X



ゲームセンターCXはなぜこんなにつまらなくなってしまったのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/06(木) 23:26:07.13ID:WrOD86Aj0
いつ終わってもおかしくない
2016/10/06(木) 23:27:56.97ID:vweaoIni0
女子供に人気出てしまったから
2016/10/06(木) 23:34:10.65ID:wCw1M3QO0
>>2
でもお前いつまでも脳みそガキじゃん
2016/10/06(木) 23:35:54.65ID:tm6Fg/6h0
ゲームをプレイしてるのを見るというコンテンツが新しかったんだよ
そこに有野の雰囲気がうまく噛み合っただけ

今となっては珍しくもなんともないし
お前もなんとも思わなくなったんだろう
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 23:37:24.69ID:4h1oMC66a
有野が骨折したから
2016/10/06(木) 23:48:10.70ID:UzLJagWQ0
上手いプレイなんか見てもなにも面白くない
下手な奴がやってるから面白いんだよ
2016/10/06(木) 23:48:48.02ID:tujYqp6+K
>>4
たまごっちと状況が似てるな
2016/10/06(木) 23:50:16.78ID:SbDJTqey0
ソフトがマイナーすぎる
2016/10/06(木) 23:54:30.29ID:oJuFxuIS0
有野のヘボプレイもわざとらしいし
なにより挑戦ソフトがつまらなすぎる
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 23:56:01.03ID:LzrG3fehM
名作には限りがあるって事
2016/10/06(木) 23:57:09.72ID:Qt8RMAht0
あんだけゲームしてればそれなりに上手くなるしな
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 23:59:05.20ID:HdfG4L8o0
>>8
これ
名作遊びすぎてマイナークソゲー遊んでりゃつまらん
PS解禁したんだからPSのゲームもたまにはやらないと
2016/10/06(木) 23:59:38.56ID:i9/jwINd0
有野の挑戦よりたまゲーとか開発者インタビューが面白かった
2016/10/07(金) 00:01:15.51ID:QP6OafjA0
PSのソフトをやれって言ってる奴は
現状でPSの扱いが少ないから文句を言ってるのであって
PSで信者的な満足を得たいだけなので
有野がやろうとも見ないに決まっている
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 00:04:31.50ID:LYS7ViJk0
アホすぎて反応に困る
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 00:14:56.00ID:OA4IJ5YO0
サルゲッチュ回、つまんなかったな
2回に分けるからコンプするのかと思ったら
まさかの有野やる気なしwww
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 00:17:32.29ID:vmKskrtN0
>>16
あれ途中で飽きたんだろうなw
2016/10/07(金) 00:19:19.56ID:8nv0ADwN0
>>12
そうか?
昔やったすげー理不尽なマイナー洋ゲー面白かったけどな
タイトル覚えてないけど

要は見る人間が以外と多いと気づいて宣伝臭くなったのがつまらなくなった要因
2016/10/07(金) 00:20:42.15ID:I23+QLRdp
昔はDVD結構売れてたんだよなぁ
今は全く売れてない
2016/10/07(金) 00:22:29.37ID:kaw3z9pA0
逆にクソゲーやマイナーゲーの回の方がまだ面白い
時のオカリナの回とかほんとつまらなかった
2016/10/07(金) 00:22:44.79ID:EahelnwZ0
任天堂にお呼ばれしてる時点でステマ臭くなって飽きたわ
ああいう風土がないのがよかったのに
深夜番組がゴールデンいってつまらなくなった空気と似てる
2016/10/07(金) 00:23:13.62ID:vYgBa71d0
有野がゲーム上手くなっちゃったから
2016/10/07(金) 00:24:51.73ID:+UI509fr0
ムズかしいゲームが選ばれなくなった
またはムズかしくてもクリアまでの条件が緩くなった
おかげで0時までしなくなったしADの手伝いも多くなったし
2016/10/07(金) 00:28:05.87ID:6sk0ao8z0
>>20
いやあれはメジャーだからじゃなくて純粋に飛ばしすぎたからだろ
実質半分もやってないののよくそのまま流したなと思う
2016/10/07(金) 00:32:14.87ID:PCPMD9CD0
仕事でやってます感が途中から露骨になってきたように思える
2016/10/07(金) 00:44:24.32ID:kaw3z9pA0
ほんと流してる感がハンパない
2016/10/07(金) 00:49:14.49ID:d/bU7s4Pa
任天堂のステマ
2016/10/07(金) 00:51:08.18ID:MfIeshyT0
公式でやってるんだからステルスではない
2016/10/07(金) 01:34:28.66ID:WRGUs9UXp
半分任天堂のものになっちゃったよな
2016/10/07(金) 01:34:55.95ID:JLvf6bFu0
はいはいステマ連呼のゴッキーはママンのおっぱいでも吸ってお布団に入りなさい
2016/10/07(金) 01:35:57.81ID:kaw3z9pA0
ニンテンドーチャンネルのコンテンツになったあたりからか
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 02:24:34.05ID:CtKQBKZi0
1シーズンで20回とかやるようになってつまらなくなったな
分割も増えたし
前みたいに6回とかでいいんだよ
その代わり1回で完結してくれ
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 02:38:26.97ID:SiRbP2/KK
有野正直おまえらよりうまいからな
2016/10/07(金) 02:40:01.58ID:MCQ8+vTA0
全盛期の勢いはないけど今でも十分面白いと思うけどな
2016/10/07(金) 02:57:40.26ID:5GvSuslR0
面白いけど飽きやすいネタだから
ワンパターンだし有野に実力無いし
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 02:58:54.38ID:L4QuWOFQ0
毎回恋愛シミュレーションゲームやれば
面白くなる
2016/10/07(金) 03:02:07.17ID:sOo/+ouX0
魔境伝説まだかよ
暗黒伝説はやらんでいいぞ
2016/10/07(金) 03:03:58.38ID:MxY5N0600
ゴキブリだから

