X



【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/03(火) 06:32:34.74ID:iMlAYQFX0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ
質問スレです

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622187686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/03(火) 09:14:33.86ID:24KiT3M20
◆よくある質問

Q.どのキャラを育てたらいい?(まだ昇進1が中心の段階)
A.初心者が放置しがちな「基地スキル」を昇進1の時点で獲得する星3星4が複数います。
昇進コストが安い割に見返りは大きいので優先的に育てましょう。

特に、製造所は4か所〜5か所に3人ずつ配置することになるので要員が不足しがちなはずです。
(むしろ製造要員が不足しないとしたら、基地の整備のしかたが悪いのです。)

〜〜製造系スキルを昇進1で取得する〜〜
製造全般 スチュワード、パフューマー、ヴァーミル
作戦記録 Castle-3(※)、シラユキ、フロストリーフ、コンビクション
金属 グラベル、スポット、セイリュウ

〜〜その他、基地に足りないと感じたら〜〜
貿易 アンブリエル、フェン、ヘイズ、マトイマル、オーキッド
発電 ショウ、THRM-EX(※)
宿舎 ドゥリン、ポデンコ、Lancet-2(※)
応接室 ギターノ
加工 カタパルト、ススーロ

(※)ロボ系は昇進不可なので未昇進LV30にて取得
(※)昇進2で基地スキルを獲得する高レアもいますが、
昇進コストが高いため「基地だけが目的」で昇進2させるのはオススメできません。
Q.基地が大事なのはわかったけど、戦力として何育てたらいい?
A.手持ちを画像化して貼ってください。
↓基本はこんな感じです。
先鋒:2、最低1体は2ブロックの奴が欲しい
前衛:2〜3
重装:防御が高い奴1と回復できる奴1
医療:まとめて回復できる範囲回復1と射程の長い単体回復1
狙撃:ドローン優先する奴2と範囲攻撃する奴1
術師:単体術師1と範囲術師1
補助:減速系1
特殊:初心者のうちは優先度低め
2021/08/03(火) 09:15:16.54ID:24KiT3M20
特化してるスキルの割合

https://i.imgur.com/4DqpW9P.jpg
https://i.imgur.com/KB6jcpF.jpg
2021/08/03(火) 14:15:02.26ID:vJ9rUJuod
質問させてください。
メインストーリー4章くらいまで進めて昇進2がそろそろ見えてくるくらいの新米なのですが、イベントの自答の交換があらかた終わった後も、イベントのどこかを周回すべきですか?
それとも特定の素材に拘らなければ通常ステージや日替わりに行くべきですか?
イベントMAPが基本的に効率がいいのなら8〜10あまりを回す予定です。
2021/08/03(火) 14:23:59.47ID:e6HmhoWNd
一乙

>>4
長く続けるつもりならイベント周回するべき
WR-8合金>9エステル>10岩の順でおすすめ
育成にいくらでも石割れるならどこ周回してもいいと思うけど
2021/08/03(火) 14:28:22.11ID:R/R9J4H0d
トゥイエとサイレンスどちらか一人育成するならどちらがお勧め?
股間に任せていいレベル?
2021/08/03(火) 14:29:02.09ID:VUgFqqhZM
>>4
イベント時は掘り効率高いステージがあることがほとんどなので基本開催中は周るのがお勧めです
今回は8、9、10ですね
キャラ増えるたびに特化とかまで手を付けると物資は幾らあっても足りないです
自分は半年くらい前に始めてゆっくり進めて今シナリオ8章ですが進行させるのにいいのは危機契約中かなって思ってます
2021/08/03(火) 14:31:54.52ID:NuPHOOuS0
>>4
基本的に今回みたいな大型イベント中はイベマップ回して素材を貯め込んだ方がいい
アルケットのイベ経験したか分からないが中型イベはイベマップ以外でも交換用のアイテムが落ちたりするのでその時に曜日ステージ回ったりがベター
昇進2見えてきたり基地が完成してなかったりとか最初の方はやりたい事いっぱいありすぎるがイベ周っておけば間違いない

>>6
圧倒的にサイレンスのが使いやすいと思う
9名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 6758-+8oh [118.8.223.130])
垢版 |
2021/08/03(火) 14:33:14.66ID:g967H+Em0
>>4
イベントステージ8〜10の周回をお勧めする。
昇進2あたりから素材の要求が激しくなり、さらにスキルを特化し始めると万年素材不足になる。
100個くらいあっても気づいたら無くなってる。
2021/08/03(火) 14:36:35.95ID:R/R9J4H0d
>>8
やっぱりそうかあ…トゥイエ好みなんだけど後回しにしますありがとー
2021/08/03(火) 15:08:58.55ID:OvXRx4Mla
>>6
サイレンスさんが凶悪すぎるんが悪い
あの人、ヒーラー1.5人分くらい仕事する
2021/08/03(火) 15:27:23.84ID:VK6vtjRa0
>>3 がプレミシャインまでだったのでより新しいのがないか探してみた
中国語のままなのとサンプル数が少ない点は注意

中国版での星6キャラのスキル特化率(補助スカジ、ケルシー、グレイディーアの実装時点まで)
ttps://img.nga.178.com/attachments/mon_202105/06/-klbw3Qcoyv-aw8kZkT3cSr7-1ij.png

スキルごとの特化率順位
ttps://img.nga.178.com/attachments/mon_202105/06/-klbw3Qcoyv-922pZvT3cS1cy-1j7.png
2021/08/03(火) 15:37:20.74ID:vJ9rUJuod
たくさんお答え頂きありがとうございます。
イベントMAPは基本的に美味しいのですね。
交換終わらせた後も回ろうと思います。ありがとうございました。
2021/08/03(火) 15:51:09.41ID:+pMNs+Ydd
>>10
サイレンスとトゥイェならそこまで劇的に性能差は無いと思うよ
好きな方育てて問題無い
2021/08/03(火) 16:08:42.43ID:qhb0GYyMd
>>10
サイレンスはS2のドローンが回転率が優秀でや配置枠を使用しないから高い汎用性
トゥイエはS1がシールド付与、S2がHP半分以下が対象だけどHPが20%以下には3回限定の超回復
長所が違うから自分にあったもの運用でいいと思う
2021/08/03(火) 16:30:43.64ID:9GnlZLOR0
サイレンスは昇進2で回復力があがるから、サリアニアールも強化される
難易度あがるとフィリオプシスより活躍する強ヒーラー
2021/08/03(火) 16:35:35.57ID:qhb0GYyMd
>>16
サイレンスの素質は医療オペレーターのみだし回復盾に恩恵あったっけ?
2021/08/03(火) 16:39:23.17ID:taXQfXkI0
適当過ぎる
2021/08/03(火) 17:05:39.53ID:uk3RjFnRa
>>17
ないよ、医療オペレーターのみの速度上昇だから
2021/08/03(火) 17:24:26.99ID:YIGoyZ48d
二アールの昇進2と勘違いしてんじゃね?
2021/08/03(火) 22:43:35.85ID:fMDFcCZC0
マウンテンがピックアップガチャ来るとしたらいつ頃になるんでしょうか
2021/08/03(火) 23:19:52.87ID:xzfGHnnp0
最近実装されたし数ヶ月は来ないと思われる
2021/08/04(水) 01:14:16.59ID:t0TxgwrV0
最低でも半年以降と予測
他の強キャラとの抱き合わせなら、ロサが大体3ヶ月程でピックされたのが最短だったはず
2021/08/04(水) 05:26:16.58ID:L/bDuTWkM
ソーンズは1月後半実装で4月末にPU来てる
ユーネクテスは2月末実装で6月前半にPU来てる
スルトは3月末実装で7月後半にPU来てる
最近のこれらの傾向に従うならマウンテンPUは10月の頭くらいになると予想する
25名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイ bf43-By/s [119.231.4.71])
垢版 |
2021/08/04(水) 10:36:14.96ID:bekPmtU50
数日前に始めた新米なのでイベントWR-4までしか星3クリアできてません。
4までで周回したほうがいいステージありますか?
2021/08/04(水) 10:47:52.58ID:VTHwu49f0
>>25
4でイベアイテム回収メインにやればいいかな
ただ8がかなり少ない戦力でクリアできて素材がうまいので
報酬で育成急いで戦友借りて7までクリアして8周回を目指すのがいいよ
2021/08/04(水) 10:59:33.15ID:TqqyDDGf0
>>25
WR-5〜8については星3を5〜6人程度でクリアする動画がいくつか上がっている
まだイベントは一週間以上有るので上記動画を参考にWR-8まで行って
そこを周回するのが良いと思う
2021/08/04(水) 10:59:33.16ID:TqqyDDGf0
>>25
WR-5〜8については星3を5〜6人程度でクリアする動画がいくつか上がっている
まだイベントは一週間以上有るので上記動画を参考にWR-8まで行って
そこを周回するのが良いと思う
2021/08/04(水) 10:59:33.28ID:TqqyDDGf0
>>25
WR-5〜8については星3を5〜6人程度でクリアする動画がいくつか上がっている
まだイベントは一週間以上有るので上記動画を参考にWR-8まで行って
そこを周回するのが良いと思う
2021/08/04(水) 11:00:42.47ID:TqqyDDGf0
ごめん、なんか多重書き込みになってしまった
2021/08/04(水) 11:09:12.17ID:HvYLSxtv0
ええんやで
2021/08/04(水) 11:35:51.76ID:SVs1xfr3a
レア度とかより育成度合いの問題なんじゃねーの
33名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイ bf43-By/s [119.231.4.71])
垢版 |
2021/08/04(水) 11:45:02.81ID:bekPmtU50
>>26
>>27
ありがとうございます。
タワーディフェンス得意ではないですができるだけ早く8目指したいと思います!
2021/08/04(水) 12:10:26.15ID:728/6v2hM
☆3なら資源集中投下すれば昇進1maxまでは到達できるんじゃなかろうか
2021/08/04(水) 12:35:44.70ID:dL4bB8m7d
>>33
今回のイベントはオニビの対消滅を利用すれば実際に倒さないといけない敵はかなり減るし以外と難易度は低いよ
厄介なのはWR5のメカクシの処理とWR9から強いのが出てくるからWR8までなら難しいステージはないと思う
2021/08/04(水) 15:45:06.95ID:cSUEpwC60
>>33
メインで使うオペのスキルレベルはなるべく7まで
無理なら4くらいまでは上げておくといいよ
このゲームはスキルレベルがかなり重要
37名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saab-/Te1 [106.128.56.20])
垢版 |
2021/08/04(水) 16:52:17.33ID:qOxgWguua
箱イベはもう来ないって聞いてヒエヒエなんやけど、ガチなのですか?
半年以上来ないとかじゃなくてマジで廃止されたん?
38名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saab-/Te1 [106.128.56.20])
垢版 |
2021/08/04(水) 16:59:03.67ID:qOxgWguua
>>37 解決しました。新章開幕まで待ちます。
2021/08/04(水) 17:32:34.02ID:O8K5rwbf0
>>37
箱イベと言ってもFGOみたいにボロボロアイテム出ないし紙幣も出ないよ
2021/08/04(水) 17:42:14.86ID:izNho+Etd
SoCやら購買証回るの箱イベくらいしかないのにどっから別ゲー出てくるんだよ
2021/08/04(水) 20:01:21.08ID:4cLPDGVr0
1か月前に始めた初心者なんですが
殲滅作戦演習の大騎士領郊外って初回クリア報酬目的でやった方がいいのでしょうか?
それとも北原氷結廃城ってのを優先したほうがいいんでしょうか?
2021/08/04(水) 20:37:28.72ID:2pvSuIRz0
>>41
敵の殲滅数で貰える報酬目当てなら大丈夫だけど週間報酬の合成玉狙いならなし
大騎士領郊外は殲滅演習だから合成玉は貰えないから注意
2021/08/04(水) 21:31:12.17ID:L/bDuTWkM
>>41
初回クリア報酬目当てに一度はクリアしておくべきですが期限付きの北原氷結廃城のほうが優先順位は上です
2021/08/05(木) 00:37:16.20ID:s4Vsf1NA0
マウンテンの件皆様ありがとうございます
2021/08/05(木) 11:21:25.97ID:atYQxw/JM
新規でとりあえずストーリー1-10までやってイベント解放したけど、とりあえず今はイベントやればいい?
Wikiとか見てるけど育成優先度があまり分からないから簡単に方針のアドバイスもらえると助かります
長くやれそうだったから月額パックとたまにお布施の微課金の予定
星6はみんなかわいいけどとりあえず効率優先したいところです


https://i.imgur.com/zz4X0gT.jpg
https://i.imgur.com/4vdJOwX.jpg
2021/08/05(木) 12:04:27.64ID:DstLoF9yM
>>45
全力でイベント回してください
2021/08/05(木) 12:12:39.85ID:JqNcTKD/0
>>45
効率優先するのなら以下のような感じでいいんじゃないかと思う
1. >>2 に上がっている基地スキル優秀キャラを昇進1まで上げる
2. 高レアや気に入ってるキャラを上げる
3. 足りない役割を低レア(星3〜4)キャラを上げて補う
どの役割が何人ぐらい要るかは >>2 を参照

ただ、今やってるイベントのWR-8以降での素材掘りが美味しいので
もし理性に石割りが出来るのならだけど
フェン、メランサ、ミッドナイト、クルース、スポット、アンセル、スチュワード
あたりの優秀な星3を優先して昇進スキル上げして足りないキャラは戦友から借りて
低レアクリア動画を参考にWR-8まで行って周回するのが効率良い
2021/08/05(木) 12:15:25.09ID:qp8mSP3+M
よーしイフリータ交換しにいってこよう
2021/08/05(木) 12:15:40.46ID:qp8mSP3+M
すみません、スレ間違えました
2021/08/05(木) 12:19:54.43ID:BDVuxZ7Qd
>>45
イベント優先で出来ればWR8周回推奨
育成は星6が優秀なのが揃ってるけど基地スキルの優秀な低レアが>>2にまとめてあるからそっちを上げつつ星6の育成を進めたらいいよ
2021/08/05(木) 15:24:37.62ID:FernjyWw0
>>45
全力でイベント、特に初めたばかりなら8と10両方回していい

使わないキャラ挙げた方が早いんだけど、プリュム、バニラ、アドナキエル、グレイ以外は昇進1レベル60レベル55にしていい
必要になったらバニラとアドナキエルは育てることになるはず。
星6は全員使えるので好きなキャラかエクシアスルトから育てるとバランス良さそう。
2021/08/05(木) 15:47:19.52ID:3MdY49eR0
昨日始めたのですが、1.5周年パックの星6確定でおすすめとかありますか?
リセマラはシーとシルバーアッシュで終えました
2021/08/05(木) 15:53:41.39ID:3MdY49eR0
>>52
言い忘れてました
スタートダッシュでホシグマも出てます
2021/08/05(木) 16:07:50.11ID:atYQxw/JM
みなさんありがとうございます
イベント回しつつ、詰まったら戦術演習してレベル上げでとりあえずやってみます!
2021/08/05(木) 16:30:30.38ID:ojZjsXL9d
>>52
ソーンズ 昇進2から本番、雑に強い
ウィーディ 初心者向けではない
マゼラン ほぼ別ゲーになる

バグパイプ 強い、できれば凸りたい、序盤はあまり活躍できない
ロサ 射程が広い、便利
ヘラグ 刺さるところでは刺さる

スズラン 序盤はS2高難易度はS3で使える
シュヴァルツ 火力が高い
ファントム 便利、できれば凸りたい

(大陸と同じだったら)ソーンズ、スズラン、ファントムは単PUも復刻するのでそこらへんも考えるといいかもしれないけど
安定をとるならスズランシュヴァルツファントムのパックがおすすめ
56名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW ff15-W1+J [49.251.244.236])
垢版 |
2021/08/05(木) 20:20:21.98ID:q6dX933x0
育成相談
初めて二週間でストーリーは5-9あたり
危機契約は一度もやっていません。
今のところ無課金でいこーかと思いアッシュまでガチャを回す予定はありません。

手持ちで昇進1.2にすべきオペレーターをアドバイスいただけますでしょうか

https://i.imgur.com/48H2bid.jpg
https://i.imgur.com/pmYBUzV.jpg
https://i.imgur.com/dhR7KHc.jpg
https://i.imgur.com/DraWbbf.jpg
2021/08/05(木) 20:49:04.63ID:gdnZWqOK0
>>56
無課金で行くなら基地の整備が重要だし>>2のメンツが最優先
アッシュ狙いなら防御デバフの使い勝手や回転率が強力なシャマレの昇進2と出来れば特化3は目指した方がいいと思う
2021/08/05(木) 22:40:05.55ID:DstLoF9yM
>>56
押し出しのショウ
引き寄せのロープorクリフハート
これらは最低限昇進1にしてスキルレベルを上げておくべき
それと減速補助がいないのでイースチナの育成推奨
対空狙撃はメテオを昇進2にすれば恩恵大きい
あと減速できるメイもおすすめ
術師の層が薄いのと8章で必要になるのでアーミヤも昇進2推奨
あとは上の人も挙げてるけどシャマレが強いのでこれも育成推奨
ただシャマレは昇進2だけじゃなく特化までやるべき
特化の目処が立たないなら昇進2は急がなくていい
2021/08/05(木) 23:04:59.59ID:3MdY49eR0
>>55
ありがとうございます
一番下の回します
60名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW ff15-W1+J [49.251.244.236])
垢版 |
2021/08/05(木) 23:32:56.42ID:q6dX933x0
>>57
>>58
丁寧にありがとうございます。
2021/08/06(金) 09:54:53.84ID:QuqwscmId
新規ちゃんはまず騙されたと思ってクーリエとフェンをしっかり使ってみる事からおすすめするよ
他の職は好みで選んでも何とかなる事が多いけどこの二人はコストの低さと防御型の関係で代わりが居ない場面が何度かあるから最初から使う事に慣れたり信頼上げておくと楽

コスト回収が強力なテンニンカは攻略は簡単になるけど必須なステージはほとんどなくて、
コストが厳しかったり初手で重装が必要になるような危機契約やイベントEX強襲とかやるようになってから育てても遅くはない
2021/08/06(金) 13:04:08.68ID:c0Yo0ojN0
フェンは最速で出せる防御型BLK2先鋒だから
他の先鋒じゃ間に合わない場面で使える場面がたまにあるんよね
クーリエは安定感あるしFPで完凸が容易という点がいい
ワイは初心者の頃先にスカベン育てちゃって少し後悔した記憶
2021/08/06(金) 13:13:55.45ID:DiIpeD0D0
3章クリア出来ないくらいの新規だとイベント8の周回は効率悪いと思う
そもそもクリア出来るのか分からない
低レア育成の素材も足りないだろうし大人しくストーリー進めるのがいい
2021/08/06(金) 13:18:28.10ID:/i2M8vMz0
8は自力で倒す敵ちょびっとだから出来るんじゃね
2021/08/06(金) 13:49:39.02ID:OLcTzcYI0
8は置き方工夫すればわりと楽々
66名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW d256-gkue [133.155.186.109])
垢版 |
2021/08/06(金) 15:01:35.38ID:27XKeKpS0
始めて2週間くらいのドクターやけどフェン使わず高レアばっかりで進めてたけど
戦術演習4とか序盤しんどくて全然☆3クリア出来ずフェン使って何とかクリアできたから>>61.62さんが言うのはホンマやね
リードではあかんかった…
67名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイ 8e43-NW/4 [119.231.4.71])
垢版 |
2021/08/06(金) 15:59:29.23ID:oAYMqEKs0
>>25
の者です。
無事WR-8星3クリアできて周回できそうです。
アドバイスくださった方々ありがとうございました!
2021/08/06(金) 16:24:17.11ID:NUOnOUEx0
WR-8なんて少々の犬とデブ2体倒せばクリアなんだから1番簡単な面じゃないか?
2021/08/06(金) 18:28:09.13ID:cQNSQp+Nd
え、あれ犬なの?
2021/08/06(金) 18:53:13.00ID:xZPwLjDt0
そもそも絵なので犬だとか狐だとかどっちでも関係ない
名前もヨツアシだし(命名作者)
2021/08/06(金) 19:08:50.09ID:27O+dtU60
>>67
おめでとう!
ちなみにWR9もエステルが美味しいからおすすめよ
WR8よりは優先度低めだけど、初心者ならどの素材も一杯あって損はないからね
演習チケット使ってチャレンジしてみるといいよ
2021/08/06(金) 22:42:28.29ID:eANrommv0
始めて1週間なんですが、ようやくWR−4クリアできました。でもそれ以降は歯がたちません。
イベント期間が終わったらストーリーの続きとか見れなくなるのでしょうか?
2021/08/07(土) 00:16:57.26ID:fqQEOPIL0
>>72
残念ながら復刻イベントがあるまで見れません
アップロードされた動画があるかもしれませんが違法だと思います

トップ画面から情報→情報処理室→公共事業実録で後から見られるタイプのイベントになってます
自分でクリアした分しか見れません
もう一方の特殊行動記録の方のタイプのイベントは該当イベント内で手に入る「事象の欠片」を使って話をアンロック出来ます
こちらはアイテムさえあれば過去のものも全て見ることができます

上であるように8くらいまでは低レア編成でもクリア出来ると思います
9からは手強く今日開放された後半はさらに難しいです
ある程度周回しつつ詰まったらストーリーを進めるのがオススメです
抵抗がなければクリア動画を参考にしてみてください
イベントで交換出来る素材だけだと育成が止まると思います
まずはイベント8とストーリーの4章クリア辺りを目標にするのがオススメです
低レア編成の育成素材なら4章までで全て揃います
イベントの8は周って損はないんですがステージでドロップする育成素材は初期からいる低レアには必要ないので注意が必要です
74名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイ 8e43-NW/4 [119.231.4.71])
垢版 |
2021/08/07(土) 02:26:01.74ID:rJ/7ak7l0
>>71
ありがとうございます!
勝てなくても挑戦してみます!!
2021/08/07(土) 04:57:43.91ID:6Fcypvxg0
公開求人で上級エリートタグがが出たのですがオススメいますか?
他のタグが医療タイプ補助タイプ治療防御
重装がグムとマッターホルン、医療がフィリオプシスとハイビスカスを使っているのでどちらかを補うのが良いでしょうか
2021/08/07(土) 06:12:28.85ID:MGWRJKbT0
>>75
上級 + 治療 + 防御 でサリアを確定するのが良いと思う

どのタグを付けたら誰が候補になるかを試せるサイトが有るので
見慣れないタグを見つけたらそこで調べてみるのが良い
2021/08/07(土) 06:38:44.17ID:Q8zx4s6JM
>>72
自分もセイロンが出てくるイベの時に始めて未だに途中までしか話はわかんないです
この前初期のイベントだったらしいペンギン急便の皆さんのやつが復刻されてたのでそういう機会を待つしか無いかと
2021/08/07(土) 09:12:05.18ID:wT+3ReTzd
>>75
上でも言われてるがサリアいないならサリア1択
縛りプレイしてる人とかじゃない限り取らない理由はないと思う
2021/08/07(土) 09:49:09.68ID:6Fcypvxg0
>>76, 78
サリア取れました
ありがとうございます
80名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 468a-dtsT [153.190.176.44])
垢版 |
2021/08/07(土) 10:08:46.19ID:9HU4gh8Q0
>>77
なるほど。メインストーリーでいきなりペンギン急便出てきて「???誰???」ってなったけど、そういうことなんですね
2021/08/07(土) 15:47:48.35ID:o1+Eu4pB0
新規向けのストーリー救済はあるんでしょうか?
三大よく分からない単語「ウォルモンド」「サルカズ」「アビサル」等
オムニバスストーリーの開放以外でゲーム内で補完されることはありますか?
2021/08/07(土) 16:34:58.74ID:h6j6CH2J0
今のところそういうのはないので
本当はあまりおすすめできないんだろうけどどうしても見たいなら
動画サイトで検索すればイベントストーリー見られるよ
2021/08/07(土) 16:42:43.36ID:Vr6wqJHv0
>>81
大陸版では1回復刻したイベは常設されて未開放でもプレイできるようになるから今年中には実装されると思う
ウォルモンド→ウォルモンドの薄暮っていう難しいイベントがあった
サルカズ→種族の名前
アビサル→種族/陣営の名前

白wikiの用語集とか読むといいかも
https://arknights.wikiru.jp/index.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
国家と勢力
https://arknights.wikiru.jp/index.php?%B9%F1%B2%C8%A4%C8%C0%AA%CE%CF
2021/08/07(土) 16:46:22.39ID:o1+Eu4pB0
ありがとうございます
まさにその過去イベの常設がほしかったのでできそうでよかったです
2021/08/08(日) 10:19:45.66ID:wdibcw5g00808
熾合金を集めたほうが良いと言う情報だけで300個溜まったんですが
WR-9の中級エステルとWR-10の中級源岩の周回だとどっちが優先度高そうですか?
昇進2が1キャラ出来たばかりなのでどちらも必要そうですが…。
2021/08/08(日) 10:33:14.98ID:3obyjkBe00808
>>85
必要数が多いのは断然岩だけど常設ステージと比較して理性効率的にお得なのはWR-9のエステル
岩もウマいけど副産物まで考慮すると実は1-7の方が上
1-7なんて普段周回してらんねえよ!派ならWR-10優先でいいです
2021/08/08(日) 10:39:45.04ID:y7pDtNxpa0808
>>85
トータルで必要数多いのは岩だけど、通常ステージの1ー7が岩と副産物(作戦記録がでかい)が超優秀でWRー10よりも理性効率いいから、岩はイベント期間外で1ー7回る方が圧倒的にいいよ

エステルは新しいオペにはあまり要求されないんでそこまで溜め込まなくても大丈夫
不安なら100〜150くらいは集めてもいいかな
なんならイベント終了まで合金追加でもいいくらい
2021/08/08(日) 10:41:07.74ID:y7pDtNxpa0808
ほぼ同じ事かぶっちゃったわ
すまんだす
2021/08/08(日) 10:42:19.87ID:wdibcw5g00808
>>86
>>87
ご意見、ありがとうございます。
中級エステルを集めながら合金掘りに専念します
岩は逃げるなと言われる1-7で頑張ります
2021/08/08(日) 12:44:26.57ID:q3VJsPJU00808
1ー7は戦友サポート使うのに1日2〜3回やってます。
エイヤS2が育っていれば一人でもクリアは可能なので空き枠に信頼度上げたいオペレーターいれて適度に配置したりほっといたり。
2021/08/08(日) 15:36:20.53ID:Ng8gZ5Sx00808
戦友サポートって、もしかして一度キャラを借りた場合
失敗してもその日は二度と出てこなくなる仕様ですか?
1−7をサポート有りでやって再抽選してるのに、借りたいキャラが全然出てきません
2021/08/08(日) 21:39:20.47ID:S0/kjpJc00808
>>91
使用制限はないと思うけど現在のサポートの仕様上狙ったキャラを出すのは難しい
理性を消費(作戦失敗や撤退による理性消費も対象)することでサポートが更新するから特定のサポートを出したいなら1-7の周回や撤退を繰り返すしかないね
93名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sadb-30cI [106.129.36.231])
垢版 |
2021/08/08(日) 22:04:11.25ID:phYmYfsVa
普段使うキャラがある程度育ったので特殊や補助の育成を考えてます
手持ちの中で誰を育成するのが良いでしょうか

https://i.imgur.com/r6HwQ6J.jpg
https://i.imgur.com/baE3tQE.jpg
2021/08/08(日) 22:33:37.89ID:S0Eo44Pl0
>>93
強制移動キャラは押し出し引っ張りそれぞれ一人はS1特化3させておいたがいいと思う
誰を上げるかはお好みで
イーサン、ジェイは育成コスト低いしS2特化3するのお勧め

デバフ役のプラマニクス、召喚キャラの入門用&ステルス対策でシーン
鈍足が複数欲しい時や医療禁止対策のポデンコ
あたりは自分はよく使ってる
95名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sadb-30cI [106.129.39.247])
垢版 |
2021/08/08(日) 23:03:17.83ID:GLP3SmfDa
>>94
丁寧な回答ありがとうございます
頂いた回答を基に育成を進めたいと思います!
2021/08/08(日) 23:22:08.54ID:S0Eo44Pl0
>>95
補足です
ファントムは使いこなすのに幾分慣れは必要だけど色々便利なので
素材があればS2特化3しておくといいと思う
2021/08/08(日) 23:39:27.53ID:z3xNSwDB0
>>92
ありがとうございます
何度か使用した別キャラは出てきたので、使用制限はないっぽいです
2021/08/09(月) 00:12:57.63ID:r+6Kfbaj0
星6術師がイフリータ、エイヤフィヤトラ、シー居るのですがモスティマ交換するべきですかね。フレンドに出してる人が居なくて使い勝手が分かりません。一応低評価ポイのは聞いてます。
それと去年の半周年?イベントステージの復刻は無いのでしょうか。
2021/08/09(月) 00:40:28.03ID:KIXfNUNb0
課金者で全キャラ揃えたいという目標が無いならモスティマ交換はもったいない
2021/08/09(月) 03:15:04.87ID:lm8vwCvW0
>>98
キャラの所持率だったりモチベなり課金意欲によるけどモスティマに関しては上で言っている通りだと思うので割愛

半周年のイベは洪炉示歳(エンシェントフォージ)の事だと思うがこれは中型イベント(逸話系と言われたりもする)に分類される
直近ではアルケットが実装された時期の「彼方を望む」が中型イベに該当する
過去の中型イベはストーリの解放だけは事象のかけらで行うことができるがステージに関してはプレイする事は現状不可で復刻の前例もない
その時に配布されたオペがいる場合そのオペも現状は入手不可(エンカク、スノーズント、アブサント、ミント)
101名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Safa-qxAg [111.239.177.16])
垢版 |
2021/08/09(月) 11:30:24.87ID:uLlmNMI9a
ロサかマゼランを育成しようと思ってるんですが、どちらも昇進2にしてる方、汎用性高いのはどちらか教えて頂けませんか?
2021/08/09(月) 11:33:00.63ID:Z11UDM2e0
>>101
マゼランは強い強いと言われてはいるが、「使いこなせば」強いの枠
ロサは置き場所に癖はあるけど大体の使用感は狙撃と変わらん
2021/08/09(月) 11:45:15.55ID:rDsu1k000
>>101
マゼランの召喚物は配置枠取るから普通にフルメンバーで攻略するような時には使いにくい
本体と召喚物で最大4枠使うので
その代わり少人数攻略とかで輝くタイプ
ロサの方が汎用性が高い
2021/08/09(月) 11:46:56.53ID:0QvAvIu90
>>101
人に聞くような状態ならマゼランを上げるのは止めておいたほうがいい

ロサのS3は攻撃力はさほどでもないので削りより足止めメインで使う感じ
SP30で広範囲の敵4体にバインドを8秒付与できるというかなり使い勝手の良い性能

攻撃範囲が独自なので思わぬ場所から攻撃が届いたりする
同じ様に独自なイフリータの配置場所を探すのが好きな人なら
ロサも似た感じで楽しめるかもしれない
2021/08/09(月) 11:57:30.64ID:q8eAA5Vhd
ロサは前方1マスが射程外なことで使いにくそうに見えるけど実際に使ってみると射程が横に広いので他の高台キャラと配置が被らずに良い感じに収まることが多いです
なのでロサに一票
2021/08/09(月) 14:47:06.11ID:dYFYmyXhM
>>45です
おかげさまで昨日からwr8の周回はじめました、術師育てれば9にもと思ってます
ところで、イベントの素材の効率はたいていのイベントで画中人くらい良いのですかね
石が70あるので50くらい割ろうかな?と、月パス程度の課金でなかなか石手に入らなそうなので悩んでます
2021/08/09(月) 14:47:08.71ID:QTnaKpS30
マゼランは今だとアークナイツスペシャリスト?なキャラになってるので、ロサ1択
高射程デブ特化術ダメ足止め持ちは強いよ
2021/08/09(月) 15:00:52.11ID:Bi9VJaj9a
>>106
画中人終わって数日でシージコラボイベントが始まると思うんだけど、そっちで周回できる戦力があるなら砥石&マンガン集めれるからある程度は石温存した方がいいかも
新規で戦力が揃ってないうちなら合金よりも砥石&マンガンの需要の方が高い気がする
2021/08/09(月) 15:01:44.64ID:TsGuF0eN0
>>106
今回みたいなサブストーリー形式のイベントは効率いいけどオムニバス形式のイベントは通常と変わらないから周回はオススメしない
合金は美味しいイベントがしばらく来ないから出来るだけ集めた方がいいけど次回のイベントで実装されるアッシュが非常に強力かつ再販されるか微妙なんでアッシュ用に貯めておいた方がいいと思う
2021/08/09(月) 15:18:42.42ID:dYFYmyXhM
ありがとうございます!
とりあえず今回はまだ良さそうな景品そんなにとれてないので、取れなそうだったら少し石割る程度にしておきます。
2021/08/09(月) 18:28:27.53ID:qGpRm4h30
星5は入手2回目(1凸目)に上級資格証5枚貰えるという事であってますか?
また危機契約常設交換のキャラで試してみたら2回交換して1凸しても5枚上級資格証貰えなかったんですがそういうものなんでしょうか 公開求人指名券などでも同じ事は起きますか?
細かい質問が多くてすみません…!
2021/08/09(月) 19:22:35.13ID:6zubDsWJ0
>>111
資格証が貰えるのはキャラが加入または被った時
危機契約で交換できるのはキャラ(1回目)とキャラの印(2〜5回目)なので資格証が貰えるのは初回のみ
指名権とかはキャラの入手なので資格証は貰える
2021/08/09(月) 20:31:52.30ID:r+6Kfbaj0
>>100
>>99
ありがとうございやす
2021/08/09(月) 20:34:36.36ID:aGMcOUxd0
単体医療を一人だけ昇進1にしようと思っているのですが、ワルファリン、ガヴィル、ミルラ、ススーロの中だと誰がオススメでしょうか?

