X



ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下2階

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/29(火) 11:39:15.70ID:SzIaCtzQa
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:

スレ立てする際は最初に
「!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:」を3行以上になるようコピペして下さい
donguri=X/3の3とは、大砲禁止の意味です

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

ジャンル:スマートフォン向け3DダンジョンRPG

公式サイト
https://wizardry.info/daphne/

公式X(旧Twitter)
@Wizardry_Daphne

前スレ
ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スㇾ地下1階
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1729589523/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2024/11/04(月) 07:50:39.19ID:aIAH1tWV0
>>601
俺も7階で見た
でもずっとやっててやっと昨日初めて会えたくらい渋い
2024/11/04(月) 07:51:08.11ID:3tipJE3Y0
リリース直後に馬小屋泊まったヤツ1人だけいたよ
女将さんに逆恨みしてた
2024/11/04(月) 07:51:24.84ID://euCyZ10
wiz経験者はディオスで全員回復してから馬小屋に泊まるのが身体に染み込んでるから、なけなしの金を盗まれて虫が出てメンタル削られた時点で「あ……これwizかと思ってたけど別の糞ゲだわ」と悟る
なおまだ続けている模様
2024/11/04(月) 07:55:34.93ID:aIAH1tWV0
う、馬小屋の方が歳を取らないから…
2024/11/04(月) 07:56:55.24ID://euCyZ10
>>620
全員未成年維持は譲れなかったよな
2024/11/04(月) 07:59:08.33ID:PS2VqSUW0
加齢システムあったなあ…
有り余る金を使ってレベルあげたりもしたっけ
2024/11/04(月) 08:00:28.28ID:PS2VqSUW0
馬小屋もお金盗まれるミッションあるから盗まれるまで泊まってもいいのかも
2024/11/04(月) 08:11:05.24ID:czkJ/qjs0
馬小屋の質問をした者です
お返事ありがとうございました。
これからは装備売り飛ばしてエコノミーに泊まるようにします、ありがとうございます!

>>616
いや馬小屋は基本普通じゃん?
今作はともかく、従来品ならほとんど年も取らないし

あと、リセマラしてどうにかアダム・エカテリーナ・ラナヴィーユ・デボラそろえて
ベンジャミン・主人公・ラナヴィーユ
アダム・エカテリーナ・デボラ
の編成でどうにかやってきましたが、毒が辛くなってきました(金欠理由の一つ)
やっぱりアダムかエカテ外して僧侶・・・ガリーナでも入れるべきでしょうか。
2024/11/04(月) 08:15:20.71ID://euCyZ10
>>624
デボラに短剣か剣を持たせて精密攻撃でアタッカー兼宝箱担当
後衛に僧侶入れたら良い
626名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.47][苗](大阪府) (ワッチョイW 9e9a-KUYI)
垢版 |
2024/11/04(月) 08:16:39.81ID:hlvABlRq0
>>617
B7F、5回目の遭遇でやっと縁結びできました
初めの4回は透明の小石で最後の1回はもう取り逃したくなくて蒼雫の鉱石塊でいけました
もしかしたら最初から蒼雫渡してれば2、3回でいけたかもしれませんね
お騒がせしました
2024/11/04(月) 09:36:40.70ID:+l88w0nv0
通信中とかエラーが頻発するんだけど
おま環?
2024/11/04(月) 09:43:33.44ID:MemlwM420
昨日から始めて地下5回くらいまで来たけどラナ1人だけしか当たってない
リセマラしないとこれからキツイですか?
629名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 122c-uWtd)
垢版 |
2024/11/04(月) 09:46:10.52ID:rKsSQidg0
俺も昨日くらいからエラー増えてる
まだストレス感じない程度だけど
2024/11/04(月) 09:53:57.33ID://euCyZ10
>>628
別に平気、名無しですら普通に使える
そして1ヶ月もすれば多分見限って辞めるからリセマラとか必要無い
2024/11/04(月) 09:56:35.81ID:hdj8iXDg0
一週間ログボでデボラ引いたからアメリアと入れ替えようと思うんだけどレベル差キツすぎる
訓練室以外で差を縮める方法無いよね?
632名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](庭) (ワッチョイW 75d7-13KP)
垢版 |
2024/11/04(月) 09:56:40.84ID:2z1O3m820
>>628
骨売りから伝説選択骨出るし、2体は持ってるはずだが被り?
このゲームそこそこ続ける気なら最初のガチャで2体抜きは欲しいところ。5%出し2体は結構できる

