◆よくある質問
Q.どのキャラを育てたらいい?(まだ昇進1が中心の段階)
A.初心者が放置しがちな「基地スキル」を昇進1の時点で獲得する星3星4が複数います。
昇進コストが安い割に見返りは大きいので優先的に育てましょう。
特に、製造所は4か所~5か所に3人ずつ配置することになるので要員が不足しがちなはずです。
(むしろ製造要員が不足しないとしたら、基地の整備のしかたが悪いのです。)
~~製造系スキルを昇進1で取得する~~
製造全般 スチュワード、パフューマー、ヴァーミル
作戦記録 Castle-3(※)、シラユキ、フロストリーフ、コンビクション
金属 グラベル、スポット、セイリュウ
~~その他、基地に足りないと感じたら~~
貿易 アンブリエル、フェン、ヘイズ、マトイマル、オーキッド
発電 ショウ、THRM-EX(※)
宿舎 ドゥリン、ポデンコ、Lancet-2(※)
応接室 ギターノ
加工 カタパルト、ススーロ
(※)ロボ系は昇進不可なので未昇進LV30にて取得
(※)昇進2で基地スキルを獲得する高レアもいますが、
昇進コストが高いため「基地だけが目的」で昇進2させるのはオススメできません。
Q.基地が大事なのはわかったけど、戦力として何育てたらいい?
A.手持ちを画像化して貼ってください。(レア度順or職業別順推奨)
↓基本はこんな感じです。
先鋒:2、最低1体は2ブロックの奴が欲しい
前衛:2~3
重装:防御が高い奴1と回復できる奴1
医療:まとめて回復できる範囲回復1と射程の長い単体回復1
狙撃:ドローン優先する奴2と範囲攻撃する奴1
術師:単体術師1と範囲術師1
補助:減速系1
特殊:初心者のうちは優先度低め
Q.素材を幾つ集めるまで周回すればいいですか?
A.昇進特化したいキャラの情報を全部
https://ark-nights.com/operator
に入れて参考にしてください
使い方はココ
https://wiki3.jp/arknightsjp/page/489 3は前スレにあったものを修正改編しました
問題があれば次スレでは以下を使用してください
【序盤攻略フロー】
1章終わらせる→Lv30くらいまで上げる
→2章クリア→Lv50~昇進1まで上げる
→3-4クリア→基地レベル4まで上げる→昇進1のLv20まで上げる
→昇進2への準備は整ったので4章や曜日クエで素材集め
中国版での星6キャラのスキル特化率(補助スカジ、ケルシー、グレイディーアの実装時点まで)
ttps://img.nga.178.com/attachments/mon_202105/06/-klbw3Qcoyv-aw8kZkT3cSr7-1ij.png
スキルごとの特化率順位
ttps://img.nga.178.com/attachments/mon_202105/06/-klbw3Qcoyv-922pZvT3cS1cy-1j7.png
上記中国語版より情報が古い日本語版
https://i.imgur.com/4DqpW9P.jpg
https://i.imgur.com/KB6jcpF.jpg 20が2つ落ちたのでまったりに倣い22に上げました
10名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 922c-XELS [219.101.96.202])2023/02/12(日) 22:34:19.13ID:2ASB6xFb0
乙です
>>11
範囲術ならそのままパッセンジャー育てるで良いと思う
出来ればモジュール開放までしたいから先は長いけど
あとスチュワードは基地スキルと素質が優秀で統合戦略で使う機会も多いから上げといて損はない >>12
ありがとうございます
統合戦略で確かに戦力不足を感じるのでスチュワード君も育ててみます 俺ならスチュワートとカシャかな
エイヤ引いたら全力でそれまではどうせ繋ぎ
15名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp79-xEj6 [126.182.69.86])2023/02/13(月) 07:08:37.47ID:2CIm+UCQp
保全どこまでやってるのかわからんけどカーネリアンのs2も刺さるよ
範囲術ではないが
16名無しですよ、名無し!(大阪府) (オイコラミネオ MM8d-7wfr [128.27.24.74])2023/02/13(月) 16:31:02.91ID:ZywfnGksM
ストーリーも進めて基地のレベルがある程度上がってきたのですが、宿舎での回復が追いつかず常時各製造所へ3人配属するのが難しい状況です
ある程度石が貯まってまとめてガチャできるまでは耐えるしかないですかね?
>>16
星6未所持のガチャの初回星5まで引いてキャラ数増やす
後は配布キャラとかも取って行く 低レアすら全然揃ってないって状況ならガチャ少し引いたら?
