X



ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下4階

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/02(月) 13:40:27.52ID:65RQ3w9n0
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:

スレ立てする際は最初に
「!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:」を3行以上になるようコピペして下さい
donguri=X/3の3とは、大砲禁止の意味です

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

ジャンル:スマートフォン向け3DダンジョンRPG

公式サイト
https://wizardry.info/daphne/

公式X(旧Twitter)
@Wizardry_Daphne

前スレ
ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スㇾ地下1階
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1729589523/
ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下2階
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1730169555/
ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下3階
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1730983663/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2024/12/02(月) 13:42:47.25ID:65RQ3w9n0
Q&A.1.4
・最初の質問ラッシュなに?
主人公の善、中立、悪を決める。ステータスは前衛寄りのランダムパターン
・ガチャについて
初期ステランダム、BPは5(32.5%)、6(27.5%)、7(20%)、8(15%)、9(4%)、10(1%)、メンタルは80%で100、18%で90、2%で80
・〇〇が倒せない
レベル上げたり盗賊や魔術師でデバフ、僧侶でバフしろ、巻物も有効
一部ボスは大ダメ攻撃前の事前動作をするから等速推奨
・○○についてわからない
歯車→ヘルプみろ
・登録前にメンタル最大値を調べる方法
冒険者ギルド→訓練室→冒険者一覧→一線を退く→未登録
・店売り弓が少なくて盗賊が弱い
5階ボス後の小部屋宝箱から狩人の弓が取れる
7~8階ランダム宝箱から退魔弓が出るので要回収推奨
・スキル上げ、克己、同一化意味不明
スキル枠上限はない、克己は1回はやり得、2回目はお好み
同一化は同キャラ別衣装が必要、別衣装でスキル上げはできるが克己は不可
・戦と愛の女王複数キャラにつけて意味ある?
公式見解はないが現状は無意味
・伝説スキルの他キャラ付与半減どの程度?
だいたい半分以下
・依頼の結果に不満あるんだけど…
後で好きなだけやり直しできて報酬も無限に取れるので気にするな
・5階への道がない
岩逆転大異形の触手が出たり消えたり
・6階の石像わからない
ランダムに条件指定されるのでその通りに石像逆転・破壊する
・8階行くのに毎回毒沼通らないとダメ?
8階の岩逆転で7階に足場ができる
・大異形倒しておけ?
倒したら依頼と派遣がリセットされるので消化しとけ
・レベルキャップ後経験値どうなる
貯蓄されるので安心してください
・レベルキャップ解放試験ムリゲー
ボス部屋まで雑魚回避し易いパターンリタマラで消費抑える
魔術師入れて巻物でMPは全体攻撃用に温存
退魔装備や不死耐性装備も忘れずに
・認識票どこやねん
週次依頼で3つ、それ以上ほしいなら不要キャラを引退させる
・2階エント2匹無理なんだけど
後でやり直せるから1匹だけにしろ
・戦闘中フリーズしてオワタ
タイトル画面からパスワード連携とゲームセンターorグーグルプレイ連携をする
アンインストールする
インストールする
生年月日入力して連携し直せば復旧(戦闘は1ターン目から)
※タイトル画面にてデータ削除をすると連携データが削除される
バニー場所画像
i.imgur.com/gdJRu1u.jpg
i.imgur.com/XnhRULr.jpg
バグで詰み防止の為ハーケン課金手荷物推奨
水路4丁目の溺死イベント回避方法 → imgur.com/a/UrlQKBz
2024/12/02(月) 13:45:38.10ID:65RQ3w9n0
課金するなら
・危険パス 600円(オススメ)
・冒険者登録記念 3500円(オススメ)
・宝石商厳選おすすめ6000円(時限じゃないから余力があるときにでも)
・国王救出支援一式 6000円(シナリオ進めてると出てくる、オススメ)

変造は1枠目限定じゃない
赤グレードで4つ追加護付いてたらその中から好きなもの選んで変更できる
一枠変造したらその枠以外は変造できなくなる
※強化すると何故か一枠目以外変造不可になる

合一化はその装備の限界レベルを10、15、20と上げるためのもの
同じものが2つ必要(限界値1→2には限界値1が2つ)
追加護は強化5レベル毎に1枠解放される(5、10、15、20)

最初から色付きの場合は強化してなくても追加護が解放済みになっている
緑なら1個、青なら2個、紫なら3個、赤なら4個の追加護が解放済みになる

グレードが白の場合は強化5まで上げて追加護1枠目解放
その後合一化させて限界レベルを上げて10、15、20で残りの枠の追加護が解放される

最初から色付きで強化していないのに追加護のあるものはその枠部分の強化レベル到達時にそこの追加後の数値が増幅する
その時の増幅値は★の品質によって決まる
★が多ければ上がり幅も大きい

例えば紫で★1の装備があったとする
紫なのではじめから追加護は3つ付いている
・攻撃5(レベル5解放)
・魔力3(レベル10解放)
・行動3(レベル15解放)
・未解放(レベル20解放)
これを強化で装備レベル5にした場合、レベル5解放部分の攻撃5が増幅して攻撃7とかになる
★5品質とかだと10以上上がったりする
2024/12/02(月) 13:47:01.32ID:65RQ3w9n0
■全員生還に向けて
・エルモン
事前(1階小ハーケンで王族以外の命令は聞かない知識を入手)カシクルミの依頼完了後、指輪ではなくエルモンを呼び出す系の選択を選び1階の小ハーケン解放にて一時離脱させる

・防御部隊
2層中ハーケン到達前にヒーターシールド依頼完了させ渡してもらうを選ぶ。中ハーケンイベントで軽盾渡す選択をする
3層崩落イベントを見る

・ヴェルナン
3層到達前に鉄靴依頼完了させて道具屋に行き鉄靴の余りを貰う
その後3層イベントにて鉄靴を渡して崩落イベントを見る

・遊撃部隊
カーストホイール解放後にエルモンを帰した状態で1層異形を倒す、選択肢は防御部隊にする兵が死ぬがノーカン

・工兵部隊
アルバーノを異形化させない

・モーリス
遊撃部隊救出状態で生き餌の罠にてエルモンを選ぶ

・アルバーノ
2層エント討伐後にサシェの香り袋で交渉して5層異形の花イベント前に4層の霊鉄依頼完了する
5層入口イベントにて騎士団長に手紙を渡す(もう片方の選択肢は縁結べるが高難易度戦闘有)

・騎士団長
6階ワープハズレルートにある白金×2集め依頼完了後鍛冶屋へ行き8階のイベントを見る

・防御部隊その2
カズラの根依頼完了後、ヘルムート突入前の選択肢で防御を取る的な選択を選ぶ
2024/12/02(月) 13:49:23.23ID:65RQ3w9n0
縁一覧(はじまりの奈落)
・仲間思いのクリス(MP+
小ハーケン発見前限定、1F入口付近でクリスの依頼を受け、大穴の北側で仲間の遺体を2つ発見
・永遠の駆け出しマッド(探知+2)
1階で話しかけ3階救助し4階でまた救助
・借金王ドナート(命中+1)
4階で知識「ドナートの手紙」後に1階ゴブリン6体依頼を最後までやる
・クビキリバニー(クリティカル耐性+)
4階のボーパルバニー4体討伐依頼を最後までやる
・消えた村のアイラ(神力+3)
町民が寺院から金を盗むイベ後、5階左下骨逆転し教会に預ける。預け時と6階到達時等2回500G寄付して再度寺院へ行く
・アルバーノ(防御力と麻痺耐性)
2階エント討伐後サシェで交渉し、5層到達後即戻り霊鉄納品依頼を完了して手紙を貰う
5層入口イベントにて騎士団長に話さず交渉して叔父からの依頼完了する。
7層で異形化しないイベントを見た後にヘルムートを倒す(1度縁を結べば7-8層はジャンプ省略可)
・泣き虫盗賊メル(罠解除+1)
5階の孫5人依頼で全員生還させる
・さまよう冒険者ハリー(気絶耐性+)
5階で左下骨逆転後、6階で傷薬を与え7階で話す
・ミドリノゼリー(防御力+
3~7階?で換金用青石を与えた後に他階でスライムに石を複数回与える
・勇敢なるゲリー(回避+1)
7階で犬を選び見殺しにする
※レベルが上がらないのは仕様
・騎士ジャックの根性(HP+5)
7階の不死連戦依頼を最後までやる
・生き餌のモーリス(抵抗+2)
モーリス助けた後に2つ目の中ハーケンから帰り酒場へ行く
2024/12/02(月) 13:57:07.10ID:65RQ3w9n0
縁一覧(交易水路)
・ドナルド(SP+2)
1階ゴブリン退治依頼を最後までやる
・漁師ビリエル(魔術防御+2)
3階?漁師仲間の救出依頼で全員生還させる
※救出対象に話しかけるとフリーズ(修正済み)
・怯えた侍女ドリス(睡眠耐性+)
6階中東北の奴隷と荷物回収依頼で全員生還させ全員逃がす
・雄叫びのクルー(恐怖耐性+)
7階敵勢力の撃退依頼を最後までやる
・ロプログス(攻撃力+8)
クリア後の依頼闘技場3連戦を最後までやる
※再度依頼を完了してもレベルが上がらないバグの可能性有り(修正済み)
・メルジーナ(神力+3、睡眠耐性+)
真ボスを倒す
詳細は省くがメルジーナにナイフを渡す、ゲッシに鉱石を渡して闘技場5戦目で演出付きで出る選択肢を選ぶ
・冒険者(ガチャキャラ)の縁
信頼度マックス(要検証)ではじまりの奈落と交易水路の大異形を討伐するとステータスの強さ画面左上に付くハートマークがある冒険者を引退又はロストさせると縁を結べる
信頼度を上げる方法は敵を倒す、酒場で飲む、キャンプで話しかける、ロイヤルスイート?
上がるステータスは職業で決まっており、縁レベルはそのキャラの凸数で決まる(要検証)

運の灯火の入手方法
・奈落全員生還(アルバートは縁ルート)
・水路教皇ルートと提督ルート
・怪鳥のスープでピカレル救済(どこルート?)
・オクトナラス撃破
・クライドとボニー
桟橋でボニーを応援して闘技場2戦目で倒す
桟橋に戻り短剣の話を振り闘技場2戦目で倒す
桟橋に戻り鎧の話を振り闘技場2戦目で倒す
桟橋に戻り、闘技場では勝てない→道具の話を振り闘技場2戦目で倒す
桟橋に戻り今なら逃げられるを選び王都でカモミールの依頼を受ける
依頼完了後ボニーに渡して港町に戻る
2024/12/02(月) 19:17:41.31ID:ltLT4aqaH
>>1
乙←水神像
2024/12/02(月) 21:34:15.01ID:0lSv0ZFb0
船で盾が出やすいみたいに短剣や剣が出やすい場所ってある?
2024/12/02(月) 23:07:55.52ID:65RQ3w9n0
戦士か盗賊の霊廟
10名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](庭) (ワッチョイW 0b19-qkzx)
垢版 |
2024/12/03(火) 06:57:38.20ID:sTVK4G8u0
クラッシュ対策がテンプレに入ってないね
とにかく高速安定回線でデータ入れればクラッシュしなくなるからまずは環境整備しよう
不安定な途切れる回線でダウンロードしちゃダメだぞ
2024/12/03(火) 07:31:21.45ID:qMvZ9da+0
クラッシュってか、依頼町外れでそのまま暗転したままなんよね
音楽流れてて
もうそれがウザくてメタルストーム やってる
12名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](ジパング) (ブーイモ MM69-qkzx)
垢版 |
2024/12/03(火) 07:38:21.52ID:uMZScfbpM
>>11
それがクラッシュですよ
他の端末にインストールしてみて、ログイン出来るならほぼ確実にデータぶっ壊れてます
ついでに敵の編成にサキュバス入ってたら私と同じ症状です
2024/12/03(火) 08:20:04.69ID:qMvZ9da+0
>>12
そーなん?
前はいちいちアプリ閉じて再開(すると戦闘始まる)してたけど、もう良い加減ウザい
2024/12/03(火) 10:09:14.28ID:YXSrwQs50
はじまり1階の岩逆転の向こうにある
ワープポイントらしきものは何?
2024/12/03(火) 10:18:29.60ID:009kVC650
とりあえず今のところは何もない
全奈落終わったらラストダンジョンへ繋がるとか、途中で何かイベントあるか、デバッグ用のを消し忘れたか(←有力説w
諸説があるが放置で構わない
2024/12/03(火) 10:18:52.47ID:y+Ba+u0kd
チョコボ姿の運営に会える開発室だな
2024/12/03(火) 10:26:13.62ID:8T0AO8pW0
なんか水路みたいな所に飛ぶよね
謎エリア
18名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) (ワッチョイW 0e1e-gAXR)
垢版 |
2024/12/03(火) 10:28:28.95ID:4Pate/JV0
たぶん新しい奈落クリアする度に同じモチーフの部屋が追加されてって最後になんかある
全てがわかる前にサ終しないことを祈る
19 警備員[Lv.4][新芽](みかか) (ワッチョイW b82e-cZJ3)
垢版 |
2024/12/03(火) 15:26:45.94ID:4rihH9CS0
前スレ993ありがとー
尋ね人死なず辞典取れた!
20名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][芽](千葉県) (ワッチョイ 0ebc-Dngz)
垢版 |
2024/12/03(火) 16:01:23.10ID:X6cMn4UZ0
心器の運の灯り、優先してとるならどことかってありますか?
2024/12/03(火) 16:04:36.67ID:XzHW81JWM
属性があくところ
複数箇所(属性はランダム候補になるから)
2024/12/03(火) 16:39:51.67ID:qurvEeoq0
質問スレ3ってふたつ無かったっけ
ここ実質5だよね
2024/12/03(火) 16:57:34.85ID:L14lZjxe0
すまんそうだったわ
>>950次は6で頼む
2024/12/03(火) 17:33:52.89ID:KZp05smid
奈落1周目クリアーすると雑魚やイベントの敵が全般的に強くなったけど
2周目クリアーしたらさらに強くなる?
奈落以外の霊廟とか魔窟も含めて誰か教えて
2024/12/03(火) 17:45:19.33ID:4RiA8D6R0
進行度で変わるのははじまりの奈落だけで2周目の二段階まで
ゴブ巣と霊廟は何かを参照に変動(主人公?PT?レベル説あり)
魔窟は固定
検証は出来ていないが自分はそういう認識
2024/12/03(火) 17:48:22.08ID:sKMEhZ2m0
>>213
前スレ997知らんかったわ…
いちいち装備ひっぺがしてから克己とか継承してたがいらんかったのか
27名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.53](庭) (ワッチョイW 409e-YRNG)
垢版 |
2024/12/03(火) 17:52:57.14ID:ah3JLTbV0
そういえば昨日派遣経験値がおかしいって言ってた人なんだけど主人公を放浪者(40)に戻したら正常になった
デボラ30、ラナ30、マリアンヌ30、あと20×3でデボラだけ500経験値だとかメイジ2名で経験値4000はありえんと思ってたけどなんか主人公レベルっぽいね
2024/12/03(火) 18:17:13.64ID:9p8syQDN0
>>27
俺も確認した。やっぱり報告受ける時の主人公のレベルで決まるみたいだね。主人公のレベルが高いほうが上限はあるが貰える量多い
2024/12/03(火) 18:59:15.40ID:nIRbfKLk0
くだらない質問で申し訳ないのですが
主人公のレベル30のまま経験値MAX(約214万)にして
転職しても、レベル30の職業の経験は保持されますか?
30名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.53](庭) (ワッチョイW 409e-YRNG)
垢版 |
2024/12/03(火) 19:01:28.46ID:ah3JLTbV0
各職業ごとに保存される
そのせいで放浪者レベル50でも盗賊レベル1から育て直しになる
ただ放浪者に戻れば50のステータスになる
2024/12/03(火) 19:01:31.49ID:R9vRIpcG0
される
2024/12/03(火) 19:11:12.41ID:Pw94YOPZ0
>>29
こないだやったけどレベルと経験値どっちも保持されてたよ
主人公の転職に関してはノーリスクだから転職しまくってスキル覚えた方がお得

心器リセットしたら職業もリセットされるけど
心器の職業マスをアクティブにしたらまた転職できるようになるしレベル経験値も保持されてるから心配ない
2024/12/03(火) 19:30:37.51ID:nIRbfKLk0
皆さま教えてくださりありがとうございます
派遣前にLV50に戻ろうと思います(今出してる派遣を横目に)
2024/12/03(火) 20:13:07.82ID:UOQHtbD5M
哀情の真珠って売却用ついてないけど何かに使います?
2024/12/03(火) 20:15:28.89ID:9+UkBu3J0
ブルスタ?を使えばPCでダフネが出来ると聞きましたが
スマホ→PCにした後で
PC→スマホに戻すのは可能でしょうか?
2024/12/03(火) 20:25:42.40ID:/GGdVxWb0
データ連携なので
複数の端末で同じアカウントをプレイできる
37 警備員[Lv.6][新芽](みかか:神奈川県) (ワッチョイW b82e-cZJ3)
垢版 |
2024/12/03(火) 20:36:42.64ID:4rihH9CS0
裏人形伝説揃えて、交易水路の最初にカスホしたんだけど、メルジーナが、ここでお待ちしています、としか言わんの。
人探しの依頼貰うとこまで戻らんとダメ?
38名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](ジパング) (ブーイモ MM5a-qkzx)
垢版 |
2024/12/03(火) 20:40:44.48ID:dzrCdIBIM
うん
2024/12/03(火) 20:47:03.81ID:9+UkBu3J0
>>36
ありがとうございます
PCでやってみます
2024/12/03(火) 21:45:46.96ID:45RQguo+0
ブルスタでやってる方に質問なんですが
Xと5とどっちでやってますか?
2024/12/03(火) 21:59:28.18ID:/vNGaJtj0
聖堂加護の効果ってなんですか?
42 警備員[Lv.7][新芽](みかか) (ワッチョイW b838-cZJ3)
垢版 |
2024/12/03(火) 22:33:55.65ID:4rihH9CS0
>>38
3つの重要クエストから選ぶとこまでカスホしたけど、メルジーナは、ここでお持ちしています、だった...
どうすりゃええん?
2024/12/03(火) 23:01:17.95ID:/GGdVxWb0
>>42
一応念の為だけど、メルジーナに話しかける前に
水の中に突っ込んで、この先にはいけないってメッセージを見てから
メルジーナに話しかけなければならないって順番があるけど
それはやってみた?
44名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽被警](SB-iPhone) (ササクッテロロT Spc1-6jjX)
垢版 |
2024/12/03(火) 23:39:54.70ID:SAeR9umsp
>>37
俺もそうなって、人探しまで戻ってやったけど変わらなかった
他の人探しを受けて、戻って今の人探しを受けて話しかけたら選択肢出たよ
2024/12/03(火) 23:54:55.67ID:hjDQ2d+v0
水路2周目、というか何周目かわからないけど
既にメルジーナに錆びないナイフ渡すの前やったんだけどまたやんなきゃいけないの?
2024/12/04(水) 00:05:11.65ID:lO2e0urO0
蘇生費用ってもしかしてレベル上がるにつれて費用もあがる感じですか?
今LV30で毎日数人お亡くなりになるので5000、1万と蘇生費用だけで金欠苦です
2024/12/04(水) 00:12:08.76ID:JV4vHg4V0
■ハーケンの加護とは
//i.gyazo.com/3f7411b9a1a9da5990660a211f63a1e0.png

ハーケンの加護がある階層(はじまり奈落のB2F、B8F等)で死を受け入れるとHP1で蘇生する仕様
ゴールドや課金の支払い等も不要でノーリスク、メンタル0でもロストする心配もなく安心して蘇生可能。

主人公と死亡状態の仲間のみの編成にして奈落B8Fへ行き戦闘でわざと主人公を死亡させる
『死を受け入れる』で直近のカスホポイントへジャンプ後にパーティ全員がHP1で復活

お金もいらない、課金も不要、メンタル0でも安心、100%成功する無料の蘇生方法を利用しよう
2024/12/04(水) 00:23:43.60ID:lO2e0urO0
>>47
次からこの方法試してみます
49 警備員[Lv.8][新芽](みかか:神奈川県) (ワッチョイW b838-cZJ3)
垢版 |
2024/12/04(水) 00:25:49.10ID:FHW+yfz+0
>>44
やってみる!
2024/12/04(水) 00:28:55.13ID:OVfM2ySR0
ブルスタはXと5どちらでやるのがいいのかな
2024/12/04(水) 00:36:09.72ID:qmxveXsn0
>>34
現状使う事は無い
換金アイテム売却額アップが適用されるアイテムなので恐らく売却用アイテム
ただし一見使えなさそうな物もピッケルやサハギンの鱗など後から使用する場面や依頼で要求される事もあるので売却は自己責任で
>>40,>>50
ブルスタ5のandroid11
>>41
信仰に応じて変動する確率でダメージ軽減
2024/12/04(水) 00:55:41.81ID:EAB/8pEU0
>>45
とりあえずサバのサンド渡して進めてあとでホイールでナイフに変更は出来た
事前に買っていけるから戻る必要も無い
タイミングよくホイールでお使いクエ自体飛ばせるかもしれないがノンストップでいけるサバサンドのほうがまぁ楽だろう
2024/12/04(水) 05:29:14.76ID:FY69qxA40
放浪者ってLv30より上で何かスキル覚えます?
先にあれこれ覚えたせいで未習得スキルがわからなくなってきた
54名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](庭) (ワッチョイW a677-qkzx)
垢版 |
2024/12/04(水) 06:42:45.21ID:xztV+Ymu0
強さで未習得のも見れる
2024/12/04(水) 07:25:37.59ID:FY69qxA40
>>54
継承とか他職で覚えちゃうともう見分けつかなくない?
2024/12/04(水) 07:51:46.38ID:qk3Y0x+40
霊廟周回してたら3回目以降ゴールドしかでなくなりました 1日上限とかあるんですかね
57名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) (ブーイモ MM5a-qkzx)
垢版 |
2024/12/04(水) 07:54:31.09ID:j07fbxvoM
>>55
継承なら見分けつくけど戦士で取ったら分からんな
まあどのみちそのうちレベル上げるんだから上げとけば?
2024/12/04(水) 07:56:59.34ID:FY69qxA40
>>57
週次ミッションのレベルアップがあるからスキル覚え切ったら極力上げたくないんよね
モブ雇ってポイでもいいんだけどさ…
59名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) (ブーイモ MM5a-qkzx)
垢版 |
2024/12/04(水) 07:58:26.18ID:j07fbxvoM
>>56
骨は取りきるまでは出る
そのうち出るから辛抱強く周回するしかない
2024/12/04(水) 09:17:05.94ID:NMo7bjq40
自動装備をすると他人のものを奪って装備してしまうのはどうしようもないですか?
あとギルドの編成画面でキャラソート(レベル順とか)はできないですか?
2024/12/04(水) 09:43:07.12ID:S9eVcZc60
自動装備の所にある歯車アイコンで絞り込み→編成外の仲間(装備)・編成外の仲間(非装備)のチェックを外せば良い
ただこれキャラごとに記録されるから2軍3軍育成する時に歯車アイコン押そうとして自動装備おして仲間の奪うこともままある
派遣に出してるキャラの装備奪って派遣中だから装備変更できず派遣帰ってきた頃に戻そうとしてもめっちゃ後だから忘れてるっていうクソオブクソ
62名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.73][苗](大阪府) (ワッチョイW fca7-B1GT)
垢版 |
2024/12/04(水) 09:56:11.87ID:/EBu4npf0
⚙から設定できるけど誤タッチするし記憶もしたりしなかったりで他人の奪って装備してしまう
これ作ったやつもチェックしたやつも何考えてんだ?
2024/12/04(水) 10:04:17.66ID:MrkTdM890
そもそもデフォは倉庫のみにしろよって思うわな
一括売却も一括してから除外出来るようにして欲しいわ
とりあえず今は後々使いそうな水や炎の装備は強化+1にしてる
これで強化除外すれば★2以下は全売却出来る
64名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](神奈川県) (ワッチョイ 01aa-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 10:21:34.98ID:V2DREl4R0
最初の頃引いたゲルルフ(おそらくBP5)をLV40まで育てたところでBP9のゲルルフが来てしまいました
皆さんならBP9の方育てて乗り換えますか?
65名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](茸) (ワッチョイW ce9d-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 10:28:34.66ID:wJO+ODS/0
よほどスキル継承とかしてない限り育て直すかな
そんなにやることもないし
66名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](神奈川県) (ワッチョイ 01aa-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 10:34:43.05ID:V2DREl4R0
>>65
確かに、現状はトレハンしてるだけなので時間は持て余してました
継承も転職もしてなかったので乗り換えたいと思います
2024/12/04(水) 10:50:54.70ID:UGHcWqk40
20まで育てて後は水夫で毎日派遣させるのおすすめ
これのお陰でフルートとミラナもストレスなく50にできた
2024/12/04(水) 10:51:48.64ID:ugVgfPeeH
ゲルルフ2枚来たらゲルルフクエ2回受けたりできる?
69名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][芽](ジパング) (ワッチョイW 0e1e-gAXR)
垢版 |
2024/12/04(水) 10:55:18.11ID:90olIP/T0
20止めで派遣しているキャラの超過分の経験値を確認する方法はありますか?
2024/12/04(水) 11:24:47.54ID:qmxveXsn0
>>68
出来ると言う報告は見た事がある
>>69
超過した分だけを確認する方法は無いのでステータス画面で見れる現在経験値から20レベルに必要な経験値を引いて計算する
因みに20レベに必要な経験値は約10万程
2024/12/04(水) 12:08:00.87ID:XNZPvvb0d
どっかの画面で超過分も含めた実際貯まってる経験値が見れた気がしたんだがな...
2024/12/04(水) 12:26:51.59ID:qmxveXsn0
ステータス画面から今の累計経験値は見れるでしょ
https://i.imgur.com/QPEEJOc.jpeg
https://i.imgur.com/OGeZ7NC.jpeg
このエリゼは実際には37レベル分溜まってるしジラルドは50レベル分以上溜まってる
因みに20レベルの累計経験値は78,527なのでこのエリゼは689,899超過している
2024/12/04(水) 14:45:12.10ID:NMo7bjq40
>>61,62
設定に一応あるんですね
ありがとうございます!
74 警備員[Lv.1][新芽](みょ) (ワッチョイW ce3c-cZJ3)
垢版 |
2024/12/04(水) 16:41:40.91ID:QXRK/Fse0
>>56
霊廟のダンジョン選択画面のインフォボタンで取り切ってるか確認してみるのがいいと思う
2024/12/04(水) 17:43:15.40ID:qOYHpVO40
アリス2人目でbp9来たけど、主人公と属性逆なのにデレてくれたから可愛くて乗り換えたくない…
ゲロログやジラルドならいつでも捨てれるのになぁ
76名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 5ff4-Ld+j)
垢版 |
2024/12/04(水) 17:51:11.41ID:hroH9+ev0
アリスなら俺の隣でも寝てるよ
誰にでも微笑むビッtだぞ
2024/12/04(水) 17:54:09.70ID:BJmLptkU0
BP8(メンタル90)とBP5(メンタル100)のラナをLv40まで育てたけど最終的にBP5ラナの方がステータス合計が2くらい高かった
つまり何が言いたいかというとBPなんて気にするな
2024/12/04(水) 18:01:59.56ID:EAB/8pEU0
ランダム成長分で吸収されるからな
本当のガチャはこれからだ!
2024/12/04(水) 19:16:55.09ID:FY69qxA40
高BP引いてもレベルアップ時に下がる可能性あるから気にしても無駄なのはそう
それはそれとして低BPだと気分的に良くないのもそう

つまりこまけぇこた気にすんな!!
2024/12/04(水) 19:26:32.58ID:7bOyTPlrd
僧侶だからと言う理由で
知力に全くBPを振らなかったウチのアリスが
魔術師に転職した最終ステータスがこちら


https://i.imgur.com/rewnfDS.jpeg
2024/12/04(水) 19:30:18.29ID:cx6RtqdZ0
アリスとエカテが1番可愛い
2024/12/04(水) 19:30:22.65ID:oG9Ww0sTM
うちのエカテリーナちゃん、ちょっと病気がちでメンタル90

メンヘラ女になりそう
2024/12/04(水) 19:31:54.91ID:FY69qxA40
魔アリスってHP300にも達しないのか…流石にエルフは脆いな
84名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW cada-ZfKc)
垢版 |
2024/12/04(水) 19:39:40.11ID:txBvg4rQ0
いにしえの霊廊で骨が出ないんだけど
出る場所決まってるの?
2024/12/04(水) 19:42:49.56ID:QOiUP/DQ0
>>83
HP上がる縁とHP上がる冒険者完凸すれば300こえるぞ
2024/12/04(水) 19:44:36.83ID:QOiUP/DQ0
>>84
とりつくしてないなら
全部で9箇所あるから順番に回れば終わるぞ
とりつくしたらでないよ
87名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](神奈川県) (ワッチョイ 01aa-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 19:46:09.59ID:V2DREl4R0
このゲーム、もしかして克己済みのキャラを消費して無凸の同キャラの克己をするとき、既に克己した分が反映されない感じですか?
確認画面は明らかに1体分しかカウント進まないので怖くて実行ボタン押せないです
88名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13][新](ジパング) (ブーイモ MM5a-qkzx)
垢版 |
2024/12/04(水) 19:48:28.46ID:V0F+xWuCM
あたりめーだろww
2024/12/04(水) 19:51:08.71ID:QOiUP/DQ0
>>87
されるわけないじゃん
克己はするときはどのキャラでも1体分だし
そもそも同じキャラなら克己してる方に無凸を重ねたらよいだけでしょうがよ

何で無凸の方に克己するとか意味不明な事やってるんだよ
それで1体分しかカウントされなかったとか言って異形化するなよ

1体分しかカウントされないのは当たり前だし
やり方がおかしい
90名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](大阪府) (ワッチョイW 1814-V211)
垢版 |
2024/12/04(水) 19:56:36.75ID:p1noXrc80
うちのアリスはデレたり元に戻ったりを繰り返す立派なメンヘラ女
2024/12/04(水) 20:01:58.19ID:TKDG+sM60
ディノがなかなかデレない
92名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](神奈川県) (ワッチョイ 01aa-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 20:15:45.78ID:V2DREl4R0
>>87
すいません、私は上で質問したBP9ゲルルフが加入した者です
そういえば既に育ってたゲルルフが1凸してたなと思い、それでBP9の方に重ねようと考えたのです

出来ないのであれば正直BPのシステムが凸システムとかみ合ってないと感じますねぇ
2024/12/04(水) 20:20:45.37ID:QOiUP/DQ0
>>92
BPなんて誤差だから気にするな
そんなに気になるならたくさん引いてBP一番高いやつをベースにして育てればよいだけですよね
2024/12/04(水) 20:25:00.22ID:WMF9JJ/n0
アリスは宿屋で「ああ!痛い!」しようとするとアゴラ様が合いの手入れてくるのが難点
95名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](庭) (ワッチョイW d42f-ZfKc)
垢版 |
2024/12/04(水) 20:30:31.48ID:leCrA5Uz0
>>80
転職すると初期BP振り関係ないステータスになるとか誰か言ってた気がする
だからなんかメンタル100のキャラが90にされるみたいな事もあるらしい
2024/12/04(水) 20:45:49.80ID:ddhNkPnd0
BPは気にしてないけどメンタル90のキャラを100に乗り換えたいとは思うな
2024/12/04(水) 21:47:15.98ID:EYMx7dAI0
質問スレで嘘教えるのエグいな
2024/12/04(水) 21:54:09.28ID:G7dsK0Mj0
喋らないキャラは一緒に酒場呼ばれませんか?
99名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](茸) (スププ Sd02-Dngz)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:11:02.61ID:+hQOSv24d
みなさん魔法職の最終装備何にしてますか?
魔術帽子 霊木両手 魔術ローブ うろこ靴 鉄or鋼指輪 とかですか?
装備できる選択肢が少ないし泥も渋くて⭐︎低いのしか出ないので聞いてみました。
100名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](みかか) (ワッチョイ 7db6-zF9U)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:15:42.02ID:eW4vfalf0
おいくそども
大異形の残香とか敵勢力の撃退って一度クエ達成するともう受けれんの?
2024/12/04(水) 22:17:49.32ID:yh/I6qhb0
ひょっとして霊廟の骨って、
発見済み6/6とかになったらもう骨は手に入らないんですか?
2024/12/04(水) 22:21:57.79ID:7bOyTPlrd
>>99
霊木両手以外は良い追加護ついてたら
なんでもいいやの精神でやってますね