既に昇進済みの医療キャラはフィリオプシス、ハイビスカスです
115名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Safa-qxAg [111.239.177.16])
垢版 |
2021/08/09(月) 20:41:19.70ID:uLlmNMI9a
101です。
皆さんありがとうございます!
早速ロサ昇進2まで進めました
S3特化頑張ります!
2021/08/09(月) 21:26:18.37ID:xBbhBYke0
https://i.imgur.com/lcxQoTf.jpg
https://i.imgur.com/r3HwxY9.jpg
https://i.imgur.com/4WkJSmd.jpg
https://i.imgur.com/F9Dc85y.jpg
https://i.imgur.com/84119QU.jpg
https://i.imgur.com/LbXpdVd.jpg

たまにガチャは回してましたけど1年ぶりくらいの復帰になります
危機契約(童貞)やイベントに向けた育成の方向性を教えていただきたいです!
月数千円ほどの課金は考えています
2021/08/09(月) 21:28:32.62ID:zkOtNSWVa
>>114
個人的にはワルファリンs1を好んで使うけど、潜在凸しやすくてコストが軽い星4の3名から選んだ方がいろいろ安定しそう
回復力高くて人気があるのはススーロ、爆発力ないけど安定感あるのはミルラ、ガヴィルかな
どれ選んでも普通に活躍するから大丈夫ですよ
2021/08/09(月) 23:04:17.77ID:aGMcOUxd0
>>117
ありがとうございます。
潜在完凸してるガヴィルを昇進させようと思います。
ありがとうございました。
2021/08/10(火) 00:55:40.80ID:Guz4RjPLa
>>116
状況がよくわからんけど基地は完成してるのかな?してなければストーリー4ー7まで進める

重装:クオーラは昇進1でいいのでLVマックス、回復盾はサリアとグムいるので落ちるようならLV上げ
医療:高レアいるんで問題なし、
前衛:汁おじ、スペクターのLV上げ、ラップランドは次のイベントで活躍できるかもしれないんで余裕があれば昇進1LVマックス、術前衛が欲しければムース育成、スルト引いた時を考えるとアステシアは育てづらい
先鋒:テンニンカ昇進2にしてs1を特化3、バグパイプ昇進2、シージも少しLV上げ(マウンテンきたら出番減るので様子見て)
術:エイヤいないのでイベントや危機契約でが借りたほうがいい(エイヤ戦友確保)、アーミヤ、ギターノをLV50〜くらいに、イフリータもとりあえずは昇進1LVマックスで余裕あれば昇進2に
狙撃:クルースLVマックス、余裕があればエクシアs3を特化3、狙撃オペはたくさん育て過ぎても出番ないので様子見て
特殊:グラベル昇進1でいいのでLVマックス、ロープかクリフハートを昇進1にしてスキル7に
補助:ポデンコかオーキッドを昇進1LVマックス
あとスタメンは全員スキル7が前提
とりあえずこれでイベント完走&危機契18等級は目指せるんじゃないだろうか
2021/08/10(火) 01:40:36.85ID:e4M68Hop0
>>119
詳しくありがとうございます!アドバイス参考にして育成します(基地は完成してます)

記念スカウトパックはこの手持ちだと何色がオススメとか教えていただけると嬉しいです
2021/08/10(火) 04:50:17.38ID:Hml88jo40
>>112
遅くなってしまいすみません!
よく見ていなかったのですが交換所にあるのは印だったんですね
印とキャラで貰えるか違うとは知りませんでした
ありがとうございます!
2021/08/10(火) 08:15:49.97ID:Guz4RjPLa
>>120
記念スカウトパックは、当たりハズレという言い方は良くないかもしれないけど現状の手持ちに対する評価ということで
赤:ソーンズ☆ウィーディー△マゼラン×
緑:ロサ◯バグパイプ▲ヘラグ×
青:シュヴァルツ◯スズラン◎ファントム◯
というイメージ
ソーンズは大当たりだけどギャンブルになる
バグパイプは将来的に潜在上げたくなるかもしれないがランダムで狙うものじゃないし現状引いても戦力は上がらない
青はどれがでても良いので買うなら青かなぁ
2021/08/10(火) 08:51:30.23ID:gqQdtqaXd
>>122
▲とか△とか☆とかなんなのそのお前にしかわからない評価付け…
2021/08/10(火) 08:52:16.99ID:e4M68Hop0
>>122
ありがとうございます、青でシュバルツでした
欲を言えばスズランが欲しかったですけどシュバルツの見た目はかなり好きなので嬉しいです
125名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srff-oNrl [126.205.207.132])
垢版 |
2021/08/10(火) 09:30:17.21ID:ChXZcq6tr
はじめたばかりで、重装を育てたいのですが
リスカム、クオーラ、マッターホルン、ヴァルカンのうち先を見据えて(昇進など)育てるのはどのキャラクターたちでしょうか?
2021/08/10(火) 09:56:38.20ID:/488qv7m0
>>125
クオーラが一番オススメ
星4で育成コストも軽い
次点で遠隔攻撃出来て仲間のSPサポートが可能なリスカム
後の二人は余裕が出来たらでいい
127名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srff-mlIg [126.161.70.205])
垢版 |
2021/08/10(火) 10:51:36.99ID:0b+Z+NrSr
>>125
今後もずっと使い続けるという意味ならリスカムが抜けてると思う
2021/08/10(火) 11:53:16.04ID:5z3HCSJqM
先週末から始めたのですが
今の期間であれば基地の改造よりイベント周回を優先した方が良いでしょうか?
メインは3-4まで、イベントはWR-8まで進めています。
2021/08/10(火) 12:36:03.40ID:49VHRVcjx
>>128
イベントアイテムを全部交換してあるならメインを進めるのはありだと思う
2021/08/10(火) 12:36:04.18ID:go7u4ZRS0
>>125
重装は硬い盾と回復盾がそれぞれ欲しいのでまずはクオーラ
そしてもしまだ育ててないのならサリア、二アール、グムから一人
もし3人のうち誰もいないのなら公開求人を回すか120円課金してグムを入手
2021/08/10(火) 12:44:46.84ID:glzaqVP00
リスカムは強いと思うけど意外と使わない
危機契約でもなければクオーラ、グム、ビーグル(ノイルホーン)で十分なのでそれだけ育てておいてサリア、マドロック、ブレミシャインなどの強キャラ重装手に入ったら入れ替えてくのがコスパいいと思う
2021/08/10(火) 13:38:03.60ID:fzzYoufbM
>>129
ありがとうございます
まだアイテム回収終わっていないのでギリギリまでイベ周回してみます
2021/08/10(火) 14:32:41.77ID:f3KUGp50d
>>125
堅実にいくならクオーラ、将来性見据えるならリスカム
クオーラは全オペレーターでも上位の防御力を誇るしS2は防御アップに加えてブロック4に自己回復だから受けることに特化してる性能
ただ硬さしか無いから手持ちが充実してくると徐々に使用頻度は落ちていく
リスカムは素質の被撃時に隣接キャラのSP回復が強力で配置を工夫すれば高台等火力キャラのスキル回転率を劇的に上げたり出来るし通常攻撃の射程が長くて対空も可能
ただS1が自動発動でタイミングを選べないこととS2は癖が強いからややトリッキーな使い方になりがち
134名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sadb-oNrl [106.154.121.248])
垢版 |
2021/08/10(火) 14:36:57.85ID:H1Tqbf1Xa
>>125です。
みなさん詳細なアドバイスありがとうございます。
2021/08/10(火) 16:24:21.46ID:8cPYN8ujM
クオーラはホシグマとブレイズ引くとほぼ使わなくなる
ホシグマはマドロック引くとほぼ使わなくなる
重装3体は同時に使うことないはまずない
リスカムは特殊だからマドロック引いても使い道ある
安いコストで育てられて一時しのぎに使えるクオーラ育てるか先を考えてリスカムに投資するか
個人的にはリスカム推し
2021/08/10(火) 17:15:13.96ID:PbiM7ovMM
>ホシグマはマドロック引くとほぼ使わなくなる
これたまに聞くけど、正直どっちも使ったことある人がそんなこと言うとは信じられないんだよなぁ

マドロックはバリアはあれど9秒毎しか張れない中で防御力はホシグマのほうが頭一つ抜けて高いし、
高難易度・高等級ステージで「敵を抱えて耐える」という役割を期待する時に、回復も受けられないマドロックを置くかって言われると俺は選択肢に入れることはない
ましてやコストだってホシグマと13も違うわけで、このコスト13を無視できる程度の難易度ならホシグマ・マドロックでなくてもクオーラグムジュナーでもいける
逆に決戦兵器としてならマドロックは使えるけどホシグマは力不足

「重装」でひとくくりにし過ぎてて俺にはその意見理解できないわ
2021/08/10(火) 17:30:06.89ID:7YKtduc00
ホシグマ、ニェン、ユーネク、マドロックは全部役割違うからな
マドロックが少し雑に使えるだけで適材適所で使わないのはもったいない
ニェンの3回無敵+s2とか強いよ
2021/08/10(火) 17:40:34.94ID:p1ToJBpAM
コスト低い重装も普通に使うなんならノイルホーンも
2021/08/10(火) 17:50:13.47ID:CcPD48sT0
「クオーラで受けられないならやり方が間違ってるという合図」に今も従ってるんですが
役割が違ってもニェンやブレミシャインは狙っておくべきですか?
WR-EX-6のような3ブロ多用の機会って今まで結構ありましたか?
2021/08/10(火) 17:55:16.58ID:GaWwLV7ld
けど実際にマドロックいたらホシグマ使わんわ
耐える力はホシグマが上かもしれないけど、マドロックでさっさと敵を倒した方が結局被ダメージ少なくなるし
2021/08/10(火) 17:59:02.28ID:13YNiTHG0
ぶっちゃけキャラが揃って火力出せるようになればなるほど
重装で止める機会はどんどん減っていくし
いざ重装が必要って場面でも別に☆6は必要ないことが多い
いろんな役割果たせるサリアだけがほぼ例外みたいなもん
2021/08/10(火) 18:01:38.89ID:+/xLHmOh0
雄臭いマドロックみたいなの追加希望
2021/08/10(火) 18:18:31.11ID:DdIk+Cxsd
>>139
ニェンは普通の重装としか言えない
ブレミシャインは個人的に好きでよく使ってるが必須キャラとは思わない
オンリーワン重装ならユーネクテスを狙うべき
あれは他の重装には真似できない
2021/08/10(火) 18:22:29.37ID:OhjkPGCi0
>>139
ニェンは育ててないから何とも言えないけどブレミシャインは防御力低くてやや状況を選ぶから無理に追う必要はないよ
危機契約のデイリーでブロック数を減らされたりイベントとかで3ブロックじゃないとブロック出来ないロードローラーやブロック数を減らす敵がたまに出て来るし多用というよりはいないと困る場面はあった
2021/08/10(火) 18:40:52.74ID:TUL01l/1p
もうすぐ職業細分化されて重装は回復タイプとか分かれたらこういう話もなくなるのかな
2021/08/10(火) 18:41:57.21ID:CcPD48sT0
ありがとうございます
無理に引くようなキャラじゃなさそうですね数もそこまで必要ないとなると
このままずっとグムクオーラ任せのまま変わらない予感がしてます
147名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 468a-dtsT [153.190.176.44])
垢版 |
2021/08/10(火) 18:43:08.64ID:Dr1JrZFp0
新参者ですが、このゲームの課金アイテムって普段はどういったものがどれくらいの価格で販売されてるんですか?
できれば更新頻度も。現在のライナップは記念パックで参考にならなさそうなので、ざっくりでもいいので教えていただけませんか?
2021/08/10(火) 18:55:37.91ID:qvOPWDQj0
ガチャについて質問です
スタンダードガチャには確率が上がる天井があるみたいですが
スタンダードガチャの種類が変わったら天井はリセットされるのでしょうか?
2021/08/10(火) 18:59:50.13ID:jA5XpGFn0
スタンダードの引いた回数はピックアップが変わっても持ち越し
2021/08/10(火) 21:31:46.16ID:t5zRBnGLd
>>147
初心者〜パック(1回限り)
月間スカウトパック(月1回)
週間育成パック(週1回)
月パス(月1回)で
初心者パックと月間スカウトパックと月パスは結構コスパ良くて育成パックはコスパ悪かったと思うよ
2021/08/10(火) 21:33:08.54ID:t5zRBnGLd
>>150
訂正
月パスは残り日数が90日になるまで購入出来る
2021/08/10(火) 23:54:25.00ID:qHFZcjz10
育成する医療オペレーターを迷ってるのでアドバイスください!

まだ4章クリアしたばかりの初心者です
今はアンセルとガヴィルとパフューマーを使ってます
この前の危機契約でトゥイエが気に入って頑張って全部交換しました
でも強さとかまだよくわからなくて育てていいか迷ってます
アンセルの代わりにトゥイエを使っていきたいのですが大丈夫でしょうか?

あとウィスパーレインが当たってすごく可愛いので使ってみたいです!
少ない手持ちで恥ずかしいのですが良かったら育てるといい医療オペレーターをアドバイスしてください
https://i.imgur.com/sfFoeA5.jpg
153名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 468a-dtsT [153.190.176.44])
垢版 |
2021/08/10(火) 23:57:15.57ID:Dr1JrZFp0
>>150
ありがとうございます。今のラインナップから記念パック除外しただけって感じですねー
2021/08/11(水) 00:23:24.09ID:k6ZYZBcHM
>>152
独自の仕事があって今後星6ひいても腐らないって意味でおすすめは全体リジェネのパフューマーとレジスト持ちのウィスパーレイン
加えてアンセルがいれば医療は当面足りる
トゥイエは悪くないけどわざわざ育成リソースさいてアンセルから乗り換える程ではないかな
2021/08/11(水) 00:29:01.84ID:IiNWw2aa0
頑張ってイベント回りたいんですけど始めたばっかりで3-4手前で詰まってます
キャラを昇進させたいんですが星5以上は素材がないんでこのゲーム最初は星3.4の昇進して昇進した低レアキャラ達でクリアしてくのか正解ですかね?
2021/08/11(水) 00:44:53.86ID:uZAlqoFO0
>>154
ありがとうございます!
まずウィスパーレイン育ててトゥイエは育成が落ち着いたら育てます!
2021/08/11(水) 01:21:25.93ID:c//DSRt4d
>>152
トゥイエとススーロは緊急時の回復力が他の医療と違いすぎるからどちらかは育てた方がいいよ
ススーロの方が使いやすいけどトゥイエの方が上手くはまった時の持久力が高い
2021/08/11(水) 01:52:02.58ID:uZAlqoFO0
>>157
ありがとうございます!
気になってた2人が両方とも使えそうでよかったです
上手く使えなかったらススーロにします!
2021/08/11(水) 02:05:32.05ID:03W11cz+p
>>158
ススーロはスキル2の回復量が医療トップクラスだから2回の使い所見極め楽しいよ ☆4で育成コスト軽いしね
高レアの回復プラスアルファの役割持ちと入れ替わるまではしっかり仕事してくれる 単体医療欲しい時未だに使う
ガヴィルは完凸出来るし硬いから後から出しても耐えてくれるしいいかも
アンセルはたまーにあの射程が欲しい時があるけどランダム回復でハラハラする
2021/08/11(水) 02:27:55.05ID:7BSO8msk0
>>155
最初は星2、3中心に育成していいと思います
それプラス有能星4という感じ
イベント残り日数も少ないので抵抗がなければ攻略動画を見るのもいいと思います
その場合、低レアクリアで使われているオペレーターを育てるのが効率はいいです
検索するときはアークナイツ+低レア+wr○など

まずは自分でやってみてから詰まったら動画をみるくらいにしておく方が楽しめると思います

後は戦友で強いオペレーターを借りられるとかなり楽になります
ドクターのレベルが低いとあまりいいサポートを出している人がいないので戦友募集スレなど使うといいと思います

【明日方舟】アークナイツ 戦友募集スレ Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606063765/
2021/08/11(水) 02:55:08.03ID:uZAlqoFO0
>>159
ありがとうございます!
それぞれ違いがあるみたいなのでよく考えて育てます
2021/08/11(水) 08:08:57.37ID:lMx2IZzRM
追加でお聞きしたいのですが
イベントの報酬交換アイテムで炎獄ラヴァの印は
他のアイテムより優先して交換するべきでしょうか?

残り期間的にすべてのアイテムは交換出来ないと思うので
優先して交換したほうが良いアイテムがありましたら教えて下さい
2021/08/11(水) 08:43:31.43ID:HW7I+OMs0
>>162
本当にズブズブの初心者ならお金と経験値を優先するのが良いかも
次点で最初のページにある融合剤や上級アケトン類の上位素材
個人的にはここまでは頑張って取った方がいい

意見が分かれそうな事なので1つの選択肢として考えて欲しい
2021/08/11(水) 09:02:32.10ID:UrvYXm4yd
>>162
単純な性能でいえば完凸のコスト−3、素質強化は範囲術師故の高コスト改善や配置後にすぐスキルを打てる恩恵は大きいけど2段目までの素材や本、幣の方が優先度は高い
高級素材、上級素材、幣、本、中級素材、経験値の交換が終わってかつラヴァを使う予定なら印は交換した方がいいと思う
2021/08/11(水) 12:06:39.92ID:KzjhPLi3M
>>163
>>164
ありがとうございます
始めて一週間も経たない超初心者なので印は後回しにして
育成アイテムで戦力の底上げしようと思います
2021/08/11(水) 12:18:21.48ID:j/cZOgTmd
>>162
素材は効率を考えなければ時間はかかるけど集められるから

炎獄ラヴァが好き、手持ちの術師が少ない、上級資格証を少しでも稼ぎたい、画中人イベントの限定品は取りきりたい
→印の交換を優先

使いたい術師が他にいる(育ってなくても)、限定品を差し置いてでも効率よくキャラを育てたい
→素材の交換を優先

でいいと個人的には思う
2021/08/11(水) 14:52:42.25ID:lbsjnBE8d
初めて間も無く1ヶ月になる新人ドクターですがイベ中はやはり素材周回をし
イベ終了後に改めてLS-5なりCE-5を回って育成という感じが普通?なんでしょうか?
2021/08/11(水) 15:14:20.57ID:QZ85ci0L0
イベ中はイベント回した方が得
最低というかできる範囲で交換で取れるものは取った方が得
ただゲームだから他のことしたかったら他のことすればいいんじゃない?
みつを
2021/08/11(水) 15:25:02.62ID:UJQuDu3dd
初心者質問すみません
動画見てると範囲医療、単体医療なら誰でもいいみたいなコメントをよく見かけるのですがどこで見分けるのでしょうか?
特性にHPを回復とだけしか書かれてないキャラは単体でそれ以外は範囲という感じなのかな
2021/08/11(水) 15:28:58.08ID:6XYyph6U0
>>167
基本的にはイベント優先だけどすぐに欲しい素材があるなら少しぐらい他を回しても良いと思う
作戦記録は基地スキルを揃えて基地で生産した方が得なのでLS-5は周回しない方がいい
龍門幣も基地で生産できるけどそっちはいくら有っても足りることはないからCE-5は回してもいい

>>169
特性に味方3人のHPを同時に回復と書いてるのが範囲医療
2021/08/11(水) 15:31:29.46ID:UJQuDu3dd
>>170
ありがとうございます!
2021/08/11(水) 15:35:19.75ID:bADv7AHrM
>>166
ありがとうございます
シーなどもいるので今回は育成優先して素材から交換する事にしました
2021/08/11(水) 15:40:22.95ID:lbsjnBE8d
>>168
>>170
返信ありがとうございます。
イベントを優先しながら足りないモノを補っていく感じが良さそうですね。
CE-5でお金稼ぎ頑張ります。
2021/08/11(水) 16:34:51.12ID:hMIiS1Hn0
wikiでは応接室LV1が推奨されていますが研修任務のサポート2名設置はスルーしてるの?
先の研修任務が出来なくなるけど
2021/08/11(水) 17:36:16.71ID:SOEt4Umb0
>>174
発電所を2ヶ所で運用することを重視した内容になってるね
発電所を2ヶ所にする252(貿易所2、製造所5、発電所2)をするには右側のレベルを上げない方が電力に余裕が出来るから応接室や事務室のレベルを抑えて基地の運営をやりやすくしてる
2021/08/11(水) 19:03:07.59ID:Kcl0wQC60
シージイベが18日からで13日に画中人が終わると、その間の期間はイベントも新ガチャも無しですか?
2021/08/12(木) 06:22:25.46ID:rVwJGKJV0
>>176
いわゆる虚無期間と言われます
ガチャは現状のブレミシャインとモスティマのピックアップが20日までなのでそれのみが残ります
新規ならこの期間に基地やメインを進めたり足りない素材を補充したりしておきましょう

最近はスケジュールが詰まってましたが今やっているウィスパーレインのコーデが貰えるログインイベすら無かったり2週間近くあったりする場合もあります
2021/08/12(木) 09:18:30.49ID:NTdQeRE+0
>>177
ありがとうございます。
イベント優先がいいみたいだったのでストーリーも4章で止めていましたが、基地拡張なども進めていきたいと思います。
179名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sde2-WZ6z [1.75.219.121])
垢版 |
2021/08/12(木) 12:11:12.02ID:UAEFKs6Ed
バグパイプ、シュヴァルツ(凸1)なんだけどスカウトパック赤行っていいですか?
180名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srff-PKNj [126.208.255.148])
垢版 |
2021/08/12(木) 14:10:08.80ID:By4MEehnr
カンフー使うキャラって、エフイーターとワイフーとウユウ以外にいましたっけ?
2021/08/12(木) 22:16:47.37ID:q7OunSWbM
>>174
できなくなっても特に問題ないからな
チケット一枚もらえないぐらいか
2021/08/12(木) 23:20:54.93ID:Qcd1Q0g00
シラユキは昇進2にすると攻撃力20%アップの代わりに攻撃間隔延長の素質が解放されますがさすがに昇進させた方が強いですよね?
感覚延長がどの程度のものか分かりませんが…
2021/08/12(木) 23:38:01.79ID:mQ6OAm6b0
昇進2にすれば攻撃範囲も広がるぞ
2021/08/13(金) 10:59:04.64ID:OBbrgy6Jd
>>182
元々攻撃速度は遅いし延長といっても0.2秒だから大きな影響はない
それに>>183にもあるけど攻撃範囲拡大や昇進2で育成幅が拡大するから攻撃速度を嫌って昇進1で止める理由はないよ
2021/08/13(金) 14:22:36.29ID:pn1/Jjgb0
育成キャラとリソースと秤にかけるものが沢山あるから、詰まってシラユキ昇進2させてクリアできそうなら昇進2でもいいと思うよ
2021/08/13(金) 15:56:57.25ID:UhEZ6eHna
シラユキ昇進2でコスト増えるのは範囲が伸びるからだと思うんですが
そのコスト+2が負担に思える場面ってありますか?
2021/08/13(金) 16:33:32.14ID:oFVbj3cJ0
そんなもの無い
昇進コスト増でかろうじて考える余地があるのカフカくらいだよ
どっかのサイゲゲーじゃないので成長させることのリスクとか気にしなくていい
2021/08/13(金) 16:46:17.14ID:XEb5qSiF0
元々重めだから言うほどは感じないかな
昇進のメリットが勝る感じ
2021/08/13(金) 16:54:11.95ID:pn1/Jjgb0
コストが気になるのは高難易度の序盤に配置する人達くらい
昇進2にするとオートが壊れやすいので注意
2021/08/13(金) 18:42:54.18ID:ikNmWoeA0
開始1週間で手持ちのキャラがこれなんですが☆6確定パック買ったほうがいいやつとかあるでしょうか?
微課金ぐらいで遊ぼうと思ってますがこの機会に取ったほうがいいのであれば1パックぐらいは買おうかと思ってます
https://i.imgur.com/ZlhCcc0.jpg
2021/08/13(金) 18:57:32.04ID:7ME7fES5a
俺ならβかな
2021/08/13(金) 19:01:43.04ID:abLAbQ6W0
>>190
星6確定パックっていうのは1.5周年スカウトパックのこと?
それのことならα、β、γのうち1種類のみ購入可能でそれぞれ3人の星6からランダムで1人確定のちょっと特殊なパック
αならソーンズ
βならバグパイプ
γならスズランかファントム
が狙いだと思うけどこれは人によって意見がわかれるね
2021/08/13(金) 19:23:00.09ID:ikNmWoeA0
>>192
3つ買える訳じゃなくてどれか一つなんですね
どれが手に入るかランダムなのでアドバイス難しいかと思いますが
課金してでも入手する価値があるのであれば狙っていこうかと思ってます
2021/08/13(金) 19:39:42.05ID:YAmjQX2Jd
>>190
キャラ名はチケットの左から順

α
ウィーディ
召喚持ちの強力な押出しキャラだけど刺さるステージはそこまで多くない
ソーンズ
シルバーアッシュと同じ遠距離型の前衛でS3がかなり強力なので確保出来たら攻略はかなり楽になる
マゼラン
召喚持ちの補助キャラで少人数攻略ではよく見るけどちょっと使いにくい

β
ロサ
自身の前方1マス横一列は射程外という特殊な攻撃範囲の狙撃キャラで使いにくそうに見えるけど実際は他の高台キャラと配置が被りにくいのでそこまで気にならない
バグパイプ
先鋒キャラの初期SP+という素質持ちで居ると居ないではコストの稼ぎやすさに大きな差が出る
ヘラグ
1ブロックの前衛で自己回復持ちだけど医療からの回復は受けられない(一部例外あり)で少々クセはあるけど置きっぱなしに出来る

γ
シュバルツ
攻撃範囲が狭い代わりに火力が高い狙撃キャラでボスキラーとして優秀
スズラン
S3の減速が優秀で補助キャラのSP回復を早めるので減速を攻略で使いたい場合は是非欲しい
ファントム
自身の戦闘力の8割程度の強さの影をコスト5で出せる高速再配置キャラでスキルの使い分けで色々な場面に対応出来る

主観での評価だしはしょってる部分もあるけど参考にしてもらえると嬉しい

個人的にはγかなと思う
2021/08/13(金) 19:45:06.08ID:abLAbQ6W0
>>193
余裕あるなら狙う価値はあると思う
手持ち的にも3キャラの性能的にもγがオススメかな
2021/08/13(金) 19:56:45.08ID:Ydl2S5aW0
初心者で世界が変わるのはバグパイプやな
2021/08/13(金) 20:40:16.68ID:AlskHlM10
でもバグパイプは今年中に交換来そう
2021/08/13(金) 20:53:59.48ID:sm88XOFd0
パイプは完凸まではすり抜けても全て当たりだから
2021/08/13(金) 20:55:02.49ID:wbMBZRPiM
我がロドスで一番貢献度高いのソーンズくんだわ
他二人もたまたま持ってないしウィーディちょっと欲しかったからたとえ被る恐れあってもα引く予定
2021/08/13(金) 20:59:46.09ID:c1XybItA0
コーデが可愛いウィーディ欲しかったけどマゼラン出て終了した
2021/08/13(金) 23:47:41.32ID:1Ipn9HD00
エイヤって基本的にピックアップされませんか?
4月くらいから始めてめぼしい★6は手に入れたのですが未だに手元に来ないので・・・
2021/08/14(土) 00:10:34.62ID:Bosz9EG0M
>>201
1月に始めてずっと上級証交換待ちしてたが来なかった
過去一回はあったらしい
自分は有料交換チケットで取った
2021/08/14(土) 00:13:05.84ID:W1DH3T5Cd
次の星6交換何かとか分かりますか?
2021/08/14(土) 00:13:35.21ID:AaOO6VpD0
☆6もかなり増えたのでピックアップされる頻度は
どのキャラもかなり下がってるから気長に待つしかない
エイヤは資格証での交換も過去1回だけだったかな?
2021/08/14(土) 00:24:11.31ID:QfFcfAF/0
>>202-203
ありがとうございます。気長に待ちます!
2021/08/14(土) 00:29:17.65ID:QfFcfAF/0
>>202-203
ありがとうございます。気長に待ちます!
2021/08/14(土) 01:39:05.58ID:0mxUKzZh0
>>194
どうも3つ目購入してみますありがとうございました!
2021/08/14(土) 08:45:05.83ID:evdjuXat0
マルチに向けて育てておいたほうがいいオペレーターとかっていますか?
2021/08/14(土) 09:23:51.76ID:P3wdkWRaa
ウィーディは現環境だとs2がマジで強いし危機契約常連だから是非欲しいところ
ただ火力が整ってない初心者はまだお呼びじゃない
2021/08/14(土) 10:20:12.29ID:11VtICPDa
>>208
好きなキャラ育てたら良いと思うよ、危機契約みたいに縛りがある訳じゃないからね、ただもう1つのコラボの方は地上キャラの攻撃速報下げてくる敵が出るんで高台戦力育ててたら良いと思うよ
2021/08/14(土) 13:56:46.32ID:jU6LfQN20
育っているブロ2先鋒がフェンとクーリエしかいないので
もう少し攻撃的なブロ2先鋒も育てたいと考えています
テキサスとサガだったらどちらがおすすめでしょうか?

シージもいますが、スキル空撃ちによるコスト稼ぎができないため除外しています
2021/08/14(土) 14:36:39.70ID:VRALLEPP0
>>211
テキサスとサガならレア度の違いも有ってサガのほうが全体的に優秀
防御性能が上なのとSP供給できるのが便利
ただS2を使う場合効率よくコスト稼ぐには操作量がテキサスの3倍必要なのは注意

シージについては敵が来る適切な場所に配置すれば何も操作しなくても
勝手にコストを稼いでくれるという見方もできるので好み次第

自分はできるだけ操作は減らして楽をしたいのでサガはS3専用にして
仲間へのSP供給能力が欲しい時に使ってる
2021/08/14(土) 14:43:38.32ID:evdjuXat0
>>209,210
ありがとうございます
なるほど、ウィーディはS3特化始めたところだったんですけどS2優先したほうがいいですかね?
現環境でS2が刺さるのってなんでなんてしょう?