課金出来ないなら我慢した方がいいけど
確認してると思うけど一応>>2もどうぞ >>16
宿舎の快適度が低いと回復遅いので家具駆使して5000×4箇所目指しましょう
あと宿舎に回復量アップ効果のある人を全員用+単体用の2人常駐させておけば問題ないかと(昇進2ポデンコなら両方兼ねてるので1人でもOK)
ただ基地の人員は基本2シフトなので、配置場所に対して倍ほどの人数居ないと回らないと思う >>16
宿舎の回復量は基地スキルと宿舎の快適度によるから配置オペレーターの適正化と家具配置や宿舎レベル上げの快適度上昇が必要
ドゥリンとランセットの組み合わせに快適度上限の5000なら6時間位でちょうど全回復になるからオススメだし一度手持ちの基地スキル(宿舎)を見直した方がいいね
宿舎の基地スキルも全員回復型と単体回復型がいるけどポデンコはどっちも持ってる超有能だから持ってたら昇進1にして宿舎に配置した方がいい 上級資格証が180たまったんですが重装の星6がいなければマドロックは手に入れた方がいいですか?始めたばかりでそもそも星6があまりいないので次に来るらしいマウンテンも気になってるんですがどっちを優先するべきか迷っています
23名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW a9aa-kaVg [60.73.95.113])2023/02/13(月) 18:28:05.07ID:RDM9/yLT0
次にマウンテン来るのは確かなんだっけ?
マドロックは自己回復が基本だから統合戦略とかの継続ダメージ食らうマップは苦手なのはあるけど単独で1つのルート任せられるぐらいに強い
マウンテンは自己回復持ちでさらにコストも低めだからほとんどの面で使えて殲滅力も高い
マドロックみたいな味方からの回復受けないみたいなデメリットもないのもいいね
すぐ来るなら自分ならマウンテン先に取るかなー
でもどっちも強いよ
スレ落ちたからマドロックとマウンテンの話引用できんな
>>22
マドロック→高難易度まで対応可能、代替不可なことが多い、医療回復は無理だがパフューマー素質や濁心スカジなどのリジェネは入る、コスト高い為先鋒の育成推奨(テンニンカ特化3など)
マウンテン→2ブロックで同時攻撃の永続スキル、超自己回復持ち、配置数増やせば代替可能な事が多い、低コスト、どこでも連れていける
星6重装って言ってもそれぞれ職分は違うから何がしたいかによるかな
どっちも強いけどいざという時助けになるのはマドロックで普段使いで心強いのはマウンテンって感じ >>22
始めたばかりならマウンテンかな
マドロックは強いけどコスト問題は初心者だと対応にも限界があるしもて余すと思う
マウンテンは先鋒と同じタイミングに置けるから初心者でも安心して使える ありがとうございます
マドロックはコストそんなに重いんですね
いろいろ聞いてもやっぱり迷いますがフレンドからはマウンテン借りる事が多いしマウンテンまで我慢してみる事にします
>>26
そういう時は統合戦略で借りて試すのが一番
クリアする必要はないし消費するものもないから気軽に試せるよ リィンの龍のステータスがレベル依存みたいですが昇進2のレベル70からMAXの90に上げたら結構目に見えて違いますか?
先週最近始めた者です
やっと大分慣れてきましたがいくつか教えてください
スタミナ溢れさせるの結構気にするタイプなのですが、ここの理性の満タン時の挙動ってどんな感じでしょうか
自分の経験だと以下のパターンがありました
1.満タンになると自然回復タイマーがリセットされて停止、消費したら次の回復まで6分からスタートする
2.満タンになると自然回復タイマーが停止、消費したら次の回復はその残り時間で発生
3.特定の時間、例えば6の倍数分の時間に回復、その時満タンの場合は回復が不発する
今はどれでもいいようにランクアップ前に次の回復の時間を確認→ステージ上でクリア直前に止める→回復したと思ったらクリア
とかやってます
また、別の質問ですが、期間限定の物で頑張った方がいいものかどうか教えて下さい
1.購買資格証のモジュールデータ(貴重さがまだわからない)
2.機器契約の交換品の背景が黒い在庫有限品
宜しくお願いします。
>>28
素人ですがwikiで各昇格段階の最大ステータスは見れたと思いました >>30
敵動かすスキル持ちがいいんでない?
シュウとロープでいいと思うけど >>31
返信ありがとうございます。
ショウとクリフハートは昇進1まで上げてスキル7で止まっているような状態ですがさらにあげたほうがよさそうですか? >>30
分かりづらいですが水着チェンまで昇進2、ランセット2まで昇進1の状態です。 >>30
重装が薄いからマドロックかサリアかなぁ
サリアは今でもじゅうぶん優秀な盾役なのではやめに昇進しててもいいかも
高台もGGちゃんか水チェンしかいないからコストも軽い速射手のエクシアおすすめやけど、とくに困ってないなら後回しでもいいのかな >>29
うろ覚えで申し訳ないけどたしか2だったと思う
始めたばかりならモジュールデータよりSoC強化剤やオペ交換に使った方がいいのでは?