まぁ前の人が書いてる通り普通の名ありでも十分強いからあまり気にしないならリセマラ無しでも良いと思うが
633名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](庭) (ワッチョイW 75d7-13KP)
垢版 |
2024/11/04(月) 09:57:58.83ID:2z1O3m820
>>631
デイリークエとかである程度上げたらもう連れ回して良いんじゃない?
レベル差で入手経験値増えるからある程度なら先行組に追いつけるぞ
2024/11/04(月) 09:59:06.01ID:cW6230Jh0
>>628
リセマラしたほうがいいです
無課金だと特に
・現状の石の配布量では伝説ポンポン引くのは厳しい
・恒常伝説は半数は代替え効かない有用スキル持ち
・スキル継承や克己があるので被っても無駄にはならない
ゲーム内でもらえる配布含めて伝説3は欲しい
2024/11/04(月) 10:08:49.43ID:4ibPYH/t0
>>628
最初逃すと先ぜんぜん引く機会ないから課金する気無いならリセマラしといたほうがいい
2024/11/04(月) 10:21:53.49ID:hdj8iXDg0
>>633
レベル差分結構貰えるわ
後衛だからまだマシだけど前衛入れ替えは
それでもキツそう

>>628
自引きで1人なのか確定込みで1人なのかによるんじゃね
2024/11/04(月) 10:44:33.47ID:ryJICDT30
■死亡した仲間を無料で確実に蘇生する方法

1.死亡した仲間と主人公のみのパーティ編成にする
2.大ハーケンのある階層(クリア済の奈落B8)へ行き、戦闘で死亡する
3.『死を受け入れる』 で直近のカスホポイントへジャンプ
4.パーティ内の全てのキャラがHP1の状態で生還する→魔法回復でも宿屋でもお好きにどうぞ

