http://imgur.com/A8xx0b5.jpg
(´・ω・`)
探検
DQ11は山ばかりでMAPが狭そう・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/17(土) 17:33:47.84ID:F/t04tD40
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:06:35.24ID:SOTTxO2la ドラクエなら地下世界や幻の大地や影の世界みたいな別の世界あるだろうしこれだけじゃないだろね
2016/12/17(土) 18:07:09.61ID:rE+4QgaBM
ドラクエ楽しみ(´・ω・`)
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:07:25.09ID:UqfTKjWd02016/12/17(土) 18:07:35.46ID:tfbum6B3M
>>77
俺は広々した世界観が好きって話だよ
俺は広々した世界観が好きって話だよ
2016/12/17(土) 18:07:37.97ID:in396foj0
2016/12/17(土) 18:07:47.06ID:vacKBWmk0
今の元スク開発は懐古向け作っても挑戦しても微妙なもんしか出せないから不安はある
セツナ、SO5、FF15・・・開発がチュンかレベルファイブなら安心だったんだが
セツナ、SO5、FF15・・・開発がチュンかレベルファイブなら安心だったんだが
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:08:08.33ID:kowtpCDu0 やっぱ手軽に携帯出来るスイッチ版がベストだな
こんなのわざわざ腰据えてやりたいか?
手軽に寝っ転がってやるようなゲームだろこれ
こんなのわざわざ腰据えてやりたいか?
手軽に寝っ転がってやるようなゲームだろこれ
2016/12/17(土) 18:08:28.06ID:tfbum6B3M
>>80
この山は区切りの山だよ
この山は区切りの山だよ
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:08:36.46ID:MQnSbwxap2016/12/17(土) 18:09:05.45ID:G9akhOWV0
>>76
フィールドの絵なんて人や街の大きさが同レベルでも何も言われないもんな
フィールドの絵なんて人や街の大きさが同レベルでも何も言われないもんな
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:09:11.45ID:MQnSbwxap >>84
寝っ転がってやるにはでかくね?スイッチ
寝っ転がってやるにはでかくね?スイッチ
2016/12/17(土) 18:09:58.33ID:in396foj0
2016/12/17(土) 18:11:27.25ID:B3Vuar8c0
PS4の方はすごくヒーローズぽいな・・・
じわたぎしてこねーわ
じわたぎしてこねーわ
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:12:19.20ID:4OQzJJvz0 >>71
むしろ平原多くね?
むしろ平原多くね?
2016/12/17(土) 18:12:43.32ID:UbebTycKd
別にいいよそれくらいは
2016/12/17(土) 18:13:02.76ID:Zb7REqXO0
>>71
DQ10ほんま酷すぎるな(´・ω・`)山しかない
DQ10ほんま酷すぎるな(´・ω・`)山しかない
2016/12/17(土) 18:13:17.67ID:/8VfVP6A0
まぁバカは高いところとか好きそうだもんなw
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:14:27.21ID:UqfTKjWd02016/12/17(土) 18:14:45.74ID:NtnOEgLI0
てかベセスダやロックスターゲーならいつどこに行ってもイベント満載みたいに言うやつなんなんだ
あれらだって何も起きない場所や時間の方も多いぞ
GTAなんか自主的に目的みつけられんと一時間散歩して飽きられるゲームだし
あれらだって何も起きない場所や時間の方も多いぞ
GTAなんか自主的に目的みつけられんと一時間散歩して飽きられるゲームだし
2016/12/17(土) 18:16:10.11ID:LaBSk0gc0
狭くてもギミックに富んだマップならそれでいい
平地で広野のアレはもう懲り懲り
平地で広野のアレはもう懲り懲り