モジュールつけるオペ厳選してれば足りないことはあまりないと思う
たくさん育てていきたいなら交換すべき
危機契約の交換所はTwitterで効率調べてくれてる人いるので「危機契約 交換効率」とかで調べてみて
>>30
サリアパゼオンカ>マドロックバグパイプガヴィル>エクシアアイリーニ
とかかな
ムリナール引くならガヴィルと交互にスキル撃てるからゆくゆくはどっちも特化するのおすすめ
優先はケルシーs3、遊龍チェンs3、ゴールデングローs3、パゼオンカs3、サリアs1かs2、マドロックs2
マウンテンも引いたらs2が5秒で起動できるようになるから特化オススメ
ただ特化し始めるとスキル本と素材が超溶けるので気をつけてくれw 36名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (中止 Sp79-xEj6 [126.182.94.107])2023/02/14(火) 07:07:58.07ID:3zCu2lC5pSt.V
キャラコンプしてるけどマウンテンはそこまでは重要ではないかな
マドロックは変えが効かない
保全と統合戦略でも強い、特に保全
37名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (中止 Sp79-xEj6 [126.182.94.107])2023/02/14(火) 07:09:44.61ID:3zCu2lC5pSt.V
危機契約や素材周回ならマウンテンのほうが出番多い印象
>>35
29です、回答ありがとうございます
回復それならタイミング気にしなくて良さそうですね、ありがとうございます
一応次の機会に確認してみます
モジュールは全然足りなくて絶対確保ってわけじゃ無さそうですね
まだまだ使えるほど育てられてない状況なので焦らず欲しいものを検討してみます
交換アイテムは効率調べて考えてみますね >>34
返信ありがとうございます。
やはり重装ですよね!そこはそう思ってました。
確かに狙撃はエクシア含めたクルースやメイなどで必要なときは誤魔化していることが多いのでそこもありかと思います。(ここだよが聞きたいから入れている部分もありますが)
>>35
返信ありがとうございます。
色々と優先順位まで書いていただきありがとうございます。
やはりサリア最優先というのは変わらなさそうですね。
色々と育てたいキャラが渋滞していて嬉しい悲鳴状態です。特化まで考えると理性がもっと欲しい!ってなってきます。 40名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b145-NykF [180.58.26.96])2023/02/15(水) 00:17:10.13ID:dE/luMdS0
今年始めた者です。次のイベントのオムニバスストーリーは理想都市とは若干違う形式っぽいけど、基本はオムニバスストーリーのイベントを周回してアイテム交換チケットを集めてなるべく回収するのが基本で合ってる?通常ステージでも閲覧証が入手される様なので気になりました。
>>40
中枢レベルアップアイテム回収までシナリオ進めてあるなら大体あってる
ただ今度のは理想都市と周回アイテム重なってるのと理性効率はあまり良くない
無限以外の交換できる分を回収したら他まわって経験値なりお金集めたりしたほうがいいかも 42名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b145-NykF [180.58.26.96])2023/02/15(水) 01:50:45.32ID:dE/luMdS0
>>41
回答ありがとう。理解しました。基地の中枢は5まで上げてるから、無限交換以外を回収まではイベント周回します! 43名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b665-R0JG [159.28.211.2])2023/02/15(水) 07:49:40.70ID:ouY+28XV0
ドクターの皆さんはVtuberファンですが、オフスメのVtuberを教えてください(アークナイツをプレイしてないVでも可)
オムニバスは基本一回クリアすればいい
周回の旨味はない
交換用アイテムはメインストーリーや資源調達でも手に入るので特定の素材が今すぐ欲しいって場合を除くならそちらを回った方がいいと思う
1-7で岩集めとかsocや購買資格証など足りないやつも山程あるはず
>>1縦乙です
☆5指名券をエリジウムに使うのはアリですか?
現状旗持ちはテンニンカだけで先日までのサイラッハPUはマウンテン欲しさで石を貯めるために流しました >>45
他の手持ちがどれだけあるか分からないけど優先度は高くないかな
ラップランド、スペクター、フィリオプシス、シャマレあたりは☆6揃ってても採用率高いんでオススメ 47名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sacd-XELS [106.133.166.164])2023/02/15(水) 18:52:22.37ID:Lq/eg5BGa
>>45
ステルス剥がしが出来る数少ないキャラだし有り無しで言えばアリ
優先度は手持ち次第だね >>45
手持ち次第だけど星5の中ではよく使われる方なので悪くない >>45
コスト稼ぎが足りなくてならもちろん有りで、顔が好きならもっと有り
ただ他の人も言ってるけど、手持ちによるのでエリジウムより使う場面が多い人はいるよ スズランいないからポデンコ育てるのはあり?
現状、育てている中で減速、足止め出来るのはイーサンぐらい
マンティコアはいるけど育ててない
ルシアン倒すのに苦労したけど、随意契約のスズラン取れたらあっさり行ったので
自分でも育てておこうと
>>50
S2の取り回しがよくS1は医療引けないときに便利。使いやすいキャラで他に減速要員がいないなら育てていいと思う。
ただスズランと比較するようなキャラではないかな
ルシアンにたいして有効でもないし >>45です
レスありがとうございます
シャマレも持っていないのでそのうちすり抜けるだろの精神でもう少し悩んでみようと思います >>50
スズランとは役割被らないけどそういう目的ならメイはレア度の割にはかなり便利
ローグライクとの相性もいい
ルシアン特攻ってわけではないけど >>51
回答ありがとう
スズランの代わりは難しいか…
でもS2は特殊能力無効があったりで育てておいても良さそうだよね
>>53
回答ありがとう
確かに強敵相手ならスキルの間だけ減速するメイでも良さそうだね
単独相手だから他の敵に攻撃を吸われないようにする必要はあるけど 55名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sacd-XELS [106.133.165.139])2023/02/16(木) 00:56:12.91ID:Zy4e7FEHa
減速で名前が上がるのは後イースチナくらいか
もしくはサリアs3
メイは回転率のいい強撃+減速で秘宝の乗りがいいってだけなので減速要員として捉えるのはやめたほうがいい
>>55
どっちも持ってないけど入手出来る機会があれば
>>56
ふーむ、特化すれば高回転で2.5秒の足止めというのはなかなか強力に見えたんだが… >>55
サリアS3は減速じゃなく移動速度下げる方なのでまた違う感じかと
星5の減速ならグラウコスも居るかな >>57
もちろん専門職程では無いとしても特化3すれば足止め要因として十分使えるよ
特にローグライクである程度攻撃速度を盛ることができれば常時足止めもできる
ただ問題は対象が単体なこと
そこは専門職に劣るけど攻撃範囲やレア度の違いもあるし育てて損はないと思うよ まぁ減速が必要な場面って大量のラッシュ等で処理が追いつかないからって場面が多いからね
単体だと使いづらいというのは分かる
61名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MMc6-rZzi [27.253.251.206])2023/02/16(木) 08:24:10.46ID:qcd3raQXM
危機契約と購買で購入出来る星6印は
表示されてはないが期限があると聞いたのですがおおよそどれくらいでしょうか?