メリットは寺院の蘇生費用がいらない、失敗のリスクもない確実に成功する
デメリットはカスホポイントに飛ぶため、フラグ関連やマップの進行度合いの巻き戻りに注意
2024/11/04(月) 10:58:16.90ID:MemlwM420
皆様ありがとござます
行けるならこのまま続けます
ガチャでラナ当たって伝説の骨はエカテ選んだ感じです
639名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][新芽](ジパング) (ブーイモ MMb2-oG2N)
垢版 |
2024/11/04(月) 11:01:41.66ID:mBhKoPIdM
酒場の人も宿屋の女将さんもみんなが危ないって警告してるのにそれでも馬小屋に泊まる勇気ww
2024/11/04(月) 11:05:02.22ID:S6aM927+0
リセマラで伝説5人のパーティー組むんだったら
騎放盗
魔魔僧 でベストなのかな
デボラ前戦は不安だけど盾短剣で安定しだすし
2024/11/04(月) 11:05:37.44ID:RoK6WCbEM
勇気っていうか馬小屋だとHP回復せずにMPだけ回復するんだと思っちゃうんだよ
2024/11/04(月) 11:06:08.72ID:RoK6WCbEM
>>640
それで水路ラストまで余裕
643名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](神奈川県) (ワッチョイW 722c-XYkR)
垢版 |
2024/11/04(月) 11:06:45.68ID:B3Ks5M7B0
>>640
同じ構成で鉄まで行ったよ
2024/11/04(月) 11:24:03.19ID:dzqF+KuE0
質問だけど克己って食わせる方のレベルが高いとか既に克己してる場合も関係なく食う方の克己が上がるだけ?
メンタル90レベル26克己レベル1のエリゼがいるんだがメンタル100BP8のエリゼが引けたから乗り換えられるもんなら乗り換えたいけど無理かな
2024/11/04(月) 11:38:52.57ID:czkJ/qjs0
緑宝石2000溜まったら即骨ガチャ11やったほうがいい?
あと、骨ガチャは普通のとジラルドのとどっちがいいかな
ラナなんとかは普通のもってるからいいや
2024/11/04(月) 11:55:46.59ID:inzo72lw0
1周目クリア目前で、さっさとイベントに参加したいんだけど、LV20でイベント余裕です?
LV幾つか分は経験値ストックさせてからクリアしようか悩んでる…
このレベル分まではストックしとけ!ってのあれば知りたい
2024/11/04(月) 11:55:48.18ID:RoK6WCbEM
それならジラルド引きゃええやろ
2024/11/04(月) 11:58:10.58ID:RoK6WCbEM
>>646
経験値ストックとか考えんでええ
リソースゲーなんだから現状使っているのが攻略パーティーならばさっさとレベル上げてMPリソース増やしたほうがストレス無いし攻略も楽になるっての理解できるやろ
サブ以降のキャラを一気に解放したいってのならまだわかるけどな
649名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](庭) (ワッチョイW 75d7-13KP)
垢版 |
2024/11/04(月) 11:59:51.36ID:2z1O3m820
>>640
放浪者が単に主人公のこと指してるんだったら問題ないけど、職業として放浪者ならさっさと転職した方がいいぞ
650名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](庭) (ワッチョイW 75d7-13KP)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:01:50.27ID:2z1O3m820
>>645
自ラルドいらないなら貯めといた方が良いんじゃね
651名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](庭) (ワッチョイW 75d7-13KP)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:02:43.87ID:2z1O3m820
>>644
乗り換えはできるけど食わせるキャラの凸とかレベルは関係なくなるな
652名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.63][苗](愛媛県) (ワッチョイ 010e-xN5v)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:03:57.71ID:gvYrFpa/0
質問っす
船の化け物倒したら、クエが一気になくなったんだけど
これって過去にもどって別のルートいくのが正解なんすか?
2024/11/04(月) 12:08:40.29ID:xUzb7R69d
>>575
それで合ってるらしい
だがイベントアイテムをラナに使うのは全力でオススメしないぞ
654名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.63][苗](愛媛県) (ワッチョイ 010e-xN5v)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:10:04.38ID:gvYrFpa/0
>>653
なんで?
2024/11/04(月) 12:20:19.96ID:inzo72lw0
>>648
さっさとクリアしまっさ!
あんがとよ!
656名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][新芽](ジパング) (ブーイモ MMb2-oG2N)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:23:30.23ID:mBhKoPIdM
>>654
キャラ引ければ凸できるスキルだから
2024/11/04(月) 12:25:21.18ID:dzqF+KuE0
>>651
ありがとう
やっぱりそうですよね…
せっかく育ててデレてくれたエリゼまた1から育て直しは惜しいからやめとく
メンタル上げる方法ってないのかな…
658名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.36](ジパング) (ワッチョイ 8d98-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:33:49.53ID:gA8RUqDC0
下級鉄鉱石が沢山ほしいのだけど土の魔窟しかない?
659 警備員[Lv.37](みかか) (ワッチョイW 6ec8-Yk/J)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:35:26.78ID:ZsYamlGa0
強い女戦士の新キャラか女僧侶新キャラ来てくれ
ジラルドとかいうおっさんなんかいらんねん
660名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 75ec-Eaw9)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:35:50.61ID:xoRkKvKh0
>>652
3ルートやるのが正解だよ灯火運貰えるし現状その先は未実装
あとまあそもそも1周だけだと話が完結してないのもある
2024/11/04(月) 12:56:58.85ID:8wtX2L490
>>659
そこで転職ですよ
2024/11/04(月) 12:58:30.53ID:Qv6I0pdZd
伝説魔法使いキャラが追加されても土以外の全体魔法極意持ちだけで水増しされるのがわかってるからいまいち盛り上がれないよなぁ

