残ったものは虚無
2021/02/03(水) 10:36:44.37ID:3MVCajded
この一連の書き込み見た感じなら例のあの人呼ばわりされるのは理解できるな
821名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-rD2U [49.97.92.211])
垢版 |
2021/02/03(水) 10:40:31.81ID:hMmo2qPrd
>>820
その通りなんですよ()
プレイヤーが少なければ、逆にこんな叩かなくても死ぬゲームをこんなに丁寧に熱心に叩く人も自分ぐらいしかおらんのでね そりゃ例のあの人呼ばわりされますわね
822名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW f1ee-rD2U [106.156.61.170])
垢版 |
2021/02/03(水) 10:41:38.59ID:QHOLpaQ30
いかに過疎状態になっても廃課金が何人かいればサ終はしないはず… 新規は来ないので人数は減る一方ですがね。 
今更ですけど不都合なレビューは運営側が削除出来るのですね。 
2021/02/03(水) 10:41:49.51ID:3jWpmIHL0
自己顕示欲が強そう
2021/02/03(水) 10:44:39.79ID:chmFZoRpp
嫌味言われてるのに気付いてないパターン
2021/02/03(水) 11:04:13.73ID:dCbkn9dda
あの人呼ばわりされたのはゲームを叩いたからじゃなくて
単純に書き込みが気持ち悪いからなのでは…?
2021/02/03(水) 11:06:50.11ID:sJwLDYl4r
承認欲求の権化
2021/02/03(水) 11:07:20.12ID:+hTdVZB60
サ終しそうなのはともかくこのねちねちとした粘着っぷり見ると
そのゲーム以外のコミュニティでも何かしら陰で疎まれてそう
2021/02/03(水) 11:25:07.75ID:3CQqJPPq0
どんなゲームのコミュニティに入っても例のあの人って呼ばれてそう
2021/02/03(水) 11:37:40.01ID:oUPtua2ea
このスレでも例のあの人と呼ばれるのがほぼ確定した
2021/02/03(水) 11:39:21.00ID:Y0bl85e+0
強烈なのが来てるやん
2021/02/03(水) 11:56:17.31ID:kg9hi6Tld
正直嫌いではないけど、ちゃんとそのゲームのスレではコテつけて欲しい
絶対つけねー!ってヤツなら嫌い
2021/02/03(水) 11:58:35.30ID:UXhnALjFd
多分それなりに有名なゲームに入っても例の呼ばわりされるぞよかったな
2021/02/03(水) 12:03:20.59ID:dIXGhAqY0
公式Twitterの謎挙動で天空のアムネジアに勝てるとこある?
2021/02/03(水) 13:01:44.02ID:hsnBSdpL0
グラドシルってユグドラシルって読んじゃうね
2021/02/03(水) 13:10:46.39ID:5usLWjira
最近こういう気持ち悪い連投マン増えたねぇ
2021/02/03(水) 14:28:56.84ID:ql2Fbpmld
まだある程度客観性があって会話成立するだけまだマシなんだよな
松とか乙女系の流れはもっとヤバいねん
2021/02/03(水) 14:44:32.88ID:dEZv4sGZ0
かたいうんことやわらかいうんこどっちがマシかなんてどっちでも良いしどっちもクソだよ
2021/02/03(水) 15:41:35.57ID:6zZVTtq40
例の人は下痢便
2021/02/03(水) 15:45:32.01ID:dvbL73n3d
バッグバットが終わったとなると絵師神もじゃんけんもバトルフィールドもウルトラマンも覚悟しておいたほうがいい(´・ω・`)
2021/02/03(水) 16:25:01.59ID:3MVCajded
その子らは好調だった時期もないし覚悟完了してる人しか残ってなさそう
2021/02/03(水) 17:32:47.75ID:DqBnljZca
>>836
ゲーム自体は好きなんだろうし熱心なだけって感じがする
過疎ゲーなら盲目信者の声より事実伝えてくれる声は欲しいからちょっと羨ましい
2021/02/03(水) 17:35:31.09ID:i64+72NH0
そーいや、イリュージョンコネクトが香港台湾死亡で日本も? 的なツイートがちらほら
とりあえず林檎ゲーム内売上的にはどーなんだっと

イリュージョンコネクト/夢境連結!re:connected
Mamba Interactive
林檎ゲーム内売上最高順位/30日

漢字版 ◆これが死んだ
香港 30位(2020/3/2)/561〜1500圏外6割
台湾 14位(2020/3/25)/342〜1500圏外1割
マカオ25位(2020/4/10)/46〜売上無し

ハングル版
韓国 6位(2020/9/13)/73〜245

日本版
日本 30位(2020/11/28)/67〜245

英語版・・・配信エリア100以上
米国 106位(2020/10/30)/325〜733
英国 125位(2020/11/11)/357〜1500圏外1割
シンガ10位(2020/11/7)/36〜361
後は割愛

本土で、初速は良かったけど1年すら持たなかった、これが一つの結果、成績
輸出版も1年未満の施策素材しかない可能性?
今の数字は確かにスレチだが、果たして日本版は2021/11末に1周年ありがとうセールは出来るのだろうか?
2021/02/03(水) 17:37:52.17ID:+SWh1ZFW0
そんなこと言ってるやつばっかだからら公式で声明だしてるやん