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:16:15.15ID:Jc4sMQXL0 3DS版が酷かったからって
FF15に続いてDQ11も叩き出した豚
FF15に続いてDQ11も叩き出した豚
2016/12/17(土) 18:17:42.51ID:rxURTN4K0
べセゲーとDQはまったく食い合わない別ジャンルだな
DQはエリア制で進むたびに敵の強さがエスカレートしていくのが楽しいんじゃん
DQはエリア制で進むたびに敵の強さがエスカレートしていくのが楽しいんじゃん
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:17:57.88ID:IEGEPJCG0 ロジックは伝統のドラクエなのにグダグダ言ってるアホなんなんだろね
2016/12/17(土) 18:18:31.19ID:uK83iimk0
エリアごとに分かれてて新しい乗り物手に入れるたびに行けるエリアが増えんのがドラクエだろ
不自然に山や浅瀬で区切られてるのがええねん
想像力を刺激するねん
不自然に山や浅瀬で区切られてるのがええねん
想像力を刺激するねん
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:18:41.39ID:G9akhOWV0 根本的にドラクエの徒歩移動に何求めてんだ
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:20:14.80ID:nxd6KIhBa 大陸の8割山じゃん
2016/12/17(土) 18:20:36.14ID:zFPkzzCl0
公開された映像を見ればわかるだろ
ミニマップでわかる道の範囲は細長い
いつものスクエニっぽく、背景はハリボテなのを綺麗に見せてるだけ
ミニマップでわかる道の範囲は細長い
いつものスクエニっぽく、背景はハリボテなのを綺麗に見せてるだけ
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:21:17.12ID:G9akhOWV02016/12/17(土) 18:21:25.04ID:/8VfVP6A0
つーかなんでドラクエにも噛み付くわけ?w
あー唯一遊べないチカくんがスネてんのかw
あー唯一遊べないチカくんがスネてんのかw
2016/12/17(土) 18:22:28.05ID:9JaI/hSD0
>>1
言われてみたら確かに山ばかりだな・・・
言われてみたら確かに山ばかりだな・・・
2016/12/17(土) 18:23:13.51ID:MsJ6AOrYd
ドラクエの旅って馬車でガラガラって感じだからあんま険しい山とかは入れなくても言い訳できるな
2016/12/17(土) 18:23:31.09ID:gdFcL2V50
ドットDQを楽しみにできないとか豚ゴキ以前にDQファンじゃねーからな
まあゴキブリは9も10もやってないから元々ファンは名乗らないかw
まあゴキブリは9も10もやってないから元々ファンは名乗らないかw
2016/12/17(土) 18:23:36.82ID:tfbum6B3M
>>98
FF15は単純にひどいだけだろ…
FF15は単純にひどいだけだろ…
2016/12/17(土) 18:23:53.08ID:WmgSDnD4p
2016/12/17(土) 18:24:44.95ID:lith0ccsM
>>106
1はゴキブリなんだが
1はゴキブリなんだが
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:25:35.42ID:kowtpCDu0 参考までに新作ゼルダ
E3デモ版のマップ
http://livedoor.blogimg.jp/toshiboking/imgs/5/c/5ce7f89c.jpg
世界全体のマップ
http://livedoor.blogimg.jp/toshiboking/imgs/4/a/4a364e60.jpg
E3版でもかなり広いし遊びが詰まっている模様
E3デモ版のマップ
http://livedoor.blogimg.jp/toshiboking/imgs/5/c/5ce7f89c.jpg
世界全体のマップ
http://livedoor.blogimg.jp/toshiboking/imgs/4/a/4a364e60.jpg
E3版でもかなり広いし遊びが詰まっている模様
2016/12/17(土) 18:25:42.86ID:ENKoY/9H0
3DSとスイッチは連動有りそうなんだよなあ
2016/12/17(土) 18:25:51.54ID:X2/VZCo30
山ばっかに見えるだろ?
