任天堂の収益構造みれば分かるが
PCハード業界が目標とする利幅とはケタが違うほどのっけるので、shieldの価格どうだは当てにならないよ。今に値段なんて特に在庫処分なんだから。ハードで大幅に利益産み出さないと岩田時代に戻れない。組長時代から比べると社員増やしすぎて固定費重たいから。

普通は任天堂くらい原価に対して利益載っけるのが普通。
任天堂色が強くてロイヤリティ収入が相対的に少ないから尚更。

PS3や箱でnvidiaがやったこと思えばどれだけ斜め下になっても驚かないだろ。テクスレでは特に。ニシ君は知らないかも知れんけどね。

任天堂の開発力考えるとOSがandroidカスタムの可能性が高いけどセキュリティと最適化大丈夫なのかね。そこでしくじると実効性能さらに落ちるぞ。