X



DQ11は山ばかりでMAPが狭そう・・・ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/17(土) 17:33:47.84ID:F/t04tD40
http://imgur.com/A8xx0b5.jpg

(´・ω・`)
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 19:49:33.19ID:dZAZ99eQ0
装備によって見た目って反映されるよね?
2016/12/17(土) 19:49:36.81ID:bOBASWqg0
今までのPS4版3DS版の映像見る限り周りは壁で囲われてたな
2016/12/17(土) 19:49:41.81ID:bM0+AUYc0
よくよく考えたら、戦闘だってドラゴンクエストヒーローズ以下じゃねーか

ゴミじゃねーか
2016/12/17(土) 19:50:26.91ID:t79nJqahH
DQ3のマップ見たら思ったより陸地多いわ
森がかなり多い
ごめんよDQ3
2016/12/17(土) 19:50:39.64ID:6yGvkMJad
>>256
あれだろゴーレムが守ってた街リスペクトだろ
2016/12/17(土) 19:50:52.62ID:I0s9P5Hb0
洋ゲーですら一地方が精一杯なのに
日本は背伸びしすぎだよなw
オープンワールドは金かかりすぎ
2016/12/17(土) 19:51:09.60ID:59xbXTAq0
オープンワールドやらシームレスにこだわる必要はないだろ
山や川なんかはただの区切りでいいし
エリアチェンジ式でいいし
尺もリアルに合わせる必要はないわ
2016/12/17(土) 19:51:12.50ID:5LoTg7hx0
それでもし山登りするゲームだったらどうするんだ
2016/12/17(土) 19:51:18.30ID:9JaI/hSD0
>>254
PS4が本体普及してる割にゲーム買われてないから仕方ないね
2016/12/17(土) 19:52:14.88ID:XoRaudJg0
>>254
逆だっつの、PS4の表現力でオープンしようとすると世界を狭くしたり移動に制限入れざるを得ないんだよ。
普通に考えて今までのドラクエ世界をオープンにできると思うか?
ましてや一地方のオープンすらまともに作れないレベルなんだぞ。
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 19:53:09.37ID:dZAZ99eQ0
ハードルは低くした方が無難だろうな
2016/12/17(土) 19:53:24.14ID:9JaI/hSD0
>>254
むしろスペックに合わせてこうなったのは高グラの弊害かと
3DSの弊害は3Dと2Dでの整合性部分だな
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 19:54:01.54ID:KurVFRlgd
ドラクエ11もオープンワールドうたってるんだっけ?
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 19:54:12.92ID:LV5O36E50
オープンワールドじゃないでしょ
ドラテンと同じエリア間ロード入りまくるタイプでシンボルエンカウント
2016/12/17(土) 19:54:17.05ID:8ciW0SwB0
PS4版の馬はしる平原マップ
不自然なほど高い山や崖に囲まれすぎてるなとは思った

まぁそれでも気にしてない
DQ好きだし
まずは2Dで遊ぶつもりなのでww
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 19:55:00.07ID:4OQzJJvz0
エアプ多すぎだろw
レンダに比べて平地多いじゃん
もちろんこの外に5大陸広がっているから実際はもっと広いぞ
2016/12/17(土) 19:55:05.33ID:10Wmuuvb0
にわかばっかだな
この世界の名前はロトゼタシア

つまりもう一つの世界、アレフガルドが存在するってこと
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 19:55:31.72ID:dZAZ99eQ0
PS4版も3DS版も開発が難航していそうなんだよな
3DS版の上下画面の整合性とかきつそう
2016/12/17(土) 19:55:33.99ID:t79nJqahH
調べた結果DQ8とよく似てた
DQ8が狭いと感じたならそうなんだろうな
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 19:55:38.19ID:4OQzJJvz0
>>262
山があったら登るのは当然の事だ
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 19:55:49.29ID:kowtpCDu0
動かしてて楽しそうな感じ一切しなかったな
ゲームはそこが一番重要なんだよ
2016/12/17(土) 19:56:25.96ID:JIw5BnfIF
ドラクエ2のマップをひっくり返したら11になった
http://i.imgur.com/fU9lJxu.png
http://i.imgur.com/yIpb7s0.jpg
2016/12/17(土) 19:56:36.99ID:jqZgxPWv0
マジで山しかねえww
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 19:56:43.89ID:KurVFRlgd
山男が居るぞー!
2016/12/17(土) 19:58:00.39ID:M0wr8LId0
>>278
やまおとこは嬉しくて戦いたく(ry
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 19:58:08.43ID:dZAZ99eQ0
(´・ω・`)ぼくのズボンに富士山を作らせるほどのシコリティの高い女キャラ出るかな?
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 19:58:46.94ID:KurVFRlgd
>>279
そのネタ元を昨日見たw
2016/12/17(土) 19:59:06.94ID:9JaI/hSD0
まあ裏世界とかもあるだろうから
ストーリーボリュームだけでも1〜3ぐらいはあるでしょ
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:00:08.41ID:KurVFRlgd
ドラクエ1のストーリーにボリュームは無いだろw
姫さま助けてアイテム集めて橋かけて竜王倒すだけやん
2016/12/17(土) 20:00:15.05ID:3vB3X8SzM
>>276
やっぱり2の未来か
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:00:37.28ID:95Q0xowoa
ドラクエ11
http://i.imgur.com/A8xx0b5.jpg