任天堂のソフトばっかりが名作揃いで、チョニーのソフトプレイしてくれなくて
くやしいのうww
2016/10/07(金) 03:05:35.13ID:DLQ4NqZ70
ぶっちゃけ有野ってゲーム好きではないよね、仕事でやってる感が凄い
そりゃまぁ一般人と比べたらゲームやる方だろうけど
そのお仕事感が逆に番組として良い方向に働いた気がする
本当のゲーム好きに番組やらせたら多分番組にならない
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 03:26:08.75ID:Ms8sxmxb0
マジレスすると井上Dが才能ないんだよ
2016/10/07(金) 03:28:39.64ID:MfIeshyT0
たまゲーで温泉とか最北端とか行ってたのは面白かった
2016/10/07(金) 04:09:35.96ID:OaN6/Pfh0
>>10
意外と温存してるゲームはけっこうあるよ
もしかしたらスタッフが気づいてないのかもしれんが
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 04:53:47.22ID:5hJZnz1Z0
スタッフ達とワイワイやってる感が好きだった
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 04:57:02.18ID:uETpO1Ed0
片腕が使えないからゲームできないよ。
全身麻酔するほどの重症だし。
治っても、12時間連続ゲームなんてさせられるのか。
2016/10/07(金) 05:02:38.53ID:B+q/we9z0
シレン回ほんま糞
好きなゲームほど見ててイライラする
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 05:21:24.53ID:OnhUQ7Q70
こんなものゲーム実況と一緒
元々つまらん
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 05:27:01.27ID:uETpO1Ed0
ゲーム実況の元祖なんですけど
2016/10/07(金) 05:54:04.24ID:jSkeQ69t0
あの腐った犬みたいなおじさん実はそんなにゲーム好きじゃないんでしょ 全くいい仕事だな
2016/10/07(金) 06:14:49.20ID:eEy8fEo70
最近見てないけど餓狼スペ回を超える糞回ってあった?
2016/10/07(金) 06:19:03.75ID:D5/ylpvRd
有野が金持ちになったから
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 06:23:06.29ID:L8nWJR/yr
モヤさまがダメになったのと同じ
2016/10/07(金) 06:29:21.56ID:ixWOkrE40
チョン天堂が悪い
2016/10/07(金) 06:35:09.25ID:QG4xo6ttd
有野信者の22,777,773は異常
2016/10/07(金) 06:35:29.60ID:QG4xo6ttd
有野信者のキモさは異常
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 06:36:45.93ID:GgY283FN0
>>16
ゼルダ時オカも酷かった
水の神殿とか殆どのダンジョンすっ飛ばしてる
無理に2回に納めようとして糞になってたわ
話が全然分からなくて面白く無かった
有野が右往左往する姿が面白いのに全部カットだもん
ゼルダくらいの大作になると4回は必要だろ
枠足りないなら大作ゲームは初めからやらなければ良い
2016/10/07(金) 06:41:53.19ID:RKcZUp4np
フジと絡むと終わる
2016/10/07(金) 06:43:46.02ID:Ea4gAyL50
ひと通りゲームやっちゃったからじゃない?
自分にとって懐かしいゲームじゃなきゃこんなのツマラナイでしょ
2016/10/07(金) 06:48:16.70ID:Ea4gAyL50
>>55
最初からどうがんばったところで長いゲームなんてやらなきゃいいのにね
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 06:55:40.76ID:mIgxjQFCd
東京エンカウント始まってから失速しているな
あの下ネタコンビには勝てない
ゲームの知識も豊富だし
2016/10/07(金) 06:59:10.26ID:KgSvdAJs0
>>1
@有名作・話題作の殆どはやりつくし、マイナーゲームが増えてきたから
A加えてやってる事は基本同じなのでマンネリ感が出てきた
Bそして、有野も段々ゲームに慣れて来たので初心者感がなくなってきた
(初心者が苦戦しながらクリアしていく感じが良かったのに・・・)
C名物ADはどんどん卒業し、後を継いだADもイマイチ面白みに欠ける

まあ、こんな所じゃないの?
2016/10/07(金) 07:00:21.22ID:KgSvdAJs0
そして番組外の理由

当時はこういう事やってる事自体が珍しかったが
今では世の中ゲーム実況にあふれてるから、さして珍しい存在ではなくなってきた
2016/10/07(金) 07:04:41.27ID:WrD98T6ip
あきらかに有野がやる気無いのがわかる回は見ててつまんない
2016/10/07(金) 07:09:11.95ID:KgSvdAJs0
>>62
そうそう。サラダの国のトマト姫の回なんて明らかに有野の「これおもろないなー」感が出てて
見てるこっちもつまらなかったね
2016/10/07(金) 07:13:56.75ID:MNq36LMI0
逆に面白かったやつを挙げると何になる?最初の頃のほうが多いだろうけど
最近のだと俺はファミリージョッキーは面白かったな
2016/10/07(金) 07:15:29.98ID:KgSvdAJs0
>>64
最近ではないけど個人的にはマイティボンジャック。あれに感動して自分でも買ってクリアしたほどだ
2016/10/07(金) 07:26:45.92ID:VZVD6QPB0
>>64
高橋名人の冒険島かな
理不尽な方が面白い気がする
2016/10/07(金) 07:27:59.40ID:DSnow5t/0
wikiの挑戦一覧見ればわかるが
ファミコン、スーファミ、ネオジオ時代のそこそこ有名なソフトは
もう大体やり尽くしてるからなあ

かと言ってRPGは挑戦向きじゃないし・・・
2016/10/07(金) 07:36:50.91ID:gNzwQvhr0
推理系のアドベンチャーとSTGの回は正直退屈だわ
2016/10/07(金) 07:39:46.22ID:EX3m4ahz0
最初から面白くないでしょ

芸人にすでに感情移入してる人だけ
2016/10/07(金) 07:41:59.46ID:KgSvdAJs0
それは多分そうじゃないよ
有野ってゲームセンターCXが出る前はむしろ
よゐこの目立たない方 って感じで、さほど注目されてる芸人では無かった
2016/10/07(金) 07:43:00.61ID:xSBY1n1L0
>>42
それ温存言うんか?
2016/10/07(金) 07:57:20.90ID:gNzwQvhr0
実際、ファミコンからPS1/SS/64世代までの未挑戦ソフトで
「いい加減、このソフトやれよ」ってタイトルは何かあるか?

挑戦済み一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BCCX_%E6%9C%89%E9%87%8E%E3%81%AE%E6%8C%91%E6%88%A6
2016/10/07(金) 08:01:36.91ID:LyyHtdW50
有野ってどこかゲームを小馬鹿にしたとこあるんだよなぁ
2016/10/07(金) 08:01:56.08ID:KgSvdAJs0
>>72
お試しではちょっとやったけど、本編では忍者はっとり君はまだなんじゃない?キャラゲーにしては中々の名作よ

しかしアルゴスの戦士を最近までやってなかったのは意外だな
2016/10/07(金) 08:04:43.20ID:LCxIWLpE0
>>73
有野がゲーム好きなわけねえじゃんあいつ性格悪いし
2016/10/07(金) 08:04:44.49ID:O3l7eBS4d
有野よりココリコ田中にやらせた方が面白いと思う
2016/10/07(金) 08:13:50.12ID:JHrSj6/C0
MG1、MG2をずっと見てみたいと思ってるんだけど無理なのかね
程よいプレイ時間で終わりそうだし面白いとこも取れそうだけど
2016/10/07(金) 08:14:22.62ID:ZJwQ9YJA0
パラパラッパーでゴキなのがばれた
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 08:14:52.21ID:Nj2XA9Ew0
濱口にFPSやらせたほうが面白いだろ
2016/10/07(金) 08:17:40.35ID:xOJH8iARM
下手くそがやるのが良かったもんだからな
色々やって腕が上がった人間がやっても。。
2016/10/07(金) 08:17:56.07ID:04595m110
普通に面白いゲームやるようになっちゃったから
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 08:18:48.24ID:TDGHX19l0
洞窟物語やろう
もちろん聖域まで
2016/10/07(金) 08:24:15.48ID:KgSvdAJs0
>>77
そろそろPSでも良いよな
2016/10/07(金) 08:25:56.72ID:8nv0ADwN0
>>79
ハマグチェはスタフォ零のやつ見る限り腹芸ができないから長続きしないかと
2016/10/07(金) 08:41:45.40ID:Wi5jh7gm0
TASみたいな正確無比なプレイされても面白みはないが
全く学習せずに雑なプレイで何度も同じ場所で死んでは
「あー!またやられたー」みたいな芸風もいい加減飽きた