>>100
カスホで戻れば何度でも受けれるぞクソ野郎

>>101
基本そうですが坩堝の霊廟だけは一定期間で0/4に戻るようです
2024/12/04(水) 22:28:09.37ID:yh/I6qhb0
>>102
そしたらとりあえず坩堝だけ回したほうがいい感じですかね
そうか、もう無名のは手に入らないのか・・・
104名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](みかか:福岡県) (ワッチョイ 7db6-zF9U)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:59:22.72ID:eW4vfalf0
>>102
そうなんだ^^
ありがっちょ神野郎
2024/12/04(水) 23:02:41.38ID:x+kIVkHb0
>>99
魔は鉄の指輪と獣革シリーズでOPを高めれば十分でしょ
雑魚狩り用両手杖とボス戦用の片手武器&盾用意して怪鳥対策で抵抗装備作るくらいかな
2024/12/04(水) 23:24:49.17ID:yoK79MDt0
防具と指輪に関しては鋼もうろこも星加護渋すぎてポイーですわ
2024/12/04(水) 23:33:28.99ID:OVfM2ySR0
良いOPを抽出するコツとかあります?
攻撃力、魔力、回避、行動速度OPが欲しいです
2024/12/04(水) 23:39:22.97ID:yoK79MDt0
確率な以上はコツもくそもないが可能な限り突き詰めたいならば星3-4加護つきにそれらを変造してからくらいかねえ
俺はやらんが白を+5にして加護引き出して不満ならさらに変造してからってのも
2024/12/04(水) 23:40:40.39ID:qmxveXsn0
>>84
同じ場所でも出るよ
右ルートが人気らしいけど俺は毎回左ルートで一個開けて帰ってるわ
2024/12/04(水) 23:43:05.35ID:S9eVcZc60
星2以下は抽出してもどうせ数値ゴミで使わない割に倉庫圧迫原因になる百害あって一理なしなのでスルー
白星4なら現状そこまで数もないし+5にして抽出は一応するけど白星3は俺は面倒でやってない
星1の攻撃変造とか目当ての追加護を星3、4のいらない追加護品に使えば狙った追加護の抽出率あがるんだろうけどまず低品質な変造石を抽出する作業が苦痛すぎて、その時間で掘ったほうがいんじゃね?となる
2024/12/05(木) 00:22:28.33ID:yl418MqX0
危険を味わえミッションパスって、事後でも買ったら特典もらえるんでしょうか?
今更惜しくなってきて
112名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイW cada-ZfKc)
垢版 |
2024/12/05(木) 00:37:11.53ID:YVBysiF20
>>102>>109
ありがとう
ちなみに石100払って加護を付けても骨は1個しか出ない仕様なんですよね?
2024/12/05(木) 01:01:33.62ID:sVd0eHnd0
>>112
宝箱が1周に付き1個しか開けられないのが3個開けられるようになるだけ
その上敵も増えるからお勧めしない

どうせメンタル0になるんだから何度も周回して1個ずつ宝箱を開ければよいわけだからな
2024/12/05(木) 02:55:23.51ID:Hwm6Xf9J0
>>112
昔盗掘してた人が言うには1個以上出たらしいけどそれでも結局確率だし強敵増えて戦闘回数嵩めば効率良いかは…何とも言えない
坩堝以外はリセットされないし1日1骨とか無理なく消化してけばいいんじゃない?
2024/12/05(木) 05:57:38.05ID:xYgmkltSH
>>111
イベント報酬取り切った後で特典貰えるかってことなら貰える
買った直後にまとめて手に入る

アリスにマハリト継承させるために買ったがQOL上がったわ
放浪チケットのポイントを無駄に交換したのだけ心残り
こんなに延長するならカシナート交換の種にすればよかった
2024/12/05(木) 06:42:03.04ID:iUTiRXO4d
>>115
ありがとう
貰えるなら女房を質に入れても買わなきゃな
117名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](庭) (ワッチョイW d35a-ZfKc)
垢版 |
2024/12/05(木) 10:17:27.53ID:BGbRRmek0
>>113>>114
ありがとうございます
敵が強くて敬遠してたけど数回チャレンジしてみてようやく仕様を理解しました
マッピングリセットされるのめんどいけど頑張って消化していきます
118名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](みかか) (ワッチョイ 681b-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 10:45:52.29ID:PjBrQEsa0
交換所にある鉛等級の証って何なの? 認識票とは違う? 持っておいた方がいい?
2024/12/05(木) 10:47:05.15ID:WZWQ8QCY0
必要になってからでよい
120名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](みかか) (ワッチョイ 681b-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 10:49:24.00ID:PjBrQEsa0
必要なときって? 今が必要なときがどうかがわからない
2024/12/05(木) 10:49:29.97ID:A2W/CGzQ0
>>118
違うよ、試練うけてボス倒したやつが貰えるのが証。認識票と両方必要になる。
試練受けるのが面倒なら買えばいい
2024/12/05(木) 11:01:28.51ID:9mRLpbryd
この辺ちょっとややこしいよな

〇等級試験の依頼クリア→〇等級の証
使わないキャラに一線を退かせる→認識票

〇等級の証を持ったキャラが認識票を必要数消費→レベル上限突破

ショップで売ってるのは〇等級の証なので
〇等級試験をクリアできるならショップの証は買う必要はない
2024/12/05(木) 12:45:00.29ID:G7DqQ0C10
〇等級試験の依頼クリア→〇等級の証
この書き方だと他のキャラに使いまわせるようにとれるから違う

試験受けてボス倒して生き残ればそのキャラはレベル上限上げられるけど
ショップで売ってるのはそれをすっ飛ばしてレベル上限上げられるようになる時短アイテム(好きなキャラに使える)
2024/12/05(木) 12:56:54.04ID:eVSN0fZC0
〇等級試験の依頼クリア→〇等級の試験クリアキャラ

店売りの〇等級の証は依頼クリアに参加してないキャラを〇等級の試験クリアキャラに変えるアイテム

〇等級キャラになるには〇等級の試験クリアキャラが該当枚数の認識表を消費が必要

キャラ自体の資格と消費アイテムが必要な昇級システム
2024/12/05(木) 15:09:25.08ID:5DzIhxi50
証と認識票両方必要なのね
一回クリアしたら高レベルキャラで引率したら良いし買うことはないな
2024/12/05(木) 15:16:00.98ID:3EZZLqG10
1軍で試験クリア
補欠2軍は認識証買って上限開放
何回も試験受けるのは馬鹿
2024/12/05(木) 15:26:01.33ID:sVd0eHnd0
>>126
石油王ならそれで良いんじゃね?
試験なんて5分あればクリア出来るから大抵の人は>>125みたいにしてやってるだろ
2024/12/05(木) 15:29:56.80ID:6cCYhk6A0
鉄等級とかだと2000円するから馬鹿にならんのよな
2024/12/05(木) 15:41:25.65ID:9mRLpbryd
1軍メンバーなら3人かせいぜい4人もいれば
ボス弱いし鉄等級楽勝だしな
20レベルの新人3人連れていきなり鉄等級試験行ってたわ
130名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 5fee-Ld+j)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:14:20.14ID:PFlC4aI70
イベント報酬は何取ればいいですか?
レベル上げて報酬は何が変わりますか?
2024/12/05(木) 17:17:25.68ID:6cCYhk6A0
スキルの経験値本が第1
レベルを上げると敵が強くなって
ドロップの水晶の量がちょっと増えるだけ
132名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 3abd-5wbk)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:30:56.85ID:12At2bQa0
オクトナラスの首飾りはナイフルートで大異形との戦いを選んでも取得できません
間違えやすい条件とかあります?
2024/12/05(木) 17:37:12.04ID:sVd0eHnd0
>>132
首飾りはサバサンドオクトらしいけど
試してないから分からん

少なくともそれじゃ無理なのは確認済み
ナイフルートは全選択肢試してるからそれじゃ出ない
134名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.74](京都府) (ワッチョイ 7cfc-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:42:46.43ID:nBp6VZYn0
証試験は初めて行くタイミングだとなかなか厳しいだけで、引率する分には毒沼全箇所回っても余裕だしな
135名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 9682-5wbk)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:47:47.27ID:lwMQyjlM0
>>133
マジですか?サバサンドルートは高難易度らしいから諦めます
2024/12/05(木) 17:49:39.05ID:sVd0eHnd0
>>135
難易度高すぎて試せないから真偽は分からん
でもナイフルートは全選択肢やっても駄目だったから
消去法で行くとそれしかないんよな

本スレで前に画像出してたやつが言ってただけだから
加工とかされてたり嘘だったら知らんけどね
137名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](新日本:青森県) (ワッチョイW 7466-ZfKc)
垢版 |
2024/12/05(木) 18:06:58.65ID:xmXC+Cwp0
>>129
無等級でも鉄等級試験クリアでショートカット昇格出来るんすか?
2024/12/05(木) 18:10:27.78ID:G7DqQ0C10
昇格できる資格は手に入るがその等級まで上げるのに必要な認識票は変わらない
2024/12/05(木) 18:11:35.60ID:9mRLpbryd
>>137
鉄等級試験クリアしたらそれまでの
鉛、青銅にもクリアした扱いになるよ
普通免許取ったら原付免許もついてくるみたいなもん
2024/12/05(木) 18:13:26.29ID:9mRLpbryd
あ、そうそう
>>138の言う通り認識票は別途お支払いいただきます
2024/12/05(木) 18:17:53.82ID:9mRLpbryd
>>132
首飾りはナイフルートで大異形との戦いを選択して
オクトラナス倒した後右に逆転の右手で出ない?

カスホで未来に飛んだりするとそれまでのフラグが変わったりする事もあるので
ゴイゼン前に念の為チェックを
142名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 12d5-5wbk)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:08:18.21ID:uhwHdpLo0
>>141
え?やっぱりナイフルートでいけます?
前回何を選んで倒してカスホで戻ったとか影響します?
メルジーナの解放で討伐して戻って大異形との戦いとか
2024/12/05(木) 19:20:28.86ID:9mRLpbryd
>>142
錆びないナイフ渡したルートで首飾り入手したことは確か
前回の行動とかはたぶん関係ないと思うけど
ナイフ渡した後カスホでゴイゼン戦まで未来ワープとかすると
フラグ立ててるのに反映されないバグとか無いとは言えない
面倒かもしれんがナイフ渡したらカスホ一切使わずに前述のルートでやってみて
それでもダメなら…すまんがお手上げだ
2024/12/05(木) 19:23:41.35ID:sVd0eHnd0
さっき確認したら手に入ったわ
前やったときは駄目だったのに
不具合修正されてるなこれ

>>141が言ってるのであってるよ
前は駄目だったのにな
いつ修正されたんだろうかね
145名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 12d5-5wbk)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:32:31.97ID:uhwHdpLo0
初回メルジーナ解放でクリア済みで財宝など他も選んで取得してる状態で、何回も王都帰還から5回戦を往復してるんですけど勿論ナイフルートチェック済み
もっと前のメルジーナにナイフ依頼受けた初回に大異形との戦いってことですかね
146名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 12d5-5wbk)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:34:12.05ID:uhwHdpLo0
大異形との戦いを選んでもメルジーナだけの戦闘で終わります
オクトナラスは出ません
2024/12/05(木) 19:43:32.90ID:sVd0eHnd0
俺が試した時は提督ルートだったな
それと一度しかもらえないはずの依頼報酬が塵にならなかったから(怖いから売ってない)
目覚めとかで1回リセットしたら出るようになるのかもしれないな

途中のルート選択も関係あるかもだから書いとく
1回戦、呪い武器への対策対策した、口臭への対策対策した
2回戦、カモミールの花束を渡した
3回戦、ブッチに勝利した、ヴェルナンへの対策船室に閉じ込めた
4回戦、水中ステージへの対策対策しなかった、紫にんにく渡さなかった、頼まれたチタン鉱石渡した
5回戦、人魚の唄への対策対策した、無限の魔獣への対策対策した
2024/12/05(木) 19:45:04.55ID:sVd0eHnd0
>>146
オクトナラスが出ないならバグってるな
ナイフルートなら出るはずだから

ナイフルート後の選択は>>147の通りだわ
2024/12/05(木) 19:55:54.13ID:TGoOBKCg0
>>51
遅くなったけどありがとう
2024/12/05(木) 19:58:58.21ID:TGoOBKCg0
オクトナラス撃破したのに運の灯り貰えなかったわ、なんなんだ
メルジーナ縁ルートだと貰えない?
2024/12/05(木) 20:04:15.24ID:9mRLpbryd
オクト「ナラス」か間違って覚えてた
オクトナラス出ないならナイフ渡したフラグ立ってないみたいね
ナイフ渡すとこまで戻ってそこから面倒だけどカスホ使わず
ストーリー進めるしか対処方わからんな
2024/12/05(木) 20:08:55.18ID:sVd0eHnd0
>>146
一応聞いておくけど
1回は普通にメルジーナの解放選んでオクトナラス倒してる?

1回倒さないと別の選択者じゃナイフルート選んでも駄目な可能性もあるかも
2024/12/05(木) 20:12:09.50ID:sVd0eHnd0
>>150
灯り貰えてなくとも
後から廃屋いったら運の灯りがある事もあるから一応確認すると良いかも
それでもない場合は別ルートで倒すとか
3陣営全てで倒すとかかな
2024/12/05(木) 20:49:15.57ID:TGoOBKCg0
>>153
ゲッシ助っ人にこなかったからそれも関係あるかな?
他の陣営で別の選択肢選んでやってみる
2024/12/05(木) 20:50:45.88ID:sVd0eHnd0
>>154
それ関係あるかもしれないね
2024/12/05(木) 21:32:27.43ID:XKWJK84/0
タイトル画面のtap startから音楽継続画面真っ黒で進まんようになった
スマホの再起動もだめだった
詰み?

データ連携からの再インストールdwイケるかな
2024/12/05(木) 21:39:16.05ID:gMpTuM2C0
もうそんなのばっかだよねタイトル真っ暗で進まんとか先頭で逃げたら真っ暗とか
せめてこの程度のバグ直してストレスフリーでやらせてほしいわ
2024/12/05(木) 21:51:36.51ID:3EZZLqG10
セーブポイントをシビアにし過ぎなんだよこのゲーム
タイプライターの小部屋用意しとけよ
2024/12/05(木) 22:00:39.87ID:l4BTz1Ju0
>>158
そんなしたらインクリボン有料になっちゃう
2024/12/05(木) 22:13:18.84ID:sVd0eHnd0
>>158
チート対策だから今のでもだいぶ緩和されてる方だよ
これぐらいシビアにするのは常識ですよ
2024/12/05(木) 22:15:16.35ID:sVd0eHnd0
>>157
そういうこと言う人は自分の端末のメモリ何GBか言ってね
俺は推奨環境ぎりぎりの6GBだけどそういう事は起きませんから
明らかにそういうのは端末の問題だからね
162 警備員[Lv.1][新芽](みょ) (ワッチョイW e612-cZJ3)
垢版 |
2024/12/05(木) 22:27:21.77ID:9V/xmO/z0
>>43
>>44
他の人探し受けて、
交易水路の1丁目だけ踏破して、
王女の依頼に戻したんだけど、
やっぱりメルジーナは、お待ちしてます、しか言わんのよ
他の人探しでクリアするくらいやんないとダメなのかな...
2024/12/05(木) 23:07:29.94ID:Hwm6Xf9J0
>>156
俺はその状態のは別端末とかでやると解消されるから連携再インストールで行けると思うよ
無理なら運営に報告して対応待ちやな
>>162
フラグぶっ壊れてるから別ルートクリアしか無いかも
その状態になった人でそのままクリア出来た報告見た事ないわ
2024/12/05(木) 23:13:36.15ID:gMpTuM2C0
>>161
おま環ならどうしようもないな面白いゲームだから続けてたけど端末変えてまで続けたくないし
2024/12/05(木) 23:37:24.15ID:sVd0eHnd0
>>164
最低動作環境がメモリ4GB
推奨動作環境がメモリ6GBだからなあ
動作環境見てから足りないなら新しい端末買うしかないね
166名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.74](京都府) (ワッチョイ 7cfc-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 23:44:25.08ID:nBp6VZYn0
フラグがよく分からんことになったらもうその章の最初から飛ばしなしでやるのが1番よ
とか言いつつ自分は未来ジャンプは一切しない派だからかフラグ壊れたことないしそれで直るのか分からんのだけど
2024/12/05(木) 23:59:59.19ID:DM67BYl70
今どきメモリ4ギガとかw
2024/12/06(金) 00:09:38.50ID:Bj+gNuzI0
>>167
本スレの異形はメモリ2GBや3GBとかで文句言ってたのたくさんいるからな
4GBならまだしも最低動作環境満たしてないのに文句言ってる異形がたくさんいる
6GBの俺は今の所何の問題もない
サービス開始時からやっていて唯一困ったのがハーケンバグだがこれも1日で直されたしな
2024/12/06(金) 00:36:11.46ID:ydnXWbmO0
今時のゲームを4GBメモリでやるのはすき家ワンオペくらい厳しいやろ
動いたところで発熱で寿命半分になるから自傷行為だわ
2024/12/06(金) 01:09:43.20ID:KYZ8IysX0
4GBでも出来てるよ
水路の水はほとんど見えてないけど
2024/12/06(金) 01:25:47.08ID:XoT7iqPh0
>>163
ありがとう
2024/12/06(金) 05:13:33.07ID:r1mY4g0r0
Pixel9proメモリ16GBでも極稀にブラックアウトするのは泥15がだめなのか?
173名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW ec2f-qkzx)
垢版 |
2024/12/06(金) 05:29:59.86ID:BXRHXFFh0
メモリ6GBの端末は全く落ちない
逆にメモリ12GBの端末はたまに落ちる
なので流石にメーカーには報告しておいたわ
2024/12/06(金) 06:26:36.60ID:BYXcIavK0
そこまでゲームせんから知らんかったわ なんかカクカクするゲームやなと思ってやってたが俺環か
175名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイW ec2f-qkzx)
垢版 |
2024/12/06(金) 06:37:32.71ID:BXRHXFFh0
>>172
アンドロイドは新しいほどダメみたいね
14で落ちて12で落ちない
2024/12/06(金) 07:27:11.17ID:jPa7QGXqd
泥15だけど落ちたことないな
2024/12/06(金) 07:50:42.15ID:3BFtOIEYr
1.16うpデート来たな
2024/12/06(金) 08:19:00.84ID:qE3O1MSv0
メンテと言う名のダフネ一番のイベント来たか
今回はラナ分離で阿鼻叫喚なんやろ?
wktkが止まらんw
2024/12/06(金) 10:58:43.85ID:4ax+HOkFM
124ギガだよ
180名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](東京都) (ワッチョイW 1eba-V211)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:24:56.41ID:XZjVi9EN0
ヤバイ、俺のラナはSPとMPが上限を超えてやがる
これが真の姿なのか!?
i.imgur.com/44CxiXK.jpeg
181名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.54](庭) (ワッチョイW 404e-YRNG)
垢版 |
2024/12/06(金) 13:29:58.78ID:R7klnS1o0
ここ質問スレなのでお帰りください
182名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 5f1d-Ld+j)
垢版 |
2024/12/06(金) 14:02:42.20ID:mcpPDX3W0
水路4丁目で全員溺死したから>>47を試してみたけど全員死んだままです
解決策はないですか
183名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.75](京都府) (ワッチョイ 7cfc-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 14:04:25.70ID:vPRikyg20
>>182
もう修正されちゃったからね
素直に寺院で蘇生しましょう
2024/12/06(金) 14:06:12.29ID:ydnXWbmO0
>>173
スマホの12GBは6+2+4仕様で意味ない
ゲームだとメインを6GBで回してバックグラウンドを補欠の2GB+で対応してるだけだから3軍の4GBはほぼ遊んでる
普段から8k再生でもしない限り6+2の8GBが一番合理的選択になる
185名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 5f1d-Ld+j)
垢版 |
2024/12/06(金) 14:08:55.74ID:mcpPDX3W0
>>183
😭😭
186名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](大阪府) (ワッチョイW 6741-KNk4)
垢版 |
2024/12/06(金) 14:17:43.08ID:AS/91hUX0
>>183
これは痛い
仕様じゃ無かったのか
2024/12/06(金) 14:23:02.60ID:O9cpkG5kr
ラナの骨の数合ってるか確認したいんだけど、
スキレベ3にするには2体あればいいんだっけ?
念のため確認してから骨を戻したいんで…
188名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](庭) (ワッチョイ ae5d-X9QH)
垢版 |
2024/12/06(金) 14:27:12.74ID:num2xOpV0
恒常ラナの骨返ってきたから当時何も知らず克己しちゃってたけどHP回復のスキルレベル上げといた方がよさげなんかな
2024/12/06(金) 14:30:08.58ID:85wrk9zs0
まあ、そうね
凸で上がる数値なんぞ誤差よ
2024/12/06(金) 14:51:22.30ID:uzmOiNnW0
>>187
ラナに食わせる場合はそうね
2024/12/06(金) 14:55:34.19ID:O9cpkG5kr
>>190
ありがとう!
スキレベ3に上げる時、1体か2体か忘れちゃって
2024/12/06(金) 16:07:16.58ID:2qVqRxQd0
水路3階までを相当周回したけど、赤グレードとか鋼の星4が今まで1個も出ない
船なら出る?船はオート戦闘きついんですが
2024/12/06(金) 16:08:29.97ID:s0cfrXeLd
船は赤鉄の剣でたな
2024/12/06(金) 16:20:07.33ID:Bj+gNuzI0
>>192
ガラクタの提供割合を見れば分かるが
赤がそもそも出ないのがほとんどだし
出るやつとしても0.1%だから基本でないぞ

星4すら出ないのも多い
提供割合で星4が0%ならでないからね
星4が出るガラクタじゃないとそもそもでないから
提供割合の所を見れば良いよ
195名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 933c-5wbk)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:26:33.56ID:nqXMsWX10
ドロップ産で赤は出ません、紫まで星も4まで
交換所の類稀なるのガラクタのみ可能性あり
2024/12/06(金) 16:27:18.69ID:MrV9kj8eH
赤出ても両手武器
197名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.54](庭) (ワッチョイW 4081-YRNG)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:36:10.43ID:R7klnS1o0
シャグティスで耐えろって言われたんですけどHP330の主人公が一撃死するんですけどどうするのがあれ正解なんですかね?
198名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](庭) (ワッチョイW b24b-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:46:20.90ID:a5Nteyc50
>>197
後列に下げて防御でもしとけば
199名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](茸) (ワッチョイW b8c5-V211)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:51:59.68ID:mArgF/QF0
紫で3箇所替えたい場合は、5の倍数の強化毎に変造すれば良いだけかな?
2024/12/06(金) 16:56:40.26ID:85wrk9zs0
厳密には違うがそうでもある
201名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](庭) (ワッチョイW b24b-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:16:27.74ID:a5Nteyc50
>>199
まず+5になる前に1段目を変造すると+10の時に2段目+15の時に3段目が変造出来る様になるんじゃなかったっけな
星4でも白や緑スタートだと2〜4段目変造出来ないから装備として伸びしろがほぼ無い
2024/12/06(金) 17:18:54.22ID:ydnXWbmO0
>>192
大根切るのにチェーンソーは要らない
どうせ使い捨てだから今は水装備高めるのが吉
203名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.54](庭) (ワッチョイW 4081-YRNG)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:19:02.02ID:R7klnS1o0
>>198
適当な生贄3人と僧侶で固めて防御してたら勝てましたありがとう
2024/12/06(金) 17:28:15.89ID:NbbLckJn0
次の街で鋼よりつよい武器が手に入るじゃろうて…
205名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](茸) (ワッチョイW b8c5-V211)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:33:10.18ID:mArgF/QF0
>>200
>>201
ありがとうございます!
2024/12/06(金) 18:01:43.48ID:wRp3ilM90
鋼より強いのが青銅ではない銅だと納得がいかないアレ
207名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) (ブーイモ MM5a-qkzx)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:13:14.37ID:2r1UyMe0M
金銀銅のランク高いのはあくまでも貴金属としての価値を見てるだけでしょ
装備品では出てこないんじゃないかな
2024/12/06(金) 18:23:44.15ID:TBkwuMC40
銀の剣は吸血鬼に強そう
金の剣は錆びなくて特殊効果いっぱい付けられそう
銅の剣は50Gと一緒に初期装備として貰えそう
2024/12/06(金) 18:24:43.79ID:O9cpkG5kr
横からというか話の流れで気になったんだけど
変造試しにやってみて、よっぽど高い数値の石がないと
意味ない気がしたんだけどどうなんだろ?
品質もグレードも高い使わない装備を抽出してやっとって感じ?
2024/12/06(金) 18:28:19.04ID:ydnXWbmO0
☆3以上の紫以外は成功確率低いし抽出してもゴミだから換金がヨロシ
2024/12/06(金) 18:33:06.85ID:wRp3ilM90
変造も精錬も両方高いグレードを抽出すれば
10以上の数字を後付けできるのは強いよね
2024/12/06(金) 18:43:16.98ID:BTEL4R2nM
画面真っ暗になってインできないんだが?

ナニコレ
213名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) (ブーイモ MM5a-qkzx)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:49:04.20ID:2r1UyMe0M
>>212
通信環境の良い場所でやり直しましょうね
2024/12/06(金) 18:50:54.67ID:BTEL4R2nM
>>213
通信か
なるほど、安心した
2024/12/06(金) 18:57:07.69ID:r1mY4g0r0
>>214
真っ暗でBGMだけなってるなら電波いいとこでも直らん
再インストール案件
2024/12/06(金) 19:25:50.55ID:QzbBVU890
水路を王国ルートで2周した後、提督ルートやってるんだけど
メルジーナが初遭遇から「ここで待っていますね」しか話さない
サバサンドあってもなくても同じ
(そもそもサバサンドの話も聞けてない)

水中進めなくて詰んでるように見えるんですが、バグでしょうか?
何かやり忘れてることありますか?
2024/12/06(金) 19:38:00.62ID:Bj+gNuzI0
>>216
ナイフ渡せばよいんじゃね?知らんけど
218名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](ジパング) (ブーイモ MM5a-qkzx)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:40:22.17ID:2r1UyMe0M
>>216
>>43
2024/12/06(金) 19:54:34.82ID:QzbBVU890
海賊に話しかけて、水中入って自殺行為とツッコまれてる

ナイフのイベントは発生してないし、とりあえずカスホ試してみます
2024/12/06(金) 20:18:45.26ID:Bj+gNuzI0
>>219
発生して無いけど内部的に発生してる扱いの可能性がある
見た限りだと3周目だしな
1周目普通にクリア、2周目裏人魚集めてクリア、それなら3周目はナイフになるわけだしな
221 警備員[Lv.9][新芽](滋賀県) (ワッチョイW 964f-VIYO)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:39:53.56ID:eKs5WtBZ0
国王救出まで戻ってメイン受けるところからやり直せばいけるよ
2024/12/06(金) 21:37:44.59ID:QzbBVU890
一つ戻ってやり直したら進めました。
まじない後に現れるNPCが出現していたので、単純なバグだったようです。
2024/12/06(金) 22:18:16.91ID:Yd8Ive1B0
今通常ラナヴィーユ40と放浪ラナヴィーユ1がいるんですが
結局どうするのが正解なんです?
さしあたり同一化でええの?
224名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行:沖縄県) (ワッチョイ d017-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 22:40:21.12ID:V5AberRJ0
家ではPC、外ではスマホでダフネをプレイしたいのですが同じアカウントをPCとスマホで共有することはできますでしょうか。
PCでのプレイはAndroidエミュ、スマホはiphoneです。
2024/12/06(金) 22:52:20.50ID:bG350c+60
出来るよ
データ連携で一つのアカウントを複数の端末でプレイ可能
2024/12/07(土) 00:02:23.07ID:5/t55G8G0
船の奇襲率が高いと聞きましたが、レベルを50にしたら奇襲されにくくなりますか?
2024/12/07(土) 00:02:50.30ID:cdR1A2q00
体感、はい
2024/12/07(土) 00:03:38.53ID:uPyQqHJA0
一応探知能力がかかわってるらしいけど、
奇襲率が高すぎてほとんど感じられないので
素直にエカテリーナを入れときましょう。
2024/12/07(土) 00:54:47.33ID:/nWqz8Q40
ラフォロスとラバディオスは覚えられますか?
2024/12/07(土) 01:18:48.94ID:uPyQqHJA0
アダムはラフォロスは覚える
アリスはラバディオスは覚えない
2024/12/07(土) 01:38:54.61ID:xfzBD85i0
>>223
自分の金で買ったんだから自分の好きにしなよ

下位互換の通常ラナを使うなら同一化するか放浪をスキル餌にすれば良いし使わないなら通常をスキル餌にするとか派遣社員にするとかで良いんじゃない?