【お知らせ】
リーダー様から頂いた「イリュコネサービス終了」という懸念につきまして説明致します。
イリュコネはサービス終了予定の「夢境連結!Re:Connected」とは異なるバーションであり、今後も引き続き更新されます。また、近日重大発表がありますので、乞うご期待!
2021/02/03(水) 17:55:04.93ID:i64+72NH0
そのツイートは見た
そうは言っても、
「輸出版が死んで本土版が続く」は往々にしてあるけども、
「本土版が死んで輸出版が続く」のは、割と怪しいところだと思う

例として、ネクソンのリンザライトブリンガーとスピリットウィッシュは既にネクソン版が死亡済
日本版はどちらも「掘立会社を用意してのリリース」だが、既に林檎ゲーム内売上順位1500圏外が定位置だ
2021/02/03(水) 18:06:02.06ID:ue4+3S0vd
>>843
終了しないとは言ってないな
2021/02/03(水) 18:10:47.11ID:2FTI2lyB0
>>844
雑なかんじだとマイネットに売却して続いてるみたいな感じかもな
2021/02/03(水) 18:11:04.53ID:U0cWZr8vM
>>842
中国版は最初の月で18億稼いだけどエロ規制でサ終したらしいw
2021/02/03(水) 18:12:05.03ID:YCA1esFOr
>>847
規制されるほどの表現があったのかアレ
2021/02/03(水) 18:17:19.49ID:IaJQBTrG0
画像もなしに
2021/02/03(水) 18:42:56.90ID:i64+72NH0
あ、見落としか不覚

戦姫ストライク
restar
事前 2020/1/17
開始 2020/3/20
死亡 2021/2/2
出棺 2021/3/31
林檎ゲーム内DL最高順位 9位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 159位(2020/3/22)
30日・・・?
12/11で林檎が削除、一応そこでの30日は、1054〜1500圏外6割

ちなみにこれも本土版が先に死んでるパターンだったりする

あと、見落としというか、公式ツイッターは2020/12/10が最後
公式サイトのNEWSは2020/3/13が最後って、リリースしたよとすら言ってねぇ!

なお、ゲームの中身は、フレンドリーファイア有りのケリ姫スイーツといったところだ
2021/02/03(水) 18:57:53.69ID:MjZA9y3K0
本土が死んで他国で生きるっていうとアシュアを思い出すな
あれも初速は凄かった
2021/02/03(水) 19:33:32.41ID:DqBnljZca
戦姫、ツイ見ると最後のアプデ去年の10月みたいでスゲェな
公式アカウントはまだ止まったままか
2021/02/03(水) 20:09:41.48ID:GpQ5Inrr0
イリュコネは日本運営は有能なのかい?
2021/02/03(水) 21:11:06.03ID:L8RzYCPYd
戦姫結構楽しかったわ
マルチで味方に誤射してキルしたり
2021/02/03(水) 21:53:33.24ID:RTodsqhH0
>>853
なんかこないだ炎上してなかったっけ?
2021/02/04(木) 00:23:36.15ID:anmduJcJ0
Dgame キン肉マン超人タッグファイト 2021/03/18終了
にじよめ フラワーガールズ 2021/02/28終了
2021/02/04(木) 00:52:11.14ID:PDbkT+l30
>>463
「ほとんど」は言い過ぎ
1年以内に死ぬのは全体の30%程度、平均で1年半程度は持つ

サービス終了稼働期間グラフ
https://i.imgur.com/sgPB6JU.jpg
2021/02/04(木) 01:13:37.77ID:xvdXlbPf0
例年に比べてここ何か月かサ終数多くない?
そこそこ知られたタイトルが目立つからそう感じだけかな?
2021/02/04(木) 03:37:29.71ID:Q+ctbSwO0
コロナのせいで収入低下して課金抑えるようになった層がそこそこ居るとか会社の経営自体が良くない…とか
2021/02/04(木) 04:40:29.94ID:G0ublITra
単純にアホみたいにバカスカ出しすぎ
2021/02/04(木) 04:52:03.96ID:3TBJE76O0
コロナで開発も今までよりコストかかってるのにお財布の紐はきつくなってるからね
巣ごもり需要はCSに向かうし
2021/02/04(木) 05:38:30.25ID:fwEzPmVw0
通勤中にサクッとやって時間かかるところは金でスキップみたいにはいかなくなるもんな
2021/02/04(木) 06:07:23.14ID:hkeFHJRXd
まあ利益出てるのなんかせいぜい上位300でそれ以下の1000くらいアプリはなんで利益出てないのに運営してんの?って思う
2021/02/04(木) 06:11:45.73ID:okFgGxZ20
イリュージョンコネクトより先にステラクロニクル死にそう
2021/02/04(木) 06:54:23.98ID:2gf5J5Mmp
>>860
特に最近は音ゲーの乱発が酷い
おかげでハニプレやおれステのような有望株も増えたが(アルゴナビスも早々に立て直さないと仲間入りの予感)
2021/02/04(木) 07:02:33.29ID:2gf5J5Mmp
>>863
アニメやライブ・CD展開などを含めてのプロジェクトで、かつ維持費が大してかからないゲームなら利益度外視もあり得る
2021/02/04(木) 07:51:39.52ID:lduU0cEO0
>>861
CSに向かうっていってもなんのCS遊んでるのよ?
2021/02/04(木) 07:52:57.40ID:/1xC0d930
>>863
ならその利益出てるのが上位300って認識が間違ってるんじゃない?
2021/02/04(木) 08:06:15.17ID:sGLKwohD0
スクエニはスマホもCSも両方上がってるな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.i-mezzo.net/log/2020/11/06215305.html/74613/amp/
2021/02/04(木) 08:10:42.60ID:ZZNQw6ki0
>>867
ニンテンドースイッチとps4とps plus漁りしてる人は多いやろ