実況プレイで多少のガバが面白いのは
一応はクリア目指して一生懸命プレイしてる大義名分があるからなんだよな
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 08:45:27.38ID:/9TsKf+z0
ここで死んだ方が盛り上がるのがわかってると自分でも言ってるからな
2016/10/07(金) 08:45:56.51ID:H4I7RFBcM
今はユーチューバー()の実況動画にも負けてる
2016/10/07(金) 08:46:47.69ID:zNZkBIv10
フジタみたいな上位互換の芸人が出てきちゃったからじゃね?
あの人ゲーム解説しながら普通に上手いプレイするし
ゲームクリアじゃなくて第一シーズンみたいにお題をクリアする方式に回帰したほうがいいよ
そうじゃないと有野も年齢的に辛いし見てる方もダレる
2016/10/07(金) 08:49:21.40ID:5GvSuslR0
ていうかゲームや企画が面白いのであって有野じゃなくても良いし
ゲーム実況なんていまや腐るほどあるしな
2016/10/07(金) 08:49:40.68ID:c5uySMLqp
忍者龍剣伝の時は面白かったな
2016/10/07(金) 08:54:19.30ID:zNZkBIv10
>>45
シレンに関しては熟練プレイヤーがヒステリーなの多すぎる
産み親である中村社長の実況プレイにも効率厨がちょっと斜め歩きしなかっただけで騒いでたし
ローグライクの経験ない奴なら普通あんなもんだって…何回もやられてプレイヤー自身が経験積むゲームだし
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 08:58:02.72ID:/9TsKf+z0
コエテク回はメーカーの圧力回と言われてるぐらい制限あって面白くなかった
アイレムも結構打診蹴り飛ばしてたみたいだな
2016/10/07(金) 09:00:17.16ID:KgSvdAJs0
>>91
ローグ系、そしてバイオ4 は3大マニアが五月蠅いゲーム
2016/10/07(金) 09:02:04.94ID:5GvSuslR0
初心者に厳しいのはにわかだよ
マニアぶりたいだけ
2016/10/07(金) 09:07:06.64ID:zNZkBIv10
コナミと関係悪化して長期間コナミタイトルができなかったのが痛かったな
メタルユーキあたりがときメモ回の有野の発言にキレたんたんだろうけど
コナミは気難しい・変わり者のプロデューサーが何人もいて会社の上層部もアレだから…
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 09:08:32.63ID:/9TsKf+z0
>>91
DOAなんか公式公認プレイヤーがそれで恐喝して騒ぎになってたな
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 09:16:46.71ID:eRRsCCjQr
DXにするか
2016/10/07(金) 09:17:24.03ID:rKU3Je1I0
シーズン3あたりで既にキツそうな雰囲気だったから観るのやめたけど
まだ続いてたのかよ
なんかもう気の毒だな
2016/10/07(金) 09:19:44.66ID:8OeyirRma
今のCXは割とギブするからな
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 09:20:08.03ID:OcP4tu870
MSXのゲームやれ
2016/10/07(金) 09:20:54.28ID:QhyY0V2/0
本編とは別コーナーだったけどMSXやっただろ
2016/10/07(金) 09:22:00.20ID:KgSvdAJs0
ゲーム実況って、やるゲームが面白いかどうか
(もしくはゲーム自体は面白くなくても見応えがあるか?)
が7割くらいを占めるからな・・・

もうそう言うゲームって殆ど残ってないよな
2016/10/07(金) 09:22:42.23ID:H4ZpM1Qu0
マイナーレトロゲーを下手くそな有野がやってるのが面白いんだよな
有名なゲームやってる時は大抵おもんない
2016/10/07(金) 09:24:38.89ID:biaKYNARd
ゲームの多さをこの番組で思い知ったわ
昔ながらのゲーセン訪問するコーナー好き
2016/10/07(金) 09:25:00.74ID:KgSvdAJs0
>>103
ゲーム好きを称してるのにここまで有名なゲームをやってないのは不自然
って声は割と前からあるな
2016/10/07(金) 09:26:52.71ID:0noPBdrZ0
>>72
PS有りなら、こみゅにてぃぽむ、サイレントボマー、俺の料理とかやればいいのに。
2016/10/07(金) 09:31:59.73ID:H4I7RFBcM
PS解禁したのにレトロゲームばかりやってるのがな
アインハンダーとかやれよ
2016/10/07(金) 09:37:00.59ID:JHrSj6/C0
一回目からほぼ全部見てるが、つまらなくはない
ただスタッフが前に出すぎ、過剰な内輪ノリはいらねぇとは思う
あとプレステ、サターン解禁したのに全然やらないのはどうかと
2016/10/07(金) 09:38:32.95ID:iKPcd1Yka
そりゃ仕事だし
ゲームとしての面白さと番組としての面白さは別
2016/10/07(金) 09:40:49.75ID:dYq/xE+Ua
昔はよく見てた
イノコMAX辺りまでは覚えてる
2016/10/07(金) 09:47:38.36ID:GZk6usY30
中山が出てた頃までは挑戦ソフトもだが掛け合いが面白くて見てた
2016/10/07(金) 09:57:21.92ID:KgSvdAJs0
印象に残ってるのはイノコMAXくらいまでだなー
2016/10/07(金) 10:01:04.63ID:zNZkBIv10
番組に適してそうなのにやってないゲームは大体許可が降りてないか使用料が高い
任天堂と妙につるみ始めたのは任天堂タイトル縛ると番組的に辛いからでしょ
ロボコップとかミッキーマジカルアドベンチャーの回は相当金奮発したんだろうな…
2016/10/07(金) 10:27:41.61ID:3IPxlL5A0
東京エンカウントとかいう上位互換
2016/10/07(金) 10:35:43.12ID:7pDWRNC5r
たしかにADはイノコMAXまでかな
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 10:44:53.35ID:uETpO1Ed0
PS SSを解禁したけど
なかなか10時間で終わるのないよね。
大容量時代で無駄に長い。
ロード問題もあるし。
2016/10/07(金) 10:47:24.00ID:JHrSj6/C0
東京エンカウントやらを出されても、
有野が好きで見てるようなとこもあるから知らんとしか
有野はゲームオタクすぎないのがいい
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 10:48:12.59ID:/9TsKf+z0
有野は3D酔いするからな
64のマリオやゼルダは顔が青くなってたし
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 10:50:46.02ID:WGiTXNwr0
PS系ゲームやらないからつまらなくなった
任天堂が絡むようになったからつまらなくなった
これ定説ね
2016/10/07(金) 10:52:45.44ID:j1MXly4Pp
PSやらないからつまらないって話は置いといて
任天堂のゲームやる回は面白くないっていうのはガチ
ゲーム内容はもちろん絵面も有野のコメントも無難すぎて番組的に面白くない
2016/10/07(金) 10:55:27.02ID:U0hLDFqX0
無理に失敗しててイラつくんだよ
こっちはガチを見たいわけ
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 10:56:39.32ID:WGiTXNwr0
任天堂排除すれば面白くなる
これ定説ね
2016/10/07(金) 10:56:45.88ID:7ryYh1qy0
だって仕事だからやってるわけであって、好きでやってるんじゃないんだもん

好きでやってるエンカウントのほうが見てて面白いわな
2016/10/07(金) 10:57:40.90ID:iO2mjbIAa
TV番組にガチなんてないから
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 10:58:50.55ID:/9TsKf+z0
任天堂とコエテクは業界から追い出しましょう
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 11:00:38.21ID:eRRsCCjQr
>>125
こんなスレでもモンハンクレクレかw
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 11:06:09.86ID:IpI5Iva90
挑戦部屋がデカすぎ秘密基地感が薄らいだ
2016/10/07(金) 11:08:42.76ID:x/Cf/A5Z0
大魔界村やってた頃が全盛期
女のADが入った頃から徐々につまらなくなった
2016/10/07(金) 11:11:55.61ID:6gItD4K40
パンツァードラグーンツヴァイやってほしいな
2016/10/07(金) 11:12:21.00ID:siD1MrRo0
任天堂に気を使ってるのがミエミエでつまらないよな
有吉かマツコに酷評される宣伝動画出せばいいのに 良いところがあれば誉めるし
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 11:13:34.95ID:uETpO1Ed0
パンツァードラグーンは、良さそうだけど
視点切り替えとか、できるかなあ。
2016/10/07(金) 11:14:30.85ID:x/Cf/A5Z0
>>89
有野はミスしてもイライラした素振りを見せないのがいい
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 11:17:20.89ID:uETpO1Ed0
まえの病気の手術前は、イライラしてたよ。
2016/10/07(金) 11:18:14.32ID:3aQfgi2h0
Steamに腐るほどあるインディーズやらせて欲しい
2016/10/07(金) 11:19:15.41ID:gsZmKLspd
ゲーム実況の草分けだよな
2016/10/07(金) 11:21:58.85ID:7ryYh1qy0
FC SFC MD PCE尽きてないのになんでPS SS行っちゃったの?
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 11:22:11.17ID:uETpO1Ed0
この番組がクソみたいな
YouTuberを産み出したと思うと・・・
2016/10/07(金) 11:32:34.08ID:6wPl9xZ10
番組スタート当時(2003年)は、まだ有野が独身だった
2005年結婚、2006・2007年に娘が生まれて…小5と小3でしょ

