今時デスクトップPCをゲーム目的以外で買う奴はいるのかい(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/08/07(日) 22:39:57.45ID:7BvU9sbv0
はげどう
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:42:20.20ID:wgTqwBLL0 普通の人なら2in1タブで十分かつベスト
俺はデスクトップ持ってるけどやっぱりゲーム用だし
俺はデスクトップ持ってるけどやっぱりゲーム用だし
2016/08/07(日) 22:45:19.52ID:XTmcAy1t0
アフィカス死ね
2016/08/07(日) 22:46:29.66ID:LrCfj7tLr
今はファンレスPCも余裕だぞ
2016/08/07(日) 22:46:49.13ID:S5QCyXVKa
おれ数年前にPSO2のために
ゲーミングノートPC買ったが
2ch 動画 ネットサーフィン エロ画像収集 同人ゲープレイ 音楽鑑賞
専用機になってるわ
ゲーミングノートPC買ったが
2ch 動画 ネットサーフィン エロ画像収集 同人ゲープレイ 音楽鑑賞
専用機になってるわ
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:50:19.64ID:AwrZ9Xph0 パソコン買うならデスクトップだな
まずノーパソなんか買っても使わなくなるよ
まずノーパソなんか買っても使わなくなるよ
2016/08/07(日) 22:51:09.62ID:WgTvFVQAa
HTPC作ってリビングに置いた
ゲーム的な性能ははっきり言ってしょぼいけど4K動画をコマ落ち無くテレビに映すことは余裕
ゲーム的な性能ははっきり言ってしょぼいけど4K動画をコマ落ち無くテレビに映すことは余裕
2016/08/07(日) 22:54:33.76ID:W/uxY1+Ua
まあデスクトップ=ゲームが多いんだろうけど、日本の場合はMMOとかが目的じゃねーかなあ
4人ほどPC組んでやったけど、みんなゲームはMMOしかしてないわ
Steamインスコしてんのは俺だけだ
4人ほどPC組んでやったけど、みんなゲームはMMOしかしてないわ
Steamインスコしてんのは俺だけだ
2016/08/07(日) 22:55:35.98ID:T9d8RnCOa
おっさんがRAW現像用にハイエンドなPC買ってるぞ
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 23:00:44.77ID:cUJIaXoA0 >>6
寝転がって使うようになったらデスクトップは一切触らなくなった
寝転がって使うようになったらデスクトップは一切触らなくなった
2016/08/07(日) 23:01:18.18ID:dZocri1S0
ノートは熱に弱いしパーツが一つダメになったら修理か廃棄だしその上で割高だしで選ぶ理由がない
外に盛ってくならスマホでいい
外に盛ってくならスマホでいい
2016/08/07(日) 23:05:23.02ID:W/uxY1+Ua
寝っ転がって使うのもデスクトップだな
デュアルモニタにして机とベッドにそれぞれ一台配置、ワイヤレストラボとキーボードで
ダラダラとネットしてる
今もベッドの上だ
デュアルモニタにして机とベッドにそれぞれ一台配置、ワイヤレストラボとキーボードで
ダラダラとネットしてる
今もベッドの上だ
2016/08/07(日) 23:06:55.37ID:J4asBl+G0
思い出的な撮った動画を編集してBDにして配ってるけど毎回ウザがられる
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 23:07:05.32ID:qhqruHqZ0 安くて高性能を求めるとデスクトップも有り
2016/08/07(日) 23:07:47.55ID:VKlCIHCpd
3DCAD用に買った
2016/08/07(日) 23:08:03.96ID:yVn4mFbx0
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1607/28/news035.html
IT調査会社の米ガートナーが発表した2016年のPC出荷台数予測(世界)は2億3200万台。
2015年に比べると約5000万台の減少。そして、2012年の3億4300万台に比べると32%減と、約3分の2の規模にまで落ち込むことになる。
わずか4年で1億台以上も目減りした計算だ。
販売金額では、2012年の2190億ドルに比べて、45%減となる1220億ドルと、
半分近くまで縮小。低価格向けの製品へと売れ筋がシフトしていることを示す結果となり、
