ポケGOの次は…「どうぶつの森」? 任天堂の新作、早くも話題に 気になる位置情報は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00000003-withnews-sci
配信は「今秋」 位置情報は……聞いてみた
まだまだ情報が限られており、ネット上で様々な臆測が飛び交うどうぶつの森スマホ版アプリ。
その実態に迫ろうと、任天堂の広報担当者に話を聞きました。
――「どうぶつの森」のスマホ版アプリが配信されるのは、いつになりますか?
「2016年秋ということで、今のところは間違いありません」
――ゲーム機と連携して遊べると聞いたのですが、ハードは何になりますか?
また、アプリ配信と同時期に、ゲーム機でのどうぶつの森の新作が発売されたりしますか?
「それにつきましては、まだ明らかにできません」
――全世界でヒットしたポケモンGOと同じく、グローバルに配信されるのですか?
「グローバルに展開する予定です」
――ポケモンGOのように、位置情報を活用したゲームになるのでしょうか?
「それにつきましても、まだ……。申し上げられるところが限られておりまして」
――ポケモンGOの盛り上がりにともなって、ネット上ではどうぶつの森アプリ化に期待が高まっているようです。
「正確に言えば、ポケモンGOは任天堂の関連会社の商品ではあるのですが……。
世界中でこれだけ支持されていることを、嬉しく思うと同時に、感謝をしております」
探検
【朗報】ぶつ森アプリ、今秋配信!ポケモンGOは単なる準備運動だった件。もうゴキブリは諦めろよ… [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 10:17:02.322016/08/03(水) 15:00:46.20ID:9ZKworKGa
>>237
馬鹿すぎワロタ
馬鹿すぎワロタ
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:01:08.92ID:egPq8xMG0 Ingressから今日のポケモンGOに到るまで位置情報ゲーは猛威を振るってるんだよなぁ・・・
日商10億が継続してるタイトルなんて他にあるだろうか
日商10億が継続してるタイトルなんて他にあるだろうか
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:01:53.02 >>243
ソニーの歯軋りやべえ
ソニーの歯軋りやべえ
2016/08/03(水) 15:02:54.21ID:oleRAdHs0
>>233
ツムツム…
ツムツム…
2016/08/03(水) 15:02:59.99ID:fiT131PL0
自分の出不精を基準にコンテンツの正非を判断してはいかん
普通休みは出かけるもんだから、ポケモンゴーは後継が出るまで
永久に一定の需要として定着する事も十分ありうる
普通休みは出かけるもんだから、ポケモンゴーは後継が出るまで
永久に一定の需要として定着する事も十分ありうる
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:03:20.72 ポケモンGO、不評の(?)アップデートでも人気は衰えず、売上額1億6000万ドルを達成
http://jp.techcrunch.com/2016/08/03/20160802pokemon-go-tops-160m-in-global-revenue-time-spent-in-app-remains-high/
https://sensortower.com/blog/pokemon-go-160-million-dollars-usage-still-strong
データ分析ファームのSensor Towerの調査によれば、アメリカの利用者はポケモンGOを平均で26分程度利用しているとのこと。
これはアップデート前に比べてむしろ増加傾向を示すものとなっている。
利用回数も衰えていない様子で、1日に6回ほどアプリケーションを開く人が多いのだそうだ。
https://s3.amazonaws.com/sensortower-itunes/blog/2016/08/pokemon-go-160-million-cumulative-revenue.png
https://s3.amazonaws.com/sensortower-itunes/blog/2016/08/pokemon-go-usage-after-update.png
おらゴキブリ発狂しろやw
http://jp.techcrunch.com/2016/08/03/20160802pokemon-go-tops-160m-in-global-revenue-time-spent-in-app-remains-high/
https://sensortower.com/blog/pokemon-go-160-million-dollars-usage-still-strong
データ分析ファームのSensor Towerの調査によれば、アメリカの利用者はポケモンGOを平均で26分程度利用しているとのこと。
これはアップデート前に比べてむしろ増加傾向を示すものとなっている。
利用回数も衰えていない様子で、1日に6回ほどアプリケーションを開く人が多いのだそうだ。
https://s3.amazonaws.com/sensortower-itunes/blog/2016/08/pokemon-go-160-million-cumulative-revenue.png
https://s3.amazonaws.com/sensortower-itunes/blog/2016/08/pokemon-go-usage-after-update.png
おらゴキブリ発狂しろやw
2016/08/03(水) 15:06:36.59ID:COEaZ4L00
>>240-241
任天堂はPS4をつくらないから糞、としかいえない典型的なゴキちゃんだな
なんでそんなに余裕なくゲームの可能性の幅を狭めたがるか理解できないし
君らのそういうイライラが任天堂に届くこともないよ
任天堂はPS4をつくらないから糞、としかいえない典型的なゴキちゃんだな
なんでそんなに余裕なくゲームの可能性の幅を狭めたがるか理解できないし
君らのそういうイライラが任天堂に届くこともないよ
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:10:27.75ID:+paiybqI02016/08/03(水) 15:11:36.59ID:IMQlnzZF0
これ売れて任天堂は復活するかもしれんがNXが売れるわけではないのにこれで豚はいいのか?