でもこれゲームを進めると山が開拓されて過去の街などが現れるんだぜ
ちなみに左上の雪国はロンダルキア
でもこれゲームを進めると山が開拓されて過去の街などが現れるんだぜ
ちなみに左上の雪国はロンダルキア
2016/12/17(土) 18:25:52.02ID:59xbXTAq0
DQ9のためだけにDSを買ったわ
クリアしたと言う記憶はあるんだが
どういう話だったか全くと言っていいほど覚えてない
DQ10はネトゲだからスルー
クリアしたと言う記憶はあるんだが
どういう話だったか全くと言っていいほど覚えてない
DQ10はネトゲだからスルー
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:26:59.75ID:G9akhOWV0 マップだけで楽しさがわかる千里眼ほしい
2016/12/17(土) 18:27:11.57ID:MsJ6AOrYd
2016/12/17(土) 18:27:41.04ID:9S5b1VuZ0
地底とか天空とかこの地図だけじゃわからん場所があるのかな
2016/12/17(土) 18:29:08.83ID:/8VfVP6A0
>>113
どこが詰まっとんねんwスカスカだったやないかw
どこが詰まっとんねんwスカスカだったやないかw
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:29:57.17ID:G9akhOWV0 >>119
時とかいってるしタイムスリップするのかな
時とかいってるしタイムスリップするのかな
2016/12/17(土) 18:30:06.26ID:X2/VZCo30
>>113
ここまで広いと途中で燃え尽きそう
ここまで広いと途中で燃え尽きそう
2016/12/17(土) 18:30:15.20ID:9JaI/hSD0
>>71
1大陸のマップと1ワールドのマップ比較して悲しくならねーの?
1大陸のマップと1ワールドのマップ比較して悲しくならねーの?
2016/12/17(土) 18:30:55.59ID:fJGYINKD0
DQのオープンワールドやりたいな
スクエニじゃ作れないから外注になるんだろうけど
スクエニじゃ作れないから外注になるんだろうけど
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:30:59.84ID:2JLWYug60 アレフガルドやん
別に精霊の世界があるだろ
別に精霊の世界があるだろ
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:31:27.22ID:kowtpCDu02016/12/17(土) 18:32:23.10ID:/8VfVP6A0
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:34:59.73ID:kowtpCDu02016/12/17(土) 18:35:16.67ID:Ku/IM0BU0
ビルダーズみたいな感じならオープンワールドできるだろ
2016/12/17(土) 18:38:57.59ID:Tg5IFrB5a
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:40:38.87ID:kowtpCDu0 >>120
https://youtu.be/JdiKzCzLdpo
濱口がE3版マップ遊んでるから見てみろよ
木とかも全部斬り倒せるし
ミニダンジョン、動物、魚、ボスもいる
これでスカスカとか言い出したら終わりだろ
https://youtu.be/JdiKzCzLdpo
濱口がE3版マップ遊んでるから見てみろよ
木とかも全部斬り倒せるし
ミニダンジョン、動物、魚、ボスもいる
これでスカスカとか言い出したら終わりだろ
2016/12/17(土) 18:40:42.02ID:KQxuprTH0
たしかに今までのシリーズに比べても多いな
2016/12/17(土) 18:42:40.78ID:ojmhxdy/0
オープンワールドは無駄な広さより風景を見てぱっと見で自分がどこに居るのか分かるのが大事
2016/12/17(土) 18:42:50.27ID:wThumaWx0
TES式登山法が使えるなら楽しいかもしれんが
出来なかったら一本道ゲーになりそう
出来なかったら一本道ゲーになりそう
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:46:52.12ID:LV5O36E502016/12/17(土) 18:48:04.13ID:/8VfVP6A0
2016/12/17(土) 18:48:43.48ID:ngYVNIi9d
ロンダルキア台地かと思うくらいに山ばかりやな
2016/12/17(土) 18:48:56.20ID:qMbAKCPc0
動画見る限りそりたった崖に囲まれてるいつものJRPGやな
これでオープンワールドてのはどうか
これでオープンワールドてのはどうか
2016/12/17(土) 18:49:17.85ID:S0AmFzjZ0
