探検
今更GTA5買ったけどこれが全世界で遊ばれているゲームなのか… [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 21:22:29.69ID:pp4CBhd30 自由度があるといったって人轢いて警察から逃げるくらいしかやることなくね?
2016/12/04(日) 00:42:19.68ID:SEHtKQYW0
>>324
誰と戦ってんのw
誰と戦ってんのw
2016/12/04(日) 00:43:57.65ID:zXBJiWDm0
イプシロン関係のサブミッション楽しかった
2016/12/04(日) 00:44:11.91ID:CA2QjpTS0
2016/12/04(日) 00:44:20.75ID:SEHtKQYW0
まぁ売上的にそこまでじゃない日本であーだこーだケチ付けたところで
GTA越えるゲーム作れるわけでもなく、外人向けに出してる海外のゲームなんだから
これからもその恩恵に与れればいいって事だわな
GTA越えるゲーム作れるわけでもなく、外人向けに出してる海外のゲームなんだから
これからもその恩恵に与れればいいって事だわな
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 00:46:49.28ID:qPOIXQC50 GTA5面白いし最高じゃん
それでなにが悪いの
多様性とか他で話せって感じ
イイものはいいわけだから
それを否定したってしょうがないwwww
それでなにが悪いの
多様性とか他で話せって感じ
イイものはいいわけだから
それを否定したってしょうがないwwww
2016/12/04(日) 00:47:00.61ID:7uAq5+Py0
お菓子のバラエティパックみたいなもんでいろんな事をちょっとづつ遊ぶと言うゲーム、メイドインワリオと一緒だよボリュームが凄いってだけ
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 00:47:12.59ID:+gOJM9yu02016/12/04(日) 00:48:59.59ID:GuPVZDht0
これが好きって奴とは絶対わかり合えないわ
そんなに人殺しがしたいの?
こんなんだったらパンツゲーの方がよっぽどまし
そんなに人殺しがしたいの?
こんなんだったらパンツゲーの方がよっぽどまし
2016/12/04(日) 00:52:11.73ID:tc4pJiE/d
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 00:52:26.31ID:qPOIXQC50 じゃあそれやっとけwww
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 00:53:31.28ID:18hB7mL102016/12/04(日) 00:53:47.17ID:WHmSkNDW0
2016/12/04(日) 00:55:08.90ID:iF1l0sz00
リアルで殺してるポケモンゴーやってるやつとはわかりあえんわぁ
2016/12/04(日) 00:55:38.91ID:p358Sz6L0
2016/12/04(日) 00:57:00.00ID:iF1l0sz00
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 00:57:20.36ID:XB9siZYP0 オープンワールドなんてどこにでも行ける自由があるだけで
だからどうしたという話だな
だからどうしたという話だな
2016/12/04(日) 01:00:11.19ID:BIWNnwLga
フォールアウトなんてマイクラ要素まで加わって完璧になったかといえば、ストーリー要素や既存の街の作り込みが弱くなって賛否両論だし
2016/12/04(日) 01:04:07.43ID:j5b9SI700
あんまり覚えてないけど軍用基地の戦闘機盗むのに必死で挑戦してた
2016/12/04(日) 01:04:24.17ID:CA2QjpTS0
色々やりたいこと詰め込んで結果全て中途半端は海外も日本もやること一緒だな
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 01:04:35.57ID:XB9siZYP0 それと単調なクエストの順番を選べる自由
もういい加減この手のゲームはやめてくれという感じ
もういい加減この手のゲームはやめてくれという感じ
2016/12/04(日) 01:05:54.51ID:SEHtKQYW0
GTAに一体何を求めてるんだか
2016/12/04(日) 01:09:48.60ID:j5b9SI700
好きなギャングのチームに荷担して箱庭で色々できればおもしろそうじゃね
2016/12/04(日) 01:10:17.47ID:VjrLqO300
和ゲーの衰退ってこれだと思うんだよ
ゲームが嫌いな奴がゲームを企画し始めたせい
そしたらアンチゲーマーは買わないどころか
買った奴はゲーマーすら文句しか言わない、ゲームが嫌いなやつ向けだから当然だが
任天堂もソニーもいったい何をしたいの?