うちは同一化してるけど性能とかどうでも良くて単純に気分で見た目変えたいからだし

そもそも同一化はBP高い方のステになる挙動怪しいしキャラエピバグるしでまだ利用自体リスクを味わう行為だしスキル継承して20前後回復しても土魔窟オート周回とか盗賊なしで宝箱開け続けるとか位でしか使い道無いし別個体運用とかも転職書引いて騎士と戦士で使い分けかカスホでリセットされがちな派遣に使う位しか無いから何が正解とか無いよ
2024/12/07(土) 02:34:45.94ID:/nWqz8Q40
>>230
ありがとう
ラバディオス覚えないとなるとアリスの魔術師転職迷うなぁ
2024/12/07(土) 03:00:31.60ID:z05t3WTr0
でも魔術師になればラミガル覚えるんでしょ?
2024/12/07(土) 03:04:49.09ID:FvPfUn2P0
僧侶はボス戦以外用事なくなるからなあ
2024/12/07(土) 03:12:43.14ID:/nWqz8Q40
>>233
秘術は元ネタ覚えてると威力が上がると書いてあるのでレベル解放されて覚えるかもと思うと考えちゃうんですよね…
2024/12/07(土) 03:45:17.09ID:z05t3WTr0
もしかしたらレベル55とかで覚える予定かもしれない
2024/12/07(土) 04:31:15.67ID:dQBJNzGa0
エリーさんなんか顔厳しかった
2024/12/07(土) 04:34:49.89ID:AIktegzu0
デイリー骨って何ですか?
2024/12/07(土) 04:38:44.62ID:dQBJNzGa0
>>237は誤爆
>>231
ありがとう
限定だし餌にするにはなあとか
同一化するかなあ
2024/12/07(土) 05:21:18.77ID:xfzBD85i0
>>238
はじまり2周目で解禁されるカースドホイールでストーリー進捗を巻き戻してからまた進めてリアル時間経過で復活する固定宝箱から骨(他ソシャゲで言うガチャチケ)を回収する事が出来る
その中でも7Fは約1日で復活すると言われている事からデイリー骨と呼ばれている
ちなみにかつてカスホで復活する宝箱は不具合として復活しなくなり回収宣言も出てる(まだ未回収だが)はずなのでこのデイリー骨もいつか不正取得で回収されるよ派と時間の縛りあるしかなり長い間放置されてるので仕様だよ派とドリコムちゃんに回収出来るわけ無い派がいて定期的に本スレでバトってる
>>239
まあ自分がモチベ上がる選択が1番丸いんじゃね?
241名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][芽](茸) (ワッチョイW 81a8-0hEB)
垢版 |
2024/12/07(土) 06:47:55.04ID:IoSv1TRy0
奈落全員生還とアルバート縁ルート達成したら、運の灯火は何処で貰えますか?水路まで進んでますがまだないです。
2024/12/07(土) 07:16:05.88ID:xfzBD85i0
>>241
うろ覚えだけど町外れに行ってアルバーノの縁もらった後に廃屋でもらえんかったかな?
243名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](茸) (ワッチョイW 81a8-0hEB)
垢版 |
2024/12/07(土) 07:37:39.10ID:IoSv1TRy0
>>242
ありがと
廃家行ってもダメだった
カスホで戻って一からするしかないかなぁ
244名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][芽](庭:宮城県) (ワッチョイW f6a6-7qHV)
垢版 |
2024/12/07(土) 07:44:40.24ID:RAHqwRld0
もしかして対魔武器より鍛えた鉄武器の方がダメージ出てませんか?
245名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW 1274-qkzx)
垢版 |
2024/12/07(土) 08:52:57.29ID:wEJOjC+d0
うん
2024/12/07(土) 08:57:59.76ID:xfzBD85i0
>>243
カスホするとフラグ消えやすいから戻った後は一気に行っちゃうのがいいかもね
ピカレルのスープは入手ログ出なくても再起動したら貰えてる事あるみたいだから一応確認してみるのも良いかも
>>244
はい
2024/12/07(土) 10:59:44.66ID:tLxXhvUO0
>>244
鍛えた退魔武器という悪魔の選択肢
2024/12/07(土) 11:18:42.27ID:vJCw3a3M0
マリー倒さず進めてみたいんだけど、ゴイゼンの魔物無限のままでもそんな難易度上がらないかな?
大ハーケン封じられたから一度ミスしたらメンタル回復待ちからの50000G以上の出費だし、慎重になるしかないな…
249名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.75](京都府) (ワッチョイ 7cfc-Dngz)
垢版 |
2024/12/07(土) 11:25:22.10ID:boEeRFNk0
>>244
同程度に鍛えたら不死には退魔武器の方がダメージは出る
でも現状では鍛えた鉄武器で十分というのも確か
2024/12/07(土) 12:17:30.64ID:xfzBD85i0
>>248
今試して来たけどお供のミノは普通に2回行動してくるし攻撃力もクソ高いから瓦礫投げ2連とか同じ奴に2回攻撃で運悪いと壊滅するのと抵抗上げるスキル使うからデバフも魔力270じゃ入らなくなるからそれでも良いなら行けるよ
前衛殴られた時は防御200と神力200のマカルツlv2で200弱位と防御100の後衛に瓦礫飛ばしで100ちょい位のダメージだったわ
2024/12/07(土) 12:37:00.44ID:vJCw3a3M0
>>250
ひええ…ありがとう、まだ自分には早そうだわ
大人しくマリンちゃん倒してきます
252 警備員[Lv.22](みかか) (ワッチョイW 1e24-0CkY)
垢版 |
2024/12/07(土) 12:45:40.78ID:AdPx3ZOP0
不死しか出ないエリアなら鍛えた不死武器持たせてもいいけど普通の敵も出てくるから持ち替えたりする手間考えたらそら鉄や鋼でいいわってなるよ
2024/12/07(土) 13:01:50.55ID:+weavkqD0
面倒だし魔法使いは人妻と爺ちゃんで間に合ってるのでアダムを仮面に食わせたわ
メンタル90でBPも6とかだったかのはずれアダムだったしな
2024/12/07(土) 13:24:15.56ID:36clD1H40
盗掘してなくてミラナ克己2、魔術師の書が店に並んでる買う価値があるかないか悩み中
ptは前衛ゲル盗ラナ、後衛エカアダアリ
セカンドパーティはほとんど鍛えてない
2024/12/07(土) 13:27:51.01ID:fCaAjgIid
今すぐ転職しなくてもミラナ魔術師転職書は
持っておくだけで価値あると思われる
2024/12/07(土) 13:50:15.93ID:majrVRN+d
ミラナって闇魔法使いになれる盗賊か
2024/12/07(土) 13:55:43.49ID:oas5JJms0
盗賊>魔術師は足が早く便利だし探知(敵発見)がとても高く奇襲対策にもなる
最強魔術師候補の一人
258名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][芽](ジパング) (ワッチョイW 0e1f-gAXR)
垢版 |
2024/12/07(土) 14:00:18.45ID:r7Ol/tmR0
ミラナ魔術師なれるのか
書は無いけど何覚えるのか転職画面で確認してみよう
からの下までスクロールできず全部見れなくて草
2024/12/07(土) 14:56:26.22ID:36clD1H40
>>255>>258
ミラネ転職が重宝されてる理由も詳しくありがとう
ミラネ自体が主人公盗賊転職の時にリストラしてたから悩んでたけど転職書買っておきます
260 警備員[Lv.22](みかか) (ワッチョイW 1e24-0CkY)
垢版 |
2024/12/07(土) 16:00:06.01ID:AdPx3ZOP0
水路のヴェルナン生存ルートってどうやるの?
2024/12/07(土) 16:57:31.48ID:dQBJNzGa0
オールコレクター退治クエ、2組倒したところで
もうMP・SPがカツカツです。
ミミックの時みたいになんかいい倒し方あったりしますか?

パーティメンバー全員レベルは40です。
今回は諦めて帰って、
レベル上限解放して装備強化して、2周目で出直したほうがいいでしょうか。
2024/12/07(土) 17:13:23.75ID:xfzBD85i0
>>260
もう攻略サイト見ればいいじゃーん
https://gamerch.com/wizardry-daphne/879006
https://i.imgur.com/Q5MVhY9.jpeg
2024/12/07(土) 17:13:41.47ID:dQBJNzGa0
>>261自己解決
再起の火1個回復したのでミミックと同じように
防御>隙!出たら精密攻撃で行けました。
2024/12/07(土) 17:27:59.56ID:xfzBD85i0
>>261
勝てないなら知恵を絞るか運に頼るかレベルを上げるかの3択になるかと
マソロツとディルトと回避装備で防御して隙付くのを待ったり限界まで土巻物持ち込んで消費抑えるとか土装備揃えていくとかレベル上限解放して楽に倒すとかだね
ミミックみたいに一体がべらぼうに強いわけじゃ無いから普通にやってくしか無いねんな
2024/12/07(土) 17:46:35.21ID:dQBJNzGa0
>>264
あーいや、あの手のクエって一回はじめちゃうと
やりぬくか途中で切り上げて次の周で再チャレンジの二択になっちゃうじゃないですか。
どうにか現在のじり貧リソースでできないかなあ、と。
んまあとりあえずできたので良かったです。
266名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽被告](SB-iPhone) (ササクッテロラT Spc1-6jjX)
垢版 |
2024/12/07(土) 17:52:40.35ID:sQd1tIrTp
2周目でオクトナラス倒しましたが、3勢力目の尋ね人でまた普通にオクトナラス倒せば良いのでしょうか?
その際、オクトナラス倒した時の報酬に刀を貰えばよいのでしょうか?
2024/12/07(土) 18:49:17.90ID:cdR1A2q00
よいとかわるいとかよくわかりませんがお好きにお選びください
2024/12/07(土) 19:02:29.12ID:arbMeIcld
>>266
3勢力制覇で導きの灯(運)が貰えるので
そこまではやっといたほうがいい
報酬はどれも使い道ないただの記念品レベルなのでお好きに
2024/12/07(土) 19:36:51.10ID:zsU8/Ef+0
水路2周目に入りましたが過去に戻っても敵勢力の撃退の依頼がでてきません。
ストーリーで大きなガリオン船のあとがリルケット商店になっていて乗船が抜けているのが問題なんでしょうか。いろいろ試していますが解決しないので解決方法わかる方いたら教えて下さい。
270名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14][芽](ジパング) (ワッチョイW 0e1f-gAXR)
垢版 |
2024/12/07(土) 20:08:31.41ID:r7Ol/tmR0
わからんけど乗船はたまにバグってカスホメニューの1番下にあったりする
271名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.39](静岡県) (ワッチョイ ceed-uWE3)
垢版 |
2024/12/07(土) 20:46:35.57ID:vSpw/GFU0
武器の射程距離って槍が中距離、弓が長距離、その他は全部近距離
でおk?
2024/12/07(土) 20:53:51.18ID:VCXQs+Bs0
なんか騎士のカバー使ったらターン終わらなくて再起動しても直らないんだけど解決策ある?
2024/12/07(土) 21:05:29.73ID:ivI3tqqF0
不具合一覧に入ってた気がする
使わなければいい
274名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](庭) (ワッチョイW d342-6H1j)
垢版 |
2024/12/07(土) 21:17:19.35ID:YfTavpwZ0
>>271
その認識でおけまる
2024/12/07(土) 21:24:29.61ID:5/t55G8G0
船のサキュバスに苦戦してます…
カティノ→列魔法で倒すのがいいのかな
サキュバスにカティノは通用しますか?
276名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新](東京都) (ワッチョイW 70aa-/GKi)
垢版 |
2024/12/07(土) 21:26:39.25ID:Fhs3vr9u0
半歩くらいズレて徘徊する雑魚敵と斜め移動する雑魚敵どこから当たっても奇襲された扱いになるからダルいんやが
2024/12/07(土) 21:30:41.59ID:xfzBD85i0
>>269
依頼出てこない系は最初の3勢力選択する当たりまで巻き戻さないと出て来ないとかなんとか
でも前に乗船付近を何度もカスホで行き来したら出て来たとも聞いた事があるのでよくわかってない
>>271
はい
>>272
何バージョンか前でなった時は別端末から入ったら直ったから再インスコで行けるんちゃうか?
タイトルから連携コード発行してアプリ消して再インスコ
詳しい方法は公式Xの不具合ツリーにあった気がする
ちなみにここで間違えてデータ削除して復帰不可になり引退する奴多発してるから気をつけて
2024/12/07(土) 21:31:55.65ID:dQBJNzGa0
つーかこっちから背面側面とったらある程度の確率で先制させてほしいよね
2024/12/07(土) 21:36:51.99ID:9RilRPkc0
>>275
カティノは一応効くけど不安定
盗賊が先制取れるならディレイアタック推奨
誘惑対策で僧侶のレイリスをすぐに使えるように
カシナートデボラ様が使えるなら精密攻撃で1体倒すのもいい
2024/12/07(土) 21:52:43.00ID:WdUc4Crd0
>>275
俺は先手打てるならモンティノ使うなぁ
2024/12/07(土) 21:55:15.14ID:xfzBD85i0
>>275
魔力270カティノLV1でミスLV2で寝た
カンティオスLV1で混乱した
魔力25盗賊のモンティノで魔法封じ出来た
2024/12/07(土) 22:10:51.76ID:VCXQs+Bs0
>>277
アンインストールしてデータ連携したら解決しました
ありがとうございます
2024/12/07(土) 23:36:14.82ID:5/t55G8G0
サキュバスに
モンティノかカンティオスを使ってみます
誘惑はレイリスですね
ありがとうございます
284名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽被警](SB-iPhone) (ササクッテロラT Sp1b-t+Ac)
垢版 |
2024/12/08(日) 00:46:33.93ID:NACJ5wmtp
>>268
ありがとうございます
2024/12/08(日) 01:47:00.97ID:zrqzsvbk0
初心者でこのゲーム今から始めるんだけど、どのキャラをどの程度引くのがスタートラインなの?
エカテリーナ2枚?
2024/12/08(日) 02:06:12.70ID:LGZ9oloo0
スタートラインってのがよくわからんが凸なしで個人的評価
エカテ≧アリス、放浪ラナ≧恒常ラナ、デボラ>アダム>ゲルルフ
上からいればいるほど楽
何枚拾うかはお好みで
2024/12/08(日) 02:07:22.30ID:t/L4VYoQ0
同じキャラは二枚もいらない、重課金で何枚も重ねないとほぼ変わらない
エカテ出たら骨拾いからアリス
アリス出たら骨拾いからエカテ
が現状はオススメかな
時間かけてもいいなら+1枚伝説欲しい
288名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新](東京都) (ワッチョイW a7aa-kaU/)
垢版 |
2024/12/08(日) 02:08:27.99ID:4sF3E3FX0
別に見た目気に入ったでも何でもいいから引きたいキャラ引けばええんでね
結局無名キャラでもクリア出来るし
2024/12/08(日) 03:04:04.33ID:S7sJvIRh0
霊廟って導きとその他で差がありますか?
怖くて行けない
2024/12/08(日) 03:20:56.40ID:t/L4VYoQ0
>>289
出るキャラが違うだけで他は変わらない
レベル差があるptだと奇襲されやすくて、即死攻撃が怖いからそこは気をつけたほうがいい
2024/12/08(日) 04:04:27.20ID:mI0Jfy8m0
抽出って青銅よりも鉄や鋼のほうが成功確率あがったりしますか?
2024/12/08(日) 05:18:32.02ID:LGZ9oloo0
体感では特に差はない
加護の数が多いほど成功率は高い印象を受ける
おそらく個別抽選とは思うが順序や優先度は不明
産出物の傾向を感知できるほどのデータなし
2024/12/08(日) 06:50:48.01ID:SohawLGf0
抽出全く成功しない
体感5%以下のイメージ
2024/12/08(日) 07:11:56.54ID:mI0Jfy8m0
>>292
ありがとうございます
鉄のほうは金策にもなるので余裕できるまでは売ろうと思います

>>293
おなじくです
295名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](東京都) (アウアウウー Sa6b-X0jS)
垢版 |
2024/12/08(日) 08:31:12.54ID:peAvtG42a
同じ敵に10回バックアタックしたけど1回も先制にならなかったので
自動移動で背後からぶつけてみたら1発で先制できた
気付かれる前に素早く接敵すべしということか
2024/12/08(日) 08:45:00.85ID:aEDyhiM20
>>289
坩堝だけは2週間に一度くらいのペースでリセットかかるから、できるだけ骨取っとくといいよ
297名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][芽](福井県) (ワッチョイW 472b-RZyD)
垢版 |
2024/12/08(日) 08:45:06.92ID:dUoQxyfH0
冒険者ってなんであんなに奇襲受けるんだ
人数いるくせに警戒しながら探索してないんか?
298名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.76](京都府) (ワッチョイ 7ffc-7Ydj)
垢版 |
2024/12/08(日) 10:02:24.07ID:oxGman4A0
プレイヤーがシャカシャカ動き過ぎて警戒体制整えることもなくダッシュしてるからやろ
2024/12/08(日) 10:02:33.65ID:42SSruIed
Androidでログイン出来なくなって草生える
アプリアプデしたらスタート押したあとずーっと始まらんw
基本iPadでやってるからいいんだけどさー、これ私だけなんかな?
2024/12/08(日) 10:05:44.15ID:aEDyhiM20
このゲームで詰んだらとりあえず再インストールだよ
キャッシュクリアでどうにかなる例はあんまり聞かないんだよなあ
2024/12/08(日) 10:27:16.42ID:42SSruIed
>>296
そういやこれ全然やってないんだけど、みんな宝珠使ってやってるの?
前やったら即死してそれ以来やってないんだけど
2024/12/08(日) 10:35:11.43ID:0Yk6Fd+50
>>301
物理攻撃喰らうのがリスク高いから回避編成で行ってるな
石は勿体無いから使ってない
303名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW ff5f-+nkV)
垢版 |
2024/12/08(日) 10:38:42.74ID:GLbBnjEf0
不具合じゃないアップデートはいつくるの?
2024/12/08(日) 10:45:30.35ID:aEDyhiM20
>>301
石はリスクばっかり増えるしもったいないから使ってないな
即死の一撃は回避とか騎士の軽減で防げてる感じだし、まあたまに即死しても右手で蘇生すれば問題ない
寝る前や仕事前とかにメンタル罠だけ踏んでおいて、時間経過で回復してから進むとちょうどいいよ
2024/12/08(日) 10:58:12.13ID:Kb4f47sp0
霊廟の名無しの骨って何本も拾えたりとかはないの?
306名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.76](京都府) (ワッチョイ 7ffc-7Ydj)
垢版 |
2024/12/08(日) 11:20:14.23ID:oxGman4A0
>>301
毎日寝る前に何も使わず1箇所回ってから寝てるよ
回収し終えたら通常の霊廟のまだ回収し切ってないとこを回ってる
2024/12/08(日) 11:44:48.29ID:eDZYTjuU0
>>299
林檎の勝ち
2024/12/08(日) 11:46:53.54ID:4ekt3cl80
久々復帰したらラナが分解されてる…
放浪ラナと通常ラナのスキルが違うみたいだけど放浪に通常食わせても回復スキルは効果半減?
2024/12/08(日) 11:53:24.09ID:42SSruIed
使わずやった方が良さそうやね
ありがとーやってみる
2024/12/08(日) 11:53:46.24ID:0Yk6Fd+50
>>308
半減されない
2024/12/08(日) 12:19:29.46ID:39XWyLUw0
リセマラの質問に答えてくれた方、ありがとうございます。
ラナ欲しかったけどエカテリーナデボラで妥協しようと思いました。骨拾いはアリスと交換します。
2024/12/08(日) 12:56:47.76ID:S7sJvIRh0
>>290,296
ありがとう
行ってみます
2024/12/08(日) 12:58:11.07ID:IiB0Hcnkd
100連分貯まったから回してラナ取ったんだけど同一化ってどうするといいの?
新しく取った方に今使ってるラナ重ねればいい?
2024/12/08(日) 13:32:10.12ID:WDuNm1j40
クラリーサは戦士転職したら兜脱ぎますか?画像があったらあげてもらいたいです
2024/12/08(日) 13:43:24.98ID:0Yk6Fd+50
>>314
はい
https://i.imgur.com/XhwAu9H.png
2024/12/08(日) 13:47:01.41ID:zrqzsvbk0
初心者質問でごめん。冒険者のボーナスポイント何に割り振ればいいの…

生命力がだめなのは見たけど、エカテリーナだったら速度と知恵に適当に振ればいいかな?
2024/12/08(日) 13:57:04.24ID:0Yk6Fd+50
>>313
元にした方のメンタルとBPが引き継がれる(ヘルプには高い方のBPが採用されるとか書いてるけどなってないっぽい)のとキャラ毎に個体値にバラツキがあり個体値が高い所が成長しやすいっぽいのでその3つの条件が良い方を素体にするのが良さそう
ただし検証はあまり進んでいないし個体値に関しては自分含めて他のスレ言及してるの3〜4人しか見た事無いので勘違いの可能性もある
後餌にした方のスキルは引き継がれるとあるけど一部消えたと言う報告もあった(画像無いので報告者の勘違いの可能性もある)ので注意
また餌にした方が縁を結んだまま同一化すると縁がバグる(現行バージョンで試してないけど前バージョンでバグったものはそのままになってるらしい)のとキャラエピもバグってページが重複するので全て自己責任でどうぞ
2024/12/08(日) 14:11:50.58ID:1E63e23Fr
命中のパラメータって攻撃魔法にも影響するの?
2024/12/08(日) 14:40:51.29ID:0Yk6Fd+50
>>316
短期的に見るなら速度中期的に見るなら知恵長期的に見るならBPより個体値(諸説あり)かも
魔術師の基礎ステは魔力=知恵×1.2倍と行動速度=素早さ×0.85(何方も小数点切り上げ)ほど
魔力は魔法の威力とデバフのかかりやすさに関わり回避不能な敵の魔法を封じるモンティノや眠らせるカティノなどが通りやすくなる
行動速度は最初の行動順とその後の行動回数に関係するけど物凄く上げたところで100順に1回増える程度なので恩恵が薄い
現状最速で行動してくる経験値人形と敵有利地形以外では一部イベント敵を除いて60以上でほぼ確実に先手で動ける為それ以上は伸ばす意味が薄い
その為1ポイント差が重要かつ装備でステを伸ばしにくい序盤は素早さの恩恵が大きくそれ以降は知恵の恩恵が大きくなる
2024/12/08(日) 14:41:26.44ID:0Yk6Fd+50
>>316
個体値に関しては自分が調べた結果では最初の個体値が普通より高いと40レベル時点で他よりそのステータスが5高いので最初の1ポイント引いても4高い
10レベル毎に1ポイント他より高くなっているので今後レベル上限が上がる度に少しずつ他の個体より伸ばしたい部分が伸びていってくれる
なので長期的に見るなら自分は個体値を厳選する方が良いと思う

まあそこまで続くかはわからんしバグでしたで修正される可能性もあるし足りない所は装備とかでフォローすればいいんで全部誤差だよ
2024/12/08(日) 14:45:11.18ID:0Yk6Fd+50
>>318
魔術師系の攻撃魔法は必中だけど何故か僧侶系の攻撃魔法バディオスは外れる(ラバディオスの秘術は不明)
命中が関係してるかは不明
322名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][芽](東京都) (ワッチョイW 5f05-thkz)
垢版 |
2024/12/08(日) 14:51:46.33ID:Mh4G/iNF0
闘技場二回戦で2人共出現させるのに奈落入り口の怪しい男に話しかけてからの次の人間騎士はどこにいるのでしょう?
323名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][芽](東京都) (ワッチョイW 5f05-thkz)
垢版 |
2024/12/08(日) 15:00:28.44ID:Mh4G/iNF0
いましたごめんなさい
324名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](東京都) (ワッチョイW 5f05-thkz)
垢版 |
2024/12/08(日) 15:20:57.50ID:Mh4G/iNF0
悲しい最後だった涙涙
2024/12/08(日) 17:14:32.00ID:WDuNm1j40
>>315
うおー
ありがとうございます!
2024/12/08(日) 18:15:42.72ID:x7on9W/D0
>>320
横からだけど参考になった
速度って回避にも影響しそうなイメージあるけど、その辺のデータもあるのかな?
2024/12/08(日) 18:31:49.00ID:RGlcV/ZV0
水路3周目王女ルートで3回戦のシャグティス強制敗北後のピカレル出てこないバグってどうやってピカレル出すんだっけ?
2024/12/08(日) 18:34:07.64ID:0Yk6Fd+50
>>326
一応素早さで回避は上がるけど盗賊ですら回避=素早さ×1.05倍しか上がらないしどんなに上げても100%回避にはならないっぽい(検証してないけど180あっても霊廟で体感3割位喰らう)から後列は回避上げるより物理攻撃が飛んでこないように立ち回った方が良いと思う
あと知恵は装備で上げにくい探知も上がるから上げれば上げる程探索中に敵を発見できる
ヘルプにはMPも上がると書いてるけどバグか仕様かわからないけど上がらない
もしバグだった場合修正されればMPも上がるので将来性もあるステータスだと思う

まあゲリーの時の対応見るにそうならない可能性の方が高いから当てにはしない方が良いけどね
2024/12/08(日) 18:48:53.02ID:SohawLGf0
アダム脆弱過ぎやしませんか?
2024/12/08(日) 18:55:57.26ID:Jfkp9LfE0
アダムというよりはエルフ魔法使いかな
ディノとかすぐ死ぬ
2024/12/08(日) 18:58:22.09ID:1UuhrxG1r
>>321
なるほど、ありがとう!
2024/12/08(日) 19:06:20.89ID:x7on9W/D0
>>328
詳しくありがとう!
そういう感じになるんだ…思ったよりステータスの依存度小さいなあ
回避主体の前衛でも、素早さを伸ばすよりは力とかを上げて装備を回避盛りにする方がよさそうな感じだね

装備のopで上げられない探知、罠解除とかをステで伸ばすのが理想なのかな
2024/12/08(日) 19:06:57.46ID:0Yk6Fd+50
>>327
なんかバグりやすいらしいね
何故か別ルートのフラグ立ってる事あるから一度フラグいじってからシャグティスの対策してない選択肢にカスホで直るとかなんとか
バグった事無いから本当かどうかはわからん
2024/12/08(日) 19:22:49.35ID:eDZYTjuU0
>>329
支援系と割り切って片手杖と盾持たせてOPで行動速度と回避盛りした方が活きる
2024/12/08(日) 19:33:45.38ID:0Yk6Fd+50
>>332
戦士は力×1.2が攻撃力になるし両手武器の剛腕補正+は力×0.75分が攻撃力に上乗せになるから係数高い所に振るのが良い気がする

OPで上げられない所に関しては縁でなんとかなれーって感じかも
2024/12/08(日) 19:44:11.48ID:SohawLGf0
>>334
あざす
エカテのLevelMaxだからサブでアダム育成してるけど落ちる落ちる
全然デレてくれないし手がかかる子だね
337名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][芽](庭) (ワッチョイW 471f-D02+)
垢版 |
2024/12/08(日) 19:47:20.65ID:eT3b88XL0
金がなくて蘇生がきついんですけど何か良い方法ってないですか?
冒険行っても赤字になる
2024/12/08(日) 20:01:17.65ID:nBlrTgC60
>>337
ゲーム内の金が無いなら
石で蘇生させればよくね
2024/12/08(日) 20:12:34.60ID:RGlcV/ZV0
>>333
カスホ弄ったら出たわw
別ルートのフラグが立ってるの助言で何となく弄ったらルルカスに何回タヒんだの設問出ていけたw
教皇→提督→王女でやってたけど、カスホの提督のヴェルナン選択肢がカスホの王女の3回戦で出てたからここがバグ臭いなw
本来シャグティス選択肢が出ないとダメなのにヴェルナンになってるからおかしくなってる可能性かなこれw
340名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) (ブーイモ MM8b-X0jS)
垢版 |
2024/12/08(日) 20:40:11.35ID:23v9rLnHM
>>337
誰か落ちたら自殺して再起しろ
341名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイW 47e9-uohV)
垢版 |
2024/12/08(日) 20:48:31.01ID:zFCPLVQ20
>>337
仲間死んだら敢えてリングの失敗して主人公死んだ方がいい。再起の炎も時間経てば回復するし
2024/12/08(日) 20:49:06.70ID:x7on9W/D0
>>337
大ハーケンの裏技修正されちゃったからなあ…そもそも死亡者が出ないように立ち回るのが一番いいわ
・主人公のHPは高めに保って、誰か倒れたら何がなんでも右手で蘇生させる
・メンタル下がった味方は後衛に下げる
・一度に2名以上倒れたら、わざと蘇生ミスして自滅から再起を選択する
・再起の炎が切れたらしばらくハーケンの加護がある層のお散歩だけで我慢する

闘技場ってとこが後半に出てくるんだけど、そこでは再起禁止で死を受け入れるしかないから細心の注意を払うべき
初見の敵は主人公単騎で様子を見よう
2024/12/08(日) 20:53:28.04ID:Jfkp9LfE0
淫紋って通常好感度は別にして大異形2体必須だっけ?
2024/12/08(日) 20:56:12.88ID:eDZYTjuU0
>>336
うちはアダムにマディオス覚えさせて僧侶なしでやってるわ
2024/12/08(日) 21:52:37.85ID:3AD/kfLF0
主人公 ラナ デボラ
アダム アリス エカテ
で、やっていますが回復係のアリスのMPが減りやすくアダムはMP残りがちです
そこで質問ですが
①アダムにマディオスを継承させた方がいいですか?
②マディオス以外に継承させた方がいい呪文はなんでしょうか?
346名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](庭) (ワッチョイW a7ae-X0jS)
垢版 |
2024/12/08(日) 21:57:05.05ID:HAnLJiuO0
>>345
魔2人ならMP余るのは普通じゃね
というかアリスがマディオス使う場面が多い時点で戦略がおかしい
相手に何もさせずに倒すようにするのが普通
2024/12/08(日) 22:05:00.47ID:1YfBN/uH0
>>337
レベル上げて武器強化すればそうそう死ななくないか?
そうでなければ無茶し過ぎだろ
普通のRPGみたいな戦い方したらだめだよ
2024/12/08(日) 22:19:59.03ID:aYxJrwaV0
>>345
都市伝説的な話だけどアリスとエカテは場所を入れ替えた方が良さげ
親密度的に
349名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](ジパング) (ワッチョイW df3c-4Hmg)
垢版 |
2024/12/08(日) 22:45:53.03ID:uL8HXTVt0
>>345
アリスにカティノ覚えさせて敵を寝せる
攻撃される機会減るからアリスMP余るようになる
350名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](庭) (ワッチョイW 47e9-uohV)
垢版 |
2024/12/08(日) 23:56:18.57ID:zFCPLVQ20
>>343
そのとおり
351名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](庭) (ワッチョイW 47e9-uohV)
垢版 |
2024/12/08(日) 23:58:03.50ID:zFCPLVQ20
>>345
基本他の人たちの書き込みの通りだけど、ボス戦になると逆に魔術師MPあまりがちだから、魔術師にマディオス覚えさせるのはあり。マディオス以外覚えさせる必要はない
2024/12/09(月) 00:40:22.11ID:D3Ol5fbR0
>>346
基本、アダムがカティノしてエカテが列魔法
倒しきれなかったらアリスがカティノして眠らせて倒しています
船二層だと、奇襲→ダメージ喰らう
が多いのでアリスのMPが減りやすくて…
>>348
エカテ移動させてみます
>>349
アリスにカティノは覚えさせました
とても役に立ってます
>>351
エカテは攻撃魔法使うのでアダムに
マディオスを覚えさせます
みんな、ありがとう
2024/12/09(月) 01:27:48.29ID:cBVGQ3jR0
>>350
ありがと
ヘルムート殴ってくる
2024/12/09(月) 01:49:37.18ID:oSzjOybU0
デボラを騎士に転職させた人居る?
使い勝手どんな感じ?
2024/12/09(月) 03:19:55.06ID:OlLyMxFC0
>>354
職業的に騎士より盗賊の方がハイスペックだからハズレ転職
356名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](東京都) (ワッチョイW a7aa-kaU/)
垢版 |
2024/12/09(月) 04:00:21.67ID:MLGh53Dn0
パッシブ覚えさせて盗賊に戻ればええんでね
書が出ないで戻れなそうだけど
357名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.55](庭) (ワッチョイW a76e-45Aw)
垢版 |
2024/12/09(月) 04:17:32.61ID:TnQQMoP90
水路1周目終わりました
2周目のオクトナラスってかなり強いんですかね?
1周目ボスの段階で結構かつかつだったんですけど
358名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.55](庭) (ワッチョイW a76e-45Aw)
垢版 |
2024/12/09(月) 04:20:29.49ID:TnQQMoP90
違うな
1周目で裏人魚伝説も集めて3丁目までクリアしたのですけどこのままメルジーナ解放ルートに走っても難易度的には問題ないんですかね
それとも3周目にしたほうがいいんですか?
またはオクトナラスと戦うのは保留にできたりします?
359名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][被警](SB-iPhone) (ササクッテロT Sp1b-t+Ac)
垢版 |
2024/12/09(月) 04:34:15.93ID:uCf5fZuyp
エーミルのマディオス、スキル継承でアリスに重ねるのとアダムに覚えさせるのどっちがいいでしょうか?
360名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][警](SB-iPhone) (ササクッテロT Sp1b-t+Ac)
垢版 |
2024/12/09(月) 04:35:43.84ID:uCf5fZuyp
ああ、何か上にありました
アダムに覚えさせます
2024/12/09(月) 07:51:09.78ID:zJ/Z0fCb0
>>358
オクトは強いってかちゃんと計算してないけど大体メルジHP3000弱×2とオクトHP6000弱位を削らなきゃならんから火力低いとジリ貧

サバサンド渡してる状態で大異形を討伐を選択してメルジーナの名前を呼ぶ選択したらメルジだけと戦えるはず
ちなみにオクトと戦って負けて再起した場合フラグバグってどの選択肢選んでもオクトと戦う事になる事があるのとオクトと戦って勝利した瞬間にアプリ落ちると再起動した時に何故かメルジ倒した事になるから気をつけて
2024/12/09(月) 10:30:03.61ID:DyWdjoE80
進行度が水路一周目の闘技場で臭くて動けず負けたあたりなんですがレベル40に到達しました
何かキャップ開放せずにいたほうが良いと聞いたような気がするんですがいつごろ青銅試験受けたほうが良いでしょうか
363名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.77](京都府) (ワッチョイ 7ffc-7Ydj)
垢版 |
2024/12/09(月) 10:39:41.23ID:/WT9Y/Dg0
>>362
試験はいつ受けてもいいぞ
鉄等級にするのは経験値獲得できなくなってからの方が結果的にレベル50になるまでが早くなる
2024/12/09(月) 11:09:13.66ID:c/T/2Wald
>>343
淫紋ってなに?
2024/12/09(月) 11:28:33.89ID:NBT/WzFG0
>>364
まあ淫紋という言葉は俗称ですが
好感度最大の時に付くマークのようなものです
https://i.imgur.com/gioFG0J.jpeg
2024/12/09(月) 11:58:11.47ID:c/T/2Wald
ありがとう!
そんなんついてないな……
2024/12/09(月) 12:12:01.76ID:xtvlwYOu0
ハートつく≠好感度最大定期
2024/12/09(月) 12:17:30.18ID:NBT/WzFG0
うるさい定期だなあ
大異形×2+好感度3段階って大体予測ついてるでしょ
2024/12/09(月) 12:26:19.92ID:xtvlwYOu0
はいはい
これからも聞きかじりや予想混じりの誤った情報を垂れ流してください
2024/12/09(月) 12:34:18.03ID:wweNPUh70
そもそも確実に正しい情報なんかねーだろ
宮城はなにバカなこといってんだ
2024/12/09(月) 12:43:53.83ID:xtvlwYOu0
キャラメニュー開いた際のセリフは3段階あり
それが2段階でも淫紋は付く
過去話のページに残りがあっても同様
2024/12/09(月) 12:46:41.70ID:NBT/WzFG0
それはウソだね
さっき貼ったアダムはヘルムートとメルジーナ倒して
仮面とアダム以外は全員淫紋がついたのに
アダムだけつかなくて、
アダムのセリフが3段階になったのと同時に初めて
淫紋がついた時に撮ったスクショだからね