少なくともかなり上向きだろCS
2021/02/04(木) 08:19:58.84ID:x4Nw7imyr
マジでソースはオレの脳内で話すやつがあまりに多くてな
2021/02/04(木) 08:23:34.62ID:ACsC/+rIa
またgaba-i患者か
2021/02/04(木) 08:32:19.13ID:Gg7LmOdXr
魔剣伝説の広告塔が高橋克典になっててめちゃくちゃワロタ
2021/02/04(木) 10:05:01.12ID:hkeFHJRXd
ブルアカって結局ヨースター開発になったけど
ヨースター開発したゲームって異世界からのノノだろ
あれアズレンリリースして開発放置したのほんま酷いと思うわ
2021/02/04(木) 10:14:24.23ID:8sUiAXv00
すぐにサ終しなかっただけで儲けモンだぞ
2021/02/04(木) 10:23:02.58ID:4lQlZEQB0
>>863
利益の有無は開発・運営・プロモの規模にもよるだろ
セルラン上位でもここに金掛けすぎてたら利益は出ない
2021/02/04(木) 10:26:45.11ID:9OC/r45I0
カカリオスタジオのゲーム状況って分かります?
2021/02/04(木) 10:27:02.79ID:0dqhe4iKd
yostarはあんまり売れなさそうなタイトルは子会社のごましおに運営させる感じになってるのかな
中国で先行配信してたアニマエ・アルケーがCBT中で運営がごましおだけど全くやる気なさそう
2021/02/04(木) 10:27:24.81ID:t/ZivgrA0
造物法则2 / ステラクロニクル
Baitian

林檎ゲーム内売上最高順位/30日(1/5〜2/3)
中国 48位(2019/11/19)/392〜864

香港 1位(2020/4/24)/219〜1500圏外2割
台湾 3位(2020/4/29)/285〜1500圏外1日
マカ 7位(2020/4/24)/90日でも売上0

日本 41位(2020/7/26)/408〜1245

韓国 36位(2020/9/9)/280〜1500圏外1日

※英語版は見当たらない
本土版以外は年内に死んでいそうな平均順位しとるな
ちなみに、造物法則1はあったのかというと、ベクター社のアビストライブがそれな(2019/5出棺、稼働1.44年)
ちなみに、造物法則1中国版は2016/12/9開始、2020/12/30でストア削除、中国版が初手かつ最後になる

・・・ついで・・・

アッシュアームズ / 灰烬战线
Cydonia
日本 50位(2019/11/6)/493〜1500圏外1日
中国 46位(2020/9/23)/187〜825

中国から巻き上げた金でヴァルキリーインパルスを作るのだ! は行けそうな話なのだろうか?
(ソラヒメREは損失しか出してないだろ)
2021/02/04(木) 10:36:35.63ID:t/ZivgrA0
ハピエレで林檎ゲーム内売上順位30日(1/5〜2/3)
3〜54:あんさんぶるスターズ!!Music
46〜438:エリオスライジングヒーローズ
71〜313:あんさんぶるスターズ!!Basic
111〜585:メルクストーリア 癒術士と鈴のしらべ
129〜548:ラストピリオド - 巡りあう螺旋の物語-

特にアレってタイトルは無いんじゃないか?
ちなみにラスピリは4.7年、メルストは7.0年だ

・・・みにあすけーぷ、冥・・・
2021/02/04(木) 10:38:38.29ID:77OnO5hPd
>>873
イチローじゃなくなったのか
2021/02/04(木) 10:54:09.51ID:W2YXlNIlF
アズレンセルラン圏外なんだけど
サ終するんじゃねーのこれ
2021/02/04(木) 10:54:12.40ID:YkMPjkgRp
あれ俺も最初イチローと見間違えたけど伊藤英明だぞ
2021/02/04(木) 10:55:30.34ID:W2YXlNIlF
>>874
アズレンもこのままじゃ絶対ノノるな
2021/02/04(木) 10:55:48.20ID:t/ZivgrA0
4399で林檎ゲーム内売上順位30日(1/5〜2/3)
20~59:魔剣伝説
54〜169:剣魂
80〜172:天姫契約
1175〜1500圏外8割:勇者クライシス

準備中:三国志グローバル

ゲーム性なんぞ関係ねぇ、戦略なんてクソくらえ、廃課金者が最強なんだよ!!
…というスタンスでも儲けが出てるんだから大したものよね(遠い目
ただ、それをするにも「宣伝費と、動作の軽さ、鯖の堅牢さ」でがっつり投資しないとなので、簡単な話でもないのだろうな

とりあえず、勇者クライシス処しません?
公式ツイッターは2020/12/14の不具合のお知らせが最後、不具合直すの諦めた?