PCメーカーにとっては収益確保が厳しい状況であることがうかがい知れる。
実際、2016年第1四半期(2016年1月〜3月)の売り上げの落ち込みは激しい状況となっている。
ガートナーによると、第1四半期における全世界のPC販売台数は前年同期比9.6%減。
IDCでは、11.5%減と2ケタ減の実績となっている。そして、ガートナーが発表した2016年第2四半期(4月〜6月)も、
前年同期比5.2%減の6430万台となり、7四半期連続で前年実績を下回った。
PC市場の縮小傾向は、日本でも同じだ。
業界団体である一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)の調べによると、
2015年度のPCの国内出荷実績は、前年比22.6%減の711万台という大幅な縮小だ。
そして、2012年度の市場規模と比較してみると、当時の実績1115万台から36.2%減。
世界市場と同様に3分の2の規模にまで減少したことが分かる。
特に落ち込みが大きいのが、デスクトップPCで前年比32.1%減。
2012年度から比較すると42.1%減となっている。
IT調査会社の米ガートナーが発表した2016年のPC出荷台数予測(世界)は2億3200万台。
2015年に比べると約5000万台の減少。そして、2012年の3億4300万台に比べると32%減と、約3分の2の規模にまで落ち込むことになる。
わずか4年で1億台以上も目減りした計算だ。
販売金額では、2012年の2190億ドルに比べて、45%減となる1220億ドルと、
半分近くまで縮小。低価格向けの製品へと売れ筋がシフトしていることを示す結果となり、
PCメーカーにとっては収益確保が厳しい状況であることがうかがい知れる。
実際、2016年第1四半期(2016年1月〜3月)の売り上げの落ち込みは激しい状況となっている。
ガートナーによると、第1四半期における全世界のPC販売台数は前年同期比9.6%減。
IDCでは、11.5%減と2ケタ減の実績となっている。そして、ガートナーが発表した2016年第2四半期(4月〜6月)も、
前年同期比5.2%減の6430万台となり、7四半期連続で前年実績を下回った。
PC市場の縮小傾向は、日本でも同じだ。
業界団体である一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)の調べによると、
2015年度のPCの国内出荷実績は、前年比22.6%減の711万台という大幅な縮小だ。
そして、2012年度の市場規模と比較してみると、当時の実績1115万台から36.2%減。
世界市場と同様に3分の2の規模にまで減少したことが分かる。
特に落ち込みが大きいのが、デスクトップPCで前年比32.1%減。
2012年度から比較すると42.1%減となっている。
2016/08/07(日) 23:11:19.77ID:xpktWF640
Youtubeに動画上げてる人とか
2016/08/07(日) 23:13:00.42ID:WgTvFVQAa
ゲーム外だとデスクトップとNASとタブの組み合わせが便利すぎてな
ノートは家の中では全然使わなくなってしまった
一応Win10のアニバーサリーも入れといたけど
ノートは家の中では全然使わなくなってしまった
一応Win10のアニバーサリーも入れといたけど
2016/08/07(日) 23:14:23.09ID:SQjne2kc0
パソコン売れなくてマイクロソフト困ってそう
2016/08/07(日) 23:20:56.50ID:J4asBl+G0
win10とグーグルに勝手に情報抜かれるの癪に触るから
どっか健全なシステム作ってくれよ
どっか健全なシステム作ってくれよ
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 23:21:20.58ID:5Hp3S0xMd 昨日注文したとこだ
五年ぶりなのでドキドキしてる
1060なのでPCマルチはこっちで済ます
五年ぶりなのでドキドキしてる
1060なのでPCマルチはこっちで済ます
2016/08/07(日) 23:27:25.14ID:wVqG+gME0
2016/08/07(日) 23:34:13.93ID:cDFoKLBi0
たった4年で四割減ってすごいな
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 23:37:37.01ID:Kjiabmhe0 PCはTV視聴・録画・エンコ・お絵かき用だなあ
SSDにしたら5年前のWin7機でもサックサクになって草
こりゃPC売れんはずだわ
SSDにしたら5年前のWin7機でもサックサクになって草
こりゃPC売れんはずだわ
2016/08/07(日) 23:37:40.87ID:MCsMiWn70