>>61
危機契約常設の方は追加されて行くだけなので入れ代わりは無いです
購買資格証で交換する方は3年間でいれかわったのは2回ぐらいです
半年程先行している大陸版でも確かまだ変わってないと思う
変更がある場合は事前に告知が有ると思われます 63名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MMc6-rZzi [27.253.251.172])2023/02/16(木) 12:41:11.14ID:BfDWQuxuM
>>62
ありがとうございます
危機契約は同じ★6印を4つ交換したらまた同種類の★6印が追加されていくという形でしょうか?
購買資格証はそんなスパンなんですね…
あんまし急いで貯める必要もないのか 64名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb2-NykF [49.96.6.148])2023/02/16(木) 12:57:41.57ID:5qllXi4kd
購買部の購買資格証で交換出来るモジュールデータは毎月交換していますか?
凸しないとダメって場面が通常ではほぼ無くて、あっても危機契約の高等級(19等級以上)を攻略する人位だし、印だと4枚も必要で重いから優先度低い
購買資格証に関して言えばイーサン等の指名契約、モジュール、SoC強化剤と優先度高い物あるから印に回す余裕はほぼ無いと思う
>>64
モジュール強化するキャラ厳選出来てて余っている、とかでない限りは入手経路限られてて貴重なものなので毎月交換した方が良いと思う 67名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 922c-XELS [219.101.96.202])2023/02/16(木) 14:56:36.16ID:IxS0pk2q0
>>63
危機契約は開催毎に追加されるけど同じ印が来たことは無かったと思います
今回は星5が2種類追加だったので星6じゃないこともあるようです >>63
印は交換したらリストからなくなり補充はされません >>43
いっぱいいるから適当に探せばええのでは
うちは星4以下縛りでやってる人とかたまに見てるけど 70名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 6243-DNiQ [101.141.152.113])2023/02/16(木) 23:30:21.30ID:h0kL0Hnt0
wiki見てきたんですが次のイベントは素材集めに向かないですか?
71名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 6243-DNiQ [101.141.152.113])2023/02/16(木) 23:33:13.25ID:h0kL0Hnt0
すみません過去レスに書いてありました
ファントムと緋き貴石の魅惑のヒュムノイが入手できません
入手条件ありますか?
>>72
一覧に条件書いてなくて未入手となっているなら、行商人などからのランダム入手待ちです 中級異鉄の最高率ってどれなの?
S3-3を4回して作る 5-5で上級の副産物狙い 10-11でドロップ狙い
どれを回るのかが分からん
>>74
ここに欲しい素材の必要数入れて計算してもらうといいよ
今だとS3-3周回で作るだね 近々来ると言われてるドッソレスで異鉄交換出来るから今すぐ必要な分だけ確保したらそっちで本格的に集める方が効率はいいかと
79名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacd-SCB8 [106.130.154.83])2023/02/17(金) 13:39:04.34ID:UFvmm10ja
最近始めたガチ初心者で、シルバーアッシュ狙いでマドロック当てて呆然としてるけどリセマラするべき?
今シルバーアッシュを取りにやり直すくらいなら
もうすぐ来るムリナールに備えた方がいいんじゃないかな
81名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 922c-XELS [219.101.96.202])2023/02/17(金) 13:48:37.33ID:4KSDAWwy0
マドロックは強キャラだからそのままGOでいいよ
シルバーアッシュは公開求人にも入ってるし後からでも入手出来る
どうしてもシルバーアッシュが欲しいならスタートダッシュガチャの方がシルバーアッシュで安いからそっちでリセマラするといい
性能的にはマドロック強いからそのままでいい
どうしてもシルバーアッシュが気に入ってるんだって場合はリセマラしてもいいけどシルバーアッシュは公開求人の上級エリートや恒常ガチャの上級資格証交換など複数入手経路ある
シルバーアッシュ狙いってことは真銀斬目的だと思うけど、始めたばかりで昇進2まで上げるのは結構ハードル高くて時間かかる
公開求人からも出るのでリセマラする程ではないかと
マドロックならメインスキルがS2で昇進1でも使えるし、単独で1ライン任せられるから配置コスト重くても重宝すると思うよ
84名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacd-SCB8 [106.130.152.238])2023/02/17(金) 14:03:33.90ID:nTm5Cw6Ma
助言ありがとう。
そうそう、フレンドのシャキーンシャキーンがかっこよくて欲しかったんだ笑
引いたとき聞いてなかったけど、マドロック女性なんだね。育ててみるわ!