ついで、6699の億万長者(林檎泥)は2/3リリースでした(売上情報はまだ反映が無いです)
※6699はこれが初、他の林檎泥アプリは無い
2021/02/04(木) 10:56:57.32ID:X+Aq60/pM
ブルーアーカイブもアズレンみたいにコケそう
2021/02/04(木) 11:02:44.17ID:lduU0cEO0
>>886
アサルトリリィと食い合う予感はするな
2021/02/04(木) 11:03:42.02ID:32mji8Aqa
JRニュースでなんかやっているけど
あっ、これコケる奴だって思った
2021/02/04(木) 11:03:52.27ID:4BYZf212M
ブルアカ怖すぎワロタ お前ら絶対インストールするなよ
>
> 取得個人情報怖いな
> 個人名
> 生年月日
> 住所
> 電話番号
> メアド
> SNSのID
> ブラウザーのcookieと匿名ID
> 全部抜く気か
> 規約の時点で引退しておくわ
2021/02/04(木) 11:07:01.99ID:nYDcBuypM
マジのマジなんですか!?

> 中華ブルアカ怖すぎだろ😨
>
> 取得個人情報怖いな
> 個人名
> 生年月日
> 住所
> 電話番号
> メアド
> SNSのID
> ブラウザーのcookieと匿名ID
> 全部抜く気か
> 規約の時点で引退しておくわ
2021/02/04(木) 11:08:15.23ID:UJixogTaM
ブルアカヤバスギ

> 中華ブルアカ怖すぎだろ😨
>
> 取得個人情報怖いな
> 個人名
> 生年月日
> 住所
> 電話番号
> メアド
> SNSのID
> ブラウザーのcookieと匿名ID
> 全部抜く気か
> 規約の時点で引退しておくわ
2021/02/04(木) 11:09:20.75ID:t/ZivgrA0
ビリビリ・YOSTARで林檎ゲーム内売上順位30日(1/5〜2/3)
3〜109 雀魂
4〜96 アークナイツ
34〜358 ファイナルギア
39〜186 アズールレーン
81〜587 食物語
1047〜1500圏外6割 魂器学院

>「ブルーアーカイブ」のサービス開始は2021年2月4日 13:00頃 を予定しています!

ついでにアニマエアルケーもとい万灵启源は、
中国最高44位(2020/7/26)、30日717〜1201
日本に来る前に廃れそう…いや、中国廃れても日本なら売れる?

とりあえず、魂器学院処しません?
公式ツイッターは1/12のメンテ終わりましたが最後
2021/02/04(木) 11:09:39.81ID:YkMPjkgRp
三国モノって乱造されては死んでいってるけど
コストが安く済んだりするんかね
2021/02/04(木) 11:10:11.88ID:bDBGFrqQM
アズガイジ冷えてるか〜?

> 中華ブルアカ怖すぎだろ😨
>
> 取得個人情報怖いな
> 個人名
> 生年月日
> 住所
> 電話番号
> メアド
> SNSのID
> ブラウザーのcookieと匿名ID
> 全部抜く気か
> 規約の時点で引退しておくわ
2021/02/04(木) 11:12:25.78ID:7y3R6cCI0
登場人物が沢山いるからキャラ作る手間が省けるんだろう
ガワだけテキトーに繕えばいいし
2021/02/04(木) 11:15:23.03ID:FNyYPa/X0
ヨースターに親でも頃されたのかな
この連投ガイジは
2021/02/04(木) 11:16:35.29ID:hrbCyYks0
キャラ付け楽だし、シナリオ楽だし、一応ブランドだからな、という話は聞くけど、
中国で知名度高いのが三国志くらいしかない方が理由としてでかい気がする

IP多い日本が異常なだけともいえるが
2021/02/04(木) 11:20:21.14ID:yM/wyA0tH
一応エピックセブンも国内はyostarなんで…
何故かガン無視されてるけど
2021/02/04(木) 11:22:47.96ID:2gf5J5Mmp
ブルアカは垢収集アプリだったのか
原神やってる人は今さらの事だから問題ないけど
2021/02/04(木) 11:23:04.89ID:FF9qfJQMM
>>896
・艦これパクリ
・原爆家具実装
・トレパク
・絵師切り捨て
・ケッコンVR詐欺
・ドルフロ日本リリース妨害
これだけやらかして恨まれないと思うか?
2021/02/04(木) 11:29:01.87ID:t/ZivgrA0
ガン無視というか、ストアやannieで紐が付いてないから言われないと分からねぇというか、
Yostarは中国系、スマイルゲートは韓国系・・・?

まぁ、エピックセブンは林ゲ売上30日 64〜224 だから話すこともねぇな
スマイルゲートには他の林檎泥は実質無いようなもんだし(スーパータンク2本、日本タゲじゃねぇ)

