X

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c9aa-gGLK [60.69.74.30])
垢版 |
2023/03/14(火) 06:10:27.49ID:W1TYI/XV0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ
質問スレです

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1676175930/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
357名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa99-nYkC [106.146.105.1])
垢版 |
2023/04/07(金) 08:37:43.29ID:1nIFkc6Ta
最高効率は出なくても製造できる総量は増えるから完全に無意味でもない気はする
余裕が出来ればだけど
2023/04/07(金) 10:59:32.02ID:H+xcNEofH
昇進待機列がなかなかハケない。
普通のテキサスとかラップランドとかも昇進2にしたいけど
流石に星6のほうが優先だよね
359名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW e5aa-T83s [126.119.50.132])
垢版 |
2023/04/07(金) 11:05:55.24ID:oIDePFS90
ざっくりとした質問ですみません。
大体の星3が育ってきて、ムリおじと山さんのおかげですがそこそろクリアできるようになってきました。
次の段階に行くのに以下を育てるか、先に育ててる子達を完璧にするかで悩んでます。
▼育てる候補
・ハニーベリー
・ウタゲ
・フィリオプシス
・ワルファリン
・ラップランドorスペクター(指名券)
・リスカムorサイレンス

▼現状
https://i.imgur.com/ookNdfI.jpg
https://i.imgur.com/nHO94sc.jpg
2023/04/07(金) 11:08:26.55ID:Th4MT0FY0
貿易所のメンツにいいのがいなくて
エクシアいるなら
テキサスラップランドの昇進はありかもしれない
ラップラは刺さるところではささるしね
2023/04/07(金) 11:11:43.44ID:Th4MT0FY0
>>360>>358宛て
2023/04/07(金) 11:17:03.53ID:H+xcNEofH
>>361
ありがとう、エクシアは昇進2になってるから
効率とかあげるのにはアリよりかぁ…
2023/04/07(金) 11:52:55.19ID:JmZTcl7h0
>>359
術火力が薄いとおもうのでカシャかラップランドかなぁ
元素ダメの敵がいるステージまで進んでるならハニーベリーもありだけど、急がなくていいとは思う
2023/04/07(金) 12:15:22.37ID:UBozJC6Oa
>>359
もし無課金だったら的外れになっちゃって申し訳ないんだけど…
術火力が心もとないので自分なら今のうちからゴールデンウィークあたりに来ると思われる有料星6指名権に向けて素材を揃える
性能面だけならスルトやエイヤ、ゴールデングローあたりが候補になると思うんだけど、いまから候補を決めてそのキャラを最速で昇進2特化3する準備をするのは戦力的にはおすすめ
2023/04/07(金) 13:04:27.99ID:Oje095TT0
>>359
見た感じ地バランスよく育ってるね、地上、高台の物理火力と先鋒、治療もおk、あとは術火力とギミック対応力かな
まだ4~5章辺りならギミックはラップランド育成で攻略しやすいよ、その先でも度々刺さる箇所がある有能キャラ

あとはアーミヤ育てながら高レア術師が引けるのを期待かなあ
2023/04/07(金) 14:12:00.14ID:aG+t+Big0
>>355
>>356
ありがとうございます
手持ちはすでに昇進済みなので星4入手まとです
2023/04/07(金) 14:37:10.41ID:s/jWSQzL0
そろそろ素材ためて★5、6の昇進に手を出そうと思うのですが、優先すべきは誰でしょうか?
https://i.imgur.com/KSH3Vku.jpg
https://i.imgur.com/oDoqZwp.jpg
2023/04/07(金) 15:00:31.42ID:Oje095TT0
>>367
少し悩むけどエクシア、オーソドックスな狙撃オペが少ないので昇進してメテオS1の物理デバフと重ねれば当分は有効火力
ムリナールも凄い強いけど昇進1だと対空できないからバランス面で次点というかお好みで
2023/04/07(金) 15:02:23.28ID:6TiWPA+/0
>>367
それよりテンニンカをさっさと昇進2にしたいところ
370名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW e5aa-T83s [126.119.50.132])
垢版 |
2023/04/07(金) 16:34:52.53ID:oIDePFS90
>>363-365

