探検
今更GTA5買ったけどこれが全世界で遊ばれているゲームなのか… [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 21:22:29.69ID:pp4CBhd30 自由度があるといったって人轢いて警察から逃げるくらいしかやることなくね?
2016/12/04(日) 11:48:53.99ID:66XLUD8a0
はい完全論破
2016/12/04(日) 11:49:19.38ID:66XLUD8a0
>>437
と糞豚が悔しそうに泣いてますw
と糞豚が悔しそうに泣いてますw
2016/12/04(日) 11:52:46.51ID:DejXZ2xW0
豚がいくら悔しそうにブヒブヒ泣いてもセルダやマリオは必死こいてGTAに近づこうとしてるんだよなぁw
笑えるなぁw
笑えるなぁw
2016/12/04(日) 12:07:01.57ID:UkY9ZTdL0
シェンムーも知らないのかこいつは
2016/12/04(日) 12:11:25.73ID:hfVovalJ0
開発者のできる自由度の広げ方は上限を上げることだけ
どうせプレイヤーの発想力が貧困なら、その大きさに自由度は縮まる
どうせプレイヤーの発想力が貧困なら、その大きさに自由度は縮まる
2016/12/04(日) 12:21:08.45ID:XASbGMW/0
2016/12/04(日) 12:22:35.98ID:YWCmThZta
別に煽るわけじゃないがGTA5が7000万本でWii Uの総ソフト売上が9200万本って凄いよな
任天堂の方が俺は一般人向けだと思うが、数字でみるとGTA5の方が多数に売れてるんだし一般的なゲーム好き向けってことか
時代は変わるもんだ
任天堂の方が俺は一般人向けだと思うが、数字でみるとGTA5の方が多数に売れてるんだし一般的なゲーム好き向けってことか
時代は変わるもんだ
2016/12/04(日) 12:25:23.46ID:ReRNvir50
2016/12/04(日) 12:26:07.58ID:XASbGMW/0
>>444
そもそもマリオとGTAを同じゲームっていうくくりで語るのがおかしいんだよ
カルタとラジコンヘリを同じおもちゃというくくりで語ってるようなもの
ドンパチヒャッハーなハリウッド映画が世界で見られてるんだからゲームもそういうのがヒットして当たり前
そもそもマリオとGTAを同じゲームっていうくくりで語るのがおかしいんだよ
カルタとラジコンヘリを同じおもちゃというくくりで語ってるようなもの
ドンパチヒャッハーなハリウッド映画が世界で見られてるんだからゲームもそういうのがヒットして当たり前
2016/12/04(日) 12:27:42.63ID:XASbGMW/0
2016/12/04(日) 12:50:45.87ID:nA4bJYXg0
GTAも大概マンネリだからなあ
2016/12/04(日) 12:53:59.54ID:ReRNvir50
>>447
全くの無知だね
販売本数とは、
日本では、ファミ通などが協力店を使って集計した販売本数のことを言う
海外でも雑誌集計はあるが、メーカー発表の出荷本数を、正式な販売本数としてとりあつかう
そして、残念ながら二つの数値に乖離がある
GTAシリーズなんて、特に大きかったがな
全くの無知だね
販売本数とは、
日本では、ファミ通などが協力店を使って集計した販売本数のことを言う
海外でも雑誌集計はあるが、メーカー発表の出荷本数を、正式な販売本数としてとりあつかう
そして、残念ながら二つの数値に乖離がある
GTAシリーズなんて、特に大きかったがな
2016/12/04(日) 12:59:34.25ID:5scVpGa1a
任天堂だって公式が発表してる販売実績は出荷だろ
そもそも出荷と実売に乖離云々で7000万なんて数字は説明つかんってのにアホなレスしてんな
そもそも出荷と実売に乖離云々で7000万なんて数字は説明つかんってのにアホなレスしてんな
2016/12/04(日) 13:04:57.77ID:BIWNnwLga
というか、GTA5って少し前まで毎月100万本売れてたようなソフトだよ
売れたからといって面白いとは限らないけど、ここまでめちゃくちゃ売れるってのはめちゃくちゃ一般的な人気があるからだろ
数字が出荷だからってそれが変わるわけじゃない
売れたからといって面白いとは限らないけど、ここまでめちゃくちゃ売れるってのはめちゃくちゃ一般的な人気があるからだろ
数字が出荷だからってそれが変わるわけじゃない
2016/12/04(日) 13:05:39.18ID:ReRNvir50