ゲームが嫌いな奴がゲームを企画し始めたせい
そしたらアンチゲーマーは買わないどころか
買った奴はゲーマーすら文句しか言わない、ゲームが嫌いなやつ向けだから当然だが
任天堂もソニーもいったい何をしたいの?
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 01:10:45.90ID:QB0KPbO30 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://www.uiyuio.jkub.com/14.html
http://www.uiyuio.jkub.com/14.html
2016/12/04(日) 01:11:30.92ID:GuPVZDht0
>>348
殺人と強盗とリアルな血溜まりだろ?
殺人と強盗とリアルな血溜まりだろ?
2016/12/04(日) 01:12:12.65ID:WHmSkNDW0
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 01:17:30.76ID:UmDup4I80 最初にオープンワールドという画期的なシステムを
作り上げたのは凄いよ。
全く新しいものを作ったんだから。
それだけ。
その後はデコレーション増やしてるだけ。
画期的だったのは乗り物のスケールの世界観
普通は人間がスケールの基準になってるんだけど
乗り物ベースの世界。
文句なしに楽しかったな。
VCは運転してるだけで楽しかった。
SAでもううーん?ってなった。
VCの方が詰まっててよりゲーム的だった。
オープンワールドの進化の宿命というか
リアリティ、ゲーム性の希薄化に進んでいってしまう。
リアルとは冗長。無駄なものが多くある。
ゲーム性とは凝縮、記号。意味のあるものしかない
作り上げたのは凄いよ。
全く新しいものを作ったんだから。
それだけ。
その後はデコレーション増やしてるだけ。
画期的だったのは乗り物のスケールの世界観
普通は人間がスケールの基準になってるんだけど
乗り物ベースの世界。
文句なしに楽しかったな。
VCは運転してるだけで楽しかった。
SAでもううーん?ってなった。
VCの方が詰まっててよりゲーム的だった。
オープンワールドの進化の宿命というか
リアリティ、ゲーム性の希薄化に進んでいってしまう。
リアルとは冗長。無駄なものが多くある。
ゲーム性とは凝縮、記号。意味のあるものしかない
2016/12/04(日) 01:23:49.28ID:cDBA6xZN0
まだ2chで長文書くコミュ障いたんだ
2016/12/04(日) 01:24:03.53ID:CFR3O7v/0
人殺しくてたまらないんだろうなあ
2016/12/04(日) 01:28:36.45ID:SEHtKQYW0
2016/12/04(日) 01:32:20.40ID:q4dLebkh0
GTAは俺も合わなかった
俺にはロックスターよりベセスダの作風が合ってるらしい
俺にはロックスターよりベセスダの作風が合ってるらしい
2016/12/04(日) 01:38:26.19ID:ReRNvir50
>>354
>最初にオープンワールドという画期的なシステムを作り上げたのは凄いよ。
全く同感
しかしそれは、当時やらされ感満載のゲームばかりさせられていた、日本人の感想でしかない
海外ではむしろ、マフィア・ギャング映画へのリスペクトに溢れるストーリーが受けていた
つまり、「映画みたいな」というアレと、
常に戦わされる宿命を、小島ゲーと同じく背負わされたのが、運の尽き
正直映画みたいなゲームなら、映画を見るわ
>最初にオープンワールドという画期的なシステムを作り上げたのは凄いよ。
全く同感
しかしそれは、当時やらされ感満載のゲームばかりさせられていた、日本人の感想でしかない
海外ではむしろ、マフィア・ギャング映画へのリスペクトに溢れるストーリーが受けていた
つまり、「映画みたいな」というアレと、
常に戦わされる宿命を、小島ゲーと同じく背負わされたのが、運の尽き
正直映画みたいなゲームなら、映画を見るわ
2016/12/04(日) 01:39:58.49ID:uiTGyptZ0
俺もGTAよりbully派だった
RPGならTESよりFOとか
ストーリーとクエストならウィッチャー3
RPGならTESよりFOとか
ストーリーとクエストならウィッチャー3
2016/12/04(日) 01:44:28.75ID:LeVYRAEu0
市長のアナルファックをパパラッチして来いって和ゲーじゃ絶対に無理なセンスだわ
こういうところを笑い飛ばせるか引くかでGTA合う合わないか決めたら良い
こういうところを笑い飛ばせるか引くかでGTA合う合わないか決めたら良い
2016/12/04(日) 01:46:42.26ID:IO+sS/eoK