アドバイスありがとうございます!
カシャ、ラップランド、アーミヤ育てつつエイヤ狙いに行きます!
星6指名券って意外と安いんですね。
2023/04/07(金) 17:37:42.13ID:/rOW/1y4d
>>367
個人的にはシージがオススメ。スキル2のクルクルで複数敵攻撃しながらコスト回収出来る。序盤の雑魚ならこれだけで敵を一掃出来るから最高に気持ちいい。
後は他の人も言ってるけどテンニンカ。こいつは昇進2で先鋒限定で継続回復が出来る。先のシージが死にづらくなる。テンニンカはどんな上級者でも使ってる☆4なので後々腐らない。
☆4は昇進2にするのが段違いに簡単なので一人は最初に昇進するのを強く推奨する。これをして出撃メンバーに入れればフレンドキャラが真の力を発揮してくれる。
372名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-yLIG [49.96.4.151])
垢版 |
2023/04/07(金) 17:54:44.34ID:zCpVfKeVd
>>367
ワイも育成大変な星5、6より星4キャラを1体、さっさと昇進2にした方が攻略の幅が広がると思う。星4の誰か?は他の人が挙げているキャラでも、昇進2出来る素材をもっているキャラでも良い。メリットはサポートで借りるキャラも昇進2の状態で使えるので、状況に応じて最適なキャラを借りれる。
2023/04/07(金) 17:58:48.21ID:/rOW/1y4d
>>367
後俺もやってしまってたけど、最初から星6複数育成は茨の道。
星6を昇進1から昇進2にするための資源はそれまでの苦労とは桁違い。
星34の低レアを各役割ごとに育てながら、星6は一点集中で育てた方が良い。
特に推しがないなら圧倒的な殲滅力のスキル3を持つムリナールがオススメ。
2023/04/07(金) 18:20:53.31ID:s/jWSQzL0
皆さまアドバイス感謝です

とりあえずテンニンカ昇進2にすすめつつ、ムリナール、エクシア、シージあたりを昇進1まで進めてみます!
375名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp71-oy0P [126.156.41.61])
垢版 |
2023/04/07(金) 19:21:46.80ID:2whmcf3xp
ナイチンは対術とデコイで必要になること増えるから育てたほうがいいよ
2023/04/07(金) 20:08:13.39ID:jx0VL5aI0
>>375
高難易度では最高に頼りになるけど、火力のない序盤にデコイが出来てもデコイが倒されたあと他のキャラも順次倒されていくだけじゃね。
デコイが最高に輝くのはデコイ中に火力スキルで敵を一掃出来るからだよ。
星6を育てるなら最初は火力役が良いと思う。
序盤の術師なんてメランサでも差し込んで倒していく方がコスパが良い。
377名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 8343-iEmc [101.141.152.113])
垢版 |
2023/04/07(金) 20:47:11.00ID:Sx8OvLVD0
イベントの黒猫育てたら強い?
2023/04/07(金) 20:56:03.00ID:Vf7LbZh90
そんなに
2023/04/07(金) 21:48:25.81ID:ujR4HuTU0
BW-7がクリア出来ない…シロアリただでさえ硬くて辛いのに凍結までさせられたらもうどうにもならないわ
2023/04/07(金) 21:59:12.55ID:KA2VsAm/0
>>379
俺は下は塞いでガヴィルムリナールでクリアしたな
強制移動と減速で頑張れ