2016/12/04(日) 13:08:31.32ID:7K1fwEpm0
>出荷と実売
他と比較しなけりゃ気になる事でもなわな
>>446
他の売れ筋のゲームも見て考えると
ヒャッハーなゲームだから売れてるのかっていうと微妙だと思うけどね
GTAは売れてる と GTAはヒャッハーなゲーム ってのは同意だけど
他と比較しなけりゃ気になる事でもなわな
>>446
他の売れ筋のゲームも見て考えると
ヒャッハーなゲームだから売れてるのかっていうと微妙だと思うけどね
GTAは売れてる と GTAはヒャッハーなゲーム ってのは同意だけど
2016/12/04(日) 13:09:05.04ID:QLS4XJhva
2016/12/04(日) 13:19:29.64ID:lxmnNEAX0
エアプな上に末尾aとか終わってんなあ
2016/12/04(日) 13:21:38.99ID:BIWNnwLga
発売後三年目でも毎月100万本ペースで売れて7000万到達なんて現実があるのに、出荷は凄いが実売とは乖離があるなんて必死に反論する意味がよくわからんわ
2016/12/04(日) 13:38:22.45ID:ReRNvir50
2016/12/04(日) 13:45:28.66ID:BIWNnwLga
ほら
http://jp.ign.com/m/grand-theft-auto-online/799/news/gta
例えばFF13みたいに最初180万出荷して、その後全く売れず最終的な売上も200万いかないとかなら出荷と実売の乖離はあるけどGTA5は違うだろ
延々と売れて追加発注を重ね続けて7000万まで到達してるんだから
こんなごく当たり前の話すら通じないってほんと凄いわ
http://jp.ign.com/m/grand-theft-auto-online/799/news/gta
例えばFF13みたいに最初180万出荷して、その後全く売れず最終的な売上も200万いかないとかなら出荷と実売の乖離はあるけどGTA5は違うだろ
延々と売れて追加発注を重ね続けて7000万まで到達してるんだから
こんなごく当たり前の話すら通じないってほんと凄いわ
2016/12/04(日) 13:57:32.59ID:gfguT9Nqa
ってか早く6だせや
2016/12/04(日) 14:04:15.60ID:7s2yMPsK0
ボケーっとしながら遊んでるけどぼんやりした面白さだな
RDRも似たような感じなんだろうか
RDRも似たような感じなんだろうか
2016/12/04(日) 14:12:27.96ID:Ta7HuLePa
>>457
出荷と売上の差が30%以上のソースはよ
出荷と売上の差が30%以上のソースはよ
2016/12/04(日) 14:20:15.28ID:ReRNvir50
>>458
投資家向けIPを、そのまま信じる人ってホントにいるんだな
自分なんかそのとき出された、GTA4が2500万本と聞いて、
ズンドコな業界だなあと思ったわ
発売会社が1300万本越えを発表した段階で、
消化率65.3%だったのにな
テイクツーが、ご丁寧に販売本数まで出してくれたお陰で弾き出せた数値だ
しかし、課金ビジネスの売上高総利益率が100%近くとは、
スマホ・CS関係なく流行るハズですわ
投資家向けIPを、そのまま信じる人ってホントにいるんだな
自分なんかそのとき出された、GTA4が2500万本と聞いて、
ズンドコな業界だなあと思ったわ
発売会社が1300万本越えを発表した段階で、
消化率65.3%だったのにな
テイクツーが、ご丁寧に販売本数まで出してくれたお陰で弾き出せた数値だ
しかし、課金ビジネスの売上高総利益率が100%近くとは、
スマホ・CS関係なく流行るハズですわ
2016/12/04(日) 14:25:00.04ID:ReRNvir50
2016/12/04(日) 14:25:08.66ID:BIWNnwLga
>>462
ちゃんと根拠になる資料出してるのに「俺はそんなの信じない!」か。会話が通じなさすぎて目眩がするわ
じゃあお前は何を信じるんだよ
昨年度の段階で5200万本突破して1800万本もの追加発注してるのに、実売が5200万本以下なんて到底有り得ないって普通ならわかるだろ
とりあえずGTA4じゃなくGTA5の出荷と実売の差が30%以上あるって話の根拠を示せよ
ちゃんと根拠になる資料出してるのに「俺はそんなの信じない!」か。会話が通じなさすぎて目眩がするわ
じゃあお前は何を信じるんだよ
昨年度の段階で5200万本突破して1800万本もの追加発注してるのに、実売が5200万本以下なんて到底有り得ないって普通ならわかるだろ