っぱ物理範囲攻撃スキル持ちにきてもらわねぇとな
両手剣専用スキル薙払い(横一列)か、槍専用スキルくしざし(縦一列)にきてもらわねぇとな

通常攻撃を範囲にしろ?
そりゃごもっとも
2024/11/04(月) 13:01:34.67ID:N/0KlexLd
極意こそ序盤と転職後に活きるスキルな気がするけど転職システムがこれじゃあね
2024/11/04(月) 13:03:23.75ID:Qv6I0pdZd
あと、転職したら基本劣化なのがね
転職先で真の能力に目覚めるみたいなのが無いのは残念

まぁ上級職無いのが何もかんも悪いんだが
2024/11/04(月) 13:48:15.83ID:EBYZ1qDP0
本スレから移動してきた!助けて!

イベントやりたさに猛ダッシュでイベント解放まで進めていざイベント参戦したら敵が普通に強くてサクサク進めんのやが、ここから装備とかレベルってどこで上げていってるん?ちな、メンバーはベンジャミン、ラナ、エスカリーナ、アリス、デボラで、退魔の剣3と退魔の弓は1周目で拾ってきた。レベルは25だわ
2024/11/04(月) 13:55:46.80ID:Qv6I0pdZd
25~30はシナリオ進めるしかまともなレベリングルートありません
強いて言えば奈落7階不死者の進行ミッションをクリア&ホイール巻きと戻りでまたミッションなんだけどかなり手間
30なったら昇格ダンジョンのザコが強いかわりに経験値旨いのでしばらく籠もれるんだけどね

急ぎなら素直にイベント難度下げましょう
2024/11/04(月) 13:56:16.02ID:c8pnl0rE0
アリスの消滅魔法便利だよ
2024/11/04(月) 14:11:14.79ID:dzqF+KuE0
>>665
難易度下げてやってる?
うちもレベルそんなもんだけど一応一周できたよ
攻撃が痛くて速攻しないと危ないんで雑魚相手にも魔法とかスキル撃ってるからちまちま帰って回復しないといけないけど
669名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][新芽](庭) (ワッチョイW 0125-oG2N)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:11:25.07ID:HdlOQr+w0
>>659
強い女戦士のエリゼがいるだろーが
2024/11/04(月) 14:13:06.72ID:RoK6WCbEM
>>669
水路だと割とガチでこれ
2024/11/04(月) 14:19:16.43ID:lRFFZupU0
>>668
ありがとう参考になった。堅実にコツコツやる感じねー。いやはやー。頑張るよ
2024/11/04(月) 14:20:24.79ID:PS2VqSUW0
転職っていつできるようになるの?
2024/11/04(月) 14:27:36.12ID:83wF7uDB0
>>628
別に伝説がそこまで差が出るほど強いかと言われるとそうでもないが、後々欲しくなるだろうからリセマラ推奨
674名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](庭) (ワッチョイW 75d7-13KP)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:36:06.08ID:2z1O3m820
>>672
週更新の宝石店で売ってる転職書使えばいつでもできる。
主人公のことなら王様助けてから
2024/11/04(月) 14:37:29.73ID:83wF7uDB0
>>672
自キャラ
灯火ってのを進めて転職先を見つける
他キャラ
転職の書類を店で買って転職させる

とりあえずのところ主人公以外は転職いらん
灯火は2周目やってたらすぐに分かる
2024/11/04(月) 14:44:56.23ID:83wF7uDB0
>>675
間違い
灯火じゃなくて心器の淵だ
2024/11/04(月) 14:51:41.04ID:zgPLKRzi0
ログイン間隔がわりと空く方なので、他のゲームみたくとりあえずスタミナだけ消化しとくか……みたいな感覚で霊廟やってるんだけど、4連続ガラクタでアホかと笑