※PCのロストアークがスマイルゲート製
902名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd33-s9Ow [49.98.13.251])
垢版 |
2021/02/04(木) 12:09:03.44ID:na5tevXyd
>>900
ガソリン撒いたりするなよ
2021/02/04(木) 12:23:27.19ID:AeJJ/x0Qd
三国志はまだ中国の影響力が今ほど強くない時期にハリウッドでレッドクリフやるくらいには諸外国にも人気なんだろうな
西遊記は平成中期ぐらいまで日本で大人気だったのにここ最近はとんと聞かない
それこそドラゴンボールが鬼滅以上の市民権を得てた時代に孫悟空ってキャラは山ほど居た
封神演義は時たま出てくる
2021/02/04(木) 12:41:31.13ID:ZwdffOl00
アズレンってエッチ衣装出してればプレイヤーは文句言わないんだから楽勝なんじゃないのかね…
ゲーム性でやり始めた人はもうとっくに駆逐済みなんだし
2021/02/04(木) 12:55:57.62ID:fwEzPmVw0
>>900
恨むほどのネタがないな
2021/02/04(木) 13:55:18.30ID:HPz0ZSETM
色んなゲームを遊んできたけれど、こんな記念イベントは初めてだぜ
しかもこのゲームセルラン圏外常連なんだhttps://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000004.000072985.html
907名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b18e-JrwG [202.243.88.61])
垢版 |
2021/02/04(木) 14:11:50.64ID:5WX82mBu0
>>906
荒らしかと思ったらそこそこガチじゃねーか
アンノウンブライド
30日527~1500圏外3日
2021/02/04(木) 14:14:29.97ID:t/ZivgrA0
アピちゃんで林檎ゲーム内売上順位30日
331〜838:ゴエティアクロス
527〜1500圏外1割:アンノウンブライド
598〜1446:繚乱三国演義
676〜1137:疾風幕末演義
747〜1500圏外1日:関ヶ原演義

これで上場・・・きっとECとかwebとかの方が好調なんだろうね。。。
「上場承認記念!SSR出現率2倍召喚」
うーん・・・なんだこれ
2021/02/04(木) 14:17:33.43ID:LeT0JIkda
そのうち株主優待でガチャチケ配ったりしそう
2021/02/04(木) 14:19:57.03ID:NN2ZMlh90
リリース直後はガチャすると上位ガチャ回せる権利が貰えるクソシステムだったやつか
すぐに炎上修正したんだっけ
2021/02/04(木) 14:48:41.99ID:/JmtGD7l0
https://i.imgur.com/lQOd6Kw.png
コロプラスレから拾ってきたけど
カジノ終わりゃんの?
2021/02/04(木) 14:56:17.07ID:ItDkfaHn0
>>909
昔の話だけどアエリアは株主優待で自社MMOのレアアイテム配ってたよ
株主様限定カラーの乗り物とか
2021/02/04(木) 14:57:44.29ID:P6zoyK1Kr
今だとクラファンで特別なアイテムが付いてくるとかならまああるか
2021/02/04(木) 14:58:57.73ID:7nwI216qa
三国志ゲームの新作でアイコンが高橋幸宏みたいなのあったな
2021/02/04(木) 15:12:08.77ID:gJN3l4Gw0
>>900
艦これ嫌いだからむしろもっとやれとしか
2021/02/04(木) 15:26:39.56ID:laygvAcO0
Yoster嫌いの荒らし(主成分とくさん)は元サイゲ社員の熊ジェット(現在yoster所属)を踏み台にしてデレマスとサイゲゲーのユーザーからもヘイトを向けさせようと必死

とくさんそんなことやってないで自己浄化で糞ユーザー排斥の「総括」したほうがよろしいのでは?
2021/02/04(木) 15:42:54.24ID:FdvTU2LK0
見えない何かが見えちゃってるヒト同士で戦うのやめてくんねぇかなぁ
2021/02/04(木) 15:49:55.38ID:V81VRigeM
とりあえずアズレンの話したい人はサロン行ってくれや
2021/02/04(木) 15:49:55.65ID:2pk0jDJS0
ここってサービス終了しそうなスマホゲー以外はスレチで話題に出したらだめなんじゃないの?
何でも雑談していいの?
2021/02/04(木) 15:58:34.56ID:t4aR47N+M
アズレンはサ終しそうだからこのスレで話題にしても全く問題ない
アズガイジはスレチということにしたいみたいだけど
2021/02/04(木) 16:01:12.53ID:bKqhlMuiM
で、今ランキング何位なんです?
2021/02/04(木) 16:02:43.63ID:2pk0jDJS0
>>921
54位だった
2021/02/04(木) 16:03:08.31ID:BvyXJEDF0
ここで話題に出す基準は>>1にあるだろ
それ以外は基本的にスレチ
2021/02/04(木) 16:03:47.21ID:6+p70LQ7M
ブルオにも艦これアズレン目の敵にしてるのいるんだな
2021/02/04(木) 16:11:52.06ID:FNyYPa/X0
大阪のガイジは脳味噌テテンテンテン
2021/02/04(木) 16:29:44.80ID:aYwaRKSg0
末尾Mの貧乏人が何言っても無駄みたいな風潮ある
5chにおいて末尾Mは自らハンディ負ってるようなもの
2021/02/04(木) 16:30:11.42ID:1n8vfgKHM
オワスターひどすぎ草


yostar shop(@Yostar_Japan )、エアコミケの糞ムーブ
・前々から言われていたのにクレカでの注文体制を放置し咎められる。
・発送や手数料の対応をろくに考えず決め突っ込みをくらい修正
・クレカ民は代引きでも可だから今回は代引きで注文しろと連絡
・着日、発送メール等無視←イマココ
2021/02/04(木) 16:35:50.05ID:jRxFpRIg0
※炎上しようがメンテ祭りしようが、売上が高ければ絶対的にスレチです、ここでは売上が十分に落ちたタイトルが中心です
2021/02/04(木) 16:37:22.16ID:WRum8vJqM
す、すげぇええええええええええええええええええええええ
昨日までの画像は全部Yoster All Reservedにしてたのに
問題おきてからの画像に全部NAT Games & Yosterに切り替わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/02/04(木) 16:38:05.70ID:2E/XYfJUd
>>925
触らずに適当にワッチョイで弾いて終わりでいいんじゃないかな
2021/02/04(木) 17:24:45.03ID:t/ZivgrA0
おや?