2016/08/03(水) 15:12:20.38ID:D4jmLVZJE
2016/08/03(水) 15:13:56.90ID:COEaZ4L00
2016/08/03(水) 15:17:11.18ID:oleRAdHs0
>>248
ハードホルダーはサードのロイヤリティがなきゃ旨味はほぼねーんだよ、任天堂とて5000人の社員養わないといけないし一度技術開発レースから降りると取り戻すのは至難
こんな状態でハード放り出してスマホで新しい遊びに挑戦?どうぞどうぞ、ソニーとMSはライバル減って大喜びだよ、グーグルとアップルも新手のカモ入って大喜びだよ
ハードホルダーはサードのロイヤリティがなきゃ旨味はほぼねーんだよ、任天堂とて5000人の社員養わないといけないし一度技術開発レースから降りると取り戻すのは至難
こんな状態でハード放り出してスマホで新しい遊びに挑戦?どうぞどうぞ、ソニーとMSはライバル減って大喜びだよ、グーグルとアップルも新手のカモ入って大喜びだよ
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:21:11.53ID:CHcvxNhZ0 >>241
ゲーム業界は水物と言うのなら足並みを揃えようとする事自体に
意味は無いって事も判りそうなモノなんだけど
今世代なんかはMSとSCEがPS3世代の膨大な逆ザヤを反省して
コスパ高いチップ待ってたら結果的に両社で足並みが揃ってしまった、ってだけで
どのプラットフォーマーも特に足並みを揃えようと考えてハードを作っている訳じゃ無いしな
ゲーム業界は水物と言うのなら足並みを揃えようとする事自体に
意味は無いって事も判りそうなモノなんだけど
今世代なんかはMSとSCEがPS3世代の膨大な逆ザヤを反省して
コスパ高いチップ待ってたら結果的に両社で足並みが揃ってしまった、ってだけで
どのプラットフォーマーも特に足並みを揃えようと考えてハードを作っている訳じゃ無いしな
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:23:42.42ID:egPq8xMG0 技術競争スペックスペックとPCが大競争を繰り広げているところに、
スマホが出てきて市場をかっさらって行った訳だが
スマホが出てきて市場をかっさらって行った訳だが
2016/08/03(水) 15:25:44.21ID:COEaZ4L00
>>253
Wii/DSの全盛期の2008年でさえ営業利益4872億のうちサードからのロイヤリティ収益は149億程度だし
任天堂は圧倒的に自社タイトルのほうがうまみがあるし、博打型経営になるのも必然
ずっとまえから任天堂は独自路線はしってきたわけでライバル減って喜ぶうんぬんとか今更すぎるし
君らも必死になって任天堂攻撃する理由ないんじゃないの
まぁ、任天堂がゲームの定義に影響力を持ち乱していくのがいやでいやでたまらなくて構わずにはいられないんだろうけど
ほんとゴキちゃんて保守的消費者様だよね
Wii/DSの全盛期の2008年でさえ営業利益4872億のうちサードからのロイヤリティ収益は149億程度だし
任天堂は圧倒的に自社タイトルのほうがうまみがあるし、博打型経営になるのも必然
ずっとまえから任天堂は独自路線はしってきたわけでライバル減って喜ぶうんぬんとか今更すぎるし
君らも必死になって任天堂攻撃する理由ないんじゃないの
まぁ、任天堂がゲームの定義に影響力を持ち乱していくのがいやでいやでたまらなくて構わずにはいられないんだろうけど
ほんとゴキちゃんて保守的消費者様だよね
2016/08/03(水) 15:28:24.85ID:oleRAdHs0
>>254
極例だけど任天堂だけコントローラーなかったら嫌だろ?
他のハードだとマルチプレイあんのにwiiuだけ性能不足でマルチプレイ自体ないとかあんだぞ
なんで3dsだけまだマイクラ出てないと思う?
多少の違いは個性だがあまりにかけ離れたらもはや異物なんだよ
極例だけど任天堂だけコントローラーなかったら嫌だろ?
他のハードだとマルチプレイあんのにwiiuだけ性能不足でマルチプレイ自体ないとかあんだぞ
なんで3dsだけまだマイクラ出てないと思う?
多少の違いは個性だがあまりにかけ離れたらもはや異物なんだよ
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:31:40.38ID:CHcvxNhZ0 >>253
ロイヤリティって言う程利益には貢献しないぞ?
任天堂はFC/SFC時代より64/GC時代の方が利益を上げてたし
SIEはPS+の収益がキモでAppleもハード販売の利益が中心
プラットフォーマーにとって収益の柱はロイヤリティ以外に置くのが普通だよ
ロイヤリティって言う程利益には貢献しないぞ?
