X

twitterでマリオランを「課金ゲー」「クソゲー」と叩いてる奴のプロフィールが面白すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 04:23:22.82ID:G2HJqusO0
どんな連中かと思ってアカウントの中身覗いてみたら
普段全然ゲームやってないヤンキーだったり
好きなゲームに「艦これアーケード大好き!」とか書いてるオタクだったり(それも相当な課金ゲーだろw)
叩いてる奴の素性が面白すぎるんだがwwwww

お前らも今すぐ検索して見てみろw
正直マリオラン本体より面白いぞwwwww
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 11:41:00.81ID:uHssVTqn0
神谷英樹 Hideki Kamiya ?@PG_kamiya

スマホのマリオのやつすげえなー…俺200円くらいかと思ってたよ…
2016/12/16(金) 11:41:16.83ID:WJiHh19J0
>>1のプロフィールは?
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 11:41:26.62ID:uHssVTqn0
>>138
それは当たってる
2016/12/16(金) 11:42:38.58ID:Msu/pP980
>>133
失敗と決めるには時期尚早だと思うな
マリオランが一定の利益を上げて追従してくる流れができれば成功
買い切りゲーを出さなくなって他社も同じようなら失敗
2016/12/16(金) 11:44:10.38ID:ksAxSIgwd
>>138
だからそういう市場なんだって
買い切りなんか数百円でも軒並み死んでるんだから今更すぎる
無料で集めて馬鹿から搾取しまくってるだけの市場に何夢見てんだ
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 11:44:20.14ID:Bpq28vSq0
無料からの導線作るとマジでほんまもんの底辺層がダイレクトアタックしてくるから
こういうド正直に金とる方式だと下策にしかならんな
底辺層には基本無料のガチャ重課金で騙し取る以外の選択肢はない
2016/12/16(金) 11:44:47.28ID:kh4lXgYG0
課金に文句言う人は別のソシャゲのサービス終わって嘆き悲しんでも一切課金はしてないし無視しておけ
2016/12/16(金) 11:46:04.97ID:kH4FtQMca
iPhone持ちって情弱のガキ多いからな
おまけにばら撒いて貰った端末なんだから、そんなユーザーばっかりだろw
2016/12/16(金) 11:46:47.64ID:T52uzVBfd
>>146
ところが無課金ユーザーを無視したら馬鹿が釣れないから無視しちゃダメなんだな
2016/12/16(金) 11:46:48.63ID:wqWmWPdca
広告無しの有料版と広告モリモリのキッズ向け無料版を同時に出せばよかったかもね
2バージョン商法慣れてるのにねぇ
2016/12/16(金) 11:47:05.52ID:pv3yig4F0
>>139
今までというかWiiDSだけじゃね?
離れたまま戻ってきてないし
2016/12/16(金) 11:48:25.85ID:ww2/jDbU0
無料でゲームやる層に金ださせるのに大切なのはコミュニティ
これは意外と重要かもな

別に俺的にはXBLA方式だしあまり気にしないけど、話題になってるし買ってみるかと考えさせるとこまできてるし
2016/12/16(金) 11:53:31.47ID:B3F/0cAb0
>>147
スレの流れ見てる限り情弱のガキと同じくらい情弱のゲハ民が得意気に知ったか知識語っているのですがそれは
2016/12/16(金) 11:53:54.31ID:LSnyAlgj0
課金しないと遊べないので星1つです!
2016/12/16(金) 12:00:04.23ID:+n8Gn+E60
マリオランは買いきりのゲームなんだよ?