>>360
GTAからbullyやって、アクションが若干豊富になったか?次回はきっと神ゲーになってるだろwと思ってたらそんなことなくて、5ではまさかのワンパンマンになってて泣いた
GTAからbullyやって、アクションが若干豊富になったか?次回はきっと神ゲーになってるだろwと思ってたらそんなことなくて、5ではまさかのワンパンマンになってて泣いた
2016/12/04(日) 01:47:05.70ID:WHmSkNDW0
WD2はセインツ風で楽しめてる
2016/12/04(日) 01:57:34.78ID:SEHtKQYW0
映画みたいなゲームを否定してたら、もう洋ゲーは殆ど遊べないなw
2016/12/04(日) 02:02:24.61ID:lK9fQQ350
オープンワールドの完成度で言ったらFF15より高いよなぁPS3なのに
主人公も男だらけなのは一緒だけど中年太りのオッサンとハゲ散らかしたオッサンと黒人だもんな
主人公も男だらけなのは一緒だけど中年太りのオッサンとハゲ散らかしたオッサンと黒人だもんな
2016/12/04(日) 02:06:25.89ID:ReRNvir50
>>364
だから日米のようなゲーム先進国では、スマホが軸になっている
ハイエンドを受け付けない身体に、
徐々になりつつある
そもそも映画みたいなゲームなら、
スマホのinfinity bladeシリーズみたいに、
割り切った仕様の方がいい
だから日米のようなゲーム先進国では、スマホが軸になっている
ハイエンドを受け付けない身体に、
徐々になりつつある
そもそも映画みたいなゲームなら、
スマホのinfinity bladeシリーズみたいに、
割り切った仕様の方がいい
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 02:11:04.75ID:+AdtScB60 前作ではできた事ができなくなってるのは頂けない
出来る事入れるところを増やして現実に忠実にしていくのが筋だろうに
出来る事入れるところを増やして現実に忠実にしていくのが筋だろうに
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 02:12:42.41ID:lH3qUhybr ウォッチドッグスの方が日本人向けだと思う
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 02:15:52.63ID:lHc8ywFT0 RDR2もめっさ楽しみ
2016/12/04(日) 02:23:26.80ID:IO+sS/eoK
2016/12/04(日) 02:27:24.87ID:uGRU2kOid
久しぶりに建物に入れる厨が見れて良かった
2016/12/04(日) 02:32:00.48ID:tveUP9VK0
日本人はソウルシリーズみたいな感じのマップを探索するほうが好きそう
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 02:32:45.50ID:uX2knnjw0 >>365
そんなオッサンたちの物語が日本でも100万本以上売れてて
いまだにPS4版が週間ランキングに入るほど超ロングセラーになっているという事実
これだけ長く売れてると
日本でもFF15は次のGTA6に売上負ける可能性すらある
そんなオッサンたちの物語が日本でも100万本以上売れてて
いまだにPS4版が週間ランキングに入るほど超ロングセラーになっているという事実
これだけ長く売れてると
日本でもFF15は次のGTA6に売上負ける可能性すらある
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 02:38:04.77ID:ZwUAusSf0 普通に負けるでしょ
ff15は50万から70万だろうし
GTA6に勝つのは無理ゲ
ff15は50万から70万だろうし
GTA6に勝つのは無理ゲ
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 02:38:20.76ID:uX2knnjw0 >>372
ソウルシリーズなんか比較にならんほど
日本でもGTAVの方が爆発的に売れてるという事実
今の据え置きでGTAより売れるゲームなんてDQかFFの2つしかないんだよ
GTAの前ではメタルギアもバイオもソウルシリーズも全然売上枚数で勝てない
DQは勝てると思うけどFFですら負ける可能性すらあるのに
ソウルシリーズなんか比較にならんほど
日本でもGTAVの方が爆発的に売れてるという事実
今の据え置きでGTAより売れるゲームなんてDQかFFの2つしかないんだよ
GTAの前ではメタルギアもバイオもソウルシリーズも全然売上枚数で勝てない