任天堂はFC/SFC時代より64/GC時代の方が利益を上げてたし
SIEはPS+の収益がキモでAppleもハード販売の利益が中心
プラットフォーマーにとって収益の柱はロイヤリティ以外に置くのが普通だよ
2016/08/03(水) 15:31:50.46ID:COEaZ4L00
>>257
なんでそこで異物でいいじゃん、ってならないどころか攻撃につながるの?
異物だらこそのメリットもあるし、似たようなゲーム機ばっかでもつまらんだろうに
まぁ、最終的に「似たようなゲーム機なら全部PSに集めればいいじゃん」といいたいだけの
競争原理や多様性を否定するソニー共産主義者なんだろうけど
なんでそこで異物でいいじゃん、ってならないどころか攻撃につながるの?
異物だらこそのメリットもあるし、似たようなゲーム機ばっかでもつまらんだろうに
まぁ、最終的に「似たようなゲーム機なら全部PSに集めればいいじゃん」といいたいだけの
競争原理や多様性を否定するソニー共産主義者なんだろうけど
2016/08/03(水) 15:34:07.47ID:oleRAdHs0
2016/08/03(水) 15:37:02.79ID:Z4Dgrs5Y0
ソニーが共産主義なら任天堂は独裁だなw
2016/08/03(水) 15:43:43.55ID:fiT131PL0
多様性を否定してんのは任天堂の奇抜路線を否定して高性能にしたがる
ソニーが嫌いなだけの連中だろ
ソニーが嫌いなだけの連中だろ
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:44:26.18ID:sPnygaAhd2016/08/03(水) 15:45:23.82ID:COEaZ4L00
>>260
ゴキじゃなくても「ゲームとはこうあるべき」という固定観念を抱えまくって攻撃につなげてる
自己中心的な保守派消費者様なのは十分よみとれるし
自身の利益に基づいて行動したり攻撃したりしてるから自分は中立だってのはゴキちゃんに多い勘違いだね
浅さを良しとするネット特有の衆愚化現象
ゴキじゃなくても「ゲームとはこうあるべき」という固定観念を抱えまくって攻撃につなげてる
自己中心的な保守派消費者様なのは十分よみとれるし
自身の利益に基づいて行動したり攻撃したりしてるから自分は中立だってのはゴキちゃんに多い勘違いだね
浅さを良しとするネット特有の衆愚化現象
2016/08/03(水) 15:48:30.21ID:qtdh8efl0
内田・森ライン(内輪でお手盛り党)
森の息子は 覚せい剤の常習者
森がもみ消した! http://goo.gl/T7XmYE
森の息子は 覚せい剤の常習者
森がもみ消した! http://goo.gl/T7XmYE
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:48:46.05ID:CHcvxNhZ0 >>257
例えばVitaは携帯機としては高性能志向ではあったけど
DX11世代前提の開発環境が主流になった以降は海外じゃ見向きもされず
海外サードのタイトルが供給されない状態に追い込まれた
性能が原因でタイトルが出ない状況になるってのはそれこそ
チップ選定タイミングの運が無かった、で終わる話だけどな
高性能志向であってもダメになる時はあるし逆も然り
例えばVitaは携帯機としては高性能志向ではあったけど
DX11世代前提の開発環境が主流になった以降は海外じゃ見向きもされず
海外サードのタイトルが供給されない状態に追い込まれた
性能が原因でタイトルが出ない状況になるってのはそれこそ
チップ選定タイミングの運が無かった、で終わる話だけどな
高性能志向であってもダメになる時はあるし逆も然り
2016/08/03(水) 15:48:59.18ID:Z4Dgrs5Y0
>>264
固定観念ってどのへんのこと言ってんの?
固定観念ってどのへんのこと言ってんの?
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:50:34.97ID:sPnygaAhd2016/08/03(水) 15:57:23.36ID:COEaZ4L00
2016/08/03(水) 16:03:39.22ID:Z4Dgrs5Y0
サードが作りやすい仕様と性能のハード用意することがファーストにとって当たり前だと思ってたが
それが固定観念ときたか
それが固定観念ときたか
2016/08/03(水) 16:08:17.12ID:fq6ROWI5r
まあ作りやすさだけならCS自体
もうどっちでもいいからな
ハードよりエンジン作る側の方がいい
もうどっちでもいいからな
ハードよりエンジン作る側の方がいい
2016/08/03(水) 16:08:20.04ID:tXxGyzLz0
でもさ、スマホの簡単アプリを誇るようになったら終わりじゃね
それに海外配信から1ヶ月も経ってないしブーム終わったらどうするの
それに海外配信から1ヶ月も経ってないしブーム終わったらどうするの
2016/08/03(水) 16:08:32.29ID:COEaZ4L00
Wii/DSのようにサードが新しいことに挑戦しやすいハードってのも重要だってなぜ発想できない?
そりゃ価格設定のしばりがなければ性能はいくらでもあげられるだろうけど
低価格でまとめたゲーム機は存在すら許さないというのが君らの正義か?