ロボットガールズZ ONLINE
USERJOY、FUNYOURS
開始 2014/6/5
死亡 2021/2/4
出棺 2021/5/6
2021/02/04(木) 17:31:09.79ID:fQMMMVoL0
大往生やな
そういや中華でアプリ出てたはずだけどそっちは終わったのかな
2021/02/04(木) 17:32:05.76ID:VfYs4pErd
約7年はご苦労様でした
2021/02/04(木) 17:38:14.59ID:2E/XYfJUd
ネタがニッチな割に結構続いたんだなあ
2021/02/04(木) 17:48:32.82ID:p+jNTW+M0
なっつ
このスレ見てるとまだ続いてたんかワレってのに出会えて楽しい
936名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW f1ee-rD2U [106.156.61.170])
垢版 |
2021/02/04(木) 17:51:36.86ID:SrjTUnNq0
>>931 約7年間の往生大変お疲れ様でした。
若干スレチですが先日サービスを開始した
侍のオルタンシアサーガR?ですがロールバックをやらかしたみたいですね。 セルランどうなりますかね〜
2021/02/04(木) 18:10:27.31ID:fSPkigBB0
ブルーブルーで思い出したがブルーオースはまだここ対象外でええよな
2021/02/04(木) 18:13:56.11ID:9QIf6r1ya
>>879
中国版はエンバースとビリビリでシドニア無関係
巻き上げるのは無理じゃね?
ヴァルキリーインパルスはほぼ詰みだろうがC99で何かグッズ出すまで粘ると見た
まあコミケが12月延期なら粘る前に潰れそうだが
2021/02/04(木) 18:15:16.85ID:/Muoo3wX0
ロボットガールズつい最近サービス終了してないか
見に行ったら元気にガシャ更新してた気がするが草
ニコニコアプリのログによると18年3月25日から
少しプレイしたが、あまりにクソなんでログボ回収すらせずにすぐやめたわ
2021/02/04(木) 18:16:05.11ID:t/ZivgrA0
ブルーオースはライザコラボ中は死なんやろ、香港台湾死んだけどそれ本土じゃねぇし
林ゲ売上30日75〜566

と、別のPCゲーも逝ったか?

『Ar:pieL(アルピエル)』サービス終了のお知らせ
・・・中略・・・
『アルピエル』は2018年3月1日より、
2年11か月に渡り正式サービスを提供させていただいており
・・・中略・・・
〇ゲームサービス終了日
・2021年5月31日(月)23:59
2021/02/04(木) 18:29:46.68ID:lduU0cEO0
やっぱり2月になると次々死ぬねぇ
美少女ものならバレンタインで最後の稼ぎとかやるんだろうが
2021/02/04(木) 18:33:39.38ID:kjm25//O0
アルピエルはすさまじいおま国だったわ
30分あるはずのバフが5秒にされたり
943艦これ信者のドラゴン(北海道) (ワッチョイ a9f3-rRHT [14.9.146.161])
垢版 |
2021/02/04(木) 18:59:34.38ID:OLTAV4tF0
アズレンスレ荒らしてやるでワラワラ
2021/02/04(木) 19:07:54.84ID:9b13RpLK0
最近だとナナオンあたりも周年持つかどうかと言われてるな
2021/02/04(木) 19:14:11.11ID:t/ZivgrA0
アーケード機だがガンダムトライエイジも逝ったわ
星翼も逝ったしどんどんロボゲーが終わっていくぅ・・・

2021年3月11日(木)稼働開始の「ガンダムトライエイジEVOL BOOST!!05」をもちまして、 サービスを終了させていただくこととなりました。
♦稼働期間について
ガンダムトライエイジ EVOL BOOST!! 05
2021年3月11日(木)〜 2021年5月31日(月)

なお、4Gamerによると、発売日は2011/07/28とのこと
2021/02/04(木) 19:23:21.42ID:xvdXlbPf0
ファンタジアリビルドが圏外だってさ
2021/02/04(木) 19:23:38.53ID:pKivq887a
ニキが生き返るのが少し楽しみです(´・ω・`)
2021/02/04(木) 19:34:05.14ID:VqmOfRuu0
>>945
大往生だな
いつぞやのビルダーとはえらい違いだ
2021/02/04(木) 19:39:33.55ID:IbTrhZyCd
ガンダムまた新しいアーケードやるらしいな
2021/02/04(木) 19:45:50.72ID:iLVesqymp
>>938
シドニアは自業自得だけど絵師さんが気の毒で
2021/02/04(木) 19:47:14.23ID:/1xC0d930
ソシャゲに寄せ集めものって向いてない気がするわ
クリアさせること前提のCSゲーならともかくクリアさせないことで課金を煽るソシャゲじゃ微妙だけど好きだから使うって選択肢が難しいから大半の作品は空気か特効イベのみの活躍になる
主力級優遇作品もずっと出る訳じゃないし
2021/02/04(木) 19:47:19.10ID:DhdYvuIbd
>>945
今の子どもたちはすでにAIで自律してバディとして登場人物活躍するロボット物をロボ系の産湯として浴びてるので