ドラクエ8
http://gamewiki.hg.to/images/dq8ft_map.jpg


同じ3Dのドラクエでもドラクエ8の方が全然広そうだし
密度もあってワクワクするマップだな
ドラクエ11はマジで狭そうだしショボい
2016/12/17(土) 20:00:58.39ID:I0uxFLol0
マップ公開後のD「できるだけ今までのプレイ感を失わないようにできるだけ広くするつもりです」

なんだこの保険
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:03:22.16ID:+3IA0SBf0
なんかFF5みたいなマップだな
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:03:31.35ID:x0kHuuypa
>>286
過去作と比べてマップ狭いです
って公言したようなもんだよな
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:04:45.52ID:qOMdvcWV0
マップはスターオーシャン5に毛が生えた程度のものにしかならないだろう。
日本の会社がPS4で作るということはそういうことだから。
宣伝段階ではマップ広そう、フィールドすごいとみせる宣伝(演出)をして
発売日以降に手にとってみたら周り高い壁だらけのハリボテ風景というものしか作れないよ。
2016/12/17(土) 20:05:19.29ID:9JaI/hSD0
今作は二大勝ちハードで信仰も住み分けされてるのに
なんでこんな叩かれるん?
やっぱりチカゴキが暴れてたのか?
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:05:24.54ID:+3IA0SBf0
PS4版に合わせると、3DSの2Dはボリューム無くなりそうな気がしちゃうな
2016/12/17(土) 20:05:26.85ID:z4OMlfj70
DQは基本茶色い山は侵入可能なんだよ
>>1
見た感じ侵入不可能なのは左上の雪山、右下の色の濃い岩山ぐらいであとは全部自由に行き来できるだろうね
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:07:50.11ID:fxW2asfd0
DQ6レベルのマップはもう無理なのかな
2016/12/17(土) 20:09:27.32ID:qfu97CcJM
もう一枚、裏マップがあるでしょ。
3みたいに!
2016/12/17(土) 20:10:50.50ID:GESds8G60
>>285
8しゅごい…
2016/12/17(土) 20:10:58.16ID:9JaI/hSD0
ぶっちゃけ3DS版も据置版もやりたいから
これくらいの方がだれなくて安心する
2016/12/17(土) 20:11:38.80ID:8ciW0SwB0
>>290
いや叩いてるつもりはない

草原歩いてる映像を良く見ると
ものすごい崖に囲まれてるなってのと
地図が岩山だらけだったので気になった。

たぶん3DSだとたいして気にならないが
PS4のリアルなグラだと
え、とはなった
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:12:11.50ID:G9akhOWV0
マップが狭い山が多いと言い出したら3DSも同じでさらにちっこい世界でやるのか
イライラしながらやるのかな、あんなフリゲレベルのクソドットで
2016/12/17(土) 20:13:20.25ID:oe1tnf2j0
今の段階で世界地図ドーンと見せちゃうってことは
第二世界的なマップがある?
2016/12/17(土) 20:13:49.78ID:ctD4ODe5a
ドラクエって昔から茶色の山はいけたやろ
いけないのは灰色の山だけ