そりゃ価格設定のしばりがなければ性能はいくらでもあげられるだろうけど
低価格でまとめたゲーム機は存在すら許さないというのが君らの正義か?
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:09:15.27ID:avpOx2v20 スペックレースから逃げて一過性の操作体系を革新だと持て囃す奴には
連綿と繋がる全ての系譜が固定観念に見えるんだろうなあ
そらサードから総スカン喰らって市場崩壊するのも
IPの使い回しで消耗が激しくなるのも道理ってもんだ
連綿と繋がる全ての系譜が固定観念に見えるんだろうなあ
そらサードから総スカン喰らって市場崩壊するのも
IPの使い回しで消耗が激しくなるのも道理ってもんだ
2016/08/03(水) 16:09:19.39ID:VcXGjwDU0
任天堂スマホゲーム
第1弾:Miitomo
第2弾:どうぶつの森
第3弾:ファイアーエムブレム
その他:PokemonGO!
第1弾:Miitomo
第2弾:どうぶつの森
第3弾:ファイアーエムブレム
その他:PokemonGO!
2016/08/03(水) 16:11:44.62ID:COEaZ4L00
2016/08/03(水) 16:12:38.29ID:fq6ROWI5r
スペックレースも
ガチャゲー競争も
それはそれで似たようなもんではある
ガチャゲー競争も
それはそれで似たようなもんではある
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:13:15.07ID:avpOx2v20 WiiDSとかサードが商売にならなくて逃げ出す発端になった奇形市場の象徴なのに
さも楽園であったかのように曰われても失笑しか出ないわ
挑戦した結果「まだ死にたくない…」とか言われる始末
…ああそれも全てサードの実力不足で切って捨てられるからいいのか
逆に今はサードから切って捨てられてるのが任天堂なんだから皮肉よの
さも楽園であったかのように曰われても失笑しか出ないわ
挑戦した結果「まだ死にたくない…」とか言われる始末
…ああそれも全てサードの実力不足で切って捨てられるからいいのか
逆に今はサードから切って捨てられてるのが任天堂なんだから皮肉よの
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:20:10.37ID:avpOx2v20 スペックレースとガチャゲー競争を同一視するようでは流石に意思疎通不可能だね
開発環境の恒常的な刷新サイクル維持と
焼き畑商法を一緒くたにする頭じゃ何言っても無駄だろう
こうやって呆れられるのを承認と勘違いするのもたちが悪い
開発環境の恒常的な刷新サイクル維持と
焼き畑商法を一緒くたにする頭じゃ何言っても無駄だろう
こうやって呆れられるのを承認と勘違いするのもたちが悪い
2016/08/03(水) 16:22:14.42ID:D4jmLVZJE
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:23:53.21ID:+paiybqI02016/08/03(水) 16:25:46.61ID:Tm7CLmQz0
常に負けを認める(´・ω・`)
2016/08/03(水) 16:26:33.78ID:fq6ROWI5r
むしろ今のPS4は焼き畑商法の結果だろ…
2000年代前半辺りから
似たようなソフトしか作られない傾向はあったし
今はそれをより進めただけだろ
2000年代前半辺りから
似たようなソフトしか作られない傾向はあったし
今はそれをより進めただけだろ
2016/08/03(水) 16:27:08.10ID:COEaZ4L00
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:30:23.32ID:qaTnChT40 >>280
分かりやすいところで任天堂がソフトメーカーになったとしてmiiverseを1ソフトメーカーが提案したところで全く使われないだろ?
分かりやすいところで任天堂がソフトメーカーになったとしてmiiverseを1ソフトメーカーが提案したところで全く使われないだろ?
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:31:17.20ID:+paiybqI0 >>284
そのチャンスを叶えるための場は今やスマホで、
技術の据え置きと手軽なスマホの両輪が世界的な流れだよ。
任天堂は中途半端なんだよ。
あんな半端なハード作るんだったらほかのハードでだすか、
ブランド貸出してライセンス料で儲けるように方針転換すればいいのに。
そのチャンスを叶えるための場は今やスマホで、
技術の据え置きと手軽なスマホの両輪が世界的な流れだよ。
任天堂は中途半端なんだよ。
あんな半端なハード作るんだったらほかのハードでだすか、
ブランド貸出してライセンス料で儲けるように方針転換すればいいのに。
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:32:26.56ID:qaTnChT40 >>278
あんなゲーム出してれば売れないの悲観して死にたくなるのは分からないでもないな
あんなゲーム出してれば売れないの悲観して死にたくなるのは分からないでもないな
2016/08/03(水) 16:33:19.55ID:cJgYw1uX0
ファイアーエムブレムまだー?