DQは勝てると思うけどFFですら負ける可能性すらあるのに
2016/12/04(日) 02:40:11.09ID:A0wENPfka
アスペ認定ガイジ逃亡したんけ
2016/12/04(日) 02:42:09.85ID:VTvmcbh8p
初めてPS3でGTA5やった時の衝撃たるや凄まじかったわ
たった256MBのハードでここまで出来るのかと
ゲーム先進国だと思ってた日本は二度と世界に追いつけないわと悲しくなった
まあ今でも和ゲーの方が好きだが
たった256MBのハードでここまで出来るのかと
ゲーム先進国だと思ってた日本は二度と世界に追いつけないわと悲しくなった
まあ今でも和ゲーの方が好きだが
2016/12/04(日) 02:50:20.21ID:xbPKuxz50
オープンワールド楽しいんだけど車が絡むと一気につまらなくなる
2016/12/04(日) 03:01:38.04ID:A0NbumHT0
GTAVをやって感じたのは「面白れぇぇ!」より「すげぇぇ!」だな
グラフィックも然る事ながら圧倒的物量に感動したわ
でもゲーム性はイマイチなんだよな
例えるならババ抜きを最新AR技術によりカードを空中に投影しました!って感じかな
そんなことしたかってババ抜きの面白さは一緒でしょ
グラフィックも然る事ながら圧倒的物量に感動したわ
でもゲーム性はイマイチなんだよな
例えるならババ抜きを最新AR技術によりカードを空中に投影しました!って感じかな
そんなことしたかってババ抜きの面白さは一緒でしょ
2016/12/04(日) 03:23:47.14ID:gOy/Cb5la
>>1はまるでサッカーゲームを買ったらサッカーしかできないつまんないって言っているようなもん
GTA=オープンワールド=自由って思ってるんだろうな
GTAはそもそもタイトルの日本語訳「車両窃盗」の通り、これを中心としリアリティを追求した箱庭クライムアクションであって
GTA=クライムアクションが正しい認識
だから人を轢いたり殴ったりして楽しむのがこのゲームなの
GTA=オープンワールド=自由って思ってるんだろうな
GTAはそもそもタイトルの日本語訳「車両窃盗」の通り、これを中心としリアリティを追求した箱庭クライムアクションであって
GTA=クライムアクションが正しい認識
だから人を轢いたり殴ったりして楽しむのがこのゲームなの
2016/12/04(日) 03:27:26.91ID:UgriPcdv0
GTA5は面白いんだけど、街で目についた建物にほとんど入れないのは残念だったな、ショッピングモールっぽいとこにも入れないし
物語は大体都会部分で進行するんだから田舎部分は少し減らして建物の内部を作って欲しかった
物語は大体都会部分で進行するんだから田舎部分は少し減らして建物の内部を作って欲しかった
2016/12/04(日) 03:38:42.00ID:at0ZuqYTa
2016/12/04(日) 03:44:00.11ID:IO+sS/eoK
建物よりも超能力警察を何とかしろよ
見つかるはずないのに一直線に群がってきて一瞬で醒めたわ
GTAってそういうミッションとは関係ない意味のない犯罪かくれんぼを楽しむゲームのはずなのに、肝心のゲーム部分がクソだからすぐ飽きたわ
見つかるはずないのに一直線に群がってきて一瞬で醒めたわ
GTAってそういうミッションとは関係ない意味のない犯罪かくれんぼを楽しむゲームのはずなのに、肝心のゲーム部分がクソだからすぐ飽きたわ
2016/12/04(日) 03:46:47.39ID:8wFtZjpD0
基本善人プレイしかしない
レースゲームでもクリーンな走りしかしない
The CREWより家買ったりできるTDU2、
City Car Drivingで法律守ってドライブが好きなんだけど
GTAV楽しめるかな
レースゲームでもクリーンな走りしかしない
The CREWより家買ったりできるTDU2、
City Car Drivingで法律守ってドライブが好きなんだけど
GTAV楽しめるかな
2016/12/04(日) 04:10:15.76ID:ReRNvir50
2016/12/04(日) 04:26:29.54ID:SrKo8AtX0
2016/12/04(日) 04:40:27.03ID:3KZ2Xe9W0
5をやっても3,やVC初めてやっときの衝撃を超えることはなかったな
2016/12/04(日) 04:47:01.49ID:2kkII+r50
>>386
面白いかどうかは買ってからじゃないとわからないと思います
面白いかどうかは買ってからじゃないとわからないと思います
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 04:54:10.14ID:3eQDBK7f02016/12/04(日) 04:54:59.37ID:Dzer+V+b0