>>1
結構広いやん
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:15:24.91ID:iTOx6Tvo0
ソニーハードファンのドラクエ3DS版ディスがまた始まってるのあからさまだな
流石ガン細胞
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:16:52.21ID:edvdcUOU0
(ワッチョイ 4b38-zrF5)
2016/12/17(土) 20:17:32.09ID:NoJ8xapPd
実機でていきなり来年発売とか正直嫌な予感はしてる
まあFFみたいにハード変わるくらい待たせるのもだめだけど
2016/12/17(土) 20:19:24.99ID:+J8FHQqt0
>>254
PS4のほうが売れるならその言い分は正しい
ぶっちゃけると11は3DSでとっとと出して12をPS4とかにしたほうが良かったんじゃないか
まぁどっちにせよPS4が爆死するだけか
2016/12/17(土) 20:21:25.86ID:ubgrNvbw0
発売前に地図見せちゃうって結構あった?
2016/12/17(土) 20:21:47.32ID:I0s9P5Hb0
>>292
だよな!無知が大杉やw
2016/12/17(土) 20:23:02.36ID:M5zDTTGB0
まあ、日本も国土の7割が山だからな
2016/12/17(土) 20:23:42.05ID:cCm7b1/K0
FF15といいスクエニはどんどん地図見せる印象がある
まあFFは数年前とは結局別物になったけど
2016/12/17(土) 20:29:51.81ID:z4OMlfj70
>>306
この茶色い部分が進行不能なら自由度なさ過ぎるわな
2016/12/17(土) 20:29:54.09ID:hXX3q4caa
ドラクエ10のレンダーシアより広ければ別に文句ないよ
2016/12/17(土) 20:32:26.88ID:M0wr8LId0
リアルにすると逆に扱える世界が狭くなる問題はあるよな
ウィッチャーとかあれだけクソ広いマップでも
結構限られた地方のお話になってるし
2016/12/17(土) 20:36:27.75ID:6xkj312B0
ディレクターの「3つのバージョン分を作るのは大変ですが、できるだけいつものドラゴンクエストの遊び心地になるようになるべく大きな世界にしたい」って言った所で、あっこりゃそんな広くないんだなと思った
10のPとDの発言聞いてて学習してしまったわ
2016/12/17(土) 20:41:57.74ID:M0wr8LId0
トレイラー見た感じだと完全オープンワールドてよりは
そこそこ広いエリアを細い道で連結してる感じに見えるな
ゼルダで言うとブレスよりトワプリに近そう
勿論それがダメて訳では無い
2016/12/17(土) 20:42:59.43ID:BjV/efCTa
やっぱり3dsとマルチにしたから容量に限りがあってマップもあんな小さい感じになったのかな…?
2016/12/17(土) 20:43:49.11ID:hXX3q4caa
オープンワールドじゃなくて
10みたいなエリア制だと思うぞ
なんとか地方のなんたらって10まんまだし
2016/12/17(土) 20:44:18.52ID:hXX3q4caa
>>314
容量の問題じゃないだろ…
2016/12/17(土) 20:44:56.12ID:+J8FHQqt0
>>314
そうだねPS4でFF15みたいなバグ祭りが正しい姿だよね
2016/12/17(土) 20:48:35.50ID:cCm7b1/K0
まあFF15みたいにバグだからけになるくらいならオープンじゃなくてもいいけども
2016/12/17(土) 20:50:47.87ID:oe1tnf2j0
言うて8でも大分広く感じたからな
2016/12/17(土) 20:50:55.77ID:PkZ+g2Fz0
>>299
まぁロトの時点で…
2016/12/17(土) 20:52:38.00ID:9JaI/hSD0
どう見ても初期フィールド
意味深なサブタイトルとロトシリーズから
過去アレフガルドと現代アレフガルドがあるんだろ
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:52:38.09ID:LV5O36E50
PS4版の予算がヤバくなるから非オープンワールドの狭いフィールドマップになった
2016/12/17(土) 20:53:34.78ID:MqBgagU90
8でも普通にやったら40時間以上かかったよな
FF15の2倍も遊べてるじゃん
2016/12/17(土) 20:54:54.51ID:PkZ+g2Fz0
8ってキラーパンサー手に入るの結構後だっけ?うろ覚えだけど
あれもかなり広かった覚えあるから
これは初期から馬使えるっぽいしやっぱかなり広いんかね
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 20:59:27.78ID:MQnSbwxap
そもそもオープンなんてスクエニ言ってたのか?
2016/12/17(土) 20:59:55.96ID:hXX3q4caa
ドラクエ10は2000時間位やったけど
11はどれくらい遊ばせてくれるのやら
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:01:34.85ID:CXZZqEj60
>>323
俺は50時間かかったわ。なげーよと思ってたら3DSの記録見ると7(エデンの天使たち)が96時間だったw
7で俺は何をやっていたんだろうかw
2016/12/17(土) 21:02:38.47ID:ywBKyfHi0
過去と未来を行き来するんだろ
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:03:51.54ID:plek4Xjv0
