X



エボニー 王の帰還

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:23:01.41ID:FQLH4by/S
攻略法を語ったり質問をしあったりしましょう
2022/09/24(土) 13:10:33.23ID:frGk5jfC0
>>97
いやでも全部上位より下位を全て混ぜた方が強いらしいよ?
防衛のときは下位の兵士も全て役に立つし
100名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:16:31.72ID:NyDR1KD4S
そうかなぁ
レベル1の兵士以外は11以下は全部除名したけどまあまあ強いよ
2022/09/24(土) 13:31:35.86ID:BAQmbz0O0
>>98
米は同盟の貯蔵庫に預けて食わせてない、そのうち餓死するかもw

>>99
攻撃は同じレベルの兵隊毎に行われるのでレベルがバラバラだと被害が増えるよ。同じレベルで数を揃えた方がいい
102名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:51:21.96ID:cM3ZV/jVS
>>101
貯蔵庫は限界あるし微妙よ
2022/09/24(土) 14:07:07.00ID:XbwoYo5N0
>>94
ありがとう



PVP
プレイヤーに攻められるのって何のレベルがいくつになってから?

このゲームCMをパズルじゃなくてシミュレーションとして売ってれば日本でも人気出ただろうに
面白いわ
2022/09/24(土) 15:32:13.87ID:frGk5jfC0
>>100
俺も最初は弱い兵士は除名しようとしたんだけど、エボニー研究してるサイト見てるとレベル1の兵士もいた方が強くなると見たんだよね
実際バトルの解析見てると一番強いのはT14とかではなく、T12が一番敵倒してるなんて話もきく
モンスター戦の時は一番強い騎兵だけでいいんだけど、対人戦闘は複雑なんだよね
だからどんなレイヤーが一番なのかイマイチよく分からない
2022/09/24(土) 15:33:36.10ID:frGk5jfC0
ちなみに北の蛮族の時は一番強い兵士を一番多くして後は千にするのがベストらしいよ
以下解説


ゲーム後半での射撃兵の部隊編成は、最上位は少なめにし、その下2層を多くするのが一般的になる。例えばt14が20万、t13が40万、t12が60万、t11~t1は各1000、などといった具合だ。しかし、「蛮族の場合は」最上位兵を一番多くするほうが良い
2022/09/25(日) 04:38:27.90ID:BJRaXJ4S0
同盟のルールが細かくてうるさいんだけど
自分に向いてない?
このゲームやめた方がいいのかな
2022/09/25(日) 08:20:48.69ID:z2zjRdMI0
画面右上のイベントセンターのアイコンに
ずっと赤いマーク付いてるんだけどこれは友達招待の事なのかな?
108名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:02:49.52ID:mTNYdW2o0
アップルパイが欲しいけど手に入らない
2022/09/25(日) 12:18:07.05ID:xwPrNPp00
>>106
同盟止めてソロになればいいよ!
俺もルールや人間関係が面倒でソロでやってる
自分だけの同盟作ってもいいし
2022/09/25(日) 21:21:10.60ID:mTNYdW2o0
急に男爵になって王城が21になったらやれることが増えてまた楽しくなってきた
そろそろやめようかと思ってた
2022/09/26(月) 01:15:30.13ID:qy6JDXyo0
やっと100Mいったぜ!でもほんと、まだまだこれから。

最終的には兵士はレイヤーが必要になるから小さいティア(T,兵士レベル)は残しておいてよし
とにかく研究所で研究を頑張るべし。一番左の開発の建物と研究を重点的に上げていくと捗るよ