まあ5は絶対に過大評価だよな
当時ゲームメディアが無条件で満点評価が多くて終わってるなぁと思ったもの
元々メタスコア含めてそこまで信頼はしてなかったけど決定的だった
当時ゲームメディアが無条件で満点評価が多くて終わってるなぁと思ったもの
元々メタスコア含めてそこまで信頼はしてなかったけど決定的だった
2016/12/04(日) 05:07:51.29ID:uX2knnjw0
本当にすぐ飽きるゲームやクソゲーなら即効で値崩れが起きるはず
でもGTAは発売から延々と週間ランクインしつづけ、PS3/PS4合わせると約120万本も売れてる
というある種の任天堂マリオ的な売れ方をしている
今時PS系でこんな売れ方をしているのはGTAかマイクラだけ
つまりそれだけ顧客満足度の高い商品ということだから
日本人に合わない的な感想は的外れ
今の日本でGTAVより売れてるゲームを探すほうが逆に難しい
でもGTAは発売から延々と週間ランクインしつづけ、PS3/PS4合わせると約120万本も売れてる
というある種の任天堂マリオ的な売れ方をしている
今時PS系でこんな売れ方をしているのはGTAかマイクラだけ
つまりそれだけ顧客満足度の高い商品ということだから
日本人に合わない的な感想は的外れ
今の日本でGTAVより売れてるゲームを探すほうが逆に難しい
2016/12/04(日) 05:51:15.48ID:0Sw3yhgp0
まぁ、自由度っつっても色々あるからな。
GTAはその辺走ってる車を自由に盗める自由と人殺せる自由と何処にでも行ける自由くらいしか無いよ。
GTAはその辺走ってる車を自由に盗める自由と人殺せる自由と何処にでも行ける自由くらいしか無いよ。
2016/12/04(日) 05:56:00.74ID:6Qrb+oFC0
売上が正義とは思わんけど、年間ミリオンをいまだに達成してるゲームに過大評価も糞もない
GTA5が売れるのは方向性がしっかりしていて、それでいて作りこまれているからだよ
もちろん人によって合う合わないはあるがな
GTA5が売れるのは方向性がしっかりしていて、それでいて作りこまれているからだよ
もちろん人によって合う合わないはあるがな
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 06:16:31.34ID:jgBR78ngp 真の自由はマインクラフトにある!
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 06:27:18.63ID:y+EVp9so0 >>1
確かに犯罪行為と警察との鬼ごっこや殺し合いがメインのゲームではある
タイトルからして「自動車泥棒」のことだからね
でもGTAシリーズが自由度が高いってのがそもそも間違いで、誰が言い始めたのか知らんが誤解にも程がある
ミッションをちょっとプレイしてみればすぐ分かることだが、少しでも道を外れたり独創的に攻略しようとすると失敗扱いになるのが多い
制作側が想定したやり方で(つまりは一本道なやり方で)攻略することを多くの場面で求められるんだわ
ここに窮屈さを感じてる人は多いと思うよ
あえて自由さを語るなら、リアルな町並みを自由に散歩やドライブする自由ってのならあるね
特にGTA5は開始直後にすべてのエリアがアンロックされているから、行こうと思えばどこにでも行ける
ここに面白さを見出せる人ならば間違いなくハマる
確かに犯罪行為と警察との鬼ごっこや殺し合いがメインのゲームではある
タイトルからして「自動車泥棒」のことだからね
でもGTAシリーズが自由度が高いってのがそもそも間違いで、誰が言い始めたのか知らんが誤解にも程がある
ミッションをちょっとプレイしてみればすぐ分かることだが、少しでも道を外れたり独創的に攻略しようとすると失敗扱いになるのが多い
制作側が想定したやり方で(つまりは一本道なやり方で)攻略することを多くの場面で求められるんだわ
ここに窮屈さを感じてる人は多いと思うよ
あえて自由さを語るなら、リアルな町並みを自由に散歩やドライブする自由ってのならあるね
特にGTA5は開始直後にすべてのエリアがアンロックされているから、行こうと思えばどこにでも行ける
ここに面白さを見出せる人ならば間違いなくハマる
2016/12/04(日) 06:28:08.92ID:iF1l0sz00
マイクラの自由もなんか違うんだよなぁ
方向性はいいんだけど発展してないというか
方向性はいいんだけど発展してないというか
2016/12/04(日) 06:39:56.17ID:663FawYhd
2016/12/04(日) 06:58:06.92ID:gYQJuu1Z0
GTAはそもそもべつに自由じゃなくない?