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:50:42.06ID:kowtpCDu0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:50:58.63ID:4OQzJJvz0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:50:59.07ID:LV5O36E50 これで十字珍宝と同じエンカウント後余計な演出→戦闘だったらほんとテンポ悪いだけのゴミ
2016/12/17(土) 18:52:41.56ID:S0AmFzjZ0
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:54:18.49ID:kowtpCDu02016/12/17(土) 18:54:38.71ID:qv0RmRww0
ドラクエの世界縮尺も理解できないのか……
3DS版はイベントシーンの違和感半端ないが
3DS版はイベントシーンの違和感半端ないが
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:54:42.93ID:xnjLoRZe0 ゼルダってトワプリのフィールドの12倍の広さでダンジョン100個以上確定なんだっけ
2016/12/17(土) 18:55:34.55ID:Uc2+zShI0
魔界があるはずだから
2016/12/17(土) 18:55:41.49ID:qv0RmRww0
ロケーション100個以上とは聞いたが、ダンジョン100個以上は初耳だな
オブリみたいにならなきゃいいが
オブリみたいにならなきゃいいが
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:56:01.26ID:emcXOm61a ぶっちゃけPS4版いらんわ
3DSとスイッチで事足りる
3DSとスイッチで事足りる
2016/12/17(土) 18:58:45.04ID:MqBgagU90
こういうスレに来るたびにスカイリムのマップの画像が見たくなる
あの地名がぎっしり詰まってるやつ
あの地名がぎっしり詰まってるやつ
2016/12/17(土) 18:58:46.14ID:/8VfVP6A0
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 18:59:18.19ID:h9UPl4iOa >>146
http://www.famitsu.com/news/201606/15108329.html
・今までとは異なる試練の祠(英語版の名称はシュライン)という小型ダンジョンが存在
・勇者を鍛える役割を持つ場所でクリアすることでリンクの能力がパワーアップ
・世界に100種類以上存在し、E3デモでは製品版より見つけやすくなっている
・従来型のボスのいるダンジョンも存在するが、情報は別の機会で
・舞台設定としては崩壊して100年が経過したハイラル王国
・世界を滅ぼした“Calamity Ganon”という敵がその後蓄えた力が復活しつつある
などなど
ボスのいるメインダンジョンとは違うミニダンジョンが100個以上だな
世界に隠されたミニダンジョンを探すのも謎解きの一つになっているらしい
http://www.famitsu.com/news/201606/15108329.html
・今までとは異なる試練の祠(英語版の名称はシュライン)という小型ダンジョンが存在
・勇者を鍛える役割を持つ場所でクリアすることでリンクの能力がパワーアップ
・世界に100種類以上存在し、E3デモでは製品版より見つけやすくなっている
・従来型のボスのいるダンジョンも存在するが、情報は別の機会で
・舞台設定としては崩壊して100年が経過したハイラル王国
・世界を滅ぼした“Calamity Ganon”という敵がその後蓄えた力が復活しつつある
などなど
ボスのいるメインダンジョンとは違うミニダンジョンが100個以上だな
世界に隠されたミニダンジョンを探すのも謎解きの一つになっているらしい
2016/12/17(土) 18:59:31.33ID:qv0RmRww0
一方111は木を”分解”した
2016/12/17(土) 18:59:48.40ID:/8VfVP6A0
>>152
ゴミが100個あってもゴミはゴミだぞw
ゴミが100個あってもゴミはゴミだぞw
2016/12/17(土) 19:00:05.67ID:76UYF59N0
東北の方の山奥を、町から町まで歩くような行為が面白いだろうか
2016/12/17(土) 19:00:13.43ID:qv0RmRww0
>>152
お前、オブリビオンやったこと無いだろ?
お前、オブリビオンやったこと無いだろ?
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 19:00:49.11ID:kowtpCDu0 >>151
で?どこがスカスカなの?
で?どこがスカスカなの?