そっちこそテキトーなこと言ってるじゃん
373名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](東京都) (ワッチョイW 5fde-thkz)
垢版 |
2024/12/09(月) 12:53:12.39ID:ecsTiDit0
ケンカか⁉︎
2024/12/09(月) 12:54:41.38ID:NBT/WzFG0
いやいやココでやめとくよ
質問スレだしね
確実な情報はないよってことで
2024/12/09(月) 12:55:00.29ID:C2lhVtbld
異形の仲間割れいいぞ
2024/12/09(月) 12:57:15.19ID:xtvlwYOu0
>>372
それはきみのキャラがそうだったというだけ
俺は30キャラ以上に淫紋つけたがうち5-6キャラは2段階止まりや過去話1ページでも淫紋がついた
条件自体が定かでないというのはそう
2024/12/09(月) 13:10:59.85ID:wweNPUh70
友好度一段階で淫紋ついたキャラがいないってんなら
少なくとも関係はあるよな
2024/12/09(月) 13:29:34.45ID:xtvlwYOu0
それはそう
好感度まわりは謎が多い
実体験や報告みるに悪キャラが足並み合わず遅れる傾向に思える
使用頻度からかゲルルフ、上の彼みたくアダムの名前が挙がる

自分で確認したのだとガリーナ、ビビアナ、アメリア、ミラナ
この4名とクロエにアウレリアは淫紋ついても2段階止まりでページは1-2
キャンプ連打と時々酒場で3段階移行やページ3にした
2024/12/09(月) 13:39:27.04ID:wweNPUh70
つまり宮城も予想混じりの情報なんだろ
黙ってろよ
380名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) (ワッチョイW df3c-4Hmg)
垢版 |
2024/12/09(月) 14:13:12.21ID:PTLjkiGW0
そういやゲーム解析して情報載せるような人おらんよな
メジャーなゲームじゃないからしゃあないか
2024/12/09(月) 14:34:17.11ID:NBT/WzFG0
エリゼがいて全く好感度上げてない人いる?
1段階目のセリフがどうだったかと思って
2024/12/09(月) 14:41:06.35ID:xtvlwYOu0
>>381
「手短に頼む」
ちな未登録から登録しようとしてBP振る時のセリフが1段階目ね
2024/12/09(月) 14:43:50.42ID:NBT/WzFG0
>>382
ありがとう
3種類確認できた
384名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](東京都) (ブーイモ MMeb-X0jS)
垢版 |
2024/12/09(月) 15:32:27.50ID:stDiIv1LM
わりとどうでもいい
2024/12/09(月) 15:45:54.05ID:GqFem6kQ0
本当にそんな簡単な条件ならこんなに情報が錯綜してない
2024/12/09(月) 16:37:53.86ID:MIvh4CBG0
まだキャラを30レベル以上に上げられないぺーぺーの私なんですが、
うちのアダムは知恵43・魔力67(+9)なのに対し、
サブパーティーで同じく30レベルまで育てた、
エカテリーナが知恵40・魔力56(+7)でかなり差があるんですよね……
こんなに魔力差が大きくなるものなんでしょうか?
387名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) (ワッチョイW df3c-4Hmg)
垢版 |
2024/12/09(月) 16:56:25.08ID:PTLjkiGW0
知恵は基礎ステで魔力は装備込みの数字
だから装備差じゃないかな
あと人間よりエルフの方が知恵が上がりやすい種族
アダムの方が高いのは普通
388名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](福井県) (ワッチョイW 472b-RZyD)
垢版 |
2024/12/09(月) 18:09:40.60ID:sI4DPB+80
いつから魔法使いがモンティノ覚えるようになったの?
2024/12/09(月) 18:46:13.27ID:fU44G5Wa0
>>386
成長はランダム性があるため個体差が出るしキャラ差もある
現状の限界レベル50まで両者上げてからの比較をまたご報告願います
2024/12/09(月) 18:56:34.67ID:MIvh4CBG0
>>387
>>389
どうもありがとうございます
アダムのが優秀なのは良いんですが、
サブパーティーに切り替えたときに、
エカテリーナに物足りなさを覚えるのが少し寂しいんですよね……
両者をレベル50まで上げてどうなるかは報告しますね
2024/12/09(月) 19:31:50.25ID:irkwmvK00
>>388
そういえばもともと僧侶呪文だったよな、ディアルコも麻痺回復しないの違和感ある
2024/12/09(月) 21:09:41.51ID:0PCMyrzS0
魔力はアダムのが上だけど現状の水路までの評価だとエカテのが遥かに上な気がする
水路の敵特攻+奇襲そこそこ防げるっていうのが強い
2024/12/09(月) 22:35:35.26ID:6ekg/DzC0
骸骨にも強いよな
次ぐらいからアダムの時代が始まりそう
2024/12/09(月) 22:58:48.36ID:wsRBaO7C0
船周回の為に人妻外してみたけど明らかに奇襲受ける回数増えたからなぁ
格下相手なら良いけどシナリオ進行レベルだと居ないと辛そう
395名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.77](京都府) (ワッチョイ 7ffc-7Ydj)
垢版 |
2024/12/09(月) 23:02:33.62ID:/WT9Y/Dg0
エカテリーナは奇襲になる確率下げるんじゃなくて奇襲になっても防いでくれるんじゃね?
この編成の奇襲はやべえって時にしょっちゅう防いでくれるから抜くこと考えられないわ
2024/12/09(月) 23:33:31.99ID:df0ab6Bw0
あーこれ死んだわーって思った直後に無かったことにしてくれる神
2024/12/09(月) 23:48:27.01ID:D3Ol5fbR0
水路教皇ルートでクリアして報酬貰いましたが、この報酬は何に使うんでしょうか?
道具の貴重品にも見当たらないです
398名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](東京都) (ワッチョイW a7aa-kaU/)
垢版 |
2024/12/09(月) 23:51:30.16ID:p+2ZvK6k0
そもそも奇襲になるのって徘徊してる雑魚敵が若干ズレて移動してたり斜め移動してズレてやがったりするせいだと思うんだ
2024/12/09(月) 23:53:48.21ID:0PCMyrzS0
>>397
スキル獲得だから確か訓練所から使った気がする
400名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](岡山県) (ワッチョイW a7aa-qJOF)
垢版 |
2024/12/09(月) 23:54:07.02ID:IBLhuN5t0
>>397
訓練所のスキル継承で一番下までスクロールすると、その報酬が出てくるんじゃないかな
2024/12/10(火) 00:06:05.21ID:EGakO/lo0
>>399
>>400
一番下に聖堂加護がありました!ありがとうございます
2024/12/10(火) 06:39:42.07ID:dP4LQ3rvM
アリスが出ない
403 警備員[Lv.9][芽](みかか) (ワッチョイW 7f33-RZyD)
垢版 |
2024/12/10(火) 07:49:54.77ID:K5LXta7f0
王女ルート2周目で裏人魚読んでオクトラナスに勝てず
Lv40で止めてるから諦めて、教皇ルート進めてるけど、こっちでもオクトラナスになる?
メルジーナにサバサンド渡せば1周目相当になる?
2024/12/10(火) 08:29:55.74ID:w0UU0C6o0
サバサンド渡してる状態でゴイゼン戦の後の選択肢でオクトナラスに関連するワード以外の選択肢を選べばメルジと戦えるよ
405 警備員[Lv.10][芽](みかか) (ワッチョイW 7f53-RZyD)
垢版 |
2024/12/10(火) 08:31:22.23ID:K5LXta7f0
>>404
ありがとー
406名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](大阪府) (ワッチョイW ffc5-thkz)
垢版 |
2024/12/10(火) 09:02:41.64ID:VnYCmU0b0
デイリー骨ってもうなくなってる?
2024/12/10(火) 09:06:30.01ID:EpK8utFQ0
ラナとミラネの転職タイミングは初期職を50まで上げきってからのほうが良いですか?
408名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][芽](東京都) (ワッチョイW 5f02-thkz)
垢版 |
2024/12/10(火) 09:40:33.15ID:w4+hIrU70
今日もデイリーだけやって終わり
こんなん黙々とやってられんわ
409 警備員[Lv.77](大阪府) (ワッチョイW a784-iSgq)
垢版 |
2024/12/10(火) 09:41:53.98ID:mrXq5BzF0
現状だけを言うならスキル覚えきったら変えていいとは思う
今後キャップ解放された時に45のスキルが増えたとかがあると非常に面倒なので50まで上げてから変える人が多いとは思うけど
2024/12/10(火) 10:10:27.15ID:tUCn6aq80
>>406
昨日も7階でもらえたで
2024/12/10(火) 10:22:16.01ID:EpK8utFQ0
>>409
ありがとうございます50まで育成してから転職させます
2024/12/10(火) 13:30:01.18ID:RhqF1g5n0
教えて下さい。
交易水路の2週目をやるには何処へカスホすればいいでしょうか?
人捜しの依頼を選択すると必ずエラーになるので教えて下さい。
2024/12/10(火) 13:32:27.86ID:8pjHIYRw0
その前の王都奪還ですかねえ
いっそ淫紋のついてないキャラを集めて
もう一度ヘルムート倒す直前まで
戻るのもありだと思いますよ
2024/12/10(火) 14:25:47.92ID:/rwY0wDBr
まだ水路1周目もクリアしてなくてレギュラーキャラカンストしそうなんだど
みんな他のキャラ育成してるの?
2024/12/10(火) 14:28:45.22ID:u97Y1OjA0
お好きにどうぞ
2024/12/10(火) 14:30:21.71ID:Xkgmpu0L0
俺は水路1周目前で6人全員カンストしてたな 淫紋付けた後はボーナスポイント9以上のキャラを水夫でコツコツ育成してる
2024/12/10(火) 14:38:32.62ID:/rwY0wDBr
なるほど、ありがとう!
ついでにというか、水路の鍵かかってる扉は人魚の秘宝以外は2週目に回収でいいのかな?
2024/12/10(火) 16:12:22.37ID:k1Rv2OZ00
派遣でレベルは水夫がいいとして、アイテムは6丁目なのかな?エルフのやったことないけどなんか追加報酬うまいとかあるのかな
2024/12/10(火) 16:23:11.14ID:SrvMS4Wq0
水夫はおすすめできない
6人出撃できる20時間の派遣の方が経験値+多数のガラクタで
得られるものがかなり多くなる

経験値の数値の高さに惑わされずに、総量で得られる価値の大きさを考慮すべき
2024/12/10(火) 16:47:15.14ID:98qPxxt10
なんだかんだでガレオン船20時間が
一番たくさんガラクタ拾ってくるもんな
421名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](大阪府) (ワッチョイW ff21-thkz)
垢版 |
2024/12/10(火) 17:07:16.68ID:VnYCmU0b0
>>410
教えてくれてありがとう
カスホしても骨リポップしないのよね。もうちょい前まで戻すかー
2024/12/10(火) 17:37:48.37ID:w0UU0C6o0
>>417
裏人魚伝説回収の為にマップ歩き回る事になるからそのついででも良いと思うよ
1ルート目で表人魚2ルート目で裏人魚3ルート目でオクト討伐みたいな流れかね

あと表人魚伝説は集めなくても良いって話も聞いたからスルーして1周目クリアしちゃってもいいし
2024/12/10(火) 18:48:43.11ID:6hbZAfp+0
20時間だとカスホ使うのが億劫になるのがな
派遣と進行状況リンクさせるの止めて欲しいわ
424名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](茸) (ワッチョイW 878b-thkz)
垢版 |
2024/12/10(火) 18:57:23.63ID:5eZOSGtd0
強化により解放された加護が、変造した加護と被ることはありますか?
例えば、1つ目の加護を%攻撃力に変造したのち、強化lvを15まで上げて3つ目の加護を解放したとします。
1 つ目と 2つ目のどちらかのみが%攻撃力の場合、%攻撃力が3つ目に解放される可能性はあるのでしょうか?
少々分かりづらく、大変申し訳ございません。
425名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][芽](新日本:青森県) (ワッチョイW 273b-EIbt)
垢版 |
2024/12/10(火) 18:58:26.26ID:XhR9URiA0
放浪ラナの仕様変更で装備がどういうふうに反映されてるのか教えてください
普通に装備変更しただけだと違いがよくわかりません
2024/12/10(火) 19:54:33.34ID:w0UU0C6o0
>>424
今の所は無い可能性が極めて高い

ゲーム中で仕様についての記載が無いので確実では無いけど現状は強化によって解放される加護が既に解放されている加護と被る事は無い説が一般的

自分の場合は攻撃力や回避を変造した後に追加で同じ加護がついた事はない

逆に抵抗を別の加護に変えた後に追加で抵抗が付いた事があるので強化で追加される加護の抽選は常にその時点で付いてる加護と重複しない様になっていると思われる
2024/12/10(火) 19:56:59.13ID:w0UU0C6o0
>>425
武器が片手剣の場合に行動速度+2
胴装備が軽鎧の場合に行動速度+2
両方装備で行動速度+4
428名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](群馬県) (ワッチョイW df29-thkz)
垢版 |
2024/12/10(火) 20:06:23.30ID:eYDor+zU0
>>426
詳しくご回答下さり、誠にありがとうございます。
とても参考になりましたm(__)m
2024/12/10(火) 21:00:46.64ID:O84k9fE2r
>>422
ありがとう!
2024/12/10(火) 21:36:57.89ID:7wOj/Z5Jr
何度もすみません!
双頭の蛇クエで仲間の死体がないんだけど気にせずクリアしていい?
大したものもらえないかな?
2024/12/10(火) 22:03:21.48ID:w0UU0C6o0
>>430
死体あれば水路の換金アイテムの水晶片が貰えた気がする
まあこのクエストの1番の報酬は最初に貰える鍵だからクリアしても良いんじゃ無いかな

死体の場所はどのマップに出現するかはランダムなのと座標バグって変な所にいたりするから根気よく探すしか無いかも
2024/12/10(火) 23:57:01.17ID:EGakO/lo0
水路2週目で裏人魚伝説7まで進みましたが、オクトナラスは2週目で倒さないといけないのでしょうか?
3週目もあるからオクトナラスは3週目で戦いたいのですが
433名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][芽](ジパング) (ワッチョイW df3c-4Hmg)
垢版 |
2024/12/10(火) 23:59:02.52ID:MZM0tnAK0
オクトの実績とか全回収するなら4回くらい倒すからがんばって倒した方がいいんじゃね?
2024/12/11(水) 00:01:32.59ID:59epbHVc0
>>433
そんなに戦うんですか…
それなら戦うルートでいきます、ありがとうございます
レベル40で勝てるかな?
2024/12/11(水) 00:01:47.72ID:S3newXpW0
双頭の蛇クエの死体ってマップに人たして表れてなかったっけ?
2024/12/11(水) 00:02:12.38ID:S3newXpW0
✕ 人たして
〇 人として
2024/12/11(水) 01:39:52.72ID:21VgeOE30
修正されてなければだけど
マーカーが表示されてても現地には何もなくて
全然別の場所にキャラ配置されてる
2024/12/11(水) 02:39:28.66ID:oEIKjPLP0
カシナート取るべき?
結局1本だけ取っても大した強化できないなら骨とか違うものに替えたほうが有意義な気がするんだけど
2024/12/11(水) 02:58:44.51ID:pKH191bY0
無くてもゲーム自体は問題なくクリアできます
でもたとえ☆1の追加護無しカシナート(カスナートなどと呼ばれる)
であっても、最強近くまで鍛え上げた鋼武器などより強いです。
取れるなら取っちゃって損はないかと
2024/12/11(水) 05:20:27.04ID:kT2ZkUUR0
>>438
カシナート+10で攻撃力70×3=210
鋼の剣+20で攻撃力90×2=180
これだけだとそうでもないけど例えば今うちの主人公は防具の追加護で攻撃力130あるので全ての装備合わせると
カシナート200×3=600と鋼の剣220×2=440になる
鋼の剣でカシナートを越えるには武器だけの追加護で80伸ばさないとならないので恐らく無理

と言う事でレベル上限解放やパッシブスキルなど武器以外で上がる攻撃力が増えれば増えるほどカシナートとそれ以外では差がどんどん広がって行くのでぶっ壊れ武器が実装されないと一生追いつけない

ちなみに今のうちの装備毎の総攻撃力は
ピッケル+5で215×5=1075
カシナート+10で303×3=909
鋼の剣+20で336×2=672
一見ピッケルが強そうに見えるけど実際は会心1回で簡単に抜かれたりする(ピッケルは命中会心-50なのでケアしないと会心はほぼ出ない)
441名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](茸) (スップ Sdff-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 06:47:17.46ID:VX4rbcy3d
カシナート交換などで使う赤い宝石みたいなのってどうやって入手するのでしょうか。手持ち見ても10しかなく、100まで遠すぎて
442名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](東京都) (ブーイモ MMeb-X0jS)
垢版 |
2024/12/11(水) 06:55:38.53ID:wSF5Vx8EM
カシナートにポイント使うのもったいないからとりあえず7000円のを回してみよう
ワイはそれで一発で出た
2024/12/11(水) 07:06:14.46ID:TlB1XaNn0
宝石屋→期間限定→放浪ラナの骨を買う→回す
444名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][芽](岡山県) (ワッチョイW a7aa-qJOF)
垢版 |
2024/12/11(水) 07:14:11.88ID:ln8a4mZk0
>>441
姫騎士ガチャ回したら1回につき1ポイント貯まる
有償石限定で買える薄紫骨の方であれ、無償石で買える薄緑骨の方であれ
貰えるポイント数に関しては同じ
445名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](茸) (スップ Sdff-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 07:24:10.95ID:VX4rbcy3d
441です
理解しました、ありがとうございます
2024/12/11(水) 10:31:38.28ID:h7OnYPxFr
>>431
ありがとう、助かった!
2024/12/11(水) 10:40:31.50ID:w/MoFsV40
武器に限らずソシャゲってのは常にインフレする
カシナートだって半年もすりゃゴミ化する

現時点での最高を求めるなら課金
周回遅れでもいいなら無課金
2024/12/11(水) 11:01:46.39ID:UExnV0wN0
>>447
半年もたないor半年後も目新しい追加が無く現状維持の可能性
449名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][芽](新日本:青森県) (ワッチョイW 273b-EIbt)
垢版 |
2024/12/11(水) 11:45:59.94ID:+67ebyLT0
>>427
ありがとう
てっきり防具を全て軽に変えなきゃ駄目かと思ってた
行動速度( )の部分がプラスされてるのね
450名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][芽](新日本:青森県) (ワッチョイW 273b-EIbt)
垢版 |
2024/12/11(水) 11:53:08.13ID:+67ebyLT0
カスナートだけどこれ装備してるキャラだけ桁違いのダメージ出してる
カシナートは夢がある反面これから先に実装されるであろう初代の武器で真二つの剣とか悪の剣とかがカシナートより弱いのはちょっと萎えるな
2024/12/11(水) 11:54:39.91ID:RQOH0rGba
イベントもガチャも新たに無く放置して1ヶ月以上ってなかなか廃墟感すごいよな(´・ω・`)さす奈落
2024/12/11(水) 12:03:47.92ID:CxB7YkxCd
>>450
忍者の素手にどう課金するかドリコム困ってそうよな
2024/12/11(水) 12:17:04.77ID:hoaj7XkG0
カシナート無双は水路まででしょ
新章からは特効武器ビジネスが本格化するよ
454名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][芽](新日本:青森県) (ワッチョイW 273b-EIbt)
垢版 |
2024/12/11(水) 12:23:13.78ID:+67ebyLT0
>>452
通常攻撃で状態異常を付加させる毒手の秘伝書とか麻痺拳の極意書とか‥
455名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][芽](東京都) (ワッチョイW 5faa-thkz)
垢版 |
2024/12/11(水) 12:54:32.85ID:Q9QHAEMm0
ラナヴァーユが2体出たんですけど克巳とスキル継承はどっちがいいでしょうか?
2024/12/11(水) 15:44:39.18ID:hoaj7XkG0
同キャラでスキル継承なんて選択できるの?
457名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](茸) (スププ Sdff-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:47:51.70ID:xqoRfu+cd
lv40でオクト勝てないので強化の旅に出てるのですが、風の魔窟のリザチャンプ強すぎません?
みんなどんなPTで周回してますか?
2024/12/11(水) 16:23:40.83ID:q/hhobRZd
同キャラスキル継承はできる

リザードマンチャンピョンはサキュバスあたりと並んで
このゲームのココまででは一番強い敵なので
カティノと土魔法と精密攻撃/スタンバッシュ/強撃あたりを
上手く組み合わせて
そうするとエカテリーナ+他の魔術師1人の
魔術師2枚構成が効率がいいと思います

船でリザチャン3体とかでてくると
旋風撃3回は受けきれないかもなので
盗賊3枚+マソロツとかで躱しまくるのが良いかもしれません
2024/12/11(水) 16:26:11.63ID:q/hhobRZd
あっ風か
ごめん属性考慮してなかった
2024/12/11(水) 16:30:02.90ID:GwPaCDBB0
ガラクタ集めは水路と船どっち集会するほうが良いですか?
水路一周目です
2024/12/11(水) 16:58:09.83ID:kT2ZkUUR0
>>457
最初に近場のマップ埋めて後は出入りして近場の固定部分に宝箱あれば取りに行く
敵がまあまあ耐久力あるからボスまで行ってたらMP無くなって宿屋に行かなきゃならないので倒さないし敵ともあんまり戦わない
土はオート戦闘で余裕なので罠踏んでも回復できるラナ連れてボスまで倒す
火は上ルートがボスまで早いのでボス直でたまに上からいけない時は出入りする
>>460
効率は断然船2F
鉄や獣革の品質グレード4が欲しい時は水路4ハーケン→3→2の取りやすい所の宝箱とって1ハーケンで帰還or入口〜順番に歩く
ベンジャミンとか土武器とかある程度育ってたらオート戦闘でも回れる
2024/12/11(水) 17:26:08.04ID:U2nVVLYC0
最近始めて1周目の大異形手前なんですが2周目入る前に等級試験で20レベのキャップ外しておいた方がいいんですかね?
2024/12/11(水) 17:39:13.56ID:GwPaCDBB0
>>461
まりがとう
船だと鉄の大盾ばかり溜まっていたので水路も回ってみます
2024/12/11(水) 17:42:47.96ID:CxB7YkxCd
リザちゃん達は前列全防御の隙狙いで対応してるけど割と前後貫通刺ししてくるのがいやらしい
2024/12/11(水) 17:52:01.21ID:CGKFmtNQd
>>457
水路や船で集めた水装備で火の魔窟をまわり
火の魔窟で集めた火装備で風の魔窟をまわる

なお倉庫は死ぬ
2024/12/11(水) 18:23:03.54ID:kT2ZkUUR0
>>462
一応無課金ソロ20レベル(さすがに無料石で引いたキャラ食わせまくってたけど)で全員生存アルバーノ和解して水路到達まで行ってる人いたから水路までは20レベでも行けるっぽい

キャップ外すと探索は楽にはなるけど取得経験値が下がるからレベリング大変なのと霊廟って言う伝説以外のガチャキャラ骨を拾えるダンジョンの敵が強くなるから注意ね
参考までに自分は2周目7Fまでは20レベルでやってそこでキャップ外して一気に30レベルにしたよ
2024/12/11(水) 18:32:30.62ID:pKH191bY0
ぶっちゃけ一周目のヘルムートより鉛試験のほうがムズい
2024/12/11(水) 18:34:47.44ID:hoaj7XkG0
他人スキル継承したキャラをスキル継承や克己で継承した場合はフルセットでスキルついてくる?
2024/12/11(水) 18:36:30.47ID:pKH191bY0
ついてきません
470名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイ 4715-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:58:16.10ID:1OlXODfH0
メルジーナが放ってくるスキルで
血飛沫のアイコンの継続ダメージ
アレって何を使えば回復するん?
471名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.56](庭) (ワッチョイW a77f-45Aw)
垢版 |
2024/12/11(水) 19:01:16.86ID:f8K30hq/0
派遣のガレオン船依頼ってどこまで行けば出るんですかね?
あと主人公のいいレベリングポイントって敵勢力くらいしかないんですかね?
さすがにあれで稼ぐのは辛くなってきた
2024/12/11(水) 19:23:58.34ID:U2nVVLYC0
>>466
なるほどー
経験値貯めておけて好きなタイミングでぶっぱできると思えばメリット大きいですね
自分も暫く天井のままで進めてみます
ありがとうございました
473名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](やわらか銀行) (ワッチョイW ff8a-qJOF)
垢版 |
2024/12/11(水) 19:37:45.01ID:MK+dkdXr0
2周目ハレナインの依頼を何度聞いても王都ギルドで受け取れないんだけど解決策ありますか?
474 警備員[Lv.7][新芽](庭) (ワッチョイW 87a0-iSgq)
垢版 |
2024/12/11(水) 19:43:45.57ID:smrfSX410
>>471
がレオン船は水路の大ハーケン修復
レベル上げるだけなら桟橋でもいいと思うけど水路の321周回とか45くらいでも一戦400くらいは貰えるから無限に周回してガラクタと金集めながらチマチマ上げるのがいいと思う
30くらいで止めてるジョブ上げるなら周回して宿屋止まるときだけ別ジョブにするとかで効率5倍くらいになる
2024/12/11(水) 19:50:53.05ID:+L6qJ/qG0
水路でカースドの勢力による選択肢全部開けるのには全ルート2周必要?全ルート終わらしてるけどカースド使ってるから1つも開いてないんだよねぇ
2024/12/11(水) 20:03:35.70ID:IF1tMECd0
はぁーーー?
儲かりますよぅにっ!金めのモノーっ!
2024/12/11(水) 20:18:30.54ID:26ucOgwk0
>>475
多分あれ次のシナリオ追加の時に解放されるんじゃないかな
2024/12/11(水) 20:22:28.73ID:rUCUmFI20
あれ終わったあとに自分がどのルートにいるか分からなくなるよな
ジャグティスのフラグとかが怪しくなるから、相対的に判断できるけど
2024/12/11(水) 21:09:13.66ID:+L6qJ/qG0
あそこはゲインにどのルートで行ったかの選択とメルジーナ倒したのかオクトナラス倒したかの選択肢が出るらしいんだよね
今やり直してみてるけどサバサンドルートなのにゲッシチタンルート混ざってるから失敗したかもしれん
カースドで全部非対策渡してない選んどかないと変に持ち越すちゃうわ
480名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.56](庭) (ワッチョイW a77f-45Aw)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:13:52.54ID:f8K30hq/0
>>474
大ハーケン修復かぁ…
オクトナラス無視して3周やったあとメルジーナ解放しにいったほうがいいんですかねこれ…
メルジーナですらすげえきつかったんですけど
2024/12/11(水) 21:23:19.97ID:Rfs3Oqt90
ゲッシ戦、水抜いてぺペロンありでもやられてしまったんですが、
このまま即再戦すると水アリぺペロンなしになってしまいますか?
もう一回フラグ立て直さないとダメ?
2024/12/11(水) 21:35:55.74ID:hoaj7XkG0
>>481
水抜きスイッチ確認したらいいのでは?
2024/12/11(水) 21:37:09.20ID:Rfs3Oqt90
>>482
わかったかくにんしてくる
484 警備員[Lv.11][芽](みかか) (ワッチョイW 7f97-RZyD)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:37:16.57ID:FRdUWBQT0
マリンちゃんと戦うイベント
ヒイラギ1個目タップミスで別人に使い、2個目でマリンちゃんに使って、敗退して再起したら、ヒイラギ無いし、エリアから出られないしで詰んでる
殺されて死を受け入れるしかない?
2024/12/11(水) 22:06:10.77ID:wGmXDWBy0
諦めるしかないな
万が一敵が全滅してたら象で右手わざと失敗すれば自殺できる
486名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.56](庭) (ワッチョイW a77f-45Aw)
垢版 |
2024/12/11(水) 22:19:22.00ID:f8K30hq/0
あれ1個目で負けても似たような状況になるんで死を受け入れるしかないですね
2024/12/11(水) 22:39:59.10ID:gQaIk0ED0
>>486
1個目ならもう1個あるからそれで倒せばよい
2024/12/12(木) 00:03:04.44ID:BnDbb9fQ0
>>483
毒ダメージなんてしれてるからペペロンチーノはどっちでも良かった記憶
489 警備員[Lv.12][芽](みかか:神奈川県) (ワッチョイW 7f97-RZyD)
垢版 |
2024/12/12(木) 00:42:15.10ID:/ahTfdmK0
>>485
ありがとー
諦めついて、1グループだけ残ってた敵に主人公全裸であたって受け入れた
第4戦にカスホしたんだけど、料理長に近い方のヒイラギなくて絶望したけど遠い方のは復活しててなんとかなった
フラグに翻弄されるね
2024/12/12(木) 02:40:27.13ID:izcJfiJh0
2週目f5ミミック倒して螢石取った後の花はそのままf5を探索でみつかりますでしょうか?
491名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.56](庭) (ワッチョイW a77f-45Aw)
垢版 |
2024/12/12(木) 02:56:37.49ID:bN2p6LtF0
>>490
3Fじゃないっけな
間にイベントあったかは忘れた
2024/12/12(木) 03:02:17.44ID:izcJfiJh0
>>491
ひとまず3f歩き回ってみます!あざす!
2024/12/12(木) 03:04:56.48ID:izcJfiJh0
おお3f飛んだら石光った…歩き回りますあざます!
2024/12/12(木) 07:56:44.15ID:EMvy8anG0
ゲルルフが全くデレねぇ
ヘルムート周回したし、酒場やキャンプでもかなり頻繁に話すようになったのにエピソード進まない
後衛右はバグで良くないかも、って聞いてたので左にしてるのに全然ダメだ
同じ悪のアリスは普通にいけたのに、もしかして戦士ゲルルフを後衛に置くから拗ねてる?
2024/12/12(木) 08:01:09.62ID:h5F7FiOJ0
>>494
前右に置いてるが俺も同じだね
2024/12/12(木) 08:26:52.02ID:EMvy8anG0
>>495
克己もしたし、カスホで目覚めからやったりもしたけど全然ダメだわ
これは流石にバグだろうな
要らなさそうな縁でも結んでみるか…
2024/12/12(木) 08:55:21.58ID:gMoteXBl0
水路の1周目終わったんですがカースドホイールでどこまで戻せばいいですか?
なんか水路の一番上に戻そうとしてもエラー出てタイトルにも出されるんですが
498名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][芽](東京都) (ワッチョイW 872d-/2c0)
垢版 |
2024/12/12(木) 09:21:13.31ID:aHLu58cb0
ついカッとなって放浪ラナの7000円の課金骨買ってしまった。
放浪ラナが無事2体出たんだけど、同一化済みのラナに放浪のほうは克己でよいよね?
スキル継承のスキルの方は見た感じノーマルと共用してるぽい。
なお、おまけの武具は両方鎧だった(´・ω・`)
499名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) (ブーイモ MMff-X0jS)
垢版 |
2024/12/12(木) 09:57:22.84ID:eMzELCFMM
>>497
国王救出でいいよ
2024/12/12(木) 10:02:09.54ID:PuCjMsvW0
>>467
一周目ヘルムートはびっくりするぐらい拍子抜けで倒せたもので、
二周目では苦戦して奴の強さを思い知りました
2024/12/12(木) 10:21:42.67ID:J/ctB6C/0
いにしえの霊廟について教えて下さい。
「発見済み」が6/6となっている場合もうその場所では遺骸を回収することはできないのでしょうか?
いわゆる盗掘というのは盗賊の霊廟だけ周回したらいくらでも遺骸が回収可能であった不具合のことで良いでしょうか?
2024/12/12(木) 10:58:03.23ID:SoPA9wIQ0
完全にその通りです
503名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.56](庭) 警備員[Lv.90][苗](ジパング) (ワッチョイ df41-7Ydj)
垢版 |
2024/12/12(木) 11:15:16.07ID:46rAIPWx0
>>498
◯◯で良いと言う結論は無いので自分が納得した選択をするべき