顔がお父さんだもんよ もう人として違うさ 
2016/10/07(金) 11:34:18.86ID:r767jN120
なんやねんもーとか、めんどくさいわーとか愚痴ってるくらいが良い
公式宣伝だのゲーム愛だの前面に押し出したらつまらん
2016/10/07(金) 11:43:18.31ID:wgVQ4zwH0
有野と助っ人ADの歳が離れすぎた事と
ゲームに大して興味のなかった井上がDになった事が
番組がつまらなくなった主な原因だと思っている

有野が自分の事を自分で課長と呼び出した頃から
ADに対するパワハラ発言が目立つようになってきたのも
ADと歳が離れすぎたのが原因だろう

一言で言えば有野が天狗になったからつまらなくなった
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 11:46:38.56ID:bVd5VG8t0
あのレベルがパワハラなら社会に出たら即死するで
2016/10/07(金) 12:19:57.07ID:dpMv1/aEK
殿様の野望が一番好き
クイズネタ自体が使い回し効かないしメンバーにもチーム感があった
2016/10/07(金) 12:31:44.97ID:SnBKlLRZa
ピットフォールはどうだ?まだやってないだろ?
みんなのゴルフで目標スコア目指すとかはどうだろう?
2016/10/07(金) 12:34:58.17ID:pWntwrpKd
管が前に出るのもうっとおしい
2016/10/07(金) 12:46:05.09ID:9o3swU9H0
ADの世代交代
ガスコインの問題だからADが悪いわけじゃないがせめてカメラに耐えられる奴出せよ
忘年会で無理矢理芸やらされてる新人見てるみたいで辛いわ
2016/10/07(金) 12:47:21.88ID:BNahyAq50
>>140
ADいじりが激しかったのって今に始まった事ではないじゃないだろ
初期の頃からすでにそんな感じだったよ

ただ有野が老けすぎてみててもつまらんくなったのと
ゲームのネタ切れだろう

レトロゲーばっかじゃなくて最新のps4とかwiiuのイカをADと有野が対戦したりとか
色々やりゃいいのにな
2016/10/07(金) 12:48:53.00ID:VSWU7e++M
黄金伝説が終わったりめちゃイケがオワコンだったりよゐこ自体がもう賞味期限切れだしな
これからは次世代に譲るべきかもしれん
2016/10/07(金) 12:49:05.13ID:dlBX2dWKa
昔遊んでクリア出来なかったゲームをクリアするってのがコンセプトだからねぇ
2016/10/07(金) 13:09:43.69ID:9fUggCt/0
クリアしてるのは殆どADです
2016/10/07(金) 13:15:49.03ID:UDWeati/d
どんなブラックだよ
2016/10/07(金) 13:17:03.74ID:yz3Xmoyp0
忍者くん回が好き
最近だと超兄貴もおもしろかった
2016/10/07(金) 13:19:01.55ID:oYAmn7jh0
>>148
これだよね
人気だけど誰でもクリアできたゲームやマイナーすぎてプレイしたことのないタイトルは見ててつまらん
2016/10/07(金) 13:28:17.45ID:0t7MKT5S0
そろそろ松竹芸能でモンハン回があっても良いだろうな
2016/10/07(金) 14:27:00.89ID:I87Eqh7V0
松井のナンガング
2016/10/07(金) 14:42:37.38ID:5IBjUOht0
とうじまささのうらかわあたりが良かったなぁ
2016/10/07(金) 14:45:08.32ID:6BBl7Gr60
松井くんメガネ付けてた頃は可愛かったのに
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 14:45:10.11ID:SQdGZieq0
実況のスレも1スレ消化しないときもあるし
完全に下火だな
2016/10/07(金) 14:46:56.64ID:hnnE6lxO0
AVGN見たほうがいい
何回見ても楽しめる
2016/10/07(金) 15:06:13.83ID:SQdGZieq0
>>158
うんそっちのほうが面白い
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 15:09:39.82ID:4PUjTHqU0
数年見ないでたまにみるとめっちゃおもろい
つーかそろそろBDで放送順にBox発売しろや
デタラメな入れ方したDVDBOXとか買う気にもならねえよ
2016/10/07(金) 15:11:08.83ID:DLQ4NqZ70
フジが作ってるわけではないけど、でもなんかフジの番組に多く見られるスタッフ弄り、内輪ネタ、出しゃばりが酷いんだよなぁ
2016/10/07(金) 15:16:12.97ID:nU+uM8oHd
有野もいいトシだし、体力的にキツイんじゃね?
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 15:16:17.73ID:4PUjTHqU0
なんやかんや有名どころ(マイナーも含めて)ほぼコンプするまで番組続けてほしいな
ソニック2とか楽しみにしてたのにメガドライブDVDの特典で終わらせてんのな
ソニック2なんてシリーズで一番人気作なのに本編でやらないあたりおかしいわ
2016/10/07(金) 15:18:33.80ID:65/qaAtI0
ゲームセンターCXかはわからんが、前にファミコンのスーパーマリオブラザーズ1をしているおじいさんが
かなり死にまくりつつも8面くらいまでいってたのがおもしろかったな
死に方も面白かった
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 15:25:44.40ID:ZxQSwXHH0
オバQとかキテレツ大百科みたいな知名度はあったクソ難易度キャラゲーはやったっけ?

エルナークの財宝とかみたいなクソ理不尽ゲーもありっちゃあり
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 15:28:11.07ID:ZxQSwXHH0
オバQとかキテレツ大百科みたいな知名度はあったクソ難易度キャラゲーはやったっけ?

エルナークの財宝とかドラゴンズレアみたいなクソ理不尽ゲーもありっちゃあり
2016/10/07(金) 15:33:30.59ID:sKHr7c9t0
今ニンテンドーストア枠で初代ポケモンの実況してるけどこれは見てて面白い
2016/10/07(金) 16:44:08.92ID:VSWU7e++E
東島、浦川、笹野までは覚えてる
2016/10/07(金) 16:45:05.88ID:MCQ8+vTA0
井上、高橋、鶴岡、中山
2016/10/07(金) 16:45:35.25ID:LyyHtdW50
まあ1面を3時間やるとか無理だわ
2016/10/07(金) 16:49:15.97ID:5vsf0D0k0
クリアするまでやり続ける番組だったら面白いけどな。制限時間内にクリア出来なくても有野は終わるから
2016/10/07(金) 17:10:52.94ID:KgSvdAJs0
>>152
確かにな
いつからかそう言うコンセプトを忘れて来ていたなw
2016/10/07(金) 17:12:38.64ID:KgSvdAJs0
>>166
まだオバQやってないんじゃない?
しかしオバQは異常なほどの高難度な上コンティニューも無いから
一日やそこらじゃあ絶対無理かと
序盤のステージしか行けないまま時間切れになるのが関の山
2016/10/07(金) 17:22:50.62ID:T1cSLgi5r
そうなるとプレステ解禁されてもプレステなんて殆どやりようが無い気がするな…
2016/10/07(金) 17:27:51.92ID:7asOQ3sXM
PSは育成系や経営系SLGをやるのがいい
下手にアクションさせると一発で酔うし