最近のノートは薄くする為にキーストロークまで短くしてるから打ちにくくて仕方ない。
2016/08/07(日) 23:48:44.27ID:1cVpkb/7d
なんつーか
エンジン触ったり
3D弄ったり
イラスト描いたり
そういうことにまるで興味無いのな
エンジン触ったり
3D弄ったり
イラスト描いたり
そういうことにまるで興味無いのな
2016/08/07(日) 23:51:20.56ID:YN69tIBAa
2016/08/07(日) 23:55:46.35ID:qhqruHqZ0
軽い用途はみんなスマホ、タブレットに持って行かれたんでしょ
2016/08/07(日) 23:55:49.63ID:U+Ima/En0
自作だからパーツ交換だけで済ませられる
PC自体を買うことはもうないだろう
PC自体を買うことはもうないだろう
2016/08/07(日) 23:59:52.77ID:pFsdo8fl0
全てのパーツがケースのキチンと中に入るもん
ハブやUSBケーブル、アダプター、外部ドライブ系、電源タップ、こんなのが周りに這わないから最高
実際に利用する際に固有面積が増えないのがPCなんだよ
あとは、デスクトップのパーツ性能と価格コストは非常に優秀
ハブやUSBケーブル、アダプター、外部ドライブ系、電源タップ、こんなのが周りに這わないから最高
実際に利用する際に固有面積が増えないのがPCなんだよ
あとは、デスクトップのパーツ性能と価格コストは非常に優秀
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 00:22:40.97ID:wm0iJZoF0 ワコムペンタブでお絵かき
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 00:24:25.03ID:dYOTruNd0 絵描きはメモリ欲しいし高解像度のデカいモニタが欲しいよな
2016/08/08(月) 00:26:19.95ID:a27iWPip0
ゲーミングPCはそこそこ売れてるらしい
2016/08/08(月) 00:28:09.28ID:dYOTruNd0
汎用向けのPCは売れなくなってるが
ゲーム用途のPCはむしろ伸びてるからな
ゲーム用途のPCはむしろ伸びてるからな
2016/08/08(月) 00:31:23.97ID:4eVO+FkT0
俺の周りでは、普段ノートPC使ってた連中は皆スマタブへ行って
ノートが性に合わなくて据置きPC使ってた奴は、今も据置き使ってるような感じ
俺はネトゲ止めてからPCで3Dゲームする事は無くなったんで
次は多分ファンレスのスティックPCにすると思うわ
ノートが性に合わなくて据置きPC使ってた奴は、今も据置き使ってるような感じ
俺はネトゲ止めてからPCで3Dゲームする事は無くなったんで
次は多分ファンレスのスティックPCにすると思うわ
2016/08/08(月) 00:36:37.09ID:mJc2gRVva
luxrenderでレンダリング。
UNITYでゲーム作成。
PCないと仕事にならん。
UNITYでゲーム作成。
PCないと仕事にならん。
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 00:37:43.59ID:EiuOhO0LK ノートPCでエロゲ、こんなもんですよ
いくつかのエロゲメーカーはドライブのついてないPCなんかの為に、パッケとDL版を一つにして売りたいらしいがはてさて
いくつかのエロゲメーカーはドライブのついてないPCなんかの為に、パッケとDL版を一つにして売りたいらしいがはてさて
2016/08/08(月) 00:42:47.88ID:rNS5dUUK0
クリエイティブ目的なら必要
グラフィックとか音楽な
グラフィックとか音楽な
2016/08/08(月) 00:54:48.16ID:NCH6YWSM0
ノートPCだが、実作業は外付ウルトラワイドモニタでやるんで、デスクトップPC
導入しようかと思ってるところだわ。
導入しようかと思ってるところだわ。
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 01:07:23.60ID:dYOTruNd0 専門性の高い用途だとデスクトップの方が有利だな
スマホ、タブレットは性能的な限界があるし
持って使うので他にデバイスと組み合わせて使いにくい
ノートは画面が小さいのが不利だが、小回りが効くので便利
スマホ、タブレットは性能的な限界があるし
持って使うので他にデバイスと組み合わせて使いにくい
ノートは画面が小さいのが不利だが、小回りが効くので便利
2016/08/08(月) 01:12:24.01ID:0SwA0uRY0
逆にゲーミングパソコンって
ゲームの為だけに買うの?
