>>300
前提条件が俺と違うし、 話し合いが出来ない人 でググってもお前さんが言ってる事例が見当たらないけどソースはあるの?

ちなみに筆頭にでてきたHPだと、話し合いが出来ない人の特徴6のうち、5つがお前さんの特徴と合致してる様にみえるんだが…

相手の立ち場になって考えられない
自分の意見を曲げない
人格否定されたと感じる
話の途中でコロコロ変わる(脱線する)
頑固で柔軟な対応ができない


それと、耳あたりの良い言葉の意図を読み取れない癖にストレートな表現を攻撃された認定するのはどうかと思うぞ


お前さんは他責思考っぽいから

耳あたりの良い言葉の意図がわからない→ちゃんと言わないのが悪い
ストレートな表現→傷つく事を言うのが悪い

と思っているかもしれないが、大多数の社会人は使われた言葉に込められた意図を察して対応するし、相手にストレートな表現を使わせた時点で能力が低い者同士の恥ずべき会話だよ