ダビスタみたいに端折ってポイントを設けて、そこでみなしクリアでいい
2016/10/07(金) 17:59:47.30ID:zNZkBIv10
>>152
GCCXでやったマイナーゲーなんてレトロゲーマーならまず知ってる知名度のばかりだけど
バゾルダーとかオリビアのミステリーは昔の荒削りなバカゲーとしてネットや本で何回も紹介されてたからね
木部くんが持ってきたカシオのゲーム機レベルならともかく
2016/10/07(金) 18:06:37.15ID:kaw3z9pA0
アクトレイザーは楽しそうにやってた記憶がある
2016/10/07(金) 18:13:11.50ID:KgSvdAJs0
>>177
やってる人が楽しそうな方が見てる方も楽しみやすい ってのはゲーム実況の基本っすな
2016/10/07(金) 18:27:46.61ID:6gItD4K40
何気にTrialsHDとかやってないのな
ェィイとか声に出して見たら面白そうなのに
2016/10/07(金) 18:57:24.11ID:AqfdJhCHd
有野課長ありきの番組なのに課長の態度が変わってってるからしゃーない
2016/10/07(金) 21:10:21.03ID:ChLmj2p90
年食ったからな流石に
大魔界村のときみたいな無茶はしないし
24時間辺りまでじゃないの面白かったの
DVD売り続けて残った信者から金集めれなくなったら終わりだろw
2016/10/07(金) 21:28:19.65ID:sOo/+ouX0
ADVやパズルとかは退屈なのでやめてほしい
実況に一番向いてるのは横アクション
2016/10/07(金) 21:33:50.07ID:ChLmj2p90
>>182
大体の有名作はやってしまったからな
2016/10/07(金) 22:06:39.84ID:EXMM6hA3a
>>33
すまんがロックマンとかは絶対自分のがうまいわ
2016/10/08(土) 01:09:29.34ID:bkAOclJf0
任天堂と絡んでしまって地上波のおこぼれ放送が全部任天堂ゲーム


どうせファミコンミニの発売近づくと特別編作ってスーマリ挑戦させるよ
2016/10/08(土) 02:31:19.52ID:13EGsRow0
有野よりも面白い実況者がたくさん出てきたから
今のは実況プレイのパイオニアという位置づけだけで成り立ってる
2016/10/08(土) 03:35:17.67ID:TCCFzYLe0
youtubeとかニコニコの実況者(笑)を「有野よりも〜」って言っても無意味だから
メジャーよりもインディーズの方が〜ってのと一緒だから
有野とか浜口の実況しか観たことないし、素人の実況なんて観る気も起きない
2016/10/08(土) 07:25:04.83ID:bsLoCw4G0
ソフトのネタ切れ。
SFC以降になると容量ふえて最後までやりきることも出来ないしな。
企画としてもう無理なところまで来てる。

後はインディーズ方面でやるしかない。
2016/10/08(土) 07:32:17.12ID:ZzsGAjeR0
>>33
ぶっちゃけ(AC版よりバランスが壊れてる)ファミコン版魔界村をクリアした時点でかなりスゲエ
2016/10/08(土) 09:43:51.46ID:7d1g1q47p
推理ゲーの回好きなんだが、中々やってくれなくて悲しい
2016/10/08(土) 09:46:26.79ID:N8qvkprNr
課長が得意すぎて放送作家が選びやがらないからですな
2016/10/08(土) 12:34:23.63ID:XTxd6qQVr
浦川「有野さん、一発ヤらせてもらってよかですか?」
2016/10/08(土) 12:48:07.37ID:ZzsGAjeR0
>>191
あまり覚えては無いけどかまいたちの夜の時にも結構速い段階でいい推理してたっけ?
2016/10/08(土) 13:15:36.84ID:R8YBw1uE0
チャレンジ目標でスコアを1,145,141,010,810点取るとかにすればいいんじゃね
ハッテンしそう
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 13:32:23.74ID:4RzugvB70
謎王とかやってほしいな
2016/10/08(土) 13:44:36.89ID:YmAHtz6t0
イノコMAXが居なくなった辺りから見てないな
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 14:01:43.46ID:bEGU+aAC0
そもそも有野がおもしろくないからなぁ
半分くらいADのおかげ
今まで続いたのが奇跡
2016/10/08(土) 14:38:21.54ID:g4gRXhPR0
中山の人としての成長が面白かった
高齢化じゃないのかね
2016/10/08(土) 15:15:13.25ID:lyBVi0I90
とりあえず菅はいい加減引っ込め、権力持ったおっさんが調子こいてでしゃばることほど醜いものはない
2016/10/08(土) 15:42:02.32ID:qXxW6x+g0
>>199
今どうか知らんけど、以前は本スレで菅に批判的なこと書くと
ものすごい勢いで叩いてくるレスがついておもしろかったよ
2016/10/08(土) 16:43:25.53ID:20hnYQJ60
CSの加入者減らさない為に無理矢理継続させられるんだろ。ジャンプのワンピースと一緒。
2016/10/08(土) 17:14:23.53ID:4j0zLJNP0
だって有野嫌々やってんじゃん
「早く帰りたいわー」「お前なにやってんの?俺は仕事やけど?」「ディナーに間に合わせたいわー」
「ギブアップします(即断)」etc
こんな嫌々やってるの見てて面白いわけないじゃん
2016/10/08(土) 17:48:31.56ID:GuT0c/fw0
松井がADやめたから
2016/10/08(土) 18:07:47.74ID:xTG4rGNb0
お笑い芸人が懐かしのファミコン?

っていうギャップで最初は面白かったな
2016/10/08(土) 18:26:13.29ID:ICNTN7DH0
言っちゃえば「くどい」って事なんじゃないのかな
こんな企画で10周年おめでとうとか言われてもっていうか
2016/10/08(土) 19:48:40.04ID:ZzsGAjeR0
>>202
最初の頃はなんだかんだでやる気あったよな
やはり売れて来たから・・・
2016/10/08(土) 20:01:59.48ID:O3zT8wSeD
>>158
何だっけ…何とかの風?
2016/10/08(土) 20:18:36.53ID:7nJQDZkr0
もう相当稼いだから適当にやっても良いと思ってるんだろう
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 21:18:58.10ID:yKpre2cM0
>>189
ゲームセンターCXのシーズン3あたりまでは見直してみるとわかるけど結構疑惑の回が多いからなぁ
平気で攻略本とか見てたし
たぶん魔界村とか難しいゲームは映してないところでADがかなり手伝ってる
2016/10/08(土) 21:23:34.00ID:r16kFZlk0
疑惑も何も初期の頃なんて普通に東島浦川笹野イノコにプレイさせてたじゃん
2016/10/08(土) 21:29:23.53ID:uEq3Mcf70
キャプテン翼や幽遊白書などの原作あってのキャラゲーなんかは
有野が原作知らんせいで白けたな
2016/10/08(土) 21:34:42.62ID:ZzsGAjeR0
キャプ翼2の方なら、ほぼオリジナルストーリーって事もあり
原作知らなくても普通に楽しめるんだけどなあ・・・
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 21:38:16.93ID:yKpre2cM0
>>210
有野がやってるていでやらせてたっぽい回がかなりあるのよ初期は
特に魔界村なんかはわかりやすい
2016/10/08(土) 21:40:09.53ID:tDUG0fGy0
たまゲーだけみたい
2016/10/08(土) 21:49:56.50ID:lyBVi0I90
スタッフがやったのを有野がやった体で流してるのはもう確定事項
昔から言われてるな、有名なのはソロモンの鍵か
長丁場だし流れの都合で継ぎ接ぎしてるんだろうから別に良い悪い言う気はないけど
2016/10/08(土) 21:55:59.12ID:ZzsGAjeR0
それかどうかは解らないが、コナミワイワイワールドの回で不自然な部分があったなあ