って説明してもこいつら買いきりの意味も理解できないだろうな
2016/12/16(金) 12:03:47.56ID:PqkLLgTZa
課金と購入の分別が付かないのがヤバイ
2016/12/16(金) 12:10:53.95ID:oPh62/iu0
任天堂はプライド捨ててジャブ課金使用にしないとスマホでの成功は無理
2016/12/16(金) 12:15:16.89ID:JvdrrdN6d
>>154
説明としては「無料 ※ゲーム内課金有り」だから任天堂にも責任あるだろ
2016/12/16(金) 12:17:40.23ID:wqWmWPdca
>>157
これよくアップルOKだしたよな
こんだけ無料部分が少ない無料カテゴリーのゲームって他にアンの?
2016/12/16(金) 12:18:33.35ID:B3F/0cAb0
>>158
最初だけ無料とかは結構ある
2016/12/16(金) 12:19:43.80ID:wqWmWPdca
>>159
そうなんだ
試しに有名どころ一個教えて
2016/12/16(金) 12:21:09.76ID:JvdrrdN6d
今は無料でも基本的に全てのことが出来るってのが当たり前になってるからな
5分で課金しなきゃ進めなくなるってのはさすがに今のスマホユーザーには受け入れられないよ
どうせなら最初から有料アプリとして出したほうが誤解が少ない分批判もなかったと思う
2016/12/16(金) 12:22:24.39ID:pyGm+WY6r
>>160
インプロージョン(android版)
2016/12/16(金) 12:24:43.04ID:wqWmWPdca
>>162
林檎で
2016/12/16(金) 12:26:14.87ID:zTFqJlfXp
とりあえず1-1の最後の紫コインどこにあるのか教えろください
2016/12/16(金) 12:31:23.32ID:ww2/jDbU0
音ゲーとか基本無料、曲購入方式じゃないっけか
基本的に入ってる曲は数曲で
デレステは頭おかしいけど
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 12:32:52.66ID:vCTTXkMxa
ガチャがーとかいってる奴は怪盗ロワ辺りで情報が止まってそう
マリオラン以上に面白くフルで遊べる代わりに
キャラの見た目や性能、UIを快適にしたいなど客ごとのの要望に合わせて課金させるのが
最近のスマフォゲースタイルなのに
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 12:34:13.88ID:vMwyvTD6a
結局、タダで遊ばせろってことかよwwwww
ケチな貧乏人にはなりたくないねぇw
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 12:36:14.18ID:m/X1D3lR0
せっかくDeNAに作らせてるんだから、お得意のキュレーションでステマやりゃよかったのに
2016/12/16(金) 12:37:12.00ID:pv3yig4F0
結局のところ他の無料ゲーと比べて内容的に差別化できてないんじゃないの?
2016/12/16(金) 12:39:08.68ID:hbUWwEnbp
スマホゲーを愛好するのって基本ケチで貧乏でしょ。
それでいながら射幸心は人一倍強い。
楽して勝ちたい、気持ち良くなりたい。
だから課金に対して抵抗力が弱い。
カモです。
2016/12/16(金) 12:39:18.06ID:6UTh1ipcd
体験版だから続きを遊びたければ買え、って事か
それならそう明記しときゃ良いんじゃないの
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 12:47:08.46ID:EUZTXlL+p
課金と言ってるやつを批判してるやつが、軒並みマリオを自分で買ったという
話をしてないのが闇が深い
自分はマリオ買わないのに、任天堂への批判だけは許せず見知らぬ他人を
暴言で貶すのがすごい
2016/12/16(金) 12:47:48.46ID:B3F/0cAb0
>>166
スクエニのヴァルキリープロファイルのソシャゲとか評判悪くて絵師変わったからなwww
レナスとオーディンの絵がいきなり変わってファーってなった
2016/12/16(金) 12:49:51.16ID:jME5TIOfa
>>1
逆にどんな連中なら叩いていいんだ?
その人たちが面白く無いと思ったんならそうなんだろう
2016/12/16(金) 12:52:39.84ID:qNqjC3vyx
>>168
Denaのキュレーション事業死んでるやん
ニュースくらい見ような
2016/12/16(金) 13:00:55.44ID:iL/7tjEd0
>>164
ブロックの中
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 13:04:49.62ID:Xvt/04460
今のゲームは無料でフルコンテンツが当たり前なのに
時代遅れもいいところ
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 13:06:30.44ID:JLZHHVVTp
>>177
広告まみれになるなら買い切りの方がいい
マリオだし
2016/12/16(金) 13:08:34.05ID:xdMdsmxsd
普通にクソゲーやな
2016/12/16(金) 13:09:26.53ID:jOiTbFw1a
最初はきつめのスタミナ課金で
そのあと上限あり課金で開放にしたほうかいいとか見たけど
ポケモンピクロスは課金した自分もUI酷くて投げたくなったから嫌だ
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 13:10:25.49ID:G2HJqusO0
>>177
無料のガチャゲーで課金なしで最上級SSR全部揃えるのにどれくらい時間かかるか教えて?
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 13:17:41.36ID:FRMEvKwJ0
http://www.tablinks.instanthq.com/8.html
2016/12/16(金) 13:18:19.05ID:oPh62/iu0
今やってるソシャゲは始めて3ヶ月ぐらいだけどゲーム内でイベントクリアとかで貰える無料コインだけで有料コイン5~6万分ぐらいもらったわww
今のソシャゲってみんなこうなのかな?ソシャゲなんて5年ぶりぐらいに遊んだんだけどこんなに配ってくれるのが普通ならそりゃあ金払う気にはなれんわな
2016/12/16(金) 13:20:31.53ID:qQ6uw6we0
>>177
どうゆうマネタイズでSIEが収益上げるつもりなのか教えて
2016/12/16(金) 13:21:50.69ID:WJiHh19J0
なんでSIEが出てきたんでしょうか
ソニーガー病でしょうか
2016/12/16(金) 13:23:29.74ID:urlP9IDF0
>>183
最初は進めるだけでいっぱい貰えるんだようん最初はね
2016/12/16(金) 13:24:27.68ID:dCKK9/KP0
SIEはフリープレイで儲かってるだろ 無料で落とされるソフトに利益入るか知らんが
2016/12/16(金) 13:27:28.51ID:oPh62/iu0
>>186
有料コインをゲーム内で手に入るアイテムで生産出来るから生産さえ切らさなければデイリーイベントで貰える分と合わせて毎日4~500円分ぐらいの
有料コインを無課金でも貰える
1ヶ月毎日やってれば1万円以上の有料コインが無課金でも貰えるんだよな
2016/12/16(金) 13:27:45.35ID:qQ6uw6we0
触覚が見えてるからだよ?
2016/12/16(金) 13:40:39.77ID:c8nHUVKn0
>>140
ワロタ
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 13:40:56.43ID:IOVmfjp50
>>188
うん、最初はねw
2016/12/16(金) 13:43:11.19ID:NZ9SkEXp0
>>60
前社長の発言自体は「ガチャ自体がダメだとは思ってないけどウチは客との長期にわたる信頼関係は作れないからやらない。」です。