2023/04/07(金) 22:21:36.74ID:lO/mNlXPa
>>379
シロアリ退治はリーさんにお任せ
2023/04/07(金) 22:57:43.12ID:Oje095TT0
>>379
星4縛りでもいけるで、うちは右上にマトイマルで2つ下からフロストリーフ、その下の高台端からシラユキが上向きでやった
全て氷晶を避ける位置でおk、スキル発動でタイミングはいるけどちょっと強いキャラ置けば楽になるから頑張れー
2023/04/07(金) 23:39:39.13ID:WsMTQCaR0
弊ロドスでは水チェンにぶっ飛ばしてもらった
右上の高台に緩速師と狙撃置けばどうにかならないかな
2023/04/07(金) 23:43:50.76ID:76KEZlSJ0
氷結避けられる左下高台から上向きにASHでもエクシアでも置いとけば勝手にシロアリ溶けてくじゃろ
2023/04/07(金) 23:45:20.53ID:ujR4HuTU0
下はムリナールガヴィルで塞いで上は適当に育ってるキャラ置きまくる戦法で行ったらなんとかクリア出来ました ありがとうございました🙏
2023/04/07(金) 23:46:20.52ID:+AhJaqsZd
質問者は限定キャラで吹き飛ばしたとかいうのは求めてないと思うよ
2023/04/08(土) 00:00:35.38ID:hn7Bt0pp0
>>386
id見てみて。
質問者が強キャラでふっとばしてるんだ。
2023/04/08(土) 01:07:12.20ID:2BbI6jboa
限定じゃないんだから持ってるでしょってのもおかしな話だし動画見よってならない人には掠ることもあるだろう
389名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e32c-zTO3 [219.101.96.202])
垢版 |
2023/04/08(土) 05:54:31.70ID:m55A0LtS0
限定でもフレンドで借りやすいキャラならクリアはできるしヒントにはなるから良いんじゃ無いかと思うんだけども
2023/04/08(土) 09:11:00.20ID:A36ImJOkM
BW-4のステルス対策はどうすればいいでしょうか?
対策出来そうなキャラがいないので借りようと思うのですがおすすめは、いますでしょうか?
動画を調べても、エイヤブレイズグムエクシアで、クリアしていたのですがなぜ対策出来ているのか謎でした
2023/04/08(土) 09:23:36.84ID:YSSZEZsTd
>>390
ロードローラーはステルスであってもブロックすればステルス剥げるし3ブロック出来るオペレーターを多めに連れていけば対象出来るよ
2023/04/08(土) 09:28:55.46ID:PSfzZYqG0
ステルスどうしても剥がしたいならシルバーアッシュかシーンが楽
ホルンも配置難しいけどできなくはない
ツキノギ、エリジウムでも剥がせるかな
2023/04/08(土) 09:37:06.70ID:qq2d1oyI0
>>390
借りるならシルバーアッシュで、4体まとまった下に配置して真銀斬で一掃
3ブロックでガードして処理もいいけど火力が低いと突破されるので、待機中のやつは先に削るほうが安心できる
394名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp19-biy6 [126.182.21.172])
垢版 |
2023/04/08(土) 09:38:07.35ID:pc6p3ciRp
>>390
その動画みたけど
>>391さんが言ってくれてる通りロードローラーはブロック3で止めてるだけであってステルスそのものは関係ない
ブレイズとグムはブロック3できるのでエイヤの術で焼いてる