自分はバトルフィールドが大好きなのでPVP仕様にしてる
モンハンが好きな人は騎兵をたくさん作るといい
楽しいぞ~
2022/09/26(月) 01:17:30.97ID:Hv0SHmCc0
100メートル?
2022/09/26(月) 01:47:42.71ID:y4Y2RAFu0
>>111
一番左の開発の建物と研究?
114名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/09/26(月) 06:54:44.32ID:u3JrWC2C0
トータル2万弱の課金でようやくk35。強くて活気ある同盟に入れば微課金でもそこそこ楽しめますね。ユミル頑張れば2〜3日で各資源1Bたまるのがでかい。
2022/09/26(月) 16:19:20.56ID:AhwuVQri0
>>114
ユミルまだ1しか倒せない…
ラヴァーやウォーロードは2まで倒せるけど
しかしこのゲームはいきなり強くなりすぎるよね 
イベントボス1は負傷兵0
2で負傷兵300人
だからイベントボス3も勝てるか?と思ったら勝てないし…
1つレベル上がると極端に強くなる
116名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:03:19.44ID:Gd1n6CZr0
>>115
私は自分で倒した事は一度もないですw,とにかくまめにログインして同盟上位の人たちが立てたレイドにのりまくる感じです。色々な楽しみ方かある奥深いゲームですよね。
2022/09/26(月) 19:17:12.39ID:ywt8wRg+0
盟主が自分になってた
どうすりゃいいんだ…
2022/09/26(月) 19:34:58.40ID:75XF6njS0
>>117
一週間ログインしない
2022/09/26(月) 19:47:00.66ID:ywt8wRg+0
>>118
いま一週間ログインしなかったらアンインストールしそう
脱退して別のところに入ればいいのかな
2022/09/26(月) 21:53:52.72ID:ywt8wRg+0
王からの手紙が来たんだけど俺がみんなにお知らせしなきゃいけないのか?
コピペできないしどうすんだよ…
121名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:24:53.32ID:Gd1n6CZr0
スクショとってACにアップかな。keルールとか色々あるんで盟主は大変ですね。
2022/09/26(月) 23:09:40.94ID:ywt8wRg+0
とりあえずスクショ撮って翻訳かけて周知した
同盟作ったやつ複垢でプレイして放置しやがってチッ
キルイベっていつ行われるんだろうな
2022/09/26(月) 23:52:27.40ID:75XF6njS0
>>122
週末
2022/09/27(火) 00:02:23.54ID:LMTSKE2N0
>>123
ありがとう
2022/09/27(火) 01:08:35.42ID:LIyGb4h/0
たまに場所間違えるとキャンプしてることあるけどなんか意味があるの?
2022/09/27(火) 02:04:52.68ID:ygXeaWeP0
>>125
そこを拠点に兵を出せる
相手の城の近くにおいて威圧したり遺跡などの近くにおいて攻撃する
2022/09/27(火) 12:21:20.24ID:4UO64o1L0
始めたばかりで新サーバーなのに9Mの奴居たんだけど
これってサブ垢とかでやりまくってるのかな
2022/09/27(火) 12:21:36.16ID:4UO64o1L0
戦力
129名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:35:44.20ID:2Oq3rc0LS
>>123
週末なの?サーバーによって違うのかな?
2022/09/27(火) 12:46:24.66ID:N0IaE/RM0
>>120
お前のメンバーが遺跡を奪った!
タイルを攻撃した!
損壊しろって外国人に喚かれてハゲるぞ…