普通のアクションゲームだと思うw
普通のアクションゲームだと思うw
2016/12/04(日) 07:00:44.69ID:+sTriRTV0
オープンワールドゲームは合わない奴はとことん合わないw
2016/12/04(日) 07:14:37.89ID:UkY9ZTdL0
まじで日本人がやっても楽しめないよね
2016/12/04(日) 07:17:48.11ID:zZq4T6Jz0
>>254
どうして「リッチにしている」というのが追加されたのか詳しく
どうして「リッチにしている」というのが追加されたのか詳しく
2016/12/04(日) 07:20:05.68ID:zZq4T6Jz0
でも他に自由度あるゲーム述べろっていや数えるほどしかねえんだろ?
2016/12/04(日) 07:22:14.47ID:gYQJuu1Z0
TESやマイクラの方が自由度を感じる
MODがでかいかもしれないけどw
MODがでかいかもしれないけどw
2016/12/04(日) 07:56:45.79ID:yF9kUghL0
ゲームとしたらGTAVよりGTAIVのが自由度あったかなぁ
やはりミッションに点数付いたのが良くなかったね。遊び方が狭まったというか、道を外れ難くなった
チートもやり難くなったのも痛い。「前は出来たのに今回出来ない」というのは自由度的にダメだよね
やはりミッションに点数付いたのが良くなかったね。遊び方が狭まったというか、道を外れ難くなった
チートもやり難くなったのも痛い。「前は出来たのに今回出来ない」というのは自由度的にダメだよね
2016/12/04(日) 07:58:08.73ID:uv8RrOqe0
2016/12/04(日) 08:02:13.98ID:MHlKisbg0
道歩いてる女を無理やり服ぬがしてレイプすることすらできないのに
自由とか笑わせる
自由とか笑わせる
2016/12/04(日) 08:19:34.05ID:7PJUQEI70
>>106
ガイジ過ぎてワロタ
ガイジ過ぎてワロタ
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 08:19:50.66ID:dzjklzqpp >>406
スカイリムのModならできるぞ
スカイリムのModならできるぞ
2016/12/04(日) 08:41:55.06ID:A0NbumHT0
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 08:45:14.04ID:YGvpesTta なんつかやっぱり欧米特に米は
日本より確実に10年遅れてるって実感するわ
これが世界で数千万本といわれてもねぇ
ポケモンGOは世界5億ダウンロードですよ?って話なわけで
日本より確実に10年遅れてるって実感するわ
これが世界で数千万本といわれてもねぇ
ポケモンGOは世界5億ダウンロードですよ?って話なわけで
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 08:49:44.84ID:6rSpkplTd GTAが好きな人とチートが好きな人は共通してるんじゃないか?
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 08:54:10.32ID:YGvpesTta こういう無法プレイゲーが楽しいって人は
MMOでPKしまくって楽しいっていうガイジと同類な希ガス
MMOでPKしまくって楽しいっていうガイジと同類な希ガス
2016/12/04(日) 08:54:19.42ID:+sTriRTV0
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 08:56:06.08ID:tsDVsDg+0 5はすぐ警察がやってくるから虐殺プレイもできないだろ
虐殺プレイができたからなんだという話だが
虐殺プレイができたからなんだという話だが
2016/12/04(日) 08:57:15.52ID:GuPVZDht0
売上No1だからこの強盗人殺しゲームが一般人に受け入れられてるって思うんなら
ラブライブは紅白出たから一般人にも受けているって言ってるようなもんだぞ
ラブライブは紅白出たから一般人にも受けているって言ってるようなもんだぞ
2016/12/04(日) 08:57:55.48ID:ODzmq7tUd
2016/12/04(日) 09:04:12.72ID:+sTriRTV0
> 日本より確実に10年遅れてるって実感するわ
ポケモンGOってやってることは単純なようで、技術的には地味に凄いことやってるんだが
日本のゲームメーカー曰く、うちじゃ作れないって言ってたしな
遅れてるのは日本だよw
ポケモンGOってやってることは単純なようで、技術的には地味に凄いことやってるんだが
日本のゲームメーカー曰く、うちじゃ作れないって言ってたしな
遅れてるのは日本だよw