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:34:00.62ID:+paiybqI02016/08/03(水) 16:36:30.24ID:COEaZ4L00
>>286
今、スマフォが圧倒的に強いのは事実だが
それ以外の遊び、電子玩具がまったく成立しえないってことはないし
中途半端と思われる部分があってもマイペースに自由にやっていくだけだな
体力はあるしまだまだ潜在力や余地があるのも証明されたのだから
あと短期的な現状への最適化を合理的だと勘違いするのはやめよう
今、スマフォが圧倒的に強いのは事実だが
それ以外の遊び、電子玩具がまったく成立しえないってことはないし
中途半端と思われる部分があってもマイペースに自由にやっていくだけだな
体力はあるしまだまだ潜在力や余地があるのも証明されたのだから
あと短期的な現状への最適化を合理的だと勘違いするのはやめよう
2016/08/03(水) 16:41:20.68ID:COEaZ4L00
しかしやっぱ任天堂が既存の枠を外れてると攻撃してる人たちが最後に言いたいのは
「任天堂はPSのサードになって周辺機器とかでなんとかすればいい」なんだな
競争原理や多様性を否定し、ゲームはすべてPSが管理し支配できると驕るソニー共産主義者だな
それにより消費者である自分の利益が最大化できると無邪気に夢見て攻撃につなげてるあたりが共産主義っぽい
「任天堂はPSのサードになって周辺機器とかでなんとかすればいい」なんだな
競争原理や多様性を否定し、ゲームはすべてPSが管理し支配できると驕るソニー共産主義者だな
それにより消費者である自分の利益が最大化できると無邪気に夢見て攻撃につなげてるあたりが共産主義っぽい
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:41:50.11ID:qaTnChT40 >>289
miiverseが悪いかどうかの話なんてしてねぇわ話をそらすな。
あれを普及させるのに1ソフトメーカーでやれるか?
1周辺機器メーカーでやれるか?
だったらハード作った方が良いだろって話だろちゃんと文章咀嚼して書き込めや文盲
miiverseが悪いかどうかの話なんてしてねぇわ話をそらすな。
あれを普及させるのに1ソフトメーカーでやれるか?
1周辺機器メーカーでやれるか?
だったらハード作った方が良いだろって話だろちゃんと文章咀嚼して書き込めや文盲
2016/08/03(水) 16:43:04.42ID:OEIynZDg0
スマホでカードヒーロー新作を出してくれ
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:47:38.13ID:+paiybqI0 >>290
コミュニケーションは人間最大の娯楽と言ったのは久夛良木だったが、それは間違ってなかった。
あとはスマホと据え置きの性能の差を縮め、コストダウンと軽量、最小化の時を
待つ段階になってる。
今更、3DSの後継なんてだしてもう勢いづかないし、任天堂しかほぼソフトをださないで
あろう据え置きも先細るのが目に見えてる。
任天堂のアドバンテージはもはやギミックじゃなくなってるのが現状だよ。
コミュニケーションは人間最大の娯楽と言ったのは久夛良木だったが、それは間違ってなかった。
あとはスマホと据え置きの性能の差を縮め、コストダウンと軽量、最小化の時を
待つ段階になってる。
今更、3DSの後継なんてだしてもう勢いづかないし、任天堂しかほぼソフトをださないで
あろう据え置きも先細るのが目に見えてる。
任天堂のアドバンテージはもはやギミックじゃなくなってるのが現状だよ。
2016/08/03(水) 16:48:18.40ID:MYzfkC1Z0
2016/08/03(水) 16:48:51.82ID:MYzfkC1Z0
iine
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:49:46.990 >>291
いやだからさ豚さん
ポケモンスマホとかぶつ森スマホ自体既に任天堂のゲーム機を買わず
ソニーエクスペリアで任天堂のゲームやれちゃうソニーのサード化第一歩なんだよ完全に
なのにポケモンGOヒットでゴキざまぁwwwとか言ってる豚さんが本当意味わからないって話ww
完全にPS派にとってメシウマ展開にしかなってないからw
いやだからさ豚さん
ポケモンスマホとかぶつ森スマホ自体既に任天堂のゲーム機を買わず
ソニーエクスペリアで任天堂のゲームやれちゃうソニーのサード化第一歩なんだよ完全に
なのにポケモンGOヒットでゴキざまぁwwwとか言ってる豚さんが本当意味わからないって話ww
完全にPS派にとってメシウマ展開にしかなってないからw
2016/08/03(水) 16:52:31.89ID:fq6ROWI5r
>>297
マジかよPS要らないな
マジかよPS要らないな
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:52:34.04ID:+paiybqI0 >>292
任天堂一人でやること前提の時点でわかってんだろ?
任天堂がgoogleやappleと組めばいいだけの話じゃねぇの?
まぁ、そんなことできるわけないってわかってるみたいだけど。
あんなん企画書持ってく時点でジョークだと思われるのがオチだもんな。
任天堂一人でやること前提の時点でわかってんだろ?
任天堂がgoogleやappleと組めばいいだけの話じゃねぇの?