でも実際には

 「ガチャゲーみたいな腐ったものはウチが全部潰してやる」

と考えていたように思えます。少なくともスマホでも

 「きっちりお代はいただきますがいただいたからにはがっつり楽しませますよ。」

という商売を成立させようと必死になっているのは間違いない。
2016/12/16(金) 13:46:26.10ID:oPh62/iu0
>>191
でも現状の仕様自体が変更されないかぎり今のところ貰えてるからなぁ
その代わり無課金でここまで無料でコインもらおうと思ったら一日2時間ぐらいはこのゲームに時間とられるけど
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 13:55:21.74ID:jXw/Y2HV0
これでこういう人達を叩いているのがアホ
2016/12/16(金) 13:56:16.56ID:jXw/Y2HV0
スマホゲーでどうしたら売れるのか
全くノウハウがない証左だよ
DeNAというスマホゲーの負け組と組んだのが馬鹿
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 14:24:00.32ID:G2HJqusO0
どことも組まなかったPlayStation Mobileはすぐ潰れたけどねw
2016/12/16(金) 14:30:20.82ID:pyGm+WY6r
>>194
任天堂はCS企業で金払わないこういう人たちは最初から客じゃないから問題無い
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 14:34:22.69ID:M8I0Oz6r0
http://stye.myogaya.jp/newsdata/t16.jpg
2016/12/16(金) 14:38:18.46ID:ZQp2RHmH0
>>104
チャリ走はただ穴に落ちるのを避けるだけのゲームでしょ。
マリオもジャンプしかできないけれどプレイ感はまぎれもなくスーパーマリオだよ。
2016/12/16(金) 14:39:27.98ID:jeIvADvwd
結局任天堂が馬鹿だったってだけでしょ
スマホユーザーはただの貧乏乞食だぞ
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 14:45:15.58ID:G2HJqusO0
その貧乏乞食にアークザラッド新作やみんなのGOLF新作を販売しようとしてる
フォワードワークスに何か一言。
2016/12/16(金) 14:49:05.93ID:N36f2Fcv0
世の中は馬鹿ばっかりだけど
大多数が馬鹿である以上
馬鹿に売れなきゃ話にならないからな
2016/12/16(金) 14:55:56.21ID:BXN6ERdw0
マリオランやるより検索した方が面白いってんならそら1200円の価値は無いわな
2016/12/16(金) 14:56:35.85ID:WJiHh19J0
WiiU買ったやつが一番バカなんだけどね
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 15:02:47.49ID:G2HJqusO0
>>203
そりゃ文句言ってる奴の大半がアイコン顔写真の時点で面白すぎるでしょw
ネタ的にwww
2016/12/16(金) 15:03:24.60ID:qQ6uw6we0
これで無料+広告収入のマネタイズだと、それはそれで叩くんだから凄いとしか言いようがない
実際のところ、クリアだけなら簡単だと思うけど、
カラーコイン集めたり、キノピオラリーからが本番だわ
2016/12/16(金) 15:04:23.04ID:H/T9CfI6d
>>205
アニメアイコンが普通だとでも思ってるのか?
2016/12/16(金) 15:09:08.18ID:Y9J/YaLk0
マリオラン叩いてるやつは陰キャ!
2016/12/16(金) 15:12:13.15ID:cMoyS9kfd
>>10
尾高って名目は普通+進学校だけどレベルは高くないはずなんだがなぁ
2016/12/16(金) 15:19:51.29ID:LAXfJ0wb0
>>207
実名や自分の写真使ってSNSやってる一般人とかただのアホだよ
名を売る仕事でもなきゃ損しかない