金持ちだな。
DTPやるからパソコンは欲しいけど
それでゲームやる気はしないし
ゲームの為だけに買うの?
金持ちだな。
DTPやるからパソコンは欲しいけど
それでゲームやる気はしないし
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 01:14:31.45ID:dYOTruNd043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 01:23:22.21ID:uJb5xhRz0 コンシューマーのゲーム専用機でもあるまいしwwゲームのみってww
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 01:25:31.02ID:OoFnEqc70 >>42
エロ画像集めで一番時間使ってるわ
エロ画像集めで一番時間使ってるわ
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 01:30:55.84ID:DeAQp+aH0 ハイレゾ再生のミュージックサーバーはNASに移行済
PCはほぼゲーム用
PCはほぼゲーム用
2016/08/08(月) 01:33:57.73ID:n2VmA9gk0
どうしてもパソコンゲー=エロゲーという認識が
2016/08/08(月) 01:54:31.90ID:70lyC0lb0
ゲームのみじゃないってやつは、モバイルノートは必須。
ならない奴は引きこもって2ch見てるレベルだろ。
ならない奴は引きこもって2ch見てるレベルだろ。
2016/08/08(月) 02:09:18.13ID:OQ2T+x+00
外ならスマホやタブレットで十分だろ
2016/08/08(月) 02:10:51.97ID:dYOTruNd0
ゲームデスク、ノート、タブレットがあるけど
殆どデスクトップでタブレットはSIM入れてるので外出用とごろ寝用
ノートはあんま使わんかった
殆どデスクトップでタブレットはSIM入れてるので外出用とごろ寝用
ノートはあんま使わんかった
2016/08/08(月) 02:25:54.28ID:GMVXqGUs0
ベンチ目的に決まってんだろ
2016/08/08(月) 03:42:18.16ID:UUfUbHCv0
ゲーム目的で買ってゲームやらずにゲハ見てる
ゲームハードも買ってソフトも買って積みゲー
たまに映画DVD再生するくらい
ゲームハードも買ってソフトも買って積みゲー
たまに映画DVD再生するくらい
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 06:09:18.49ID:O+e0XjJb0 ぶっ壊れても壊れたパーツだけ変えれば良いし
古めのPCでもやっすいグラボ買ってきて挿せば4K対応
デスクトップPCはよいですね
古めのPCでもやっすいグラボ買ってきて挿せば4K対応
デスクトップPCはよいですね
2016/08/08(月) 06:20:00.51ID:T92B0FN+0
え?お前らゲーム作んないの?