他の低レア攻略など見るとわかりやすいかも
コツは先鋒で早めにコスト稼いで重装複数連れて行って止めて術で焼く
右上は狙撃などで処理
2023/04/08(土) 09:43:47.28ID:A36ImJOkM
ありありがとうございます!
エリジウム借りた時はいいところまでいったんですが、シルバーアッシュは出てきたら試してみたいなと思ってました
今敵情報を見て初めてブロック3で止められるのを知りました
ステルス状態でもブロック3以上のキャラなら止めることは出来るという事でしょうか?
止められても結局はステルスを叩けるキャラが必要という認識であってますでしょうか
2023/04/08(土) 09:46:36.82ID:A36ImJOkM
ちゃんと調べ直してみたのですが、ブロックするとステルス解除されて攻誰でも撃可能という認識であってますでしょうか
何度も申し訳ありません
2023/04/08(土) 09:47:51.77ID:clImQg2/0
>>396
ステルスはブロックされてないときに攻撃できないから
ブロックするとステルス状態は解除されて誰でも殴れるようになる
2023/04/08(土) 09:52:30.16ID:qq2d1oyI0
>>396
そうだよ、このロードローラーはブロック数が3ないと止められない=ステルスが剥がせない
あとは普通にステルス看破の素質やスキル持ちを使うことになる
2023/04/08(土) 10:14:21.73ID:SpFMgrIZ0
パゼオンカ編成いて失敗したときパゼオンカがセリフ担当になる確率が高いんだけどランダムだよね?
この子の失敗セリフなんか嫌いだから聞きたくない
2023/04/08(土) 10:40:58.36ID:PSfzZYqG0
そんなこと言わないでくださいまし😢
2023/04/08(土) 12:11:05.30ID:c6hXn9qI0
グレイディーアくらいはっきり言ってほしいよね🤗
402名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMa1-zTO3 [128.27.27.18])
垢版 |
2023/04/08(土) 12:29:50.75ID:iF6HrfUTM
BW-8何回やってもクリアできない
レーザーみたいなのうざい
2023/04/08(土) 12:38:34.64ID:bWvk0Y9+0
敗北時のグレイディーアのセリフがだんだん気持ちよくなってきて何回もやってしまうんだ
404名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e32c-zTO3 [219.101.96.202])
垢版 |
2023/04/08(土) 13:15:15.06ID:m55A0LtS0
>>402
バリスタは先頭の1人が撃たれるとその後ろにはダメージ行かないので、重装とかの後ろに回復やら狙撃置いていくと良い
あとはエイヤあたりを借りてまとめて焼く
2023/04/08(土) 13:37:01.14ID:fBdNed+/0
ドローン部隊はムリおじを左上に置いてヘイト集めてエクシアで一掃したな
2023/04/08(土) 13:43:45.13ID:8Rq8g1EI0
公開求人の時間は長いほどタグが消えにくいだけで、高レアが出やすくなったりはしませんか?
星4確定タグがない場合7時間40で回してるんですが
407名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW c343-Q7E4 [101.141.152.113])
垢版 |
2023/04/08(土) 16:17:47.39ID:eP5oznqN0
今やってるイベントみたいな時はイベントクエストやるより常設でポイント集め回った方がいいのかな?
2023/04/08(土) 19:06:58.63ID:YSSZEZsTd
>>407
今のイベント効率は常設よりちょっといい程度だから周回の旨味は薄いし好きな所でいいと思う
2023/04/08(土) 19:09:22.29ID:Mc/duRk0d
質問です
昇進2したキャラたちは、この先レベリングとモジュールとスキル特化、どれを主に行うべきでしょうか?
理性が月額パス買ってもキツキツすぎて
2023/04/08(土) 19:17:40.55ID:YSSZEZsTd
>>409
手持ち次第だしモジュール有り無しもあるから一概には言えないけど特化→レベル→モジュールかな
特化は数値の上昇率もあるけどスキル回転率が大きく変わると使い勝手も変わるし優先順位は高め
レベルはモジュール付けるなら60、付けないなら40位で止めとく方が龍門幣はそこまで使わない
モジュールは強化内容でステージ1で十分って場合があるから良く吟味するしかない
2023/04/08(土) 19:51:33.10ID:qq2d1oyI0
>>409
弊ロドスはレベル60>スキル特化>モジュールかな
最初は効率も良いが80とかなると割に合わない、特化は切りの良い消費とか効果アップまで一気にやるorやらない
モジュールはキャラ次第で、開放して大きく伸びる場合もあまり見合わないこともある(XとYで悩む場合も)、そんな感じ
2023/04/08(土) 21:12:07.13ID:1EdfLcOWa
>>409
自分の感覚だと
メインスキル特化>レベリング=モジュール
って感じでやってる