「わざわざロボットに人が乗り込むとか非現実的だわ…」

とガンダムとかを旧世代の産物とバカにしては居ないと思うが興味を示してはいないから…

そして課金を想定してる30〜40代の世代はガンダムとかスパロボ出演作の軛の外には出ないからそっちの課金も期待できないしそれらもくたばり始めてるからいよいよソシャゲアポカリプスが来たかと思ったり
2021/02/04(木) 19:48:52.63ID:IbTrhZyCd
単純にガンダムのゲームがつまらんだけだぞ😅
2021/02/04(木) 19:52:48.03ID:XwnSrvSXa
リビルドは出る前から終わってたところあるから…
2021/02/04(木) 19:59:41.33ID:FNyYPa/X0
>>949
コンシューマー等のプラットホームでソフト開発するってならともかく、
コロナ禍でトドメを刺された様なアケ業界でまたやるのは流石に勇気がいるな…

そういやバーチャシリーズの新プロジェクトの進捗状況はどうなったんだろセガさんは
アケ部門売却してからもう誰も話題に出さんけど
2021/02/04(木) 20:05:58.60ID:+KRd1pOf0
エクバもマキオンもあるけど、ソシャゲガンダムは最近穣を超えたトライヴのインフレ位しか楽しめなくて辛い
2021/02/04(木) 20:06:00.75ID:Q9NwVkTB0
>>952
シンカリオンとかアースグランナー、戦隊ロボが相変わらず人気なのをどうお考えで?
2021/02/04(木) 20:12:15.48ID:xvdXlbPf0
今の子は〜って語るやつほど今の子を知らないのはもはや常識
2021/02/04(木) 20:13:54.08ID:P6zoyK1Kr
あの頃は〜
2021/02/04(木) 20:14:41.89ID:Ok+wOTW7M
ハッ!
2021/02/04(木) 20:16:31.99ID:1/L4108u0
その続き知らねぇわ
ふたりとも〜?
2021/02/04(木) 20:18:28.53ID:2gf5J5Mmp
>>954
でも同期のサクラと対比されて成功扱いされてた気がする
2021/02/04(木) 20:20:40.61ID:2gf5J5Mmp
>>944
てっきり実写ガチャで盛り返したと思ってたが、駄目だったのか
2021/02/04(木) 20:23:10.31ID:lduU0cEO0
俺とお前は同期のサクラ
2021/02/04(木) 20:32:38.85ID:xNr1M+3R0
>>880
優秀だな
完全圏外の不良債権アプリを持たない効率経営
不良債権があると利益出る優良アプリがあってもそれに吸われるからな
2021/02/04(木) 20:32:49.60ID:nYs/INXm0
初動がセルラン100位以下のキャラゲーなんてすぐに圏外に落ちるようなサ終予備軍なんだよね
2021/02/04(木) 20:45:08.50ID:noDCRxuG0
和奇伝愛もリリース前に逝った
2021/02/04(木) 22:06:55.38ID:7gNw0Kob0
それでも俺は大戦略モバイルを待ち続けるよ
2021/02/04(木) 22:07:42.87ID:2t7TIjZ/0
>>961
知っとるやんけw
2021/02/04(木) 22:07:51.07ID:ZV+uDak80
>>957
ゾイドワイルドでそんなこといってるおじさんがいたけど直後にシンカリオン放送しててそっちのほうがはるかに人気だったんで何言ってんだってなった思い出
そんで二期から結局ゾイドにもコックピットが据え付けられることに、あれはみてて迷走感が半端なかったわ
まあこれ以上はスレチか
2021/02/04(木) 22:11:04.00ID:0s785soX0
>>967
タイトルに聞き覚えはあるが思い出せない
多分ここで見たんだろうけど
2021/02/04(木) 22:13:29.05ID:gJN3l4Gw0
>>967
「残念です」みたいな声ばかりで驚いたわ
あんなダラダラしてたら普通スルーか罵倒だろと
2021/02/04(木) 22:14:44.68ID:C+B1VoAh0
サービス継続の為にクラファン募集しても集まらないのに、
サービス終了後にオフライン化やソフトウェア化する為には金が集まるイメージがある
2021/02/04(木) 22:14:52.59ID:ZV+uDak80
>>970踏んでしまったので立てられるか試してみます。
2021/02/04(木) 22:24:14.42ID:ZV+uDak80
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.159
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612444541/l50
久々なので自信ないのですがこれで大丈夫でしょうか・・・?
2021/02/04(木) 22:30:21.17ID:t/ZivgrA0
>>975
ありがとう、そしてありがとう\宣/
2021/02/04(木) 22:41:07.60ID:lVglks3Jd
>>975
乙です

乙女剣武蔵も配信番組でPだかDだかがBLゲーとコラボしたいとか言ってたみたいだし
乙女向け恋愛ゲーはやっぱり流行らないのかもな
2021/02/04(木) 23:05:58.33ID:/1xC0d930
恋愛となると男向けも流行ってなくね?
979名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 19aa-m8G7 [60.133.216.229])
垢版 |
2021/02/04(木) 23:13:01.50ID:H7oXip9Y0
東京ガスの例のアプリ入れてみたが、何も起きない。
他にはデーター飛んだとかってGoogle playに出ているんだが
これはスレチか?
2021/02/04(木) 23:13:31.12ID:H7oXip9Y0
すまん、あげてもーた
2021/02/04(木) 23:37:47.62ID:9N0Shq3W0
問い合わせ来ちゃったから慌てて中止宣言しましたみたいになってるの草