ゲーム画面が映っててしばらくして、有野にカメラが回り何かコメントを言うシーンになるんだけど
そのシーンで流れてるBGMがゲーム画面の時と違ったんだよ・・・。同じ場面のはずが・・・。え?コメントシーン別撮り? みたいな
2016/10/08(土) 21:56:59.35ID:QgbE6QEc0
隠忍伝説を「いんにんでんせつ」とか言ってたのがショックだった
他のONIシリーズ出てくる事多かったから好きなんだろうけど
好きならそこは間違えちゃダメだろうと
2016/10/08(土) 21:58:01.62ID:CvmUsbv+0
「ほとんどADがクリアしたんじゃね?」といった回もあるが
それでも見ていて面白いと感じられる部分もあった。
面白く感じられたのは、中山がADだった頃までかな。
2016/10/08(土) 22:28:35.61ID:xTG4rGNb0
ファミコンミニを全部クリアとかしてほしい
2016/10/08(土) 23:00:22.87ID:BRYek+ZY0
ファミコンミニにCX収録タイトル厳選集同梱版付けて欲しいわ
新規挑戦はゼルダかな
まぁ無理だろうが
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 23:20:59.56ID:4RzugvB70
番組の絶頂期は、めちゃイケメンバーで年収一位にもなったっていう噂も立ったね
(DVDの印税、ゲーム、映画、グッズその他もろもろ)
極楽加藤が「帯番組やってんのに年収で有野に負けてる」とぶちまけたのも同時期
まぁ本当かどうかは知らんけどね・・・ちなみにその時の加藤の年収が推定1億4千万

有野はよしもとじゃなくて松竹なんで、取り分計算がぜんぜん違うのも大きかったらしい
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 23:23:20.93ID:g3MIIC620
今日のめちゃイケで相方のはまぐちぇが有野に相談なくTKOに松竹独立の話をもちかけたって暴露してたけど
有野とはまぐちぇでは収入格差がありそうだな
2016/10/08(土) 23:33:45.15ID:N8qvkprNr
はまぐちぇは朝のディズニーの番組も無くなり最後に残っていた黄金伝説も無くなったからなぁ…
ますます差が開く
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 23:45:05.28ID:Wd9buVXi0
元から面白いと思ったことない
パクリ番組が量産されて閉口してる
2016/10/08(土) 23:47:25.31ID:sJZlEX5N0
どの番組でもそうだが、こぢんまりとしてた頃のが面白いなぁ
2016/10/08(土) 23:47:52.24ID:mzEbTRpFD
>>187
これ
つけ加えるなら実況者とか気持ち悪い
2016/10/08(土) 23:59:50.24ID:4RzugvB70
個人的な好き嫌いとは別の話をしてるんじゃなかろうかと
2016/10/09(日) 00:12:48.77ID:HqxSm74+0
実際ニコニコとかの実況者で自分でDVD作って売ってる奴何人かいる(いた)けど全然売れてねーぞ
2016/10/09(日) 02:27:19.05ID:cnB6HBcG0
アンジェリークを再編集して放送してほしい
2016/10/09(日) 07:23:29.35ID:hLiJHGF+0
>>226
気持ち悪いてやってる事自体は有野も大して変わらんがね
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 07:31:52.39ID:lf6u1u9H0
スタッフが金儲けに執着しだしたから
DVD、ゲーム、本、イベント、ステマ
ひっそりやってる方が良いよ
2016/10/09(日) 07:34:55.96ID:hLiJHGF+0
>>231
ひっそりやってるB級番組感が良かったのに
DVDが売れたせいか、有野もスタッフもなんか「その気」になってしまった感があるね

当初はこんなにヒットする番組になるとはスタッフたちも思ってなかったろうしなあ
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 12:21:06.88ID:yiPyYmE40
旧来のファンを裏切りすぎた
来年中には終われよ
2016/10/09(日) 12:52:17.41ID:jbED3ssn0
>>230
実況動画はキモい声をぐだぐだ垂れ流してるだけの多すぎ
1本クリアするのに時間もかけすぎでテンポ悪いし見る気失くす

有野のほうは適宜編集入るしスタッフとのやり取りがあるからまだ見れるわ
たまゲーの方が面白いけど
2016/10/09(日) 14:29:55.06ID:AOBpzcI10
よゐことくばんのリサイクルショップ巡りみたいな感じでアーケードゲーム巡りとかやってくんないかな
2016/10/09(日) 15:42:05.08ID:N2uZz2Bza
女の声優が二人でやってる番組あったが面白かった。
吹き出しの読み方も上手いし、テロップとかでないで苛ついたりクソゲーとか素直に言ってた。
この番組が地上波バラエティー化してるのが良くわかった。面白く無いはずだわ
2016/10/09(日) 16:19:11.21ID:o9lJInIb0
有野がレトロゲーに飽きたから
2016/10/09(日) 17:37:59.36ID:R/yETvlu0
俺達が飽きたから
2016/10/09(日) 19:42:50.16ID:h2eiR87Yd
1ゲーム放送1時間もないんだからわざわざ全クリを目標にしなくてもいいわ
スターフォースのラリオス撃破くらいのユルさでいいんだよ
2016/10/09(日) 19:47:18.78ID:N2uZz2Bza
有野は飽きてるし、結婚して子供出来たらプライベートでゲームする時間なんてないからゲームからも遠ざかってる。
ただ辞めたくても金の為にやめれない、タモリのいいともを金の為に辞めなかったのとおなじ。
やる気の無さが伝わるがタモリはそれで良かったが、有野はメインで独りでやってんだからやる気なしなんてキャスト交代か二人体制にするべきだったな。
2016/10/10(月) 00:45:40.83ID:Vyv3HBgn0
フジタの方が面白いな
2016/10/10(月) 00:47:33.02ID:gvUwIiLh0
飽きてるのはおまえらだろw
2016/10/10(月) 11:33:14.59ID:KByq8cxu01010
魔鐘して欲しいわ
2016/10/10(月) 13:33:37.69ID:x7tnM9rD01010
やるのがクソゲーじゃないと俺の腕で面白くしてやろうっていうコメディアン根性が働かないんじゃね
2016/10/10(月) 15:25:23.39ID:9KVwZ59bK1010
それより岐部のコーナーがことごとくヤバいくらいつまらない
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 15:53:37.80ID:NPCWtZiY01010
だいたいガスコインて社名からしてアカンと思うけど。
2016/10/10(月) 16:07:13.11ID:gtdRB0IG01010
>>1
なんかだんだん有野が飽きてるというか苦しそうな感じがひしひしと伝わってくるから観てるこっち重く感じるんだよな
2016/10/10(月) 16:19:02.43ID:8DZ8FMgG01010
シミュレーションやクリエイト系のゲームをやればいい
PSには豊富にある

アクトレイザーのクリエイトパートにどハマり、マリオメーカーで自ら作った時は
予定時間オーバーで作り上げた
有野はチネリ米みたいな地味な作業得意だし、ゲームでも発揮させりゃいい
PS世代で心配される3D酔いもほぼ無い