まぁ、そんなことできるわけないってわかってるみたいだけど。
あんなん企画書持ってく時点でジョークだと思われるのがオチだもんな。
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:53:28.1502016/08/03(水) 16:53:29.47ID:kN1srKjz0
任天堂信者の根底に優越感が横たわっていたとは知らなかったな
他社ユーザーを保守的消費者と言う程度には選民的ですらある
任天堂の広告戦略には新しい遊びは機材の性能に依らずに発生しうると言うのがあるけれども
これは任天堂の機材の性能が他社と比較して劣っている事を覆い隠す意味合いも多分に含んでいる
つまり新しい遊び云々と言ったフレーズ自体がマーケティングの手法に過ぎないと言うことも出来るし
信者はそれを丸のみにして大革命だと信じこんでる
他社ユーザーを保守的消費者と言う程度には選民的ですらある
任天堂の広告戦略には新しい遊びは機材の性能に依らずに発生しうると言うのがあるけれども
これは任天堂の機材の性能が他社と比較して劣っている事を覆い隠す意味合いも多分に含んでいる
つまり新しい遊び云々と言ったフレーズ自体がマーケティングの手法に過ぎないと言うことも出来るし
信者はそれを丸のみにして大革命だと信じこんでる
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:54:31.70ID:+paiybqI02016/08/03(水) 16:55:06.58ID:COEaZ4L00
>>294
先細ったとしても当分やっていけるだけの余力を任天堂は残してるし、あわてて現状への最適化をする段階じゃない
まぁ、ポケモンGoがキャラだけでヒットし、ディズニーGoとかでもかわらずヒットしたと思ってる人にはわからないけど
任天堂のアドバンテージは新しい遊びを普及させるのに強力なIPを保持、または創造できることであって
遊びがヒットすれば巨額の利益になるのは最近も証明されたわけで
「もう新しい遊びは一切でてこない」という証明がされない以上はマイペースに挑戦を続けるだけだよ
話をもどすとその一つがぶつ森のスマフォ版とゲーム機版という話になるんだろうな
どういう形にしてくるか楽しみだ
先細ったとしても当分やっていけるだけの余力を任天堂は残してるし、あわてて現状への最適化をする段階じゃない
まぁ、ポケモンGoがキャラだけでヒットし、ディズニーGoとかでもかわらずヒットしたと思ってる人にはわからないけど
任天堂のアドバンテージは新しい遊びを普及させるのに強力なIPを保持、または創造できることであって
遊びがヒットすれば巨額の利益になるのは最近も証明されたわけで
「もう新しい遊びは一切でてこない」という証明がされない以上はマイペースに挑戦を続けるだけだよ
話をもどすとその一つがぶつ森のスマフォ版とゲーム機版という話になるんだろうな
どういう形にしてくるか楽しみだ
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:58:34.24ID:+paiybqI02016/08/03(水) 17:03:10.68ID:COEaZ4L00
2016/08/03(水) 17:04:56.71ID:CLPsPSsY0
ほぼ本編同等なら楽しみだが、あのWiiUのすごろくの件もあるしなぁ
2016/08/03(水) 17:08:48.12ID:LEB3+iwed
ミートモ→自爆
コマスター→自爆
GO→悪評ばらまいてるのはユーザー
諦めろ以前にゴキブリ何もしてなかった
コマスター→自爆
GO→悪評ばらまいてるのはユーザー
諦めろ以前にゴキブリ何もしてなかった
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:12:34.37ID:qaTnChT40 >>299
イミフ。
俺がmiiverseを例にあげたのはお前みたいな脳ミソまでゴキブリに分かりやすくしただけでさ?
なんでmiiverseを任天堂が他社に企画として持ち込むんだよw
任天堂がmiiverseをやれる土壌があるんだからやってるだけの話。
イミフ。
俺がmiiverseを例にあげたのはお前みたいな脳ミソまでゴキブリに分かりやすくしただけでさ?
なんでmiiverseを任天堂が他社に企画として持ち込むんだよw
任天堂がmiiverseをやれる土壌があるんだからやってるだけの話。
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:12:57.99ID:/J133MnOd て言うか豚はいつまでPSのライバル面してんの?
2016/08/03(水) 17:18:50.44ID:D4jmLVZJE
「任天堂の強みはキャラだけ」
任天堂信者もアンチも中立派も
この部分は共通認識なんだよね
あとは解釈の問題で
アンチと中立派は「ただのキャラゲー」と解釈して
信者だけが「任天堂のキャラじゃなきゃ成立しない、新しい遊びだ!」と解釈してる
任天堂信者もアンチも中立派も
この部分は共通認識なんだよね
あとは解釈の問題で
アンチと中立派は「ただのキャラゲー」と解釈して
信者だけが「任天堂のキャラじゃなきゃ成立しない、新しい遊びだ!」と解釈してる
2016/08/03(水) 17:18:55.18ID:GvxMxymX0
ディズニーキャラクターを『獲る』なんて無理よ
ツムツムは、『ツムツムという玩具』としての位置付けだから
ツムツムは、『ツムツムという玩具』としての位置付けだから
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:22:34.89ID:qaTnChT40313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:25:14.52ID:qaTnChT40 >>309
そもそもネットでポケモンgoが海外で爆発的ヒットって載ったとたんに過剰反応したのはゴキちゃんなんですが......