85名無しですよ、名無し!(島根県) (ワッチョイW 9207-6QS6 [219.105.49.222])2023/02/17(金) 14:50:19.74ID:ehU2nx8f0
上級資格証があと20程エクシアの為に欲しいのですが
殲滅作戦報酬以外はログボと被り以外には無いのでしょうか?
ないね
手持ちの数次第だがありったけの求人票をつぎ込んで公開求人回すくらいしかない
☆4以上確定タグを見逃さなければ二週間で20集めるのは十分可能
購買資格証のブリーズハニーベリーがまだならそっちも視野に入れてみてはどうだろう
初回で1枚、凸用の2体目以降で5枚ずつ貰える
>>84
マドロックは購入コーデでSDキャラも戦闘服脱ぐから、石に余裕でたら買うといいよ 90名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 6243-DNiQ [101.141.152.113])2023/02/17(金) 19:18:37.27ID:JdAigEGd0
エクシア持ってないんですけど交換してでも取っておいた方がいいですかね?
星6狙撃はパゼオンカしかいません
育ててる狙撃はシラユキ、ジェシカ、メテオ、クルースくらいです
フィアメッタも持ってないのでガチャを回すのも検討してます
>>90
エクシアは高防御にダメージが通らないという弱点があるのと
確率は低いけど公開求人の上級エリート狙撃で手に入る可能性もあるので止めたほうがいい
パゼオンカは射程は劣るけど単発火力が高いのとタイプライターの防御デバフで高防御にも大ダメージが出せる
フィアメッタも刺さる場面では強いけど回復が必要なのとかなり合うステージは選ぶキャラなんで絶対止めた方がいい
このあとムリナールと異格テキサスというトップクラスの強キャラが来るんでその2ガチャに向けて今はひたすら貯蓄するのが正解
上級資格証は258枚で38連のスカウト券に交換できるのでそれに使うのもあり
交換はもう終わってしまったけどスルトマドロックに使うのが正解だったこのあとならマウンテンがいいかな 93名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 6243-DNiQ [101.141.152.113])2023/02/17(金) 19:50:23.00ID:JdAigEGd0
ありがとうございます
今後に向けて貯めるのが正解なんですね
スルトとマドロックは持ってるのでマウンテン取ることも視野に入れてみます
エクシアは好きでずっとお世話になってるけど、他で代用できない場面がそれほどあるかって言われると辛いものがあるよなぁ
初期からいる速射手だしな
代用はいるかもだがこの前のイベントでも使われたりしてるしやっぱ強い
エクシア初期から使ってるから使いやすいんだよな
配置してからのS3の発動タイミング体で覚えてるわ
>>98
ガチャ結構回してるでしょ?
育成渋滞してない?
他の育成間に合ってないならクルーズとアズリウスいるし急ぐ必要は無いかな エクシアがいなくて攻略に困るという事はないけど、いたらアップルパイで削りまくる爽快感を味わえる
ワルファリンとか濁スカがいるとさらに
>>98
エクシアは単体で真価を発揮するタイプではなく味方のバフデバフで真価を発揮するタイプだから初心者には使いにくいのでは?
S3が自動発動でタイミングを調整しにくいってのもある
あと濁心スカジ(限定の方)がいるかどうかで評価が大幅に変わる 次に危機契約の賞金が入手できるのはいつ頃になりそうでしょうか?
>>102
運営次第だけど、次の危機契約#11は大陸準拠でいうなら5~;6月くらい
前倒しになるかもしれないし、もっと延ばされるかもしれないのでなんともいえない ありがとうございます かなり先になりそうですね…
次回開催時はコーデ優先で貰いにいっときます
未プレイマップがあれば日替わりの訓練所で入手できるよ
>>106
ありがとうございます
副砲期間中の日替わりマップは全てクリアしました
先月くらいから危機契約始めたもので、まだ見ぬマップがあるのかな 危機契約って11で最後ですか?
恒常ショップにあるスキンやキャラは次の危機契約で交換しないと一生取れない感じでしょうか
109名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sdca-XJ7K [49.105.76.45])2023/02/18(土) 16:13:05.42ID:jbv0GHYFd
質問させて下さい。
今回のイベントで資源調達してもトークンみたいなものがもらえます。トークン1個で龍門幣が10交換できるみたいですが理性効率的に他イベントと比べてお得なのでしょうか?
>>109
今回のイベントは理性効率はよくないのでイベントマップのは一回クリアでいい
ストーリーとかマークがついている所全部で交換アイテムが貰えるようになってるから好きな所まわるといいよ >>109
サイドストーリーは無限龍門幣交換レート1:20だから今やってるオムニバスの2倍
有限交換もサイドストーリーのほうが何倍も豪華
つまりサイドストーリーのほうが得です >>108
先行するCN版では今のところ12まで出てる
危機契約がリニューアルされるって噂があるから12のあとはどうなるか分からない 113名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sdca-XJ7K [49.105.82.174])2023/02/18(土) 17:06:16.01ID:X+Z2Xeu+d
>>110.111
ご回答ありがとうございます
石割りでlsー6回ろうか悩んでいて助かりました 114名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp9d-c7IZ [126.156.102.103])2023/02/18(土) 17:15:29.46ID:T6YeGxPyp
12ってでてたっけ?
