X



ファイナルファンタジー零式ってゲームを買ったんだがメチャクチャ面白いな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 21:02:12.05ID:BePtlz+Ga
良作だわ
2016/06/23(木) 21:02:59.61ID:JZN17na10
オレも序盤そう思った! ちょっとモーションがキモイけど
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 21:03:12.59ID:f1O8CDWYd
買ってるけどまだ遊んでねーわ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 21:04:22.07ID:QK5nlBtA0
元はPSPだろ?つまんなそう
2016/06/23(木) 21:05:20.27ID:WAf2yOA30
中途半端なRTS要素いらなかったな、あれ
2016/06/23(木) 21:06:25.84ID:HQ8so+ura
PSP版はロードが糞過ぎて途中で投げたわ
シナリオも全く先が気にならないレベルの糞だし
ロードが快適ならまあ遊べなくは無い
2016/06/23(木) 21:06:56.20ID:sW29+zdOx
>>2
むしろEDやばかった
末期ーなは死んでいい
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 21:08:05.63ID:zmKywdJYd
一体アレのどこがそんなに面白かったんだ
2016/06/23(木) 21:08:31.54ID:Yc8Dkm1J0
●FF15(旧FFヴェルサス13)の歴史●
2005年 11月 ヴェルサスの開発が開始される
2006年 5月 E3 2006にて初公開。「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」(FF13、FFアギト13、FFヴェルサス13)構想発表。
2008年 本格的な実作業開始。 09年春からスタッフが増加 FF13完成後スタッフが合流予定。
2009年 「開発体制の環境などが劇的に変化したことへの対応で、ずっと潜っていた1年」  12月 『FF13』発売
2010年 「ヴェルサスに関しての公約は、まだ何もいえないですね」  『FFアギト13』の名称が『FF零式』に変更
2011年 「今年はDDFFの他FF零式やFF13-2も登場するので、しばらく忘れて下さい(笑)」  10月 『FF零式』発売。
2012年 5月 「新しい難しい事にチャレンジする時はどうしても時間がかかるんです、でもせいっぱい頑張ってます」
2012年 7月 「たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。 今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w 」
2013年 6月 『FFヴェルサス13』から『FF15』にタイトルが変更されプラットフォームが「PS3」のみから「PS4/XboxOne」のマルチに
2014年 6月 「今年のE3はまだ情報公開のタイミングでは無いと判断しました」  9月 TGSにてPV公開「またせたな」
2015年 11月 「やっと、β版の前段階となるプレβ版が出来ました。」
2016年 3月 発売日が9月30日と発表される
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 21:09:21.96ID:AtiH3DpPp
つまらんくて途中で辞めたわ
それでまだ田畑不信感が消えずFF15が心配でいる
2016/06/23(木) 21:11:54.47ID:GF4kZyc9d
エースでアボイド付けて前攻撃してればだいたい勝てるよ
2016/06/23(木) 21:15:19.74ID:3DB9wpphd
なんだろう
つまんなくはないけど面白くもないというか
フィールドマップもなんとなくコレジャナイ感あるし
何より土地とか街とかの固有名詞が一切覚えられない
2016/06/23(木) 21:15:33.47ID:gZwCP8MJ0
パンツ見えるなら買うけど
2016/06/23(木) 21:15:47.56ID:8Vgbea+x0
そういえば15の体験版付き買ったけどいっさい触ってないな
pspでやったぶんには十分面白かったけどね
なんで体験版に騙されてフルプライスだしてやりもしないゲーム買ったんだろう…
2016/06/23(木) 21:16:03.53ID:At6aCuhp0
チュートリアルで投げたわ
2016/06/23(木) 21:17:42.78ID:mda6uWr20
PSPのやつならやりこんだ覚えある
放置しとくとレベル上がるんだよな
2016/06/23(木) 21:17:50.06ID:qdlA0bfja
こういうの見るたびに自分が老いたことを実感する
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 21:17:53.43ID:P/EqQQcD0
ああ、遠距離キャラ一強ゲーね
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 21:19:08.17ID:5GvsQXGQa
零式はアクションゲーム部分がイマイチ面白くないんだよな
あれキャラ減らして作り込んだ方が良かったと思う
あと最悪なのが召喚獣がわりとキモの扱いなのに1回でも使用するとデス付くからリザルトで評価落ちるっていう糞仕様
根本的にシステムおかしい
2016/06/23(木) 21:19:52.41ID:oXVD2UsL0
>>13
零式HDはFFシリーズ最高峰のパンツのこだわりだぞ。
2016/06/23(木) 21:27:27.28ID:jWjBQQIb0
>>14
体験版に騙されたからじゃね?
2016/06/23(木) 21:30:03.85ID:aiVGd2rW0
キルサイトゲー
2016/06/23(木) 21:36:05.97ID:cxT03Jofd
クリアしたけどエンディングまでは超糞だなと思ってダラダラ遊んでたが油断してエンディング見たら糞泣いた