全て回収終わってないんで中身ランダムかと思ってたけど、同Map内で骨取れた箱の位置と被らない場所の箱いかないとダメです?
2024/11/04(月) 14:53:31.36ID:wM6yF+fl0
2024/11/04(月) 14:55:04.45ID:4ibPYH/t0
運だけどあんただけバグって無いとは言い切れない
2024/11/04(月) 15:09:04.51ID:1gxm0imO0
心器が解放されたとこなんだけどシステム良く分からん
とりあえず適当に振っていっていいのかな
681名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.64][苗](愛媛県) (ワッチョイ 010e-xN5v)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:09:06.02ID:gvYrFpa/0
>>660
ありがとうございますう
2024/11/04(月) 15:10:27.26ID:PS2VqSUW0
>>674
>>675
ありがとー 主語なかったけど主人公のことでした
じゃあ5階探索中の王様未救出だからまだまだなんだな
2024/11/04(月) 15:10:34.36ID:4ibPYH/t0
>>680
真上に戦士の転職が見えると思うからまずはそこ目指そう
684名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.64][苗](愛媛県) (ワッチョイ 010e-xN5v)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:10:37.27ID:gvYrFpa/0
質問です。宝石商課金の常時探知アップ(魔術師)って主人公につけても効果ありますか?
職業魔術じゃなくていいよね?
2024/11/04(月) 15:15:09.71ID:1gxm0imO0
>>683
ありがとう!
2024/11/04(月) 15:19:38.93ID:MfXiiGB90
>>684
今は効果ある。だけどバグだから修正される
2024/11/04(月) 15:20:18.10ID:zgPLKRzi0
運か……ありがとう
2024/11/04(月) 15:32:14.79ID:dzqF+KuE0
>>679
えっ運なの?
一度開けたとこはガラクタになる仕様なのかと…
今のところ開けてないところ開けたら骨が出るし

ところでガチャは伝説だけ実装されていくだろうから1つずつ骨取ったら来る意味ないだろうし霊廟一気にやってしまった方がいいよね
メンタル下がるなら下がってるうちにやり切った方がデメリット少なそう
死んだら困るけどw
2024/11/04(月) 15:35:23.18ID:4ibPYH/t0
>>688
そうだね
レベル40もたあればメンタル0でも問題なく回れるんでまとめてやっちゃったほうがいいかも
仲間の好感度はたぶん少し下がるけど
690名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][芽](神奈川県) (ワッチョイ a9aa-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:44:40.96ID:zr++cBrZ0
少なくともさっき坩堝初挑戦して、まだ骨取得数0なのにガラクタ出てきましたので運だと思います
691名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW 1209-XSfU)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:54:02.81ID:L0iXznKu0
交流関係(フレンド)画面で表示される顔アイコンはどこかから選択できますか?
できないとしたらどうやって決まるのでしょうか
2024/11/04(月) 16:08:57.10ID:czkJ/qjs0
ボーパルバニークエ、クリアできる気がしないから
一体回収して帰ってきちゃったんだけど、アレはレベルが足りないの?
てかクエスト、どれも難しいんですが、
基本発生してからレベル5つぐらい上がってから挑んだほうがいいんですかね?
693名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 75ec-Eaw9)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:28:24.13ID:xoRkKvKh0
>>692
依頼は基本的にフルクリアはその時点では頑張らないと難しい、ぐらいになってるよ
失敗したパターンの話もあるからやっちゃうのをおすすめ、後でやり直せるし
2024/11/04(月) 16:40:17.83ID:ZgJiQFHw0
>>684
専用スキルにはスキルの説明欄に(◯◯専用)って書いてある
例えば盗賊の隠れるとか魔術師の全体魔法とか騎士のビハインドカバーとか
で、基礎ステ上がる系は名無しスキル継承とかとは別枠で取得出来て重複するから取り得ではある