ゲルルフの信頼度依頼のように後から何か貰える依頼が追加される可能性がありその場合は所持している人数分依頼を受けられる(当然人数分の信頼度稼ぎが必要だけど)のでその分達成報酬が貰えることを考えると残しておく選択もある

また個体値によってレベルアップで伸びやすい特性値(力や生命力など)が変わると言う説が有力(企業wikiにも載る程度の信憑性)なので全てを育てて1番理想的な成長をした個体を残すのも選択肢としてある

更に転職書を使った場合元の職業に戻すにはまた転職書が必要になるので2キャラ育ててそれぞれ騎士と戦士で運用する(それに合わせて個体値厳選やBP振りをしておく)と言う選択肢もある

ワイはめんどくさいから同一化後に土魔窟やイベントを宿屋に戻らずオート戦闘周回目的で回復スキル3にして残りは全部放浪を克己した
>>501
その認識であってる
坩堝の霊廟だけは2週間でリセットかかるのでそれはやっておいた方がいいけど後の霊廟は暇な時とかにチマチマやるのが良いよ
一応出てくるガラクタが鋼級固定なので鋼系の同一化素材を狙って欲しい時は行っても良いかも
2024/12/12(木) 11:18:55.04ID:SoPA9wIQ0
坩堝は来週の月曜にリセットなのだ
2024/12/12(木) 12:00:45.33ID:t/Lce8Cx01212
サバサンドって追加で買えるけど買う意味ありますか?
2024/12/12(木) 12:14:49.10ID:7POGCM8TM1212
>>505
カスホした時即渡せる
2024/12/12(木) 13:29:22.29ID:rFqsrtK901212
水路3周目(王女→教会→提督)で、初めてゲッシに会ったタイミングでここで待っているぞと選択肢もチタン依頼も出ない状態です
カスホでチタンナイフ依頼受けてチタン回収後カスホで持って行っても変わらなく同じ状態で解決した方いますか?
1,2周目では選択肢出て問題なく進めました
2024/12/12(木) 13:33:19.24ID:aoncadF101212
一つ言えることはクエスト前後の流れでカスホの使用は控えた方が良い
フラグが折れて最初からやり直しになりかねない
2024/12/12(木) 13:36:26.14ID:aoncadF101212
ちゃんと受注→進行→達成→報告 の流れで、間にカスホを挟まないように
2024/12/12(木) 13:43:55.03ID:RFLq/ARW01212
>>507
問題無かった(ナイフルートでゲッシ援軍確認済)
気になるなら闘技場の4回戦で死に戻ってフラグ洗い直すと良い
2024/12/12(木) 13:59:23.70ID:aoncadF101212
ゲッシに会う前にメルジーナのフラグを確認すること
カスホでナイフルートになっているか
ダメならメルジーナに会う所からやり直す
気力があるなら
2024/12/12(木) 14:01:13.66ID:5Y6G0Erv01212
無視して進めてあとでカスホでフラグいじるでいけそうな気はするな
2024/12/12(木) 14:10:01.56ID:rFqsrtK901212
>>510
ありがとう
このまま進めてみます

>>511
ゲイン子爵から通してやり直しても変わらずで質問しました

今までカスホ周りで問題なく進められてたからびっくりしました
2024/12/12(木) 14:16:20.05ID:TBtfYCJM01212
ワイは通しでやろうと思って水路到着まで戻ってメルジーナにサバサンド渡したのにゲッシがここで待ってるって言ってるわw
515名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.39](庭) (デーンチッ a7a4-7Ydj)
垢版 |
2024/12/12(木) 14:29:44.81ID:tw8NDROe01212
蠍女で詰んでて、エカテリーナにヤルミルorディノからフェルを継承するのはアリ??
2024/12/12(木) 14:35:22.66ID:/a8GUyC501212
>>509
ほんそれ
2024/12/12(木) 14:41:41.80ID:BnDbb9fQ01212
>>515
フェルが起死回生になるとは思えないけど別にいいんじゃない
518名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.39](庭) (デーンチッ a7a4-7Ydj)
垢版 |
2024/12/12(木) 14:54:08.47ID:tw8NDROe01212
>>517
ありがとう!継承する前に再チャレンジしたら行けました!
2024/12/12(木) 15:02:22.73ID:ieh3o/EMd1212
(助かった...)
2024/12/12(木) 15:35:35.45ID:a2z3ixck01212
特攻もいいけどバフデバフかけるだけでボスモンスターの難易度はだいぶ下がる
521名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) (デーンチッW df9d-4Hmg)
垢版 |
2024/12/12(木) 16:06:16.49ID:GJ+fMMCd01212
蠍女へのアドバイス9割は防御しろになる
2024/12/12(木) 16:11:20.16ID:/OMGFdqn01212
残りの1割は恐怖対策
2024/12/12(木) 16:22:28.87ID:ieh3o/EMd1212
ボスによって効くバフ効かないバフがあるようだから出来たら下調べ
2024/12/12(木) 17:18:13.05ID:ZpEne0rm01212
>>424
ありますよ
なので

力%

とか可能です
2024/12/12(木) 18:19:10.25ID:3NIOlcCf01212
属性防具ってたとえばラナ(火)に水土風の3属性装備させたら4属性全てに耐性持てたりする?
526名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) (デーンチッW df9d-4Hmg)
垢版 |
2024/12/12(木) 18:21:32.21ID:GJ+fMMCd01212
耐性は持てるけどしょぼいぞ
重ねがけ前提だからそれぞれにちょっとずつしか耐性つかない
2024/12/12(木) 18:26:47.76ID:3NIOlcCf01212
>>526
属性って複数重ねて効果出るもんだったのか…
そりゃ確かに微妙っすね…
528名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](茸) (デーンチッW a75e-aZzR)
垢版 |
2024/12/12(木) 18:47:12.13ID:Tnqy0Ku+01212
>>507
自分もこれになって困ってます。
一番最初の三択の依頼からやり直しても同じ症状でした。
529名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (デーンチッW df79-FlqC)
垢版 |
2024/12/12(木) 18:55:40.26ID:lbUNcRle01212
チタンはメルジーナのナイフ依頼やらないと出ないぞ
530名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](茸) (デーンチッW a75e-aZzR)
垢版 |
2024/12/12(木) 18:57:51.14ID:Tnqy0Ku+01212
メルジーナのナイフは渡してます。
531名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](茸) (デーンチッW a75e-aZzR)
垢版 |
2024/12/12(木) 19:01:43.06ID:Tnqy0Ku+01212
ゲッシに会った瞬間から、ここで待ってるって言われる。
で、ゴブリンの巣で何箇所か調べるところ、最初は光ってるけど、近づくと消えて何も進展しません。
532名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (デーンチッW 8751-FlqC)
垢版 |
2024/12/12(木) 19:03:52.65ID:l2A1TgYK01212
メルジーナのナイフ依頼から飛ばしてたらダメだからな?
533名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (デーンチッW 8751-FlqC)
垢版 |
2024/12/12(木) 19:04:39.44ID:l2A1TgYK01212
ナイフ依頼完了からシナリオを飛ばさないでゲッシまで行く
534名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](茸) (デーンチッW a75e-aZzR)
垢版 |
2024/12/12(木) 19:14:33.92ID:Tnqy0Ku+01212
ナイフ渡して帰らず直行しても同じでした。
今試そうとして、オルナンとかシバキに行ったら殺された。
535名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](茸) (デーンチッW a75e-aZzR)
垢版 |
2024/12/12(木) 19:15:38.86ID:Tnqy0Ku+01212
ちなみ自分は、二周目です。
536名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (デーンチッW 8708-FlqC)
垢版 |
2024/12/12(木) 19:22:38.08ID:/aZ4z7l801212
水浸しの町からメルジーナの依頼をこなす
あとその前に裏人魚伝説を全部読むこと
537名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](茸) (デーンチッW a75e-aZzR)
垢版 |
2024/12/12(木) 20:11:50.19ID:Tnqy0Ku+01212
>>536
人捜しの依頼からやり直してダメだったんだよ。

カスホするだびに悪化しないか心配。
フラグリセットスイッチあればいいのに。
538名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](茸) (デーンチッW a75e-aZzR)
垢版 |
2024/12/12(木) 20:31:34.76ID:Tnqy0Ku+01212
いま、カスホで王都奪還に飛んで、闘技場4回戦みたら、頼まれたチタン鉱石渡したになってた。
こっから何したらいいか分からんようになってきた。
もう疲れた
539名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.57](庭) (デーンチッW a71f-45Aw)
垢版 |
2024/12/12(木) 20:43:13.99ID:bN2p6LtF01212
1回達成したフラグとかは何故か保存されてる現象かな
2周目のリスブロスとかゴイゼンとかは一切対策しないでもカスホに行けば対策したことになってる
そのまんまでもなってそうだけど怖くて試してない

派遣依頼ってガレオン船解放されてない場合レベルどれくらいで何を回せばいいですかね
水夫は常時回してます
2024/12/12(木) 21:01:32.33ID:j1HkLZnt01212
近づいて消えるっていうか光る石が拾える
ソレを5箇所全部やったあとにゴブリンの巣の
排泄場所にあるエルフの死体を探すと
ゲッシ用のチタンが手に入る
2024/12/12(木) 21:02:10.50ID:j1HkLZnt01212
LV30以上あるなら6丁目の荷受け
2024/12/12(木) 22:47:33.41ID:crD9kYym0
もう隊列の指定選べず、最前列攻撃してるはずなのに
たまに近接のダメージが一桁とかになるのはバグ?
543 警備員[Lv.1][新芽](滋賀県) (ワッチョイW 7f4f-iSgq)
垢版 |
2024/12/12(木) 22:53:48.20ID:ysBlBStJ0
直撃をさけた みたいなのがプレイヤー側では出るから敵側も表示無いだけでミスと別枠に受け流し的なのあるんじゃないか
544 警備員[Lv.13][芽](みかか) (ワッチョイW 7f7a-RZyD)
垢版 |
2024/12/12(木) 23:18:40.24ID:/ahTfdmK0
はじまりの奈落で骨の宝箱が復活するのは、ある程度の間隔開けた上で、カスホしたら、ですよね?
みんな毎日カスホしてるのねん
2024/12/12(木) 23:33:04.12ID:Tk2Xpbu80
ゲッシは最初に王女ルートの2回目でメルジーナへナイフからゲッシにもチタンくれでだるいなと思いつつ渡したら
あとの提督司教ルートの時はメルジーナナイフだけでゲッシ完全スルーで4回戦でぶっ倒してもオクトナラス戦に途中から復活して参戦してきたな
2024/12/13(金) 00:43:40.90ID:rJ6FNSPq0
>>544
情報が錯綜してるみたい
毎日復活する垢
36時間で~
72時間で~
とかあってどうも周期がバラバラみたい
2024/12/13(金) 02:14:33.79ID:BPP2B6RO0
15あたりからレベルなかなか、上がらないんだけど効率いい上げ方とかあるのかな?
548名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.57](庭) (ワッチョイW a71f-45Aw)
垢版 |
2024/12/13(金) 02:23:05.69ID:FaX13BHS0
はじまりの奈落で15なら地下7で歩き狩り
2周目で15ならカースドホイール使いながらマレインとかアダムとかの中央配置の全体魔法で不死者の大行進を殲滅
水路で15なら歩き狩り
船に到達したなら敵勢力を全体魔法×3でパワーレベリング
2024/12/13(金) 02:24:28.19ID:09ChDG570
進行度合い分からんから想像だがいまだ5-6Fうろうろとかならさっさと先進めよう
はじまりの奈落は都合2垢プレイしたがレベルアップが鈍化したりレベル不足が足を引っ張ったりした記憶はない
550名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.56](庭) 警備員[Lv.91][苗](ジパング) (ワッチョイ df6e-7Ydj)
垢版 |
2024/12/13(金) 02:33:29.52ID:nOoBl03S0
>>538
水路のメルジがここでお待ちしますしか言わなくなったり闘技場3戦目が別ルートの敵と戦う事になったり兎に角フラグバグりやすくまたなにがトリガーでそうなるのかや復帰報告がまちまちなのでぶっちゃけわからん
割とよく聞くのが別ルートや前のルートに切り替えて大異形討伐を行った後にルート依頼受注前に戻ると直るって言う対処法

だいぶ前にはじまりの奈落6Fの謎解きが特定の依頼を持った状態だとバグって進めなくなる現象があったからなるべくフラグに干渉しそうな物は無くした状態で進めるのが吉かも

とりあえず今回はカスホ画面でメルジに短剣ゲッシにチタン鋼を渡した分岐になっているならそのまま進めてしまっても良い気がする(カスホのフラグが優先されてるっぽい 自分は1ルート3周してるけど一回短剣とチタン渡した後の周回はサバサンド渡して進めてゲッシ戦の時にカスホの選択肢を渡した事にして飛んでた)
一応クリア後はそのルートと前にやったルートでちゃんと王都帰還まで飛べるかも確認した方がいいかも(クリアしたのにバグでクリア判定になっていない時があるらしい)
2024/12/13(金) 02:50:07.50ID:BPP2B6RO0
助言ありがとうはじまりの奈落で蠍女のボスに勝てなくてレベル上げたかったんだけど、突貫した方がよさそうやね
552名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.57](庭) (ワッチョイW a71f-45Aw)
垢版 |
2024/12/13(金) 03:08:01.21ID:FaX13BHS0
そよ風剣を+4にする、全体的に前衛の防具は+2くらいにする
火力それでも足らなそうなら王国騎士の剣を買って+4くらいまで鍛えてもたせる
サソリ女は
回転攻撃(前衛3体)
狙いをつける→後列貫通攻撃(確率で恐怖付与、魔法詠唱不可)
前衛後衛入れ替え攻撃
通常攻撃

この4つの行動しかしてこないから後衛にいる場合は狙いをつけられた列をちゃんと防御すれば大丈夫
デバフはWT増加の魔法と攻撃ダウンの魔法が入るけど入れるかはお好みで

その時点でレベリングしたいなら地下5階の左上に溜まってる異形処理して4階から帰る感じで
2024/12/13(金) 03:48:49.06ID:j67kABqy0
水路の分岐全部OFFにして勢力水路の最初にカースドしようとするとエラー100001みないなのに絶対なるんだが先頭末尾が1のエラーづでなんぞ
554名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][芽](茸) (ワッチョイW a75e-aZzR)
垢版 |
2024/12/13(金) 05:22:23.61ID:DLHIAclu0
>>545
>>550
ありがとう。
とりあえずこのまま進めてオクト倒してみます。
アイツ強いから嫌だけどw
555「」 警備員[Lv.39](神奈川県) (ワッチョイ 47be-7Ydj)
垢版 |
2024/12/13(金) 07:56:02.83ID:2cFhVcHK0
自分もちょうどレベル15で始まりの奈落6階でキツいです…武器は前衛3人とも王国+4だけど被ダメがキツいのと後衛のエカテリーナとアリスが雑魚戦でMP使いたく無くて杖ポコしちゃうけど攻撃魔術使った方が良い??アリスにも攻撃魔術を何かしら継承した方が良い??
2024/12/13(金) 08:30:57.87ID:njf45H0m0
>>555
アリスはカティノ継承しとくとグッと楽になるよ 6階だとアンデッドよな バディオスあればアリスは十分と思うよ
557名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.56](庭) 警備員[Lv.91][苗](ジパング:北海道) (ワッチョイ df6e-7Ydj)
垢版 |
2024/12/13(金) 08:31:20.72ID:nOoBl03S0
余程格下じゃ無いと被ダメが軽くなる事は無いので敵の攻撃を喰らわない様に立ち回るしか無いかも

カティノやディルトで敵の行動阻害や命中を下げたりコルツで魔法ダメージを抑える
マソロツで回避を上げたりホブゴブリンや弓ゴブリンのため攻撃は確定会心の精密攻撃で倒すしたりする
一巡で処理しきれない量の剣や兎が出たりした時に範囲魔法を使ったり回復はアイテムを使ってMPを節約する
序盤はこんな感じでやってたわ

一応レベル20の主人公ソロで水路まで行ってる動画もあるから工夫次第かも
2024/12/13(金) 08:41:58.98ID:i9MR71560
>>555
成長段階では戦闘はなかなか大変だと思います
魔法はどんどん使って慣れる方が良い
エカテは主にカティノを、アリスも可能であればカティノを継承させ使うと戦闘が楽になります
mp2(3)消費で少ないながらも強力な列攻撃補助魔法です
杖で直接攻撃をするよりは魔法優先で。
B7fに向けてレベルを上げましょう
2024/12/13(金) 08:50:47.55ID:i9MR71560
武器は王国騎士4でOK
防具もできるだけ強化して耐久性アップしましょう
7fに到達すればすぐにハーケンがあるので帰還は容易です
2024/12/13(金) 09:50:43.46ID:BPP2B6RO0
伝説は基本ラナ、アダム、デボラ、アリスまで揃っててエカテリーナ持ってない状態で残り一枠をエリゼにしてるけどこの組み合わせで一周目クリアまで問題ないですか?
2024/12/13(金) 09:53:59.47ID:09ChDG570
1周目どころか水路含めた全ストーリーそれでいけます
2024/12/13(金) 09:59:13.66ID:j67kABqy0
エカテ居れば土が刺さるから楽だけどね
2024/12/13(金) 10:00:10.00ID:BPP2B6RO0
良かった、エカテリーナ持ってないの致命的ではないのですね。このまま進めます
564名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13][芽](ジパング) (ワッチョイW df9d-4Hmg)
垢版 |
2024/12/13(金) 11:02:19.18ID:HsQ21E0N0
エカテアリス抜きで2周目まで進めたよ俺
でもエカテ入りの3周目はめっちゃ楽だった
2024/12/13(金) 13:18:00.10ID:cA4Ruv490
奇襲避けあるだけで宿屋往復半分で済むのが大きい
2024/12/13(金) 13:21:45.81ID:y1+XWBK/0
シナリオ攻略段階だと奇襲がきつ過ぎるからなぁ
2024/12/13(金) 13:30:10.38ID:i9MR71560
エカテ居ないが何ら問題ない
盗賊の気配消し、仮面もあるしlv2
滅多に奇襲されないし、されても
継承させたアサルトガードで痛くも痒くもない
スキル継承が非常に重要なゲームなので、それらスキル継承できるキャラ引いたら優先的に継承すると良い
568名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.91][苗](ジパング) (ワッチョイ df6e-7Ydj)
垢版 |
2024/12/13(金) 13:34:52.31ID:nOoBl03S0
アサルトガードはめちゃくちゃ有能よな
騎士の50%はアサルトガードで出来ているわ
2024/12/13(金) 16:16:49.92ID:8etUTesj0
せめて持ち物400から1200くらいまでに増やせませんかね
ガラクタ整理がとても苦痛です
2024/12/13(金) 16:23:47.61ID:KzF8ywhi0
このUIのまま倉庫増えるとぐちゃぐちゃ具合に余計大変になりそうな気がしなくもないんだよな
2024/12/13(金) 16:29:11.46ID:vmmExwxs0
スクロールしたの戻る画面あるからねえ
2024/12/13(金) 17:07:41.55ID:i9MR71560
要望送った上で、倉庫拡張が不可能な場合はプレイ継続が困難なため返金対応の要請を検討します、と率直に不満点を伝えた方が良い
573名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.39](神奈川県) (ワッチョイ 47bb-7Ydj)
垢版 |
2024/12/13(金) 17:18:42.72ID:2cFhVcHK0
>>556
>>558
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます!
カティノ持ってる魔術師のアーシャ居なかった…
気合いで6階でレベリングしてきます!!
2024/12/13(金) 19:01:24.50ID:rJ6FNSPq0
敵対勢力~の1回目撃退で入る経験値量減少したけどサイレント修正された?
アプデ前からアプデ直後が5248で今さっきやったら4562に減ったんだが…。
同じ状態になった方います?
因みにレベル30止めのジャンとベンジャミン。
575 警備員[Lv.12][新芽](庭) (ワッチョイW 4700-iSgq)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:12:33.46ID:ManmjDGL0
旅券切れたとかじゃないの
2024/12/13(金) 19:20:32.01ID:YMJoLS4m0
水路4丁目だけどなんか水中から外に赤シルエットの敵をおびき出せなくなっててつらたん
途中で巻物切れたら詰むんじゃね
2024/12/13(金) 19:45:22.92ID:y1+XWBK/0
>>574
これは旅券切れですわ
2024/12/13(金) 20:39:33.22ID:L5VUgWtq0
被って放置してたデボラが居るんだけどどうしてる?
前はその内主人公にスキルつけよって思ってたけどSP切れたことないんだよね
2024/12/13(金) 20:54:25.81ID:y1+XWBK/0
デボラの継承スキルってSP回復以外に攻撃力アップも付いてなかったっけ
2024/12/13(金) 21:44:45.05ID:5JvcijTu0
克己に使っちゃった俺がいる
2024/12/13(金) 22:30:35.92ID:uP2KrMnO0
クロエの物語が2ページしか開かない
あたしに何か用?しか反応しないし、それ以上進んだ方います?
2024/12/13(金) 23:28:24.97ID:NbDyPh9rd
>>579
ありがとう
スキルの詳細見てみたらスキルレベルが上がると段階的に攻撃もアップって書いてあったわ
2024/12/14(土) 00:04:17.42ID:jWyQ8a9a0
20時間派遣確定でエラー吐くのは自分だけ?
2024/12/14(土) 00:23:27.25ID:1TU2OiETr
日次依頼で起動不可になった
まーたアセットをダウンロードかよ
2chMate 0.8.10.191/motorola/moto g52j 5G/12/LR
2024/12/14(土) 01:48:18.32ID:NAGFU2jd0
>>576
イベントボタン押すかアプリ再起動で多分動き出す
2024/12/14(土) 01:59:54.50ID:Zbh6fd8v0
>>575
>>577
確認したら詫びで貰った旅券が切れてた…
お騒がせしました
2024/12/14(土) 02:35:18.19ID:Xr2gzqqZ0
>>576
これと同じなんだけど、6丁目も同じですかね?
あとタスクキルしたら戻した水位が戻る(水没状態)になるのは確定ですか?
2024/12/14(土) 08:27:18.59ID:1nuSDBFl0
すいませんヘルムート2週目の友人がカシクルミをクリアしても
エルモンを呼び戻す選択肢が出ないというんですが何が問題でどうしたらいいかわかりませんか……?
589名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.58](庭) (ワッチョイW a7ca-45Aw)
垢版 |
2024/12/14(土) 09:05:19.93ID:nvb0eJkG0
2層でエルモンに話してエルモンは女王に弱い話を聞いてないと駄目とかかね
2024/12/14(土) 10:02:08.74ID:gR25I9SW0
交易船1周目、メルジーナに勝てません。
編成は
デボラ 主人公 ラナ
アリス アダム エカテ
です。
全員レベル40、主人公は戦士です

回復アイテムがあんまりないので
一度死を受け入れて準備しなおしたほうがいいでしょうか?
591名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14][新](ジパング) (ブーイモ MMff-X0jS)
垢版 |
2024/12/14(土) 10:03:54.43ID:dTZN/1tYM
>>590
隊列入れ替えてバフかかるようにしましょう。
592名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.78](京都府) (ワッチョイ 7ffc-7Ydj)
垢版 |
2024/12/14(土) 10:06:03.59ID:5z2kkuve0
>>590
どう足掻いても足りないと感じるなら準備し直すのがいいよ
2024/12/14(土) 10:13:19.51ID:Gag13dMP0
>>590
レベル上げ、装備強化、スキル継承
手荷物見直し、時間が無いなら課金
出来る選択肢は色々ある
言い訳せずにやるかやらないか
それだけです
2024/12/14(土) 10:14:38.51ID:Un/qsN0g0
水路一周目の二回戦後、探索対象の人が爆死したのですが、そのまま三回戦に進んでいいのでしょうか
王女ルートです
2024/12/14(土) 10:16:11.53ID:Gag13dMP0
その編成で勝てないのはプレイ時間かプレイ密度が不足してる
やれば勝てるゲームです
2024/12/14(土) 10:20:08.72ID:Gag13dMP0
>>594
問題ないです、ストーリー展開を楽しみましょう!
それともネタバレしてあなたの楽しみをスポイルしてしまっても良いのですか?
それでも良いならご案内できます
2024/12/14(土) 10:23:30.09ID:Gag13dMP0
何が起きるか分からないドキドキワクワクは最初の一回しか味わえません
自分の人生の選択に自信を持って胸を張ってゲームを楽しみましょう!
2024/12/14(土) 10:24:00.29ID:gUNCeaoz0
>>594
問題なくはないけど
その爆死でラストが変化するだけなんで
何度かプレイする前提ならOK
できれば一周目は(人魚語の関係で)爆死させないほうがいい
2024/12/14(土) 10:29:43.61ID:ZoFwI9mU0
日次、週次以外の依頼をこなすのタスクがクリアにならないんだが
クリアする方法ある?
2024/12/14(土) 10:30:52.07ID:Gag13dMP0
質問する人や子供たちに考えて欲しいのは
本当にその情報が人生を豊かにする内容なのかということ。
私はゲームはそのプロセスを楽しむことが本来価値であり、正解や成功を掴むことはあくまでも二次的な結果論にすぎないということ。
2024/12/14(土) 10:33:33.25ID:lpbiZ/9D0
>>590
雑魚戦では魔術師2人がいいけど、ボス戦では僧侶2人の方が安定するよ
2024/12/14(土) 10:37:14.83ID:gUNCeaoz0
>>599
王都の等級アップの試験が依頼になってるんで
ソレでクリアできる
2024/12/14(土) 10:40:52.04ID:Un/qsN0g0
>>598
ありがとう
そういうデメリットがあるのね
何度かプレイする予定だけど最低限にしたいので爆死回避の方でやってみます
604名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.58](庭) (ワッチョイW a7ca-45Aw)
垢版 |
2024/12/14(土) 11:43:10.39ID:nvb0eJkG0
>>590
行動速度がよっぽど遅いのかバディガレフだかのWT増加がめっちゃよく効いて行動速度50もあるとメルジーナが1回殴ってくる間に2回くらい殴れた
全体の継続ダメージの歌連打されると厳しいけどあれが少ないとめっちゃ楽だからそこらは運
どうしても勝てないなら共有する力の巻物持ってけば前衛の火力が1.5倍くらいになるからかなり無茶できるかと
605名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) (ブーイモ MMff-X0jS)
垢版 |
2024/12/14(土) 12:23:03.19ID:EvM0iX6IM
いやお前ら質問内容ガン無視かよww
ここアスペしかおらんのか
2024/12/14(土) 12:41:03.88ID:ZoFwI9mU0
>>602
やってみるわ
2024/12/14(土) 13:00:11.42ID:gR25I9SW0
>>590ですが
結局死を受け入れて回復アイテム補充して再戦、
コルツの存在を忘れてたのでコルツ切らさないように、
あとはバディルガレフも使ったらなんとかなりました。
ありがとうございました。
2024/12/14(土) 13:07:57.90ID:JE72/72J0
王女ルートクリアしてナイフやらゲッシやらのイベントクリアした後に他ルート思い出して提督ルート始めたら未来にカスホできなくなった…
これもちろん3ルート目行った時も同じ様になるよね?
609名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](ジパング) (ワッチョイW dfa3-4Hmg)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:13:32.25ID:jYXoy6iA0
3ルート終わってるから確認できないんだがクリア済みの王女ルートに戻したら飛べんか?
2024/12/14(土) 13:23:51.94ID:JE72/72J0
>>609
その手があるのか
ルートごとにカスホが記録されてる感じになるんかな
ルートを行ったり来たりしても途中まで進めたルートの進捗が記録されてればいいんだけどどうなんかな
2024/12/14(土) 13:29:56.74ID:Gag13dMP0
ルートごとにカスホ進める必要がある
飛ばしたりは出来ない
2024/12/14(土) 13:33:23.23ID:Gag13dMP0
クリア済のルートも進めなくなった記憶あるから、未クリアの方をまた逐一踏破しなけりゃならない
613名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイW 8730-X0jS)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:35:35.78ID:za7hNDsJ0
大丈夫
3つ目で未来に飛べた例もある
おかげ様でシャグティスとは一度も戦ってないww
2024/12/14(土) 13:40:49.91ID:LDDbsdXd0
飛ばすくらいのモチベならルート放置してレベル80くらいになってオールコレクターワンパンできるようになってから済ませればええやん
2024/12/14(土) 13:44:49.98ID:EJkE6ptm0
>>610
途中まではそれぞれだけど
3週目終わったら全部統合される
途中でも闘技場のイベントをカスホで飛ばせるけど、フラグがめちゃくちゃになって出てくる敵が変わったりする
2024/12/14(土) 14:11:05.91ID:Gag13dMP0
>>615
それはそれで楽しそうだなw
ガレオン船に乗船してなかった事例もみたからマジ奈落
2024/12/14(土) 14:20:47.37ID:AsSAFJ6S0
闘技場一週目、ボニー&クライドと戦うことになりました
「今ならやり直せる」→「今なら外に逃げられる」のほう先にすべきでしたかね?
倒したあとにカスホで戻って上記の選択でやり直したほうがいいですか?
それともこのままクリアして2週目でやればいいですか?
2024/12/14(土) 14:27:16.60ID:IRZdUAxE0
爆死と違って後でいくらでも取り返せる選択肢なので
お好きな方でいいと思います
まあ多分製作者側がやって欲しそうなのはカモミール
2024/12/14(土) 14:34:40.46ID:AsSAFJ6S0
ありがとうございます
2人同時が強くてまだ倒せてませんが倒したらカスホしてみようと思います
2024/12/14(土) 15:22:32.35ID:eO6F/ahE0
ルルを敵視して罵倒するライバル役のラスボスキャラが出てきて声優があやねるだったりしたらやっぱ盛り上がるのかな(´・ω・`)
2024/12/14(土) 16:47:52.57ID:fUQ2Zkyx0
普通ラナ2体目来たからスキル上げしましたが、アリスとアダムは2体目どうしたら良いのでしょうか…
2024/12/14(土) 16:49:45.56ID:ELyoBxJR0
票に変える
623名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) (ブーイモ MMff-X0jS)
垢版 |
2024/12/14(土) 16:53:59.66ID:R99YUBqrM
伝説キャラは一部を除いて基本的に他のキャラにスキル継承した方が得だよ
2024/12/14(土) 17:03:43.35ID:b7fE7XhUd
アリスもアダムも奇襲対策持ちで腐らないエカテに食わすのが良さそう
2024/12/14(土) 17:25:50.83ID:fUQ2Zkyx0
なるほど、エカテリーナですね。
ありがとうございました!
2024/12/14(土) 17:34:28.87ID:lSsExko+0
ジラルドおじさん欲しくなって、出るまでガチャ引いたらポイント77になりました
とりあえずあと3回は引くとして、ポイント80は何に使えばいいでしょうか?
下記三択で考えてます

①ファウストハルバード交換(一個だけでも使えるくらい強いのかな?)
②精密攻撃+コルツ+冒険者の遺骸
③石かき集めてpt100にしてジラルドおじさん克己
2024/12/14(土) 17:34:33.39ID:gR25I9SW0
交易船1周目、メルジーナを倒したので2周目やろうと思って
人探しの依頼に飛ぼうとしたのですが
エラー100001が出てタイトルに戻されてしまいます
どうしたらいいかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
628名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 872a-FlqC)
垢版 |
2024/12/14(土) 17:39:08.04ID:WJaNBC640
2週目は水浸しの町からです
そこからメルジーナに会いに行ってください
1週目メルジーナ倒した後カスホせず人魚語での人魚像周り忘れずに
2024/12/14(土) 17:41:49.77ID:gR25I9SW0
>>628
水浸しの街からだと依頼変更できなくないですか?
1周目王女うけたので次教皇うけたいのですが・・・