ちなみにFF15ダスカは今も遊んでる
2016/06/23(木) 21:37:43.04ID:qdlA0bfja
>>23
ああいうエンディング好きな人はFF7のザックスのやつでも泣いてそう
おれはHALOREACHで泣いた
2016/06/23(木) 21:42:36.58ID:cxT03Jofd
>>24
Haloリーチは初めから結末が分かってたから今か今かとあのシーンを待ちながらのプレイだった
その分もっと絶望感あっても良かったな
Halo1のほうが考えさせられた
2016/06/23(木) 21:42:46.86ID:swAbOVA40
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
2016/06/23(木) 22:51:33.34ID:JZN17na10
>>23
マジか、FF0実は良ゲーとかなんのサプライズだよw
2016/06/23(木) 23:44:33.08ID:sW29+zdOx
>>27
良ゲーっつうか
いや…良ゲーなんだけど…
BUMPがネ申としかいいようがない
2016/06/23(木) 23:57:20.15ID:wc3nqt4t0
学園内の移動が面倒くさくて投げたわ
2016/06/24(金) 01:26:07.16ID:qtDf8vtU0
最近psp版買ったがオープニングで頭が痛くなった
光と書くならヒカリと読ませろ
キボウと読ませたいなら希望とかけ
それより造語書くなら意味を書け
今のFFはストーリー読むのに耐性がいる
2016/06/24(金) 02:35:35.68ID:l9TbCBfE0
魔導院ペリシティリウム朱雀
2016/06/24(金) 04:43:13.78ID:2GAhj3NA0
壱式だったか続編を出してくれ田畑
2016/06/24(金) 07:35:27.67ID:IwRK2vIb0
PSP版は良かったのにリマスター版は微妙だった
なんでだよって思った
2016/06/24(金) 09:31:06.52ID:qTuQjnEC0
俺はPSPの体験版でクソだと思ってて、HD版はFF15のコード取ってそのまま隣のGEOに売ったよ
あれが面白いとかなかなかやな
2016/06/24(金) 15:53:50.55ID:gcdDvd490
本編中は凡ゲーだけど最後の展開が凄まじいゲーム
2016/06/24(金) 16:38:17.87ID:StcCdZph0
キャラ動かせる前までは良ゲー
キャラが動かせるようになるとクソゲだね
2016/06/24(金) 17:47:37.27ID:CTOPqW1Na
何が面白いのかわからん
ソシャゲよりつまらない
2016/06/25(土) 02:38:41.86ID:VDzN9CnL0
無理やり零式ディスってるがどつした?
あれは良ゲーだし、ディスったところでFF15にダメージないぞw
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 03:41:44.04ID:LllSMy7Ya
良ゲーですわ
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 05:30:08.58ID:HvSOSoJd0
バトルは大味だけどストーリー含めてそこそこ面白かったよ
キルサイトが決まると気持ち良いし、BGMが結構良かった記憶がある
BUMPのED曲にファイナルファンタジーがちょっと入ってるのも良い
2016/06/25(土) 05:44:33.60ID:LoQWaGxI0
零式を本当に遊んだことがあるかどうかは、玄武のことを語れるかどうかで決まる
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 13:32:56.39ID:aTGw0x8x0
>>40
まずまず良ゲーは認めるがBUMPは評価分かれそうな気がしなくもないw

あと>>37はアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況