ただしユーザー有利はバグ判定の運営だから後々(◯◯専用)って書いてないスキルも専用になる可能性はある
695名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](神奈川県) (ワッチョイW 722c-XYkR)
垢版 |
2024/11/04(月) 17:11:55.49ID:B3Ks5M7B0
今更ゲルルフが手に入ったんだが、こいつのステ振りってどうしてる?
素早さ低すぎるから、素早さにふっても無駄かな?
696名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][芽](茸:埼玉県) (ワッチョイW 59c8-sK99)
垢版 |
2024/11/04(月) 17:16:52.04ID:NmdgSKfQ0
>>684
https://x.com/kanonstudio310/status/1852794187693072891?s=46&t=qPQMCRCSEYzkJJ4jMvdjIg
697名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](神奈川県) (ワッチョイW 722c-XYkR)
垢版 |
2024/11/04(月) 17:32:01.42ID:B3Ks5M7B0
>>696
現在は反映されてるみたいだって他の人が検証してた
これからは知らん
2024/11/04(月) 18:21:52.16ID:5u5LRF/n0
やっと土の魔窟行けたけど武器とか防具でなくなった?
699名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 81aa-Du01)
垢版 |
2024/11/04(月) 18:22:04.31ID:5GVl/xTs0
>>695
ドワーフは基本肉壁
2024/11/04(月) 18:34:28.84ID:VyS9je5Y0
ゴール直前の固定箱が復活しなくなっただけちゃうのん?
701名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](千葉県) (ワッチョイ 75e2-AGld)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:01:42.76ID:36VcI91P0
魔除けのヒイラギのクエストの犯人で主人公倒されてリスタートしたんですけど
犯人に話しかけてもヒイラギの選択肢が出てこず、再びヒイラギ取りに行っても見つからず
街に戻ろうとしてもルルナーデが話けてきて脱出できずどうすればいいでしょうか
702名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][新芽](庭) (ワッチョイW 75d7-13KP)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:18:59.64ID:2z1O3m820
>>701
どっかでそのバグ見たけど死んで戻るしかないかな。
2024/11/04(月) 19:32:53.51ID:VeU/DToT0
カスホ使って土ガラクタ確定の宝箱が復活するやつはもう使えないね
2024/11/04(月) 19:35:46.65ID:/YgMa1XP0
エカテリーナ2体目引いたんだけど克己と継承どちらがいいのん?
2024/11/04(月) 19:36:40.99ID:5u5LRF/n0
>>703
50周したけど普通の武器防具しかでなくて。もう潜る意味ないのかw
2024/11/04(月) 19:44:31.21ID:Bk2XDIDCd
>>704
二人目は仮面に食わせる説が有力です。
2024/11/04(月) 19:45:21.52ID:v5PXc8g6d
エカテリーナはLv3まで1体ずつで継承スキルあがるからそこまでは継承でいいと思う
2024/11/04(月) 19:59:19.90ID:OPr+oEBnd
アルバーノの縁無視して闘技場まで来ちゃったけどカスホで取りに戻っても闘技場までジャンプで戻れる?水路二度とやりたくない
2024/11/04(月) 20:17:54.99ID://euCyZ10
>>708
戻れるしどっちにしろ3回は水路通るぞ
2024/11/04(月) 20:20:27.28ID:I1G7l2JS0
>>706
ありがと
初めては仮面がいただくことにする
2024/11/04(月) 20:36:39.47ID:OPr+oEBnd
>>709
あざす
2024/11/04(月) 20:53:19.13ID:FmOncfmwd
リセマラしてるのですが、骨選びでデボラを選んだ後10連したらデボラが出てしまいました
このゲームって凸の概念はあるのでしょうか?無ければ被らないようにリセマラする方が良いんでしょうかね
他の伝説はラナヴィーユとエカテリーナがいます
713名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13][新芽](庭) (ワッチョイW 75d7-13KP)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:15:13.26ID:2z1O3m820
>>712
凸もあるし継承もあるから被っても使い道はいくらでもあるぞ
714名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW 0125-oG2N)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:15:16.11ID:HdlOQr+w0
>>712
本体凸とスキル凸がある
スキル凸は誰にでもスキル渡せる
デボラ被りは当たりだよ
主人公にスキル継承しよう
715 警備員[Lv.4][芽](大阪府) (ワッチョイW f541-oIEU)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:22:54.99ID:gi1q0Ud60
主人公の最終職業戦士か盗賊だとどっちがいいでしょうか?
パーティはラナデボラアダムエカテアリスです
2024/11/04(月) 21:23:17.05ID://euCyZ10
>>712
主人公にデボラの「敵を倒したらSP回復」スキルを継承したら少し楽になる
無微なら伝説の克己(凸の事)は考えなくてええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況