アニメアイコンのがマシ(Twitterのアイコンに何が普通なんてのはない)
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 15:20:02.52ID:HUVRJEaD0
無料じゃないと遊べない無能がいっぱいいるのは悲しいことだけど
100円で1コース 300円で4コース、1200円で全コースとかにして
購入動機を起こしやすくしたほうがよかったと思う
そして無料じゃなくて最低でも100円はらわないと遊べなくすべきだったわ

無料だと乞食がいっぱい群がって厚顔無恥なまま文句言うから
2016/12/16(金) 15:21:28.23ID:X33CNKcl0
こうも底辺層に伝わらないとは思わなかったろう
無料でも楽しめるキノピオラリーをもっと宣伝したほうがいいな任天堂は

しかしまあスマホの維持費で金取られてて、搾取されているということに気づいていない
たとえwi-fi版iOS(ipod touch、ipad)であろうが、sim無し無料wi-fi運用であっても
スマホなどの本体を手に入れるまでの間にどこかで金かかってるのにな…
2016/12/16(金) 15:33:40.49ID:RD9Xx7jTp
>>211
0円と100円の差は果てしなくデカイからなぁ
つーか、俺の記憶が正しければ、最初っからマリオラン1200円って告知されてたと思うんだけど
なんで今更無料じゃないなんて騙されたみたいな論調のアホが多いんだ…?
2016/12/16(金) 15:36:33.56ID:qQ6uw6we0
>>213
アホだから、としか言いようが無い
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 15:37:54.57ID:HUVRJEaD0
>>212
金持ちは100均使わない、結果割高になるって知ってるからって言う通り
底辺層はイニシャルコストの意味を理解できないんだよな
だから先払いのCSとは相性悪い

まあバカを騙すことに躊躇なくなった任天堂なんて想像したくないけど
もう少しうまくたちまれそうなもんだよな
2016/12/16(金) 15:49:39.97ID:LAXfJ0wb0
>>213
マジな話、まとめサイト
業者がそういうまとめ用のアフィスレ立てて、はちまjinやらおんがまとめ記事にしてネガキャン、そしてその記事を鵜呑みにしたTwitter民が拡散してる流れ
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 15:55:36.22ID:a9P7r6+ar
>>62
そもそもTwitterで言われているのは、ゲーム自体ではなく料金システムに由来する批判、だろ。
2016/12/16(金) 16:04:08.67ID:YDLC0oO4M
>>71
広告なしなんですがそれは
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 16:31:05.51ID:HUVRJEaD0
>>213