2022/09/27(火) 15:25:20.56ID:LMTSKE2N0
>>129
世界のチャット見てたらうちのところは16時から24時間キルイベ始まるみたいだった
24時間バブル使ったし、同盟都市も建設中だから足りない1時間分は全員避難しよう
誰も建設に手を貸してくれないから当分凌げるだろう
>>130
えー俺に言われても困るー…
この機によそと合併したいわ
2022/09/27(火) 19:44:37.29ID:LMTSKE2N0
なぜかPVPしてる同盟メンバーに同盟旗を壊されたんだがこいつは敵なんだろうか
トラブル起こされる前に除名した方がいいんだろうけど自分が別の同盟に移った方がいい気がしてきた
133名無しですよ、名無し!(三重県)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:03:03.67ID:cLcH9pnD0
>>131
うちは昨日の16時から3日間キルイベやわ
2022/09/27(火) 22:26:18.52ID:LMTSKE2N0
盟主めんどくさいからサブ垢でやり直し始めた
これはこれでめんどくさいな
2022/09/28(水) 00:46:42.80ID:uv+cwF680
サブ垢で入りたかったアクティブな同盟に入れてもらえた
メイン垢は一週間放置して抜けるわ
ルール守らんし焼かれてしまえ
2022/09/29(木) 00:30:16.75ID:dIen7gIq0
抜けた同盟のプレイヤーから知らないうちに攻撃されてて大量の捕虜を置いていかれてたわ
トラブルになる前に盟主譲って抜けといてよかった
2022/09/29(木) 04:11:55.42ID:kMmdMwQV0
うちの同盟に他所から来た人がいるので攻撃しないようにと君主からお達しが来た
同盟移る前に1日か半日のクールダウンがあるんだよね
2022/09/29(木) 10:22:14.06ID:xxTQxxsO0
部隊定員のスキルはメインと補佐官どちらに付けるのがいいの?
メインに付けちゃったが補佐官に付けた方がいい?
部隊定員のスキル持ってる将軍とか補佐官に付けるとメイン将軍の部隊定員スキル無効になるしね…
2022/09/29(木) 13:15:47.29ID:zssobny6MNIKU
ポイ活やってるけど2ヶ月半でレベル30とか厳しいな。王城建てるのにこんなに日数がかかるゲーム初めてだ。圧倒的に加速が足りない
2022/09/29(木) 14:11:31.11ID:lDdYUiHl0NIKU
ポイ活ってなんや
2022/09/29(木) 20:47:22.91ID:xxTQxxsO0NIKU
みんな!部隊定員のスキルつけてないの!
メイン!補佐官!どっち?
2022/09/29(木) 20:48:25.23ID:xxTQxxsO0NIKU
>>139
二ヶ月半なら不可能ではないけどね
今3ヶ月で、28でそろそろ29だなら
2022/09/29(木) 20:50:49.69ID:znEPC4//0NIKU
同盟検索しても2つしか出ないんだけどなんでなん
144名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:26:04.42ID:yRMw/t/I0NIKU
メインでも補佐官でもいいけど、ニコイチで考えて2人が被らなければいいかと。
2022/09/29(木) 21:28:49.28ID:HkTMo4u9MNIKU
>>142
11月末が期限なんだけど今王城24の工事中で残り日数42日。3番目くらいに強いクランに入ってる。なるべく課金せずに加速アイテムもらう方法あるかなあ
2022/09/29(木) 21:59:32.39ID:dIen7gIq0NIKU
おま環なのかもしれないが今夜は繋がりにくい…
バブル立てて寝たいんだが
2022/09/29(木) 23:31:01.79ID:xxTQxxsO0NIKU
>>144
メインに部隊定員付けちゃうと、補佐官がチンギス・ハーンとかアーサー王みたいに部隊定員スキルのある将軍のスキルが無効になってしまうよね