2016/08/08(月) 06:24:33.06ID:0Fb7iLje0
そもそもゲームやらないけど
2016/08/08(月) 06:31:30.86ID:WybtB91Y0
自宅で仕事でPC必要な人はまだまだ居る
普通の人は必要無くなったんだな
普通の人は必要無くなったんだな
2016/08/08(月) 06:42:20.11ID:YYR4U6Gu0
もうゴロ寝でタブレットしか使ってないわ
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 07:00:06.94ID:8ESYqyUs0 PCはデスクトップ以外いらない
ノートとか何につかうん
ノートでできるようなことならスマホでいいじゃんw
ノートとか何につかうん
ノートでできるようなことならスマホでいいじゃんw
2016/08/08(月) 07:11:44.80ID:DfVIJ5Bud
>>46
ゲーム自体に興味無くてハード煽りだけ考えてるとそんな思い込みになる
ゲーム自体に興味無くてハード煽りだけ考えてるとそんな思い込みになる
2016/08/08(月) 07:12:14.14ID:NQwJvV9qd
動画とか写真とかスマホじゃこと足りないこともあるだろう
馬鹿なのだろうか
馬鹿なのだろうか
2016/08/08(月) 07:36:28.46ID:X5n7dZtaa
Civ6がヌルヌル動くPC新調したい
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 07:42:50.87ID:lTSOpSmod 俺もCiv6楽しみ
推奨スペックしらないけど、1060だから大丈夫のはず
推奨スペックしらないけど、1060だから大丈夫のはず
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 08:16:50.37ID:8ESYqyUs00808 スマホより動作重いセロリンオンボの糞ノート使ってる奴らが
パソコンはいらない、スマホで十分って言ってるんだよな
パソコンはいらない、スマホで十分って言ってるんだよな
2016/08/08(月) 08:24:09.55ID:7WjBGdYr00808
一般人ならともかく仕事でスペック必要な人はいるだろう
CGグラフィックとか動画編集とか
CGグラフィックとか動画編集とか
2016/08/08(月) 08:25:26.99ID:d7ZTRyJyd0808
まあスマホ、タブレットorノートで十分だよ
デスクトップとかゴミ
デスクトップとかゴミ
2016/08/08(月) 08:25:45.95ID:pOkVCSmF00808
てかそんな限定的な需要挙げられても
普通の一般人にそんなスペックは必要ないし
普通の一般人にそんなスペックは必要ないし
2016/08/08(月) 08:31:14.99ID:GYc2t89sd0808
仕事で使うPCを私用で使うのか?
2016/08/08(月) 08:35:18.17ID:hagWczLCd0808
動画編集とかCGグラフィックってMacノートじゃできんのか
わざわざタワーPC買うの?
わざわざタワーPC買うの?
2016/08/08(月) 08:37:59.94ID:dVvx7IQ200808
ノートは拡張性が無いので。
2016/08/08(月) 08:39:06.03ID:Jv0CiSlTa0808
>>67
内蔵ストレージ16TB入れてるけどノートで同じことできるの?
内蔵ストレージ16TB入れてるけどノートで同じことできるの?
2016/08/08(月) 08:41:56.14ID:7WjBGdYr00808
低解像度の編集ならノートで充分
逆はきつい
逆はきつい
2016/08/08(月) 08:44:03.13ID:LT7nJMc000808
何で今更、しかもゲハでデスクトップvsノートなんてやってんだ
劣化マルチだの弄られまくって発狂した家ゲ房がこんなスレ立ててるのかな
劣化マルチだの弄られまくって発狂した家ゲ房がこんなスレ立ててるのかな
2016/08/08(月) 09:01:00.28ID:REBvIisc00808
組み立てるためであり余ったパーツから生やすためだ
2016/08/08(月) 09:01:51.76ID:/0Fd8jIc00808
ノートでモニター出力が最強
デスク買うのは引きこもり。
デスク買うのは引きこもり。
2016/08/08(月) 09:18:27.69ID:dVvx7IQ200808
増設モニターが1枚だけでは。
しかも正面に小さいのが陣取ることになる。
今度はそれを横にやるために
キーボードやマウス生やしてたら
もうデスクトップの方がいいよね。
しかも正面に小さいのが陣取ることになる。
今度はそれを横にやるために
キーボードやマウス生やしてたら
もうデスクトップの方がいいよね。
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 09:37:57.02ID:uJb5xhRz00808 リカバリーするには、別途外付け光学ドライブが必要ですとか
運用ではSSDだけでは容量が足りないのに、、別途外付けHDDドライブが必要とか
でもって、USB配線とアダプターが増えていく