高台だとロサけーちゃん辺りがまだなんでアッシュと合わせて育成狙ってみようと思います!
2021/08/14(土) 14:46:41.64ID:YmkO8P0xd
>>211
テキサスはS2のスタン、サガは素質のSP供給が特徴だから何を求めるか次第
攻撃的な先鋒ならサガだと思うけど次に実装されるアッシュS2の最大火力を伸ばす時のテキサスS2も捨てがたいかな
2021/08/14(土) 15:20:55.62ID:jU6LfQN20
>>212>>214
ありがとうございます
サガのほうが優秀ということですが、私もあまり忙しい操作はしたくないので
術攻撃とスタンが便利そうなテキサスを育成しようかと思います
シージコラボのASHも引こうと思っていますし

素質やスキル以外の、実際の使用感については完全に盲点でした
とても参考になりました
2021/08/14(土) 16:57:54.43ID:hK7RHbn20
素質の攻撃速度上昇が重なる場合は加算される?共存?
具体的にはアンジェ、ケオベ、エアースカーペの3人
2021/08/14(土) 17:54:13.59ID:KrKu+HyBa
俺ならβかな育成優先度tierみたいなリストどこかにないですか?
2021/08/14(土) 18:24:51.94ID:cHnjGPVW0
>>217
tier表は主観によってかなり差があるし先行してる大陸とグロ版で評価も違うから微妙
情報としては古いしあくまで特化率だけど>>3>>12が参考になると思う
219名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdbf-AZjG [1.79.84.76])
垢版 |
2021/08/14(土) 20:00:43.94ID:B1G0g6TGd
先鋒はS1を特化するという選択肢もある
2021/08/14(土) 20:06:43.12ID:f9fDhtZe0
https://i.imgur.com/h7K6Kck.jpg
引けるものではホシグマ、マゼラン、ヘラグ、シャイニング以外は所持しているのですが
闇鍋よりはイフリータ凸を狙ったほうが有用でしょうか?
2021/08/14(土) 21:24:58.11ID:Lv7nGrlDd
>>216
加算
2021/08/14(土) 21:43:16.55ID:hK7RHbn20
>>221
ありがとう
2021/08/14(土) 22:37:25.49ID:6FCKFZiL0
>>220
+防御でホシグマ狙ってもいいんでね
サリアが完凸済ならギャンブルかな
2021/08/14(土) 23:04:33.72ID:f9fDhtZe0
>>223
サリア1凸なんでそっちの方がいい気がします!ありがとうございます
2021/08/15(日) 05:05:22.69ID:s9LP5/+o0
危機契約の訓練場というのを初めてやってみて、賞金が50もらえてるのですが
訓練でも毎日コツコツやればシーンとか交換できるのですか?
2021/08/15(日) 05:30:48.40ID:2WYw3enB0
賞金が貰えるのは初回だけなので
MAPが一巡したら終わりです
2021/08/15(日) 06:17:07.29ID:cnB1nPax0
>>213
ウィーディーS2は特化2で射程が伸びるのと特化3で押し出しの強さが上がる
敵の重さ次第では接敵や被弾する前に一方的に押し出しや攻撃キャンセルが出来るから一部のマップでは最適解になるんだよ
2021/08/15(日) 06:25:03.31ID:XXTc97Ija
>>225
できます
賞金は1つのマップにつき最大100もらえますが数に限りがあるものなので交換するものはwikiでも見ながら慎重にした方がいいかも
キャラは取っていいと思うけどね
2021/08/15(日) 06:36:20.73ID:s9LP5/+o0
>>226>>228
ありがとうございます
シーンとバグパイプの衣装が欲しかったので頑張ってみます
2021/08/15(日) 06:38:59.67ID:xTAhF1+50
印は後回しでいいけどオペレーターは確保しておくのがオススメですね
衣装も後回しにしてもいいけどお気に入りは最優先にするプレースタイルもあり
2021/08/15(日) 09:29:09.87ID:NYHOnrII0
>>213
上にもあるけどウィーディs2は発動すれば永続だし特化3で押し出し力があがる
危機契約みたいな高火力、高体力の敵で火力でゴリ押せない場面や攻撃されたら一撃でやられる場面でも軽ければ触らずに一方的になぐれる
普通の攻略では火力でゴリ押した方が早いので積極的に採用されない
2021/08/15(日) 10:10:45.70ID:h51QNPTw0
現在メインシナリオは7章冒頭、危機契約は前々回からデイリーを消化し始めたくらいでゆるくやっています
☆6確定パックのβバグパイプかγスズランで迷っているのでアドバイスいただけると嬉しいです
所持☆6未育成はスカジ、ヘラグ、シーです
https://i.imgur.com/VftPfp8.jpg
https://i.imgur.com/9JljF2q.jpg
https://i.imgur.com/0McTqgu.jpg
2021/08/15(日) 11:05:41.08ID:cnB1nPax0
>>232
すり抜けも考慮するとγを推すかな
2周年で星6指名権が買えるからそこで入手するっていう選択肢もある
2021/08/15(日) 13:09:00.13ID:lFnKFQVy0
シナリオ4章クリアしたのでそろそろ昇進2を目指したいなと思うのですが、誰から育てるのがオススメでしょうか?
エクシアを昇進2にしようかと思ったのですが、アッシュを引く予定なのでどちらを優先したらいいか迷っています。
https://i.imgur.com/DDWYtZv.jpg
https://i.imgur.com/NMmOX6X.jpg
https://i.imgur.com/3gmlBYy.jpg
https://i.imgur.com/OpolNeJ.jpg
2021/08/15(日) 14:02:30.01ID:2LCJY5Cy0
>>227,231
追い質問回答ありがとうございます
特化の恩恵が大きいのと、高難易度で火力押しが厳しいステージにおいて別解を生み出せるユニークさがあるということですね
S3もならではで楽しいので特化が終わったら、次の危機契約に備えてS2も特化しておこうと思います
2021/08/15(日) 14:44:45.89ID:RpuIGcOGd
>>234
アッシュ引くつもりならエクシアは少し待っていいかな
星6ならアンジェリーナがオススメ
このメンバーなら毎マップ使える
あとはテンニンカムースクオーラあたりの低レアが育てやすくていい
2021/08/15(日) 16:56:25.20ID:E2Td79VH0
7月に始めてようやく楽しみ方がわかってきたんですが編成と人事の画面で質問があります
お気に入りフラグとかで任意のキャラだけ表示する機能とか
編成枠を4より増やす方法とか
とにかくキャラの検索・ソート・マーキングがやりやすくなる手段て何かありますか?
人事画面のレイアウト変えられるだけでもいいです
まだ80人もいないけど既にかなりきつい
238名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd4f-AZjG [110.163.216.169])
垢版 |
2021/08/15(日) 16:56:30.39ID:QkilLs9Dd
>>234
基地レベルを4に上げて基地の効率化を詰めていく時期
各職種のバランスと基地能力を見ながら昇進させてリソースを稼げるようになったら好きなキャラを育てた方がいい
2021/08/15(日) 16:58:21.09ID:lFnKFQVy0
>>236
エクシアは置いといて、アンジェリーナとテンニンカから育成していこうと思います。
ありがとうございました。
2021/08/15(日) 17:32:34.62ID:lFnKFQVy0
>>238
今レベル4でボチボチ基地で稼ぎだしたところなのでもっと稼げるようにやっていこうと思います。
ありがとうございます。
2021/08/15(日) 21:05:02.73ID:AzIPyCRYF
>>237
それらしい機能はないから使用頻度毎にレベル差を付けてレベル順にソートしてる
昇進2のLV80〜90、LV60、LV40、LV1に分けてて使用頻度とかに応じてLVを上げる感じにしてるかな
2021/08/15(日) 23:49:55.34ID:E2Td79VH0
>>241
やっぱりレベル差くらいしかないですよね
ありがとうございます、同じようにやってみます
2021/08/16(月) 08:00:41.53ID:56JhEoJwd
>>242
知ってるかも知れないけど右上のレア度とかのタグの右横にある↓マーク押すと先鋒とかのクラス毎に分けることは出来るよ
2021/08/16(月) 10:57:25.37ID:t1Ab+vUt0
>>243
右上のソートとフィルタは確認したんですが
もう少し条件増やせないかなと質問しました
他にはなさそうなのでレベル差でやっていきます
レスありがとうございます
245名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-BlMu [1.66.103.246])
垢版 |
2021/08/16(月) 12:30:04.42ID:l5XLyRavd
https://i.imgur.com/elSVZTk.jpg
昇進済みがこんな感じで
未育成が
https://i.imgur.com/qGmxxOy.jpg
こんな感じなんだけど
次昇進2にするならどれだろう
星5以下でもおすすめあれば教えてください

シャマレが役に立ったことがない(使いこなせない)アホドクターです
2021/08/16(月) 13:03:23.56ID:cifQ1Mek0
ブレイズシュバルツナイチンケオベシーウィーディみたいな順で
2021/08/16(月) 13:11:55.07ID:A1KmcrwoM
こんだけ揃って育ててもいるのに判断出来ないってどうなんだろう
クリア出来ないステージあるの?
2021/08/16(月) 13:32:47.98ID:/l2YNdMk0
危機契約5を最高難易度でクリアするとか目標があれば絞る必要がある

それ以外なら主要な強キャラ揃ってるんだから、黒wikiや中国のwikiみたり、好きなキャラを上げたり好きにしろって感じじゃね
2021/08/16(月) 14:00:56.88ID:2w/ldyyIa
脳筋ならブレイズ→シュバルツかナイチン→ケオべかな
回復しながら攻撃したら勝てる
明後日のガチャ引いてからでもいい
2021/08/16(月) 14:16:02.80ID:WG5wzTcW0
>>245
アッシュ引くならアッシュだしそれ以外で8章未クリアならナイチンゲールが無難かな
シャマレはS2を真銀斬とかの物理攻撃スキルに合わせて使うだけだしかなり扱いやすい部類
2021/08/16(月) 17:12:35.01ID:ZbXQVcsO0
>>233
γにしますありがとうございます!
上級資格溜め込んでて周年引換券待ちだから楽しみです
252名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-AZjG [49.98.173.129])
垢版 |
2021/08/16(月) 17:29:30.39ID:MNKJeaUZd
目的書いてもらった方がアドバイスしやすい感じがした
危機契約で安定して初週18を取りたいとか、ストーリーを進めたいとか
色んな楽しみ方があるから目的やプレイスタイルが分からないと勧めにくい
253名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-BlMu [1.66.103.246])
垢版 |
2021/08/16(月) 18:19:57.18ID:l5XLyRavd
ありがとう
ブレイズナイチンから行ってみるわ
そのあとウィーディ上げてまた聞きに来るわ
2021/08/16(月) 20:54:28.00ID:zFrOtR85d
シーズンイベントって他所で言うシーズンパスの事かこれ?
2021/08/16(月) 20:55:12.71ID:zFrOtR85d
すいません誤爆
2021/08/17(火) 19:39:58.46ID:RbIlTi6t0
二度目はないぞ
2021/08/18(水) 00:50:14.85ID:maF/NZoy0
地上の戦力ばかり育ててきたためこのように狙撃オペレーターが壊滅的なのですが、ここにR6Sのアッシュが加わるとして皆さんなら誰を優先して育てますか?
https://i.imgur.com/RNbK8SE.jpg
2021/08/18(水) 01:15:15.81ID:82T9/Em6p
>>257
アルケットロサシュヴァルツ
2021/08/18(水) 01:21:43.61ID:q8mH6fw70
>>257
アッシュが最優先、次点で広範囲にカバー出来るロサや範囲狙撃のメテオリーテとかオススメ
2枚目狙撃の層を増やすならアズリウスS1やプラチナS2も使いやすいかな
2021/08/18(水) 01:21:51.79ID:jErKlxpId
>>257
ロサかシュヴァルツ好きな方
2021/08/18(水) 03:07:19.89ID:+pjiB+Ii0
>>257
対空狙撃はアッシュ、メテオ、クルースあたりがいれば何とかなると思うが
範囲狙撃があまり育ってないのでシラユキかメテオリーテを昇進2にする
素材が十分ならプラチナ、アズリウスのどちらかを昇進2すれば対空に余裕ができる

他の高火力キャラが少ないならシュバルツを育てる
鈍足、バインド等のキャラが足りないならロサを育てる
262名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-AZjG [49.98.149.175])
垢版 |
2021/08/18(水) 03:23:52.02ID:gvnuFwKkd
俺ならメテオ、シラユキ育てる、次に射程4の対空狙撃プラチナ育ててから趣味の育成始めるかな
趣味とは言っても趣味嗜好じゃなく厚い報酬帯から外れてくる高難易度の領域という意味、石割して育成リソースには困っていないのならお好きに
2021/08/18(水) 03:58:30.38ID:ekdhUpcv0
今だとプラチナアズリウスは2人のいいところを足したようなアルケットに食われるから、最終的な育成リソースを考えるなら星6狙撃3人育てた方がいい
星5以下は星6と比べるとやっぱり弱いんだ
ドローン狩りならアルケットは昇進1からでも充分強いよ、少し手元が忙しいが対空狙撃面なら今のメンツだとS級
2021/08/18(水) 09:40:18.20ID:jZWkWHWZ0
エフイーターって資格証45枚で交換してもいいくらい強いですか?
押し出し系はショウのみ所持です
2021/08/18(水) 09:47:45.62ID:/4YRkHuNa
押し出して穴に落とすだけならショウで十分
それ以上の役割持たせるならやっぱりウィーディ一択なのでエフイーターにリソース割くのは勿体ない
2021/08/18(水) 10:44:19.13ID:JwXBBIChM
製造要員増やしたくて取った
2021/08/18(水) 11:00:12.74ID:maF/NZoy0
皆さん詳しくありがとうございます
とりあえず対空用にアッシュ(+今いるメンバー)、範囲狙撃は見た目がタイプのメテオリーテを育てようと思います
思ったよりもロサ推してる人が多いので余裕ができたら育ててみようかな〜
2021/08/18(水) 11:37:20.62ID:CiEof6wG0
先日のスカウトパックからソーンズが出たのですが
スキル特化まで行えなかったとしても昇進2まであげるべきですかね?
昇進2がまだシルバーアッシュとエイヤくらいしかいない新規ドクターです
2021/08/18(水) 11:49:12.28ID:4v0aoA1md
>>268
絶対した方がいい
s3使わないならソーンズの意味ないし
2021/08/18(水) 12:32:03.79ID:QetHOxFnF
>>267
ロサは瞬間火力がないからダメージディーラーじゃないし特性の関係上ドローンとは相性悪いけど素質のおかげで高い防御力があってもコンスタントにダメが出るし広い攻撃範囲は使ってみると案外通常の狙撃と被らなかったりするから使いやすいね
真骨頂はS3のバインドで拘束時間の割に回転率もいいからボスの長距離から足止めとか何かと使ってる
2021/08/18(水) 13:37:32.77ID:ekdhUpcv0
ロサが活躍するのって7章くらいからだから、育成優先度は下げても大丈夫だよ
s2も強いけど、s3メインだしね
2021/08/18(水) 14:53:47.80ID:w/b5/5ioM
今の環境でシュヴァルツって有効?
エイヤとかアンジェとかエクシアとか高台火力で困ったことはないけど
2021/08/18(水) 14:59:02.77ID:CiEof6wG0
>>269
ありがとうございます
昇進2目指します
2021/08/18(水) 15:20:34.42ID:dD9Hmm9d0
>>272
あまり使うことはない
危機契約で術耐性爆上げするボスのときは使えるかもしれない
2021/08/18(水) 15:52:33.23ID:t4xkbcc40
基地って、効率考えなければ誰をおいてもいいんですか?
基地スキルを持っていないオペでも?
2021/08/18(水) 15:55:26.49ID:QWEMU2NA0
エイヤアンジェはともかく手数タイプのエクシアはそのうち防御抜けなくなる
2021/08/18(水) 16:05:45.40ID:EtXu0pV50
>>275
極論誰置いてもおk
はじめたばかりでオペレーターが少なくてローテが回らないなら穴埋めは誰でも構わない
対応してる基地スキル持ちがいるなら当然そのオペを置いた方がいい
2021/08/18(水) 16:16:00.97ID:t4xkbcc40
>>277
ありがとうございます
各所の該当スキルを持ってるオペしかおいてなかったんですが
「制御中枢は信頼度上げでローテ回している」というレスを見て、目から鱗でした
頭星1ドクターはまず固定観念を捨てるところから始めたいと思います
2021/08/18(水) 17:09:37.05ID:9HpjsuJsd
>>278
それは4時だけじゃなくて16時にも信頼度が上がる補佐の事じゃね?
2021/08/18(水) 17:26:43.31ID:48WW25sJa
20連コンプさすがポカポカナイツ
2021/08/18(水) 21:39:40.11ID:fLK+btnq0
必須ではないけど術耐性も物理耐性も気にせずぶち抜けるという点では対ボスなどで脳筋ドクター的に助かってる。
2021/08/18(水) 21:40:53.48ID:fLK+btnq0
>>281
>>272 へのレスでした
2021/08/18(水) 22:46:02.35ID:yCJ4L0d90
今回イベント初なんだけど
最初のほうのステージを周回してても報酬って取りきれる?
2021/08/19(木) 00:19:19.08ID:EmoefZCG0
>>283
ドロップさえ気にしなければ取りきれるよ
2021/08/19(木) 01:52:08.95ID:MDLKKcAs0
シージコラボで始めたんですがイベントって難しいですか?
2021/08/19(木) 05:04:55.74ID:9rxSmkuDd
>>285
個人的には難しかったです
イベスト全部読みたいなら攻略見たり石割って育成する必要があるかもしれない
2021/08/19(木) 07:45:32.28ID:TK1qy55fa
課金するなら初回の増量ボーナスがある石と1.5周年パックどっちがおすすめでしょうか?
2021/08/19(木) 08:24:09.20ID:DFccHDW/0
>>284
よかったー ありがとう
2021/08/19(木) 08:28:34.77ID:G/4RFWiMd
>>285
敵を倒せば分裂するからソーンズのような攻撃対象が1人よりブレイズやスペクターみたいな3ブロックで攻撃対象が複数のキャラや高台で手数が多い狙撃系統がしっかりしてるといくらか楽な感じ
特に3対以上分裂する場合は2ブロックだとすり抜けるし分裂元をでどこで倒すかと分裂後のブロック&処理を別に考えておかないとすり抜けまくりでかなり難しく感じる
2021/08/19(木) 09:03:27.45ID:HeuP0zxc0
マルチの成果指標って、自分自身でやらないといけないんですか?(一緒にやった人が行った行動は対象外?)
2021/08/19(木) 09:32:09.80ID:7oDYIZpX0
>>286
>>289

ワッチョイ違うかもですが
>>285です
ありがとうございます
今1-7とかで難しくなってきたので育成もちゃんと考えてみます。
ありがとうございます
2021/08/19(木) 11:29:55.43ID:2MBGxpWZ0
>>290
対象外、自分自身がこなさないといけない
2021/08/19(木) 14:06:25.94ID:G/4RFWiMd
>>291
>>2にあるメンバーだけで結構進めるし基地も充実出来るからオススメ
高レアは多種多様だから育成順番に悩むなら手持ち張った方がいい
2021/08/19(木) 14:46:30.93ID:YD5DW2rK0
金曜の更新でエイヤ交換だから未所持の人は絶対取っておけよ
295名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-XRCe [49.98.166.22])
垢版 |
2021/08/19(木) 15:44:22.89ID:WgBNiX63d
エイヤを所持していて
モスティマ持っていない場合は
交換しておいた方がいいんですかね?
2021/08/19(木) 17:05:55.22ID:yBz5ymqj0
リソースに余裕がなかったら今はいらないよ
上方修正後?のことはわからない
シーとかいればいらなそう
297名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-AZjG [49.98.166.122])
垢版 |
2021/08/19(木) 19:43:40.97ID:UICOVr5Nd
育成コスト、汎用性、基地なども考慮して答えても高レア勧めた人にはありがとうございましたと言って、こちらはスルーされるからな
2021/08/19(木) 20:05:05.70ID:HeuP0zxc0
>>292
ありがとうございます
ギミック関係は下層の人も解除されていい気がしたんですけどね
299名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0356-NvgW [133.155.186.109])
垢版 |
2021/08/20(金) 08:28:21.36ID:fhWa2R3y0
>>294
エイヤないから単発で回したら2回目で☆6きてこれは!と思ったらマドロックだった🤗
2021/08/20(金) 08:45:25.14ID:CzSF681d0
>>265
めっちゃ亀ですがありがとうございます
見た目が好きなんで迷ったんですけど星5に資格証はやっぱりもったいないのでスルーしました
ガチャで会えると信じてます
2021/08/20(金) 09:02:23.02ID:FPbalcZ7M
いうても中々狙った☆5なんて来ねえから最近は余程要らねえの以外は交換で取っとるな
今回もリスカム交換するわ
2021/08/20(金) 09:21:12.35ID:6rE8gPKt0
>>299
Wピックアップは闇だしマドロックは未所持なら大当たりだからまあ…
とりあえず交換だけはしっかりな
303sage(千葉県) (ワッチョイW 8bea-sBar [121.2.139.128])
垢版 |
2021/08/20(金) 09:47:56.19ID:8Eor3uHt0
ASHすり抜けマドロック
エイやすり抜けマウンテン
だったわ
資材使い果たしてしまったのでここからどちらか狙うならなエイヤに絞るべきでしょうか?
狙撃の星6はエクシア術師はシーだけ持ってる状況です
2021/08/20(金) 10:03:43.05ID:6rE8gPKt0
>>303
難しいところだけど俺なら再入手が絶望的なアッシュかな
エイヤはすり抜けや指名券等で後日の入手も可能だから
2021/08/20(金) 10:07:55.10ID:rE7Ittwhr
天井まで回せるなら今後入手手段なくなるアッシュ一択かな、最悪アッシュガチャで資格証貯めてエイヤ交換狙えるし
2021/08/20(金) 10:29:24.28ID:8Eor3uHt0
ありがとうございます
ASH限定なのがずっと引っかかってたのでスッキリしました
証か@20ちょいなので10連チケット待ちで全力ASH狙いで行きます
2021/08/20(金) 12:21:47.10ID:SxOzd2gy0
Wピックは狙ったら半分負け
沼ると本当にひけない、10万以上飛ばしたやつもいたよ(なお引けなかった、俺じゃないよ
2021/08/20(金) 12:35:34.84ID:NtvLjOdr0
さっき2万入れてシュヴァルツ3枚引いたワイには耳が痛い
2021/08/20(金) 19:09:52.25ID:HUP4JVhE0
Wピックに全ツッパするくらいなら指名チケットまで待った方が財布に優しいと思う。それくらいWピックは闇だよ
310名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0356-NvgW [133.155.186.109])
垢版 |
2021/08/20(金) 20:14:46.05ID:fhWa2R3y0
指名券は課金?イベント要素?
2021/08/20(金) 20:17:18.60ID:YkxddXt3a
課金
312名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0356-NvgW [133.155.186.109])
垢版 |
2021/08/21(土) 13:53:54.69ID:5YMDU8cd0
ありがとう!どうしても欲しいキャラの時はありがたそうね
2021/08/21(土) 15:30:11.79ID:C4fdvvCp0
協力プレイやってみたら、スルトやらソーンズやらマウンテンやら最近のキャラも持ってて当たり前、って感じですね。
めっちゃ苦戦するし参加しにくいなぁ。
最近のキャラは交換とかで手に入らないですよね?
毎回実装ガチャのときに引けるまで回す感じ?
2021/08/21(土) 16:28:15.22ID:weVjIQQid
>>313
マルチは敵を全通しとかしなければ気にせずに参加すればいいと思うよ
キャラに関しては中国先行だから長くやってる人は先の実装予定把握して強いキャラの為に石貯めてたりする。交換はいずれ来るだろうけどスルトやマウンテンは正直いつになるか分からない
あとは周年の節目に星6を指名(前回はファントムまで)出来るチケットが販売されたりするからそこでも入手可能
2021/08/21(土) 16:29:21.53ID:weVjIQQid
>>314
指名権は限定キャラ以外が対象でした
2021/08/21(土) 16:33:18.04ID:NbfDXBJa0
コラボ開始で3日目くらいなんだけど経験値(下から三番目)集めて星3軍団の完成を目指すか回れるコラボ3面周回するかどちらがいいんでしょうか?
素材なくて昇進できないから全然進めない…
2021/08/21(土) 17:04:44.08ID:bPrwwJgoF
>>316
イベントステージを周回して収集した配給許可証を龍門幣や各種素材に交換して手持ちを強化した方がいい
経験値は交換のラインナップにあるし基地を充実させていくと潤沢に貯まるものだからLS1~5の周回はそこまで重要じゃないよ
基地の整備は重要だから>>2を参考に育成すればイベントステージの進行も進むと思う
2021/08/21(土) 17:11:21.84ID:wsmCDkbfd
>>316
イベステージ周回して金や経験値アイテムや素材交換するのがいい
OD-1からでも素材ドロップするし
ただSoCは(初級前衛以外)交換できないから☆4以上の昇進するならそこだけ注意
2021/08/21(土) 19:55:14.73ID:C4fdvvCp0
>>314
なるほどなぁ、毎回じゃなくて大陸版で情報集めて回しどきを見極めるって感じですか。
マルチはとりあえず恐縮しながら参加してなんとか報酬全部もらえましたけど
結局、自分よりプレイヤーLV低くてキャラ揃ってなさそうな人には1回も会わんかった。
ほとんどのプレイヤーは敬遠してそう
2021/08/21(土) 20:19:15.18ID:83wzbeRD0
今から始めようとおもうんだけど、
これだけは当てて始めろってくらい優秀キャラおる?
2021/08/21(土) 20:23:35.37ID:JImdI89l0
>>320
ちょうどエイヤが来てるからナイスタイミング
2021/08/21(土) 20:55:49.81ID:NbfDXBJa0
>>318
わかりました
イベントやります。
SoCってやつが欲しいのに面がむず過ぎて無理なんですよね…。
先いけないから昇進したいのに昇進できないから止まる…
2021/08/21(土) 21:34:08.56ID:pvIPk+D70
基地の中枢って昇進二だと効率上がる?
基地で昇進二で上がるのは応接室だけ?
2021/08/21(土) 22:31:14.09ID:83wzbeRD0
始めたばっかりなんだけど何から進めていけばいい?
2021/08/22(日) 00:01:11.03ID:oKDS04jjd
基地の加工所で何を作るのかのページを開いた際
初期に開いているタブを任意のもの(socとか昇進素材とか、要するに建築材料以外)に固定する事ができるならやり方を教えてもらえないでしょうか

利用頻度の低い建築材料がまず開いているのが面倒で
できれば初期タブを昇進素材に固定したいのですが
2021/08/22(日) 00:10:31.83ID:rkPaKYWe0
>>322
高レアばかりで編成してない?
昇進なしのレベルなら低レアの方がステータス高いから星3や2を使った方が楽よ

>>324
>>2を見てまた詰まったらここに来てね

>>325
残念ながら無理なので毎回タブを切り替えてください


>>323は質問の意味が分からないので主語を書いて?
2021/08/22(日) 00:15:12.80ID:oKDS04jjd
>>326
ありがとうございます >>325です
Wikiとか見てまわって自分が固定方法わかってないだけかとずっと悩んでいたので
できないとわかってスッキリしました!
あきらめて毎回タブ選ぶことにします
2021/08/22(日) 13:15:27.65ID:h/hAgN6t0
初昇進2をテンニンカに捧げたので次の昇進を誰にするか悩んでます。
星6の候補はスルト、サリア、マウンテン、アンジェリーナ、エクシア
星5の候補はフィリオプシス、星4ならシラユキ
エイヤは証が@2枚なので取れる予定です。
スルトとエクシアは素材がほぼ揃っている状況です
2021/08/22(日) 14:25:06.12ID:NVqpmqrKd
今から始めようと考えている初心者です
トミミというキャラクターに惹かれて始めようと考えていますが
入手方法を検索したところ期間限定という記述がありました
であれば、今から始めても手に入らないのでしょうか?
それともこういったものは再販されたりしますでしょうか?
お手数ですが教えていただけたら幸いです
2021/08/22(日) 14:37:40.75ID:Dtze2qWid
>>329
半年くらいしたら復刻されるんじゃね?
2021/08/22(日) 14:44:10.45ID:mzagKG3L0
>>329
2月にあったイベント限定キャラ(イベント入手)なので今は手に入らない
中国ではつい最近復刻があったから大体半年遅れの日本でもそれくらいの時期に復刻の可能性は高い

>>328
昇進2でS3がないと本領が発揮できないという考え方だとスルト
一番出番があって使いやすいのはエイヤかなぁ
他のどのキャラも昇進2にしたいけど優先するならこのどちらかかと
2021/08/22(日) 18:38:56.08ID:NVqpmqrKd
>>330-331
ありがとうございました
では復興に期待してはじめてみます
2021/08/22(日) 19:37:54.51ID:h/hAgN6t0
>>331
ありがとうございます。
使いやすさ重視してエイヤの昇進目指します
2021/08/22(日) 20:41:11.71ID:IvOh2kOvd
虹6のメンバーを制御中枢に4人入れると体力減らなくなるけど一人信頼度あげ続けれるだけ?
2021/08/22(日) 20:49:14.10ID:r5BYp3REd
最近始めたんだけど結構難しいし時間泥棒だね
なんとかタチャンカ手に入れたけど新規にはかなりハードル高いね
2021/08/22(日) 20:50:19.17ID:Eky+pPpW0
>>334
その分宿舎が空くんだから基地スキルが優秀なキャラの休憩待ち時間が減る
結果、基地全体の生産効率が上がる
2021/08/22(日) 21:12:06.62ID:KeU22AuVM
>>334
CEOの無限勤務が可能
2021/08/22(日) 21:13:45.19ID:IvOh2kOvd
>>337
これだ!これでいきます
2021/08/22(日) 23:04:53.56ID:aa6Q3gFN0
>>334
レイズ姐さんの無限手がかり尻叩きが可能に。
2021/08/23(月) 06:52:45.89ID:rAwN63u+0
>>335
自分は4章行くまでやったりやらなかったりしてたわ。全然キャラ育たないし何ヶ月も放置した事もあるけど、基地が完成してから毎日やってるな。
2021/08/23(月) 10:05:56.38ID:+yWIJUmt0
初心者ドクターです。
今回のr6sイベント中にマンガン砥石をいくつほど掘るものなのでしょうか?
課金状況や育成状況などにも関係してくるかと思うのですが掘る個数または必要個数の目安はどのように判断されてますか?
2021/08/23(月) 10:13:01.86ID:CwLdAF9F0
配布で貰える理性回復剤をベースにバランスよく取るか欲しいものを多めに取るかでいいよ、何個掘れ言われても理性尽きたら取れないしな
2週目の理性回復剤はイベ中に使った方がいいよ、
2021/08/23(月) 10:23:13.49ID:wFD+ZpbQ0
最高1000個
推奨400個
必要30個
2021/08/23(月) 10:37:08.23ID:u9VWoX00d
>>341
初心者の度合いにもよるけどストーリーを3-4(昇進2に上げられる最低ライン)まで進んで無いのであれば50くらい、昇進2や特化に手を付けているなら100くらいあれば最低限の育成は出来るんじゃないかな。もちろんオペレーターによって素材が偏ったりするから一概には言えないけど
逆に所持オペレーターに砥石やマンガン使うキャラが居なければもっと少なくてもいいと思うよ周回しまくったのに全然キャラ育たないとか嫌だろうしね
2021/08/23(月) 10:39:57.74ID:u9VWoX00d
>>344
理性効率良いから数百個掘るなんて言ってるのは長いことやってて他の素材揃ってるか主要なキャラ育って終わってる人だと思うから始めたばかりなら気にしなくても良いよ
石割りに抵抗ないなら頑張っても良いけどそうじゃ無いならイベントショップのアイテム取り切るまでは砥石、マンガン頑張って終わったらストーリーとか欲しい素材集めるくらいでいいと思う
2021/08/23(月) 10:39:59.93ID:fSUxsTHjd
>>342
なるほど
理性に対して等しい割合でマンガン砥石を掘るんですね。
マンガン砥石に優劣をつけて掘られてるのかなと気になってたんです。何処かで今後マンガンの入手機会が減ると聞いたのでマンガンが優先的なのかと。

>>343
膨大な量ですね。マンガン砥石の重要性が窺い知れます。
2021/08/23(月) 11:02:02.44ID:CwLdAF9F0
マンガンと磁石はある程度育成終わってるならマンガン多めでもいいのかなと思うんだけど、初心者の頃は磁石多めに使う気もするし、均等でいいよ
今回のイベントで素材賄えるわけじゃないしね
神経質にやるなら手持ちで育成優先度の高いキャラの育成素材見てみるといいよ
348名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-erdl [49.98.165.189])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:33:22.58ID:4uQHV7Dgd
マウントや優越感に浸りたくて発言された数字を標準だと思っちゃダメよ
大抵は他人を見下したい人がこれで自慢できると思った数字なんだから
2021/08/23(月) 11:35:00.61ID:9H4HDfvY0
>>335
新規は仕方ないね、自分は年明け少ししてから始めて初イベンが復刻の蒼きのシエスタだったけど通常ステージすら難しくて結局最後まで行けたけどポンペイは倒せなかったよ、EXに至っては難しすぎメリーゴーランドまでしか行けなかった、ストーリーも3章のスカルシュレッダーで詰まりまくって本当にクリア出来るのか疑問だったよ
2021/08/23(月) 11:36:54.01ID:PtnhCY950
セット家具を買っても所持中にならないのはなぜなんでしょうか
持ってないと思い込み間違って同じ家具を買ってしまいました…
2021/08/23(月) 11:41:02.83ID:wFD+ZpbQ0
それは質問じゃなくて日記にならないのはなぜなんでしょうか
2021/08/23(月) 11:43:03.26ID:fSUxsTHjd
>>344-345
自分の進捗状況は5-5ですね。
オペレータのほうは昇進2が一人いる状況です。
マップ攻略で足踏みするのは苦ではないのですが育成で困らされるのは避けたいので素材掘りに労力を割きたいと思います。

>>347
現在主に使用しているオペレータの昇進素材に砥石を必要とするものが多数いたのでマンガンと同数確保することにしました。
353名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-erdl [49.98.165.189])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:44:40.29ID:4uQHV7Dgd
>>350
セット購入直前の画面で右上の所に1セット所持と表示されない?

イベント家具は1セット限定になるから1セット購入でもう買えませんとなるけど、他は複数の部屋に設定できるからだと思う
https://i.imgur.com/dFFr0Rb.jpg
2021/08/23(月) 11:50:32.47ID:9H4HDfvY0
>>352
まあ、特化に手を付けてなければ両方50もあれば大丈夫だと思うよ、ただ星4の昇進2は中級素材を15前後要求して来るキャラも多いのでそこら辺はよく調べてね、例えばジェイの昇進2とかは砥石17ぐらい要求して来たりするからね
2021/08/23(月) 11:54:08.16ID:PtnhCY950
>>353
なるほどそこ見ればよかったんですね。
家具名の右が0/2とかになってたから持ってないんだと勘違いしてしまいました。ありがとうございます。
2021/08/23(月) 12:11:34.02ID:m/NUh/kld
>>352
素材に関しては昇進2や特化の頻度によって必要数が大きく変わるしそこら辺は加味して周回の程度を決めた方がいいよ
月に昇進2が4体位、特化3が4個位だけど砥石300が半年で消えた
特に星6の特化3をやり出すと昇進2と特化で高級素材が計10個いるから中級素材の要求数も跳ね上がるしある程度吟味した方がいいね
2021/08/23(月) 23:51:45.12ID:0JibsfBY0
廃棄工場建築物の下エリアを担当してみたのですが
左下の毒ガス制御弁の上にソーンズを置いたところ
S3の2回目を発動したら固まってしまい
それが解けたあともデストレッツァの2回目が発動しないのですが仕様なのでしょうか?
2021/08/23(月) 23:55:34.73ID:0JibsfBY0
すいません、デストレッツァ発動時1回目で固まっていました
2021/08/24(火) 09:06:23.67ID:xeIVzn/ka
初心者ドクターです
上級資格証はシルバーアッシュが来るまで使わないつもりでしたがエイヤが来たので悩んでいます
手持ちですが☆6はスルト、シャイニング、マゼラン、ケオベ、サガ、ASHで☆5前衛はスペクターしかいません
ろくに昇進できていないのでフレンドから強いシルバーアッシュを借りられず自前で欲しいと思っていたんですがエイヤ交換しておいた方がいいでしょうか
2021/08/24(火) 09:12:29.28ID:sYiHdfKt0
>>359
エイヤ取る方がいい
シルバーアッシュいつ来るか分からんし
2021/08/24(火) 10:23:17.41ID:z4pJm3Qe0
>>359
シルバーアッシュは資格証交換だけじゃなく公開求人でも入手の可能性があるけど
エイヤは公開求人では出ないので入手難度で言えばエイヤの方が高いのを考慮した方がいいよ
(エイヤ資格証交換は1年半で今回が2回目のはず)

それとフレから昇進2を借りるために要求素材の軽い☆4を先に一人昇進2にした方がいいよ
多いのはテンニンカ辺りかなぁ
362名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad9-oZFJ [106.154.121.22])
垢版 |
2021/08/24(火) 10:56:46.52ID:GFIQXCNpa
はじめたばかりです。
ガチャでグムを手に入れたのですが回復型重装は長い目で見て需要はあるのでしょうか?
上位互換のサリアなどは持っていませんが育成するかしないか考えています。
2021/08/24(火) 11:02:41.32ID:pjg8rgmJ0
グムとかレギュラーだわ
危機契約じゃ医療使えないことあるし
2021/08/24(火) 11:09:20.32ID:8W1uOA1h0
>>362
育てといた方が良いよ、回復盾はどのみち必要になるしね、物理盾(ホシグマやクオーラ)はキャラが揃って火力出せるようになると使用機会が減るけど回復盾はそういう事は無いからね、勿論初心者の間は物理盾も必要だけどね
2021/08/24(火) 11:11:34.56ID:HjeodS3Va
答えようがない質問だったら申し訳ない

ホシグマ、ニェン、ブレミシャイン、ユーネクテス
シュヴァルツ、ロサ、アルケット、ロスモンティス
ブレイズ、イフリータ、シャイニング、ウィーディ

よく優先対象にあげられる先鋒、エイヤやスルト、汁おじ、エクシア、サリア、マドロックや他オペを昇進済だとして
上記12人から4〜6人ほど昇進2を目指していくなら誰が優先になりますか?
2021/08/24(火) 11:16:22.33ID:8W1uOA1h0
>>365
ブレイズ、イフリータ、ロサ、シュヴァルツ辺りが良いと思うよ
2021/08/24(火) 11:21:28.68ID:lmza+2HVM
サリアとかブレミおるのにお手軽低コストだからグムでいいやってケースが多くて昇進2にするか迷うくらいには需要ある
2021/08/24(火) 11:22:43.29ID:j74Nb3K/a
>>365
ブレイズ、イフリータ、ロスモンちゃんが優先であとはお気に入りでいいんじゃないかな
2021/08/24(火) 11:29:19.50ID:Anr5MOPM0
>>365
ブレミシャイン、ユーネクテスは居ないけど残りの中で自分がよく使うのは
イフリータ、ロサ、ブレイズあたり

マドロックやマウンテンのような放っておいても1ルートを封鎖してくれる
キャラが既に十分居るのならブレイズの優先度は若干下げても良いかも
2021/08/24(火) 11:58:09.13ID:YMFXQfrma
>>366
>>368-369
御三方ともありがとうございます!