とりあえずカスホ前に人魚像回ってきます!
ありがとうございます。
630名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 872a-FlqC)
垢版 |
2024/12/14(土) 17:50:36.68ID:WJaNBC640
ルートでの2周目って意味だったんですね
なら奈落のカスホ1番したの王都帰還でルート選べます
水路カスホを右にスワイプしたら奈落ルート出ますんで
631名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 872a-FlqC)
垢版 |
2024/12/14(土) 17:52:27.17ID:WJaNBC640
訂正
カスホポイントは奈落の国王救出でした
632名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][芽](みかか) (ワッチョイ 47c0-7Ydj)
垢版 |
2024/12/14(土) 18:52:11.45ID:M/xaiXNr0
>>583
状態異常のまま派遣しようとしてるとか?
2024/12/14(土) 19:28:44.96ID:KolZHesW0
>>626だけど実績報酬一部受け取ったら23回回す分の石が貯まってました
返答ないあたり、使い道がどれか一択というわけでもなさそうなので、直感に従ってジラルド天井して克己してしまおうかなと思います
最初に出たのBP5だったし…
2024/12/14(土) 20:36:23.68ID:rfus6TdQ0
ピカレルの怪鳥ルートにいきたいのですがどういじっても出てきません
尋ね人のフラグをいじる、教皇ルートをクリアするでは駄目でした
3回戦にシャグティスへの対策が表示されてるのは正常な事でしょうか?
635名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.92][苗](ジパング:北海道) (ワッチョイ df39-7Ydj)
垢版 |
2024/12/14(土) 21:11:11.74ID:yFQ/DEkZ0
>>633
ぶっちゃけゲーム自体の続きが全然出てないのでどれが最適とも言い難い
悪魔特攻も現状悪魔の敵が少ないので活躍機会があまり無いし特攻ありきのゲームバランスでも無い
精密やコルツは使いたかったら覚えるキャラを使えば良いので特定のキャラを使い続けたいとかスキルレベルを上げたいとか明確な目的が無ければ使う機会がない
伝説骨で2体目確保は今の所BPやメンタルや個体値を厳選するならまあアリかもなのと信頼度依頼が実装された時に所持してる分だけ依頼が発生すると思うからとりあえず確保しておくのは良いかも(ただしいつ実装されるのかなどはわからない)
2024/12/14(土) 21:14:49.25ID:vtej5WLR0
現在の考えであっていつでもひっくり返ることだけど
大した数集まってない段階での克己は止めたほうがいいんじゃないかなぁと思ってはいる
2024/12/14(土) 21:21:54.38ID:KolZHesW0
>>635,636
ありがとう!でももう己の心に従って克己しちゃった
かっこいいからハートと6ページ目出るまではスタメンとして使っていきたいし、後悔はない…と思う
ちなみに天井分のジラルドおじさんは、個体値もBPも1人目と同じだった

信頼度依頼のために2体目確保はなるほど…と思ったけど、いつ実装されるのか、そもそも期間限定キャラの依頼も出るのか…だいぶ気が遠くなるね
638名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.58](庭) (ワッチョイW a7ca-45Aw)
垢版 |
2024/12/14(土) 22:08:20.07ID:nvb0eJkG0
荷揚げとガレオン船の派遣の実際の推奨レベルっていくつくらいなんですかね
水路1つ目の派遣が推奨レベル26ってあるのに20のPTで回せるみたいに低めでもいけるんですかね
2024/12/14(土) 22:34:36.60ID:pEqjxWEL0
キャラクターの職業や性格のバランスとかちゃんととってあれば
多少レベルが低くても踏破は出来るよ
ログ見れば解るけど盗賊がいないと罠に全部引っかかって
毒で死んだりとか
PT内で意見が割れたりする
2024/12/14(土) 22:35:39.58ID:pEqjxWEL0
怪鳥ルートの3回戦はピカレルなので
シャグティスだとダメだねえ
2024/12/14(土) 23:02:02.85ID:d5J1/QQ40
イベントで研鑽の法典二つゲットできたんだけど、スキル強化するなら誰がおすすめかな?
PTはリセマラした主、デボラ、ラナヴァーユ、アダム、エカテリーナ、アリスだけど、この中ならラナヴァーユくらい?
642 警備員[Lv.80](滋賀県) (ワッチョイW 7f4f-iSgq)
垢版 |
2024/12/14(土) 23:59:48.03ID:bxKaaPV+0
派遣は多分戦力と性格くらいしか大きくみてるとこないんじゃないかな
ちゃんと装備させれば全然レベル足りてなくてもいける気がする
643名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.92][苗](ジパング) (ワッチョイ ea39-3k2I)
垢版 |
2024/12/15(日) 00:45:49.88ID:vTK7Zb280
>>641
一応キャラを餌にして伸ばせるスキル以外が良いとは言われてるね◯◯の心得系とか
ワイは不意打ち・改みたいに後から新しいスキルが追加される可能性や次のガチャ更新で今のピックアップキャラが恒常落ちするのかどうなのかも気になるから一旦ステイしてるわ
2024/12/15(日) 01:50:49.35ID:Dsysq4XL0
PT編成時に仲良い、悪そう的な台詞を言うパターンありますけど
仲良く成り難いデメリットなどあるのですか?中立のデボラも言ったりするので
645名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](福井県) (ワッチョイW 4f2b-bhys)
垢版 |
2024/12/15(日) 02:04:11.13ID:Mdf+zmRd0
デイリー(?)骨って国王救出にカスホすれば7階以外のも復活する(可能性がある)の?
全体マップを見れば宝箱のマークが付く?
2024/12/15(日) 02:50:11.71ID:Pzo9gDIa0
坩堝で拾える骨が今日変わった人いますか?
2024/12/15(日) 04:12:41.71ID:niZ69aHP0
水路2周目オクトナラスに勝てないのでカスホして別の人探しで初めて3周目を進めておき、強くなってから2周目のオクトナラス戦前に戻ってこれますか?
648名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.93][苗](ジパング) (ワッチョイ ea39-3k2I)
垢版 |
2024/12/15(日) 07:02:27.74ID:vTK7Zb280
>>644
今の所直接的なデメリットは無いように思うけどキャラエピの解放が遅くなったり結果としてキャラの固有依頼が受け難くなったり(今の所ゲルルフしか無いけど)冒険者を縁にする時に時間がかかる
>>647
カスホで水路到着で任意の勢力を選んだあと水難避けのまじないでナイフを渡したと闘技場4回戦でチタン鉱石を渡したを選択した状態で闘技場5回戦にとべばゴイゼン戦前からチャレンジ出来るよ
2024/12/15(日) 07:06:37.79ID:niZ69aHP0
>>648
おお
ありがとうございます
途中で勢力変えたら復帰できるのかちと心配でした
2024/12/15(日) 07:07:09.85ID:erBfs6+a0
>>640
もう少しググったらフラグまわり怪しいので
3ルート取り敢えず終わらせてみます
651名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.93][苗](ジパング) (ワッチョイ ea39-3k2I)
垢版 |
2024/12/15(日) 07:27:48.56ID:vTK7Zb280
>>645
デイリー骨すら人によって復活したりしなかったりまちまちなのでわからないけど少なくとも自分の環境では国王救出カスホで復活していた事は無い
別階層の宝箱のマークがマップに表示されたりされなかったりする条件はややこしいので省くけど結論は
実際にその階層に降り立つまで骨箱が復活しているかはわからない
>>646
自分の環境では変わってる
652名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](福井県) (ワッチョイW 4f2b-bhys)
垢版 |
2024/12/15(日) 08:24:36.66ID:Mdf+zmRd0
>>651
うーん、じゃあ7F以外はいつか縁上げするときに見るくらいにしようか
653名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW faa4-QZSI)
垢版 |
2024/12/15(日) 08:59:33.73ID:P5FUvJ8t0
1ヶ月半くらいやって未だに好感度MAXが誰一人いないんだけど何か条件あるんですか?
生前の記憶は1軍全員4ページ目に進める丸ポチ印付いてるけどなぜか見れなです。これはストーリー進めてないからまだ見れないって事ですか?
654名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 23f6-2LEy)
垢版 |
2024/12/15(日) 09:40:34.34ID:1AD/yCNF0
オクトナラスはレベルどれくらいで倒せますか
いま40戦力6800で諦めるか悩んでます
あと途中でゲッシ消えた気がするんだけどアイツ死ぬことあるの?
2024/12/15(日) 10:23:09.88ID:Dsysq4XL0
>>648
回答サンクス。その可能性は捨てきれないかぁ
2024/12/15(日) 10:28:24.99ID:Jkceam1D0
自分はチュートリアルの骨が復活してることもあるから目覚めにとぶけど(たいてい復活してない)
再出発に飛んでB1の途中のハーケンまで行く
そうすると死臭のクエスト受けられるからその骨を確認(1か月くらいで復活してそう)
それから異景にとんで8階から順番に宝箱あるかマップ見ながら階段上ったりハーケンで飛んだり
3階は固定箱がマップに表示されないんだっけかな?
そこ見に行って1周にしてる
2024/12/15(日) 10:29:34.33ID:zalRWDMi0
LV40平均で6800はちょっと装備が貧弱なんじゃないかなと思います
一軍装備じゃなくても8000くらいはいけると思うよ
ちなみにオクトナラスは10000超えてても負けるときは負けます
2024/12/15(日) 10:35:41.15ID:AlilQtmR0
レベル40とかのキャラを克己継承に使ったら認識票返ってこない?
レベル上がってるのを使っても意味ないんかね
659名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.93][苗](ジパング) (ワッチョイ ea39-3k2I)
垢版 |
2024/12/15(日) 10:43:33.40ID:vTK7Zb280
>>653
現在確認されてる好感度は3段階で3段階目がセリフが友好的なものになりステータス画面で笑顔になる
好感度3段階目ではじまりと交易水路の大異形を討伐する事でステータス画面にハートマーク(よく言われている淫紋)が付く(好感度は2段階目でも付くと言う報告もあるが自分は未確認の為別の要因もある可能性有り)
生前の記憶が増える条件は好感度以外にキャンプや酒場の会話が関係している説が有力で好感度3段階目でも全然解放されていない事もある
他にも宿屋に泊まったタイミングや昇格試験クリアのタイミングレベルアップのタイミングや大異形討伐のタイミングで解放される事もある為詳しい条件はわかっておらず様々な要因が複合していると思われる
またラナやエカテなど6ページ目まであるキャラやアリスなど5ページ目までのキャラもいるのでキャラ毎に最大枚数が違うと思われる

現在ラナの生前の記憶が同一化した時に重複するバグが修正された影響で他のキャラの生前の記憶が消去されるバグが発生しているためもしかしたら消えた分が復活しただけの可能性が考えられる
>>654
自分は50でクリアしたけど初回は回復が追い付かなくて苦戦した
今は30レベ3体引率でも余裕なので僧侶2枚にするとか土の武器防具揃えれば40レベルでもいけるかと
スポットキャラにもHPが設定されているので全体攻撃とかで普通にやられてる
ヘルムート戦でも騎士団長やられると盾構えなくなるのでキングタックルで王様の首折れる
660名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 23f6-2LEy)
垢版 |
2024/12/15(日) 10:56:16.02ID:1AD/yCNF0
>>657,659
回答ありがとうございます
装備揃えるの面倒なのでレベル50にしてきます
661名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.40](神奈川県) (ワッチョイ 8fab-3k2I)
垢版 |
2024/12/15(日) 11:06:46.74ID:jBVOKLif0
リセマラし直して
放浪ラナ 主  デボラ
エカテ アリス ゲルルフ
でやってますがバフ消えるけどデボラとゲル前後逆にした方が良いですかね?
2024/12/15(日) 11:30:05.98ID:2mBhXyW00
バフ云々の前に少なくとも水路ではやめた方がいいだろうな
2024/12/15(日) 12:28:03.73ID:7nXP3Jz90
ぶっちゃけ盗賊は前衛キャラな感じがするね
少なくともボス戦ではない通常探索中は
2024/12/15(日) 12:31:55.37ID:+20Uhra20
ヴェルナンが毎回死んでしまうのはバグかな?
最初の3回戦で主人公一人で倒せてしまってから
ピカレルから闘技場に出させないを表示出来ない
わざとヴェルナンにやられても何も変わらんし
これができないせいか教皇ルートでピカレルの生存ルートも出てこない
何故かどのルートでもホイールでシャグティスの選択肢が出てるから異常っぽいのはわかるんだが、、
周回しすぎて萎えてきた
2024/12/15(日) 12:51:29.46ID:UxCLJC/10
>>664
あ~、完全にフラグがとっ散らかってめちゃくちゃになってますね
攻略とか試行錯誤すればするほど、カスホを利用するリスクが本領発揮してくるゲームなので
クリーンな攻略は足掻けば足掻くほど遠のきますご愁傷さまです
666名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.40](神奈川県) (ワッチョイ 8fab-3k2I)
垢版 |
2024/12/15(日) 13:25:40.21ID:jBVOKLif0
>>662
>>663
ありがとう!このゲーム装備や編成のコツなんかなかなか動画やサイトで見つからなくて…
2024/12/15(日) 13:31:35.63ID:hmvuNEDUd
>>666
探索中は後衛は魔術師2枚構成がいいと思うよ
ボス戦は後衛僧侶2枚構成がいいと今のところは言われてるね
2024/12/15(日) 13:50:35.26ID:Dsysq4XL0
>>665
フラグと言えば、2周目全員生存から盾無しED見たくて死刑になって3周目
異景に飛んでクリアしたら何故かアルバーノがいない。仲直りフラグONにして迷宮からスタートしても
発狂して異形化するから変だと思ったら勝手にOFFになる状態だった

面倒だけどまた仲直りイベント発生させてカスホせず進んだら大丈夫だった

まぁ、それとは別にメインミッションで4F卑劣な罠突破が残ったままになってるけどね…
2024/12/15(日) 13:54:35.08ID:hmvuNEDUd
マジな話、それぞれの縁LV上げを兼ねて
目覚めからやり直すのは全然ありだと思うよ
670名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][芽](群馬県) (ワッチョイW 6a29-b9aH)
垢版 |
2024/12/15(日) 14:47:05.55ID:X1DBg6/00
抽出の成功確率は固定でしょうか?
強化値・品質・グレードのどれかによって確率が上がったりはしますか?
2024/12/15(日) 14:53:37.81ID:x6nQRQr+0
まだ正確な情報は出てないと思うよ
ただ、色が紫とかで最初から追加護が3つとかついてるものは
各々の追加護ごとに成功判定があるんじゃないかって言われてる
672名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 23f6-2LEy)
垢版 |
2024/12/15(日) 15:20:09.72ID:1AD/yCNF0
スキル継承がイマイチ分からないんですけど
メインキャラに何継承してるか参考に教えて欲しいです
2024/12/15(日) 15:40:02.85ID:UxCLJC/10
>>672
名無しも名有りも、片っ端から継承してもOK
主人公は必ずパーティにいるから腐らないよ
2024/12/15(日) 15:46:49.33ID:abz+CWJa0
あー、メインキャラって主人公以外のパーティメンツのことか
主人公は何を継承してもOKな以外は、無理に継承しないで取捨選択した方が良い

有用なものをいくつかピックアップしてみるか

キャラを消費する重要度は認識票が最優先なので、余力がある分だけ継承に回して
認識票の残段数は計画的に残しておくと気楽にレベリングできる

スキルLvは無理に上げなくても良い
2024/12/15(日) 15:52:18.05ID:abz+CWJa0
主人公に気配消し、ラツモフィス(Lv2止め)
魔術師マディオス、僧侶カティノ、
前衛殴りキャラは反撃・追撃・アサルトガード、戦士の雄たけび

どのキャラでもHPやMP上昇、攻撃力や魔力アップのパッシブ系は恩恵ある

注意が必要なのは、ハイディングなど(盗賊限定)といった職指定のスキルがある
それらは別の職では使用不可なので、ハイディング→不意打ちの行動は盗賊しかできない
2024/12/15(日) 15:54:22.69ID:2mBhXyW00
反撃は防御→隙→反撃カスダメがあるからオンオフさせて欲しい
2024/12/15(日) 15:57:51.12ID:abz+CWJa0
スタンバッシュは敵を麻痺させる効果が有用だが、守備力依存なので回避キャラに持たせても
麻痺を発揮できるかは分からない

強撃は殴りキャラなら誰に持たせても良い、弓でも使用可能
強撃Lv3になると強いらしいが、消費SP12で燃費が非常に悪くなるデメリットがある

セルフヒーリングはSP消費で誰でも使える回復の補助になるが回復量はささやかなので
中盤以降はあまり使用する場面は少ないだろう
2024/12/15(日) 16:03:50.51ID:+20Uhra20
>>665
やっぱりバグだよね、、水路何周もしてかなり鍛えて課金もしたのに萎えるわー
コレじゃ最初からやっても駄目だろうな、、
ヴェルナンが一人で倒せるとは思わなかったから主人公で全力したのが悪かったか、、ダメ元で運営に伝えてみるわ
2024/12/15(日) 16:09:44.01ID:abz+CWJa0
攻撃魔法や回復魔法など、魔力・神力が数値的な量に影響のある魔法は
殴り職に持たせてもほとんど火力・回復力が出ないのでゴミになる

状態回復(ラツモフィスなど)やバフ魔法など自分達に詠唱する魔法であれば
魔法力の影響がないので前衛に持たせても一応機能はするが無理に持たせなくて良い
殴り職はいかに殴る回数を増やすかの方が大事なので、補助魔法を使う機会は滅多にない

カティノやモーリスなど、敵対象に詠唱する魔法は敵の抵抗力によって成功率が大きく左右されるうえに
魔力が低いとほとんど成功しない。例えば盗賊に片手杖を持たせてカティノを打っても
たまには眠らせられるかもしれないが成功率の面で期待してはいけない
2024/12/15(日) 16:15:00.10ID:abz+CWJa0
ざっと書いてきたが、スキル継承が有効活用できる組み合わせは意外と少ないし
継承したスキルLv上げをするにはかなりキャラの枚数に余裕がないとできない

主人公以外のキャラへ継承するのは、継承させた後にそのスキルが腐らないかどうか少し考えてからでも遅くはない
伝説キャラが余って仕方がないというようなガチャ回しまくって余力があり過ぎる人の場合は
もうお好きにどうぞ、とこのアドバイスの限りではない

以上、ここまで
2024/12/15(日) 16:15:46.62ID:BPzG/gM80
>>676
隙をついたときのダメアップは敵HP依存という話をきくけど
カティノ連携と間違えてない?
2024/12/15(日) 16:40:57.23ID:abz+CWJa0
あー、これだけ補足説明する→主人公ラツモフィス(Lv2止め)
主人公は全ての職に転職ができるようになり、
魔術師と僧侶の魔法も一通り覚えられる

その時のちょっとしたテクニックで、主人公にマリアンヌ2枚食わせて
ラツモフィスをLv2止めしてから僧侶でラツモフィス習得レベルになると、
1回でLv3に上昇する

これは通常、ラツモフィスLv2→3に上げるのにマリアンヌ3枚(スキル経験値300)
必要な部分をスキップしてLv3にできるのでマリアンヌを節約できるという小技
ラツモフィス3になると猛毒が解除できるようになるので、ごく特定の敵対策で少し楽になる

ラツモフィスに限らず、スキルレベル上げに複数枚のキャラが必要なスキルや魔法で
習得時のスキップ節約ができるスキルが他にもあるかもしれないが
既に主人公が全ての職のスキルと魔法を習得完了してしまっているなら、通常どおりに多数の枚数を食わせるしかない
683名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.79](京都府) (ワッチョイ 7efc-3k2I)
垢版 |
2024/12/15(日) 16:52:23.41ID:Ks5joCPd0
>>682
一つだけ教えといてあげるけどな
スキル未取得でスキルレベル2に上げるには経験値400必要やねん
2024/12/15(日) 17:07:47.18ID:UxCLJC/10
>>683
おー、誤りご指摘感謝
0→2まで上げるにもマリアンヌ4枚必要か
かたよったら4枚でも揃わない可能性ありそうか
2024/12/15(日) 17:19:40.73ID:Pzo9gDIa0
>>651
ありがとう
どっかで月曜って見たんだけど日曜なんだね
686名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 2368-2LEy)
垢版 |
2024/12/15(日) 17:25:17.32ID:1AD/yCNF0
>>675
長文ありがとう
一応全部読んだけど具体例が欲しかったからこのレス参考にしてみます
2024/12/15(日) 17:38:30.07ID:2mBhXyW00
>>681
そうだったの?次回また盗賊が隙反撃したときよく見てみるわ
2024/12/15(日) 17:39:48.23ID:BPzG/gM80
>>685
月曜更新はたぶん転職指南書のことだね
689名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](東京都) (ワッチョイW fa97-b9aH)
垢版 |
2024/12/15(日) 17:45:19.62ID:WSY/28jn0
主人公ってレベル50になったら転職した方が良いですか?
2024/12/15(日) 18:07:33.36ID:nsJB46JH0
転職でパッシブスキル集めるのは義務教育の範疇
691名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) (ワッチョイW eaa3-Dyog)
垢版 |
2024/12/15(日) 18:09:19.60ID:558LHJGQ0
主人公はレベル40なったら転職を繰り返してパッシブスキル覚えさせまくった方がいい
上の方法で上位パッシブやスキル覚えさせるのもいい
ついでに心器も開けまくってパッシブモリモリにする
戦士や盗賊など最終的に選択しそうな職は50まで上げてもいい
2024/12/15(日) 18:27:10.45ID:z8vNWHLQd
>>634

ピカレル出ない件、自分も困ってた
違うルートなのにジャグティスが出ちゃうのも同じ
サイトでみてブッチいじったりしてもだめだったのも同じ
ここで書いてくれた方法で解決した

方法は、ジャグティス戦とヴェルナン戦で両方ピカレルのクエストを完了することだった

自分はヴェルナンを水でハメてクエストやらなかったのでやり直したらでたよ
693名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.58](庭) (ワッチョイW fbc7-E9Wm)
垢版 |
2024/12/15(日) 18:41:12.65ID:k0XGO2760
2週目ナイフルートでゲッシにチタン渡したけどオクトナラス戦でゲッシ参戦もメルジーナの縁も手に入らなかったんですけど3周目にならないと手に入らないんですかね?
2024/12/15(日) 18:46:42.77ID:x6nQRQr+0
ゲッシににんにく食わせてないか
2024/12/15(日) 18:47:20.15ID:SK/LtKVx0
細かいフラグはわからないけど水中ゲッシ倒したあとはちゃんと毎回来るようになったな
2024/12/15(日) 19:03:32.55ID:Pzo9gDIa0
>>688
>>504これ見て転職書と同じなのかなって思ってた
取りきってなかったから焦った
2024/12/15(日) 19:08:12.76ID:uWB4LCgq0
俺も水中ゲッシは倒してないけどナイフわたしててもこなかった
698名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW fbb5-EGed)
垢版 |
2024/12/15(日) 19:13:59.67ID:GDEp1NUC0
水中ゲッシ倒さなくても来ますよ
699 警備員[Lv.54][SSR武][SSR防][苗]:0.11853955(香川県) (ワッチョイ eaf4-iztn [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 19:20:23.41ID:rDXzOuEn0
699
700 警備員[Lv.54][SSR武][SSR防][苗]:0.11853955(香川県) (ワッチョイ eaf4-iztn [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 19:20:28.15ID:rDXzOuEn0
700
701名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.58](庭) (ワッチョイW fbc7-E9Wm)
垢版 |
2024/12/15(日) 19:35:37.36ID:k0XGO2760
水中ゲッシは流石に倒してない
にんにくも食わせてない

まあ3周目いくか……

アヴァーレ大会の3戦目勝てればオクトナラス結構余裕になりそうだけどあれはあれで辛いけどなんかやり方あるんですかね?
702名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.16](東京都) (ワッチョイW fa97-b9aH)
垢版 |
2024/12/15(日) 19:37:37.98ID:WSY/28jn0
>>691
ありがとうございます
40でやるべきでしたか失敗
2024/12/15(日) 19:52:07.86ID:+20Uhra20
>>692
教えてくれてありがとう
ピカレルの怪鳥クエストは王女と提督の2つともクリアしていてもラウンジに出てこなくて
提督ルートでのヴェルナンは水中で撃破しても闘技場に出さない選択肢が出なかったよ、、
こっちはもう一つ深みにハマってしまっているみたいだな
運営に連絡したけど、直らないんだろうなー余り期待できない
2024/12/15(日) 19:55:13.43ID:I7lpsAmS0
海賊船長ヴァロって提督が雇いたいとか言ってたけど、
殺して縁にする以外のトゥルーエンドってあります?
705 警備員[Lv.3][新芽](滋賀県) (ワッチョイW 7e4f-64WZ)
垢版 |
2024/12/15(日) 20:34:49.50ID:D0D+O3U90
>>703
ヴェルナンのコーンスープはやったのか?
2024/12/15(日) 20:59:10.98ID:BPzG/gM80
>>701
アヴァーレ3戦目は普段通り堅実にディルトマソロツマカルツにカンティオスカティノあたり使いながら物理で殴ったら順当に勝てたよ
707名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][芽](群馬県) (ワッチョイW 6a29-b9aH)
垢版 |
2024/12/15(日) 21:05:19.14ID:X1DBg6/00
>>671
ありがとうございます!
708名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.93][苗](ジパング:北海道) (ワッチョイ ea0d-3k2I)
垢版 |
2024/12/15(日) 21:06:38.74ID:vTK7Zb280
>>701
ゲッシ参戦はにんにく食わせない以外にもなんかフラグありそうだけどよくわかんない
水中で倒したかどうかで参戦した時のセリフが違った気がするけどしばらく参戦して来ないから忘れたな
大会は1戦目はカティノハメ2戦目は速度70装備魔術師の全体2回で飛ばす3戦目は恐怖と混乱解除アイテムだけあればディルトバラフィオスモーリスマソロツマカルツHP減ったらマディオスで左から倒してる
防御300超えてくるとマカルツとバラフィオスで受けるダメージ1桁くらいまで下がる
でもアマブレとマハイトス殴りで即死する事もあるから縁集めの時は回避編成でやってたわ
2024/12/15(日) 22:20:43.82ID:lRd5YTtP0
>>703
a.王女ルートのジャクティスはピカレルに相談して、クエスト後に時間切れでをクリア

b.提督ルートのヴェルナンははピカレルに相談して、クエスト後に薬のすり替えで倒すをクリア

c.教皇ルートだと
3回戦はピカレルになるので倒すと
スープが飲みたかったというのを聞く

a.b.cの順番ではなく全部をやった状態で闘技場以前にカスホせずに


カスホで2回戦にいく(ハレナインクエストこなす)
と3回戦がピカレル戦といわれるのでラウンジにいくとピカレルがいるので話しかける
こんな感じ
ここはいきなり3回戦でも行けそうな理屈だけど自分は念の為
2024/12/15(日) 23:16:51.95ID:+20Uhra20
>>705
>>709
ありがとう、アドバイスを貰って再起したらスープが進行出来ました。
709のabcは満たしていたけど発生せず
すり替えをせずにヴェルナンを高水位で倒したら
ピカレルがラウンジで出て怪鳥を倒しに行けたよ
abcに高水位が何故か必要だったのかなー?
フラグぶっ壊れてるからかもね
ちなみに今はカースドホイールの3回戦にブッチとシャグティスとヴェルナンとピカレルの全てが表示されるカオスっぷりです
とてもじゃないが怖すぎてホイールが使えない、、
とりあえず、一度オクトラまで倒してからヴェルナンに飛ぼうと思います
助けてくれてありがとう!!
2024/12/16(月) 01:08:38.10ID:YJFpsfdr0
このゲーム下手すぎて5Fで詰んだ
リセマラアダムエカテリーナ+骨拾いアリス入れた伝説3人後衛で、主人公と低レア盗賊騎士を前衛にしてるんだけど
雑魚相手に範囲魔法使うと数戦でマナ枯渇するけど、魔法使わないとほぼ主人公しか火力が出ない
前衛キャラ育て直し?
2024/12/16(月) 01:18:47.53ID:seJ3TvSZ0
>>711
キャラよりも武器強化
後は片手剣が強いからオススメ

巻物も買っておいてMPなくなったら使う
2024/12/16(月) 01:49:01.17ID:YJFpsfdr0
>>712
ググったりもしたんだけど、宝石商から換金アイテムを石で買って、その金で装備買って鍛えるってのであってる?
2024/12/16(月) 02:07:16.20ID:seJ3TvSZ0
>>713
換金アイテムはダンジョンの宝箱から出るから買う必要はない
強化するための石は土とか火のダンジョンが追加されてそこで取れる
715名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.59](庭) (ワッチョイW fbc7-E9Wm)
垢版 |
2024/12/16(月) 02:11:52.30ID:8VXH+PWU0
>>706
>>708
助かりました、勝てました
一応後人のためにいらなそうだけどメモを

左カンティオス入って以降ずっと混乱してくれて息は1回だけでした
混乱中は特殊行動不可だから入ればかなり楽、殴りで混乱解除
バディルガレフは確定で入って行動50くらいから2回行動できるように
防御150くらいだとHP400くらいでも一気に0くらいまで削られることがあるので前衛は序盤は防御したほうがいい
右はモンティノで魔法封じられるけど殴りが痛いからマディオスのがマシかも

なお副賞のガラクタは軽斧星1でした…
まあ縁の効果がやばいからいいけど
716名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][芽](山形県) (ワッチョイW 8bbd-qDMn)
垢版 |
2024/12/16(月) 02:21:07.99ID:+nbIoqaw0
>>711
雑魚相手に範囲魔法、これが駄目
序盤だとMP少ないからすぐガス欠になる
魔法使いは基本カティノなりモーリスなり使って前衛が敵処理
眠らせれば与えるダメージも2倍だし、デバフを有効活用すると楽になる
717名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.59](庭) (ワッチョイW fbc7-E9Wm)
垢版 |
2024/12/16(月) 02:37:34.38ID:8VXH+PWU0
地下5くらいなら店売りの王国騎士の剣(7500)と白銀の杖(10000くらい)が使えるからそれ買うのはあり
地下5階なら前衛の武器は+4防具は+1以上で全身固めたい
2024/12/16(月) 03:09:10.89ID:YJFpsfdr0
なるほど、いろいろありがとう
編成は>>711で大丈夫?