組み合わせ決まってるならどちらでもいいけど、後から
組み合わせ変える時に面倒だよね
一度スキルつけるとつけ直すのにめちゃくちゃジェム使うよ

そう考えると部隊定員は補佐官のがいい気がするな
射撃のレンジも補佐官につけるか?メインか?すげえ迷う

メインの射撃将軍に
射撃攻撃+射撃防御+射撃HP
補佐官に、射撃レンジ+攻城兵器レンジ+部隊隊員スキルつけてるが、これでいいのか…
2022/09/29(木) 23:35:34.54ID:xxTQxxsO0NIKU
今後補佐官の組み合わせ変える可能性考慮すると、メイン将軍には必須のスキル付けるべきだったかもなぁ
つまりメイン将軍には、
射撃レンジ+射撃攻撃+射撃HP
補佐官に、射撃防御+攻城兵器レンジ+部隊定員が正解だったかな…
2022/09/29(木) 23:37:45.72ID:xxTQxxsO0NIKU
>>145
微課金しないと厳しいよね
強い同盟でレイド稼ぐしかない
2022/09/30(金) 02:42:31.50ID:gzC+52UW0
>>142
2ヶ月目でレベル25、26にするのにあと50日かかる
今のペースだと2週間はかかるかも
他のもレベル20以上に上げていて王城だけにアイテム使えないし
ちなみに開始当初にトップのチームに入ってレイドについて行っているだけ
2022/09/30(金) 22:32:03.53ID:FeYC9v0i0
>>150
研究で建築速度上げないと
それと属州でヨーロッパ増やす
将軍のレベルも上げて城担当中級以上にする
VIPレベルを上げる
後は加速アイテムをモンスター狩りやドワーフのアップルイベントで大量に仕入れる
2022/10/01(土) 02:08:00.63ID:p+lbzoxa0
貰っていないスピードアップがあったんでお城が無事にレベル26になった
先は長いな
2022/10/02(日) 05:45:22.94ID:G805GuP/0
>>120
メールは転送機能があるよ…
2022/10/02(日) 05:48:47.89ID:G805GuP/0
>>139
とにかく往生のレベルが上がる最短ルートで建設していけばできると思う。それには大きな同盟に入って毎日ラリーに参加する
2022/10/02(日) 05:50:05.85ID:G805GuP/0
>>145
加速アイテムはケルベロスがたくさん落とす。
バイバルスやクレオパトラを使ってラリーに乗りまくるとダブルドロップでたくん貰える
2022/10/02(日) 06:08:58.57ID:G805GuP/0
みんな…画面右上の方にあるイベントセンターの中の王の対決というところを見るんだ…
毎週1-5があって1-4まではランダムだけど5/5だけは毎回キルイベントになります。
ちなみにSVS週は一つ増えて6/6になる
2022/10/02(日) 09:28:04.78ID:Eja0USP80
>>156
サーバー戦争で忙しい、誰でも知ってることはかかんでいい
2022/10/02(日) 13:58:23.94ID:mvft1pEy0
>>153
知らなかったよ…
エボニーメールの使い方がよくわからない
2022/10/02(日) 21:18:31.17ID:mvft1pEy0
サブ垢が遺跡でやられたわ
盟主に言いにくいな
2022/10/02(日) 21:43:26.02ID:9MDQrOR9M
>>155
ありがとう
レイドめんどくてあまり参加してないけど頑張ってみるよ
2022/10/02(日) 23:31:30.60ID:Eja0USP80
>>159
キルイベやサーバー戦争中は出歩くと襲われるぞ
うちのサーバはキルイベ中は襲っていいことになっているよ
162名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/10/02(日) 23:37:59.32ID:mvft1pEy0
>>161
キルイベ期間外だよ
2022/10/02(日) 23:50:50.93ID:Eja0USP80
>>162
そういうのがうちのサーバーにもいるが指名手配されてない?
うちのエースが王命で他の同盟と一緒に追い回してる
そっちも報復できればいいのにね
2022/10/03(月) 00:14:46.71ID:vrVgfiKo0
>>163
王が決まったばかりだから世界チャットで揉めてる
まだ指名手配が出るほどではないんじゃないかな
悪質なのが言うこと聞かずに挑発しにきたから王に制裁されてた
バトルレポート提出することで自由に報復できたらラクなんだが
2022/10/03(月) 00:20:59.27ID:vrVgfiKo0
メイン垢で報復すれば余裕で全滅させられるんだよな…やっちまうか…
2022/10/03(月) 15:44:18.70ID:2ckin0CN0
ラッキーボックスって10まであったんだな…
1-3までだと思ってたよ
通りで毎回赤とかオレンジのカードが大量に余るわけだな…
どこにもラッキーボックスのルール書いてないし
つくづく説明が足りないゲームだよな
2022/10/03(月) 22:12:06.35ID:JXaPRFT00
今回のSVSは王座を守ってた!
バトルフィールドの経験が活きるなぁ
めっちゃ楽しかった
2022/10/03(月) 22:14:44.99ID:JXaPRFT00
>>157
いや、ここよプレイヤーは知らないことが多いと思う。自分も始めた頃は分からなかった
(なにしろパズルから入ってるからね)
みんな、"エボニー"と知りたいことの単語でググるとまとめてあるサイトがいくつかあるから調べてみるといいよ~

このゲームは深すぎて底が見えないw
2022/10/04(火) 02:49:39.38ID:8HHokqLc0
やっと神獣スケールが400個溜まった
ペガサスと狐、どちらを貰うべきかな?
ペガサスってドラゴンや狐みたいに視覚で見えないよね?
狐は後ろについてくるの見えるから面白い