去年の終わりくらいに11があった記憶はあるが…
116名無しですよ、名無し!(島根県) (ワッチョイW bd58-Qzen [220.106.45.134])2023/02/18(土) 18:31:45.59ID:0kRdc0R20
昨日エクシア上級交換証の件で質問した者です。
皆さんのご意見をありがとうございました。
返事が遅くなり申し訳ありません。
アズリウス無し、クルース、プラチナでは
エクシアの代用は厳しそうですね。
エクシア昇進2でやっと他の速射手と差別化される程度だし、メテオとクルースでしばらく問題ないと思うけど
星6昇進2があふれる頃には逆に使いたいかどうか謎だし……
118名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp9d-c7IZ [126.156.103.209])2023/02/18(土) 18:46:41.93ID:Ur0miVIap
アルケットが実装された時プラチナとアズリウス足したようなスキルと言われてた
射程5、敵2体同時攻撃、それらを星6と比較するならそっちだね
上級資格証集めるには
ガチャ回す、公開求人回す、購買資格証でオペレーターと交換、一般資格証で公開求人星4指名券とかかな
エクシアいないと困るってこともないけどな
メイとかメテオでだいたい何とかなる
120名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW ed0f-DCiG [150.147.191.234])2023/02/18(土) 19:11:33.20ID:6V+VQ9lN0
プラチナは攻撃速度がアズリウスよりちょっと落ちるだけで射程も長いし永続スキルだから使ってみたら優秀だよ
121名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp9d-c7IZ [126.156.103.209])2023/02/18(土) 19:16:43.01ID:Ur0miVIap
上のほうでも書いてあるけどバフデバフかけてガリガリ削る運用が多いかもね
ワンパンで落とせたりするんでイベント周回でボス用に使ったり
単なる速射手としての運用なら星5とかで代用はできる
エクシア 瞬間火力
アルケット かわいい
アズリウス 毒ダメ
プラチナ 長射程
エイプリル 迷彩再配置
メイ 減速
メテオ 防御ダウン
クルース 手軽
グレースロート ジェシカ ヴァーミルはよく分からん
123名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW aa2c-EBhs [219.101.96.202])2023/02/18(土) 19:30:11.35ID:iWZYxlO30
アルケットは複数攻撃で射程が長く、任意タイミングでスキル使えるので柔らかい敵が複数来るところで活躍出来るジェシカは強化クルース
アドナキエルは公開求人で入手出来るので手に入れやすくスキル時の火力も結構ある
ヴァーミルは2体攻撃で手持ちが少ない時の高台として活躍が見込める
グレースロートと寒芒クルースはわりと似てて中途半端な感じ
コスト軽い分低レアのクルースやメテオのが使いやすい
フィアメッタも永続スキルが楽しいけど攻略必須ではなくてロマン・爽快系で優先度は低い
見た目が好きか余裕ある人だけ取って育てればいい気がする
アルケットは確かにかわいいけども全狙撃の攻撃回復SPを追加で時間回復してくれるのも忘れないで。
あと地味だけど1回だけダメージ無効にするバリアとか、狙撃らしからぬ支援・防御能力持ち。
>>122
アズリウスの最大の長所はこまめに2体攻撃できることだと思う
あとかわいい >>124
グレースロートと寒芒クルースは星5版エクシアみたいなものだからそいつらと比較するのはちょっと違うかな
攻撃回復なのと単発の威力がちょっと高いけど総火力が劣るがグレースロート
総火力だけならエクシアとタメ張れるけど単発の威力は寂しい寒芒クルース 話題に乗っかりで申し訳ないんですけど異格ラヴァや異格クルースの復刻って今後ありますか?その頃まだ始めてなくて攻略動画を見てほしいなって思ってしまったので…
異格ラヴァは画中人の記憶復元待ち(サイドストーリー)
異格クルースは将進酒の復刻待ち
と違いはあるけどどちらも入手はできるようになると思います
そっかガチャじゃなくてイベ報酬か
ありがとうございます気長に待ちます
>>112,114
ありがとうございます
今後どうなるかがわからない以上キャラとスキンを優先した方が良さげ…ですかね
星5交換キャラでこれは完凸しておけっていうのがあれば教えて欲しいです 他のキャラ同様完凸で激的に変わるようなキャラはいないから自分が使うキャラなら完凸すればいい
強いて言えばバイビークは素質強化がある
フィアメッタをダスカ、チェン、アルケットあたりなしで単体で運用してる人いる?
やっぱ使いづらいのかな?
134名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sdca-XJ7K [49.105.82.65])2023/02/19(日) 13:14:05.24ID:tCs01Fend
フィアメッタは今後に来る生意気演算でものすごく強い印象
フィアメッタは普通に医療そえてやれば火力は元々高いから全然使えるぞ
S3の立ち上がりが遅いのが気になるならクエルクスとかサリアで加速してやればいいよ
S2はアルケット、チェンなしだと使いにくいかも
早々にレスありがとう!