騎士枠にとりあえずで入れてた無名ドワーフを育て続けちゃってたことに今気づいてエッカルトかバルバラ育て直そうかと思ってるんだけどどっちが良いとかある?エッカルトはBP5バルバラBP7
2024/12/16(月) 04:33:59.09ID:WJisgUFD0
騎士は追々後衛に回して敵ダメージ減衰活かしたタンク運用するのが良き
2024/12/16(月) 09:12:28.60ID:IE4W9s9c0
>>718
正直見た目やボイスが好きな方でいいよ
騎士が必須というわけでもないし
2024/12/16(月) 09:25:34.34ID:tZVBxR1+0
騎主騎
魔僧魔
アリスの魔術師転職書があるんだけど、魔術師3人ってどう?
722 警備員[Lv.10][新芽](大阪府) (ワッチョイW db84-64WZ)
垢版 |
2024/12/16(月) 09:40:15.77ID:DVHD32sB0
魔で出きることは僧も大体出きるからHP高い僧の方がいいとは思うけど各種デバフとコルツは欲しいから一回魔にして上げてから僧に戻そう
2024/12/16(月) 09:47:05.50ID:Mb/s5UzV0
>>721
耐久性に難ありかな
水夫異形の列ブレス2発連続くらって
後列が壊滅するようなことがないのであれば好きにすれば良い
雑魚処理パーティとしては快適だろうけど
前衛の騎士2枚も必要かな?用途次第
2024/12/16(月) 09:55:01.80ID:Mb/s5UzV0
ゲームの進行度合いと、これから何を目指すのかでも話は全然変わるからなあ
始まり奈落なのか、水路なのか、エンドゲームグラインディングなのかどこを回りたいのかボス攻略行くのか、そのへんの話も無しに編成だけ聞かれたら何も言えん
2024/12/16(月) 10:01:42.74ID:Mb/s5UzV0
例えばその構成でボス戦行くとなったら絶対やめたほうが良い
騎士二枚いるとはいえ、火力面でジリ貧になる
水路真ボスはかなりきつい構成に見える
2024/12/16(月) 10:10:36.86ID:Mb/s5UzV0
あなたが何をしたいのかこちらはわからないのに、
たとえば、『このパソコンスペックどうでさか?パーツ入れ替え考えてます』言われて適切な返答は絶対に不可能です
2024/12/16(月) 10:12:45.96ID:XJ/6SOzM0
どうでさか!!
2024/12/16(月) 10:19:45.46ID:3PEe5z260
>>672
主人公は何付けても良いけど、それなりに転職で身に付けれるからスキルレベル上げたいようなの以外はあんまり要らんかも
例えばラツモフィスとかあったら便利だけど、後で僧侶転職で覚えれるからラナとかに付けたい
あとラツモフィスもレベル3にしないと猛毒を治せないから、前衛1人に継承したら後は僧侶に優先的に継承させても良い
反撃やパッシブ系、能力上昇はレベル上げて損は無いと思うけど、反撃なら転職難しいラナやジラルドとかが優先になるかな
2024/12/16(月) 10:26:50.05ID:Mb/s5UzV0
うちもラナにラツモフィスlv1とマディオス継承してる
ラナの装備に神力付けたら100くらいは回復できる補助になる
2024/12/16(月) 10:33:13.68ID:Mb/s5UzV0
あとラツモlv3オススメはしたけど私はlv2止まりだし猛毒対応はどうとでもなるので、
あくまでもオプション要件であって、必須要件ではない
2024/12/16(月) 12:27:50.24ID:WJisgUFD0
盗戦僧
騎魔魔

何点?
2024/12/16(月) 12:52:25.89ID:YJFpsfdr0
>>720
騎士要らんのか
ラナヴィーユだからみんな入れてるってだけで持ってないなら他職の方がいいの?
進行度は奈落1周目
2024/12/16(月) 12:56:10.60ID:hT9gdB/rd
ボス戦だとアトラクトヒット有能だよ
ボス相手にヘイト取り続けてそれ以外はスタンバッシュの機械
2024/12/16(月) 13:00:12.30ID:Mb/s5UzV0
>>732
奈落1周目なら、ラナの回復は有用
なぜなら序盤のほうがHP少ないから
2024/12/16(月) 13:03:04.12ID:IE4W9s9c0
>>732
騎士いてもいいよ、高レベルでのパッシブは優秀だしスタンバッシュも強い
(今はデバフ付き技をカバーすると進行不能になって再インストール必須になるので注意)
でも単に物理攻撃役ってことなら戦士や盗賊で充分同じ役割を果たせる
2024/12/16(月) 13:25:39.50ID:YJFpsfdr0
なるほど
現状盗賊は柔らかいし火力も出ないしで宝箱のためにしょうがなく入れてる感じなんだけどステ振り間違えた?それとも育てれば後々強くなるのだろうか
2024/12/16(月) 13:44:20.06ID:rUmBrjGH0
盗賊は回避を高める方向で
カシナート無しなら最終的にパラダガで精密攻撃が強い
一撃で倒されないHPだけあれば充分前衛をこなせる
2024/12/16(月) 13:45:12.33ID:lMsoYqMU0
職並べるより、①それぞれ誰なのか、②どこ向けなのかを書いてもらわんと何とも言えんよなぁ
2024/12/16(月) 14:41:42.88ID:aSpWnAbk0
>>733
アトラクト暫く使ってないなぁ
ヘイト買って、小回復と防御↑の方ばっか使ってる
久しぶりに試してみるか
2024/12/16(月) 14:44:22.67ID:aSpWnAbk0
序盤中盤は糞編成でも装備とレベルで殴ればまぁなんとかなる
50での最強編成とかなら別だけどね
中盤までおっぱいに騙されてデボラと名無し獣人盗賊の2枚看板だったわw
741名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.59](庭) (ワッチョイW fb4e-E9Wm)
垢版 |
2024/12/16(月) 17:09:39.43ID:8VXH+PWU0
水路7丁目の水中にも復活する骨あるな
周期は2週間くらいかなたぶん
2024/12/16(月) 18:36:24.46ID:XDm2RHJO0
あそこ復活するの?
今度試してみるか
743 警備員[Lv.15][新](庭) (ワッチョイW 33f4-64WZ)
垢版 |
2024/12/16(月) 19:16:47.51ID:YIJarOQ00
オクトナラスの隠し部屋?
744名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 33d6-EGed)
垢版 |
2024/12/16(月) 19:20:58.05ID:sLOcwbdA0
7丁目桟橋ハーケン右の水中
階段降りた所と進んで階段上って男の正面突き当たりは
マップに表示されないけど復活はある
745 警備員[Lv.15][新](庭) (ワッチョイW 33f4-64WZ)
垢版 |
2024/12/16(月) 19:29:48.86ID:YIJarOQ00
あったわ 奥側の階段にも箱あったんやね
2024/12/16(月) 20:26:13.06ID:PGOU2eMR0
ゲッシにチタン鉱掘ってきたんだけど
壊れた人魚像のとこにいません
どこにいるんでしょうか
2024/12/16(月) 20:54:57.30ID:hHZNYy/U0
サバサンドあげたら寄ってくるぞ
2024/12/16(月) 21:07:07.82ID:2lVJj8hk0
なんか野良猫の話みたいだなw
2024/12/16(月) 21:11:25.44ID:e/Gpt4d10
ゲッシは水路6の入口にいたはず
いなかったらバグかもしれない
750名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.59](庭) (ワッチョイW fb4e-E9Wm)
垢版 |
2024/12/16(月) 21:13:22.29ID:8VXH+PWU0
レギア出ないんですけど本当に7丁目で出るんですよね…?
というか7丁目が一番効率いいんですよね?
2024/12/16(月) 21:19:13.74ID:PGOU2eMR0
>>749
いなかったんです・・・
チタン鉱取る前にカスホしたのがまずかったかもしれぬ
2024/12/16(月) 21:27:00.84ID:Mj1xDhZM0
フラグがおかしくなってるといないことあるね
でもって闘技場4回戦でよくも待ちぼうけさせてくれたなって
恨み言言われるんだよ
753名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 0b6e-EGed)
垢版 |
2024/12/16(月) 21:41:03.60ID:oyFJOvh50
レギア7丁目は単純に敵が湧かないからっていう理由
あとは見渡せる良さ
水路の方が案外出会いやすいかもな
2024/12/16(月) 22:08:25.48ID:WJisgUFD0
>>751
なんでそんなことするの
2024/12/16(月) 22:11:41.35ID:PGOU2eMR0
>>754
いやー、ゲッシのことすっかり忘れて闘技場行って、
うっかり尋ね人爆死させちゃったんだよねー
756名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.93][苗](ジパング:北海道) (ワッチョイ ea0d-3k2I)
垢版 |
2024/12/16(月) 22:11:57.02ID:Nrz04x9X0
ランダム宝箱が少ないと骨売りとかアイテムねだりマンとかが湧いてるって説あるけどめんどくさくて検証してないんだよな
MP縁は欲しいけど桟橋700周回しても1〜2回しか出現してないとか言うのを見て諦めたな
757名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.60](庭) (ワッチョイW fb4e-E9Wm)
垢版 |
2024/12/16(月) 22:22:40.66ID:8VXH+PWU0
終わりました
海運師団員が9割位で居てレギアは海運師団員の1割くらいいました
1回だけ骨売り、ガラクタ売り、レギア、師団員とかいうすごい豪華な引きもありました
2024/12/16(月) 22:46:52.83ID:PGOU2eMR0
ゲッシがいないと質問したものですが
諦めて闘技場前までカスホしたら壊れた人魚前にゲッシがいたので
無事チタン鉱渡せました。
ありがとうございました。
2024/12/17(火) 07:16:28.58ID:USeFvk6j0
桟橋のレギアや骨売りって出る場所決まってるのかな?
2024/12/17(火) 10:34:29.57ID:whA5Eypj0
カシナートの剣交換まで辿り着いたのですが、付いてる付与スキルが微妙過ぎて入れ替えたいのですが、やった事がなく入れ替え方が分かりません

やり方をアドバイス頂けると助かります

//i.imgur.com/8A0dcxI.png
2024/12/17(火) 10:35:08.33ID:whA5Eypj0
>>760
出来れば攻撃力に特化させたいです
2024/12/17(火) 10:43:24.82ID:6CiSCjy+0
変造で神力か魔力を攻撃に変更してから精錬する
魔力を先に換えると多分一箇所しか変えられない
神力は確か半バグ技っぽいので2番目まで変えられるはず

カシナート合一化しないとそれ以上は無理
2024/12/17(火) 10:50:36.17ID:whA5Eypj0
>>762
ありがとうございます
やってみます
2024/12/17(火) 11:21:52.87ID:QQ+eJzPZ0
>>760
装備強化未経験なら練習してからでも遅くないよ
強化はやり直しがきかないから失敗したな、とかあの時あーすれば良かった、と思ってもどうにもできない

強化の順番は 変造→強化→(可能なら変造)→強化→最後の仕上げに精練 の流れが基本
カシナートのように一品もので再入手が困難なものほどできるだけ失敗したくない、
できるだけ高ランクの変造石を投入したい
2024/12/17(火) 12:35:30.96ID:56EqczUI0
持っていたら全変造石使うと良い
全変造石は使っても再度通常の変造石で変更が出来る。
もしかすると、全変造石は変造のカウントにならないのかもしれない。
1個しか試せてないけど、そんな働きだった。
変造石の抽出成功の1%位で出るのかな?
激レア過ぎてあまり使えないけどカシナートなら良いと思う
2024/12/17(火) 13:31:05.53ID:QQ+eJzPZ0
変造精練を未経験てことは下手すると石すらほとんどもってない可能性もあるな
ちゃんと抽出たくさんやって高ランクの石を貯めていれば良いんだが
せっかくのカシナートも中途半端な追加護だといつまで寿命がもつか分からない

新シナリオが追加されて、新等級装備や★5ランクが入手できるようになったら
武器はほとんど次の段階へ更新可能になってしまうので
現状の武器にどこまで投資するかはその人次第

12/19(木)新スタイルキャラガチャについてくるであろう新武器が
カシナートと比べて性能がどうなってくるのかも気になるところ
767名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.16](庭:東京都) (ワッチョイ 1754-O1Z7)
垢版 |
2024/12/17(火) 14:25:08.25ID:pW8b+abZ0
変造精錬周りってバグもあるしもっとブラッシュアップされてからやってもいいと思うよ
現状のストーリーはそんな厳選せずにクリアできるし
2024/12/17(火) 14:39:58.35ID:cx5D/V550
ハクスラ系の宿命みたいなものだから仕方ないと思うけどね
まぁ、ゲームによっては課金グレード装備はトレードや譲与可能などしてるけど
2024/12/17(火) 15:01:09.41ID:/ZV69Y/T0
変造で杖に魔力以外の攻撃力とか命中つける意味ありますか
呪文は必中のような
2024/12/17(火) 15:02:16.90ID:l1tMQbMf0
ないかな…
バディオス以外の直接攻撃呪文は基本必中
2024/12/17(火) 15:38:56.12ID:C9NC0ZAG0
いや普通に呪文外れるよ
2024/12/17(火) 15:56:31.41ID:JS6LkVQT0
バディオス以外外れたの見たことないわ
2024/12/17(火) 16:05:13.51ID:P0ven3nK0
バディオス以外も外れるんだ
どのくらいの確率で外れるんだろう
もう水路6周くらいしてるけど一度も外れてない
2024/12/17(火) 16:06:25.16ID:ODnqXPeg0
低ランク変造使ったらせっかくの赤★4の追加護の数値的な旨味なくなるからこういう時こそ全変造ガチャすればいいのかな??
775名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.84][苗](大阪府) (ワッチョイW 7e89-Eu0R)
垢版 |
2024/12/17(火) 16:10:13.02ID:sGk0tr2n0
魔法ならはずないのですが……
776名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.94][苗](ジパング) (ワッチョイ ea0d-3k2I)
垢版 |
2024/12/17(火) 16:21:58.65ID:z915yLWS0
モンティノとかカティノとかデバフ系は抵抗されるとMISSって表示されるからそれのことかね

攻撃魔法は僧侶系のバディオス以外は必中でよろしいかと
777名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.60](庭) (ワッチョイW fb4e-E9Wm)
垢版 |
2024/12/17(火) 16:30:08.83ID:Zhss90wN0
オクトナラス倒した場合ってエピローグで大異形オクトナラスってなりますかね?それともメルジーナ?
あと甲板の男が船長は男だった気が…っって言い続けてるんですけどこれも変わりますかね?

いや水路依頼3周、オクトナラス撃破したのに運の灯りが1個しか増えてなくて
2024/12/17(火) 16:49:06.47ID:P0ven3nK0
オクトナラスになるよ
779名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.60](庭) (ワッチョイW fb4e-E9Wm)
垢版 |
2024/12/17(火) 17:55:41.61ID:Zhss90wN0
わぁ…これはオクトナラスさん倒してないことになってそうですね……
いやもう2回倒してるから流れはわかったしまた倒すのはいいんですけど…

それとオクトナラスって会心通らないんですかね?
昨日やったとき1回も開始に出さなかった気がするのですが
2024/12/17(火) 18:03:18.35ID:OXh8hVFx0
会心抵抗ステが非常に高いんだろうね
だからオクト戦では会心盛りビルドは弱い
素直に攻撃力を盛る方が有効なんだろう
2024/12/17(火) 19:27:08.03ID:Bf6ZBx4k0
え、会心出ないのか
無駄に命を散らして金欠で泣くところだった
2024/12/17(火) 19:30:49.53ID:+kc5Tk/g0
>>775
エーミル乙
2024/12/17(火) 20:28:25.35ID:/McCOmn30
抽出って何の種類・どの程度をキープしてます?
なんでも☆2以上抽出してたら石だらけになってしまったけど
魔防とか抵抗とかはいらんのかなとか最近思い始めた
というか倉庫ぱんぱんなので
諸兄にどう運用してるかお伺いしたいです
2024/12/17(火) 20:46:56.65ID:fhvfslqw0
>>783
全部キープ
というか倉庫整理に不要な変造・精錬石処分しても、抽出すればまたでてくるのがザラなので無意味
という意見を見てなるほどと思いました
785名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](東京都) (ワッチョイW fad5-b9aH)
垢版 |
2024/12/17(火) 21:26:34.25ID:CVojgzLP0
四階左上に宝箱が二つあると思うんですが右のを取ったら落石が起きて左のは穴が開きなくなってしまいました
これはもう取れませんか?
786名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW a683-/ByR)
垢版 |
2024/12/17(火) 22:10:44.70ID:gfvnrsKn0
うん
2024/12/17(火) 22:14:15.02ID:OXh8hVFx0
>>785
自分もたぶん初回で右開けて左は穴開きのまま
もう骨箱拾えないのかなあ😭
2024/12/17(火) 22:18:47.03ID:Ow2YnUVy0
>>785
だいぶ時間空くけど体感1か月ぐらいでマップが戻って宝箱2つが再出現するよ
次の機会があれば左を開けるといい
789名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](東京都) (ワッチョイW fad5-b9aH)
垢版 |
2024/12/17(火) 22:28:38.81ID:CVojgzLP0
やっぱそうなんかありがとうございます
メンテ明けにもう一度試してみます
2024/12/18(水) 01:49:26.21ID:8uFIoGFB0
品質が高い装備に低い数値の追加護を変造したら損なのかな?
2024/12/18(水) 02:24:03.98ID:c4X1fwr30
カシナートとか以外ならあんまり気にすんな
新シナリオ始まったらもっと強い武器出てきて今のは2軍行きになるだろうから
現状★4から抽出しても4~6のランダム
★3なら3~5
レベル1つ分以下の差だからな
2024/12/18(水) 02:38:39.62ID:8uFIoGFB0
それがカシナートなんだけど星5に命中ついてて攻撃つけたいなぁって…
2024/12/18(水) 03:34:56.80ID:eq+ROegg0
>>792
羨ま死ね
2024/12/18(水) 03:57:09.03ID:hM3iIp/30
>>764
ありがとうございます
全くの装備強化未経験です
別の武器で練習してからやってみます
2024/12/18(水) 08:10:35.27ID:odoFvr6u0
派遣の受注可能数が3から2に減ってるんだけどオレだけですか?
2024/12/18(水) 08:13:05.05ID:mkuuYK+10
詫び旅券が切れたんじゃない
2024/12/18(水) 10:03:07.60ID:VdabTEER0
また旅券切れただけの奴が現れたか
2024/12/18(水) 10:27:14.18ID:oRlG0T9s0
あの毎日1回蘇生100%成功なくなったんですけどバグですか?
2024/12/18(水) 10:32:16.27ID:As3XL4tO0
そうだよバグだよ
2024/12/18(水) 15:51:14.52ID:qgiHudH50
3階の骨ってどこだっけ
801名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](ジパング) (ワッチョイW fad2-Dyog)
垢版 |
2024/12/18(水) 16:36:05.09ID:Xy2BTv7Q0
ゴブリン巣の死体置き場じゃね?
2024/12/18(水) 16:36:38.27ID:ynnwqr5V0
>>800
3階右奥ゴブリンの巣穴内部 1本はイベント絡み
もう1本は箱であるらしい

リポップサイクルはマンスリー前後だから滅多に拾えない
803名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.60](庭) (ワッチョイW fb27-E9Wm)
垢版 |
2024/12/18(水) 16:56:46.16ID:m2E9QcXz0
暴虐のカトラス2本目って手に入りますかね?
メルジーナの縁か海賊のアジトのほうがいいんですかね
2024/12/18(水) 17:20:47.12ID:sxeQGmFH0
ゴブ巣は南西の部屋に箱、マップ表示無しなので直接見に行く必要あり
それと北東の部屋にいる泣き落としボスゴブリン一戦目で貰える、リポップは倒してみないと分からない
2024/12/18(水) 17:35:09.89ID:qgiHudH50
あーなるほど
ありがとうございます
806名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.61](庭) (ワッチョイW fb27-E9Wm)
垢版 |
2024/12/18(水) 17:35:34.58ID:m2E9QcXz0
泣き落としボスゴブリンは骨消えるタイプ
ただ消えるタイプでも1ヶ月周期くらいで復活する
異臭、地下1階の復活ポイントの部屋を漁ってる盗賊なんかも消えるタイプの骨
2024/12/18(水) 17:54:28.75ID:X10seeNqd
カトラスを買っとらすか...?
2024/12/18(水) 18:38:52.48ID:pPZ1qWYh0
次からはちゃんと推敲するように
2024/12/18(水) 19:37:33.13ID:7eW98dca0
提督ルートの1周目を終えたんだけど、ストーリーとしてはこれで最後?
人魚語辞典は貰ったけどまたカスホしてやり直しなのかな?
2024/12/18(水) 20:02:07.91ID:W6248WHp0
>>808
思いの外辛辣なのが来てへこんだぞ
2024/12/18(水) 20:11:21.51ID:bdzeisNY0
>>809
うん
倒したのはメルジーナだと思うので
まだその先があります
2024/12/18(水) 20:35:43.36ID:7eW98dca0
>>811
あー倒したのはまだ大異形じゃ無かったってことか
ありがとう
2024/12/18(水) 21:41:41.41ID:HkTlwP+I0
王女ルートでメルジーナ倒して、
2周目教会ルートで闘技場4回戦なのですが、
ゲッシにニンニクパスタ食べさせてないのに勝手に毒が回っています
どうにかできないものでしょうか。
チタン鉱は渡しました。
814名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.61](庭) (ワッチョイW fb27-E9Wm)
垢版 |
2024/12/18(水) 22:12:47.54ID:m2E9QcXz0
3週目はカードドホイール一切使わずにクリアする
ゲッシ戦もう一回やり直して毒が回らないようになるまで頑張る
不具合修正されるまで待機
のどれかかなあ…
815名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](みかか:北海道) (ワッチョイW 0b14-BM7u)
垢版 |
2024/12/18(水) 22:15:44.68ID:tBkOrNlh0
高ボーナスポイント引いたらキャラ育て直しみたいな厳選してる人居るけど、数ポイントの差ってそんなにデカいの?
2024/12/18(水) 22:21:49.15ID:vwZ+ml9I0
>>815
レベルアップ時の伸びがランダムだからトータルでどっちが高ステータスになるかなんて結局運任せ
2024/12/18(水) 23:19:12.03ID:sxeQGmFH0
個体値は明確に数字違うけどストーリー追加無くて暇だからやってるだけで実際の性能としては誤差レベル
その誤差レベルに苦しむこともまったく無いわけではないが
2024/12/19(木) 00:14:00.89ID:Qc/WsEfD0
>>816
どちらかと言うと力とかこだわってるパラメータのレベル50のネットに落ちてる画像みて平均以下だったら別なの育ててもいいって感じかな
何にせよランダムだしレベル上限は上がるからその時の最強でしかない以上なにもないし凸したやつには勝てない
2024/12/19(木) 00:16:19.89ID:OPp5WTJV0
会心のステータスってレベルとかでは上がらず基本0とかのままなことに今更気付きました
もしかして会心を固定値で上げられるopってかなり有用ですか?
2024/12/19(木) 06:54:10.01ID:3pC57Dex0
>>814
とりあえず今日のメンテ明けにもう一度チャレンジしてみます
ありがとうございます。
2024/12/19(木) 08:00:14.13ID:Ua/Dr0gwd
攻略サイトはあまり見ないようにする派なんだけどこのゲームに至っては不具合多すぎてゲッシに毒いれるなと書いてあったり有力な攻略情報すぎて必ず見るようになったわ
2024/12/19(木) 08:09:54.77ID:dlUjTGOO0
全てのパターン網羅したいなら自力はとても無理だろうな
縁や運灯も集め切るのはかなり骨が折れる
823名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](ジパング) (ワッチョイ ea13-3k2I)
垢版 |
2024/12/19(木) 08:47:32.90ID:yXIOVYTH0
>>819
会心どれだけあげれば確定会心なのかわからないからなんとも
あと品質4でも強化で伸びる幅が小さすぎ(恐らく1〜5)てなかなか盛りにくい
でも会心自体の倍率は2倍だから確定会心なら気持ちよくなれるのは確か
2024/12/19(木) 09:11:41.41ID:hIt7XSk10
>>823
なるほどありがとう
確定とまではいかなくても、体感でわかる程度に確率上げられれば楽しそう
強化で伸びにくいなら、元々数値高いのとか高ランク変造石精練石が重要そうかな…?
余裕あるときに集めてみます
2024/12/19(木) 10:05:56.53ID:LvZLt8nR0
会心盛りの検証動画あった気がするが結論は微妙で終わってた
2024/12/19(木) 10:29:47.04ID:MPzTh+eh0
俺もとりあえず2~3周は自力でやって、大方クリアしてから攻略サイトで細かい所を潰す派だわ
でもやっぱバグなのかフラグ漏れなのか不安になる事多いな
人魚の財宝出ないし、キャラ周りの数値とか色々分かりにくいし、ゲルルグずっと一緒なのに全くイベント発生しないしw
2024/12/19(木) 10:38:43.71ID:LvZLt8nR0
ワイのミラナもレベル40でもうすぐカンストだけど信頼度1ミリも上がらん
2024/12/19(木) 12:08:42.47ID:chUTK7Ou0
オクラとナス倒したらどこまで戻ればいいのん?
829名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](千葉県) (ワッチョイ 8bbc-3k2I)
垢版 |
2024/12/19(木) 12:17:16.48ID:6HV6IfGp0
主人公魔法の属性変化ってどうするかわかるでしょうか?
今盗賊の近くの属性変化(土)をとってみたんですが、魔法は炎と風です…
830名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](ジパング:北海道) (ワッチョイ ea13-3k2I)
垢版 |
2024/12/19(木) 12:47:38.89ID:yXIOVYTH0
>>828
別ルートやりたいならはじまりの奈落ページの1番下にある王様救出的な所にカスホして未クリアの尋ね人の依頼を受ければOK
今日の14時ごろからメンテだからメンテ終わった後にした方が良いかも
>>829
主人公の魔法はランダム取得で変更不可
法則性はわかっておらずまだ未検証なのが最初の質問で変わる説
俺は11月頭にその件に付いてバグなのか仕様なのか問い合わせのメール送ったけど最近2回目のテンプレ返信が返ってきたばかりなのでバグだったとしても対応優先順位は相当低そう
2024/12/19(木) 12:52:58.05ID:hIt7XSk10
>>825
ありがとうございます
そう上手くはいかなそうだね
2024/12/19(木) 18:11:28.23ID:hB121leG0
配布で貰ったデボラのほうが強いので育て直そうと思うのですが
既にいる方で仮面とるイベ終わらせても新しい方には何の影響もなしでしょうか
2024/12/19(木) 18:54:46.31ID:x3ZuDGCD0
デボラ未所持だから嬉しいけどBP5で泣いた
ステ振りって結論出た?
834名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 7ed1-EGed)
垢版 |
2024/12/19(木) 19:03:03.06ID:gbJ/wpgU0
新しい方は仮面取れないんじゃないかな
イベントクリアしたデボラだけが仮面取れる
835名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.21](東京都) (ワッチョイW fa1d-b9aH)
垢版 |
2024/12/19(木) 20:02:42.64ID:/c2siL8N0
メンテ後骨全滅だった
じゃもうやる事ないじゃん
836 警備員[Lv.13][芽](みかか) (ワッチョイW 7eef-bhys)
垢版 |
2024/12/19(木) 20:20:44.65ID:HsspyUrp0
デボラ1枚持ってて配布来た
どちらもlv50まで育ててステいい方を本体にして克己するのがいいの?
2024/12/19(木) 20:28:29.56ID:Ikg7F9Rc0
>>833
騎士運用か目押しが得意なら力でええやん
2024/12/19(木) 20:40:45.00ID:yJLUnQSx0
>>833
BP10でたけどこいつは仮面とれないし食わせるしか選択肢無いから結局泣いてるよ
839名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](ジパング:北海道) (ワッチョイ ead5-3k2I)
垢版 |
2024/12/19(木) 21:06:48.84ID:yXIOVYTH0
>>833
BPよりも個体値の方が重要かも
2024/12/19(木) 21:18:45.73ID:MPzTh+eh0
>>835
そんなんやる時間あったらスキマバイトでもして課金したら良いのに…
841 警備員[Lv.6][新芽](みょ) (ワッチョイW 66c2-wAQj)
垢版 |
2024/12/19(木) 21:19:10.42ID:tX/BEXXj0
クエストクリアすれば何匹でも仮面取れるだろ
逆になんで取れないと思うんだよ
2024/12/19(木) 22:06:12.32ID:LLTo4veZ0
ゲルルフどうだろと見たら淫紋ついてるのにクエスト発生しない…これクエストに期限あるのかな
2024/12/19(木) 23:39:59.13ID:2nrsyF9N0
霊廟で道中でた宝箱あけると骨入り箱開けれなくなる仕様直りましたかね
844名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.24](庭:熊本県) (ワッチョイW 8fef-vYwh)
垢版 |
2024/12/20(金) 01:16:09.12ID:BI9Rtw7J0
船内2層はスペック不足の端末では戦闘でアプリが落ちるんだな
2024/12/20(金) 01:20:49.63ID:mFc3jJcC0
デボラクエが来たけど、そんなに連れ回してなくて淫紋どころか二ページしか無いけどクエ来たわ
ゲルルフとは条件が違うのかな?
2024/12/20(金) 07:56:59.80ID:1J/E0b8d0
船内2層は落ちる
水を止めて戦闘に入る
落ちて戻ると水没してるから
2層は別の端末でやってるわ
2024/12/20(金) 08:12:58.83ID:Vldv3Ot30
パソコン壊れて仕方なくスマホでやってるが船2は重すぎて無理
低スペスマホでも動作可能なエフェクト処理にダウングレードして欲しい
2024/12/20(金) 08:27:58.33ID:Vldv3Ot30
スペックで足切り、プレイ不可能な人口増やすのは売り上げに蓋をする愚策だからな
849名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.22](東京都) (ワッチョイW fa4d-b9aH)
垢版 |
2024/12/20(金) 08:59:50.68ID:HClWo3p10
今回アプデじゃなかったから骨復活しなかったんだね
850名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.61](庭) (ワッチョイW fbe3-E9Wm)
垢版 |
2024/12/20(金) 13:08:28.19ID:7ROaVgGm0
ガレオン船依頼でガラクタ20個とか聞いたのですがどんな感じになるんですか?
やったけど最低数の2個しかもらえなかった……
2024/12/20(金) 13:47:58.58ID:R/+jajWz0
多分上の文字しか読んでないでしょ
下に並んでる画像たくさんがそれだよ
2024/12/20(金) 13:48:03.81ID:UnPHp0+T0
怨嗟の灯火でルルナーデでてきて帰らせてくれないんだけど詰んだ?ちなみに奥の部屋はとっくにしらべてある。
2024/12/20(金) 13:50:38.40ID:gq1DsTFW0
>>852
自動帰還ボタン連打
2024/12/20(金) 13:53:40.24ID:UnPHp0+T0
>>853
できたぁぁありがとう
終わったかと思った本当にありがとう
2024/12/20(金) 14:23:59.49ID:/zw1DYRY0
>>849
箱もピッケルも時間制御ですが?
2024/12/20(金) 14:28:44.80ID:zSHKDhOd0
攻略サイトの騎士はボナポ生命力極振り推奨って罠ですか?
力が正解のような
2024/12/20(金) 14:36:38.37ID:R/+jajWz0
スタンバッシュのスタン成功率が
防御力依存って言われてるからだと思います
確定なのかどうかは知らんけど
858名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.61](庭) (ワッチョイW fbe3-E9Wm)
垢版 |
2024/12/20(金) 14:39:07.65ID:7ROaVgGm0
>>851
あれ派遣パーティが獲得したってだけで自分の取り分にならないのでは?
2024/12/20(金) 14:41:00.67ID:R/+jajWz0
廃屋で全部逆転して廃屋が空になったあとに
派遣帰還させてみたらわかると思うよ
2024/12/20(金) 14:42:59.26ID:7su9t2Dg0
よくわからんし全キャラ運ぶりでいいだろもう
861名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.61](庭) (ワッチョイW fbe3-E9Wm)
垢版 |
2024/12/20(金) 14:47:34.85ID:7ROaVgGm0
全部手に入るんだ……
ガラクタが多すぎて全部逆転はちょっと厳しいので確認できませんがありがとうございます
2024/12/20(金) 14:53:32.69ID:zSHKDhOd0
>>857
センキュー
少しでも利があったのなら良かったです
すでに生命力振りしちゃったので…
863名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.24](福井県) (ワッチョイW 4f2b-bhys)
垢版 |
2024/12/20(金) 17:23:04.13ID:89ReC6Nr0
カスホしたらレギアの回復も0になりますか?
2024/12/20(金) 20:12:33.34ID:aEdw/z+10
通常ラナが三人いるので1~2人仮面にスキル継承しようと思います
Lv1Lv2でHPどれくらい回復しますか?
865名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](和歌山県) (ワッチョイW 0f43-AYc0)
垢版 |
2024/12/20(金) 20:15:27.19ID:mBE2rHts0
今、二周目水路
メルジーナとゲッシのフラグ終わらせた
闘技場の第四戦までカスホで飛んでも良い?
それか水路6丁目から続けないと駄目?
866名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](ジパング) (ワッチョイW 8f06-Dyog)
垢版 |
2024/12/20(金) 20:37:14.96ID:WEcFEsGO0
>>864
5とか10とか
あとラナと重複しないからラナ入れてる時は効果の高いほうだけ適用
867名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14](岡山県) (ワッチョイW 3baa-2LEy)
垢版 |
2024/12/20(金) 20:38:39.16ID:w53hDurn0
>>864
他キャラに継承した場合は効果量半減、てことで
Lv1で6、Lv2で11

ラナ自身のスキル上げに使った場合は
Lv1で12、Lv2で22、Lv3で34
2024/12/20(金) 21:03:24.02ID:aEdw/z+10
>>866,867
ありがとう!助かります
ラナ基本使ってないし、Lv1Lv2でそれだけ変わるなら2人仮面に入れちゃうか
869名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.80](京都府) (ワッチョイ 7efc-3k2I)
垢版 |
2024/12/20(金) 21:54:19.25ID:SIQj2Mqi0
>>865
続けた方が予期せぬ失敗の可能性は減る
2024/12/20(金) 22:29:46.35ID:x20UVMb20
>>845
ゲルルフは2ページ目すら解放されないバグなんよ
ヘルムートとキャンプ繰り返しても無理だから、とりあえず水路クリアもやって淫紋付けてみるわ
2024/12/21(土) 00:00:49.77ID:8a94ySJ80
>>865
マジでお勧めしない。同勢力2周目は新ルートって認識で進んでいったほうが良い
別勢力の場合は単に飛べないから順当にこなしていくしかなくなる
2024/12/21(土) 00:12:19.61ID:w+i/N1ZV0
マッドを縁深き者に迎えようとしたら、新米冒険者の末路の知識がない
カスホで再出発まで戻ってB1入口付近の新米冒険者に話して、中ハーケン解放まで飛んで3Fを捜索してもマッド見つからない
一度4Fに行くといいような話もあったので4F行ってから戻っても見つからない
これって1周目で回収してないと詰むやつ?
2024/12/21(土) 02:07:25.59ID:Y6ZoDCkAM
通信環境て出てインできないんだけど(´・ω・`)
なんで?
874名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.62](庭) (ワッチョイW fbe3-E9Wm)
垢版 |
2024/12/21(土) 02:16:48.35ID:UZb+LZJL0
マッドは左下にいるマッドに話しかけたあと地下2階で死んでるの発見して知識
確か左の小部屋だった気がする