異格スペクターみたいにモジュールで化けるキャラも一部いるけど通常攻略でモジュールの有無をシビアに問われることはないし必要素材が有限だから吟味した方がいいかと
まずはレギュラー陣をとりあえず昇進2レベル20くらいまで上げてスキル特化していけば?
そのうち特に気に入るキャラが定まったらモジュール解放する感じで
2023/04/08(土) 23:54:25.64ID:Xz1nuHEo0
>>409
まずはコスパ良く上げられるレベル30~40ぐらいまで上げる
次に特化1で大きく効果が上がるスキルが色々あるので(例えばエイヤS2、マドロックS2等)それらのうちよく使うのを特化1にする
それからキャラを色々使ってみて使い易く特化の効果が高いと思ったスキルを特化3にする

モジュール強化は必要な素材が有限なので十分に吟味した方がいい
どれを上げるのが良さそうかは >>5 の表がある程度参考になると思う
2023/04/09(日) 00:47:17.20ID:k3Uv9CQg0
中国人のデータなんか参考にしたくないでござる
415名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp19-biy6 [126.182.58.20])
垢版 |
2023/04/09(日) 00:58:40.78ID:CecEgl3gp
中国人が作ったゲームやってて言うことか?それ
416名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 1daa-5y+F [60.69.67.5])
垢版 |
2023/04/09(日) 03:23:48.35ID:/KcfuYHQ0
>>409
石割周回してないなら優先順位とか持てなくない?
素材ほりはイベントだけで掘って弊や記録は基地やイベント交換で取る
素材掘りイベントがない時にSOC購買資格証を取る
って感じで効率を突き詰めていくしかない
417名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e32c-zTO3 [219.101.96.202])
垢版 |
2023/04/09(日) 07:26:57.01ID:s2XYfoSb0
>>416
効率突き詰めてもやりたい事ぜんぶやるには足りないから優先順位知りたいんでしょう
石割りまくって時間も無限に使えるなら効率ガン無視でやりたい事からやれる
418名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-oOhf [49.98.152.161])
垢版 |
2023/04/09(日) 12:36:15.31ID:BmatIlkMd
次90まであげるオペ悩んでるんだけど、この中だったら誰がいいと思う?
レベルで強さ変わってくるて意味でも良いし、サポートの被り辛さでもおすすめあれば教えて欲しいです
2023/04/09(日) 12:38:43.45ID:aTG8wMjcd
>>418
この中でいうとドロシーだろうな
地雷はウォルモンドギミックに刺さるし、初見攻略で抜けた敵を地雷で倒すこともできる
今後強力なモジュールも実装されるし強化して損はない
420名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-oOhf [49.98.152.161])
垢版 |
2023/04/09(日) 12:39:43.10ID:BmatIlkMd
https://i.imgur.com/xtjid2T.jpg
https://i.imgur.com/vuklOTk.jpg
https://i.imgur.com/4KebyCh.jpg
画像貼り忘れてたー
421名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-oOhf [49.98.152.161])
垢版 |
2023/04/09(日) 12:42:39.02ID:BmatIlkMd
>>419
すごい早いねありがとう
この中でドロシー選ぶのはセンスありますね
2023/04/09(日) 13:05:34.36ID:oelkPxILd
>>420
誰をよく使うかやろけど、シルバーアッシュムリおじサリアブレイズあたりとか?
術火力テコ入れしたいならGGちゃん
2023/04/09(日) 13:35:57.27ID:1dJ5boeP0
>>420
単に効率でいうとパゼオンカ、タイプライターの火力が増すと単体×2や差し込みでサクサク処理できるラインが上がる、レベルマは結構違う
あるいは広範囲術ダメージが若干足りないのでエイヤかな、ただメンバー的には物理火力で溶かせるねえ

よって戦力より好きなキャラを上げていいんじゃない、カジミエーシュ組が結構好きに見えるのでニアールいいよ(推し)
2023/04/09(日) 14:13:56.74ID:hYiBrwPqp
GWに来るはずの招聘権でエイヤかイフリータ呼ぼうと思っているんですけど現状昇進2術師☆6がGGとパッセンジャーしかいない場合どっちの方がいいですか?
425名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-oOhf [49.98.152.161])
垢版 |
2023/04/09(日) 14:24:41.06ID:BmatIlkMd
ありがとうございます!
正直話を聞いてより迷ったけど、逆に言えばそこまで正解がある訳じゃないってことだと思うので、gg、ムリおじ、パゼ、エイヤ、二アール辺りからまた考えます!
426名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-oOhf [49.98.152.161])
垢版 |
2023/04/09(日) 14:27:22.96ID:BmatIlkMd
使いたいキャラも好きなキャラもいっぱいで手が回らないって幸せな悩みですね
2023/04/09(日) 14:45:48.81ID:1dJ5boeP0
>>424
それだけいればどっちでもいいですw、パッさんとGGで戦力は十分高いがエイヤで「術師の攻撃力+14%」狙いは安定択かな
イフリータは刺さるときは刺さるし術防デバフも凄いので、癖を飲み込んでサポート兼任(スルトと組むとか)狙いなら直線教へどうぞ

>>426
分かる
2023/04/09(日) 14:48:46.11ID:F/l9vWwcM
直線教はいいぞ
2023/04/09(日) 15:10:42.91ID:EtPgeUEx0
初心者で星6医療オペレーターを持っていないのですが
(今はパフューマーとアンセルを使っていてサイレンスを持っています)
上級証が180集まったので
いまピックアップされているシャイニングと交換するべきか悩んでいます

