>>174
なるほど、食糧難のこと気にしてなかったありがとう

スト読み返したんだけど、そもそもお菓子の家に辿り着いた子どもって捨てられた中の一部でその前にはぐれて行方知れずの子たちは生存怪しいんだよね

シノが「捨てられた子供たちは無事」「生きていれば運良く会えることもあるかも」って村の人に言ってるのは方便で、
子どもたちには独裁がなくなることは伝えず氷の街で新生活送らせて、村の人たちには子供たちは帰ってくるのは難しいけど(みんな)無事と思わせておいて食糧難に陥らない人数で村生活送らせるのが傷つく人少ないよねってことだと思った