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 19:02:04.41ID:AK9bvyLfa 水位があがってマップが変わるんだろ
2016/12/17(土) 19:02:06.28ID:/8VfVP6A0
>>157
頭がスカスカじゃわからんだろうなw
頭がスカスカじゃわからんだろうなw
2016/12/17(土) 19:03:15.07ID:se/zUYzld
オブリビオンってあのコピペダンジョンばっかの
2016/12/17(土) 19:03:41.07ID:ojmhxdy/0
たぶんみんなスカイリムとかウイッチャー3とか傑作しかやってないんだろうけど
オープンワールドでぎっちりやることがつまってるおって少ない
オープンワールドでぎっちりやることがつまってるおって少ない
2016/12/17(土) 19:03:57.72ID:JrNXiUWi0
登れても何もないのに何で登れるようにしなきゃいけないの
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 19:03:58.83ID:LV5O36E50 これも終盤暗い洞窟で餅つきするらしい
2016/12/17(土) 19:04:36.31ID:+J8FHQqt0
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 19:05:07.54ID:AUYK1kela2016/12/17(土) 19:05:29.67ID:qv0RmRww0
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 19:05:30.88ID:6w6arG1C02016/12/17(土) 19:06:01.64ID:WfCV7URAd
>>8
現実の地球は7割が海だからクソマップだな
現実の地球は7割が海だからクソマップだな
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 19:06:06.07ID:4OQzJJvz0 >>162
ドラクエだとそれでショトカ出来たり取り逃した宝箱とれたりするじゃん?
ドラクエだとそれでショトカ出来たり取り逃した宝箱とれたりするじゃん?
2016/12/17(土) 19:06:07.16ID:plek4Xjv0
洋ゲーのマップは世界の一地方だろ。ドラクエはまんま世界だからな、どっちがどうとか比べようもない
2016/12/17(土) 19:07:57.40ID:+MiAFpc60
PS4のせいだろうなぁ
グラにリソースのかかるPS4のせいでこんな事になってる
本当に邪魔
グラにリソースのかかるPS4のせいでこんな事になってる
本当に邪魔
2016/12/17(土) 19:09:25.95ID:VowjokNld
前から思っていたんだが
スクエニってマップ作りのクオリティ下がってね?
FF10辺りから一本道が増えた感じで
ワールドマップも単なる地図とかそんなんで
印象に残る凄いマップとかダンジョンとか減ってね?
スクエニってマップ作りのクオリティ下がってね?
FF10辺りから一本道が増えた感じで
ワールドマップも単なる地図とかそんなんで
印象に残る凄いマップとかダンジョンとか減ってね?
2016/12/17(土) 19:09:32.16ID:qv0RmRww0
割と真面目にDQ9をナンバリング振らずにレベルファイブ制作のドラクエ外伝として出して
DQ10を6年なんていうアホみたいな時間かけずに作っていれば
3年前には3DSでDQ出てて、今頃次世代機向けドラクエを皆楽しみにしてるとおもう
DQ10を6年なんていうアホみたいな時間かけずに作っていれば
3年前には3DSでDQ出てて、今頃次世代機向けドラクエを皆楽しみにしてるとおもう
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 19:09:57.05ID:IEaCwHp9a ドラクエの山って登れない只のマップを自由に歩かせないための障害物だからな
ドラクエ11はその障害物がマップをびっしり覆い尽くしてることになる
狭いだろうし自由度もないつまらないマップになるだろうな
ドラクエ11はその障害物がマップをびっしり覆い尽くしてることになる
狭いだろうし自由度もないつまらないマップになるだろうな
2016/12/17(土) 19:10:01.85ID:+MiAFpc60
そういう意味で、やっぱり淘汰するためにもゲーマーは3DS版を買うべき
2016/12/17(土) 19:10:17.60ID:y87XRXmKp
マジで山多いな
何だこのフィールド。まさか見えない壁だらけか?
何だこのフィールド。まさか見えない壁だらけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 [蚤の市★]
- 【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ [ぐれ★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 万博、フードコート1席550円 [667744927]
- 赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上🔥 [485187932]
- 【悲報】結婚相談所に現れた独身男性(42)がヤバすぎて大炎上する🐮 [315952236]
- ◯獣先輩←あ〜ん全部揃えられると話題に
- JPモルガン「トランプ関税で世界は血を見ることになるだろう」レポート公開 [931948549]
- 【朗報】ヒサ、筑波大学でモテモテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]