X



【ポーカー】m HOLD'EM (エムホールデム) Part10【テキサスホールデム】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:54:01.57ID:LeLLyefs0
サミーが提供するポーカーゲーム

配信日:2021年7月1日
オープンβテスト:2021年6月9日
開発・運営会社:サミー株式会社
プラットフォーム:App Store/Google Play

ゲーム公式
https://mpj-portal.jp/game/
Twitter
https://twitter.com/m_holdem_app

※前スレ
【ポーカー】m HOLD'EM (エムホールデム) Part9【テキサスホールデム】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648192545/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
985名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/06/28(火) 15:49:20.98ID:ew58HMMN0
このゲームは下揺れが始まると、ポケットで相手の方が下または非ポケットのアンダーありだろうと、ドミネイトで優位にいようと、1-4アウツのドロー引かれなきゃ勝ちって場面だろうと延々と負け続けるからね
バックドア含めてストレート、フラッシュ、フルハウス作られて、やたら逆転される
特にオールイン級の対決に限って奇跡的な確率の負けが連続してどうしようもない

ツキのない方は2オーバー、ストレート2面、フラッシュが組み合わさった多い待ちでも全然引けないし、AKで相手に絡むローボードなどになるし、ハイポケはツーヒットを相手からくらうし、みたいなことがいつまでも繰り返し起こる
あとは一日中、大半が下位50%くらいのハンドの時ある。ツキのある時とない時で極端なのと、それが長かったりするのは特徴
2022/06/28(火) 16:41:30.06ID:i8ae1WzSS
このゲームはじゃなくてポーカーってそういうゲームだから
上級者同士だとハンドレンジとリーディングがしっかりしてるしショーダウンまで決着がもつれ込むことがあまりないから感じにくいだけで
2022/06/28(火) 16:50:31.33ID:K4L8hKFA0
オールイン連敗し過ぎで流石にもううぜえ
全部勝率勝ってる所から負けてるからウンザリ
2022/06/28(火) 17:02:38.13ID:i8ae1WzSS
AD5逝った?
989名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:39:41.44ID:hGYchPRv0
一周年記念内容告知出たけど、トナメ盛り沢山なのはいいけどなー うーん
2022/06/28(火) 20:49:08.06ID:rhKzF7UC0
絵、酷すぎない???
https://i.imgur.com/xPMGeJT.jpg
2022/06/28(火) 21:17:36.01ID:cUG1dNBNS
BBAの首どうなってんだよwww
992名無しですよ、名無し!(和歌山県)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:20:57.38ID:BXFLB1dw0
でえじょうぶだ
https://i.imgur.com/PczlfoV.jpg
993名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:22:39.80ID:GtJoO/Fo0
>>986
ただただエムホでは言いたいだけだからスルー推奨。
一般的にはそうだけど、エムホでは構文の長文が飛んでくるだけやで。
994名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:54:15.46ID:ew58HMMN0
ただエムホじゃなきゃ1-4アウツのドローは確率通り10回に1回も引けないし、ストレート、フラッシュ、フルハウスが10回のうち数回続けて出るとかはないな
例えルースなコーラーが卓に沢山いようとも。トリップス辺りのハンドで相当強く、その辺やセットがオーバーセットやら高い役やらに負けることも、スーテッドのフラッシュでキッカー負けすることも滅多にない
色々と低確率なことも起こるのがテキサスホールデムだが、高い役やそのぶつかり合い、極小アウツやバックドアからの逆転を集中連続して見ちゃうのはこのゲームならでは
995名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:56:25.89ID:ew58HMMN0
下揺れや上揺れが尋常じゃないのもそのためだね
996名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:17:19.85ID:J45+hY5s0
>>984
オールイン下振れ止まらなすぎ

>>987
オールイン連敗し過ぎ
全部勝率勝ってる所から負けてる

それにはちゃんと理由あって、マリオポーカート的な逆転バカヅキアイテムが発動する仕掛けだよ

普通は勝率高い側で賭けていればそのうちにオッズに見合うリターンあるが、ここで逆転バカヅキアイテムが発動しまう間、そんなものは度外視となる
997名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:25:28.20ID:J45+hY5s0
運ゲー対策はまずこっちからオールイン自重すること
ほぼ勝てそうな時も万一を考え、既に強キッカーフルハウスでもできたかリバー後まで、総取りは欲張らんで良い
フルハウスくらいだとスロープレイになるだろうし、スタックに響くようなベットは不確定要素がなくなるまでなるべく待つこと

あとはトナメとかじゃなきゃこっちのツキ悪いなとかバカヅキな奴いるなと思ったらもうその卓を抜けた方が良い
998名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:30:15.70ID:J45+hY5s0
あとはそう何度もストレート、フラッシュ、フルハウスが続くわけないとか甘く見ないこと。コネクタやスーツ3枚落ちているボードならストレート、フラッシュは当たり前にあるくらいに思おう

まあまあ強いだろうって手でバリューは当然打つとしても、それまでついてきた上にリレイズされたら、こっちにとって最悪のハンドを相手が持っていると考えるべき(普段のアクションが無謀な相手ならともかく)
999名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:35:09.66ID:J45+hY5s0
プリフロではハイポケやAKでも3ベット辺りでやめておきたい(トナメ等、一部局面を除く)
それらのハンドがこっちの思っている以上に弱くなること多々ある(本来なら強いはずで合っているが、フロップ開いた以後ひどいボードドローになることも、いつも以上には覚悟しないといけない)
1000名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:38:26.25ID:J45+hY5s0
どういう傾向のゲームなのかを見極め、その良く起こる現象は今後もあるものとして、最適なアクション取るのが大事
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 8時間 44分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況