スペクターや山さんが既にいるので最優先昇進をイフリータ
それから挙げてくれた狙撃オペ達とブレイズを育成していこうと思います
2021/08/24(火) 12:07:40.48ID:aeTfTm1Ea
>>360
>>361
お二方ありがとうございます
入手難易度的にエイヤの方が上なんですね…今回で交換しちゃいたいと思います

テンニンカはASHガチャのときにようやく来てくれたので優先して育成します
2021/08/24(火) 13:24:55.30ID:yUc7WAt40
サリアで、S2よりS1使用が優先される場面ってありますか?
2021/08/24(火) 13:50:30.55ID:ky7uzrv+0
>>372
サリアは全スキル使う
S1は単体だけど3回チャージできる
2021/08/24(火) 13:53:25.68ID:qfjaUgAJa
大ダメージを与えてくる敵をしばらくブロックしないといけない場合等にはS2よりS1を使う
2021/08/24(火) 13:54:38.69ID:XXpHjJvG0
サリアはs3>=s1>s2くらいの使用頻度
s2が少し使用頻度少ないくらい
2021/08/24(火) 13:56:07.57ID:sYiHdfKt0
>>372
S2よりS1の方が使いやすいよ
俺は基本サリアの周囲1マス圏内に配置するようにして
それでは届かない場合だけS2を使う
2021/08/24(火) 14:00:40.73ID:3a/8g+K0d
>>375
大体これ
2021/08/24(火) 14:02:08.71ID:Ponj/+Xj0
S2なんて今回マルチの毒で久々に使った
2021/08/24(火) 14:12:06.65ID:2BhKiybj0
>>372
サリアはS1で自身の耐久力を上げることが出来るから強敵を足止めしたりする時にも使える。後方にグムやニアールなんかの回復盾を添えると医療無しでもかなり耐えてくれる
2021/08/24(火) 14:40:55.22ID:haRUs6T00
凸用の印って勿体なくてなかなか使いにくいけど
今後地道に凸してくなら恩恵大きいキャラってこんなかんじ?

【先鋒】
◎バグパイプ(4凸)
【前衛】
△スルト(4凸)、△マウンテン(1凸)
【狙撃】
○Ash(3凸)
【特殊】
○ファントム(凸1)

【重装・術師・医療・補助】
特になし
2021/08/24(火) 14:47:38.28ID:XCuAyqsNa
>>380
そもそも星6の印は計画立て出来るほど気軽に入手出来ないからそこまで深く考えなくても良いと思う。精々先鋒を優先して余裕があればマウンテン用のを交換しても良いかなってぐらいじゃないかな
2021/08/24(火) 14:49:12.39ID:XXpHjJvG0
spバラマキマンのサガも入れてもいいかもしれない
ソーンズの着火が凄く早くなる
2021/08/24(火) 14:53:03.70ID:84Q9rSu/0
始めて半年程のアッシュおりゃん民です。エイヤもシュバルツもおりゃん民です…このままアッシュ回すかエイヤ狙いで回すか悩んでます。
術師はイフシー、狙撃はエクシアロスモンロサがいます。
やっぱりエイヤ回した方がいいでしょうか??
2021/08/24(火) 15:01:20.34ID:LdwjILTxM
このままって今なんぼ回したの
アッシュは120連で確定するから、限定を抑えたいなら回したほうがいいでしょ、エイヤ出るかわからんし
でも戦力をみると別にアッシュなくてもいいんじゃね感はある
2021/08/24(火) 15:02:43.27ID:gF25AjWf0
>>383
証で交換できないなら無理しない方がいいWピックは沼
2021/08/24(火) 15:07:05.00ID:haRUs6T00
>>383
正直エクシアいるならアッシュそこまで必要かなという気もする
ただ使いやすいし強いことは強いけどイフシーとエイヤではやっぱ使い心地違うしエイヤは便利と思う

もしガチャ回せるならアッシュは120で天井なんだし
あわよくばそれで貯まった資格証でエイヤ交換できたら解決な気もするけど
2021/08/24(火) 15:30:39.21ID:NsxV37vb0
サガのSPばらまきって攻撃回復のキャラにも配られてるのか?と思ったが、サガが重症にして渋滞させたのをソーンズが後ろで仕留めれば同じか
2021/08/24(火) 15:36:16.22ID:XXpHjJvG0
Wピックでエイヤ狙いは甘過ぎるのでやめた方がいい
無課金なら好きにどうぞ、交換に届きそうなら386が言うようなアッシュ取ってが理想だね

>>387
前回のex6?でサガs3の裏にソーンズ配置即デストレッツァして、やっぱこいつつえーわってなった
2021/08/24(火) 15:48:31.38ID:uBQZHQzkr
>>373-379
サリアの件ありがとうございます
S2って普通は使用頻度少ないんですね…広範囲回復とS1みたいに50%以下条件がないので汎用はS2かと思っていました
50%以下になるくらい熾烈な場合はサリアに任せるよりヒーラーを併設する方がいいんじゃないかと考えてたので、目から鱗でした
2021/08/24(火) 15:58:43.65ID:8W1uOA1h0
>>389
サリアとニアールのs1は同じ50%条件だけどグムなら一応こまめに回復してくれるよ、参考までに
2021/08/24(火) 16:33:11.49ID:NsxV37vb0
>>388
自分で攻撃しないとSP貯まらないソーンズからすると凸型でしっかり仕留めに行けるし相性いいんだな

話していて気になったんだが、実際サガ素質の「重傷を倒したらSP+2(シージとは違いスキル中は加算されない)」って攻撃回復や被撃回復が倒してもSP足されてるのかわかりますか?
そのへんの挙動把握していなくて
2021/08/24(火) 16:46:51.71ID:XXpHjJvG0
攻撃回復はSP2される、ポップされるからよく分かる
被撃回復はされないと思う(自信ない)というか、重傷の敵を倒した場合の条件に当てはまらないように思う、sp2ポップをみてない(そういう配置をしてないのもある)
ちなみにブロック時回復のユーネクはいっさい回復しなかった
2021/08/24(火) 17:53:26.26ID:e5HCpAVKd
>>389
サリアはS1が医療の代わり、S2が医療の補助の印象
S1はスキル回転率やチャージ出来る仕様的にサリア自身と他1名位の回復をする場合に向いてる
S2はサリア単体で回復というより医療の補助だったり毒ガスのようなマップ全体にダメージが入る場合に広範囲に安定的な回復が出来るから医療の負荷が減るメリットがある
好き嫌いがあるけど普段はS1運用で医療を複数枚使うならS2使うかな程度
2021/08/24(火) 17:53:29.54ID:P3PgIq/Aa
サガで倒して重症状態の相手はHP1で生き残ってる状態なのを攻撃して倒してるから攻撃回復は当然SP増えるよ
被撃回復も倒したキャラにSP付与だから増えるんじゃね?
2021/08/24(火) 18:12:27.95ID:4aT2ZszIr
>>393
なるほど
ちょっとS2を過信してました
ありがとうございます
2021/08/24(火) 18:13:05.04ID:7hKX4eZ50
マルチはじめるときに相手から定型分のチャットがくるんですが、どこから送れるのでしょうか?
2021/08/24(火) 18:17:13.64ID:P3PgIq/Aa
>>396
編成確定した後に自分の名前とアイコンのところにチームチャットだかのボタンでるからそこから送れる
2021/08/24(火) 18:30:50.30ID:2BhKiybj0
>>396
このチーム会議ってところから出せるよ
https://i.imgur.com/BYN3QZM.jpg
2021/08/24(火) 18:36:30.78ID:7hKX4eZ50
助かります。ありがとうございます!
2021/08/24(火) 20:05:14.74ID:vcf2uzFZ0
始めて3日の新米
序章を終えたくらい
各ステージクリアしたけど1人2人突破されたようなステージをやり直したりしちゃった
理性を無駄に消費したのかな
気にしなくてよかったのだろうか?
2021/08/24(火) 20:11:58.07ID:4SVUdgrda
☆3クリア報酬とかあるしいずれはやる事になっただろうから気にしなくていい
2021/08/24(火) 20:41:31.78ID:VjeD79KVM
強襲ステージやることになるし後からでええんちゃう
2021/08/24(火) 20:41:52.78ID:P3PgIq/Aa
理性の限界あるからちまちま進めてくゲームだけどあんま気にせんでええよ、星3クリアで石貰えるからどうせ後でやるかってなる時は来るし
序盤はレベルアップで理性回復したの使って本編進めたり物資調達やSoC捜索に挑んで育成優先でええ
2021/08/24(火) 21:24:10.22ID:vcf2uzFZ0
アドバイスありがとうございます
まだまだ漠然としてるけどとりあえずストーリー進めていきます
2021/08/24(火) 22:04:53.07ID:LWmY7/D+a
>>404
今はイベント開催中だから出来ればイベントも並行して進めると物資に余裕が出るかも
序盤に不足しがちなお金と経験値アイテムを破格で入手出来るのでお勧めです
2021/08/24(火) 23:03:08.26ID:84Q9rSu/0
>>384
皆さんありがとうございます
アッシュは配付の20連しか回してません…
あと100連で確実にでる星6狙撃か出るか分からないエイヤを狙うかで迷ってました
上級資格証はシーの時ガチャ券につぎ込みました…
合成玉貯蓄することにします。ありがとうございます
2021/08/24(火) 23:04:17.20ID:84Q9rSu/0
安価まちがえたレスくれた方皆さんありがとうございます
2021/08/25(水) 05:42:38.48ID:ueZK5LYG0
OD8って昇進2いないと厳しいですか?
爆弾も使用してますが進化の体力1割くらい残して3段階目突入されます
2021/08/25(水) 05:53:27.26ID:vPC0xX3X0
>>408
wikiも動画も見ない縛りなら昇進2持ってない段階のプレイヤーが自力でクリアするのは結構難しいんじゃない
YouTubeに低レア昇進1クリア動画とかあるからクリア自体はできる
2021/08/25(水) 05:59:18.79ID:ZIyA2knA0
>>392,394
ありがとう、おかげでサガとの組み合わせの幅を明確に考えられるよ

>>408
ジェイいると特攻入ってかなり楽になるからおすすめ もう使ってたらごめん
2021/08/25(水) 09:10:32.41ID:HiMNfstM0
>>408
クリアが難しいと感じる時に爆弾使って1割残し状態は間違い
爆弾を2つ同時に使って残りを削るのが正解
まずは爆弾2つ置くことから始めよう
大まかな流れ
1.ボスを第2形態寸前くらいまで右から削る
2.ボスの全体攻撃が終わった瞬間に1つ目設置
3.もう1度全体攻撃発生(この時点で爆弾クール3秒)で爆弾設置
4.左側から全力攻撃、ボスの体力1割
5.バリアが解けたらボム2つ使用
あとは消化試合
2021/08/25(水) 09:15:57.50ID:HiMNfstM0
410のいうようにジェイで削れば昇進1でもいけると思う(難易度的に全体が昇進1の50以上程度は必要だと思うし、勿論手駒にも左右される)
無限脇の雑魚を処理するための手数狙撃は必須
これ以上は手持ち晒すして再質問か動画参照をお勧めする
2021/08/25(水) 09:17:21.62ID:Ddpp2u0Wa
>>408
爆弾は第3段階になってから一気に削り切る為に使うのでは
爆弾のタイミング間違わなければクリアはできそうだが自動安定は俺自身できる気がしないわ
2021/08/25(水) 10:35:36.38ID:+CYc61aU0
エクシアとかプラチナとか諸々狙撃のレア帯が居ないので
Ash引いたんですけどそのまま昇進2の候補で良いんですかね?
今前線で使ってるのはジェシカとメテオとクルースくらいなんですが。
2021/08/25(水) 11:06:36.95ID:6GOi/TMx0
爆弾に頼るようでは真の脳筋とは言えないな。
2021/08/25(水) 11:10:31.85ID:je2H0rsJ0
>>414
育成具合によるよ、シルバーアッシュとかエイヤ持ってて昇進2がまだならそっち優先した方が良いと思うよ、ただこの先ウォルモンドの復刻があるから育ててたらシャーマン対策に役立つと思う
2021/08/25(水) 11:45:14.62ID:OWmJvKI7M
>>414
昇進1の時点でスキル2は使えるから取り敢えずスキルレベル7にしとくといいと思う
418名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ dbdc-hCLa [103.2.32.246])
垢版 |
2021/08/25(水) 12:03:58.26ID:+CYc61aU0
>>416
エイヤと汁おじは昇進2になってます
とりあえず育てる価値、ありそうですね
>>417
AshはS2が強いんですかね?

とりあえず育成する方向で考えてみます
2021/08/25(水) 12:29:20.42ID:3Pemz3ZYM
>>418
うちはOD-8の周回に昇進2スキル1で右側担当してもらってる
自分の初期配置コスト低減やspアップあるから初動が早くてそこそこdpsある
420名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-NvgW [49.98.47.47])
垢版 |
2021/08/25(水) 12:32:42.20ID:Gzg158Wid
本スレの手持ち画像見てたら昇進2の30レベとかで止めてること多い気がしたんだけど、これどういう理由なんだろうか
2021/08/25(水) 12:40:40.55ID:pYueJvUB0
>>420
レベルダウンが出来ないからレベルを上げすぎると温くなるとかレベル統一したいとか費用対効率が良いとかその辺かな。大体は40止めが多いと思うけどね
2021/08/25(水) 12:41:04.15ID:XRccOZ490
Lvを上げるほど1Lvアップ辺りにかかる龍門弊は増えるけどステータスの伸びは変わらないのよ
だからある程度安価でステが伸ばせる30から40辺りで止めることが多い
2021/08/25(水) 12:45:00.51ID:JC7dciMVa
>>408
星3、4の昇進2なしでもクリアできるから頑張れ
動画縛りしてないなら見て爆弾置くタイミングとか確認する方に時間かけた方がいい、俺はそうした
2021/08/25(水) 12:47:55.32ID:+CYc61aU0
>>419
単体狙撃の高レベはやはり居たら有用そうですね
2021/08/25(水) 13:25:12.88ID:cmvaU/Zv0
昇進2になってれば特化もできるしレベル上げずに色んなキャラで遊んでる、レベル上限まで育成とかよく使うキャラだけでも費用高すぎぃ!ってなる
426名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-NvgW [49.98.47.47])
垢版 |
2021/08/25(水) 14:38:53.99ID:Gzg158Wid
昇進2の30で止めるの質問の奴やけど合点がいったわ、ありがとう
2021/08/25(水) 15:19:21.47ID:HiMNfstM0
エイヤの追加ストーリー?は昇進2lv60が必要なので、あなたがlv制限するなら頭の片隅に留めておいて欲しい
2021/08/25(水) 20:02:42.34ID:aAlfvCt10
リセマラでシルバーアッシュをゲットして開始しました。精鋭小隊10回スカウト券がもらえましたがすぐに使っていいのでしょうか?

あと8月20日まで1.5周年記念のお得なパックが販売されていたようですが、開始するには良くないタイミングでしたか?
2021/08/25(水) 20:19:51.72ID:TUvcMUl20
そのスカウト券はイベント限定ガチャ専用のスカウト券だから今使わないと意味ないね
あと7日目のイベントログインボーナスで同じものまたもらえる
1.5周年パックはまあ気にしてもしょうがない
ある程度課金するつもりだったならお得感はあるけどね
今の突撃尖兵パックもそこそこお得
2021/08/25(水) 21:20:14.96ID:aAlfvCt10
>>429
ありがとうございます!
>あと7日目のイベントログインボーナスで同じものまたもらえる
これは、0-11をクリアして解放されたホーム画面の左上、コラボスタンプのことですよね。
ギリギリ間に合いそうでよかったです
課金はもう少し進めて検討します
2021/08/25(水) 22:05:15.94ID:Jie7HDFK0
一昨日から始めてストーリー3-3、低レアが昇進1したぐらいの者です。
お金とレベル上げ素材が足りずイベントの交換が美味しく感じてるのですがイベントストーリー2までしかクリアできません。
イベントストーリー2を周回でアイテム集めで効率問題ないでしょうか?
2021/08/25(水) 22:59:36.08ID:z8P9mClga
>>431
行けるところを周回すれば大丈夫です
ちなみにOD-4をクリアするとイベント配布キャラが貰えるのでそこ目標で頑張ってもいいかもしれない
イベントの難易度は高めだけれど爆弾を上手く使えば強敵を倒せるようになっているから範囲術師や群体攻撃オペレーターを育てて挑戦してみるのも良いと思う
素材的な旨味があるのはOD-7とOD-8なので、もし辿り着ければOD-7を周回すると幸せになれるかも
2021/08/25(水) 23:06:32.46ID:hoNbIyPBa
>>431
低レアクリア動画見るのもあり
7まではうまくやれば残り日数で行けると思う
8は底レア編成でやってみたけどかなり難しい
2021/08/26(木) 05:45:01.79ID:1IE8xpZa0
>>431
スタミナとドロップするアイテムの数が同じだから時間効率を気にしなければ変わらない
2021/08/26(木) 07:36:27.14ID:golQlY5hM
質問です。
パックで売ってる10連スカウト券は限定のスカウトにも使えますか?
2021/08/26(木) 07:40:57.70ID:Mjd0uK1Fa
使えます
2021/08/26(木) 07:46:57.35ID:golQlY5hM
>>436
ありがとうごさいます!
2021/08/26(木) 10:09:25.23ID:NeOtVOeca
スタートダッシュガチャの10連で☆6と5を引いたのですが次の10回では☆5は保証されない認識であってますか?
またその状態で残り10回を引く価値ってありますか?(ピックアップや限定を優先すべきでしょうか?)
当方月パス勢です
2021/08/26(木) 10:27:28.04ID:mZqvK+Fi0
>>438
星5保証はもうないはず
スタダは割引されてるから引ききる方がいいけど優先度は限定や欲しいピックアップの方でいい
ただしWピックアップは沼なので引いても出ないのが当たり前と思っておくべき
2021/08/26(木) 10:48:43.50ID:v7jzGhMn0
>>438
あってるよ
月パスのみだと欲しい☆6必ずひくためにそいつのピックアップまで石貯めるスタイルが多いんじゃないかな

新規のガチャには「10回以内に☆5確定」(1回目2回目で出ることもある)があるから毎回毎回引いてもいいけど、そうすると肝心なときに石足りなくて☆6引けない可能性もあるし、☆5もピンキリだからね

例えば今のエイヤピックアップとかはエイヤ欲しい人も多いはずだけどWピックアップはそんな簡単に出るもんじゃないし
特にR6シージコラボガチャなんかは今回しかチャンスが無さそうな上にでもひくなら4人全員引きたいからな
2021/08/26(木) 14:09:28.88ID:NeOtVOeca
ありがとうございます ☆5保証終わりなんですね
Ashのために貯めていましたが想定より早い段階で引けたのと、Wピックアップは沼とのことで、スタートダッシュをちまちまひいていこうと思います
2021/08/26(木) 15:55:19.48ID:c4ydROHr0
コラボに釣られて始めた新人なんですけどイベント物資の交換優先順位がわからないので教えて下さい〜
2021/08/26(木) 16:47:12.98ID:60V+uhhTd
>>442
新規は龍門弊や作戦記録を取り戦力の補強がオススメです
次点で1番左のグループにあるD32鋼を含む上級素材を取りましょう
タチャンカの印の優先順位は人によって変わるので一概には言えません
タチャンカを使う予定がなければ無理に取る必要もありませんがコラボなのでおそらくもう手に入らない物であると思われます

個人的な意見ですがタチャンカは強いとは言えませんが他にない性能です
コラボで始めたと言うならR6Sの面々に多少の思い入れはあると思うので最低でも印は4つは取った方が良いかなと思います
取りたいと思うのであれば上記の上級素材よりは優先したいですね

まとめとして全部交換しましょう
2021/08/26(木) 16:51:54.49ID:TeBt4du3a
>>442
家具以外は出来るだけ全部取った方が良いよ、後無限に取れるネジと弊は1番優先順位が低いので最終的ポイントが余ったらで良いからね、マルチは理性消費も無いから出来るだけやった方が良い
2021/08/26(木) 17:53:39.88ID:0wNnYstv0
>>442
タチャンカの印は突破素材なのでOD4をクリアしてタチャンカを手に入れないと
意味がないので注意
まずは龍門弊と作戦記録を交換してレベルを上げて進められるところまで進めましょう
2021/08/26(木) 17:58:13.24ID:c4ydROHr0
>>442,443
ありがとうございます!イベマップ周回がんばります…
2021/08/27(金) 03:44:34.93ID:aGwgQz/I0
消火ポンプ特3したら市街の下レーン放置できるかな?
力加減はかなり〜になってスキル2と同じなんだが
448名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW eb41-RYHN [121.80.45.78 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/27(金) 05:48:03.65ID:z1ir0siC0
今回のコラボから始めて、ファントムだけ潜在2だから使ってやりたいけど使いこなせる気がしなくて未だ昇進させられない
他に手持ちで昇進優先するオペレーターいる?

https://i.imgur.com/WDkcdAX.png
2021/08/27(金) 05:56:28.98ID:6Lkx4/r90
イフリータ2凸してるしチェン持ってるしどうしよう
https://i.imgur.com/wuJoncs.jpg
2021/08/27(金) 06:04:24.17ID:iW2GnnSt0
>>448
ファントム、というか高速再配置は便利だよ
もし今後グラベル入手したら育成おすすめ

今の手持ちならマウンテンおすすめ
昇進1で使えるようになるスキル2が便利だし、配置コストが軽い
先鋒が全然いなくて序盤のコスト稼ぎつらそうだし

マドロックも強いけど、育成コストも配置コストも重いから
もう少し進めてからでいいと思う
2021/08/27(金) 06:11:45.27ID:iW2GnnSt0
>>448
あ、いやスクショないだけで
レインボー小隊が全員いるってことは、それなりにガチャ回してるか
なら低レアはたくさんいそうだね

>>2に育成おすすめキャラと職ごとの目安あるから、そちらもご参考にどうぞ
2021/08/27(金) 06:23:12.00ID:aGwgQz/I0
>>448
ひとまずE2を特3する 最優先で。
後はファントムでもok
まだあるとしたらブレミエクシアシュバルツはしばらく触らないほうがいいってことくらい
2021/08/27(金) 06:35:08.13ID:iW2GnnSt0
イベントから始めた人にあんまり略語使わない方がいいよ
あと何を特化するかもちゃんと教えんと不親切よ

E2=昇進2
特3=スキルを特化3にする
シルバーアッシュは真銀斬、エイヤはイラプションかな
エイヤはイグニッションも特化1にしとくとストック数増えるよ

ただ、特化はそんなに急がなくてよくない?
とりあえずスキル7にはした方がいいけど、あとは基本的なメンツの育成をしたほうが…
基地の整備も大事だし
454名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW eb41-RYHN [121.80.45.78 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/27(金) 06:36:37.02ID:z1ir0siC0
>>451
低レアは必須枠と紹介動画とかで気になったオペレーターを気まぐれに育ててる感じ

>>452
この2人の特化最優先はそんな気がしてた
455名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW eb41-RYHN [121.80.45.78 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/27(金) 06:47:38.73ID:z1ir0siC0
>>453
丁寧にありがとう
実はもうS3だけ特化1にはしてるんだけど、ここからのレベル上げちょいキツいから止めてる

基地は今のところwlkiに書かれてる中枢レベル4の段階と同じくらい
戦力的にはOD-8自動化(不安定)が限界…安定しない…
2021/08/27(金) 08:46:43.41ID:lyo9AVdsd
>>455
そんな手持ちでOD-8クリア出来る有能ドクターなら、見た目が好きなキャラから昇進で良さそう
2021/08/27(金) 08:56:52.13ID:D1RoiKWLa
8は諦めて7回っておけば?砥石は今度イベント来た時頑張ろう
俺が見た感じだとマウンテン、マドロックを昇進1でいいから使えるようにしとくと幅がぐっと広がると思うよ
特化は俺も後回しでもいい派だな
あと昇進したらレベル20~30くらいは安いからお得にステ上げられる
2021/08/27(金) 08:57:31.46ID:KF/HIFwr0
>>448
個人的には特化よりも昇進推奨やね
1ルートを一人で塞げるマウンテン、昇進1で中核となるスキル2を使えるので、とりあえず昇進1まで
次に遠くにリスポーンした敵や厄介配置の敵を暗殺できるファントム、こちらもs2がメインなので
昇進1で様子見してもいい
最後にバリアで超火力も耐えるマドロック、こっちも序盤中盤はs2がメインスキルなのでとりあえず昇進1だけで使用感みて昇進2を検討してもいい
ここら辺は育てといて損ないと思う。
特化は純粋なスキルの強化だけど、キャラの昇進はやれることが増えるから楽しくなるで!
459名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-NFRy [1.75.247.176])
垢版 |
2021/08/27(金) 09:17:24.22ID:oVYwli1ud
>>449
イフリータ完凸目指せ
2021/08/27(金) 14:45:01.34ID:IsaF9k4S0
こんにちは。タワーディフェンス系は初めてで今日から始めようとしてます。
これだけはっていうの1体教えてください。
リセマラできればしようとしてます。
2021/08/27(金) 14:47:19.89ID:9VQwOElNp
リセマラ何が出るのか知らんけど
スルト マドロック エイヤフィヤトラ ソーンズ シルバーアッシュ
とかかな?

誰か補足お願いします
2021/08/27(金) 14:53:01.16ID:X/qmN8GKd
今リセマラするならコラボガチャでアッシュとって確定でシルバーアッシュか、Wピックガチャでエイヤフィヤトラとって確定でシルバーアッシュかエクシア狙うのがいいのでは
今はリセマラするにはいいタイミングだと思う
2021/08/27(金) 15:20:24.76ID:ZlNh7KzX0
コラボ10連アッシュとWピックでエイヤ引ければベストかな
その後確定ガチャで◎シルバーアッシュ○サリア▲エクシアが引ければラッキー
2021/08/27(金) 15:23:22.64ID:ZlNh7KzX0
ごめんサリアは出ないや
2021/08/27(金) 15:54:31.85ID:IsaF9k4S0
皆さんありがとうございます!
もらった意見を踏まえてシルバーアッシュとエイヤフィアトラを目指します。
2021/08/27(金) 16:01:04.33ID:X/qmN8GKd
とりあえずエイヤフィヤトラ取れれば御の字かな
両狙いはそれなりにキツイから無理せず
2021/08/27(金) 16:52:29.02ID:GPBqBpIq0
>>431です。教えて下さった方ありがとうございました!
無事OD7まで辿り着きましたのでここを周回したいと思います。
経験素材とお金を優先してますが、こちらを交換しきったら次は何を優先すべきとかはありますか?
2021/08/27(金) 17:15:59.51ID:i1uE8EGKa
交換所は左にある物から取ってけばだいたい問題ない
印は要らなければスルーしてもいい
2021/08/27(金) 17:38:48.33ID:Mmq2lKfua
>>467
家具と無限に交換出来る弊と家具パーツ以外は全部取った方が良いよ
2021/08/27(金) 22:51:35.62ID:McrM8H7Qa
アークナイツのtカードは通販のみ?
店頭で直接購入できる?
2021/08/27(金) 23:09:00.43ID:IsaF9k4S0
>>465です。
エイヤとシルバーアッシュだけですが、出るまでいけました。
ストーリーを基本的に進めたら良いですかね?
とりあえず本スレに書いてあるとことか一通りみてきます。
2021/08/27(金) 23:29:00.12ID:vtLtVpkq0
>>471
すごいですね。こちらは25日から始めたけどシルバーアッシュ出すのが精一杯でした。なかなか歯応えのあるゲームですね。お互い楽しみましょう。
2021/08/28(土) 00:40:39.99ID:QXCamTd30
周回はイベントの交換全部終わったらそこで周回終了しないと逆に損するから気を付けて
引き続きマンガンや砥石を高効率で掘りたいときはストーリー進めて通常ステージの周回がいい
2021/08/28(土) 00:50:06.51ID:Zth8EzXYd
>>473
なんのつもりだ?
無知なのか荒らしなのか知らんがイベントより効率のいい通常ステージなんて存在しないぞ
2021/08/28(土) 00:50:37.89ID:pMcn4IVKd
>>471
1-10まで進めてあとはイベント全力かな
経験値アイテムとお金がかなり交換できるからそれで育成進めてイベント少しでも先へ行けるよう頑張って

>>473
マンガンと砥石のドロップ率はイベントステージの方が高いから
通常ステージの方が効率いいなんてことはないぞ
2021/08/28(土) 01:14:39.65ID:DAz76+tL0
>>473
何が損するの?
砥石単体の理性効率でいえばOD8は4-8の2倍近くあるし嘘情報は欲しいわ
2021/08/28(土) 01:17:56.25ID:DAz76+tL0
>>476
辞めて欲しいだね
2021/08/28(土) 02:41:29.05ID:kKteLfSC0
>>473
お前だけ通常map周回して
2021/08/28(土) 04:49:33.10ID:S9i1eyDQd
効率悪い素材でも無限龍門幣の分があるから、だいたいイベントが勝つ
2021/08/28(土) 05:18:54.48ID:QAYlqPLs0
>>471
おめでとう
作戦 → 殲滅作戦 で毎週決められた分の玉貰えるからやっとくのを忘れずに
あとは他の人の言うとおりストーリー攻略報酬で源石稼ぎつつ、イベント周回でいいと思います
2021/08/28(土) 05:21:24.60ID:BgGLtYXl0
イベント優先で素材が足りないときはストーリーに戻ればいい
2021/08/28(土) 12:26:52.89ID:t/8b9M/a0
今回のコラボで物資配給所のアイテムを最後のお金以外を全部取るとするとどのくらい許可証が必要ですか? 始めたばかりでOD-2を周回するのがせいいっです。期間中になんとかOD-4まではクリアしたいと思っています。
2021/08/28(土) 12:42:00.23ID:UMUmtkDqa
昇進だったりレベル上げ優先した方がいいのって誰になりますかね?
初めて2ヶ月も経ってないので素材はカツカツ
https://i.imgur.com/mopdZVB.jpg
2021/08/28(土) 12:51:53.39ID:fc35h4NIx
>>483
エイヤフィヤトラ、シルバーアッシュ、ナイチンゲール、イフリーター
2021/08/28(土) 12:59:57.56ID:SBK9mou0d
>>483
エイヤ、マドロック、シルバーアッシュ、エクシア
次点でナイチン、スズラン
2021/08/28(土) 13:40:30.88ID:QXCamTd30
>>482
足し算くらい自分でやれ
2021/08/28(土) 13:54:33.19ID:lfXvCtRe0
>>483
シルバーアッシュエイヤ
2021/08/28(土) 13:55:48.77ID:lfXvCtRe0
>>473
悪質ゥ!
2021/08/28(土) 14:00:30.10ID:M0SfYXDWr
>>482
全部取ると6114。家具パーツと家具を省くなら取らなくても良いと思うから5364。

>>486
黙って通常周回してろ
2021/08/28(土) 14:03:35.17ID:7czAvi9h0
理性が足りず周回が厳しいのですが理性回復は月パスの1個以外に入手方法はありますか?
2021/08/28(土) 14:11:43.06ID:CosWU44M0
>>490
基本的には諸々のクエスト報酬のみ
本スレとかでイベ周回してる人はだいたい課金石で理性回復してるよ(石1個で最大値まで回復)
ドクターレベルに依存するのでカンストしてない場合はそれに応じてコスパが下がっていくので注意
2021/08/28(土) 14:13:44.76ID:fc35h4NIx
>>490
源石割る、週間任務、レベルアップ
2021/08/28(土) 14:16:35.99ID:H5BQKds60
>>483
自分ならシルバーアッシュ、エイヤは最優先でその後にマドロック、スズラン、イフリータ、ナイチンゲールの順かな
狙撃のアッシュは特化しなくても昇進2にするだけで大きく化けるから素材を節約したいなら割り込んで昇進させてもいい
2021/08/28(土) 14:17:55.42ID:t/8b9M/a0
>>489
丁寧にありがとうございました
とりあえず家具は諦めて5,364を目標にしたいと思います
ただOD2では効率悪すぎなような気がしますので、まずはOD4を目指します
目安が分かってよかったです
ありがとうございました
2021/08/28(土) 18:17:29.43ID:tHzI8Fqu0
防衛協定廃城(ステージ2)の上層って、ドローンを下層に飛ばす以外に何かギミックあります?
または自然に沸いてくる敵を倒す以外にやらなきゃいけないことがあったりします?何回か上層やったんだけど一度も成功しません。
(最初の左下巨象以外はほぼ下に通してないはずなんだけど)
496名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-jH7c [1.75.253.97])
垢版 |
2021/08/28(土) 18:46:45.66ID:NrnORb0Fd
エイヤ無凸を1体は所持しているのですが
上級交換証で1凸する優先度ってどうですか?
もし優先度がそれほど高くないようでしたら
未所持の星6用に貯めておこうと思っています。
2021/08/28(土) 18:50:35.97ID:DAz76+tL0
>>496
1凸なら無理する必要はないよ
2021/08/28(土) 18:54:58.41ID:dSGMrCD1a
>>495
ないよ 上の仕事はそれだけ
余裕があるようだったらドローン出すタイミングは気をつけてあげたらいいかも
火力が吸われて崩壊してることもあるので
499名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-jH7c [49.98.12.17])
垢版 |
2021/08/28(土) 18:56:49.45ID:+kV9vuB8d
>>497
ありがとうございます。
今回は貯めることにします。
2021/08/28(土) 19:36:53.30ID:Oq4jWxgta
ありがとうございました
多くあがったエイヤを昇進2にしてシルバーアッシュを昇進2にします
2021/08/28(土) 20:05:33.24ID:tHzI8Fqu0
>>498
なるほど、火力が吸われることまで気がつかなかった。できるかどうかわからんけど気を付ける。
ありがとうございました。
2021/08/28(土) 23:56:33.96ID:R2AgvrAM0
>>495
危急かな?左下巨像以外処理して一度も成功してないなら下のドクターがミスってると思います、危急は下層右上からも巨像が出てくるので上層左下巨像を倒しきれない場合は変に粘らずに通してしまいましょう、変に粘ると上層左下巨像と下層右上巨像のタイミングがかち合って配置が追いつかなくなりますから
2021/08/29(日) 00:49:44.03ID:3g/5qXN90
昨日から始めたばかりなんだけど、イベントはOD1しかクリアできないけどイベントの時間もわずかだし、ここ周回した方が良いかな?
アドバイスください。