とりあえずGTA4じゃなくGTA5の出荷と実売の差が30%以上あるって話の根拠を示せよ
2016/12/04(日) 14:28:34.72ID:BIWNnwLga
2016/12/04(日) 14:30:40.88ID:XvDD7RG8a
任天堂だって出荷を販売実績にしてるよ
427万本ってたしかホームページの販売実績にも出してた数字だし
任天堂 第76期報告書
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/report/index.html
『 S p l a t o o n(スプラトゥーン)』と『スーパーマリオメーカー』がそれぞれ427万本、352万本を販売する大ヒットとなり、プラットフォームの活性化に貢献しました。
2016年 4月28日 決算短信
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/160428/03.html
昨年5月に発売した『Splatoon(スプラトゥーン)』でした。年明け以降も好調な販売が続き、当期の出荷本数は、全世界で427万本となりました
427万本ってたしかホームページの販売実績にも出してた数字だし
任天堂 第76期報告書
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/report/index.html
『 S p l a t o o n(スプラトゥーン)』と『スーパーマリオメーカー』がそれぞれ427万本、352万本を販売する大ヒットとなり、プラットフォームの活性化に貢献しました。
2016年 4月28日 決算短信
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/160428/03.html
昨年5月に発売した『Splatoon(スプラトゥーン)』でした。年明け以降も好調な販売が続き、当期の出荷本数は、全世界で427万本となりました
2016/12/04(日) 14:36:19.25ID:ReRNvir50
>>464
GTA5より出荷・販売本数が少ない(といっても歴史的な売上げたが)GTA4で35%以上乖離しているのに、
それより消化率がいいなんて、常識的にあり得ないだろw
機会損失を無くすためにより多く出荷すれば、
それだけ在庫が増えるのは当たり前
ソースをだせ?それは、出荷本数を大体的に発表するわりに、
実売を後ろに隠すマネをするようになったメーカーとメディアに言え
GTA5より出荷・販売本数が少ない(といっても歴史的な売上げたが)GTA4で35%以上乖離しているのに、
それより消化率がいいなんて、常識的にあり得ないだろw
機会損失を無くすためにより多く出荷すれば、
それだけ在庫が増えるのは当たり前
ソースをだせ?それは、出荷本数を大体的に発表するわりに、
実売を後ろに隠すマネをするようになったメーカーとメディアに言え
2016/12/04(日) 14:39:02.85ID:ReRNvir50
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 14:39:02.98ID:YV280A4Q0 >>466
完全論破されたのにまだそれ言ってるのかw
完全論破されたのにまだそれ言ってるのかw
2016/12/04(日) 14:40:52.91ID:BIWNnwLga
>>467
そもそもGTA4って2008年のソフトなんで2008年の段階で消化率低くても2500万本のうち消化率がどれだけなのかって事のソースにすらならないんだが
その後も追加発注されて追加発注された事実があるわけだし。あくまでも2500万本全体の消化率をURLで貼ってくれないか
そもそもGTA4って2008年のソフトなんで2008年の段階で消化率低くても2500万本のうち消化率がどれだけなのかって事のソースにすらならないんだが
その後も追加発注されて追加発注された事実があるわけだし。あくまでも2500万本全体の消化率をURLで貼ってくれないか
2016/12/04(日) 14:42:45.08ID:BIWNnwLga
2016/12/04(日) 14:43:39.91ID:7K1fwEpm0
出荷の数で考える事、実売で考える事
どちらも問題ないい
問題になるのは別のソフトを出荷と実売で比較する事
で、そもそもこのスレで比較する意味があるか?
必死になるにしてもよそでやれよ
どちらも問題ないい
問題になるのは別のソフトを出荷と実売で比較する事
で、そもそもこのスレで比較する意味があるか?
