X



桃太郎電鉄って一人でプレイしても面白い?? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/14(水) 11:29:14.41ID:mZtxzJVe0
やってみようか迷ってる
2016/12/14(水) 11:30:08.86ID:Gs7g2RbT0
とびだせどうぶつの森って一人でプレイしても面白い?
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 11:30:51.48ID:kfWGa1l6r
つまらんだろ
2016/12/14(水) 11:31:37.46ID:Nh7tcs1L0
ボードゲームはみんなでわいわい顔突き合わせてやるもの
2016/12/14(水) 11:32:04.24ID:2CJVz5IM0
むしろ一人で黙々と物件買うゲームだが
2016/12/14(水) 11:33:28.62ID:MSJeWbkKa
>>1
俺は結構好き
が、やりこんじゃうと友達とプレイするとき
接待プレイになりがちになるのがな
2016/12/14(水) 11:36:28.07ID:SWibKthh0
ひとりで遊ぶ場合は俺SUGEEEEEな状態になるから、設定した目標次第で脳汁出るほどに楽しくて仕方ないと思う。

ただモバグリやソシャゲ、ガチャみたいな中毒性はないから、素晴らしいシリーズだと思う。地理に強くなるしな
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 11:36:57.71ID:xhV0x8Ck0
罰ゲームかな?
2016/12/14(水) 11:40:03.83ID:giRkA1Hw0
オンラインのほうが面白いと思う
ただ、回線切れ、故意の電プチされると
きついゲーム
そういう意味ではないのは正解かもね
ガチで上手い人とやってみたいのはある
2016/12/14(水) 11:40:25.13ID:yj3r+GifK
一人で10年とか面白いよ
でもボンビーが凶悪になりすぎて楽しめなくなってやらなくなった
最近のは分からないし新作のバランスも不明
2016/12/14(水) 11:44:36.46ID:giRkA1Hw0
>>10
確かに一発逆転の要素は必要なんだけど
バランス的には考える点はあるね
ボンビーのなすりつけ合いになってしまうから
2016/12/14(水) 11:44:49.04ID:Rykt9mBvd
99年にして物件全部買い占めはやるよな
2016/12/14(水) 11:51:06.13ID:F6EBp6Ls0
まあ顔突き合わせてgdgdやるゲームではあるわな、3DSのオンのモラルとか死んでるから碌な事にならんし
どう対策しても不満が噴出するのは間違いないし
2016/12/14(水) 11:51:09.47ID:d6MuLJNhd
マリパは1人だとつまらんよね
2016/12/14(水) 11:52:06.14ID:OPy+H+vUa
ボンビーはやりこんでくと
あれでも全然温いくらいなんだがな
ガチガチの連中同士でプレイすると
結局の所カード勝負になるわ
2016/12/14(水) 11:52:46.94ID:9A33nWZl0
一人ですごろくやってみりゃわかるだろw
2016/12/14(水) 11:55:15.18ID:YLcJZbeK0
悲しくなるからやめろ
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 11:59:00.76ID:mwkqSyyp0
クラスでダチのいないやつが独り99年プレイしてたなw
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 12:00:14.77ID:JXTGn9PC0
3DSのゲームで文字を読んでると目がつぶれるよ
煽り抜きで
2016/12/14(水) 12:01:11.46ID:kIKQRXtC0
正直つまらんよ
一人でやるならイタストの方がおもろい
2016/12/14(水) 12:05:27.12ID:Z0sVbMJEd
>>18
一緒にやってあげろよw
2016/12/14(水) 12:18:08.98ID:2l6wvxHGa
全員CPUで1Pだけ赤鬼にして50年放置して、残りの50年で大逆転するプレイすき
2016/12/14(水) 12:26:02.45ID:LUmShvxUM
兄弟でとか、ばあちゃん家に親戚が集まった時にするゲームだよね。。
2016/12/14(水) 12:28:49.56ID:rS/quTWc0
一人でも楽しめるのは楽しめる
2016/12/14(水) 12:29:14.36ID:nYC1jPsw0
一人で赤鬼3人99年かけてボコるゲームじゃないの?
2016/12/14(水) 12:30:37.30ID:bQ56La540
シリーズが進むにつれて
キングボンビー以上のボンビーのバランスが狂ってくるから
3〜Vまでくらいがちょうど良い
2016/12/14(水) 13:10:13.84ID:1F8Z4RKda
http://i.imgur.com/lITazNW.jpg
http://i.imgur.com/2FENaNm.jpg
http://i.imgur.com/7ttgFCX.jpg
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 13:37:48.53ID:inr407ts0
桃鉄は一人でやっても面白く無いだろう
CPU相手だと勝った!という実感が薄いし
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 13:40:56.49ID:5Uj8WQHNp
アスペルガー症候群なら楽しめる可能性アリ
2016/12/14(水) 13:42:51.51ID:p/s1bs230
1人だと三年くらいで飽きる
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 14:05:09.43ID:G8x0rO8x0
>>1
でもさあ、

「最終兵器俺達」とかの桃鉄の爆笑実況見てたら
やっぱ複数かなぁ・・・

でもモメるのがな・・・・
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 14:06:18.20ID:G8x0rO8x0
>>11
スリの銀二が出すぎww
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 14:07:16.71ID:G8x0rO8x0
>>19
今回は大文字だろ

むしろFF15はミニマムすぎる
2016/12/14(水) 14:15:47.13ID:FhjWylvnM
女ウケの良い数少ないゲームだから、DL版を常備しておくがよい
2016/12/14(水) 15:25:43.01ID:5ZO8bE9dd
俺が発売日に買うから50時間は余裕で遊べる
2016/12/14(水) 15:25:59.79ID:u9gg7Kd40
>>18
家にいる時は一人でCPU相手にひたすら稼ぎまくり
友達の家に集まった時は対戦してたよ
2016/12/14(水) 17:09:05.17ID:kXe+mDnG0
一人でしかやったことないわ
2016/12/14(水) 21:12:00.00ID:BCvV8eyC0
人間関係壊したくないならこんなゲームはやるなよ
協力プレイものとかそっちのほうがいいんじゃねえの
2016/12/15(木) 04:17:28.21ID:FjR5Ew3w0
たかたがテレビゲームで壊してくるような馬鹿との人間関係なら
最初からないほうがいいだろ
2016/12/15(木) 09:08:47.06ID:0sB982V8d
でも最近の子供って勝負に負けるとガチ発狂する子多いぞ
俺らの世代なら負けて発狂するやつはキチガイで済んだけど今は発狂するのがデフォになってるから勝負させるなってのも分からんでもない
2016/12/15(木) 12:33:05.06ID:I85QtTNcd
基本、身近な人との対戦で楽しむゲームだと思うけど、
強い人とやりたいってのもある
そういうのはメンツ集めるのが難しい
麻雀なら雀荘行けば良いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況