そもそもネットでポケモンgoが海外で爆発的ヒットって載ったとたんに過剰反応したのはゴキちゃんなんですが......
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:26:52.000 確かにポケモンGOもイングレスぱくってポケモンの側つけてるだけだもんな
イカもパクリゲーだし
イカもパクリゲーだし
2016/08/03(水) 17:27:21.78ID:COEaZ4L00
>>310
キャラじゃなくて遊びの世界観が重要
任天堂外ではモンハンなんかがそう
ゲームの中でハンターなのと同時にゲームの外でもハンターであれて
ゲームの世界観のままに遊びを広げることができる、ゲーム内外で二重にごっこ遊びになっている
モンハンという遊びの世界観が圧倒的に確立し普及してるからこそ、
ほかの狩りゲーは仮にグラやシステムで優れていたとしても
モンハンの遊びの世界観に便乗してるだけだからモンハンもどきにしかなれない
このゲームの広がりの作り方、つまり遊びの確立のさせかたが任天堂はうまい
新規IPをつくれないといわれてた不安もスプラトゥーンの手口の鮮やかさで払拭されたわけだしまだまだ期待できる
単純なキャラの強さではない
キャラじゃなくて遊びの世界観が重要
任天堂外ではモンハンなんかがそう
ゲームの中でハンターなのと同時にゲームの外でもハンターであれて
ゲームの世界観のままに遊びを広げることができる、ゲーム内外で二重にごっこ遊びになっている
モンハンという遊びの世界観が圧倒的に確立し普及してるからこそ、
ほかの狩りゲーは仮にグラやシステムで優れていたとしても
モンハンの遊びの世界観に便乗してるだけだからモンハンもどきにしかなれない
このゲームの広がりの作り方、つまり遊びの確立のさせかたが任天堂はうまい
新規IPをつくれないといわれてた不安もスプラトゥーンの手口の鮮やかさで払拭されたわけだしまだまだ期待できる
単純なキャラの強さではない
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:38:52.81ID:6GxF4tZC02016/08/03(水) 17:44:32.66ID:Msi9LYDdd
そら宣伝広告爆撃をしこたま続けて、72億回再生なんてすりゃ数はでるわな
イカ以降もサードが出てないあたり、まやかしと察しの結果ですわな
イカ以降もサードが出てないあたり、まやかしと察しの結果ですわな
2016/08/03(水) 17:45:59.08ID:zlzsi/hna
これタイトル間違えてない?
諦めるのはゴキじゃなくて任天堂ゲーム好きの皆さんだよね?
まあ、同情はするが、ぶつ森なら操作性も求められないし
課金もそこまで悪質にはならんだろ
つか、もともと今年中じゃなかったっけ?
諦めるのはゴキじゃなくて任天堂ゲーム好きの皆さんだよね?
まあ、同情はするが、ぶつ森なら操作性も求められないし
課金もそこまで悪質にはならんだろ
つか、もともと今年中じゃなかったっけ?
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:47:15.170 >>316
任豚以外でそれ言ってるの見たことないな
任豚以外でそれ言ってるの見たことないな
2016/08/03(水) 17:48:08.09ID:fiT131PL0
典型的なガチャ課金なら本命はぶつ森だよな
今までのヒットはバトルに主眼をおいた男物ばっかりだったのが
大きく対象層を広げるわけだから
今までのヒットはバトルに主眼をおいた男物ばっかりだったのが
大きく対象層を広げるわけだから
321@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:55:23.05ID:kK087cAZ 早くブーケに会いたい
2016/08/03(水) 18:02:00.71ID:XR2+grYt0
ゴキのイライラが止まらないのはよくわかった
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:15:36.160 ぶつ森はスマホゲーとの相性滅茶苦茶いいと思うよ
でもこれ出すと本当NXで出すぶつ森の価値はなくなる
自分の持ってる携帯電話で出きるのになんでわざわざ別の携帯ゲーム機買わなきゃあかんねん
って誰でも思う
でもこれ出すと本当NXで出すぶつ森の価値はなくなる
自分の持ってる携帯電話で出きるのになんでわざわざ別の携帯ゲーム機買わなきゃあかんねん
って誰でも思う
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:17:42.31ID:YaiILP0Nd その昔、セカンドライフというネトゲがありました
仮想空間で送る第二の人生、ゲーム内の目的も現実のそれと同じ、コンセプトは至って単純
ただ一つ特徴的だったのは、ゲーム内通貨をリアルマネーで買う、逆にゲームで稼いだゲーム内通貨をリアルマネーに換金出来る、という事
多くのセカンドライフ長者を輩出したことで世界的なムーブメントを作ったものの、金に溺れた運営がゲーム内経済を破綻
今では人っ子一人見当たらない釣り天使の様な有様だ
もし任天堂がその気になればぶつ森で第二のセカンドライフ(ややこしいな)に簡単になれるだろう
第二のビットコイン(またまたややこしい)にすら君臨出来るだろう
だが任天堂は絶対にやらないと即思えるだけに残念無念である
タブーを犯さぬからこそ築かれたブランドを無数に持つ強み
これは一度タブーを犯せばどうなるか、という核の傘である
任天堂は恐ろしい
仮想空間で送る第二の人生、ゲーム内の目的も現実のそれと同じ、コンセプトは至って単純
ただ一つ特徴的だったのは、ゲーム内通貨をリアルマネーで買う、逆にゲームで稼いだゲーム内通貨をリアルマネーに換金出来る、という事
多くのセカンドライフ長者を輩出したことで世界的なムーブメントを作ったものの、金に溺れた運営がゲーム内経済を破綻
今では人っ子一人見当たらない釣り天使の様な有様だ
もし任天堂がその気になればぶつ森で第二のセカンドライフ(ややこしいな)に簡単になれるだろう
第二のビットコイン(またまたややこしい)にすら君臨出来るだろう
だが任天堂は絶対にやらないと即思えるだけに残念無念である
タブーを犯さぬからこそ築かれたブランドを無数に持つ強み
これは一度タブーを犯せばどうなるか、という核の傘である
任天堂は恐ろしい
2016/08/03(水) 18:17:55.00ID:fq6ROWI5r
その辺は何出すかの問題だと思う
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:28:37.77ID:ovfNt2PL0 これ何でアニメ化しておかなかったんだろなあ?