もう横スクやベルトのアクションは飽きたし、やるにしてもここからはどんどんマイナーゲームになる
格闘や一部のパズルと同様ワンパターンで詰まらんのに
早くスタッフ気づけや
2016/10/10(月) 16:41:48.20ID:DA7UqRJ801010
アルゴスの戦士の後半、有野の機嫌が目に見えて悪かったけど何かあったのかな
夕方にはクリアできた程のゲームなのに途中からリアクションが不貞腐れてたのが謎だった
2016/10/10(月) 17:19:16.59ID:AT0ilPu201010
ゲーム以外の要員もあり得るだろうからなんとも言い様がないような
2016/10/10(月) 17:41:18.47ID:ijt9ReGa01010
有野がゲームクリアしなくて最終的にスタッフがクリアしてんだもんな
途中まで有野がするだけだから面白くもない
2016/10/10(月) 17:56:09.07ID:q22gzF+ta1010
インディーズのゲームやっても面白そう
2016/10/10(月) 18:55:47.65ID:x7tnM9rD01010
いっそのこと有野がADをクリアしてイクBL番組にした方が面白い
2016/10/10(月) 19:04:09.97ID:WRkr4ZuW01010
ゲームセンタ ーCXといいつつアーケードゲームはやらんからな
移植されてない名作は山ほどあるのに
2016/10/10(月) 19:21:45.97ID:C/nJINUo01010
>>226
オタク特有の甲高く上ずった声の早口喋りな
一人でボソボソ喋って一人で笑ってる気味の悪いテンションの高さといい
聴いててほんと耳障りだしうんざりする
発声の基礎も学んでない奴が大衆の前で上等な事なんてやろうとすんなって感じ
2016/10/10(月) 21:15:22.63ID:8DZ8FMgG01010
ポケモン編が予想外に面白かった件について
2016/10/11(火) 03:12:09.95ID:IkAAKCkY0
たまにはスタッフと一緒に勇者募集中やドカポンでもやればいいのにな
もちろんロケハン無しで
2016/10/11(火) 05:07:34.72ID:oOY3oxx70
ドカポンや桃鉄でスタッフと殴り合いの喧嘩になったら面白そう
2016/10/11(火) 06:43:09.34ID:xd1aLhwX0
>>256
面白かった!多分プロデューサーが違う!公式はハズレがない
2016/10/11(火) 12:19:53.12ID:GrXo1Bp50
今のDやADがポケモンやってたような世代でツボを把握しているからおもしろいのか?
それにしても本放送のつまらなさは異常
一時期藤本に吠えられてから少しマシになったがまたクソゲーヌルゲー謎チョイスのオンパレード
2016/10/11(火) 12:28:29.78ID:UEtLY5oPM
名前付けが大量に出て来る所で本業の芸人になり笑い取れるし
あと少しで捕まえられるか倒されるかで「ああーっ」ってなる一体感
最近の挑戦で長らく欠けてた部分
相変わらずの連打で選択ミスもお約束

RPGやSLGだと有名作も含め未プレイがゴロゴロしてる
時間内クリアとか野暮な事無しでいいし、有野も年だ
アクションばっかじゃワンパターンで飽きて当然
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 17:19:17.11ID:qE+eZkxO0
ポケモンくそつまんなくね?
本放送のがおもしろいわ
ポケモンageしてるやつら任天堂信者?
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 17:54:11.70ID:Sjzutr2aa
新作桃鉄は面白そうだな
eshopのやつでやってくれ
2016/10/11(火) 18:56:23.42ID:GrXo1Bp50
女・子供・末期ゆとりと新しいファン層得た結果、むかしのファン層を逃がしてしまった事実
2016/10/11(火) 18:59:11.17ID:h+aKCOUj0
任天堂案件とDVD収録以外手ぬいてる時多いだろ
もはや金の亡者
2016/10/11(火) 20:06:40.51ID:GrXo1Bp50
以前菅がDVDの売り上げ落ちてると言うてたがどの程度落ちてるの?
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 20:22:46.41ID:X04ImYfg0
知らないけど口ぶりからするとかなり落ちてるんだろうな
2016/10/11(火) 20:30:44.82ID:6qG515MR0
10年同じ面子でやってりゃまぁダメになるわな、ただゲームやるだけの番組でよくもったわ
テコ入れや一新しようにももう客がゴリゴリの保守ばかりで有野じゃなきゃやだやだーだろうから終わりや
2016/10/11(火) 21:09:31.66ID:MmpY7ORq0
単にソフト資産食い尽くしたからだろ

sfc末期とかps以降は重厚長大なゲームか、
そうでなければ、ライト向けの一発ネタゲーしかないから、成り立たない
2016/10/11(火) 21:18:35.79ID:poXoNthVp
>>254
たまげーでやってるだろ
2016/10/11(火) 21:28:30.31ID:wzpwjoSm0
挑戦ソフトがつまらなすぎる
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 21:35:27.59ID:qE+eZkxO0
つーかいまどきセルでDVDはねーよ
BDで放送順に収録して古いやつは安くして売れ
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 21:42:18.03ID:PBFMeQBU0
https://ja.wikipedia.org/wiki/ゲームセンターCXの放送内容

第1〜第2シーズンの路線が好きだった
2016/10/11(火) 21:43:50.73ID:WoEFtHPu0
CXでこの人芸人だって初めて知った
2016/10/11(火) 22:20:31.45ID:GrXo1Bp50
>>267
どこかで売り上げ数確認できるとこないのかな?
客観的な数字が出てればいかにファン離れしているかがわかるんだが
276MONAD@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 23:03:08.55ID:Fc5Ysc9h0
メジャーになると自意識が出てきてつまらなくなるなんてのはよくあるな。
深夜番組がゴールデンに進出すると駄目になるパターンとか。

DXも毛糸回以外はイマイチ。
2016/10/11(火) 23:10:01.47ID:X4RvA9i30
無料の時しか見てないけど昔の再放送は面白いなやっぱり
やるソフト次第かな
2016/10/11(火) 23:14:57.16ID:MmpY7ORq0
どうでしょうみたいに限定再放送したらいいんじゃねーの?
2016/10/11(火) 23:42:50.19ID:m1Tlq/pZ0
>>231-232
それなー・・・
最近ではアンタッチャブル柴田が似たような番組をやってたけど
ビジネスゲーマー丸出しで見ていて辛かったわ
2016/10/11(火) 23:45:17.31ID:vMpJkEEs0
二番煎じみたいな番組けっこうあったけどけっきょく残ってるのはこれだけだしな
東京エンカウントとか言ってるヤツいるけどあれは声優がダラダラと
ゲームやってるだけでゲームセンターCXとは方向性がまったく違うだろ
2016/10/11(火) 23:50:38.69ID:6qG515MR0
CXと同じラインでの番組はろくに出てこなかった
大概素人と変わらん人間がやるネット番組で比較するのも躊躇うようなやつだし
2016/10/11(火) 23:57:07.95ID:m1Tlq/pZ0
>>281
生配信や動画を投稿してる素人はゲームが好きでやってるからその違いだろうな
そういう人らも金が絡むと途端につまらなくなる
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 02:04:51.26ID:XW+x7Pld0
最初の方のやつ見直してるけどプーヤンって今もう成人してんだろうな
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 04:24:12.99ID:1X17f/Rs0
1シーズン8回ぐらいの初期のペースに戻してじっくり吟味してから放送して
2016/10/12(水) 06:50:30.62ID:AXR8zkfU0
>>283
「カーヤン」な
2016/10/12(水) 08:14:35.84ID:BGTzgCUP0
>>262
ポケモンほとんど興味ない俺でも楽しそうに見えたからそれはない
速販動画なだけあって任天堂から細かく編集の注文が入ってると思われる

逆に浜口のやったヨッシー ウールワールドはどう編集しても面白そうに見えないからヤバい
アレは根本的にゲームが面白くないんだと思う…ヨッシーアイランドDSに似た失敗をしてると思われる
2016/10/12(水) 09:34:38.02ID:Cti/91+q0
昔の理不尽なとこが面白いわけで90年以降は親切なゲーム多くてダメだ
2016/10/12(水) 09:45:11.15ID:XcmeOpZd0
>>287
それはあるよな
有野が理不尽さにヒーヒー言ってる所が面白かったのであって
普通に親切なゲームをやった所で・・・
2016/10/12(水) 10:49:43.19ID:1F4xqpgQ0
ウールワールドは面白いぞ。難易度高いけどな
2016/10/12(水) 11:01:20.44ID:G+5weJ8E0
アクションゲームは無限コンティニューと潤沢なアイテムでゴリ押し
格闘ゲームは防御せず必殺技もロクに出せないので同じ技をひたすら繰り返すだけの運ゲー
それでもクリアできなければADが介助プレイ。これで何が面白いのかと