2016/12/04(日) 09:07:59.13ID:A0NbumHT0
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 09:09:20.88ID:fgJiUOrt0 ある程度の年齢になって社会規範みたいなのが固まると
GTAにしろなんにしろ死ぬ描写がリアルなのは引くんだよな
無様に死んで面白いとか、失敗して死んで面白いって言うのは
まだ死の重要性に理解が浅い若年層かサイコパス
とはいっても死というルールがあるからこそ
それを避けるという不自由が発生してゲームとして面白くなるわけで
死をリアルに描くことは面白いゲームには不可欠ともいえる
GTAの自由ってMOD入れられるかどうかでかなり変わるし
各々のシステム的自由を語りだすと、その楽しさは他のゲームのほうが上ってなること多い
このゲームである程度色々出来る幅広さ、ってのがGTAの最大の魅力で
やれても楽しさは中途半端(専門ゲームに比べて)さが弱点でもあるのかもね
GTAにしろなんにしろ死ぬ描写がリアルなのは引くんだよな
無様に死んで面白いとか、失敗して死んで面白いって言うのは
まだ死の重要性に理解が浅い若年層かサイコパス
とはいっても死というルールがあるからこそ
それを避けるという不自由が発生してゲームとして面白くなるわけで
死をリアルに描くことは面白いゲームには不可欠ともいえる
GTAの自由ってMOD入れられるかどうかでかなり変わるし
各々のシステム的自由を語りだすと、その楽しさは他のゲームのほうが上ってなること多い
このゲームである程度色々出来る幅広さ、ってのがGTAの最大の魅力で
やれても楽しさは中途半端(専門ゲームに比べて)さが弱点でもあるのかもね
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 09:14:18.62ID:fgJiUOrt0 うちのガキがマイクラで村襲って素材集めしてるのみると
「うーん」って思う反面、俺もゲームとしてならそうするだろうなとは思う
でもGTAで虐殺して警察から逃げよう(あるいはドンパチやろう)とは思わん
そういうミッションとして成立していないとやりたいって思えない
そういう自由度を楽しむ為には
ある意味幼さとか無邪気さの持つ残酷さみたいなのを持ってないと厳しい
そういう意味でのプレイヤーのセンスってはあるかもね
「うーん」って思う反面、俺もゲームとしてならそうするだろうなとは思う
でもGTAで虐殺して警察から逃げよう(あるいはドンパチやろう)とは思わん
そういうミッションとして成立していないとやりたいって思えない
そういう自由度を楽しむ為には
ある意味幼さとか無邪気さの持つ残酷さみたいなのを持ってないと厳しい
そういう意味でのプレイヤーのセンスってはあるかもね
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 09:17:52.57ID:6rSpkplTd GTAってやりたいことが特に決まってない人がなんとなく買うゲームだよな
2016/12/04(日) 09:31:33.04ID:nPlOU+SO0
日本が舞台なら日本人でも楽しめそう
2016/12/04(日) 09:32:58.24ID:y8R2YfXV0
中途半端にヨガとかできると
何でバスケはできないの?って思っちゃってあまり楽しめなかった
何でバスケはできないの?って思っちゃってあまり楽しめなかった
2016/12/04(日) 09:49:15.60ID:je3IaCDv0
>>422
龍が如くにならね?
龍が如くにならね?
2016/12/04(日) 10:01:46.90ID:p5ascS5G0
スカイリムは楽しいけどGTA5は俺は向かなかったなぁ
やっぱり世界観が合う合わないもあるね
やっぱり世界観が合う合わないもあるね
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 10:37:59.76ID:E4n6GcEOM >>1
日本ではアホな小中学生に人気
日本ではアホな小中学生に人気
2016/12/04(日) 10:41:20.90ID:itkM8Bjc0
クソ田舎を舞台にした日本版GTA作れば田んぼと道路ばっかりでいいから簡単に再現出来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 丸亀製麺半額の日がついに来た!
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- お前ら人生の大先輩だろ、通信制高校生の俺に助言くれよ
- 俺、生きててもいいのかな…
- 皇居前に頭がQが運転する車が突っ込む。コンビニトイレに鍵がかかってるなどと供述 [931948549]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]