必死になるにしてもよそでやれよ
2016/12/04(日) 14:43:47.11ID:EnsjRdFaa
自分はソースをだせない
出されたソースは信じない
こんなの相手に会話が成立するわけないわ
出されたソースは信じない
こんなの相手に会話が成立するわけないわ
2016/12/04(日) 14:47:47.76ID:5scVpGa1a
2016/12/04(日) 14:49:03.97ID:4efr9tmda
その世界を楽しむとか主人公になりきるとか何でも良いんだよ
楽にしたらええのそういうゲームだし一本道のガチガチじゃないから
楽にしたらええのそういうゲームだし一本道のガチガチじゃないから
2016/12/04(日) 14:51:24.75ID:5scVpGa1a
念のため確認してみたが任天堂側の数字も株主向けの販売実績なんだから出荷だろこれ
実売でこんな発表するわけない
実売でこんな発表するわけない
2016/12/04(日) 15:04:50.38ID:4Xjx+vYL0
こんなゲームが売れるとか世も末なんだなってわかる。
2016/12/04(日) 15:10:35.54ID:5scVpGa1a
この手のゲームが販売本数を伸ばしてるのはPC版も大きいので実売主体
何も知らない馬鹿って哀れになるわ
何も知らない馬鹿って哀れになるわ
2016/12/04(日) 15:20:25.29ID:uiTGyptZ0
そもそも海外は男向けばっかりだよな売れてるのは
日本は昔に比べて逆にそこが弱くなったけど
日本は昔に比べて逆にそこが弱くなったけど
2016/12/04(日) 15:25:39.95ID:5hgDBm5x0
任天堂は時代に取り残された
2016/12/04(日) 16:05:21.69ID:ytOb704/a
>>470
>2008年の段階で
初動で大半の業界で、急に消化率が上がったりするのか?
ソースをだせと言われてもメーカー側が、
カスタマーへ行き渡った数を出さなくなったのだから仕方ない
その文句はテイクツーに言え、「ソースをだせ」とな
もちろんテイクツーに応じる義務はないので、
メーカー側のだした、部分を元にして、考えるしかない
だから、消化率65%ベースで考えるしかない
>2008年の段階で
初動で大半の業界で、急に消化率が上がったりするのか?
ソースをだせと言われてもメーカー側が、
カスタマーへ行き渡った数を出さなくなったのだから仕方ない
その文句はテイクツーに言え、「ソースをだせ」とな
もちろんテイクツーに応じる義務はないので、
メーカー側のだした、部分を元にして、考えるしかない
だから、消化率65%ベースで考えるしかない
2016/12/04(日) 16:27:53.84ID:vwk3LhPza
シリーズ初めてPS2でGTA3遊んだときは感動したなー
2016/12/04(日) 16:36:59.60ID:BIWNnwLga
>>481
消化率は当然上がることはあるよ
むしろ上がらないって事がありえるのか?
年末にPC版発売されてるんだし、そもそも65%のままでそこから一切売れなかったなら更にパッケージを発注する小売りなんてない
要するに発売期の消化率65%自体、最終的な消化率を判断するのにもはや何の根拠もない数字なの
ましてやその数字を遥かに上のヒットした5にそのまま適用ってのはもうめちゃくちゃ過ぎる
消化率は当然上がることはあるよ
むしろ上がらないって事がありえるのか?