シルバーアッシュ昇進1、エイヤ昇進1のみ
あとは適当な構成です。
2021/08/29(日) 01:04:10.10ID:AmJsmer+0
>>503
イベントは消費理性に応じてイベントトークン貰えるはずだからOD1の周回をすすめる
交換アイテムの優先度は>>442にについてるレスを確認するといいよ
個人的にはキャラが貰えるOD4まですすめて、OD4周回を目指すといいんちゃうかな
2021/08/29(日) 01:14:06.29ID:AmJsmer+0
ちなみにOD1,2は消費理性12に対してトークン9、OD3は消費理性12に対してトークン12だから、OD4までいけなくても3までいければ3で周回した方がいい
2021/08/29(日) 01:18:17.85ID:8iZS/S0va
>>503
イベント期間も残り少ないこで、こだわりがなければ低レアクリア動画コピーするのが効率がいいです
2021/08/29(日) 01:48:14.81ID:gXWjjjDjd
>>503
昇進1エイヤが居るのにOD1止まりは少し勿体無いかな
今回のイベントはとにかくブロック数を稼ぐ事(2ブロック先鋒とか3ブロックの重装)と序盤から置けて手数が多くて一体ずつ処理してくれる対空狙撃がキーになってるんで編成見直したらもう少し進めると思うよ
2021/08/29(日) 01:50:33.08ID:3g/5qXN90
みんな早速ありがとう。
もう少し編成とかを練ってみて、OD4を目指そうと思います。

一応追加で、星5の弓(アズマなんとか)と、ソーンズ?、テンニンカ(コスト要因)は昇進1になりました。
試行錯誤で進んでみやす!
2021/08/29(日) 02:01:08.45ID:UIU/plvS0
>>503
まあ、昨日の今日じゃあ殆ど育成出来てないと思うけど頑張って、後低レア攻略動画参考にするなら基本レベルMAXのスキルレベル7が前提なので難しそうなら理性の続く限りODー1を周回でも良いと思います
2021/08/29(日) 02:10:07.64ID:UIU/plvS0
>>508
攻略Wikiに初心者にも役立つ情報が沢山載ってるので良かったら参考にしたら良いと思います。
https://arknights.wikiru.jp/
2021/08/29(日) 04:02:59.81ID:etQCdBUid
>>505
OD1も2も消費理性12だからトークン12貰えると思うんだが
2021/08/29(日) 09:29:20.40ID:AmJsmer+0
>>511
俺もそう思ってたけどwiki曰く違うらしい
2021/08/29(日) 11:57:10.53ID:0OzbRzDzd
確認して来たらちゃんと消費理性と同量のトークン貰えてた
https://i.imgur.com/lqr5QSO.jpg
https://i.imgur.com/dBIz4h2.jpg
2021/08/29(日) 13:41:33.10ID:AmJsmer+0NIKU
>>513
おお、ありがとう
そしたら>>505は間違いだわすまん
515名無しですよ、名無し!(北海道) (ニククエ Saa1-ox3X [106.128.108.34])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:20:59.04ID:m8IAY/EXaNIKU
20回くらいod8に挑戦しましたが爆弾が第三形態無敵解除前に破壊されてしまいます
玉形態無敵解除まではいけるのですがどうしたら爆弾を無敵解除まで残すことができるのでしょうか?
手持ちは昇進1レベル35〜40程度です。期間内にレベルあげられても45が精一杯だと思います…。スキルは素材の関係で5が限度です
2021/08/29(日) 17:36:04.73ID:D5AaB5oC0NIKU
>>515
第3形態の無敵解除ギリギリのタイミングまで爆弾の配置を遅らせても間に合わないなら
全体攻撃を受ける回数を減らすために早く進化の本質の体力を削るしかないけど
その育成状況だとかなり厳しいんじゃないかな
2021/08/29(日) 17:37:26.93ID:0OzbRzDzdNIKU
>>515
まずボスの特性として第1形態では左からのダメージ減少、第2形態では右からのダメージ減少、第3形態ではダメージ減少というものがあります
おそらく爆弾のチャージが間に合わずに破壊されているということだと思うのですが敵の全体攻撃は一定時間ごとに飛んでくるので全体攻撃が飛んてきた直後に爆弾を置き始めて上に書いた特性を意識しつつ第1形態ではは右から第2形態では左からボスの体力を削ってみるというのはどうでしょうか
2021/08/29(日) 17:53:06.50ID:lDJvY8gV0NIKU
メチャクチャザックリ言うと爆弾を第3形態無敵解除50秒前に設置し始めれば良いはず
第2形態ボスは攻撃間隔が長いから攻撃の直後に1つ目を設置、あとは最短で設置しながら2つ目の起爆に間に合うように全力で削る
2021/08/29(日) 20:14:31.09ID:UIU/plvS0NIKU
>>515
攻略は516さんと517さんが書いてくれてるから良いとして流石に昇進1の35〜40でスキルレベル最高5は厳しいですね、無理そうなら残り日数も少ないですからOD−7を全力周回してマンガンを掘りましょう
2021/08/29(日) 20:17:25.64ID:UIU/plvS0NIKU
>>515
因みに砥石はこの先のイベントで掘れますがマンガンはこの先当分掘れません
2021/08/29(日) 20:48:21.35ID:kMut4OFAdNIKU
イベントが復刻するかは未定だからどうしてもストーリーを見たいなら、石を割ってでも周回して昇進2作って編成に入れると戦友から昇進2借りられるようになるので一気に楽になる
SoCやらは曜日指定あるので早めに考えた方がいい
ストーリーどうでもいいならマンガン掘ってる方がいいね
2021/08/29(日) 21:24:57.14ID:/nEVALpFdNIKU
>>515
最終形態に爆弾を当てるのと削りを早くするのは関係ないから基本的に設置するタイミングに気を付けるだけでいいよ
爆弾を2個一気に当てたいなら自分の戦力で最終形態の無敵解除がいつになるか覚えて、そこから逆算して50秒前ぐらいに設置を始める
爆弾を優先して遠距離攻撃する敵がボスの右上から進行してくるから、2個目の爆弾は1個目の爆弾を守れる位置に置くのも重要(ボスの左右に分けて置くなら左を先に置く)
2021/08/29(日) 21:56:38.94ID:lB/LmlFYMNIKU
>>522
初心者の自分が言うことでも無いかもしれないけど削りの速さって関係あるでしょ?
削り遅いと爆弾に全体攻撃を2回当てられて形態変化のときに爆弾壊されるし
2021/08/29(日) 22:59:44.40ID:vt8U2sTh0NIKU
俺は始めて1か月で1人だけイベント交換所の素材で昇進2にして、周回できないステージは戦友に頼りっきり
OD8は戦友のブレイズ借りて、EXもいろいろ借りてる

自分の手持ちで攻略したい気持ちはあるけど、ストーリー最後まで見たいし報酬も美味しいしね
2021/08/29(日) 23:01:00.37ID:UIU/plvS0NIKU
>>523
関係ないと思うよ、全体攻撃は秒数固定だし完全体はダメ99%カットなんで殆ど攻撃が通らないからね、1形態から2形態まではまだ攻撃が通るので火力で差が出るけど最終形態はベテランも新規も殆ど誤差みたいな物だよ
2021/08/29(日) 23:05:17.45ID:UIU/plvS0NIKU
流石に515さんの現状じゃあ相当厳しいと思うよ、これで昇進1レベルMAXスキルレベル7なら行けてたかもしれないけどね
2021/08/29(日) 23:29:57.47ID:TqniJwCQ0NIKU
>>515
最終形態用にアーミヤ使うとかどうよ
2021/08/29(日) 23:34:06.30ID:QEEvIQQ/MNIKU
>>525
すまん自分が理解できてないのかもしれないけど最終形態じゃなくて第二形態で爆弾を二個残して最終形態直後に起爆するときの話
自分自身が爆弾二個設置しても(その後に時間経過の全体攻撃を2回くらって)最終変化時の全体攻撃で消されてたから火力不足だと認識してたけど
2021/08/29(日) 23:38:26.75ID:QEEvIQQ/MNIKU
あ、すまん全体攻撃食らっても回復できてれば調節できるな
自分がやっていたときはメンバーがカツカツでジリ貧で壊滅してたので最短で倒すことしか頭になかった
2021/08/29(日) 23:40:03.33ID:TqniJwCQ0NIKU
>>515
すまんアーミヤの確定ダメージは昇進2からだった。
2021/08/29(日) 23:43:51.31ID:UIU/plvS0NIKU
どのみちアーミヤの確定ダメは使えたとしてもボスが生み出す雑魚に攻撃吸われるから無理
2021/08/29(日) 23:49:28.96ID:QEEvIQQ/MNIKU
>>522は合ってましたスレ汚しすみません
火力が足りなさそうなら火力はいっそのこと諦めて、全体攻撃を耐えられる回復役とブロック役(パフューマー、グムとか)を優先してメンバーに入れて第二形態は耐久するのが良いのかも
んでみなさんが言っているように逆算して爆弾を設置する
2021/08/29(日) 23:54:35.85ID:UIU/plvS0NIKU
>>528
だから最終形態直後でしょ?火力もなにも、最終形態以降後はバリアが展開されるしその秒数も決まってるから爆弾爆破するタイミングはベテランも初心者も変わらないよ、全体攻撃は確定ダメだからベテランだろうが初心者2発食らったら爆弾破壊されるよ、まあ爆破タイミングが結構シビアだとは思うけどね
2021/08/30(月) 00:00:43.35ID:8kM08eTF0
>>532
十分に育成出来てるドクターなら爆弾使わなくても回復入れれば最終形態が自滅するまで耐えれるんだけどね、初心者の人には正直キツいだろうから
2021/08/30(月) 00:21:02.26ID:vnfpvM1xM
>>533
いや火力が必要(誤り)というのは質問者が聞いている「そもそも第二形態で置いた爆弾を最終形態まで残せない」についての回答で、余分な全体攻撃を食らう前に形態変化させるという趣旨だった
メンバーが揃ってないと全体攻撃への耐久と雑魚のブロックを両立できなくてジリ貧崩壊するから全体攻撃の回数を最小にしないといけないという経験談が頭に残ってて間違った発言をしてしまった
2021/08/30(月) 01:23:52.82ID:PThLqmg50
敵図鑑に関して質問です
S5の右
31の右
U5の右(おそらくU6?)
WDGの下
JTMの下
の計5体って敵番号わかりますか?
並び順ソートとか出来ないため判別不明で困ってます
2021/08/30(月) 02:23:31.86ID:20/FUoId0
>>516
演習券使いまくってもやっぱり無理みたいです…
一時停止やスキル使う場面のスローなどを利用して画面を観察してましたが攻略動画だとボスゲージがあと少しで球体無敵に入ります
自分だと50%どころじゃない状態なんで
時間経過で球体に変化→設置爆弾のHPが二回削られてる→でかいキャノン砲の蜘蛛?みたいなやつが移動し爆弾に攻撃、ついでにボスも第二形態の設置後から球体無敵解除まで爆発三回するので確定で爆弾破壊になってるっぽいです。
やはり火力が原因じゃないかと思われます。持久は第三の無敵終わって爆破されるとほぼ自軍消滅するため不可能です…。
538名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW eb41-RYHN [121.80.45.78 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/30(月) 02:34:16.81ID:8SvCjI0u0
シャイニングってどうなんでしょ
ヒーラーはフィリオプシスとサイレンスとパフューマーで間に合ってるんだけど
バッファー育ててないわとソラレベリング中。
そんな時に当てました
2021/08/30(月) 04:47:25.84ID:n+fDwxEod
>>538
防御上げるよりスルトやスペクター使った方が手っ取り早くて最近は使ってないけど
アのバフを高台のオペレーターにキメたい時にに使う
2021/08/30(月) 04:58:53.53ID:LPa3/jALd
>>536
上から
S6
32
U6
FZM
GST

上3つは全ドクターが空欄だと思われます
下2つは半年ほど前にあったイベントの統合戦略-ケオべの茸狩迷界の隠しマップのボスですね
名前はFZMが寒災、GSTが墓碑です
541名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW eb41-RYHN [121.80.45.78 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/30(月) 05:27:10.92ID:8SvCjI0u0
>>539
どもです
今の自分では優先すべきじゃなさそう
2021/08/30(月) 07:49:17.57ID:NxeIccU1d
>>538
単体医療が複数欲しい場面もあるのでいずれは育てた方がいい
S3は他の医療では耐えられない場面を耐えられることもある
2021/08/30(月) 08:34:20.82ID:KqNhJFzCd
>>537
一週間前の自分を見ているようだ。
爆弾設置タイミングは>>522が理想だけど、それを実現するためにはある程度の火力はいるんじゃないかな?火力が足りていないと爆弾がオオイワグモに晒されるし出現前に爆破させようにもそれまでに第二形態を削りきれないよね。
自分は昇進1の40〜50でトライしていたけど火力にさける人員に余裕がなかったからイベント報酬を使って急遽シルバーアッシュを昇進2にし一人で第二形態を削り切る方針をとったけど。
2021/08/30(月) 09:14:39.71ID:ee/TU/Gs0
>>540
ありがとう助かります
ってことは埋めるにはローグライクの復刻待ちって感じですね
2021/08/30(月) 09:32:12.23ID:G/ZOLHRt0
>>515
爆弾はボスの全体攻撃3回食らうと破壊されてしまいます。
2回までならOKなので
ボスの全体攻撃→爆弾1設置→ボスの全体攻撃→爆弾2設置
→ボスの全体攻撃を最終形態移行でキャンセル(ここ重要)
→最終形態後の全体攻撃→ボスの無敵が切れたのを確認して爆弾2つ起爆
火力がありすぎても爆弾2の準備が間に合わなかったりしますし
火力がなさすぎると最終形態前に爆弾1が攻撃を2回くらってしまい失敗しますので
火力調整が必要です
2021/08/30(月) 10:29:55.53ID:xsfvEAecd
土曜から始めたんですけど初心者が今からイベントキャラとるのは厳しい?
od2すら星3でクリアできないんだけど
2021/08/30(月) 10:31:13.90ID:GsasFlk9M
流石にもう時間が足りないな
2021/08/30(月) 11:33:10.76ID:WMHBmFGbd
>>546
イベントキャラっていうのは配布のタチャンカのことかな?
だったらあと丸一日以上はあるし諦めるのは早いよ
なりふり構わないなら取得条件がOD-4のクリア(星数問わず)だから動画サイトで「OD-4 低レア攻略」とかで調べて現状回れるところでポイント貯めつつ育成素材交換して動画で使われてるキャラ育てるとか後は戦友募集スレがあるからそこで戦友集めて育ってるキャラ借りるとか始めたばかりならレベルアップでの理性回復とかでポイントは貯めやすいと思うから時間の許す限り頑張ってみて欲しい
2021/08/30(月) 12:13:14.30ID:C8/+Xlw30
無課金だけどイベントキャラash引けるまで突っ込んだほうがいいのかな
ash以外はイベントで貰った券2枚(20回)と10連で揃ったんだけど
玉30000じゃ確率的に厳しいか
2021/08/30(月) 12:36:38.63ID:yYnxyfoy0
>>549
天井までいけるだけの石があるなら引けるまで突っ込んだほうがいい
120連でashが確定で出るのはおいしいからね
無いなら無理して引かなくてもいい
ただ30連で星6出てないなら星6が出るまでは回した方が得
星6無しで50連〜は確率が上昇するから
2021/08/30(月) 12:47:58.08ID:T5mrmAGp0
>>549
それだけ玉があれば50連は回せる
これまで回した分でまだ星6が出てないのなら、50連追加で星6一人は確定で出るが
それがアッシュかどうかは50%

アッシュは今後復刻される可能性低い上に性能も良い
ただそう遠くないうちに補助スカジの限定ガチャも実施されると思うので
どちらを優先するか考えるといい

アッシュ狙って回す場合、もし上級資格証が余っているのならガチャ券に交換すれば
38連分になるのでそれに今週の殲滅戦の分を足せば天井は行けそうに思える
2021/08/30(月) 13:29:51.42ID:C8/+Xlw30
>>550-551
ありがとナス!
殲滅戦は戦力が戦友頼みで1個も自動化で全滅できてないから稼ぐのきついかな
とりあえずash出るまで回してみることにします
2021/08/30(月) 13:48:23.35ID:C8/+Xlw30
30回追加の60回目で引けました
2%が4%になるだけで全然違うんだな
2021/08/30(月) 15:05:32.02ID:o3Cmp0Rqd
>>553
60連目が22%あるから大概そのあたりで1体は引けるはず
50連こえたら単発を勧める
2021/08/30(月) 15:35:20.55ID:khsBr+380
どうしてもod-8がクリアできないので諦めて他の事しようと思うんですけど
od-7でひたすらマンガン掘るのと手持ちの強キャラを昇進2にする為の作業とどっちに理性割くべきですか?
2021/08/30(月) 15:36:51.77ID:FL8suaRR0
昇進なんかいつでも出来るのでマンガン掘った方がいいです
2021/08/30(月) 15:46:01.51ID:IGx24U+rM
マンガン堀れるイベは暫く来なかったと思う
2021/08/30(月) 16:29:30.30ID:leds6L7V0
数日前に始めました
ストーリー2章の精鋭術師対策であと一人狙撃を育てたいのですがオススメはいますか?
攻略サイトも見たのですが迷ってしまって…
メテオとシラユキを育てていてあとの手持ちは
アンブリエル、ジェシカ、ヴァーミル、カタパルト、アドナキエル、クルースです
やはり最初は星3キャラの方がいいのでしょうか?
2021/08/30(月) 16:37:58.37ID:oUidyHrZ0
クルース育てて損はない
間違いない
2021/08/30(月) 16:40:18.47ID:i2AvJM4K0
癖のないストレートな狙撃としてクルース次点ジェシカで間違いないと思います
2021/08/30(月) 16:46:04.93ID:T5mrmAGp0
>>558
挙げられている中でオーソドックスな狙撃はジェシカ、ヴァーミル、クルースあたり
自分なら育成素材が少なくて済むクルースか
昇進1で覚える基地スキルが優秀なヴァーミルのどちらかにする

もし低レアクリア動画を参考にするなら、クルースは狙撃枠でよく選ばれるキャラなので
上げておけばトレースをしやすいってメリットも有る
2021/08/30(月) 16:51:15.05ID:AwGtmcnq0
>>558
その中からならクルースがオススメかな
2021/08/30(月) 16:51:33.53ID:leds6L7V0
>>559-562
ありがとうございます!
自分の中ではジェシカかヴァーミルかと思っていたので質問して良かったです
クルース育ててきます!
2021/08/30(月) 17:21:09.66ID:khsBr+380
>>556-557
ありがとう
大人しくマンガン掘っときます
2021/08/30(月) 18:00:57.00ID:lAvpjYRhM
ちょうど話題が出たので関連して、クルースがよく他☆4のキャラ、特に配布キャラであるジェシカよりも優先されている理由って育てやすさよりも単純に強さが理由なんでしょうか?
どちらも育ててなかったのでいまいち差がわからず、スキルはクルースのほうが強そうですが
2021/08/30(月) 18:54:00.09ID:HJ6phUJkd
>>565
クルースは星3だから育成コストが低いっていうのもあるけどスキルが自動発動でSPも低いから回転率もいいしシンプルかつ安定したダメが出るのは魅力
2021/08/30(月) 19:27:56.89ID:kPj7cysg0
公開求人で上級エリートタグが出たのですが誰を狙いに行くか悩んでます
残りのタグが前衛、重装、弱化、ロボットのためイフリータかシルバーアッシュ狙いの前衛で考えています
サリアは入手済みです
オススメの狙いはありますか?
2021/08/30(月) 19:30:00.01ID:SHIdfOGd0
>>548
おかげさまで何とかod4までクリアできました
ありがとうございました
あとはひたすらod1自動周回してます
2021/08/30(月) 19:50:45.38ID:vWZRIuMx0
>>567
戦力的にはシルバーアッシュの方が色々活躍するだろうけどイフリータかシルバーアッシュが欲しいなら弱化でイフ単体狙いした方が良い
前衛選んで4択からアッシュ期待するのは正直厳しい
2021/08/30(月) 19:57:48.16ID:ecHwiXE7M
>>567
今後公開求人にモスティマが追加されてイフリータがピンポイントで狙いにくくなることも加味すると、確実に入手できて有用なイフをいま引いておいた方がいいとおもう
2021/08/30(月) 20:04:06.25ID:kPj7cysg0
>>569,570
ありがとうございます
イフリータ雇いました!
2021/08/30(月) 23:08:36.52ID:fmRCmP850
補助スカジの限定ガチャが近いうちに来るそうですが、何連分くらい確保しておけばよさそうですか?
今回のコラボガチャのように120連で確定、というものではなさそうなのでどのくらい準備した方がいいのか悩みます
2021/08/30(月) 23:30:12.09ID:4GqZUNBQ0
限定は300連
2021/08/30(月) 23:30:27.47ID:lAvpjYRhM
>>566
なるほど、ありがとうございます
2021/08/31(火) 01:40:52.22ID:tT9nZPq80
質問した者ですがようやくod8クリアできました。演習含めて60回くらいやったよ…。内一回は爆弾1秒差で間に合わず敗北だったし…
火力があまりにたりない理由は昇進1のフレだったからだが、手持ち星4一人の昇進2が素材、金、経験値が本当にギリギリで面の攻略よりはるかにきつかったわ
最終PT以外のキャラを育ててたら間違いに気づいても育成出来なかっただろうから運がかなりよかったぜ
2021/08/31(火) 02:46:28.72ID:1mAlcsd5d
>>575
おめでとう
結構無理したみたいだけど新規でOD8までクリアするのは凄いよ
サポートありだと自動指揮が出来ないから次はサポートなしでもクリア出来るようになるといいね
かなり素質があると思うからぜひ危機契約でも同じように挑戦してみて欲しい
2021/08/31(火) 03:56:10.39ID:vecrEfcd0
>>573
ありがとうございます
これは300連回すと星6が2体とも獲得できる仕様なのでしょうか? それともどちらか1体だけ?
2021/08/31(火) 07:27:05.70ID:5ZoIDbzQd
>>577
仕組みとしては限定ガチャ1回ごとに限定契約証が1枚手に入ってそれを300枚集めることで任意の星6を1体交換出来るっていうものなのでもし300連の間に星6のPUがどちらも出なければ片方を選ぶ必要があるよ

限定契約証の扱いについてはゲーム内で説明あったから見てみて。ちなみに特別引換証は昇進素材と交換出来るよ
https://i.imgur.com/HyML1aF.jpg
https://i.imgur.com/8Is6A5U.jpg
579名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-9nEI [49.98.56.239])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:28:52.68ID:opzSUEpgd
星4以上で前衛育てようとしてるんだが、オススメある?
高レアで持ってるのはタチャンカ、フリント、ブローカ、フランカ、チェンぐらい。
2021/08/31(火) 08:18:40.58ID:JDltOE5nM
>>578
ありがとうございます!
300連でどちらが出れば残りをチケットで獲得でき、万一どっちも当たらなければ、選択してどちらかを獲得できるのですね。
大変安心しました。これなら課金しても良さそうです。
2021/08/31(火) 09:25:36.98ID:98OWXDoC0
>>579
その中だとチェンかな。
2021/08/31(火) 09:51:19.11ID:cyf6WI7o0
チェンは星6の中だと評価低いけど、その中ではダントツだしsp回復が優秀だったり素殴りも強かったりと長所もちゃんとある
攻撃回復系と組ませるととても頼りになるよ
2021/08/31(火) 10:13:21.43ID:nIA3Dvx40
イベント周回も残り時間僅かになってきたので交換素材の優先度決めたいと思ってます。
タチャンカ印3枚まで交換済(次4回目)、経験素材と龍門幣は全て交換済です。
どれから優先度高く交換していった方が良いでしょうか?
584名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-NFRy [1.66.99.73])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:17:08.17ID:D7NB1/wYd
>>583
全部
7回ってマンガン回収しつつ全部交換しろ
2021/08/31(火) 11:25:15.98ID:fui184uka
>>583
D32鋼、ゲル、スカウト券、その他の上位素材くらいの順番でいいんじゃないかな?
長い目でみたら誤差みたいなもんだからそこまで気にしなくても大丈夫よ
2021/08/31(火) 11:56:32.11ID:ycmdFZvP0
>>583
基本は足りない素材を優先して交換でいいと思うけど
交換効率が良いものを優先したいのなら
白wikiの「効率の良い昇進素材集め」のページが参考になる
587名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-9nEI [49.98.56.239])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:08:47.14ID:opzSUEpgd
>>581
>>582
ありがとう!
2021/08/31(火) 12:12:21.81ID:450g5iERM
初心者ドクターです。
バグパイプ持ってないんですが可愛くて交換できるコーデが欲しいのですが、まだ手に入れるチャンスはありますか?
2021/08/31(火) 12:25:35.77ID:cs4Dn1zoM
危機契約のやつは新しいシリーズ来たら復刻するんじゃない
旗がちょっと邪魔だけど
2021/08/31(火) 12:39:02.82ID:ycmdFZvP0
>>588
バグパイプのコーデなら危機契約の常設交換品なのでポイントさえあればいつでも交換できる
危機契約のポイントは日替わりで遊べる危機契約の常設マップをクリアしていけば
3〜4日分ぐらいで貯まったと思う
2021/08/31(火) 16:22:27.19ID:vecrEfcd0
精鋭小隊スカウト中初めて星5オペレーターをスカウトできたのですが、frost、britzのどちらでもありませんでした。提供割合を見ると最初の星5オペレーターと次の星5オペレーターはfrost、britzがスカウトできるのではないのですか?
2021/08/31(火) 16:40:01.05ID:zh6koex+0
>>591
違うよ
☆5ピックの2人(フロスト、ブリッツ)のどちらかが当たった場合
次に引く☆5は引けなかった方になるってことだよ
どっちも出なかったってことはピックアップ☆5を引けずにすり抜け☆5を引いてるってことだね
2021/08/31(火) 16:40:42.29ID:af2ZpQkf0
そんなふうには読めないな
ピックアップ対象(BlitzかFrost)を初めて引いたら、次の星5はもう片方が確実に出る、だと思う。
2021/08/31(火) 16:51:07.60ID:vecrEfcd0
>>592
>>593

そうなんですね
違うオペレーターが2回出たのでこれはおかしいと思ったんですが

ということはブリッツを引きたければ、8%の星5を引き当てたあと50%のピックアップのうちさらに50%でブリッツを当てないといけないんですね
フロストが先にあたれば次にピックアップ対象を引けた時に自動的にブリッツになるということですね
ブリッツ狙いとなると少し厳しくなりますね

おふたりとも大変ありがとうございました
2021/08/31(火) 16:57:49.06ID:t9EVvn4oa
>>594
フロストが先に当たれば次に☆5を引けた時に自動的にブリッツになる
だぞ
2021/08/31(火) 17:00:14.00ID:E5sPpoIfM
何も考えずにAsh引くまで回してもいいんじゃね?120連で確定だし強いよ。その過程で星5の二人も来るでしょ(多分)
2021/08/31(火) 17:40:31.22ID:IA4hHMz20
安心院とロムキツって意味教えてくれませんか?
2021/08/31(火) 17:55:19.29ID:5ZoIDbzQd
>>597
星6補助オペレーターのアンジェリーナの本名が安心院アンジェリーナなので人によっては安心院って呼ぶ人が居ます
ロムキツは分かりません
2021/08/31(火) 18:02:52.11ID:vecrEfcd0
>>595
ほんとだ
言われてみたらそう読める
一度ピックアップ対象を引けたら次はすり抜けなくて連続でピックアップのもう一方がでるんですね

ニホンゴムズカシイネ

ご指摘ありがとうございました
2021/08/31(火) 19:17:46.67ID:C95uFV6nd
ROMがきついらしいな
2021/08/31(火) 19:32:15.97ID:IA4hHMz20
>>598
ありがとうございます!
2021/08/31(火) 20:10:19.47ID:9hcfhFxgM
ロムキツは「スレを読んで(精神的に)キツい思いをする事」または「そういう話の流れになっていること」だね

ROMはRead Only Member。読むだけの人。コンピューター用語が語源
2021/08/31(火) 21:16:08.66ID:vCGSmyuS0
次の恒常PUを予測する方法ってありますか?過去からの経験?
2021/08/31(火) 21:18:08.01ID:nIA3Dvx40
>>583です
教えて下さりありがとうございます!
2021/08/31(火) 21:29:09.81ID:zh6koex+0
>>603
イベントと違って恒常は先行してる中国と違いがあるので予想はしにくい
もし参考にしてみたいなら「アークナイツ ガチャ 実装順」でぐぐってみて
2021/08/31(火) 21:30:39.82ID:fAiQ0yoTa
>>603
順番的にモスティマの次に実装されたブレイズがピックアップに入る確率は高いとだけ
607名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7b72-NFRy [39.110.8.84])
垢版 |
2021/08/31(火) 21:33:19.15ID:GIMexxSl0
ラップランドがいないんだけどODEX8で代役が務まるオペって誰でしょうか?
2021/08/31(火) 22:01:59.01ID:fAiQ0yoTa
>>603
ごめんナイチン(交換)ホシグマだったらしい
https://i.imgur.com/1CkpgCM.jpg
2021/09/01(水) 00:01:31.45ID:y22blQ0O0
>>607
能力無効だけだと何人かいるけど代用となるとねー、ワイフーは配置時だけだしジェイは寄生特攻と能力封印あるけど1体しか相手に出来ないからね、後はポデンコかな?ただポデンコは最大HPが低い部類に入るのでラップランド程は耐えれないかもしれないね
2021/09/01(水) 10:41:58.94ID:mc2ND32T0
なぜエイヤは公開求人の中に入ってないんでしょうか
2021/09/01(水) 10:50:52.43ID:mpCkOymEp
CEOが弾いているから
2021/09/01(水) 11:25:23.45ID:RvsbwRlR0
たまにヒーラー3人目が欲しくなる時があるんですが、今回のナイチンゲールって性能的には交換も視野に入れるほど優先度高いほうですかね?
今はフィリオプシスとシャイニング(+サリアなど)の2人体制で、手持ちのウィスパーレイン・サイレンス・パフューマーの
どれかを育てようかと考えていた矢先にナイチンゲールの交換が来たので、上級資格証を消費してまで取るべきかで悩んでます。
ちなみに上級資格証は400枚ほどあるんですが、未所持のブレイズ・アンジェに使おうかと考えて取っておいたので余裕があるかと言われると微妙なラインです。
2021/09/01(水) 11:28:46.57ID:NtMQ1ruO0
うちも同様ですがパフューマーとフィリオプシスの昇進1くらいしか居ないので
ナイチンゲールを取っても損はないのかなって思いながら葛藤中なんですが
どうですかね?
614名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd93-0L7c [183.74.192.12])
垢版 |
2021/09/01(水) 11:32:43.43ID:zX8x3Dcid
マウンテンやマドロックを持ってるなら、ブレイズよりナイチンの方が優先度は高いと思う
2021/09/01(水) 11:34:14.22ID:3HIGIaFH0
デコイの鳥籠とS3の広範囲術防御+回復はオンリーワン能力
だけど資格証の余裕ないなら無理に取りに行くことはないかな
2021/09/01(水) 11:39:51.59ID:LclGtfKbM
うちもブレイズアンジェ欲しくて上級400枚くらいだけど8章進めるにあたってナイチンゲールも来たら交換しようと思ってたから取るわ
上の二人来る頃にはまた貯まってるだろうと思ってる
2021/09/01(水) 11:49:15.94ID:8kA0wT1za
>>612
の場合だと星6がブレイズ、アンジェ以外揃っててヒーラー3人目が欲しいって事なので育成コスト安いパフューマーか便利なサイレンス育てるのがいいんじゃないかな
>>613
の場合は範囲回復2人体制のところにさらに範囲回復のナイチンは急ぎではいらないと思う

ナイチンゲールは基本的には術攻撃がきつい高難易度ステージクリア用のヒーラーって感じよね
2021/09/01(水) 11:54:28.02ID:VJnH+1ec0
医療はナイチン>サイレンス=フィリオプ=ウィスレ=シャイニングな感じ
前から4人いれば基本困らない
フィリオプのspupは強いけど、回復に関して言えばサイレンスはとても有能
ナイチンは鳥籠と聖域が強力なので、絶対持ってた方がいいよ
2021/09/01(水) 11:56:36.39ID:RvsbwRlR0
>>614>>617
マドロック・マウンテンは両方とも昇進2で持ってますね。
仰る通りブレイズ取っても急いで育てて使うかな…って思いもあったりします。
何ならマドロック・マウンテンも同時起用しないこともあるぐらいなので…

とりあえずナイチンゲールは見送ってコスト安いパフューマー育てることにします!
2021/09/01(水) 11:59:14.04ID:EPBZgrwp0EQ
>>612
>>613
8章クリアしてなかったら取ってもいいかも知らない。難易度が全然違ってくるよ。
2021/09/01(水) 12:03:05.06ID:EPBZgrwp0
ナイチンの事ね。
もっと言うと、ナイチン育ったらパフューマーは使わなくなったよ。
2021/09/01(水) 12:32:35.13ID:M2JUyu1Dd
どうしても迷うなら公式から次のPUの予定が出てから決めても良いんじゃない?
次がアンジェリーナかブレイズじゃ無ければ上級資格証をため直す時間も取れるだろうし
2021/09/01(水) 12:59:31.30ID:y22blQ0O0
実際ナイチン有ると無しとじゃあ8章のタルラ戦の難易度が全然違ってくるからな、デコイの出し入れが完璧に出来てタゲ取りも余裕で出来るわって人は要らないと思う、ただ鳥籠はデコイとしては滅茶苦茶優秀だし術攻撃がますます多くなって来るだろうこの先においては腐る事が無いと思う
2021/09/01(水) 13:05:53.02ID:rKoqB2ed0
8章もっと絞るとH8-4未クリアならナイチンの優先度は上がる
ただ周回必要ないステージだから借りればいいという考えもある