将来のピックアップはわからないと思うのでどうするべきかは結局自分次第だとは思うのですが
ここで交換したほうが攻略しやすいでしょうか?
2023/04/09(日) 15:13:05.05ID:UIi+FTm60
>>429
シャイニングはまぁ弱くはないけど…ってレベルだからわざわざ交換はしなくてもいいよ
その二人で十分やっていける
2023/04/09(日) 15:14:09.24ID:HnL21jr2M
>>429
シャイニングはあんまり使わないかな
2023/04/09(日) 15:20:31.54ID:k3Uv9CQg0
総評 †
ステータス・素質・スキル性能の全てが最高水準の、優秀な★6医療オペレーター。
総じて、ゲーム序盤から終盤までチームを支える屋台骨として使い続けられるオペレーターである。

ウィキ様はこう言っておられる
2023/04/09(日) 15:34:02.83ID:1dJ5boeP0
>>429
初心者なら数少ない高レアはダメージ出せるキャラを優先確保したほうがいいよ
医療は星4~5でも優秀なのがいるし回復盾も選択肢に入るから、今回は上級証を温存したほうが無難
2023/04/09(日) 15:42:22.54ID:Cbj4uqgN0
>>429
次の異格テキサスの時に300連することで濁心スカジという最強の医療(の役割を奪う)オペレーターが手に入る
攻防バフもサイレンスの遠隔回復も通常回復不能キャラ(マドロックやラプルマ、召喚物)の回復もできちゃうキャラだから
自分なら上級証258で38連スカウト券に交換、異格テキサスの時に意地でもスカジを取りに行く
シャイニングは最終的には超高難度向けのキャラになる、通常のステージでは3~5の医療で充分なので
初心者が180枚使う価値は全く無い
2023/04/09(日) 15:44:04.60ID:BAI7ysLJa
脳筋ナイツとして満たされてきたのでそろそろ補助で誰か育てたいんですがオススメはいますか?
限定以外は持っていると思います
2023/04/09(日) 16:12:10.38ID:7cd9kDC0d
ソラ
437名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp19-biy6 [126.182.14.222])
垢版 |
2023/04/09(日) 16:15:38.25ID:sYEQKuvBp
ノーシス リィン
2023/04/09(日) 17:39:11.22ID:hYiBrwPqp
>>427
あざす助かります
とりあえずエイヤはお借りして今はGGパッセ特化してスルト未所持だけど直線狂に入ろうと思います
エイプリルフールのシューティングで初めて使ったんですけど癖は強いものの結構助かるなってなったのでGW楽しみにします
2023/04/09(日) 17:40:23.74ID:1dJ5boeP0
>>435
シーンお嬢様はカワイイ、火力ゴリ押しが揃っててもステルス看破やデコイで役割が持てる
召喚キャラの入門にも良いしな、あとはボイスが最高(欺瞞)
440名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3d25-jSyH [118.19.85.115])
垢版 |
2023/04/09(日) 23:48:01.52ID:eu0AEg2R0
>>434
上級資格証使ってまでシャイニング取るべきか知りたいって質問してる奴に聞かれてもない情報押し付けるのやめたれよ
初心者で課金無課金の前提もわからないのに天井濁スカ引けとかアドバイスにすらなってないだろ

>>429
初心者のうちなら医療はパフューマーとアンセルで充分だと思うよ
いずれ必要になるとしたら
★5招聘指名券を使っていないならフィリオプシス
購買資格証でハニーベリー
半年後くらいになってしまうけど復刻される狂人号というイベで配付されるルーメン
辺りがいたら医療はで足りると思う
2023/04/10(月) 05:29:55.66ID:EwuzspQ60
>>440
上級証の使い道で悩んでいるし濁心スカジが通常の医療の代わりにもなる強性能で貴重な限定だから
他の人がしなさそうな観点の良いアドバイスになるんじゃないかと思った
また押し付けるのはよくないから自分ならこうするよっていう言い方にした
聞いている医療の点は最後に正確に回答した
それを"聞かれてもない情報押し付けてる"なんて何でそんなひどい言い方をされなきゃいけないのか分からない
2023/04/10(月) 09:40:11.85ID:V7PIr5Hda
まあまあ仲良くまったりやろうぜ
2023/04/10(月) 10:39:11.90ID:Rcx+/HvNM
ラップランド、ニェン、ア、メテオリーテ、ルーメンが
昇進1最大レベル止まりで待機中だけど、
この中で危機契約18等級で十分なので役に立ちそうなおすすめ教えて下さい