年末にPC版発売されてるんだし、そもそも65%のままでそこから一切売れなかったなら更にパッケージを発注する小売りなんてない
要するに発売期の消化率65%自体、最終的な消化率を判断するのにもはや何の根拠もない数字なの
ましてやその数字を遥かに上のヒットした5にそのまま適用ってのはもうめちゃくちゃ過ぎる
2016/12/04(日) 16:43:57.77ID:BIWNnwLga
あともう一つ加えるが、GTA4は1300万本出荷して、その後1200万本出荷したから2500万って数字になってるわけで「初動が大半」なんて事実はない
ましてやGTA5にいたっては初動の何倍の数字を売ったと思ってるんだ
いい加減、ごく普通の当たり前の道理をソースつきで説明してるだけなのに噛みつくのは止めてくれないか
ましてやGTA5にいたっては初動の何倍の数字を売ったと思ってるんだ
いい加減、ごく普通の当たり前の道理をソースつきで説明してるだけなのに噛みつくのは止めてくれないか
2016/12/04(日) 17:24:55.97ID:UbuNMakM0
言いたいことは分かるよ
故意に人を轢いて警察に捕まったら
刑務所に入れられて脱走ミッションが始まるとか
遺族が暗殺しにくるとか裁判するとか
そういう後のイベントに期待してるんだよな
でもこれは雰囲気ゲームなんだ
現実世界を再現するゲームじゃないんだ
故意に人を轢いて警察に捕まったら
刑務所に入れられて脱走ミッションが始まるとか
遺族が暗殺しにくるとか裁判するとか
そういう後のイベントに期待してるんだよな
でもこれは雰囲気ゲームなんだ
現実世界を再現するゲームじゃないんだ
2016/12/04(日) 17:34:08.99ID:UbuNMakM0
マイクラ系は基礎のルーチンワークまで自分でやらなきゃいけないから合わない
一人で全部やろうとしたら効率が悪い
だから現実なら下請けを雇ったり機械化したり設計図を用意してパーっとするんだけど
そういう文明の発達がほとんどないしチマチマ升目にそって配置していく作業の繰り返し
レールの開発は手作業でやってもいいがレール引きすら自分でやるなんてありえない
一生積み木やってられる無邪気な人間ならマイクラは合ってるだろうけど
テラリアもクラフトつまらなさすぎたから武器コンプしてアンインストール
自由というか不便なだけなのだ
発展がないから
一人で全部やろうとしたら効率が悪い
だから現実なら下請けを雇ったり機械化したり設計図を用意してパーっとするんだけど
そういう文明の発達がほとんどないしチマチマ升目にそって配置していく作業の繰り返し
レールの開発は手作業でやってもいいがレール引きすら自分でやるなんてありえない
一生積み木やってられる無邪気な人間ならマイクラは合ってるだろうけど
テラリアもクラフトつまらなさすぎたから武器コンプしてアンインストール
自由というか不便なだけなのだ
発展がないから
2016/12/04(日) 17:42:18.39ID:e1Pnf8wna
GTA4が発売期に消化率低かったからGTA5も同じに決まってるとか頭おかしすぎだろこの豚
2000万以上の在庫が市場にだぶついてるとか正気で言ってんのか
2000万以上の在庫が市場にだぶついてるとか正気で言ってんのか
2016/12/04(日) 19:30:19.36ID:je3IaCDv0
GTA5それなりにストーリーあったがあれじゃいかんのか
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 21:03:29.39ID:LC1s6zvN02016/12/04(日) 22:42:20.64ID:EVyL1ZJa0
>>247
高校生?
高校生?
2016/12/04(日) 23:25:24.50ID:kG6sXiCG0
適当にふらついてNPC眺めてるだけでも楽しいよ
すぐに飽きるけど
そしたらONに行って適当にPKしたりされたりして
それもすぐに飽きるんだけど
何日かたつとまたやりたくなる
すぐに飽きるけど
そしたらONに行って適当にPKしたりされたりして
それもすぐに飽きるんだけど
何日かたつとまたやりたくなる
2016/12/04(日) 23:35:31.03ID:StUT4kV60
2016/12/05(月) 04:00:39.63ID:W9f4GZvT0
GTAは好き嫌い分かれると思うわ
自分には合わなかったし、そういう人結構いると思う
自分には合わなかったし、そういう人結構いると思う
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:05:29.18ID:VDQN5stsD このスレ立てたやつ、FFの開発陣みたいだね
2016/12/05(月) 08:55:47.26ID:TTLi0T/Ca
>>480
こんな犯罪推奨ゲームが時代とか頭逝ってんのかゴキ
世界的にテロや難民の問題が広がる中でこんなゲームやるのは
危機意識の低い引きこもりナードのガキだけだよ
ランキングもポケモンが1位2位独占だしな
こんな犯罪推奨ゲームが時代とか頭逝ってんのかゴキ
世界的にテロや難民の問題が広がる中でこんなゲームやるのは
危機意識の低い引きこもりナードのガキだけだよ
ランキングもポケモンが1位2位独占だしな
2016/12/05(月) 09:44:14.48ID:Kmgy+JzFa
そうやってFIFAにすら見放されたのが任天堂
2016/12/05(月) 10:12:44.58ID:Pgp7h+aHa
>>496
FIFAの公式スポンサーから撤退してWCに広告出せなくなったソニーと勘違いしてないか
FIFAの公式スポンサーから撤退してWCに広告出せなくなったソニーと勘違いしてないか
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 13:02:00.98ID:tGyV5yK00 GTAは日本人には合わないよ。犯罪やって面白い?日本人は性善説だから、勧善微悪のストーリーが好きだもん
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 13:11:21.87ID:VDQN5stsD そんで、FF15は売れてるのか?