あとは危機契約で武器庫が楽になるくらいか
2021/09/01(水) 13:17:41.63ID:EPBZgrwp0
>>624
ナイチンはH8-4だけで言うと、人権といっても言い過ぎではないかもしれんな。
少なくともワイはナイチン無しだとクリア出来んかもしれん。
2021/09/01(水) 13:24:08.29ID:y22blQ0O0
>>624
その他に今回のモルカーとかもダメ軽減出来たしアーツバードだけじゃなくて術攻撃してくるシャーマンとかも居るからな、鳥籠もデコイとしての性能考えると最高峰だと思う、それに術攻撃を防ぐ手立てが現状マッターホルンs2とか食いしばり、マドロックのバリアなど殆ど無い事考えると術耐上げれるナイチンは貴重
2021/09/01(水) 13:28:26.26ID:s4NIgIOJ0
ナイチンゲールはヒーラーが足りないから交換するというより難易度が大きく変わるステージがあるから交換するという感じになるね
使うなら昇進2にしないと編成する意味はない
普段の回復力だけなら星5星4の方がよっぽど仕事するんでヒーラーの育成もままならない状態ならスルーしてもいいと思う
2021/09/01(水) 13:39:33.99ID:HFRIHKF30
さらに同様ですがススーロパフューマーとフィリオプシスの昇進1がいて
好きなエイヤをここで凸するかいつか欲しいアンジェリーナを待つか
8章見越してナイチンゲールか悩んでるんですがどうなんでしょう
2021/09/01(水) 13:39:42.83ID:y22blQ0O0
>>627
そりゃ回復だけなら優秀な回復盾も居るからな、凶悪な術攻撃してくる敵が問題な訳であってそれでもいける自信があるなら別に交換しなくても良いと思う、個人的にこの先タルラ戦みたいな術耐が必要な場面が増える事はあっても減る事は無いと思う
2021/09/01(水) 13:48:11.26ID:y22blQ0O0
このゲームはバグパイプみたいに凸して大きく変わるとか危機契約の高等級目指すかとかじゃ無い限り凸してもあんまり変わらないよ、ナイチンは公開求人でも出るけどタグ出てもシャイニングと2分の1なので公開で引けると思うならアンジェ交換まで待っても良いと思うよ
631名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW e311-5owS [125.215.122.93])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:49:37.57ID:y22blQ0O0
安価忘れた>>628
2021/09/01(水) 14:19:23.40ID:RvsbwRlR0
だんだん混乱してきたんだけど、結論ナイチンは交換してアンジェブレイズも先に来たほうは交換して、
交換出来なかったほうは濁心スカジガチャのすり抜けで引けば良いってことですかね(理性0
2021/09/01(水) 14:25:58.78ID:y22blQ0O0
>>632
余裕あるならそれでも良いと思うよ、ナイチンは上にも書いたけど公開求人でも出るから上級エリートと医療が来たら2分の1で引けるよ、ただ50%は偏る時は本当に偏るから上級エリートが殆ど出ない事も考えてそこだけは覚悟しておく事
2021/09/01(水) 14:33:01.46ID:HFRIHKF30
結論ナイチンは交換(上級エリートには期待しない)
アンジェは待つ(指名券より先に来たら交換)
凸らなかったエイヤは濁心スカジガチャのすり抜けで引けば良い感じですかね
ありがとうございます
2021/09/01(水) 14:49:42.42ID:VJnH+1ec0
星6凸るのは手札に余裕がある人間がする事でキャラ足りてない人間はキャラ取るのが最優先だよ
いまこうかんできるしナイチン、アンジェの順でいいと思うよ
2021/09/01(水) 15:47:11.42ID:T/F/rUTpM
上級エリートは3ヶ月で1回きただけだからそれをあてにするのはどうなのかなぁ
上級エリートはどのくらいの確率で出るんだろ
2021/09/01(水) 16:03:28.61ID:mpCkOymEp
上級タグは1年で3回か4回ぐらいしか見てないから計算に入れるのはどうかしてる
2021/09/01(水) 16:15:55.32ID:kOVeaSmcd
上級エリートはそもそも滅多に来ないし来ても希望のタグが揃わなかったりタグ消しもよくあることだからあてにならんね
2021/09/01(水) 16:20:01.65ID:9Vkwg+90M
どれだけ公開求人回してるかにも依るだろうな
俺は9時間3箇所常に指定なしで回してるけど回転よくするために短時間でガンガンやった方がいいんだろうか
2021/09/01(水) 16:51:06.63ID:AUk43+lk0
自分はここで上級エリートで出るかもしれないからギリギリまで
指名券で選ぶのは待ってみたらってアドバイスもらって待ってみたら本当に目当てのその星6が来てくれた事あるから
交換も期限までできる限り待つのはありだと思う
2021/09/01(水) 17:01:19.00ID:8Y9vAAl+0
メインとサブの垢で合計27ヶ月ほどやっていて上級エリートは18回
一日あたり3〜5回ぐらい回してる感じなのでおおよそ0.5%ぐらい?

同じ期間で上級じゃないエリートは6回だけなので上級の方が出やすい感じはする
2021/09/01(水) 17:57:12.21ID:iSJnjhc+M
350回ほどまわして☆5は7回(うちエリートタグ2回)そろそろ上級エリート来てほしい
2021/09/01(水) 19:48:23.79ID:ucbya+cd0
星5は上級タグ無しで出るほうが多いもんね
2021/09/01(水) 19:49:18.67ID:ucbya+cd0
>>643
間違えた、「上級」じゃなくて「エリート」タグのことでした
2021/09/01(水) 20:50:03.96ID:/aaw5G9cd
毎日3〜5は回して一年たつけど上級エリートもエリートも1度しか出てないんだが
みんなそんなもんだと思ってた…
2021/09/01(水) 21:12:42.42ID:XyYcCIY2a
俺は始めて一週間で上級エリート二回出たから気分の良いスタートを切れたよ
2021/09/01(水) 21:15:17.29ID:MsIipq1Ra
そろそろ本スレとかいこうや
2021/09/01(水) 21:29:52.07ID:/3utW3Pld
どこかに何%で上エリがでるかの解析か統計はあるんかな?
2021/09/02(木) 00:46:18.01ID:Qd2IhkGb0
上エリタグは持ってるオペレーターばかり引くイメージ。
2021/09/02(木) 08:30:25.20ID:DuYT2xkvp
コレって欲しいキャラがいればリセマラする感じかな?
2021/09/02(木) 09:22:55.69ID:fWMHLCBUM
>>650
俺は当時人権キャラと噂されてたソーンズがピックアップされててそれを浅いとこで引いて恒常でもう一体強キャラと聞いたシルバーアッシュが引けた
スタートダッシュガチャはシージってまあ普通のキャラになったけど計3体で開始した
キャラ数が多いのでピックアップ以外で狙ったキャラ出すのは相当きついが月パス程度で結構高レア手に入れる機会はある市低レアでもやれるゲームだからリセマラは気に入ったキャラか強キャラ一体確保できれば始めちゃっていいと思う
2021/09/02(木) 09:29:12.98ID:E+kInqoud
>>650
比較的入手しやすいキャラと入手しにくいキャラがいるけど
どうしても欲しいキャラがいるならリセマラして始めるのが無難
ただしピックアップ外のキャラだとかなり苦行になるのは覚悟しよう
2021/09/02(木) 09:34:00.35ID:7pvHoo10d
>>650
ちょうどイベント終わって暇な期間になりそうなのでゆっくりリセマラするのもいいと思います

ただピックアップされていないキャラを引くのはほぼ無理だと思った方が良いですね
性能面で話すならスタートダッシュガチャじゃないピックアップガチャでエイヤフィヤトラ引くのが無難かなと思います
その場合ピックアップは今日までなので注意
面倒ならスタートダッシュガチャでシルバーアッシュとかが良いですね

詳しく知りたいなら妥協の範囲なども含めて質問すればいろんな意見が聞けると思います
2021/09/02(木) 09:45:06.87ID:NGPQKH0XM
ピックアップ切り替わった気でいたけどまだエイヤ引けるんだな
断然お勧めですよ俺は全然手に入れられなくて交換チケット買ってまで手に入れた
2021/09/02(木) 11:07:14.83ID:IxnSzlDhp
アルケットをうまく使いたくて
ロスモンティスS1の特化を考えてます
特化してる人いますか?強いですか?
あと他にアルケットにシナジーがあるキャラがいたら教えて欲しいです
2021/09/02(木) 11:30:26.33ID:LvGJk08I0
>>651-653
なるほどありがとう
とりまもう少しやってみて駄目なら適当なとこで暫く進めてみるよ
2021/09/02(木) 11:35:14.58ID:uUk22zvY0
>>655
チェンとかメテオリーテ、メイとかだね
2021/09/02(木) 14:29:01.50ID:goM92LkZ0
チェン、エリジウム、シュバルツ、アンジェ、エアスカ、サガ、アンジェ
微妙だけど攻撃速度upと攻撃回復系で固めると色が出て使いやすい
アルケット使うmap自体手数欲しい系だし、シュバルツの火力upとエリジウムのスキル発動中はかなり変わるよ
2021/09/02(木) 18:19:34.54ID:9QVuV8RW0
ススーロの素質の「初期コスト10以下」とはどの状態をさすのでしょうか
例えばクーリエが無昇進だとコスト10、昇進させると12になってしまいますがこの場合対象外に?
更に潜在解放してコスト-2すれば10になってまた対象内になるんでしょうか

それとも単純に初期コストとは昇進や潜在を含めず最初のコストの事なんでしょうか
2021/09/02(木) 19:04:00.73ID:hp37BXWYM
<<659
前者の仕様らしいで
初期ってのは再配置時のコストupは考慮しないって意味だとおもう
2021/09/02(木) 19:04:51.23ID:uUk22zvY0
>>659
開始10だったら問題ないよ、ズィマーの昇進2の先鋒コストマイナス1も効くから先鋒は完凸すればコスト13まで、その他は12までだね
2021/09/02(木) 19:09:20.08ID:HZj1ivza0
>>659
詳しい条件はwikiのススーロの項目見てほしいけど
ステージ攻略開始時点でのコストが10以下であること
例えば昇進や潜在開放でのコスト増減は反映され
再配置を繰り返すことによるコスト増は反映されない
2021/09/02(木) 19:15:25.41ID:9QVuV8RW0
なるほど、ありがとうございました!
再配置でコストが増加するのは初耳でした
wikiに書いてあったのですね、違う攻略サイトを見ていたようです。お手数をおかけしました
2021/09/02(木) 19:23:18.92ID:2iK/SrTjd
スルトが欲しい場合、ガチャ復刻まで待つしかない認識であってますか?
2021/09/02(木) 19:37:15.42ID:EsEVuWZa0
>>664
限定じゃないので回せば出るよ。確率はお察し
2021/09/02(木) 19:59:59.42ID:um95cP3X0
初めて1か月の月パス勢だけど、ガチャは☆5以上確定までとりあえず回した方がいいかな?
☆5以上確定って☆6の確率上がってるわけじゃないのかな
オペレーターもまだ少ないし増やしたいけど、欲しいキャラにブッパもしたいし悩ましい
2021/09/02(木) 20:21:11.11ID:pu7Hchpu0
>>666
星6の確率は上がってない
星5まで回すかは難しいところ
PUされてる星5の面子で特に欲しいのいなかったら回さないでもいいんじゃないかと思う
2021/09/02(木) 20:54:49.84ID:dnWhsMW+0
始めて1週間ほどの者です。上級資格証交換にエイヤフィヤトラが出ていますが、現在115枚しかなく残り65枚必要です
殲滅作戦の龍門郊外を400体クリアできれば30枚手に入るようですが、それでも35枚足りません
残り7時間で35枚手に入れることは可能でしょうか?
戦力としては先のコラボイベントOD7まではクリアできてOD8はクリア出来なかったレベルです
2021/09/02(木) 20:59:55.08ID:EW9rzFxjd
>>668
公開求人を回しまくるか課金してガチャを回して下さい
2021/09/02(木) 21:14:21.79ID:a+w2PkGRa
>>668
どうしても欲しいのであれば公開求人を回すかガチャを回すしかないですね
エイヤはこのゲームでも現状5本の指に入る強キャラなのでなるべくなら取るべきです
2021/09/02(木) 21:23:21.59ID:um95cP3X0
>>667
ありがとう
☆5も普通にすり抜けるしよほどじゃない限り我慢しておくわ
2021/09/02(木) 21:28:19.17ID:uUk22zvY0
>>671
星5は種類多いし普通に沼るから今回みたいに3体の場合は星5狙いはオススメしない、2体でも確定で片方引けたら止めとく方が良いね、星5は交換で来る事も多いし交換でも手に入るからね
2021/09/02(木) 21:29:36.24ID:uUk22zvY0
>>671
ゴメン、交換じゃなくて公開ね
2021/09/02(木) 21:33:30.19ID:dnWhsMW+0
>>669
>>670
ありがとうございます
ガチャは限定のash獲得のため随分回したのでこれ以上はあまり回せません
補助スカジのためにこれから溜め込もうと思っていたのですがエイヤも無理目にでも獲得しておいた方がいいでしょうか?
ガチャを回すとして、35枚の上級資格証を得るのに何回くらい必要でしょうか?
2021/09/02(木) 21:39:19.26ID:um95cP3X0
>>672
交換も求人もそういえばあったね!
☆5確定まで回してもジリジリ合成玉減ってくし、当分はスルーしてみるよ
2021/09/02(木) 21:56:13.56ID:uUk22zvY0
>>675
まあ星5はスペクターとかサイレンス、シャマレ、プラマニクス、ワルファリン辺りが多く使われてて後は趣味枠みたいな物だからね
2021/09/02(木) 22:15:03.16ID:b6iA0atcM
エイヤは貸出してる人も多いから無理する必要は無いかもね
まあでも交換に並ぶのはサービス開始から2回目っていうレアぶりではあるが
2021/09/02(木) 22:17:05.16ID:BgnfkQG00
>>668
以外に盲点の印交換で潤うかもしれんぞ。
購買部の左下にある資格交換をつかってみんただ。
2021/09/02(木) 22:32:19.65ID:ftd2gM6t0
購買資格証でブリーズ6枚買えば上級資格証26個もらえるけど3600も無いだろうし今から周回しても間に合わないか
2021/09/02(木) 22:53:32.59ID:dnWhsMW+0
>>677
なるほど、周回はともかくクリアが必要な時に借りる手はありますね

>>678
資格交換をした後での115枚でした

>>679
確認しましたら購買資格証は300枚弱でした
ただ、上級資格証のゲット方法としては26枚というのはかなりデカイと思うので、覚えておいていざという時活用したいと思います

龍門郊外の殲滅戦も低レベルではロープが必要っぽいのですが持っていないのでクリアは断念しようかと思います
始めたばかりですので焦らず進めていきたいです

皆さんたくさんのアイデアありがとうございました
2021/09/02(木) 22:57:26.02ID:uUk22zvY0
ロープぐらいなら公開求人で強制移動タグで募集したらすぐ手に入るよ、グラベルもそうだけど
2021/09/02(木) 23:16:23.98ID:aDvBXcUA0
>>680
龍門郊外の右下、今確認したら昇進1スキルレベル7のクリフハートでもクリア出来てたよ
ただ配布とはいえこっちは☆5だし昇進素材とスキルは相応の差が出るかも 参考までに
2021/09/03(金) 01:44:44.45ID:LKxnh/Uqd
>>680
龍門郊外の右下ならキャンペーンで配布されてるクリフハートをスキルレベル4まで上げれば未昇進でも担えるよ。

上級資格証が必要になった際に購買所のブリーズを活用するって提案が挙がってたけど購買資格証の消費負担がおもくないですか?今回のような上級資格証交換のオペレーター次第ではありなのかな?
2021/09/03(金) 02:05:47.18ID:+hmBlL4Fa
>>683
普通にやってる分には重いし育成遅れるだろうからアレだけどどうしてもって時には覚えておくと有用かも
ガチャ十数回分の石割ればいけるのでガチャまわすより確実性はある ただし100周以上回す時間が必要といった感じ
2021/09/03(金) 02:09:46.79ID:5Y5YOBbr0
殲滅の初回報酬って上級資格証全部で80枚以上あるけどもう終わってたんかな?
初心者にエイヤは即戦力として心強いけど手に入れるだけなら機会は結構あるから
今楽が出来るかどうかの違いで最終的にはあんまり変わらないね

>>683
上級資格証の入手数はガチャよりもかなり効率がいいから無微の人は多めにストックして最終手段にするのも悪くない
2021/09/03(金) 02:35:57.51ID:LKxnh/Uqd
>>684-685
ありがとう
上級資格証を目的とした交換は釣り合ってないんじゃないかなと疑問視してたので納得出来ました。
2021/09/03(金) 04:19:57.86ID:CVfsyfsw0
668です

>>682さんのアドバイスでクリフハートを育ててみたところ昇格してスキル7まであげることができました。先のイベント周回頑張った成果と思います。
そこで龍門郊外殲滅に挑戦したんですが、375体で止まってしまいました。終盤、下中央に配置し直したシュウがなぜかやられてしまってその後は戦線が崩壊してしまいました。何度もやり直したのですが、クリフやシュウの差し込みのタイミング間違えたりして400体は達成出来ず気がついたら4時でした。
自分としては精一杯やった結果なんで悔いはないです。今回はご縁がなかったと諦めてまたの機会にしたいと思います。結果的にガチャを温存できてよかったかもしれません。
皆さん、いろんなアドバイス本当にありがとうございました。
2021/09/03(金) 04:30:18.58ID:EYUqZL4M0
>>687
見える……見えるぞ!
最後の術攻撃ラッシュで葬られるお主のすがたが……。

5年前ワシもそうじゃた……。
2021/09/03(金) 14:06:46.62ID:Q8imNJun0
以前も質問させて頂いたシージコラボからの新米なのですが育成編成に詰まったので次回以降のイベントも見据えてアドバイス頂きたいです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2579316.jpg
手持ちはこんな感じで近接が薄いです。
少し上にも出てたナイチン含め優先順位が迷子なのでよろしくお願いします;;
2021/09/03(金) 14:31:35.35ID:W9/KZiHW0
>>689
地上戦力ならチェンとフロストリーフアステシアあたり育てるといい
ジェイも常時コスト消費する代わりにやたら強いのでオススメ
あと高台術火力がもう一人欲しいのでギターノかいたらカシャ
それ以外は一ページ目のキャラとホシグマ育てていけばいいと思う
2021/09/03(金) 14:36:20.99ID:9uNslwwqd
>>689
戦力が低すぎるから、まずは星6を育てながらガチャもひいて、残りは必要な時に育てられるように経験値と幣を貯めるが吉
2021/09/03(金) 14:45:11.52ID:N4sifaX10
前衛は690と違う意見になるが、1ブロのアステシア育てるなら、2ブロのアレーンがいいよ
タチャンカと似て非なるのと昇進1コストが安いのが強み
2021/09/03(金) 14:56:16.96ID:U9PlrQT5d
>>689
かなりバランス良い育成してて7章クリア出来るぐらいの戦力が揃ってるけどあえて急ぐならテンニンカの昇進2とS1特化3は絶対に損がない
ウタゲが差し込みで優秀なんでもう少し育てておくのと高台減速補助が必要な時があるからポデンコかオーキッドを少し育成して危機契約の常設交換でステルス看破用にシーンを手に入れておくといいかな

あとはスペクター、ラップランド、マウンテン、ブレイズ、ソーンズ、シルバーアッシュ、スルトあたりを引けたらすぐに実戦投入出来るように金と経験値をストックしながら星4以下の基地スキル優秀なのを昇進1まで上げるといい
2021/09/03(金) 15:06:54.08ID:Iwly1H0Z0
>>689
メランサとスポットはそこまできたらレベル(55で強化)カンストさせてしまおう
とりあえずテンニンカ昇進させてコスト稼げば序盤から楽になると思う
それとさらにズィマーもオススメだけど先鋒は必要人数が少ないので優先度は低め
チェンとリスカムを使っていくなら昇進させてあげてもいいかもね
2021/09/03(金) 15:07:12.99ID:GS7MDEocd
すいません、ゲーム内容とはあまり関係ないですが、連携されたGoogleアカウントの変更は可能でしょうか?
1ヶ月前に始めて課金しようとしたらメインで使用しているアカウントではない事に気付き
Twitter連携してアプリ削除、再インストールしても支払い画面ではサブアカウントが表示されてしまいます。
2021/09/03(金) 15:15:26.95ID:aLdWsErI0
キャラは上でだいたい言われてた、ロープ昇進1にしとくぐらいか
他の事で5か月目の意見としたら、材料堀が全種めぐるのに半年ぐらい
その間種類増えてぽかぽか増え続ける星6の行列それぞれの素材は100ぐらい集めとけば
イベント合わせ昇進2には間に合うけど1つずつ特化に手を出すと3倍じゃ足りないぐらいになる
個人的に後発としてのお勧めは欲しいタイプの低レアで様子見かなぁ
2021/09/03(金) 15:21:57.48ID:Iwly1H0Z0
>>695
それはアークナイツ自体がサブアカウントと紐付けされてるので
2021/09/03(金) 15:24:34.87ID:Q8imNJun0
>>690
フロストリーフは基地スキルもよさそうなので育ててみたいと思います!カシャはノーマークでした…ドローンとか好きなのでこちらも育ててみますありがとうございます

>>691
範囲近接か遠距離攻撃近接のPUが来てくれればいいのですが…
>>692
あんまりタイプじゃなくてもやっぱりアレーン育てておいたほうがいいですかね?たしかにOD8の低レア動画でもよく使われてました…
2021/09/03(金) 15:26:51.63ID:Iwly1H0Z0
ごめん途中送信してしまった
>>695
それはアークナイツ自体がサブアカウントと紐付けされてるので
履歴消してアカウント切り替えてからインストールしないとだめじゃないのかな

もし言ってる意味がわからなければ誰かにやってもらった方がいいと思う
2021/09/03(金) 15:33:05.01ID:N4sifaX10
>>698
アレーンキモいからな、でもプロ2術攻撃スキル持ちドローン特化っていう8章で大活躍する素質持ち
ソーンズいても使えるくらい優秀だし、遠距離から一方的に殴れて重装前におけば5ブロックはこのゲームだと強いんだよ
2021/09/03(金) 15:42:00.96ID:5Y5YOBbr0
>>698
アレーンは星4にしては破格の性能してるから愛着湧くのに期待して昇進1SL4ぐらいで一度使ってみるのがおすすめ

あんまり新規ドクターが石割りまくるのは最大理性の関係で奨めないけど昇進2を増やすならテンニンカ、アッシュ、ナイチンゲール、アーミヤあたりやっとけば当面のストーリーとイベントで困る事はない
2021/09/03(金) 15:42:28.52ID:Q8imNJun0
>>693
テンニンカさんはやっぱあげるべきなのですね…現状ブロック数が少ないのもあってズィマーさんやスカベンに居座って貰うことが多かったので後回しになっていました…ウタゲとポデンコも良さそうなので覚えておきます!スペクターやラップランド達下さい……

>>694
やはりテンニンカさんですか〜チェンとリスカムはお気に入りなのでその次ぐらいに昇進させてあげたいと思います!
2021/09/03(金) 18:10:59.26ID:28XNbiw50
いまさっきはじめてリセマラしていて、感覚的にピックアップ外キャラ1点待ちまで頑張るのは厳しいけど
確定枠の中身を粘る程度じゃもったいないくらいのモチベーションなのですが
本スレテンプレに書いてあるエイヤフィヤトラ以外で出て嬉しいキャラって他にいたりしませんか?
2021/09/03(金) 18:20:25.29ID:nmgPWy1Ha
スルト、ソーンズ、シルバーアッシュ、マドロック、マウンテン
この辺がいてくれると嬉しいかな
2021/09/03(金) 18:22:45.88ID:aLdWsErI0
5か月目で男星6いない身としては新銀斬かなぁ
あの系いないからミッドナイトが現役なんだ
2021/09/03(金) 18:25:07.36ID:aNoa0Sl90
>>703
入手難度も考慮に入れるってことね
ソーンズかスルトがいいけどエイヤ含めて3キャラのどれかとしても
もちろん運しだいだけどすり抜け狙うのは結構しんどそう
新規向け個人的お勧めワンランク落ちるけどブレイズ、マウンテンも許容範囲に入れていいかも
2021/09/03(金) 18:48:31.72ID:FrXv3G6E0
マウンテンやマドロックは昇進素材を集めるのに若干苦労するから
スルト、ソーンズ、シルバーアッシュあたりがいいんじゃないかな
2021/09/03(金) 19:27:46.23ID:28XNbiw50
>>704-707
ありがとうございます
今PUしてる二人はイマイチなのは残念です……
7人だとだいたい7/30として0.25%くらいですかね?
1周7連で0.25%は苦しいですが頑張ってみます
2021/09/03(金) 20:31:43.29ID:ktz1Zcwfd
あとバグパイプも当たり
妥協するならケオベとスズランもあり
2021/09/03(金) 21:01:42.64ID:Tp0beVza0
2日目だけど初期ガチャ20引いてアンジェリーナとシャイニングだった

最初は戦術演習と貨物輸送3クリアして掘ってれば良いんか?
出だしあんまレベル上げる必要ない?
2021/09/03(金) 21:07:52.45ID:Tp0beVza0
とりあえずPUガチャでリセマラしてたけど全然だから諦めて引いたの今日だが上メンツで進めるつもり
2021/09/03(金) 21:10:53.15ID:7zVoXzG6d
>>708
多分tierリストみたいなのがなくて困ってるのかな?
最終的(昇進2の時)に評価が高いのはスルト、シルバーアッシュ、エイヤ、サリア、ソーンズ、バグパイプ、マウンテン、マドロック
序盤(昇進1)から無双してくれるのはエイヤ、エクシア、マウンテン、サリア、マドロックあたり

左に行くほど強いけど超高難度ステージだとソーンズは評価が下がる
最終的に強いのと序盤から強いのを1人ずつ引けばスムーズに進められる
2021/09/03(金) 21:31:35.86ID:Tp0beVza0
https://i.imgur.com/9Gc6EtC.jpg
2021/09/03(金) 21:35:38.70ID:Tp0beVza0
押し間違えちった
https://i.imgur.com/vieQ7Cd.jpg

とりあえず手持ち上のとこれ

仕事中にダラダラ経験値アイテム集めてレベル20台だったの上げて1-8さっきクリアしたくらいなんだけど物資調達や殲滅作戦やってて遠回りしてる気がするわ
2021/09/03(金) 21:49:31.66ID:werNyMN/d
>>714
本スレのやつだけどこのスレにもあってもいいかもな

【序盤攻略フロー】
1章終わらせる→Lv30くらいまで上げる
→2章クリア→Lv50〜昇進1まで上げる
→3-4クリア→基地レベル4まで上げる→昇進1のLv20まで上げる
→昇進2への準備は整ったので4章や曜日クエで素材集め
2021/09/03(金) 22:07:21.55ID:70Z6pc9l0
>>714
基地整備出来てないうちは物質調達とか殲滅の報酬も重要だよ、育成して4章までクリア出来れば素材も集まるしね
2021/09/03(金) 22:15:08.94ID:NwOf0u1lp
>>715
>>980
2021/09/03(金) 22:29:21.20ID:Tp0beVza0
>>714
おお、ありがとう
とりあえず2章クリアは今ぐらいでいけるってことか

基地は資材集めの効率上げる為にもサッサと3-4クリアくらいまで進めた方が良い感じなのかな?
2021/09/03(金) 22:36:32.26ID:Tp0beVza0
>>715だったわ

うーん、イベントどんな感じか分からんけど目当てのキャラ引くまでもうちょい様子見ても間に合うならもう少し粘ってみるかな
2021/09/03(金) 22:40:04.38ID:70Z6pc9l0
>>718
素材集め考慮したら4章終わらすまでだね、基地は3章クリアしないと竜骨が全部手に入らないからね
2021/09/04(土) 08:26:14.46ID:cKlTUWQWd
>>718
素材の効率もそうだけどストーリーの3-4をクリアして基地レベルを上げないと確か星5以上の昇進2が出来ないからそこまでは各ステージの三つ星クリアにこだわらず戦友から育ってるキャラ借りてでもに突き進むと良いよ
722名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW a39c-i6/T [203.171.10.54])
垢版 |
2021/09/04(土) 10:21:58.65ID:ReDbawzJ0
最近出たタイムディフェンダーズってゲームやってたら
アークナイツの方がましって言われてやってみようと思うのですが
今から始めても楽しめるもんなのですか
2021/09/04(土) 10:39:34.92ID:/wZebEHNd
>>722
PVPは無いし、いつからでも楽しめるよ
2021/09/04(土) 11:19:12.38ID:KlosxoTd0
基地拡張を目当てに強引に進めるのはありだけど3章4章がまともにクリア出来ないなら高レアの昇進2よりも偏ってるであろう育成を先に解消した方がいいね
素材の集めやすさが4章でだいぶ変わるから昇進2は4章全部終わったぐらいから手をつけていくのがストーリーの難易度的にもバランスがいい
725名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW a39c-i6/T [203.171.10.54])
垢版 |
2021/09/04(土) 11:38:15.26ID:ReDbawzJ0
>>723
wiki見たら対人やマルチはないみたいだったのでやってみようと思います
2021/09/04(土) 11:41:58.85ID:3vKSpj020
ついこないだ他人と協力して面をクリアするイベントあったけど本当につまらなかったから二度とやらないでほしい
2021/09/04(土) 12:02:05.08ID:zwdM5NDX0
次イベント
闇夜
2021/09/04(土) 12:02:20.87ID:kYqW3Efa0
1.次に昇進2にするのはどれがおすすめでしょうか?
個人的にはエクシア、マウンテン、スペクターで迷ってます

2.この手持ちでナイチンゲール交換はありでしょうか?
上級資格証は500枚弱でストーリーは7-4まで進めてます

https://i.imgur.com/lKurv4W.jpg
2021/09/04(土) 12:06:00.65ID:kYqW3Efa0
>>728
画像漏れてました
https://i.imgur.com/XHjVCut.jpg
https://i.imgur.com/KsqjpOv.jpg
2021/09/04(土) 13:01:57.72ID:Y3LRZskZ0
>>720
ありがとうございます
>>721
なるほど、その為にも最低限そこまではって感じですかね
2021/09/04(土) 13:07:43.12ID:RS8FULYq0
>>728
群攻前衛がいないからスペクターかな
上級資格証に余裕あるなら未所持の星5星6は交換した方がいいよ
いつ欲しくなるか分からんしナイチンゲールは実際使えるからね
2021/09/04(土) 13:12:36.08ID:TcnG5xtMd
>>728
その3人ならマウンテン→エクシア→スペクター
ナイチンゲールは変えが効かないから取っておくべき
2021/09/04(土) 13:23:07.60ID:5EKBCBiB0
>>728
マウンテン→エクシアだな
狙撃2人は欲しいからアズリウスとセットが望ましい
スペクターは育てたら間違いなく強いけど急ぐ程でもない
それより先鋒の層が薄いのが気になる
テキサス辺りを先に育てた方がいいと思うよ
2021/09/04(土) 14:00:38.45ID:z0GvoMI30
>>728
いやどう考えてもアーミヤでしょ…?
まああんまり困ってるように見えないのでマウンテン>エクシア>スペクター
俺もテキサスかズィマーかどちらか片方昇進させてもいい気がする
仮にシージ育てる予定ならズィマーはやめるかな
735名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-PISo [106.128.89.37])
垢版 |
2021/09/04(土) 15:40:50.25ID:48QsDxpQa
俺はマルチ面白かったけどこればかりは好みによるからな。
やらなくても全然痛くない報酬に設定してるあたり、さすがだと思ったわ。
2021/09/04(土) 16:32:26.30ID:ssa5kuN90
とりあえずイベント消化のため強いと言われている星6二人と必要そうなキャラは
最低限の育成を済ませたのですが次にどこから手を付けるべきか迷っています
https://i.imgur.com/RVr1tHE.jpg

個人的にギターノ、フロストリーフ、ムースを優先して手駒を増やしていこうと
思っていますがTD初心者のなので抑えておいた方がいいキャラ、昇進2を
急いだ方がいいキャラなどいましたらアドバイスいただきたいです
2021/09/04(土) 16:39:41.67ID:VybPlekR0
>>736
アーミヤに一票
2021/09/04(土) 17:02:45.53ID:JHHt3Pxr0
>>736
凸型前衛と地上術攻撃は便利だから☆4アレーン
スルトが来るまでに対大型の差し込み術火力として必要に応じてウタゲとかかな
ムースの防御力ダウンは敵の能力に応じて割合減少だったはずだから今後も腐らないけど、多少火力が心許ない時に
もしもニェンが受けるのに足りなさそうだったらお手軽に防御力トップでスキル発動によりブロ4+HP回復持ちの☆4クオーラ、ホシグマが来たらシンプルな防御重装としては場所を譲るかもしれんが昇進コストが軽いし
あとシー使ってるならシンプルな範囲術ギターノよりもストーリー上でいずれ昇進2必須のアーミヤに任せると効率的かも
あとは特殊でジェイとか 置くとコスト増えなくなる代わりに治療出来る物理差し込みとか特殊能力無効化出来ておもしろいよ ストーリーのバクダンムシとか処理出来る

もちろん育成候補に挙げたキャラや気になったキャラがいて好きだから育てたい!ってことなら無理の通せるゲームだからアリだよ
2021/09/04(土) 17:07:06.64ID:JHHt3Pxr0
ごめん、昇進2おすすめに限るならアーミヤだね
今手を付けてるキャラたちは昇進1レベルマックスでもスキル7なら十二分に活躍してくれるキャラばかりだし
挙げたのはシナリオ上育成おすすめキャラ
あとは>>2やwikiの基地スキル持ちなんか見て整えていくことになると思うから参考に
2021/09/04(土) 17:11:55.37ID:Z1L9pbO3d
>>736
バランス良く育てられてると思うのでそのまま高レアの昇進2を増やして行っていいと思うよ
個人的に優先順位付けるならash、アルケット、シー、アーミヤの昇進2かな
もし、上級資格証が180枚以上あるなら現在交換に来ている範囲医療のナイチンゲールもオススメ
2021/09/04(土) 18:11:01.23ID:Y3LRZskZ0
>>736
初心者なんですが参考までにそこまでの育成でプレイ何日くらいですか?
2021/09/04(土) 19:15:54.60ID:ssa5kuN90
>>737->>740
ありがとうございます
後々必要になるようなので昇進2はアーミヤから進めて
ash、アルケット、シー・他必要に応じてで行こうと思います

戦力に関しては個人的に考えていたメンバー+薦めていただいた
ウタゲ・クオーラ・ジェイから拡充したいと思います
wikiなど見ながらやってはいるのですが覚える事が多く
キャラ性能など全然頭に入って居ないので助かります

上級資格者証はエイヤで使い切ってしまったので範囲回復はパフュームに頑張ってもらおうと思います

>>741
ここまで一か月弱ですが結構石割りながら育成・昇進してますので
育成ペースの目安として参考になるかどうかは怪しいと思います・・・
2021/09/04(土) 19:40:12.26ID:kYqW3Efa0
>>731-734
ありがとうございます!
先鋒の心許なさは感じていたのでテキサス→マウンテンの順に育てようと思います

ナイチンゲールもギリギリまで待って公開求人から出なければ交換します
2021/09/04(土) 19:49:28.94ID:XrYMyu9Yp
>>742
なるほど、ありがとうございます
2021/09/04(土) 20:32:09.95ID:VybPlekR0
>>742
アーミヤの確定ダメージはロマンがあるよ。7章のやたら固いボスにもダメージが通るぐらいだから、対ボス戦に有効。
2021/09/04(土) 20:36:43.73ID:cTJBuzpL0
開始2ヶ月、メイン進めるのとイベント攻略で都度刺さりそうなメンバーを育ててきたつもりなんですが
メンバーが増えすぎ+育成がキツくなってきたのでどう進めていったらいいか
アドバイス頂ければと思います。

https://imgur.com/a/VZqGsDL

出番のそこそこ多いパフューマーや☆4先鋒を昇進2にしつつ
エイヤ・イフリータ・アンジェリーナの昇進2目指して地道にやってくしかないのかな
と現時点では考えています。

あと☆6☆5で育てておくといいよってオペレーターいますでしょうか。
2021/09/04(土) 20:48:08.24ID:VybPlekR0
>>746
エイヤ昇進2にしてs3スキルマにしたらかなり進むと思われ。
エイヤに注力が良いかと。
あとテンニンカの昇進2スキルマもいいね。

そのうちバグパイプも来るだろうしおすすめ。
2021/09/04(土) 21:04:20.51ID:7EaSBe9Bd
アーミヤの昇進2ってどうしても必要になるまではかなり優先度低いのになんで奨めてる人多いの?
あくまでその手持ちのまま7-18抜けるのが難しいから一応付け足して候補に挙げてるとかちゃんと考えてるならいいんだけど普通に術師として使うぐらいならヘイズカシャの昇進1で十分だよ
2021/09/04(土) 21:25:44.18ID:pyRVWztx0
すでに昇進1LV30のアーミヤがいるのにわざわざヘイズカシャを育てる必要もないだろ。アーミヤの優先順位が高いとは俺も思わないが。
2021/09/04(土) 21:43:47.36ID:yVwAno5e0
必要になるから優先度は高いじゃないの
アーミヤを育ててからまだ必要なら他のキャラを育てればいいけど、アーミヤで事足りるなら結局他を育てたリソースが無駄になるじゃん
2021/09/04(土) 21:58:26.18ID:5EKBCBiB0
個人的にエイヤ居ないならアーミヤの育成優先度は高いよ
でも後々前衛で使うから別で術師育てる必要あるけど
2021/09/04(土) 23:30:46.72ID:9RC/Yf7aa
アーミヤは8章で昇進2してないと進めないステージがあるのでいずれ昇進しないといけない
8章まで行くのに底レアクリア動画をよく参考にするなら星3だとスチュワートとラヴァ
星4だとカシャとかヘイズとかギターノ辺りがよく使われてるので育てるのがオススメ
個人的にはほとんどアーミヤを使ったことがない
8章に入ってからストーリーをすすめるためだけに昇進2にしてそれ以来使ってない
2021/09/04(土) 23:31:50.13ID:7EaSBe9Bd
わざわざ大量の理性を使って育成しても大半のステージでは星4に毛が生えた程度の強さしかないアーミヤの昇進2を新規に奨める理由はなんなのかと思ったんよ
ボスキラーにするにしても初動クソ遅い上に雑魚に吸われてまともに当てられない時もあるし
後々の事を考えたら特化もしにくいから信頼度だけ上げて昇進させるのは必要になった時で十分じゃないの?