バカは簡単に騙されるし
バカだから騙されたことに気が付かないし
バカだから思い込みで騙されたと喚き散らす

だからってバカを騙すビジネスは長続きしない


中国でも有料ユーザーと無料ユーザーは圧倒的な壁で断絶されてて
無料ユーザーに辟易してる開発は80円ゲームってのを出して
有料ユーザーになってくれる可能性が高いプレイヤーだけを相手にしてる
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 16:32:36.34ID:K7uU4X760
DLランキングに反してセルランが伸びてないのがいい証拠だろ
ダウンロードはしてみたが1200円使う価値ないってみんな思ってるんだよ
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 17:23:55.23ID:hJSKUduA0
古本も、タダバザーにすると、すごく荒れて
10円でも取るとまともになるつーのを想いだした
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 17:26:10.33ID:iIhAemOX0
>>167
だーーーかーーーらーー
けちなユニクロダッサおたくしんどけw
2016/12/16(金) 17:27:24.02ID:ZWHroN47d
>>221
荒れるのを利用して金稼ぎしてる市場だぞ
タダバザーに1200円で出品して「客が悪い!」って言ってるやついたらアホだと思うだろ?
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 17:28:49.47ID:iIhAemOX0
>>210
きっしょwww友達おらんのやろなwww


ヲタクがんめんなぐったろか??
2016/12/16(金) 17:29:06.53ID:sFO6T5pjd
>>217
いや面白くないって意見もかなり多いぞ
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 17:32:29.76ID:G2HJqusO0
>>223
何ヶ月も前から「タダバザーで1200円で売ります!」って
世界中でチラシ配ってたのに
気づかないで今頃怒ってるお前が一番アホだと思うw
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 17:33:20.10ID:hJSKUduA0
>>223
ミン度が低いつー根本モンダイの方が大きいだろ

モンペ対応に最適化して、津波で避難させず子供波にさらわれた小学校と同じ構図
2016/12/16(金) 17:34:49.51ID:qQ6uw6we0
最近のスマホゲームだと、
無料配布コインじゃ回せない、課金オンリーガチャとかもある
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 17:36:47.67ID:hJSKUduA0
無料カテゴリは、単にスタート無料なだけで、全プレイ無料じゃないんだがな。
その辺を日本人が飲み込めて無いんだろうな

まあ日本人にはそこまではマリオに牽引力が無いつー問題もあるが。
2016/12/16(金) 17:40:05.78ID:ZGT1aCBHd
>>229
だからこそスマホゲーが売れてるんだって
最初だけ無料でまともにやるなら有料ってのを考えられない馬鹿だからスマホゲーにジャブジャブ課金するんだよ
そういう馬鹿相手にした市場だって忘れて持ち込んだ任天堂が悪い
2016/12/16(金) 17:42:38.56ID:FAHz/cX+0
まぁあれだ文句言ってる連中は無課金乞食脳になってるんだろうな
だから1200円の買い切りゲーム(無料お試しあり)を
「1-3まで行ったら課金された!!しかも1200円も!!」
なんてわけの分からない難癖を恥ずかしげも無く付けられる

まぁ無課金乞食脳にしてみたら今までのように基本無料のゲームを乞食プレーしてたら
しょっぱなでいきなり課金しないと進めないと言われたようなのと同じ感覚なんだろうな
2016/12/16(金) 17:57:18.59ID:b38LT8Gr0
スマホは買い切りゲームも120円とか200円位が普通だから値段が高いと思われただけでしょ
2016/12/16(金) 17:57:51.15ID:Y9J/YaLk0
無課金乞食はすべてゴキブリ
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 18:11:43.88ID:CQ2caVID0
これ高い高い言ってるのって単にアホな奴と
無料版遊んでただジャンプするだけのゲームに1200円も出せるかって奴と二通りいるだろうな
2016/12/16(金) 18:11:51.62ID:i5Y2azz30
日本人にはガチャゲーがお似合い
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 18:40:58.28ID:cqa41n/l0
まあ、いくつかの無料ステージで遊んでみて、もっと遊びたいって人だけが1200円払えばいいというのは良いこと。
遊ぶために、まず6000円~8000円払うっていうのは、遊んでみて合わない人にとって不幸なことだから。
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 21:17:20.86ID:FRMEvKwJ0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://bdxue.birenboim.com/20161218/1.html
2016/12/16(金) 21:21:53.59ID:FPpBmVpt0
>>166
無料でフルに遊べるのが当然という考えが乞食なんだよ
2016/12/16(金) 21:23:46.42ID:FPpBmVpt0
>>132
それくらい誰でも買えるしゲームだって月に数万くらい余裕で払えるよ
さっきから気になってたんだけどユニクロで服とか買いたくないから
ゲームにお金とか払いたくないって言いたいの?
どれだけ貧乏なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況