今回弊社に入職したのだけど、途中まで育てた(昇進1レベル60)はいいけど運用が難しくて困ってました
とりあえず昇進2までしてs3使ってみます!
138名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa81-EBhs [106.133.113.29])2023/02/19(日) 15:30:38.68ID:53HjYHzta
フィアメッタに限らず榴弾はある程度有効な場面が限られてくるから
4マスか5マス先で敵が待機してくるMAPなら外から薙ぎ払えるし敵のグレネードも射程外から叩ける
139名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa81-K6bF [106.146.10.166])2023/02/20(月) 04:30:53.87ID:WkvFpbgKa
フィアメッタS2使うならSPブーストキャラ欲しいけど
使うのはほぼS3だから欲しいのは濁スカ
レスありがとうございます
フィアメッタにしかできない仕事がありそうなのでいちおう育ててみます
ただし獨スカおりゃ…
発電所一つ製造書の位置を入れ替えたいんだけど、発電所のレベルダウンが電力供給に上限維持に必要だから不可って言われ解体出来ない
こういう手順だったら出来るよと言うのがわかる人いたらご教授願いまs
ちな現在発電3貿易2製造4
今開催中のオムニバスストーリーですが事象の欠片を使ってすべて開放したんですがこれ開放しただけでストーリーを読まないと貰えない報酬とかもしくは期間が終わると復刻するまで暫く読めなくなるなどありますか?
まだ知らない話やキャラ達の後日談っぽいので今読んでも理解できないことやそもそもネタバレになるので出来れば本筋をクリアした後に読みたいのです
>>143
開放さえしておけばいつでも読めます
イベント終了後は特殊行動記録(ホーム→情報→情報処理室内)の中に追加されるはず 145名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdca-Ok9j [49.104.31.79])2023/02/20(月) 13:42:45.16ID:JH5TYDpHd
>>141
入れ替えたい製造所や貿易所や142の通り宿舎をレベルダウンして、供給電力を超えない様にすれば良い。レベルダウンしても建材は戻ってくるよ。 >>144
ありがとうございます
終了後もすぐ読めて読むことによる報酬も特にないようでしたら解禁した状態でおいておこうと思います 砥石or合成コールの効率いいイベントいつあるか分かりますか?
合成コールは多分一ヶ月後くらいにくる
砥石はしばらく来ない(一応逸話はあるけど恒常と効率は殆ど変わらない)
>>149
ありがとうございます
砥石はのんびり集めときます 調べてもあまりまとめられてなかったのでテンニンカとバグパイプみたいな
2人セットで効果的に使えるコンビが他にもいたら教えてくれないだろうか
アビサル連中かエラトとウユウくらいじゃないかな
趣味運用ならチェンに攻撃回復系とかフィアメッタにサリアやらの介護とかもあるけど真面目にやるなら無理にシナジー考えるより個別で使ったほうが強いのが多い
ムリナールの素質2とブレミシャインニアールで色々悪さできそうな気もする
>>151
挙げ出したら切りがないけどすぐに思いつくのだと
スルトとア
どちらも配置後5秒でスキル発動できてアからのダメージをスルトのスキル発動で帳消しに出来る
まぁけどそこまで火力が要る場面はそうは無い
サリアS3とイフリータS3
サリアの術ダメージアップ、減速、HP回復がイフリータと噛み合う
スズランあたりで脆弱をかけて更にダメージ上げることも出来る ブレミシャインとマドロックS2
ブレミシャインの素質が配置中せ「被撃回復」スキル持ちのオペレーターが攻撃でもSPを回復できるようになる素質
マドロックだけじゃなくて他の被撃回復とも相性が良い
160名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp9d-c7IZ [126.156.115.213])2023/02/21(火) 09:58:37.89ID:e5XN3ZW1p
モジュールが追加されて同勢力にバフかけたり再配置時間減少や回復量やSP増加するのは増えた
ライン生命やカジミエーシュとか
始めたばかりで全然ストーリー解放出来てないです
今回のイベントで事象の欠片を50個で交換できるみたいですが、これは交換レートとしては標準的なのでしょうか
解放すると色々貰えるみたいなので育成ついでにストーリー解放でおまけが貰えるチャンスなのかなと
wikiで事象の欠片を見たら
「購買資格証でいつでも交換することは可能だが、今後開催されるオムニバスストーリーで安価に交換出来るので未開放があるならその際にまとめて入手したほうがお得。」
と書かれてたのですが、それがこの50個で交換の物であってますでしょうか?
>>161
wikiの記載通りで無限交換枠のレートは特段高いものでもないよ
来月か再来月にもオムニバスイベントは来る予想だから無理して全開放する必要はないし気になったオペレーターを開放すればいい >>161
それで合ってます
左下の情報→情報処理室→特殊行動記録から過去の逸話を見れるのでそこで何個必要なのか計算して交換してください >>162,163
回答ありがとうございます
今は基地のメンバーやら家具やら足りないのでいい機会と思って育成ついでにいくらか目標決めて回収したいと思います 165名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9e41-yFZE [119.228.183.225])2023/02/22(水) 11:56:27.08ID:X58zY2eU0
殲滅作戦や統合戦略ってのは適正レベルはどのくらいなのでしょうか?