まあ星6あまり持ってない状況だと候補に入るのもわかるし単体術師比較でヘイズカシャの方が昇進1の時点では強いってのは余計かもしれんが
2021/09/04(土) 23:54:46.96ID:JHHt3Pxr0
自分も初期の頃に単術足りなくてヘイズもアーミヤも平行で育てたけど、ヘイズは同じ☆4のカシャ来て更に他の個性持ちやエイヤケオべ使うようになってから出番減った経験がある
ヘイズの方が昇進コスト低くて比較して強い部分があるとはいえ、そこまでの差を感じなかった自分は
それならどうせ育成が必要になるアーミヤとカシャスチュワード→気になる術や高レアの方が効率的かなと思ったよ
いずれ前衛にチェンジすることに関しても、昇進2しなくていいなら未育成で術起用しない道もあるかもしれないけど必須なんだからチェンジまでは代替で使った方がよくない? っていう

出た意見からわかるように早急にではなく、単術の候補としてお得だよみたいな感じだからストーリー進み具合と手持ちと相談して決めるやつだねアーミヤ昇進タイミングは
2021/09/04(土) 23:59:39.89ID:oIxVfJcL0
自動回復のうえ攻撃当てればモリモリSP回復するから使いづらいとは思ったことはないな

雑に使えば雑魚に吸われることを事もあるけど、それは運用の仕方を考えろとしか思わない
2021/09/05(日) 00:17:33.68ID:fwXht7Il0
エイヤがいるならアーミヤも星4も後回しで最優先で育てるのがお勧め
星4は基本的には昇進1レベル60スキルレベル7(序盤は4)で止めておいていい
星4で昇進2にするのは最初はテンニンカだけで十分

最終的には縛りプレイしない限り編成の半分以上が星6になりがち
2021/09/05(日) 09:25:37.19ID:Q86cmPmf0
基地243で作戦記録一日35枚程度なんですけどこんなもんですか?
2021/09/05(日) 09:47:17.92ID:+81+HLo80
そもそも736の人はエイヤ昇進2してるからな、748で書き込んでる人とか手持ち見てねーだろ?エイヤ昇進2が居るならヘイズもカシャも要らんよ、それに書き込んでる全員だけど返レスするなら安価付けてくれ分かりづらいくて紛らわしいから、756の人とか特に誰に向けて書いてるか分からん
2021/09/05(日) 09:49:53.05ID:+81+HLo80
>>757
製造4で金と経験値の割合は?それ書いてくれないと答えれない
2021/09/05(日) 10:24:54.13ID:YYoDjTwRa
>>757
作戦記録のメンバーがまだ揃ってないとか、ドローン使ってないとか、メインチームの休憩が長いとかだとそれくらいな気がする
2021/09/05(日) 12:41:58.11ID:yeBhbTwna
上級エリートタグが初めて出たんですがこのタグ内だと何を優先するべきでしょうか
シージが確定っぽいですがサガがいるので遠距離と合わせるか上級のみで闇鍋か…
それともサガがいてもシージ取るべきでしょうか
https://i.imgur.com/fezU4mx.png
2021/09/05(日) 12:50:24.46ID:H449Hrmo0
>>761
他の手持ち次第だけどサガとシージは起用目的が違うので併用できる
コスト先鋒がテンニンカだけとかならシージでいいと思う
2021/09/05(日) 13:25:00.11ID:m1W7hKGT0
>>761
シージは手持ちが薄いと頼りになるけどテンニンカやバグパイプがいると徐々に使わなくなってくるしマウンテンがいると完全に食われるので手持ち次第
2021/09/05(日) 13:29:07.21ID:lvvHzmEb0
>>758
硬い敵多いとことか殲滅だと普通に昇進2エイヤ+単術or範囲術使わない?
術師はエイヤの素質が乗るからステージ次第で高台火力に単術も結構候補に上がってたわ
汁エイヤスルトソーンズとか揃ってるならそりゃ追加の術師なんていらないだろうけど
2021/09/05(日) 13:34:54.42ID:SdN2VSjQ0
手持ちの☆6次第かなぁ
まぁでもサガ所持で確定がシージだけなら遠距離の闇鍋に一票かな
2021/09/05(日) 13:37:30.06ID:AISGS+i10
手持ち次第だけどシージ確定よりは遠距離かなー。俺なら。
2021/09/05(日) 14:04:50.70ID:CItQSUIZa
>>762-763
>>765-766
ありがとうございます
始めて1ヶ月ちょっとなので星6全然持っていなくて…星6はスルト、エイヤ、サガ、マゼラン、シャイニング、ケオベ、Ashです
コスト先鋒はテンニンカの他にエリジウムがいます
2021/09/05(日) 14:07:55.85ID:+81+HLo80
>>764
736の人はアーミヤそのまま育ててたら必要ないと思うシーも居るみたいだしね、硬い敵に対しても術攻前衛も居るからもし追加するにしてもスチュワード位で十分じゃないかな?エイヤ昇進2居るならイラプも使えるし
2021/09/05(日) 14:44:05.44ID:2vVnZ7fTa
>>758
まずは自分がアンカーつければいいのに

>>767
この手持ちならシージを選んでも闇鍋にしてもいいと思う
シージはスキル2だとしばらくは前衛代わりに使えて便利
いなくても何とでもなるけどバグパイプがいないならスタメン候補
前衛と重装いないし完全闇鍋でも悪くない
欲しいのはシルバーアッシュ
その次がイフリータかな
エイヤの他にこの二人がいたらかなりの割合で低レアプラス動画参考に出来ます
2021/09/05(日) 14:48:49.04ID:+81+HLo80
>>769
ちゃんとレス番書いてんだろ?読めないの?下の部分は安価とかレス番書いてない全員に書いてんだよ
2021/09/05(日) 15:00:54.11ID:m1W7hKGT0
>>767
術多めだけど強力なのが揃ってると思うし闇鍋に一票
2021/09/05(日) 15:12:10.34ID:yeBhbTwna
>>769
>>771
ありがとうございます
シルバーアッシュ欲しいのと割と闇鍋でもよさそうっていうのが多かったのと前衛なら誰でも嬉しいところもありますし闇鍋してみます!
2021/09/05(日) 15:34:30.43ID:RHIT396M0
🐰私のために喧嘩は止めてください
2021/09/05(日) 15:35:26.13ID:RHPTAHiG0
質問なんですが各キャラのコーデ別のSDとか眺められるサイトありますか?
コーデ買う前の参考にしたいのですが
2021/09/05(日) 15:37:00.89ID:+81+HLo80
>>774
白Wikiに無いかな?
2021/09/05(日) 16:17:07.83ID:SdN2VSjQ0
白wikiの各キャラのコーデのとこにSDモーションgif付きであるね
2021/09/05(日) 16:42:33.15ID:29/Innqz0
>>747
ありがとうございます。
心置きなくエイヤに集中していきます(*´Д`)ハ
778名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 1b49-0Ua8 [111.98.109.97])
垢版 |
2021/09/05(日) 18:24:00.34ID:95aAhPUJ0
貿易所で源石売る方ってあんまり効率よくなさそうに見えるけどアリなの?
2021/09/05(日) 18:28:36.27ID:H449Hrmo0
>>778
超効率悪いよ
キャラ育成放置して少しでも合成玉増やしたいならやってもいいかもねって程度
2021/09/05(日) 18:28:37.29ID:RHPTAHiG0
>>775
>>776
ありがとうございます!
781名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-0Ua8 [49.98.57.74])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:24:41.60ID:Um5NiL52d
>>779
ありがとう
あとキャラ育成の相談なんだけどあらかた星3育て終わったから次は高レア増やすか星4増やすかで悩んでるんだけど、先輩ドクターならどっち取る?
2021/09/06(月) 07:48:18.50ID:1WZQMS9e0
軸になる星6育てながらここ足りないなと思った役割を星4で埋めるようにしてたかなぁ
783名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-PISo [106.128.191.36])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:33:52.24ID:/a32jxLJa
結構新規多そうだけど、新規にこそ手がかり垢を作ることをオススメしたい。
FPで購入する素材は塵積もでバカにならないし、育成悩むキャラも実際使ってみることができるし。
iPhoneならAppleとTwitterでアカウント簡単に切り替えられるからオススメ
2021/09/06(月) 08:50:02.75ID:F/dKEv820
>>783
サブ垢推奨はシンプルに糞だからここで言うの止めろ
2021/09/06(月) 09:00:57.20ID:HEiqrV8Jd
アークナイツのサブ垢は違反では無いんだし別にええじゃろ
2021/09/06(月) 09:59:51.42ID:lvtTKrXO0
>>783
親切心かも知れませんが荒れるような話題をわざわざ出すのはやめませんか?
FPに関して言うなら戦友増やそうとか宿舎の快適度をしっかり上げよう程度で十分だと思います
2021/09/06(月) 10:03:24.02ID:zT26+nDG0
>>781
厳選した星6を育てて足りないところを星4で補う
合間に厳選した星5を育てる

星4
テンニンカは昇進2スキル1を特化3推奨
イーサン、グラベルはとりあえず昇進1にしておいて損はないです
あとはジェイがかなり強いので育てて損なしだけど必要になってからでもいい
たぶんみんなグムは育ててる

有能星6を育てつつ足りないところを有能星4で補う感じ
星4は昇進1スキルレベル7で十分
序盤はスキルレベル4でいい

星5は別スレで似たような話題のときに名前が上がったのが
スペクター、フィリオプシスはかなりの人が育ててた
他には、シャマレ、エイプリル、ラップランド、マンティコア、エリジウム、テキサス、ウィスパーレイン、アズリウス、プラマティクスなどが人気だったけどテンニンカ以外はどれも必須ではないです
参考までに
2021/09/06(月) 12:06:21.91ID:XVmHvrQ50
別だがイーサン持ってないや
購買にいるイーサン買った方がいいのか
2021/09/06(月) 12:10:15.82ID:Rxix5rYJ0
>>788
高台火力が十分ならあまり出番ないけど、そうでないならそこそこ使える
790名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-PISo [106.128.188.235])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:40:11.55ID:JVZae+Dha
>>788
足止めブロ0はどこかしらで使う場面あるから、マンティコア育ててないなら育てた方が良い
2021/09/06(月) 12:40:50.10ID:jEt9N0oD0
>>788
地上に置ける範囲足止め役ってのは高レアを探しても中々居ないから
星6が育ちきった後でも出番が有る数少ない星4キャラの一人
もし鈍足足止め役が足りないと感じているのなら上げて損はない
2021/09/06(月) 12:49:54.31ID:MEqEkYER0
イーサン育ててるけど危機契約高等級の念仏唱えないなら全く必要ない
2021/09/06(月) 13:12:34.37ID:QnaWzryU0
>>788
運要素あるとはいえ地上からのバインド役は貴重だし交換して損ってことはないかと
変わった使い方として8章ボスの範囲攻撃を受けるのに術回避50術耐性30が役に立つことがある
(マンティコアだとステルスを持つので不可
2021/09/06(月) 13:18:55.20ID:tu/Ap3z3d
>>788
イーサンみたいなブロック数0のオペレーターは先日の多元協力でもあった巨像が徘徊している中で設備の充電を地上でしなければならない様な状況でも比較的安全に充電出来るよ
2021/09/06(月) 13:19:31.37ID:uN+dnvr1d
>>788
メタな話だけど確定で入手手段のあるオペレーターは持ってる前提でステージが作られたりするから早めに交換して信頼度を上げておくと後から昇進とスキルレベルだけ上げて即投入しやすい
イーサンは特に前回イベントで無双してたし普段も寄生隊長やゴースト兵が居るステージで使いやすい

7章もジュナーを使わないと手持ち次第で詰むのでは?ってステージがいくつかあって信頼度上げてなかったのを後悔した
2021/09/06(月) 13:35:27.08ID:0iNAM5L50
イーサンの欠点はバインドガチャなので、ボスの足止めに使うと強襲演習で成功した、本番で失敗したが割と起こりやすい
マンティコアとは似て非なるキャラだし取った方がいいよ
797名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-PISo [106.128.190.234])
垢版 |
2021/09/06(月) 13:51:41.89ID:qq5Tsm4sa
イーサンの逆理演算面白いよな。ガチャは試行回数増やしてバックアップも用意しとけ!という運営からのお言葉
2021/09/06(月) 14:28:27.84ID:vKvdEagXF
1.5周年からの新参です。

最近になって☆6の数が増えたため育成順位に迷っています。
エイヤは昇進2にしますが、イベ中に昇進2まで
行けそうなのがあと頑張って一人かなといった感覚です。

エイヤを交換する前にエクシア、山さんを順番に昇進2にしようと準備していましたが
この二人は昇進1のままでも強いときき、一旦後回しにするか迷っています。

闇夜復刻に向けて優先して育てたほうがいいオペレーターは
いるでしょうか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2582245.jpg
2021/09/06(月) 14:53:03.66ID:SEZfXwd20
>>798
ashに一票
2021/09/06(月) 15:22:47.85ID:hBZSMsKqM
>>787
ジェイは育てると基地スキル劣化するからあまりおすすめできないなあ
強いけど代替不可じゃ全然ないし
2021/09/06(月) 15:31:54.36ID:hBZSMsKqM
>>798
アッシュだなあ
あと昇進2しなくてよいからグラベルは絶対育てるべき
2021/09/06(月) 15:41:33.37ID:lKkI5yFOa
ヴァーミル昇進はテンプレに入れてほしい
2021/09/06(月) 16:16:40.22ID:8u/amK5pd
>>798
闇夜は術攻撃がきつい場面があるし強力なリジェネ持ちのマウンテンはオススメだから早い段階での特化はした方がいい
2021/09/06(月) 16:24:03.81ID:jEt9N0oD0
試しにジェイの昇進未昇進での差を計算してみた。間違ってたらごめん

未昇進ジェイを入れた時に貿易効率が20%上昇
1時間半でオーダー追加
貿易所は2箇所
6時間周期でキャラを入れ替え
という条件だと一日あたりの貿易所全体での出力は約2%弱上昇って感じかな

よっぽど突き詰めて最適解を求めるのでもない限り
昇進してもさほど問題なさそうな気はする
2021/09/06(月) 16:29:08.50ID:xMSy1c/A0
やっと6章が終わりそうなんですが
昇進2を頑張って増やすのと少数精鋭のスキル特化するのって
どっちが優先度高いですかね?
2021/09/06(月) 17:14:22.26ID:jEt9N0oD0
>>805
基本は十分な手駒が揃って大体の状況に対応できるようになるまでは昇進2を増やすほうが良い
ただスキルも特化1までならさほど素材を取られないので
以下のように特化1で大きく性能が上がるスキルは特化1まで進めるのもいいと思う

エイヤS2
イフリータS2
ケオベS2
シーS1
サガS2
シージS2
サリアS1
ヘラグS3
W S2,3
シュバルツS3
シャイニングS2
ナイチンゲールS2
スズランS2
マウンテンS3
マドロックS2
2021/09/06(月) 17:40:03.93ID:xMSy1c/A0
>>806
ありがとうございます
参考にしながら昇進2を進めつつ特化1も検討してみます
2021/09/06(月) 17:58:33.25ID:XVmHvrQ50
イーサンについて教えてくれた方々ありがとう!
足止め?はアーススピリットしか育ててなかったので助かります

今度くる復刻ファントム欲しいんですがガチャの天井6万円ってマジですか…
2021/09/06(月) 18:33:43.51ID:lvtTKrXO0
>>808
今回のはスタンダードガチャなので50連以降星6の排出率が2%上がって行って100連目で必ず星6が出るっていうだけでPU対象が必ず出るってわけでは無いよ。だから、いくら入れれば必ず出るとは言いにくいね
それでも単独PUで数百連回したって話は中々聞かないけど
2021/09/06(月) 18:43:02.12ID:lvtTKrXO0
>>809
51回目から星6排出率が2%ずつ上昇して行って99回目で100%でした
2021/09/06(月) 20:02:42.73ID:XVmHvrQ50
>>810
詳しくありがとうございます!
始めたばかりで石もないし引ける自信がまったくないけど出来るだけ頑張ってみます
2021/09/06(月) 21:36:15.72ID:lgq4BDbMd
>>811
一応言うけど来月強い女の子二人くるから気を付けてね
2021/09/06(月) 21:55:07.26ID:1egiRRPa0
厳密に言うと来るかどうかは分からないが来る確率は割とある
2021/09/06(月) 22:04:19.11ID:clJFClKd0
つまりまたリセマラをしなくてはいけないのか…?

というかこのゲームは月10連できるくらいの玉は貰えるの?
2021/09/06(月) 22:09:22.80ID:sQYhQ0T70
>>814
ストーリーを進めていくと殲滅作戦というコンテンツに挑める様になり
週に1800個まで合成玉を手に入れる事ができる
2021/09/06(月) 22:09:53.52ID:jEt9N0oD0
殲滅作戦と任務で貰える石だけで月20連分ぐらいだったと思う
2021/09/06(月) 22:22:36.95ID:qVOiKuJg0
>>812
来月に2周年もって来るかな?
去年と同じように順番変えるでしょ
2021/09/06(月) 23:07:14.75ID:RVY83V2yp
>>816
そんな貰えるんかええな
2021/09/06(月) 23:15:02.80ID:bGKAjAWDd
>>812
強い女の子の名前を教えてよ
2021/09/06(月) 23:15:45.13ID:TSzaT5LRd
>>814
殲滅+デイリーウィークリーで月20連くらい
(課金)月パスで+10連
(課金)月間スカウトパックで+10連+α
上級証258枚で+38連
限定ガチャ期間(コラボ以外)だと+24連に石おみくじで+10連より多いくらい?
2021/09/06(月) 23:48:11.20ID:XVmHvrQ50
>>812
公式のリプライにWが来るみたいな書き込みあったけどそれのことですかね?
アークナイツ始めようと思ったのが広告で見たファントムの絵だったので迷うなー!
2021/09/06(月) 23:59:01.49ID:/tRvXUoZ0
ケルシーと濁心スカジのことじゃないのん?
2021/09/07(火) 00:27:24.99ID:/5YvG1wg0
>>815
>>820
結構貰えるんやね
ストーリーもそうだが、まず殲滅クリアを目指すべきか
ありがとありがと
2021/09/07(火) 01:23:41.33ID:GuGVRzwZ0
>>822
知らない子だった!ありがとうございます
その二人が強いんですね
2021/09/07(火) 03:26:32.80ID:/QAWGTeW0
>>824
大陸版の2周年記念で実装されたオペレーターだから
グローバル版ではまだ実装されないと思うよ
早くて10月末くらいか、きっちりグロ版2周年として実装するなら来年1月になる
2021/09/07(火) 08:13:09.00ID:PD57dTaI0
濁心スカジは闇夜、遺されし塵とそれぞれ2週間のイベ後だから
大陸準拠ならもうちょい早いと思うけど運営次第だからわからん
2021/09/07(火) 10:44:29.28ID:7ErHp2Q8M
メインストーリーでアーミヤの昇進要求されるってマジなのですか
2021/09/07(火) 10:53:30.07ID:Ls6N3mRQ0
>>827
2021/09/07(火) 11:03:28.73ID:liJ4GKNd0
>>827
ストーリー展開と絡んだ話なんで避けては通れんのだ
2021/09/07(火) 11:23:32.86ID:7ErHp2Q8M
うわぁ…頑張ろう…
多分そこ行くまでに数週間かかるだろうけど
2021/09/07(火) 12:58:02.39ID:ELCR7msC0
破損装置が全然ないんだけどなんかの副産物で自然と貯まるかな?
このために理性使うのももったいなさそう
ストーリーは四章まで終わってます
2021/09/07(火) 13:07:08.70ID:sofQOJiz0
FP交換じゃない?
2021/09/07(火) 13:29:16.42ID:dbpB3Nlz0
>>831
初級は基本的にFP交換で集める
2021/09/07(火) 13:53:53.04ID:ELCR7msC0
FP交換は初級装置は並ぶんだけど破損装置がしばらく並ばないんだよね
気長に待つとしますわ!
2021/09/07(火) 13:54:26.81ID:sK4Kwmul0
>>831
スキル上げ等ですぐ必要なら理性使ってでも取りに行く
そうじゃないなら放置してればいつの間にかたまってる
2021/09/07(火) 14:01:38.18ID:kPhMQJsW0
初心者を盾に1-7から逃げるな
2021/09/07(火) 14:01:47.72ID:qE+WbHNYM
>>831
破損装置は1-7を一日回れば2つ3つ集まるよ
どうせ石集めに周回するとこだし副産物として集めるといいと思う
838名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-PISo [106.128.189.95])
垢版 |
2021/09/07(火) 14:02:19.94ID:spEcL4QIa
万能な1-7で出なかったっけ?
2021/09/07(火) 14:19:05.35ID:ELCR7msC0
1-7ちょっと回ったんだけど落ちなくてすぐやめちゃったんだよね
破損装置なくてスキルランク2でとまってるキャラいるから必要に応じて1-7回しますわ
2021/09/07(火) 14:47:16.05ID:qE+WbHNYM
>>839
破損装置目当てに回るとストレス溜まるかもしれないけどね
破損装置は初期しか不足にならないけど石は初期勢でもいくらあっても足らないので長い目で見て1-7回るのはあり
急ぎで欲しいなら別のとこ回ったほうが良い
2021/09/07(火) 15:15:25.18ID:0LWM7Ib2M
石に違和感
2021/09/07(火) 15:31:30.13ID:li7H1UXNp
殲滅作戦って全部のステージで400まで倒して石1800貰えるんじゃなくてどこでも良いからポイント稼げば良かったのね
2021/09/07(火) 19:45:54.97ID:JSRJDIbA0
期間中獲得信頼度UPボーナスは
制御中枢にも影響するのでしょうか
2021/09/07(火) 21:03:26.46ID:jFhNlIPb0
>>843
獲得信頼度アップはイベントステージクリア時とのこと
https://i.imgur.com/VpHMnSc.jpg
2021/09/07(火) 21:15:33.12ID:JSRJDIbA0
>>844
説明にあったのね
ソースまで提示してくれてありがとう
2021/09/07(火) 21:39:30.07ID:Aq4AnxT60
次に誰育てたら良いかアドバイスお願いします エイヤ昇進させた後どうしようか悩んでいます ガチャはまだ引く予定はないです
https://i.imgur.com/zgavgJO.jpg
https://i.imgur.com/kZJ1f0R.jpg
https://i.imgur.com/zQLG4S3.jpg
https://i.imgur.com/IAkSsTj.jpg
https://i.imgur.com/l6dxjZh.jpg
https://i.imgur.com/5UpIffM.jpg
2021/09/07(火) 22:25:19.52ID:Z7cDfY2m0
闇夜に生きるだとコールを掘っている方が多いみたいですが異鉄コール糖原のどれも足りてない場合はバランスよく集めるべきでしょうか
それともコールを優先したほうが良いのでしょうか
848名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-PISo [106.128.190.35])
垢版 |
2021/09/07(火) 22:37:00.03ID:APyeOZpDa
>>846
術師はいいの持ってるからあとイフリータ
盾のクオーラ二アール
回復のパフューマー、余裕があればススーロ

足りないのは減速かな。補助いないならメイは欲しいところ
2021/09/07(火) 22:50:44.98ID:aH3/8cm20
>>847
今回掘れる3つの中では糖原は需要が少なめ、他の2つはいくらでも欲しい

コールを掘っている人が多いのは
異鉄糖原はちょっと前のイベントで掘れたのでまだ数に余裕ある人が多い
からじゃないかと思う
2021/09/07(火) 22:52:35.13ID:GuGVRzwZ0
シデロカの印は頑張ってとるべきですかね?
DM-3しか周回できないんですが可愛いので迷ってます
前衛だとメランサとシルバーアッシュを育ててます
2021/09/07(火) 22:53:42.36ID:HtYmawbL0
>>846
エイヤを昇進させる
補助はオーキッドを育てたらしばらくいける
クオーラを昇進1のレベル60にする
その次はイフリータ育成かな
シルバーアッシュ、ソーンズ、スルトなどを特化してる戦友を作ると楽になります

>>847
バランスよく周回
目先の育成も大事です
毎回石を割って何百個も素材を集めてる人は鉄と糖は前のが残ってるのでしばらく美味しいイベントがなかったコール回ってます
2021/09/07(火) 23:05:46.48ID:HtYmawbL0
>>850
まずは育成素材に回した方がいいです
exは無理でも通常ステージ後半くらいには行ける可能性あり
イベント終盤であらかた素材を取り終えて余裕があれば交換するという手もあります
術攻撃の星5前衛は8章になると手に入りますが性能が違うのでシデロカも育てるもありです
効率を重視すると優先度は低いですが好きなキャラを使う方が楽しいですね
2021/09/07(火) 23:15:35.89ID:Z7cDfY2m0
>>849
>>851
ありがとう
コール異鉄気持ち多めで掘ることにします
助かりました
2021/09/07(火) 23:55:50.04ID:GuGVRzwZ0
>>852
やっぱDM-3じゃきついですよね
メインもやっと2章クリアできたくらいなので…
もう少し育成頑張ってみます!ありがとうございます!
2021/09/07(火) 23:58:40.60ID:M3dqyCB9d
ファントムってピックアップ中に引いておきたいオペレーターですか?気になっているフィリオプシスの確率も上がってるようなので引いておいた方が良いか今後のガチャに温存しておくか迷っています。
856名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-PISo [106.128.189.137])
垢版 |
2021/09/08(水) 00:24:30.05ID:v5TbF5sqa
>>855
何持ってて何育ててるかによるけど引いて損ないくらいには強い。
フィリップ持ってないなら尚更引くべし
2021/09/08(水) 00:31:18.92ID:kAz+i1vG0
>>855
星5ピックアップのフィリオとシャマレは星6が揃っても普通に使える有能枠なので持ってないなら星5確定までは回して損はない
ファントムは居たらとりあえず入れたくなる便利枠だけど必須であることは少ない
いずれ来る補助スカジとケルシーのダブルピックが本命だと言われてるので深追いはしない方がいいかもしれない
2021/09/08(水) 00:32:38.65ID:ijjg66Ema
監獄のイベントから初めてまだ4章クリアまでしかメインストーリー進んでません
監獄イベント画中人イベントシージコラボイベントストーリーは理解できないところもあったけどとても楽しめました
でも今回のイベントストーリーを読み始めたらいきなりメインストーリーで見た敵キャラが死んだと出てきたのでメインストーリーのネタバレになるのかな?と思い読まずにスキップしました

そこで御相談なのですがメインストーリーを先に読んでいた方が今回のイベントストーリーを楽しめますか?
あとメインストーリー読んでから見た方が楽しめるイベントが今回のイベント以外にもあったらそのイベントの名前を教えて欲しいです
シナリオがとても楽しいので大事に読みたいです
よろしくお願いします
2021/09/08(水) 00:35:11.66ID:YEEQt1eZ0
>>855
無課金、微課金でも星5確定までは絶対に引いた方がいいです
望みのオペレーターが出るまで引くまでやる価値があるかは課金額次第
スカウトチケットと月パス課金くらいなら私だったら確定でやめときます
2021/09/08(水) 01:11:38.16ID:XSv+1gEUd
>>856-857
>>859
回答ありがとうございます。
伝え忘れていたのですが星5確定分は回し終えているんですよね。
課金状況はスカウトチケ、月パスのみですね。
星6オペはともかく深追いすれば迎えられるかもしれない星5のフィリオって思うと凄く悩ましいですね。
2021/09/08(水) 04:23:49.10ID:gv1Go8UX0
ナイチンとサイレンスいるならフィリオプは交換待ちでも大丈夫だよ
この2人がいれば医療は安定する
2021/09/08(水) 04:44:07.39ID:oEiftCXeM
>>858
結論から言うと敵として出てきたWは死んでないです
少し読みすすめれば「W死亡」がどういう意味なのかはすぐ分かります
シナリオ的には本編とどちらを先にやるべきかは気にしないでいいと思います
2021/09/08(水) 05:07:18.02ID:O90vRjhPd
>>858
そういえば始まりはWが死んだみたいな文言でしたね
闇夜に生きるは見ての通りWの物語です
時系列としては0章よりも前のお話であり実装時にはメインストーリーは6章まで公開されていました
その後闇夜イベント終了と同時に7章が実装されました
7章はともかく5章6章を飛ばして闇夜を見てもそこまで楽しみの変化はないと思いますがメインでのWの心境は透けてしまいそうですね

監獄から始めてるらしいので手遅れかもしれませんが彼方を望むのチェンの話はメイン8章を終えてからのがいいと思います
あとは闇夜を見る前に戦地の逸話の1つ目と2つ目を見ておくといいかもしれませんね
2021/09/08(水) 05:38:49.12ID:XSv+1gEUd
>>861
ナイチン、サイレンスどちらも持っていないんですよね。
使用している医療はススーロ、パフューマ、ハイビスカスです。
今のところストーリー、イベントはこなせているので不満は無く手持ちの医療の層が他の職業に比べて薄いので今後に備えて引いておいた方が良いのかなと。
865名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 2b15-ql8g [49.251.244.236])
垢版 |
2021/09/08(水) 06:39:56.79ID:S+yKy8Dl0
先月頭から始めた無課金ドクターです。
フィリオプシス狙いでなけなしの30連回して出たのが
サガ、ファントム、シュヴァルツでした。
今の手持ちも含めて育成するか悩んでいます。
無課金の為余裕はないので使用感など
教えていただけないでしょうか?
https://i.imgur.com/c1Nerkk.jpg
https://i.imgur.com/VBiNIVY.jpg
https://i.imgur.com/Nf53UKl.jpg
https://i.imgur.com/jsIKuX0.jpg
https://i.imgur.com/WFB7smW.jpg
2021/09/08(水) 06:51:22.55ID:YsqHqDwb0
ファントム佐賀はいい奴
2021/09/08(水) 07:14:13.27ID:gv1Go8UX0
サガ:先鋒TOP2コストとSP回復ができる
育てて損はないけど、シージで充分だと思う。今の手持ちだとSP回復を活かしにくい
シュバルツ:狙撃火力最強、直線教TOP2
物理強アタッカーが少ないので育てた方がいい
ファントム:強レッド。強いけど後回し、レッドグラブルで間に合う。ファントムじゃないとは少ない