運用ではSSDだけでは容量が足りないのに、、別途外付けHDDドライブが必要とか
でもって、USB配線とアダプターが増えていく
2016/08/08(月) 09:44:26.19ID:3L1yQkgj00808
ノートは帯に短し襷に長し
手軽に使うならタブレットの方がいいし
じっくり腰を据えて何かするならデスクトップ
手軽に使うならタブレットの方がいいし
じっくり腰を据えて何かするならデスクトップ
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 10:35:24.93ID:ViocyTHqd0808 ノートって仕事で使うならわかるけど実用性が低いんだよね
家でデスクトップで外スマホが自分には合ってる
家でデスクトップで外スマホが自分には合ってる
2016/08/08(月) 10:42:20.79ID:pOkVCSmF00808
いや小難しい話じゃなくて
単に安くて手軽だからだろノートPCの普及は
場所取らんしディスプレイとか繋ぐ必要ないし
単に安くて手軽だからだろノートPCの普及は
場所取らんしディスプレイとか繋ぐ必要ないし
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 10:52:20.55ID:ViocyTHqd0808 ノートは安くないよ
高い
高い
2016/08/08(月) 10:58:40.87ID:OCbZzl6Gd0808
安いのもありゃ高いのもある
それはデスクトップもノートも変わんねーだろ
それはデスクトップもノートも変わんねーだろ
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 11:05:08.60ID:wYdc7Hai00808 しっかりとした机環境で使えばデスクトップ型はいらないなんて言えなくなる
漫喫でわざわざスマホ使うか?
漫喫でわざわざスマホ使うか?
2016/08/08(月) 11:08:29.55ID:akLWieL500808
ゲーマーなら自作PCだろ
ノートなんかいらんわw
ノートなんかいらんわw
2016/08/08(月) 11:09:23.30ID:pOkVCSmF00808
>>80
だから同じ価格帯ならより手軽なノート選ぶって話なだけじゃんかよ
だから同じ価格帯ならより手軽なノート選ぶって話なだけじゃんかよ
2016/08/08(月) 11:17:28.22ID:p6BrOTwk00808
自宅で使うなら、デスクトップ
2016/08/08(月) 11:30:00.76ID:kiOTuAfZ00808
動画エンコとか3Dとか
そういうので買う人は多いよ
まあゲーム(をクリエイトするのが)目的、と言えばそうなんだけど
そういうので買う人は多いよ
まあゲーム(をクリエイトするのが)目的、と言えばそうなんだけど
2016/08/08(月) 12:06:44.48ID:+211JLnP00808
そもそもデスクトップなんてもうロクに店に置いてないんで一般人は買う機会すらない
2016/08/08(月) 12:14:20.77ID:4pZEFr04M0808
>>63
CGグラフィック...
CGグラフィック...
2016/08/08(月) 13:10:19.10ID:/RSu/jTFa0808
一般人はCPUのみで4Kビデオカメラの編集やってるよ
ノート買ってきて外付けHDDとBDドライブも用意して、爆熱を発しながら帯域共有のメモリ拝借してぶん回してるよ
俺にはその作業が耐えられそうに無い
ノート買ってきて外付けHDDとBDドライブも用意して、爆熱を発しながら帯域共有のメモリ拝借してぶん回してるよ
俺にはその作業が耐えられそうに無い
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 13:31:58.86ID:ViocyTHqd0808 一人暮らし始めるならTV兼用の液晶一体型でいいんでは
2016/08/08(月) 13:35:59.82ID:pOkVCSmF00808
テレビをつけながらネット出来ないからそれはダメ
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 13:41:14.56ID:ViocyTHqd0808 今から一人暮らしならそんなTV見ないからな問題ないんでは
ネット見るのもスマホと兼用だし
ネット見るのもスマホと兼用だし
2016/08/08(月) 14:42:45.98ID:WybtB91Y00808
中国のネトゲ需要も一応あるな
2016/08/08(月) 15:38:22.54ID:70lyC0lb00808
外ではタブレットで十分ってやつは家でもタブレットで十分だろ。
PC必要な生活してるならノートは必須。 ゲームと2chならいらないだろうが。
PC必要な生活してるならノートは必須。 ゲームと2chならいらないだろうが。
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 15:40:42.38ID:L5vXcFY/00808 大き目のモニタに使いやすいキーボードにマウス
普段使いならNUCでいいんじゃない?
