最初にオープンワールドという画期的なシステムを
作り上げたのは凄いよ。

全く新しいものを作ったんだから。
それだけ。
その後はデコレーション増やしてるだけ。

画期的だったのは乗り物のスケールの世界観
普通は人間がスケールの基準になってるんだけど
乗り物ベースの世界。
文句なしに楽しかったな。
VCは運転してるだけで楽しかった。

SAでもううーん?ってなった。
VCの方が詰まっててよりゲーム的だった。

オープンワールドの進化の宿命というか
リアリティ、ゲーム性の希薄化に進んでいってしまう。

リアルとは冗長。無駄なものが多くある。
ゲーム性とは凝縮、記号。意味のあるものしかない