とりあえず戦友とサポート機能を使って触るのを進めたい。強いけど合う合わないはあると思うよ
2021/09/08(水) 07:24:51.24ID:Vt68WZa0d
>>865
サガ
特徴としてはS2以外の攻撃で敵を撃破した際に「重症(ブロック出来なくなってとどめを刺した味方にSP付余)」という効果を与えるので配置に若干気を使う。使用感としてはシージと似通っているのでシージが育っているなら急いで育てなくても良い

シュバルツ
攻撃範囲が狭い代わりに高火力の狙撃オペレーターでS3の火力は凄いけどエイヤ、スルトが育ってるなら急いで育てなくても良い

ファントム
ステージに配置されているときに自身の80%程度の戦闘力の影をユニットとして配置できる。差込み、足止めをみたいな役割を一人でこなせるけどレッド、メランサなどのオペレーターを複数使うことである程度の代用は可能

どうしても育てるならファントムかなと思うけど地上遠距離、減速、重装の育成が薄いように見えたから星3のミッドナイト、オーキッド、スポット辺りを育てて今後のために素材貯めて行っても良いかも
2021/09/08(水) 07:29:35.41ID:Vt68WZa0d
>>868
よく見たらグムもイースチナもアレーンも育ってるから最後の星3のくだりは忘れて下さい。失礼しました
2021/09/08(水) 08:04:09.39ID:pRVHKVnVa
>>862
>>863
ありがとうございます
とても助かりました
2021/09/08(水) 08:14:55.32ID:MOZ1Tffo0
>>865
育成具合から見るになかなか分かってるドクターと見た
使用感については他の人が書いてるから省くが現状どれも無課金なら育てる必要はない

それより低レアに着手すべき
君の育成に合わせた個人的なオススメ
グム、クオーラ、アレーン、カッター、ムース、ロープ
2021/09/08(水) 08:29:35.34ID:MhA2kbp4d
>>850
もしイベントステージを進めたいなら
シルバーアッシュの育成を一時停止して
手持ちの星3をレベルマックスにした方がいい
2021/09/08(水) 08:46:42.62ID:6KukYEVyM
同じような人いて安心する
DM-2すらクリアできてないけどな!TDヘタクソでイヤになりますよ
2021/09/08(水) 09:49:15.39ID:OBdVrwFu0
>>865
サガは昇進2にすると大きく伸びるから前衛が足りないなら育成するのも悪くない
シージは前衛並に強いって言われてるけどそれ以上の火力射程と耐久素質持ってるサガも十分に前衛に近い仕事が出来る

ファントムは序盤の配置枠空いてる時間は無双出来るのと、アッシュのスタン延長等に配置枠を開ける事が多いならステージ後半でも活用しやすい
配置枠に気を遣うんでがっちり構えるより流動的な処理が好きなプレイヤー向け、レベルが低くてもシャマレやサイレンスと合わせて誤魔化したり出来る

シュヴァルツは昇進2+特化しないと本領発揮出来ないから無課金には厳しいけど硬い相手全般に効果的な火力スキルを高回転で使えて本人の硬さも合わせて継戦能力が高い
2021/09/08(水) 10:18:08.65ID:zVEERnqf0
ログインする時に利用規約が表示されたのですが
このゲームではアップデートの度に再表示されるものですか?
それとも告知がどこかにあって何か修正があったのでしょうか?
2021/09/08(水) 10:30:26.30ID:zVEERnqf0
コラボイベントで入りましたがやはり中華ゲーの出稼ぎアプリは不信感が拭えないですね
質問しておいて申し訳ないですがこの辺りでゲームクリアしておきます
収益半減とコラボ失敗で確率操作の度合いも上がってそうですし、やたらと起動時間を吸われるのも含めて付き合いきれません

お疲れ様でした
2021/09/08(水) 10:44:20.90ID:LBzz0CUcp
なぜ人はお気持ちを書かずにはいられないんでしょうか?
2021/09/08(水) 10:51:48.52ID:BsgOjzbl0
でって言う
2021/09/08(水) 10:53:09.35ID:ssX3yb880
12分間で何があったんか知らんが草生えるわ
2021/09/08(水) 10:57:04.81ID:RJU/McvDd
人生終わりきってると見えない敵と戦うあんなのになるんだろうなって
2021/09/08(水) 11:01:12.12ID:CccaZKEYa
>>876
twitterに利用規約の一部が改定されたと告知がありますね
882名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr81-ql8g [126.255.107.60])
垢版 |
2021/09/08(水) 11:09:23.68ID:pf987Ul6r
サガ、ファントム、シュヴァルツ質問回答頂いた方々
詳しいお話ありがとうございました。
無課金なんで星6、三枚はテンション上がったのですが
主戦力にならず残念です。
フィリオプシスほしかった…
2021/09/08(水) 11:14:57.85ID:R5s583MFM
フィリオも言うほど劇的に戦力上がるって感じにはなんないよ
シュヴァルツスキル3特化3の馬鹿火力の方が難敵の突破力は高い
2021/09/08(水) 11:20:26.23ID:NMehxeOba
わざわざブラウザ変えてまで何がしたかったのかこれが分からない
2021/09/08(水) 11:33:35.66ID:MOZ1Tffo0
>>876
自己解決出来て偉い
急な豹変ぶりで久し振りに面白かったぞ
2021/09/08(水) 12:04:22.61ID:4Etyh5PX0
出稼ぎは水チェンからが本番だからまだ始まってないんだけどな
2021/09/08(水) 12:14:20.51ID:ckPITxSC0
日本のソシャゲの方がマトモな口ぶりで草
2021/09/08(水) 12:18:17.71ID:gv1Go8UX0
ゲームにもよるが国内の方が集金エグいよな
2021/09/08(水) 12:25:15.66ID:6KukYEVyM
10分強のわずかな時間で彼に何があったのか…
890名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-71qX [1.75.234.223])
垢版 |
2021/09/08(水) 12:25:54.12ID:sIIkJ7sLd
イベントショップ買いきったんだけどこれ追加ある?
前回のと比べてだいぶボリュームが少ない気がするんだけど
2021/09/08(水) 12:29:57.93ID:CccaZKEYa
復刻ライト版だからないぞ
2021/09/08(水) 13:26:02.88ID:2c1z+Vhrd
>>865を見るとどう考えても無課金の育成スピードじゃないんだけどな
低レア有能で使ってないのを少し育成したら8章クリア出来るレベルだからあとは趣味に走るなり危機契約用に星6昇進2コツコツ増やすなり好きにしていいのでは
スルトエイヤが昇進2なら他が全部昇進1でも困るステージを探す方が難しいし

>>882
フィリオは公開求人でも手に入るチャンスあるから支援医療タグを見逃さないようにね
2021/09/08(水) 15:16:12.97ID:1XQg80xD0
>>889
爆死してモチベなくなったんじゃない?
894名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テテンテンテン MM4b-RS7V [133.34.232.8])
垢版 |
2021/09/08(水) 17:31:01.30ID:VZyGQl8LM
虹六コラボから始めた新参です
今回のイベントようやくDM-8をクリアしたところなのですが合成コールと中級異鉄どちらを優先して集めれば良いとかはありますか?
2021/09/08(水) 17:38:11.91ID:gOJtwk9aM
コールも異鉄も暫く効率いいイベント無いみたいだから同数程度でいいんじゃね
896名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp81-RS7V [126.236.32.71])
垢版 |
2021/09/08(水) 18:01:57.29ID:PLSX9BcKp
ありがとうございます
同数程度集めようと思います
2021/09/08(水) 18:02:16.00ID:l8qi2jHT0
>>872
育ててる星3がメランサ・クルース・バニラ・スチュワードなんですが星3勢増やした方がいいんでしょうか?
他にオススメ星3ありますか?
星6はシルバーアッシュとシャイニングとファントム、星5がBlitzとアーミヤ(未育成のリスカムとシデロカとクリフハート)であと全部星4です
2021/09/08(水) 18:09:26.79ID:YsqHqDwb0
今回はイフリータがいりゃ後は適当で行けるから回復盾育てとけ
2021/09/08(水) 18:19:12.17ID:gduJdDVWa
ロビンとフロスト、似たようなタイプかと思いますが、おすすめはありますか?アッシュを持っているので、フロストの方が少し良いかとも考えてます。
2021/09/08(水) 18:20:12.01ID:NaiJPB08p
>>865
今日で1週間経った新規だけどそんなに絞らなきゃいけないん?
2021/09/08(水) 18:25:22.54ID:l8qi2jHT0
>>898
マッターホルンがいたので育ててみます
ありがとうございます
2021/09/08(水) 18:34:47.35ID:YsqHqDwb0
マッターホルンじゃなくてグム
今回はグムよりスポットのほうがいい
2021/09/08(水) 18:53:00.33ID:l8qi2jHT0
>>902
あ、書き忘れましたすみません!グムは昇進1になってます!
2021/09/08(水) 19:05:53.78ID:BY8e69RB0
>>900
無課金で見境なしに育成してたら育成リソース全然足りないからね、課金してガンガン石割り出来るなら別だけどね
905名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr81-ql8g [126.255.107.60])
垢版 |
2021/09/08(水) 19:20:39.59ID:pf987Ul6r
>>900
865です。
今んとこ完全無課金で行っているんですが
最初に超火力スルト引けたのとスタートでシージ
ashが無料20連
エイヤを交換でとかなり自分的にはトントン拍子だったのですが
スルトash育成、特化3して今回のフィリオプシス欲しさの30連でカツカツとは言いませんが余裕はそんなにないです。
2021/09/08(水) 19:26:46.97ID:Jev7B7Xhr
>>905
育成コスト(素材・幣)を考えると無課金でそこまで育てられる感じがしないな
907名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr81-ql8g [126.255.107.60])
垢版 |
2021/09/08(水) 19:41:29.63ID:pf987Ul6r
>>905
他の無課金ドクターがどんな感じの育成かわかりませんが
画中人イベから始めて強襲とかをなんとかスルトで越えて無駄な育成しなかったのと
エクシアいなかったのでどうしてもashが欲しくてそれを目的で節約してたから行けたのかなと
2021/09/08(水) 19:44:32.12ID:NaiJPB08p
>>904-905
なるほど、ありがとう
とりあえず3-4 MD-6クリアくらいだけど何か間違えてる気がしてる😅
2021/09/08(水) 19:53:57.98ID:YsqHqDwb0
無課金も賢くやれば2週間でイベは全部クリアできる難易度しかない
2021/09/08(水) 20:25:55.64ID:ssX3yb880
中途半端に複数の高レア育成に手をだすのがよくある失敗かと思う
エイヤやシルバーアッシュ等のS3が決戦スキルなオペに絞って昇進2を目指して
他は☆3と☆4で育成コスト節約するのが序盤の鍵
単純に高レアばかりだとコスト周りがきつくてつらくなるのがTDあるあるだし
2021/09/08(水) 20:39:07.59ID:RTzlm6f40
来たる日のためにアーミヤを昇進させなくちゃ…
2021/09/08(水) 20:41:20.48ID:fwkvKGve0
>>910
俺や…
始めて3ヶ月くらいだけど運よく☆6がそろって低ランクを育ててなかったからイベントで苦戦続き
youtubeとかで見る低ランククリアとかはレベルもスキルも上げてあるから真似できん

エクシア、シルバーアッシュで始めてマウンテン、ブレイズ、スルト、エイヤをピックアップで続けてひけたときはこの先楽勝だぜと思ってたんだけどな…サガ、サリア、Ashもひいて無敵だと思ったのに…
2021/09/08(水) 20:42:02.82ID:m+A9JOF30
完全無課金1ヶ月で昇進2が10体
上級資格証でエイヤ交換ってすげーな
2021/09/08(水) 20:56:26.22ID:cPkomsux0
微課金2ヶ月で昇進2は2人しかいないし、星6は6人…。
俺が弱小どくたー過ぎるってことか。
2021/09/08(水) 21:16:05.13ID:cG+Tccc00
8/4スタートの\120と月パスだけどこんなもんだよ
石84個で理性にはほとんど使ってない

https://i.imgur.com/JoOy4Rf.jpg
https://i.imgur.com/hBC0jkl.jpg
2021/09/08(水) 21:23:59.11ID:Jev7B7Xhr
あれだけ育てるならざっと経験値400万と幣500万くらいは必要だからなぁ
2021/09/08(水) 21:28:00.94ID:RTzlm6f40
はじめて4日。初心者と月パスですがいろいろ足りません

確率低いからガチャ引くのもイヤだしかといって手持ちでどうにかなるわけでもなさそうだし
ジレンマ
2021/09/08(水) 21:43:17.94ID:Wgw4qOzB0
いちいち人の進捗につっかかるなよ
課金具合とかアイテムの運用で違うんだから
>>917
手持ちさらさないなんともいえないけど、序盤ならレベルとスキルレベル上げれば大抵なんとかなる
素材がないなら余った理性でストーリーすすめればいい
919名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr81-ql8g [126.255.107.60])
垢版 |
2021/09/08(水) 22:01:45.63ID:pf987Ul6r
>>918
865です。
すいません、なんか荒らしてしまい
TD好きでアークナイツにどハマりしているんですが
弊と経験値の額書いてる方のやつみたらやりすぎてると思いました笑
2021/09/08(水) 22:13:08.70ID:cG+Tccc00
横ヤリすまなかった
思えば始めてからほとんどイベントで素材掘ってるから、石と理性の使い道で結構育成に差がでるね
質問スレなのにスレ汚し失礼しました
2021/09/08(水) 22:48:37.85ID:Q90oCPXra
>>899
その二人より先に育てた方がいいのがいそう
戦力的に困ってないなら好きな方を育てたらいい
2021/09/09(木) 01:30:30.46ID:UQN+eSb10
日本語でのロドス艦内の設定資料みたいなものはあるんでしょうか?
基地画面での階層は室名が上から1234となっているのに
ロドス人事部の黄色い壁紙だと上が3階、下が1階のような表記になっているのが気になります
2021/09/09(木) 01:46:36.93ID:7gxgI2cBd
>>918
育成がどうのってよりも無課金サブ垢で神引きしたから構って欲しくて来たようにしか見えん
一ヶ月で7章クリアしてたり強オペの中でも明らかに手持ち見て腐らないのだけピンポイントで昇進2にしてたり基地整備一切してないのに訓練所だけはしっかりMAXにしてたり新規がやる事ではないよ別に本人も新規とは言ってないが

馴れ合いがしたいなら他所でやって欲しいって話
2021/09/09(木) 01:47:10.53ID:ti2i1KhS0
このスレに手持ち晒す初心者ドクターは廃課金なのか要領良いのか分からんけど進捗早すぎるだろって奴ばっかだからあんま気にしなくて良い
イベ完走出来るようになるまで3ヶ月〜半年くらいかかるのが普通なんじゃないかな
2021/09/09(木) 02:06:07.43ID:21fvi5Rl0
プレイ1週間で結構フレン申請してるのに戦友出来なくて草😂
2021/09/09(木) 02:06:23.67ID:52D4d6UT0
ここで質問するレベルでアークナイツにハマって、情報あれこれ調べて、育成してるくらいのレベルだね
最後のひと押しが欲しくて質問していてもいいんじゃないかと思う
2021/09/09(木) 02:08:09.09ID:52D4d6UT0
>>925
【明日方舟】アークナイツ 戦友募集スレ Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606063765/

このスレがオススメ
強い戦友がほしいと思う人が多くても仕方ない
2021/09/09(木) 02:13:02.67ID:21fvi5Rl0
>>927
あったのか、ありがとう😭
とりあえず募集してる人突っ込むわ!
2021/09/09(木) 02:22:56.22ID:52D4d6UT0
>>928
いい縁があるといいですね
ある程度戦友が出来たら戦力になってくれる戦友を探すのもいいです
特化してるソーンズ、スルト、エイヤ、シルバーアッシュとかをサポートに出してる人は初心者のうちはありがたい
ちなみに自前で戦力揃うと手がかりくれる人がよくなりす
2021/09/09(木) 03:12:57.08ID:S3+s8OIy0
無課金なのに地味に虹6コラボのガチャ3人コンプしてんだよな、まぁ運があったといえばそれまでだけど
2021/09/09(木) 04:31:10.28ID:VYQO76Vxa
>>930
画中人の中盤くらいからリセマラして始めた無課金だけどR6Sコラボは天井まで行く石余裕で貯まりましたよ それで天井まで行っちゃって被りまくった星五交換でエイヤ交換もできました
2021/09/09(木) 04:31:56.06ID:VYQO76Vxa
ごめんなさい無課金ではなくて新規です
課金はコスパいいやつは買っちゃいました
2021/09/09(木) 07:39:09.92ID:mt7soG430
虹6コラボは10連券2枚貰えるから合成玉貯めてたら無課金でもキャラコンプ自体は出来るからな
2021/09/09(木) 07:45:03.08ID:9mucNivoa
>>923
こういうやつがいると雰囲気悪くなって質問しづらい空気ができるよね
2021/09/09(木) 08:06:07.11ID:wUlhql5Z0
実際前スレの後半あたりから馴れ合いひどいと思うけど
あとは質問に対して安価付けずに超簡素な事ボヤいてたりするやつはマジで邪魔だから無理して回答しなくて良いよ
2021/09/09(木) 08:14:02.52ID:g72UgNAD0
情報の後出しと虚偽は嫌われるから気をつけような
937名無しですよ、名無し!(東京都) (キュッキュ Sa69-ql8g [106.154.120.38])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:20:09.27ID:p2F3zlsza0909
>>934
まさにその通りで
変な自治が湧いて誰も質問しなくなった
2021/09/09(木) 15:22:56.52ID:2Mhj8xgn00909
そういや垢がいたろとか因縁つける変な奴もいたな
の耐えたくないならスルーするということができないのだ
2021/09/09(木) 15:55:35.86ID:jpRjt1iNd0909
別に質問も回答も簡素で良いのでは?好きな情報を取捨選択すればいいだけの事
940名無しですよ、名無し!(東京都) (キュッキュ Sa69-7lN3 [106.128.101.187])
垢版 |
2021/09/09(木) 16:52:10.98ID:DY5QfKUla0909
虹6は無料10連2回でコンプしたな
アッシュにいたっては2回出た
他のガチャにその運を回したかった
2021/09/09(木) 17:10:50.96ID:tQVJv0/td0909
>>939
質問に対しての回答がこのスレの意義だしアンカーを付けて誰に対しての回答は明示すべきだとは思う
アンカーなしは質問者が誤解する可能性はあるのと独り言っぽくなるしどんどん雑談が増えるから書かない方がマシ
2021/09/09(木) 18:25:37.54ID:WOmXXQfm00909
内容は合ってるけど言い方がキツいとピリピリした雰囲気になるよね。
まったりした質問スレになったら質問しやすいとは思う
943名無しですよ、名無し!(佐賀県) (キュッキュW 95f3-LZd4 [14.12.82.33])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:51:29.80ID:goltnezP00909
本スレがあんな感じだから質問に関連した普通の話題でちょっと語りたい気持ちは分かる
善意で成り立ってるスレだから四角四面にQ&Aで埋め尽くされてなきゃってより和やか進行が一番よ
2021/09/09(木) 19:20:49.69ID:tQVJv0/td0909
>>943
それは分かるけど質問者そっちのけで言い合いが始まったり質問者が話終わらせてるのにずっと続いたりしてるのを見ると見方を変えれば荒らしと似たようなもんだし難しいところ
2021/09/09(木) 19:22:19.74ID:b5sTrlUiM0909
復刻イベントDM7攻略について、低レベル動画では左下にスチュアートを配置していたのですがアーミヤが上位互換と思い配置しました。しかし、アーミヤはボーンクラッシャーを攻撃してくれず戦線が崩壊してしまいました。スチュアートはほとんど育成していなかったのですが、無理矢理育成して投入したところ、確かにボンバークラッシャーを優先して攻撃してくれました。アーミヤはスチュアートの上位互換と思っていたのですが、二人にはどのような違いがあるのでしょうか?
2021/09/09(木) 19:30:15.58ID:ldBdTvVWa0909
>>945
スチュワードは防御力が1番高い敵を優先して攻撃する素質を持っているので多分それが原因だと思います
2021/09/09(木) 19:36:04.82ID:cLpK9vTOd0909
最近は本当>>944みたいな状況が多いと感じる
ゆるく雑談したいならまったりアークナイツスレもあるし>>1にも質問スレですとわざわざ書いているんだから
質問者のためのスレであり回答者のためのスレではないんだ
2021/09/09(木) 19:51:40.48ID:tkuROD6T00909
>>947
回答する側がそもそも回答出来る知識ないのに間違った事教えてるパターンもこのスレだけで何度も起きてるよね
それが原因で回答側同士の言い合いもしばしば発生してる
100%合ってる自信がない人はしばらく待ってみて誰も答えなかったら自分の出来る範囲で答えてみるとかいい加減なレスを減らしていくと少し収まりそう
2021/09/09(木) 19:54:00.46ID:uijYoDSx00909
いつまでぐちぐちやってんだか
2021/09/09(木) 19:54:03.03ID:b5sTrlUiM0909
>>946
早速ありがとうございます。
なるほど、素質の有無だったんですね。
低レアのユニットにも活躍の場があるのはいいけど、アレコレ育てないといけないのは大変ですね…
2021/09/09(木) 20:06:56.04ID:R9eHjaCK00909
>>950
強力な☆6からすると低レアは育てやすいのが大きなメリットだし、時間が経って高レアが増えてきたからこそいないと困る低レアテンニンカなんかもいるので今から育てておいて損はないよ。

低レア運用は戦術学ぶためのチュートリアル。
いずれキノコ狩りもまたやるだろうしね。
2021/09/09(木) 20:13:18.32ID:MDT/Ph6uM0909
>>951
テンニンカの唯一性みたいなものは理解してるつもりですが、高レアが低レアに必ずしも勝らない、となると高レアだからといって安易に育てるのもリソースを無駄遣いして攻略が遠回りになり、危険な気がしますね。
ちなみに、このままアーミヤを育てていいものでしょうか? 単体術はアーミヤ、スチュアートのほかはナイトメア、ヘイズくらいしかいないのですが。
2021/09/09(木) 20:19:28.93ID:aHslAoKc00909
>>952
アーミヤは8章で昇進2が必須になるから育てて損はないよ
2021/09/09(木) 20:20:57.86ID:de1IC3wc00909
>>952
アーミヤはシナリオの都合上昇進2まで育てるのが必須なので無駄にはならない
それに7章のボスを倒すのに昇進2アーミヤはかなり有用なキャラ
ただそれはそれなりに先の話なのでまずは目先のことを考えて
スチュアートとヘイズを育てるのがおススメ
後は星4のカシャを引けたら育てれば星6引けるまでは十分
その場合前衛術攻撃の星4アレーン、星3ミッドナイト育成も忘れずに
2021/09/09(木) 20:31:08.53ID:MDT/Ph6uM0909
>>953
>>953
ありがとうございます
アーミヤと手持ちの有用オペレーターをコツコツと育てていきたいと思います
みなさん参考になりました
2021/09/09(木) 20:31:34.71ID:R9eHjaCK00909
個人的にはあまり効率に拘るのも楽しみを狭めることになりかねないかなと思ってる。
なのでうちは無課金1年目だけど気に入ったオペレーターはレア度に関わらず育てたりしてるよ。
そんな感じでもイベント未完走だったのは喧騒の掟(初回)まで。

アーミヤはメインシナリオで昇進2を求められるので育てることになる。
シナリオ進行で得られる前衛アーミヤは相当な強さなので育てる利は十分。

術師は今後を考えると使いやすさからしてヘイズあたり育っていると幅が広がっていい。
ただ術ダメージは補助でも微妙に代用が効くのでそちらとの兼ね合いで他を育てる方針でもいい。
いずれにせよガチャの出目次第。

危機契約や(常設でない)イベントの強襲では希に特定の職業を禁止されることがあるので、今後イベント完走を目指すなら各職2名ないし3名ほどが育っていると楽。
2021/09/09(木) 21:05:18.82ID:26lAmlpTp0909
もう少し早く始めてれば俺も異世界転移猫耳おばさんを迎えられたのになぁ😔
2021/09/09(木) 21:20:13.29ID:S9YvOEtC00909
質問どうぞ
2021/09/09(木) 21:58:32.87ID:UQN+eSb100909
>>922的な資料は存在しない感じですか?
960名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 65aa-/q6N [60.114.255.225])
垢版 |
2021/09/09(木) 22:11:35.63ID:cHoTbbwH0
アーミヤのキメラって特化する価値ありますかね?
7-18をキメラに頼ってクリアして強いなとは思ったんですが、パトリオット以外で有効に働く敵がいないような気がしてます
2021/09/09(木) 22:39:20.97ID:BJPGH84xM
応接室の手がかりを戦友に渡す際、手がかりの数字が薄い方と濃ゆい方のどちらが埋まってない項目ですか?
薄い方が埋まってない方だと思ってだのですが、逆だったら無駄になるかもと心配しています
2021/09/09(木) 22:48:31.02ID:UQN+eSb10
>>961
薄い方が埋まっていない方で合っています
実際に渡すときは薄い方がオレンジ色の表示に変わることで区別がつくかと思います
2021/09/09(木) 23:01:10.62ID:Fk0h/v4JM
>>962
ありがとうございます
安心しました

>実際に渡すときは薄い方がオレンジ色の表示に変わることで区別がつくかと思います
これがちょっと分からなくて、薄い色の情報を戦友に渡したんですが、直ぐに濃ゆくなったわけじゃないので、セットするまで時間差があるんでしょうか?
そして、その後戦友が自分が渡した情報をセットしてくれるとそれがオレンジで表示されるという理解でいいですか?
2021/09/09(木) 23:05:33.18ID:aHslAoKc0
>>960
前衛アーミヤが強いしキメラより前衛アーミヤS2を選ぶかな
2021/09/09(木) 23:11:42.49ID:UQN+eSb10
>>963
7を持ってない人に7を選択して渡そうとすると、7がオレンジ色になる…みたいな感じ?
渡した後に相手が手動で7に配置してようやく色が濃くなるので、それまでは渡しても薄い色のまま
https://i.imgur.com/RF4zTEZ.jpg
2021/09/09(木) 23:21:30.75ID:Fk0h/v4JM
>>965

なるほど と言うことは
渡そうとする情報を選択した上で、
濃いグレー:情報を持っていてセットしてる
薄いグレー:情報を持ってるけどセットしてないだけ
オレンジ:情報を持ってない
でいいです?

余ってる(複数持ってる)情報を選択して、その番号がオレンジ色の戦友に送るのがいいんですかね? 加えて以前に送ってもらったことがある戦友ならなおいいと思いますが
2021/09/09(木) 23:25:06.37ID:R3v089WO0
薄いグレーは
「セットしていない」
です。その手がかりを持っているかどうかはわかりません。
ただ、持ってる手がかりはセットするはずなので、薄いグレー=持っていないの場合がほとんどです。
2021/09/09(木) 23:30:24.62ID:Fk0h/v4JM
>>967

確認したところ、例えば5番の情報を選択した場合、戦友たちの5番の欄は濃いグレーかオレンジのどちらかだけで、薄いグレーはありませんでした
よく分かりますました
これまでモヤモヤしていたのでハッキリしてよかったです
ありがとうございました
2021/09/09(木) 23:46:51.07ID:26lAmlpTp
俺も知りたかった情報でした感謝!
ちなみにFPの調整の為あえて最後の一つ埋めないとかあるのかな?
2021/09/09(木) 23:48:13.12ID:GYzzAspQM
>>966
薄いグレー 持っていない
濃いグレー 持っている
オレンジ  選択した手がかりを持っていない(あげたら喜ばれる)

セット状態は無関係。渡しても薄いグレーのままなのは相手がまだ受け取ってないから。
2021/09/09(木) 23:58:47.17ID:tNY1j7P/M
>>970
ありがとうございます
理解が深まりました
972名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 19aa-O34/ [60.114.255.225])
垢版 |
2021/09/10(金) 00:04:05.45ID:ZSK6q3ZK0
>>964
前衛アーミヤってそんなに強いんですね…
キメラは唯一無二なんで価値あるのかなとか思ってました
2021/09/10(金) 01:52:39.58ID:uPrdOQ8Da
あんまりこのキャラよりこのキャラの方が明確に強いっていうのは良くないのかも知らないんですけど ミッドナイトとアレーン?ってミッドナイトの上位互換がアレーンっていう認識で良いですかね?
2021/09/10(金) 02:29:02.53ID:7zVE3GsT0
>>972
キメラのように確定ダメージ与えられるスキルはあまりないので貴重では有るけど
発動したら強制撤退というのがやはり使いにくい
前衛アーミヤは術攻撃+全体バフで普通に強力
S2は威力を発揮するのに条件が結構厳しいので個人的にはS1がおすすめ

>>973
星3ミッドナイト、星4アレーン、星5ラップランドが同系統のレア度違いキャラかな
ミッドナイトに比べてアレーンはドローンを優先攻撃するとかスキル発動時間が
短いとかは有るけど、大体の場合はアレーンのほうが役立つこと多いと思う
ラップランドは特殊能力無効とか必要SPが少ないとかの利点有って強力だけど
スキルが自動発動なのがちょっと使いにくい
あとレア度が上がると育成に必要な素材が跳ね上がるのは注意

スレも終盤なので >>12 のより新しい版がないか探してみたけど
見つからなかったのでまだ更新されてなさそうだった
2021/09/10(金) 04:50:50.34ID:uPrdOQ8Da
>>974
なるほどありがとうございます
ちなみにミッドナイトが昇進1レベル40まで育ってるならアレーンをわざわざ1から育てる意味ってそこまでないですかね?このタイプの前衛は足りてます
2021/09/10(金) 06:23:23.38ID:EPLPjBm5r
>>975
アレーンは低レア縛りしてるサブ垢ではかなり活躍してくれてるよ
S2の回転率が良いから頻繁に撃てて範囲も広がるのが地味に便利
今回の殲滅ではアレーンもミッドナイトも使った
凸型前衛最強のソーンズとか術前衛のスルトなんかがいるなら必要ないとは思うけど手持ちそんなに充実してないなら育てるのもありかと
このタイプが足りてるって自分で言ってて必要なさそうなら必要になった時に育てるとかでいいとも思うけど
2021/09/10(金) 08:11:18.76ID:dOVRzSeB0
>>975
ソーンズ>エアースカーペ>=ラップラ>アレーン
凸型前衛は持ってなかったら持ってなかったら育てた方がいいよ。戦力がかなり変わる
2021/09/10(金) 08:43:35.81ID:1MiH9ore0
>>975
ミッドナイトに限らずだけど星3を育てるなら昇進1レベル55が最大で素質もつくのでそこまでは育てると良い
979名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9d-GGyT [106.128.190.166])
垢版 |
2021/09/10(金) 10:16:33.37ID:DBSbwfLha
いや、セットしてなくても持ってたら濃いグレーにならないか?渡して薄いグレーは単に相手が受け取ってないだけな気がするが
2021/09/10(金) 10:41:33.82ID:K6eR5f1o0
自分で手に入れた情報はセットしてるしてないに関わらず他人からは濃いグレー(入手済)に見えるね
2021/09/10(金) 10:42:20.57ID:K6eR5f1o0
あ、踏んだのか
スレ立てチャレンジしてきま
2021/09/10(金) 10:47:22.48ID:MwFyjVpt0
貰ってても引き出してなければ入手済みで表示されない
つまり入手済みで表示されるのは自前で見つけてきたやつを持っているか、
貰ったのを引き出しているかのどちらか
2021/09/10(金) 10:50:43.26ID:K6eR5f1o0
次スレ

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631238253/

>>715を一応付け加えました
>>3>>12に置き換えました(中国語のままだからわかりにくいかな?)
2021/09/10(金) 13:18:27.72ID:lmh/43V80
>>983
有能立て乙
2021/09/10(金) 20:24:33.48ID:CzrHvq5O0
>>983
お疲れ様です

たまに公式TWITTERでアップされる漫画のバックナンバーは
コミックアンソロジーに収録されていますか?
2021/09/11(土) 04:16:13.74ID:y6TUHDM4d
そろそろ埋めたいけどアンソロ答えられる人おらんの?

>>985
vol.4しか持ってないけど1ページで終わるような漫画は一つもなかった
2021/09/11(土) 10:35:25.31ID:e3+csWHl0
>>986
ありがとうございます
楽しいので全部読んでみたいと思いまして
2021/09/11(土) 10:41:04.65ID:e3+csWHl0
途中送信してしまいました

とりあえずTWITTERを気長に遡ってみようと思います
2021/09/11(土) 14:42:19.62ID:KwDacVY6a
埋め

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631238253/
2021/09/11(土) 14:43:14.32ID:KwDacVY6a
質問しますん?
2021/09/11(土) 14:45:09.09ID:KwDacVY6a
埋め
2021/09/11(土) 14:45:57.04ID:KwDacVY6a
1000
2021/09/11(土) 14:53:07.77ID:SnmVVEH40
マッターホルン牛乳はどこで買えますか?
2021/09/11(土) 14:53:55.20ID:KwDacVY6a
こぉーこぉーだーよぉー
2021/09/11(土) 14:56:56.44ID:KwDacVY6a
一匹も逃げられると思うな!
2021/09/11(土) 15:01:33.12ID:1WFhzbHSa
👿 何でもすぐどうしてって聞く奴が一番ムカつく
2021/09/11(土) 15:03:14.65ID:KwDacVY6a
それはどうしてですか?
2021/09/11(土) 15:03:59.78ID:DDKcYoz+0
埋め
2021/09/11(土) 15:09:46.89ID:/a2WC2Iq0
埋め
2021/09/11(土) 15:10:00.46ID:/a2WC2Iq0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 8時間 37分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。