ただ狐は貰ってもエレクトラとかのドラゴン必須の将軍にはつけられないしなぁ
ペガサスは歩兵将軍に付けたら良さそう
2022/10/04(火) 03:46:04.51ID:AC1K39fB0
>>166
見れば大体わかるだろそれは
ローマ数字覚えられないけど
2022/10/04(火) 04:58:02.95ID:wyLhnjFS0
>>169
自分は狐はイベントのときにもらって今回初ペガサスです。どちらもデバフがきくので属州に良いそうですよ
とりあえず九尾もらってラリーで走らせて楽しみつつペガサスを目指すのはどうでしょうか
2022/10/04(火) 18:44:36.90ID:ggy36dgA0
>>170
普通にカードから合成選ぶと3までしか出てこないんだよ
カードの組み合わせを矢印で変えられると気が付かない
2022/10/04(火) 18:46:27.35ID:ggy36dgA0
>>171
課金したの?前回将軍選ぶと狐面は手に入らなかったよね
前回のが狐面手に入れるノルマは楽だったな
神獣スケール400個集めるのはかなり大変
今回3回目のイベントでやっと400まで溜まった
2022/10/04(火) 18:57:09.83ID:wyLhnjFS0
>>173
課金じゃないよ。
いつからか前回の分が持ち越しになってない?それで今回やっともらえた
2022/10/04(火) 18:58:41.57ID:wyLhnjFS0
>>173
ああそうです、前回の将軍は選ばないで狐選んだ笑
たしか茶々が欲しかったけど取れなかったんだった
2022/10/05(水) 16:51:43.75ID:dGx9KOV60
KE忘れてて始まったのに接続できない!
2022/10/05(水) 19:21:05.58ID:U2HGZu7g0
うちみたいに週末だとキルイベを忘れないのにな
サーバー戦争で負けたから亀さんで溢れかえってるw
2022/10/05(水) 19:53:49.18ID:dGx9KOV60
自分だけじゃなくてうちの同盟の人たちも忘れて仕事に行っててやられてた
平日の16時なんて不利だよ
2022/10/05(水) 21:42:54.99ID:ux/NTKAb0
>>175
あのイベントは毎日やれば簡単に将軍手に入ったのに勿体ない
このゲームは一万円くらい払わないと中々いい将軍くれないからね
エリーゼとシオメン欲しいのに
しかし今回の昇格イベントでめちゃくちゃいい属州将軍を2名も手に入れた!
血の結晶使うのはこのイベントの時だけにした方がいいね!
2022/10/05(水) 21:44:06.70ID:ux/NTKAb0
>>177
え?サーバー戦争とかの時期ってみんな同じじゃないの?
サーバーごとにバラバラなの?
2022/10/05(水) 22:26:08.06ID:dGx9KOV60
うちはまだサーバー戦争なくて王の対決
属州都市への攻撃は禁止なんだけどメンバーのがやられてて城にやり返しに行ったら完全敗北だったでござる
守るのは強いけど攻めるのは弱いなー
2022/10/06(木) 06:56:30.85ID:CR6xksku0
>>180
ここの話を見ているとサーバー毎に違うみたいだね
2022/10/06(木) 23:45:01.59ID:wwablaHn0
やっと狐面が手に入ったから、開放しようとしたら、まだ経験値がいるのかよ…
2022/10/07(金) 02:30:58.76ID:t+5OjAFm0
バイキングノーマル46まで倒せたからそろそろユミル2倒せるか?と思ったらまだ倒せない…
どんだけ強いんだよ
T11騎兵じゃユミル2は倒せないかね?
イフリートなら負傷0で倒せるようになったのに
ユミル2とカマイタチは強いなぁ
2022/10/07(金) 02:40:10.78ID:Oh9j8MUI0
>>179
昇格イベントってのがよくわかってないんだよね、将軍育て始めたの最近なので…どれのことを言うの?
2022/10/07(金) 02:41:05.44ID:Oh9j8MUI0
>>184
自分は騎兵が弱いからt12のArcherで倒してるwww
2022/10/07(金) 04:12:13.39ID:D4tRB6aC0
君主のレベルが上がらんから将軍のレベルが上げられないw
2022/10/07(金) 04:48:00.10ID:Oh9j8MUI0
君主レベルを上げなさいw
モンハンしたり、捧げ物したり
2022/10/07(金) 05:38:47.69ID:1m4kzzLc0
>>187
同じく
捧げ物は7回やるといいって読んだけどもっとやった方がいいのか