940名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ adaa-EWnU [126.141.198.117])2021/01/21(木) 00:42:36.33ID:GjbTjb7X0
https://i.imgur.com/OIQMqEo.jpg

ツイの拾い画像だけど和奇伝愛はもう無理そうだな
当初2018年リリース予定で2020年中予定に延期発表からの放置
ちなみにティームエンタテインメントはゲーム会社じゃなくてレコード会社
982名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 35f3-YXlb [14.13.42.97])
垢版 |
2021/02/05(金) 00:13:13.22ID:VdongPE60
>>977
ただでさえ男女混合なのにBLとか乙女ゲームの需要と真逆じゃないのか
(そう考えたら元々ちゃんと乙女ゲームやってない……?)

>>973
そういやレンカがクラファンやって一応成功していたけど売上どうなんだろうな
サ終後クラファンは思い出のアルバム的意味もあるような
2021/02/05(金) 02:12:04.42ID:fO3uQpd7a
>>982
レンカちゃんは有償のみのガチャやストーリーやアバターが激増
反比例的にイベントで集めた石で回すガチャは渋さマシマシ
アクティブ人口は体感的にかなり減っている
ただ新規イベントやメインストーリー更新もあるので今すぐ畳む感じではないかな
2021/02/05(金) 03:57:09.20ID:Hircolya0
ロボガ懐かしいわ
まだアカウント残ってたかなあ
2021/02/05(金) 08:19:33.84ID:PqAt6oS1M
アズレンサ終了しそうで草
2021/02/05(金) 08:21:34.06ID:xdAz2XTGr
リビルド終わっちゃうのかな
まあ始まったばかりなのに数年運営して使い道をくれって声が上がってからやる様な
低レア限定イベもう始めちゃうくらいイカれてるからなぁ
2021/02/05(金) 08:23:13.90ID:PqAt6oS1M
アズレンサ終しそうで草
2021/02/05(金) 08:35:02.72ID:uI8ven020
>>986
あれだけバグ祭りで炎上したきらファンが生き残ってるしまだ大丈夫だろ
一周年で死ぬくらいかな
2021/02/05(金) 08:55:21.13ID:hWtBNM6na
バレンタイン待ってるのに終わるってことはよっぽどだもんなー
豪華声優陣と美麗グラフィックの売り文句やめりゃいいのに
2021/02/05(金) 09:49:01.28ID:gJaKpGni0
興味本位で女性向け恋愛やってみようとストアレビューを先に見るんだが何でどのアプリもガチャの渋さでわざわざ引退宣言するんだろうね
テンプレみたいにたくさんある
そもそもガチャ出まくるアプリなんて無いのにネガがネガを呼びサ終させたい感が出てる
2021/02/05(金) 09:56:42.54ID:tmA2OiYPa
自分で答え出してるじゃんよ
2021/02/05(金) 09:59:30.64ID:cYMZlp2/0
しかも女性向け恋愛ゲーに限らないという
2021/02/05(金) 10:08:58.15ID:qA1DjJved
ガチャが渋いのが原因って言ってるじゃん
2021/02/05(金) 10:12:51.15ID:9jE8yNNAd
ガチャが渋いってレビューは大抵のガチャ主体ソシャゲにある
しかも参考になった上位に出てくる
2021/02/05(金) 10:16:56.80ID:uHAzhMMB0
・・・確かに990、頭の「女性向け恋愛」を「話題の新作」とかに替えても普通に意味が通るな

「グリーで検索、無料です」という魔法の言葉が日本にかけた呪いやな、ガチャ式マネタイズ慢性市場は
2021/02/05(金) 10:31:59.54ID:BSU5fmUp0
ガチャ確率って平均値どんぐらいなんだろうな
2021/02/05(金) 10:48:17.05ID:ajRAGne7M
>>973
そりゃオフライン版やソフトウェア化は手元に残る訳だし
2021/02/05(金) 11:24:14.67ID:uHAzhMMB0
ガチャ率平均・・・何をもって平均とするのかが難しいが、パッと見の相場は…

トップレアキャラ:1.0%〜3.0%
ごみ:80.0%〜90.0%

これくらいかなぁと

ちな昨日のブルアカは、レアリティ3段かつキャラのみで、2.5、18.5、79の割合だと
(もひとつ、ブルアカ既に売上順位2桁前半に刺さったらしいで)

サクラ革命はレアリティ3段、キャラ装備2系の6ブロックになり、
キャラ3.9.30、装備6.12.40

ファンタジアリビルドも6ブロック、
キャラ1.3.38、装備4.10.44

天下のfgo様は6ブロック、
キャラ1.3.40、装備4.12.40
2021/02/05(金) 11:28:01.92ID:xT3nf3Uq0
ガチャに関しては毎回引かないとイベントに着いて行けないタイプか
貯めて趣味キャラだけ引くスタイルで支障ないタイプで分かれるから
それだけでクソゲーかどうか判断するのは難しい
2021/02/05(金) 11:28:06.43ID:wZsU17TYM
確率高いやつは高い分凸前提だったりもするし難しいところね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 20時間 44分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況