現状昇進1のLV50ぐらいまでは育てているキャラもいるのですが、ギミックやキャラの仕様の理解、PSが無さすぎて全然勝てません...
>>165
抵抗なけりゃキャラが育つまでは攻略動画見てみると良いよギミック理解やキャラ知識も深まる
特に殲滅は1週間で取れる合成玉の上限が上がるから早目に攻略しとくとお得だぞ
ローグライクは運も絡んでるし適正レベルは分からん、昇進2のレベル60位でもキャラと秘宝とステージによってはツライ時ある 167名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9e41-yFZE [119.228.183.225])2023/02/22(水) 13:51:59.60ID:X58zY2eU0
>>166
できるだけ動画は見ないようにしてはいるのですが、分かってなさすぎるので殲滅作戦の動画は見てみようと思います!
感じを掴んで育成してちょこちょこチャレンジしてみます
ありがとうございました! >>165
統合戦略はマップ理解も必要だけど希望のやりくりが重要だし希望を使わない星3や消費が低い星4のオペレーターの育成具合で序盤の安定度が全然違う
星3のクルース、フェン、スチュワード、アンセル、スポット、オーキッド
星4のメイ、ジェイ、パヒューマー、テンニンカ
このオペレーターはまず腐らないし育成推奨 統合戦略は自分の場合、時々攻略動画見る程度だと、昇進2が12人揃うぐらいでようやくルシアン倒せたな
サポートも使って
もっと攻略に詳しい人なら低レベルでいけるかもしれないけど
昇進1と2でコスト変わらないから2前提な気がするな統合は
統合は狙撃でチェン借りれば後は星3、4の昇進1で3層くらいまではどうにかなるんじゃない? フェン、クルース、アドナキエル、スポットとかで
殺戮の調べのボスが右上に来たら終わりだけど
そこまでやれば報酬は貰えるから育成が多少は進むと思う
5層はもう一人火力居ないと倒せないかな
エイヤとかパッセンジャーとか
今通販受け付けてるイラスト集って全部描き下ろしですか?
公式絵師の絵はない?
どのキャラがいるかはわからないですかね?
手持ち次第というのは理解しているんですが、リミテッドキャラで無条件で引いておけという性能のキャラはいますか?
基本レンタルで良いと思うけど遊龍チェンだけは完全にぶっ壊れだから引いておけと言いたい
他のキャラも強いけど無理して引くほどでもない
>>173
GWくらいにくる異格テキサスは引いときたい 濁心スカジはどうなん?
とりあえず構成に入れとかないと損くらいの性能に見えるんだけど
濁スカは便利
自分は限定の中では編成に入れる率一番高い
色々なオペレーターと組み合わせられるし持っといた方がいいね
蓄積する状態異常ダメ系がないステージは濁スカ入れとけばヒーラーいらんし攻撃力も上がるから楽だわ
マドロックみたいなのも回復できるし シーボーンで遠隔もできるし便利
179名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa81-EBhs [106.146.80.172])2023/02/23(木) 06:08:24.79ID:kYiZDV/da
便利だけど自分くらいの脳筋ドクターになると力こそパワー理論で決戦兵器詰め込み過ぎて編成にスキマが無くなる
そして入っててもエリクサー温存病の症状で出番のないままステージが終わる
過去の限定は300連がほぼ必須なので迷いますな
まぁ恒常ダブルピックだと100連やってもあまり期待できないことを考えると、300連で今回のピックアップ+過去の限定をほぼ確実に取れるのはお得と言えない事もないけど
限定遊は天井前に水チェン引けた人多かったみたいだけど
限定祭は対象オペが多すぎて欲しいのは天井いくしかないだろなぁ
>>181
天井してもチェンはおろかガヴィルすら来なかった😭 183名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW ba43-eGHN [101.141.152.113])2023/02/23(木) 13:00:14.96ID:EW96lzYB0
今回のイベントは全てのステージ強襲クリアしても貰えるのは石だけですか?
>>183
TC-8強襲では石の他にパネルが貰える
まぁパネル貰っても使うことほぼないけど
それ以外のステージは石のみ
勲章は全ストーリー解禁とアドナキエルコーデ取得にのみついててステージクリアでもらえる勲章はない 前回のイベント「未完の断章」でのオムニバスストーリーですが、過去イベをプレイしていないので話がわからず解放だけをして全スキップしました
そこで質問なんですが、このオムニバスストーリーは解放だけしていればイベ終了後も鑑賞することができますか?
ドッソレス復刻で初参加の場合に勲章とか捨ててとにかく素材を集めたい場合はDH-9まで進めて周回すればOKですか?
他ステージや任務的なものをクリアしないと交換効率が落ちるとかはありますか?
ラベルを集めないとギミックが難しくなるのは理解しましたがラベル収集から始めないとステージクリアが困難だったりしますか?
DH-9クリアまでならラベル適当でも十分いける
ただEXステージやSステージ、MOステージも初回クリアや指定任務をクリアすれば結構な報酬貰えるはずだから余裕あるならやったほうがいい
報酬面では無視してひたすら周回するより全攻略のほうが間違いなく得
石が無限にあるって前提じゃないなら回収して割った方が多く回せるんでは