それよりNPCの属州都市を攻撃して将軍expを稼いでいたら、インドネシアのどこぞの盟主にやられた
兵3万しかいない上に属州都市チェンジしたばかりだったからボロボロよ
2022/10/07(金) 18:20:11.82ID:dh3UEiz50
初ユミル2倒せた!
まぁ部隊定員50%増強のドーピング使ったけどね…
T11騎兵25万+T10騎兵16万
+T11射撃兵3万で何とか倒せた!

ユミル2やカマイタチは、T12じゃないと倒せないとか言われてたから、補佐官制度のお陰だろうねw
でも騎兵はかなりのバフつけてるよ
ローランで、パワーは1.4M
スキルは全てレベル4つけてるし
神器も雷の杖レベル7

しかもここまでやっても100kの資源しか出ないのかよ…
負傷兵18000人出してまで倒すメリットはないね
タートル2なら楽に倒せて資源も大差ないし
2022/10/07(金) 18:24:24.52ID:dh3UEiz50
>>186
よく倒せたな
T12射撃兵の攻撃力って、T9騎兵レベルしかないぞ?
100万人のT12射撃兵とか?
>>187
ここが短期間で王城レベル上げた奴のデメリットだよなw
一ヶ月で、k28と
3ヶ月でk28だと君主のレベルとVIPレベルが全然違う
俺は三ヶ月で城レベルは低いけど同じ城レベルの奴には絶対負けない
研究とかもMAXくらいまでやってるからね
2022/10/07(金) 18:37:42.46ID:dh3UEiz50
>>185
将軍の昇格はアレースの血の結晶使う
これを使えばポイント貰えるってイベントがあるんだよ
ポイント貯まれば高性能な将軍と交換できる
アレースの血の結晶は、一日7個くらいしか手にらいらないのでめちゃくちゃ貴重なわけ
だから使うのはこのイベントやってる時にした方がいい
2022/10/07(金) 19:51:45.58ID:yyo00pdN0
>>191
城レベルが低いと他の建築物が低いままじゃないの?
2022/10/07(金) 20:21:27.48ID:dh3UEiz50
>>193
いや、万遍なく上げてるよ
だから城レベル低いんだよw
今から思えば先に一気に城レベルだけ上げて研究の建築レベルを速攻で上げるのが最短コースだったろうね
課金したら君主レベルやVIPレベルも最短で上げることは可能だけど金はできる限り払いたくない
2022/10/07(金) 21:47:16.20ID:yyo00pdN0
>>194
上げなくてもいいのがあるからベテラン勢に聞いたらいいよ
2022/10/07(金) 23:27:57.70ID:dh3UEiz50
>>195
でもほとんど最終的には必要になるよね
王城上げるときにこれも上げてねってのを選んで行くと自然に全部上がるw
矢塔も25-28の間に上げないとだめって出てきたし
俺は病院は上げてなかったけど、レベル29は病院と素材研究所も上げないとだめだったし
2022/10/08(土) 03:48:00.15ID:ppA0sQML0
>>192
えっ弓兵は基本的に騎兵の半分くらいの兵力でかんがえとけばいいよ、だからT12の弓兵は流石に騎兵のt9よりは全然強いよ

血の結晶は使ってるんだけどね、そのイベントは意識してなかった!ありがとう!
仲間が同じようなことをなんか言ってたんけどスペイン語だったからスルーしてた…笑
2022/10/08(土) 03:50:32.32ID:ppA0sQML0
>>194
万遍なく上げるのは最終的には激強になると思うけどね!
箱が一番RSS使うから一気に上げたほうが効率は良い。自分はK33だけど中身が弱いw
でもやれること増えるからとにかく外側を大きくするのがキモだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況