普段使いならNUCでいいんじゃない?
2016/08/08(月) 15:40:59.13ID:70lyC0lb00808
そもそもなんで、一般向けにはノートPCしか売れてないし、作ってもいないのかわかってないのか。
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 15:46:22.62ID:L5vXcFY/00808 自宅でノートPC買ってるやつはあんまり使わない奴だな
正直スマホだけでもいいくらい
見た感じいつも布かぶせて放置してるのが多い
正直スマホだけでもいいくらい
見た感じいつも布かぶせて放置してるのが多い
2016/08/08(月) 15:51:11.63ID:70lyC0lb00808
>>96
せめて世の中のシェアくらい知ってから語ろうね。
せめて世の中のシェアくらい知ってから語ろうね。
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 15:54:19.83ID:L5vXcFY/008082016/08/08(月) 15:58:05.80ID:WybtB91Y00808
2in1もノートに含めるなら非常に便利だな
スマホだけではやはり画面小さいので不便も生じる
併用が多いんだろうな
スマホだけではやはり画面小さいので不便も生じる
併用が多いんだろうな
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 16:00:19.38ID:L5vXcFY/00808 >>99
スレタイに沿ってゲーム専用PCを除いても
あと普段使いのデスクトップPCにSurface Proはある
普段からノートなんて使ってられないし外持っていくにもノートなんて要らん
他にも泥やiOSのタブもあるけどもうほとんど使わないな
併用が良いけどノートが一番中途半端だわ
スレタイに沿ってゲーム専用PCを除いても
あと普段使いのデスクトップPCにSurface Proはある
普段からノートなんて使ってられないし外持っていくにもノートなんて要らん
他にも泥やiOSのタブもあるけどもうほとんど使わないな
併用が良いけどノートが一番中途半端だわ
2016/08/08(月) 16:01:24.73ID:70lyC0lb00808
>>98
ノートとデスクトップのシェア。
今やデスクトップPCは自作かBTOでしか買われない、超ニッチな製品。
PCが必要な人間はノートPCを買うし、必要じゃないならスマホタブレット。ほこりかぶってるのは、そもそもPCを必要としないタイプだけ。
ノートとデスクトップのシェア。
今やデスクトップPCは自作かBTOでしか買われない、超ニッチな製品。
PCが必要な人間はノートPCを買うし、必要じゃないならスマホタブレット。ほこりかぶってるのは、そもそもPCを必要としないタイプだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米報道官 “トランプ大統領は中国側との取り引きに前向き” [香味焙煎★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に広末容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか! 俺が辞めてやる!」 [湛然★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】志村けんさん急逝から5年 研ナオコが語る半世紀のつきあい 楽屋で初対面「すごい原石を見つけた」「メンバーに入れたら?」 [湛然★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- 自民幹事長「消費減税は国民に迷惑をかけるからダメだろ😰」 [583597859]
- 毎日おちうアイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリシタグリマスミリマススレ
- 【速報】中国「これ以上トランプに付き合うと同レベルだと思われるので、もう無視する」 [333919576]
- 今日も1日中文句言おうと思うんやけど、万博・関税・広末・コメ どれが良いの? [395444239]
- 大阪万博の展示品が深く、考えさせられる。凄すぎた❰いのちと向き合う展示❱ [152212454]
- 正直、半年前には共産党が野田佳彦にメロメロになるなんて想像できなかったよな [932029429]