ちなみに昇進2は画像通り
https://i.imgur.com/HCVtHwz.jpg
https://i.imgur.com/FFUZain.jpg
https://i.imgur.com/RzVdrt3.jpg
2023/04/10(月) 10:44:39.83ID:+7K2stPFa
>>436-437
>>439
ありがとうございますリィンはいないのでとりあえず★6のノーシスを育てたんですが
アタッカーの近くに置いて凍らせたところに真銀斬当てるみたいな使い方で合ってますか?
あんまりデバフの効果を感じられなくて
445名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr19-Q7E4 [126.254.170.195])
垢版 |
2023/04/10(月) 11:11:23.98ID:YaXIjPsZr
威嚇テキサスは狙うつもりだけどだくしんスカジまで狙った方がいいか?
前回はガヴィルとパゼオンカが早い段階で出たから遊流チェン諦めたんだ
2023/04/10(月) 11:19:52.00ID:HS4OTaIS0
>>443
ニェン(モジュール付き)とルーメン
447名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-Ws+w [49.98.50.221])
垢版 |
2023/04/10(月) 11:31:52.80ID:NWqI3z6Id
>>445
予算と手持ちの石次第じゃね?
俺は課金してでも300連しようかなとは思ってるけど、状況がわからないから何とも言えんと思うよ。スカジ、ニアール両方欲しいし、1チャンすり抜けくれば両方入る機会ではあるが、300連の覚悟は必要。異格テキサスの後で目ぼしいのは異格リード(恒常)やMHヤトウでヤトウはコラボだから復刻は無いと考えて、総合的に判断するしか無いと思われ。
2023/04/10(月) 11:45:02.56ID:NyUif+iia
ただのデータだぞ!数万使う価値があるのか!よく考えろ!
2023/04/10(月) 12:06:30.24ID:tUsHy+tZ0
>>444
基本的にはいいと思う、脆弱(凍結)は「被ダメージが50%増加」なので、敵が超重装甲or攻撃力が不足=低ダメージを50%増しにしても感じにくい
次に凍結には「術耐性-15」が適用されるので術攻撃を重ねると有効、という感じかな

個人的にはノーシスS3とエイヤのS3と重ねたりすると何でも溶けるので、組み合わせやレベルによるかと
2023/04/10(月) 15:16:45.00ID:zKAj9kOwa
>>445
濁スカはバッファーとしてもリジェネヒーラーとしても最高峰でしかもスリップダメージまで使える強キャラ
今後競合するキャラはまず出てこない
とはいえ自分としては濁スカがいなかったらクリア出来なかったってステージも無い
上でも言われてるように今後のガチャスケジュールと相談して、その上でスカジが推しなら天井していいと思う
愛じゃなくて性能目当てなら無理しなくていいんじゃないか
451名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.146.103.235])
垢版 |
2023/04/10(月) 15:32:06.07ID:ytzwnXZka
濁スカはバッファーなので手札の少ない初期は効果の実感が無い気もする
まずは借りて試した方がいい
452名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr19-Q7E4 [126.254.170.195])
垢版 |
2023/04/10(月) 16:50:41.73ID:YaXIjPsZr
445だけど遊流チェン引くために課金しておいた石180000個くらいあるから威嚇テキサスがハマったら狙うわサンクス
何も出なかったら威嚇テキサス交換する
2023/04/10(月) 17:06:54.10ID:Rcx+/HvNM
>>446
ありがとう
2023/04/10(月) 17:29:29.52ID:925pRrTfa
>>449
ありがとうございます!術耐性下がるの気にしてなかったのでエイヤと組み合わせてみます
2023/04/10(月) 20:01:31.19ID:SWH2naIXa
質問です。育成の順番なんですが皆さんならどうしていきますか?
現在の龍門弊は200万ほどです。
イカテキ用には残しておきたいですがまだ先だと思っているので。

1.基地スキル(テキーラシャマレプロヴァイゾなど)
2.特化(エクシアスズランミヅキなど)
3.レベルマ(画像参照)

https://i.imgur.com/VG4kDVq.jpg
https://i.imgur.com/quMbXpB.jpg
2023/04/10(月) 20:09:01.11ID:10eM+Xmn0
>>455
1.2.3が一体何を表してるのか馬鹿な俺には理解不能だったがとりあえずメインスキルの特化と有能基地スキル持ちの昇進でいいんやないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況