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:46:48.01ID:V3nhXTYG0 500
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 19:36:35.11ID:PW+x1OIn0 ファストトラベルが欲しいかな……と思ったりする
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 22:00:51.61ID:nPAVLvWE0503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 02:45:35.30ID:v6autYST0 セインツ2,3のが面白いな
いまならWD2のがおすすめだわ
いまならWD2のがおすすめだわ
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 02:59:02.00ID:AE0kxM330505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 03:06:23.58ID:PgpIWhKuE FF15の偽オープンワールドを擁護する為に他作を叩く行為は感新せんな
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 08:23:17.08ID:qk4jEYCrD FF15は返品だけで大騒ぎらしいな。
そりゃ20時間もPlayして終わるゲームで、中盤までしかオープンワールドもどきが無く、
挙げ句の果てに、オープンワールドもどきでさえモンハンの劣化。
決定打は、オープンワールドとかいいながら、屋根に上ることが出来ないどころか
車の上にすら上がれないwwwww
たんなるホスト絵のオナニー製作
そりゃ20時間もPlayして終わるゲームで、中盤までしかオープンワールドもどきが無く、
挙げ句の果てに、オープンワールドもどきでさえモンハンの劣化。
決定打は、オープンワールドとかいいながら、屋根に上ることが出来ないどころか
車の上にすら上がれないwwwww
たんなるホスト絵のオナニー製作
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 08:26:12.90ID:qk4jEYCrD >>492
は?
溶接やってる奴、貨物列車をハンマーで叩いてチェックしてる奴、
外壁工事にペンキ塗ってる奴、崖崩れ修理してる奴。
色々な連中が、時間ごとに入れ替わりたち変わり・・・・少し、マップを散歩してみろ
は?
溶接やってる奴、貨物列車をハンマーで叩いてチェックしてる奴、
外壁工事にペンキ塗ってる奴、崖崩れ修理してる奴。
色々な連中が、時間ごとに入れ替わりたち変わり・・・・少し、マップを散歩してみろ
2016/12/06(火) 09:07:15.10ID:9gRXOMRl0
GTAの自由は自由に動き回れる自由
観光を楽しむゲームと理解してる
観光を楽しむゲームと理解してる
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 20:42:15.85ID:wHfu93U702016/12/07(水) 03:10:33.81ID:nY6Phrzer
購入して、とりあえずオンしてみたら同じルームの奴に
「○○さんいらっしゃ〜いw」と煽られ爆殺された酷いゲーム
「○○さんいらっしゃ〜いw」と煽られ爆殺された酷いゲーム
2016/12/07(水) 08:41:37.70ID:6J+3djYf0
やったことないから決めつけはできんが
自由に責任が伴うならいいと思う
責任が希薄なら自由を楽しむんじゃなくて無責任を楽しむというべきだな
自由に責任が伴うならいいと思う
責任が希薄なら自由を楽しむんじゃなくて無責任を楽しむというべきだな
2016/12/07(水) 14:51:09.27ID:LIiQKn1X0
まあいろいろリアルにしたら糞ゲ判定食らうし
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 15:19:20.30ID:Fm5c+4Dld レッドデッドリデンプションの方が面白い
そもそもGTAは変な場所でも警官沸いてくる
そもそもGTAは変な場所でも警官沸いてくる
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 19:28:48.34ID:H2oQgpqT0 めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 大阪万博「文明の森」、倒木の危険があるため立入禁止に [455679766]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 5月の住宅ローン金利、大手銀行5行は固定金利引き下げへ [256556981]