2016/08/03(水) 18:53:21.55ID:AlF6Ob5D0
ポケGOはガチャ無いのが褒められてるがぶつ森はどうすんのかね
2016/08/03(水) 19:23:23.26ID:6XpmtgIZa
任天堂にもろにお金が入るのはこのぶつ森からだ
9〜10月に一旦株価爆下げくるだろうから底見極めて全力で買えよ
年末には今の資産2〜3倍になるからみんな仕事リタイアして悠々自適になれるぞw
これ逃したらもう一生社畜だぞw
9〜10月に一旦株価爆下げくるだろうから底見極めて全力で買えよ
年末には今の資産2〜3倍になるからみんな仕事リタイアして悠々自適になれるぞw
これ逃したらもう一生社畜だぞw
2016/08/03(水) 19:31:50.83ID:0RckRZryr
ファイアーエムブレムのがかせぐと思うけどなー…
どうぶつの森を過大評価し過ぎ
本編じゃないものなんて程度が知れてるし
期待されている様な派手さはなく地味に長々と稼いでいくとは思うけどさ
どうぶつの森を過大評価し過ぎ
本編じゃないものなんて程度が知れてるし
期待されている様な派手さはなく地味に長々と稼いでいくとは思うけどさ
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:32:30.380 >>328
あんま適当なこと言って他人の人生破滅させるなよw
ぶつ森は確かに本編まんまの内容だったらかなりヒット出来る可能性は高い
ただ本編が食われないように、外伝的な糞ゲー内容だったらろくにヒットせんぞ
あんま適当なこと言って他人の人生破滅させるなよw
ぶつ森は確かに本編まんまの内容だったらかなりヒット出来る可能性は高い
ただ本編が食われないように、外伝的な糞ゲー内容だったらろくにヒットせんぞ
2016/08/03(水) 20:04:06.06ID:HevqLpz4d
>>326
アニメになってるけど
アニメになってるけど
2016/08/03(水) 20:45:15.22ID:WzMQdh5y0
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:59:39.39ID:7yH85Udg0 PSVR予約完了してる俺でもこれは素直に楽しみ。カモミとはよ遊びたい
2016/08/03(水) 21:03:02.67ID:48klGDwla
田舎だからポケモンは蚊帳の外だわ
どうぶつの森もどうせ同じようなクソアプリ
どうぶつの森もどうせ同じようなクソアプリ
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:11:33.67ID:9g5KjZqy02016/08/03(水) 21:14:36.01ID:KpAvmE3T0
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:23:23.52ID:VLdC00fId これは期待大だ
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:24:50.61ID:9g5KjZqy02016/08/03(水) 21:40:14.51ID:BWkBNjPb0
キャラビジネスとしては良いのかもしれないが、ままならない事も受け入れるってコンセプトは
リセットさんと共に消えていく運命なのかねえ
リセットさんと共に消えていく運命なのかねえ
2016/08/03(水) 21:49:02.27ID:FpTcyHKL0
任天堂がまともなスマホゲー出せるのかねぇ
2016/08/03(水) 22:00:23.83ID:f4xnkEK+d
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【速報】高市早苗「食料品消費税0%にすべき」 [237216734]
- 【ネトウヨ悲報】沖縄の名護にオープンするテーマパーク「ジャングリア沖縄」のおちんぎんがこちら、 [382895459]
- 【ネトウヨ悲報】沖縄の名護にオープンするテーマパーク「ジャングリア沖縄」のおちんぎんがこちら [382895459]
- とうふさんのお🏡
- 【ネトウヨ速報】明日5月14日は世界中で野獣デーです [382895459]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