俺はクリスのほうの知識が手に入ってないしどこ探してもクリス居ない
無理そうなら諦めてもいい気がする
どうせ縁使わないし現状だと縁解除に石400くらいかかるし
2024/12/21(土) 04:55:38.79ID:w1VdvuXH0
典籍時計が手に入る日次依頼のバトルで経験値が入らないのはおま環ですか?
2日連続入らねえ
876名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 23ab-/ByR)
垢版 |
2024/12/21(土) 04:57:04.16ID:7yvpm6qB0
>>875
不具合だから問い合わせしろ
2024/12/21(土) 05:22:47.50ID:FlVXtLOw0
質問失礼します

https://i.imgur.com/1sLIaPq.jpg
主人公を転職させる際に画像の左Lv30から右Lv40からで装備や心器の淵は同じ状態なのにステータスに差がでるのは

https://i.imgur.com/jwsiD3n.jpg
こういったレベル上限を解放した際のボーナスによるもので基本的にはいつ転職させても同じという認識でよろしいでしょうか
2024/12/21(土) 08:25:48.45ID:Rr2BTSZw0
クリスマスガチャはフルートの別バージョンなのね
アリスの別バージョンと思って骨買い漁ってしもたw
ちょっとケバくなったけどこれはこれで良い、新しいセリフ楽しみとか思って魔法使おうとして気付いたw
2024/12/21(土) 08:50:20.04ID:iugGFwRK0
>>877
転職するタイミングと成長速度に相関性は見受けられない

成長速度は補正がありつつも、固体差のランダム性があり、プレイヤーが制御不能の運ゲーとなっている

主人公に関しては転職はいつでも好きな時にやるが良い
880名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][芽](和歌山県) (ワッチョイW 0f43-AYc0)
垢版 |
2024/12/21(土) 08:51:13.56ID:I4a6bgvC0
レベル50になった冒険者が派遣で経験値ストックできるみたいだけど、ステータスみても2140712から上がってない
どこで参照してる?
2024/12/21(土) 08:57:39.55ID:iugGFwRK0
>>880
不具合修正済でもう上がらない
lv50の214万がmax経験値
2024/12/21(土) 09:07:10.21ID:UuOcE9f30
>>877
他のキャラも等級昇格前後で転職時の特性値がその画像と同じ様に+1されてるからそうだと思うよ
特に検証してないしゲーム内で説明無いから気になるなら運営に問い合わせたらスッキリするかも
いつ返信来るかはわからんが
>>878
一応配布で貰えるのと克己と固有スキル違うから今後陣形スキルが生きないダンジョン追加されても安心して下さい
2024/12/21(土) 09:25:29.11ID:FlVXtLOw0
>>879,882
回答ありがとうございます
これで安心して転職させられます
884名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 662c-EGed)
垢版 |
2024/12/21(土) 09:46:15.53ID:un8dkvrn0
抽出の石は基本⭐︎3か4からで抽出された+幅が3〜5がMAXで合ってますか?
2024/12/21(土) 09:51:13.18ID:6+kiLcFx0
40→50のLevel上げ面倒くさいな
30止まりのキャラが経験値カンストするの速かったから舐めてたわ
886名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 8f4f-2LEy)
垢版 |
2024/12/21(土) 10:01:39.43ID:oeqsxIym0
転職に興味を持ち始めた歳頃なんですが
アリス→魔術師 エカテ→僧侶にして後悔する要素はありますか
2024/12/21(土) 10:29:28.69ID:UuOcE9f30
>>884
抽出で出る石は基本的に品質(★)と同じランクの物が出る
固定値系の殆どはランク〜ランク+2(例えばランク3なら3〜5)で行動速度や会心と%系は-1って感じ
またたまに品質より高いランクの物が出る事がある(前にユーチューバーの配信動画で確認)ので★4からランク5の石が出た時は固定値なら+5〜7になる
どの品質から抽出するかは人によるけど俺は攻撃魔力回避は★1から抽出して防御会心行動速度は★2から抽出してる
★1の石は★4の抵抗とか付いてる装備を上書きして抽出してランクアップを期待
★2はあったらなんかに使うかもってのとワンチャン全変造石になるのを期待して試行回数稼ぎ(結構やってるけど一回も出てない)
>>886
エカテ僧侶にすると全体魔法が秘術だけになるから1度の戦闘で全体を連発するならちょっと気になるかも
あと行動速度は遅くなる
2024/12/21(土) 10:30:03.46ID:w+i/N1ZV0
>>874
あー、死んでるのは二階なのか
サンキュー
889名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 662c-EGed)
垢版 |
2024/12/21(土) 10:43:03.87ID:un8dkvrn0
>>887
分かりやすくありがとうございます
仕組み理解できましたわ
890名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13][芽](庭) (ワッチョイW ea39-TBFI)
垢版 |
2024/12/21(土) 10:45:00.92ID:1hxJ7A/i0
>>886
今後レベル40以降のスキル追加されたときにすぐ戻せないくらいか?
891名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](和歌山県) (ワッチョイW 0f43-AYc0)
垢版 |
2024/12/21(土) 10:59:05.84ID:I4a6bgvC0
>>881

修正されたんか、ありがとう
それなら気にせず他キャラ育てる
892名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイ 2e0d-SaU4)
垢版 |
2024/12/21(土) 11:40:41.69ID:iugGFwRK0
>>886
ラエルリクが秘術一発のみになる(後列中央限定)。水路攻略でそれでも良いなら問題ない
キャラの服の色が変わる アリス→黒 エカテ→白 色の好みが問題なければOK

転職はいつ入手できるか、あるいは今後入手できる可能性があるのか不明な要素
復路が用意できなかったとしても後悔しないならGO
2024/12/21(土) 11:45:49.41ID:6+kiLcFx0
アリスの強さがイマイチわかりません
上級者の皆さんはどんな運用してますか?後列中央はエカテ置いてます
894名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](庭) (ワッチョイ 2e0d-SaU4)
垢版 |
2024/12/21(土) 11:59:23.18ID:iugGFwRK0
>>893
僧侶が必要なのはHP回復、状態異常回復、長期戦時(ボス戦)のバフ要因、
あと魔術師よりは耐久面に優れ、装備できる種類も多い
人によっては前衛配置運用する人もいる

それらのメリットが不要な編成であるなら、別のキャラ、職に入れ替えてしまっても良い
雑魚戦では活躍させにくいが、カティノをスキル継承させて雑魚の足止め要因として活きるなら
それも悪くないが、行動速度の関係で他のパーティメンツとの行動順前後で意義が大きく変わる
2024/12/21(土) 12:00:15.62ID:UuOcE9f30
強くなったから今は僧侶使ってないけど
以前は魔力装備させて雑魚戦はカティノモンティノマハリト覚えさせて使ってた
896名無しですよ、名無し! ころころ(ジパング) (ワッチョイW 8f06-Dyog)
垢版 |
2024/12/21(土) 12:22:17.44ID:KOZPJWBk0
エカテ僧侶はラエルリク使えなくなるから秘術の威力ボーナスも無くなるんかな
897 警備員[Lv.3][新芽](日本のどこか) (ワッチョイW 175b-wAQj)
垢版 |
2024/12/21(土) 13:23:32.78ID:aNja1NV50
配布デボラを主人公に継承してスキルレベル2にしたらSP回復4になる?
898名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭:宮城県) (ワッチョイW 8f5b-UTn9)
垢版 |
2024/12/21(土) 13:34:57.71ID:s/AOQ2J50
倉庫が限界なんですがどう整理してます?退魔武器とか属性武器は全処分とかしてます?
2024/12/21(土) 13:37:32.08ID:NfkHkgQx0
>>898
捨てキャラに持たせて倉庫
900名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.80](京都府) (ワッチョイ 7efc-3k2I)
垢版 |
2024/12/21(土) 13:40:12.09ID:VnZrsGs70
>>898
使うかもしれんって思っても凸した奴1本2本残してあとは処分でいいと思うよ
2024/12/21(土) 13:40:17.47ID:ueIsySSa0
いくつか◆3装備作ったら倉庫キャラに持たせてあとは全部売却
武器籠手指輪あたりの色付きは抽出
2024/12/21(土) 13:54:57.29ID:hhQFjU8Q0
デボライベって終了がいつだとか告知あったっけ?
2024/12/21(土) 13:56:44.92ID:2BeCsM1Y0
ないよ
期間限定イベじゃないから
2024/12/21(土) 14:12:35.25ID:hhQFjU8Q0
ありがとん

じゃ周回用にボス討伐はやめとくかな
2024/12/21(土) 14:42:59.95ID:vJj6PVrd0
>>894
あざす
せっかくなんで色々覚えさせて運用しますわ
2024/12/21(土) 15:00:16.58ID:IikhlIdP0
同一化してるラナを放浪で使っていて、恒常を2体引いたらスタイル変更してから克己すれば放浪も強くなれる??もしくはスキル継承にしたほうがいい??
907名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14](SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb3-2LEy)
垢版 |
2024/12/21(土) 15:22:35.59ID:51gRlXpnp
>>906
克己はそれぞれのスタイルごとに別扱い
スキルや経験値、上限解放などは共有
なので、個人的にはスキル継承を勧める
2024/12/21(土) 15:26:31.89ID:IikhlIdP0
>>907
早レスありがと!
危なかった、放浪で使いたいなら放浪引かないと克己で強くはならないのね
そもそも同一化しなきゃよかったのかな
2024/12/21(土) 15:59:08.38ID:qSo0mQR60
2周目来たけど早速エルモンが死にそう。
カシクルミクリアした後ハーケンに来ちゃったよ…

これまた処刑されて3周目やらないといけないのかな…?
2024/12/21(土) 16:01:15.92ID:UL3vduYs0
エルもんの死因を手に入れたあと
二階のハーケンで新しく出てくる間違った選択すれば
カースドホイールがすぐ使えるようになるはずだから
使えるようになれば最初に戻れるよ
2024/12/21(土) 16:05:41.10ID:qSo0mQR60
>>910
ありがとう。すごく安心した
912名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](岡山県) (ワッチョイW 3baa-2LEy)
垢版 |
2024/12/21(土) 16:15:48.28ID:FC6lpmvz0
>>908
放浪ラナの克己レベル上げには放浪ラナが必要なのは変わらないので
同一化してようが別々のままだろうが同じこと

絶対に放浪ラナでしか使わない、てのなら同一化せずに
その恒常ラナもスキル継承の経験値100として使うのもアリだったかもしれないけど
その場合、同一化前の恒常ラナの育成を一切引き継ぐことなく
放浪ラナの育て直し

自分の場合は恒常ラナを鉄級にして精密攻撃やらの継承もしてたから
同一化でそのまま放浪ラナに引き継がせるのに躊躇い無かったけど。
2024/12/21(土) 18:47:57.21ID:Cjo6VBn40
>>898
属性武器防具は合一化で圧縮
使わない★3以上の武器は抽出
★2と緑以下は一括売却
ただ、ピッケルとか使い道有りそうな低ランク武器は強化+1だけしといて一括回避させる
鋼はそうそう良い品質やグレードのを拾わないから低ランクは全売りで良い
★4拾ったら収集始めるくらいで間に合う
2024/12/21(土) 20:24:05.99ID:3EIYJa6F0
ウーゴや料理長の縁ってレベル上げられますか?
二回目がなかなか出せません
2024/12/21(土) 20:50:26.44ID:nGcsCrQx0
闘技場の王女ルートで、シャグティスに敗北後ピカレルから依頼を受ける、と攻略サイトで見たのですが、ピカレルはどこにいるのでしょうか?
916名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 4a93-EGed)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:01:40.16ID:KJDOKBd70
ピカは甲板にいます、闘技場と同じフロア
2024/12/21(土) 21:19:30.54ID:0pz2swD/0
既出だとは思うのですが
水路2周目でゲッシ戦まで来たものの
最初から紫にんにく食べさせられたことになっていて、食べてない状態に戻せません
水中戦で負けてみたりしても変わらないです
このフラグどうにかする方法ってあるのでしょうか
918名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.81](京都府) (ワッチョイ 7efc-3k2I)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:20:38.90ID:VnZrsGs70
死を受け入れて帰ってきた時にルルナーデと喋ってたら話しかけて来ると思う
919 警備員[Lv.86](滋賀県) (ワッチョイW 7e4f-64WZ)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:25:11.35ID:GZqI0clU0
>>917
乗船の前からやり直してホイール使わずに4回戦まで進めれば直る
2024/12/21(土) 21:26:02.99ID:0pz2swD/0
>>918
水中戦で負けて死を受け入れました
帰ってきてルルナーデと喋りましたが
話しかけて来るというのは、どこかで「食べさせて無い」に戻せる感じでしょうか?

2周目は紫にんにくに関連することを何もしてないんですが
なぜか既ににんにく食べたことになってて…
921名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](岡山県) (ワッチョイW 3baa-2LEy)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:29:29.36ID:FC6lpmvz0
>>920
918は多分915へのレスかと
2024/12/21(土) 21:40:40.74ID:nGcsCrQx0
>>918
死を受け入れて戻って来ても、ルルナーデが話しかけてきません
フラグがバグってるのでしょうか…
2024/12/21(土) 21:45:52.91ID:0pz2swD/0
>>918 >>921
早とちり失礼しました…

>>919
乗船以前にカスホして、ホイール使わずに4回戦来ましたが
にんにく食べたことになってて、ゲッシが毒になってます
これはもう水路3周目やるときにフラグ直るの期待するしかないですかね…
924名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.81](京都府) (ワッチョイ 7efc-3k2I)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:53:02.84ID:VnZrsGs70
>>922
ある程度のターン戦ってないとダメな可能性もある
925名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.81](京都府) (ワッチョイ 7efc-3k2I)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:56:58.07ID:VnZrsGs70
>>923
紫ニンニクは全てのルートで使ってないから分からない…
wikiには紫ニンニクの納品を達成したら因果を切り替えても効果を解除出来なくなる不具合があると書いてるからそれかも
926名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 8f4f-2LEy)
垢版 |
2024/12/21(土) 22:08:40.07ID:oeqsxIym0
乗船というカスホポイントが消えてる俺よりマシだよ
2024/12/21(土) 22:13:31.03ID:deQLcLpP0
主人公の魔法は未だに何の法則性も無い?
2024/12/21(土) 22:33:59.49ID:fI+VtvEn0
最初の質問説がまだ残ってるけど
検証するにはゲーム開始から水路クリアまで行く必要あるのでまぁ無理ゲ
ランダムだと思っておきましょう
929名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](庭:長野県) (ワッチョイ 2e0d-SaU4)
垢版 |
2024/12/21(土) 22:48:45.24ID:iugGFwRK0
>>923
■一度試してほしいこと
1.廃屋でカスホ開く
2.闘技場4回戦を選択→右の分岐マーククリック
3.紫にんにく→『渡さなかった』を選択する
4.水中ステージへの対策は任意(やりたいほうを選択)
5.『因果を戻す』ボタンクリック
6.ジャンプ実行
7.ゲッシと対戦して結果の確認

既にこれらを試した上での話だったら忘れてくれ
930名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](庭) (ワッチョイ 2e0d-SaU4)
垢版 |
2024/12/21(土) 22:51:33.24ID:iugGFwRK0
『因果を戻す』ボタンがどう機能するのか正直まだ良く分かっていない
選択した因果を決定・確定するためのボタンなのか、
あるいは積み立ててきたフラグをリセットして組みなおすためのボタンなのか
検証含めてやってもらえるならありがたい
931名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](庭) (ワッチョイ 2e0d-SaU4)
垢版 |
2024/12/21(土) 22:55:06.03ID:iugGFwRK0
水路は3ルートもあって、それぞれにフラグを組み上げていかないといけないから
本当に大変だ
2024/12/21(土) 23:07:21.31ID:V1iMRwxY0
BF3崩落地帯のX20Y7の壁を調べた視線ってみんな気が付いてる?
2024/12/21(土) 23:08:20.71ID:nGcsCrQx0
>>922ですが、
やはりルルナーデが話しかけてきません

試しに5ターン以上耐えてみましたが
イベントも起きず死を受け入れるしかありませんでした

どこからやり直したら良いんだろ、これ
2024/12/21(土) 23:10:29.62ID:yS7CUjTJ0
因果を戻すって他のをタップした後にカスホ開いた時の状態、選択肢に戻るだけだから何の意味も無い
2024/12/21(土) 23:13:36.89ID:UuOcE9f30
>>923,926
水路以降のフラグ関係がバグってる時は国王救出まで戻ってからなるべく余計な依頼関係受けないで別ルートを進めると直る事が多いみたいよ
水路1周目の時に国王救出時点では受けられないミミントの依頼とか受けちゃうとバグりやすいらしい
>>922
カスホの画面で3戦目の分岐は出てない状態?
手持ちの依頼があるなら可能な限りクリアするかキャンセルしてなるべくキープしてるフラグを減らして一旦国王救出にカスホして別ルートに進みもう一度国王救出に戻ってから元のルート(王女ルート)に進んでカスホで2戦目から進めてみてはどうかな?
2024/12/21(土) 23:14:14.28ID:yS7CUjTJ0
>>933
いつもピカレル居る場所に既に居るパターンじゃね?
闘技場の準備出来たかゴブリンの左上
2024/12/21(土) 23:18:52.13ID:yS7CUjTJ0
まぁバグったら国王救出からサバサンドルートやれば大抵直る
2024/12/21(土) 23:31:18.03ID:V1iMRwxY0
BF3崩落地帯のX20Y7の壁を調べた視線ってみんな気が付いてる?

視線のヌシを捕まえよう的な流れになるが、逃げられて捕まえられない。

捕まえる方法ってあるのかな?
939名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 8f4f-2LEy)
垢版 |
2024/12/21(土) 23:38:53.36ID:oeqsxIym0
視線のヌシってヘルムートじゃなかったっけ
>>935
原因は依頼受けてクリアしないまま国王救出にカスホしたことな気はしてるんでそのうち試してみます
2024/12/21(土) 23:45:03.36ID:V1iMRwxY0
>>939
7回目のカスホで初めて気が付いた感じで、壁を調べたら突然目玉のイラストがでて、ビクッとなった。
2024/12/22(日) 05:20:16.13ID:H0Kg77aoF
放浪ラナをずっと使ってて通常ラナが最近2体来たんですけど
これ後々考えたらスキルが多少強い放浪より克己できる通常育てた方がやっぱりいいんですよね
見た目は放浪の方が好きなんですけど……
2024/12/22(日) 06:33:14.51ID:QRbeMU+d0
>>941
放浪は恒常入りするぞ
2024/12/22(日) 07:52:06.36ID:w+IX6CZ70
>>935
カスホではブッチとヴェルナンの対策が出てきています

>>936
甲板にはピカレルは居ませんでした

国王救出まで戻ってやり直しですかね?
2024/12/22(日) 09:28:22.96ID:IqMxO1N30
>>942
ありがとう!(´▽`)ございます!
育ててる放浪に通常を合一化させる事にします!
2024/12/22(日) 09:50:43.69ID:u9uiAHX+0
>>943
そうなるとやり直しだね、ただ救出からやり直してもダメなパターンもある
その時は救出からサバサンドするしかないね
2024/12/22(日) 09:57:09.24ID:u9uiAHX+0
因みにダメだった時はサバサンドやるまでゲッシナイフで固定されてた
違うルートのフラグが固定化しちゃうと1周目やらないと戻らない鴨試練
947名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.25](東京都) (ワッチョイW cf02-Lnra)
垢版 |
2024/12/22(日) 10:23:41.23ID:5BkKxXsu0
レベリングって何処がいいですかね?知らずにデボラクエ終わらせちゃった泣
2024/12/22(日) 10:56:47.15ID:nSyDZ7480
>>947
ドロアップやってる間は船2で良い
深水晶×2個出れば6000Gサクッと増える
2024/12/22(日) 10:58:48.90ID:nSyDZ7480
アイテム泥ないダンジョンとかマジやる気にならんから、桟橋連戦とか気が狂うわ
950名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW e38c-qCeq)
垢版 |
2024/12/22(日) 11:16:53.28ID:mHQwifyW0
ガラクタ、金策、経験値を同時進行できるのが船倉2
2024/12/22(日) 11:33:57.04ID:nSyDZ7480
>>950
そういうこと
経験値単体のみで考えたら時間効率は低いが、
得られるものの総量で判断する方が賢い
実施中のキャンペーンを無視したムーブははっきり言って頭悪い
2024/12/22(日) 14:59:36.96ID:QRbeMU+d0
属性防具って武器みたいに反属性相手ではデメリットあったりします?
汎用性無いならあまり強化しない方が良いのかなって
2024/12/22(日) 17:00:48.14ID:1wkIy3te0
>>952
OP伸ばさないなら強化すらしないわ
954名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.24](庭:熊本県) (ワッチョイW 4b90-5EAM)
垢版 |
2024/12/22(日) 17:56:11.12ID:N3xfwXI10
船内2Fで戦闘突入即アプリが落ちるので何にもできなくなりました
逃げるのボタンを押す前にアプリが落ちるのでどうにもなりません
何か良い知恵はありませんか?
2024/12/22(日) 18:03:55.69ID:cAWaxtvR0
マジ話でパスワードとってアンインストールからの再インストール
改善されなければ環境依存の可能性が高い
2024/12/22(日) 18:23:47.28ID:1wkIy3te0
スマホが低性能なら設定でfpsを30まで下げるとかすれば?
957名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](福井県) (ワッチョイW cf2b-8Ora)
垢版 |
2024/12/22(日) 18:25:54.13ID:s6OGtNli0
今からでもいい
ラナは主人公に食わせろ
958名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](庭) (ワッチョイW cfd0-aQz4)
垢版 |
2024/12/22(日) 19:10:04.80ID:tL0HPZnW0
>>954
別の端末で復旧しよう
2024/12/22(日) 20:21:15.91ID:2WDm/shd0
食わせて前衛どうすんの?
ラナ必須とは言わんが、スタバ優秀だし火力増せるしでラナ外す必要性が無い
960名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.63](庭) (ワッチョイW f77d-WWIi)
垢版 |
2024/12/22(日) 20:29:36.34ID:1sQyZ31u0
ラナのスキル仮面に移植してもレベル2まで育てないとラナ1と同じ回復量にならないしそこまでやるにはラナ4人いるんだろ?
同じ量あればラナは1戦で30くらい回復するのに
2024/12/22(日) 20:31:33.84ID:aZD9r1t80
一戦ごとに一桁の回復して何になるのか
2024/12/22(日) 20:37:20.97ID:+2JpTLEl0
すまんな自分もラナよりジラルドおじさん派なんだ
仮面スキルLv2になったらそれだけで雑魚連戦の安心感が違うので、僧侶は安心してポルト係になれる
一回11回復でも、合計回復量は神力上げてない仮面のディアス1回分くらいあるよ

>>960
ラナ二人吸収で仮面Lv2にできるよ
あと二人追加でLv3にできそう
2024/12/22(日) 21:31:50.41ID:QRbeMU+d0
>>953
ありがとう、属性防具はそんな感じの扱いなのね
全部揃えようとしたらリソースいくらあっても足りないか
964名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](和歌山県) (ワッチョイW 1943-1fER)
垢版 |
2024/12/22(日) 21:56:42.35ID:XtaiwzSh0
ラナって放浪に合一化したら良いん?
2024/12/22(日) 22:01:49.46ID:4lNW0zuz0
ベースの強い方に同一化、恒常が強いなら恒常に付ける
966名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][芽](庭) (ワッチョイW 9b3d-GvkN)
垢版 |
2024/12/22(日) 22:15:33.34ID:NNWTQX1H0
日次依頼の経験値が主人公に入らないのですが
よくあるバグですか?
2024/12/22(日) 22:43:34.90ID:aGwXOKIP0
ラナ食わせてまでジラルド使うメリットが無い…
2024/12/22(日) 22:44:41.55ID:xfh9PTh40
テスト
2024/12/22(日) 22:49:53.69ID:+2JpTLEl0
>>967
ジラルドかっこいいよ
回避はそこそこしやすいし、うまく麻痺入ると猛毒防げるし腐蝕ブレスもこないよ
2024/12/22(日) 23:02:37.21ID:xfh9PTh40
これって不具合に該当しますか?
1. 画面上にイベントと書かれたアイコンを押すと怨嗟の灯火の画面になり、そこからカースドホイールを選択
2. ハーケンで地下4階へ移動する
3. すぐに階段で5階へ移動し、最奥の部屋へ行く
4. 4階へ戻り探索するため移動しようすると、ルルナーデから「奥のほうを調べようって言ったよ」と言われて強制的に5階への階段の前あたりまで戻されて、以後ダンジョンから抜け出せない詰みの状態になる

ハーケンの鉤が無いから脱出できない 泣
2024/12/22(日) 23:33:26.68ID:1NQMPhBJ0
ルルナーデに突撃しながら、ミニマップ右下の矢印みたいなボタンを連打してみて
2024/12/23(月) 00:19:56.55ID:ZHs1pjKo0
>>971
脱出できました ありがとうございます!
こんな裏技みたいな対処法をよく発見できましたね すごい!
2024/12/23(月) 00:23:05.38ID:Um7+bUSR0
大体の防具(鉄)のopが防御力+20くらいなんだけど、opなしの属性耐性装備(土塊)と比べてどちらが対メルジーナ戦でダメージ抑えられますか?
2024/12/23(月) 01:04:25.10ID:R5l12HEK0
>>973
大体属性範囲だから防御よりも耐性のがいい
もっというなら回避を上げた方がいい
2024/12/23(月) 01:09:32.19ID:+gzN1r2G0
>>966
良くある
どうやら戦闘自体無かった事になっている模様
日付け変わったら一度適当な戦闘をこなすと貰える様になると言われている
2024/12/23(月) 01:23:20.42ID:H6kS5SzV0
「Lv1僧侶アリス」と
「Lv1僧侶→Lv1魔術アリス」を同一化した場合、
Lv上がると両方のスキル覚えていくの?
その時選択していたスタイルのスキルだけだと、
片方永久に取れなくならない?
2024/12/23(月) 02:30:02.67ID:Ygb9WYfnr
武器の赤いマークは退魔と思ってたけど
鳥落としとかは不死に対して属性が合わないって言われるよね?
武器の赤いマークの意味を教えてほしいです
2024/12/23(月) 02:38:40.60ID:fRtCt51C0
特攻持ち

対不死、対飛行、対人間とかの
2024/12/23(月) 07:00:08.50ID:H2+WhxiP0
>>954
次のアプデで、交易水路の負荷軽減があるぞ
船倉二階もやってほしいのう…
2024/12/23(月) 09:35:27.94ID:3POyrLTr0
>>972
脱出できてよかった
元は水流に閉じ込められた先人の知恵で、今回の閉じ込めにも使えるのはXで知った

>>976
そもそも「同職業で別スタイルの同一人物」が手持ちに存在しないと「同一化」のコマンドは表示されないと思う
「別職業別スタイル同一人物」で同一化のコマンドが表示されるかどうかは試してないのでわからないが、同一化した騎士ラナヴィーユを転職したら両スタイルとも戦士になったので、職は同じでないとおかしいはず
2024/12/23(月) 09:44:55.29ID:Um7+bUSR0
>>974
ありがとう
回避は確率で確実じゃないからあんまり信用してなかったんだけど
どれくらいの数値だと被ダメ減ったなーと体感できますか?
982名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](東京都) (ワッチョイW cf94-Lnra)
垢版 |
2024/12/23(月) 10:03:27.09ID:4KVDfdlC0
デイリー骨復活しとらんのやけど?修正された?
983名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](東京都) (ワッチョイW cf94-Lnra)
垢版 |
2024/12/23(月) 10:06:21.46ID:4KVDfdlC0
デイリー骨復活しとらんのやけど?修正された?
2024/12/23(月) 10:18:41.44ID:1CKjp8kA0
みんなイベントミッションの敵対的な冒険者討伐はどこで消化してる?そもそも人に出会えないんだけども
2024/12/23(月) 10:27:53.77ID:Ygb9WYfnr
>>978
そういうことか!
ありがとう!
2024/12/23(月) 10:54:43.38ID:1gMeSQw00
>>984
水路でも出るしそもそも日次でもいいだろ
2024/12/23(月) 10:55:26.22ID:xoAuHcH20
船倉2
草原の盗賊
始まりの奈落1階でローグ
この辺じゃね?

あと港町の日次クエのはダメなのか?
2024/12/23(月) 11:47:27.60ID:+gzN1r2G0
>>981
回避や防御は敵の命中や攻撃力との差になるので敵による
回避は命中-回避×謎の倍率=命中率で相手より30〜50回避が高いと回避率が上がる(閾値を超えるといきなり20%位上がる)
今いる殆どの敵の命中率が大体30〜50ぽいので回避100あれば7〜8割回避出来る
理論上回避率100%も出来る筈だが200以上あっても偶に当たると言う報告もあるので最低保証命中率もあるかも
あと水中サハギンとか強化霊廟敵とかはもっと命中高そう
防御は400あたりからカスダメ増えてくる
(攻撃力-防御力/2)×属性会心睡眠倍率=ダメージっぽいので減らしたいダメージの倍の防御力を盛れば1〜2ダメージに抑えられる

なので回避100〜150に防御と魔防を一撃耐えられる程度あれば後は攻撃力とかに振るのが良いかも
989名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.81](京都府) (ワッチョイ 1ffc-WQwg)
垢版 |
2024/12/23(月) 11:53:18.61ID:kikyy5Wf0
道具屋の売却は取り敢えずソート機能さえあれば我慢出来るんだがなんで一括売却やらフィルター機能やらが先なんや…
2024/12/23(月) 11:54:32.74ID:H6kS5SzV0
>>980
職業揃ってないとダメ、で正解でした
僧侶x2だと同一化ボタンあったのに
片方魔術師にしたらボタン消えたよ
991名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) (ブーイモ MMf3-aQz4)
垢版 |
2024/12/23(月) 12:32:09.24ID:6NTq87zKM
センスが無いから
2024/12/23(月) 13:43:30.70ID:Um7+bUSR0
>>988
すげー詳しくありがとう!
装備大体揃ったと思ってたけどまたガラクタ集めに篭りますw
993名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新](東京都) (ワッチョイW cf94-Lnra)
垢版 |
2024/12/23(月) 15:28:35.82ID:4KVDfdlC0
>>988
という事はその回避を騎士に盛って常時カバーしとけば物理はノーダメ?ならばゲッシそれでいけるかな
2024/12/23(月) 15:43:09.98ID:+gzN1r2G0
>>993
カバー系は進行不能バグ起きるから実質使用不可なんすわ

水中ゲッシは俺はソロで水神仮面無し回避180位の時にハイドして土短剣持って防御隙反撃で倒して縁上げてたわ
アイツは激流の構えで3回連続行動してくるし最後の行動でまた激流の構えして擬似6回行動とかしてくるしタメ攻撃で確殺狙ってくるからソロの方が安定するかも
2024/12/23(月) 15:46:37.15ID:+gzN1r2G0
立ててくる
996名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.63](庭) (ワッチョイW f765-WWIi)
垢版 |
2024/12/23(月) 15:47:47.66ID:A4sEpNPf0
水中ゲッシはクロノスタシスと石礫の書20枚くらいさえあれば別にそんなに苦戦せんぞ
2024/12/23(月) 16:12:37.10ID:+gzN1r2G0
次の奈落

ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下6階
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1734936668/
998名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新](東京都) (ワッチョイW cf44-Lnra)
垢版 |
2024/12/23(月) 17:29:07.07ID:4KVDfdlC0
>>996
ディレイアタックじゃダメ?
999名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.63](庭) (ワッチョイW f765-WWIi)
垢版 |
2024/12/23(月) 17:31:49.46ID:A4sEpNPf0
別に鉄一式+20の回避全盛り用意できればディレイアタックでもいいんじゃないの
できないからクロノ持ってこいって話してるのにそこケチるなら頑張ってねとしか
1000名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 95a2-qCeq)
垢版 |
2024/12/23(月) 17:40:37.59ID:LijZ7aKy0
できないなら持って来いなんて書かれてないけど
クロノのレスとその他の解答に繋がりはないと思う
頭大丈夫か?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 4時間 0分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況