>>326
オンゲと比べるな
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:04:34.52ID:BT/kXthh0
よく見るとかなり作り込まれてるのが分かる1年半前に見せたマップもそうだったね
2016/12/17(土) 21:04:45.22ID:WfrhzU3a0
実機映像の左下にあるミニマップ見ればわかるが
オープンワールドではなくエリア制で山は完全に壁だね、DQ10と同じ仕様
2016/12/17(土) 21:05:38.51ID:a6BydqXH0
>>304
ほんとそれだよね
どう考えても3DSを外せず舐めた戦略を取ったとしか思えない
どうしてもPS4に出したかったか出さなきゃいけないかって戦略
2016/12/17(土) 21:06:53.80ID:+pRYTE7ga
>>1
まじで山多いな
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:06:57.46ID:LV5O36E50
だって作ってるのがドラテンチームだもの
2016/12/17(土) 21:07:07.44ID:G7cLlVgg0
山も全部登れるとアナウンス済みですよ
2016/12/17(土) 21:08:52.31ID:SV5zRxJk0
JRPGはウィッチャーのワールドマップの仕様が一番合う
広い世界を表現するにはこれが一番
2016/12/17(土) 21:10:05.17ID:hXX3q4caa
>>327
てかオフラインのドラクエで7が一番長いので普通だよ
2016/12/17(土) 21:10:06.73ID:9JaI/hSD0
>>326
10は今のサクサクプレイでもメインストーリー一直線だけで100時間遊べるもんな
2016/12/17(土) 21:18:09.40ID:lD52Rur2p
山は登れても山道とかそういうところだけやろな
2016/12/17(土) 21:21:22.96ID:/8VfVP6A0
上っただけで満足するあたり怪しいよなw
バカだからってなら納得するけどw
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:22:32.15ID:BT/kXthh0
アクションでもないのに山登ってどうずのよ
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:22:38.98ID:r4PkpE0v0
>>1
FF15かよw
2016/12/17(土) 21:23:44.97ID:oe1tnf2j0
基本寄り道しまくるタイプだから
7は最初のスライムベスか何かに遭遇するまでに余裕で数時間経ってたゾ
2016/12/17(土) 21:24:30.52ID:I0s9P5Hb0
>>341
コイツ極上の馬鹿だなw
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:27:42.21ID:LV5O36E50
ドラクエ10のプクランドの山は
遠くから見ると高そうなテクスチャなのに近づくとクッソ低くて笑える
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:28:14.51ID:MQnSbwxap
>>343
あれは特別だろw
2016/12/17(土) 21:29:11.82ID:2f5UTy05
http://i.imgur.com/gvAeYDd.jpg
http://i.imgur.com/NPUHJqK.jpg
http://i.imgur.com/JtUcZ1N.jpg
2016/12/17(土) 21:29:47.38ID:rlX3qCSKa
日本の国土の7割は森林
はい論破
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:30:33.73ID:z0RmS6b4d
ドラクエは広い世界を旅するイメージだったけど、11のPVは所々にあるロケーション巡りみたいな作りっぽいな。
突貫工事で作ってるだろうから、ffによくあるハリボテマップとムービーを合わせて誤魔化す感じになりそう。
2016/12/17(土) 21:32:02.76ID:a6BydqXH0
3DS本命だったらPS4はいらない
PS4本命だから3DSって補填を必要になった
これがスイッチ本命だと話が変わってくるが
ヒーローズビルダーとPS4への力の入れ方を見ればスイッチ本命もなくスイッチも補填側だろう
どうしてもPS4版を作らなきゃいけなかったんじゃないかねえ
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:33:19.53ID:MQnSbwxap
>>347
こいつも、わざわざ画像毎回アップし直してまでコピペしてるのはなんなんだろ?
セガクビになって精神が病んだ人かな?
2016/12/17(土) 21:34:39.11ID:Oek3mBlar
>>314
いや単純に開発期間が足りていないからじゃないかな…
後発PS4を同時発売を目指して開発進行させようとすると
まずそこまで余裕があるものでもないし
2016/12/17(土) 21:34:41.84ID:wez+VT2Ld
>>285
8は広かった(´・ω・`)
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:35:16.93ID:z0RmS6b4d
>>350
ドラクエ信者としては、せっかくハイスペックマシンでやるならって色々と期待はしちゃってたな。
最初のデモで嫌な予感してた通り的中。結局は最悪のパターンを想像してたやつになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況