「パターン入った!」ってファミコン初期の難易度理不尽ゲーならともかく
テレビ的な絵面としては全く面白くないからな
2016/10/12(水) 11:16:12.09ID:kaNh89Mmr
>>283
何年か前にやった生放送の時は大学生って言ってたな
2016/10/12(水) 11:17:04.13ID:tlsPm+RF0
まぁ色々あるが一番は挑戦ソフトがクソ
スタッフの内輪ノリとか有野のやる気のなさもアカンけど
2016/10/12(水) 11:29:42.81ID:tlsPm+RF0
奇跡連呼もいい加減うぜえな
別に奇跡やミラクルプレイを見たいわけじゃないんだわ
制作側はやらんからわからんみたいだけど長時間ゲームやったら普通に起きるしな
LIVEや生放送の頃から奇跡厨になった
2016/10/12(水) 11:39:18.69ID:h5vPbZDe0
90年代でも「アウターワールド」みたいなのもあるけどな。
ただあれも遊んだ者としては、自力じゃないな、って所が散見されるw
2016/10/12(水) 12:27:52.07ID:hf6ndIlP0
>>294
プレイヤーなりのトンデモ解釈無いとウソっぽいよな
2016/10/12(水) 12:28:16.49ID:8+T1YCKK0
有野のヤル気ない感じとか怠い感じが最初の頃は演技感あって本当はヤル気ある感じが好きだったけど最近は逆。本気で辛そうだし飽きてる感じだわ
2016/10/12(水) 12:36:36.65ID:+g42Om7f0
だから飽きてるのはおまえだってば
ドラマの水戸黄門とか長くやってるのは毎回殆ど同じパターンだけど、
好きな奴は毎回楽しんでる
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 15:19:45.64ID:o7H+DDGG0
298
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 15:20:39.94ID:c/2CBxB5r
もともとそこまで面白い番組でもない
2016/10/12(水) 15:21:05.97ID:o7H+DDGG0
300
2016/10/12(水) 15:45:01.79ID:D2Bt21b10
youtubeで見てたけど
飽きたら半年してまた見たくなる
2016/10/12(水) 15:45:28.48ID:y6ziZKUi0
毎回楽しんでいるのは楽しむスレの信者だけだろ
2016/10/12(水) 16:23:47.35ID:nw6PKV7pD
>>299
もともとそこまで真剣に見る番組でもないよね
気楽にだらーんと見れるのが良いところ
2016/10/12(水) 16:49:56.44ID:XcmeOpZd0
>>297
そもそも有名作、話題作はほぼ残ってないのだから
同じパターンどころか、パワーダウンは避けられてない
2016/10/12(水) 19:53:54.79ID:bAGBCTJxp
めちゃいけ勢でダントツで稼いでる男
2016/10/12(水) 21:21:05.00ID:CmMDHyP50
加藤の方が稼いでそうだけど
2016/10/12(水) 21:34:39.28ID:Wx98uSLs0
今は加藤だろうな
有野のは瞬間風速
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 00:41:31.73ID:puUJMmRR0
CSのギャラなんて地上波ゴールデンとか帯番組に比べたら屁みたいなもんだろうから
DVDのロイヤリティ次第か、確か1BOXの売り上げが平均5万って聞いたから累計60〜70万本ぐらい?
2016/10/13(木) 00:47:34.05ID:KjIl9eJKM
ソフトがネタ切れだからな
有野がSTGできればまだ腐るほどあるんだが
2016/10/13(木) 01:04:11.91ID:loSCL5Ab0
スマホゲーやりゃ良いじゃん
2016/10/13(木) 01:11:57.96ID:uGcwj0uq0
全部生放送にしてRPGのRTAやってくれ
エンディングまでは時間的にも腕前的にもまず無理だから
例えばDQ3なら放送時間内にロマリアまで到達とか
2016/10/13(木) 01:14:31.94ID:4Jsz6MhR0
24時間レミングス見てリアルタイムはあかんなと思った
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 01:19:10.10ID:uGcwj0uq0
あれはリアルタイムだから悪かったんじゃない、ひたすらソフトのチョイスが悪い
それこそRPGとかSLGだったらもうちょっとマシだったはず
パズル課長とかいう製作者以外誰も思ってないレッテルにこだわりすぎ
2016/10/13(木) 01:24:32.61ID:FpQlVpzK0
新鮮味はなくなったな
友達の家に集まってゲームをしている感覚で個人的に見てた
今見ても面白いは面白いけど
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 01:26:54.38ID:fnewgjXXd
>>309
全部見てるわけじゃないから既プレイかもしれんがスーパーパンとかいいんじゃね
2016/10/13(木) 01:45:51.12ID:4Jsz6MhR0
>>313
俺は人がRPGやってるところを見てても面白くもなんともないな
2016/10/13(木) 01:50:03.60ID:M8s8CcHk0
>>295
あれは、ねw
特に地下の洞窟面はあんなにスイスイいかない。
2016/10/13(木) 07:29:09.59ID:PdV8dpLa0
>>313
まあ、長時間生放送って意味ではRPGとかの方が無難だろうね
アクションゲームとかで延々と同じ場面でやられるのを長時間編集なしで見せられるのはキツイしさ
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 08:14:44.65ID:1LBovK6D0
この間久しぶりに見たけど普通だったよ。
おまえらが見過ぎて飽きただけだろう。
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 08:19:29.45ID:nXvTGOEV0
元々面白くなかったじゃん
実況プレイの芸能人版をより多くの人が視聴しやすいTVでやってたってだけでさ
コイツ自身が上手い訳でも面白い事を言う訳でも知識がある訳でもねーし
ネット界隈で検索すれば面白い実況プレイヤーが沢山居るんだから
2016/10/13(木) 08:20:05.24ID:PYjeaTmYK
有野はまだ続けたいと思ってるのか?
俺は続いてほしいけど
2016/10/13(木) 08:33:39.78ID:nQCC1SKD0
元々が有野と同年代のおっさん向けの番組だからな
クソゆとりの批判はそれだけでズレてる
つまらなくなったのは間違いないけどな
2016/10/13(木) 08:46:53.08ID:gROLvgVp0
>>286
ポケモン興味ない俺はつまらなかったわ
つまりお前がどうこうではなく人それぞれ
2016/10/13(木) 10:09:45.72ID:47raKvTI0
濱口ぇエグゼクティブをもっと推せ
2016/10/13(木) 10:11:40.16ID:HCcwjdcX0
クッパ程度の大きさで「デカッ」とか言ってポーズしちゃうのが面白いんだろ
2016/10/13(木) 10:14:26.32ID:9E3A4mbhK
ポケモンはレベルを上げれば楽勝になるから
それを防ぐために推奨レベルより低いレベルのうちに必死でADが伝説ポケモン捕獲を促しててワロタ
2016/10/13(木) 19:38:57.29ID:NNwgf845a
一期とか二期のが面白い。
2016/10/13(木) 20:10:57.95ID:4Jsz6MhR0
有野にとっては自分の城だし、相方とはいえ濱口にはあまり入り込んでほしくないだろうなー
2016/10/14(金) 05:06:42.66ID:509MAf3X0
>>325
台本棒読みで「うわーあ(棒」ポーズ、ナレ「いったい何が!?」このパターン

奇々怪々も相変わらずの池沼プレイでそもそもプレイする気すら皆無。適当なとこでゴーストプレイヤーに切り替わるのがみえみえ
2016/10/14(金) 07:33:42.55ID:sVVyWBQ+M
次いつ再開?
2016/10/14(金) 07:42:14.86ID:z0L9OvEX0
今出ました
2016/10/14(金) 09:06:36.07ID:ovb3oRIsM
明確に分かれてるから濱口来ても問題無しだろう

プライベートでFPSバリバリやるなら酔いの心配無しで
有野の弱点解消
マリオメーカーみたいな、新作だけどレトロ要素ありのゲーム限定で
コラボしてもいいと思うけどね…

それ以外はソロでいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況