X



【IP無し】Switch、Tegra X1のフル性能を発揮しない性能であることが判明か?★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 20:28:41.24ID:eTDwJBcE0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-nintendo-switch-spec-analysis

※前スレ
【悲報】Switch、Tegra X1のフル性能すら発揮しない糞性能であることが判明★5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1482283035/
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 11:21:38.15ID:nxgn3CqAp
>>394
だったら出すのもっと遅らせて良いチップ安くなるまで待ったほうがいいと思う
X1なんて半端なもので焦って作る必要ないよ
2016/12/22(木) 11:23:03.27ID:Z52peVlo0
>>397
ほかに追いつくための投資をするお金が無いのと、ユーザーがもうついてきてくれないだろう
Switchでもユーザーが付くのか怪しいし
出せるといってもSwitch2みたいな軽いものになる
2016/12/22(木) 11:23:08.37ID:morUNe0X0
>>392
だから最初はSwitchは据え置きの後継機ですよー^^って態度取ってるんだよ
Switchは二段構えのうちの一段目
成功するに越した事はないが失敗しても問題ないようにはしてある
成功したらそのまま3DSをフェードアウトさせる形の統合で
失敗したらこれが3DSの後継機です!なんとSwitchのタイトルも動くよ!っていう携帯機を出すんだよ
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 11:25:24.07ID:mC6ddsNL0
上のほうにもあるけどここまでクロック抑えてるのはゲーム用で常時負荷がかかるからだな
スマホみたいな用途なら瞬間速度はもっと出せるんだろうがその速度常時出してたら廃熱と
バッテリがマッハだしな、どっちにしてもどうしようもないけど
ほんと普通に据え置きにしてりゃ爆音出しててもまだましなもん作れたろうにいびつな
設計思想してるな
2016/12/22(木) 11:26:50.63ID:Oj6QoTtFa
>>399
そんなムキになるようなレスだったか?
悪かったよ、もう言わんよ
2016/12/22(木) 11:28:06.96ID:Z52peVlo0
>>400
信頼を切り売りしてる感じはあるな
Switchとの互換性を持つSwitchスリムは出すだろうな
時期は10nm世代の2018年末か2019年の3月あたりとか
消費者がその時どういう反応を示すのかが注目
2016/12/22(木) 11:29:05.29ID:Z52peVlo0
>>402
良くわからんけど、大きな投資は出来ないだろうってこと
何より時間が足りない
ほかは10年分の蓄積があるからな
2016/12/22(木) 11:29:10.23ID:morUNe0X0
>>403
互換機な上にSwitchって元々携帯できるんで別に何とも思わないんじゃね
2016/12/22(木) 11:30:14.43ID:PP/HNuPQd
eDRAM的なヤツ積まんの?(´・ω・`)
2016/12/22(木) 11:31:40.81ID:Z52peVlo0
>>405
何ともないとは任天堂も思ってるとは思う
WiiUがどう思われてるのかはSwitchでわかると思う
もはや潰しも効かないしここで成功しないと後後苦しい

負債が嵩むようなら次はSwitch以下の投資になるし
2016/12/22(木) 11:33:35.77ID:morUNe0X0
17年Switch
18年〜19年携帯専用Switch
20年NewSwitch
21年〜22年携帯専用NewSwitch
23年Switch2
こんな感じのロードマップだと予想
2016/12/22(木) 11:33:42.24ID:iCIuKFSa0
財務的に余裕あろうが市場を失えば
将来的な大幅な損失に繋がるし、WiiUからスイッチの空白期間でも相当大きいのに
その空白期間が年単位とかになったら損失も見積もり切れないレベルになるよ
この状況だからゲーム事業以外の事業展開も模索してるんだろうし
2016/12/22(木) 11:36:52.69ID:morUNe0X0
>>407
できればSwitchを成功させて足場を固めたいと思ってるだろうな
来月のプレゼンが楽しみだわ
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 11:40:12.75ID:4u5urkZQp
3DSとスイッチ統合したところでもうPS4の勢いには全然追いつけないレベルだけどねw
2016/12/22(木) 11:42:22.07ID:Oj6QoTtFa
いいんじゃないの
そんな一気呵成に逆転できるもんでもないだろうし
次に繋がる何か作れればとりあえずはそれで
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 11:42:30.56ID:ngYIbtVS0
>>401
そうだな
PCやスマホやタブでゲーム以外のアプリは、ユーザーの入力待ちが稼働時間のほとんどで
入力直後の1秒だけMAX速度で動けば、「サクサク」動くとユーザーは喜ぶ

ゲーマーが喜ぶ「ヌルヌル」とは根本的に違うんだよな
だから携帯ゲーム機は、スマホやタブよりGPUクロック抑える必要がある
2016/12/22(木) 11:44:27.99ID:0d2T0ukA0
New Switchとか...
今度出るSwitchは買うなと言いたいのか
2016/12/22(木) 11:45:01.85ID:8sreolJca
>>411
嫌がってるのは世界じゃなくて日本の売上を気にしちゃう子だろうな
日本国内だと3DSは平均400万売れてたから2年くらいでPS4抜くしな
2016/12/22(木) 11:45:56.54ID:k5ZaS+d00
>>412
WiiU捨ててる時点で次に繋がらないんだよな〜
スイッチだってコケればすぐ捨ててなかったことに
2016/12/22(木) 11:47:05.83ID:morUNe0X0
>>414
それもうどこのハードメーカーも同じだよ
気にしてたらハードなんて買えないさ
2016/12/22(木) 11:47:23.47ID:Oj6QoTtFa
>>416
スイッチって明らかにwiiUの構想受け継いでるのに・・・
2016/12/22(木) 11:52:49.68ID:uM1GX0VE0
>>418
そりゃ買う方にとっては関係ないわ
そこまで信者信者してるとさすがに怖い
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 11:55:52.51ID:gMJDC32ed
>>406
設計をX1からかなり変更する必要があるから、ケチな任天堂がやるかな?
2016/12/22(木) 11:56:19.76ID:morUNe0X0
そりゃ次に繋がるの定義によるだろ
WiiUはスプラトゥーン生み出したしな
これロンチウインドウに出したらめちゃくちゃハード牽引するだろ?
そういう意味ではWiiUは次に繋がるものを出せたんだよな
2016/12/22(木) 11:57:17.26ID:D8Un7qYE0
>>415
確か3DSのペースなら日本は1年ぐらいで抜くでしょ
ただ3DSもハードは売れたけど、ソフトの販売ペースが悪かった
3DSの販売台数は超えないと維持できないことが分かったので携帯にハードを絞りたいのかもしれないな
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 11:59:25.07ID:gMJDC32ed
ポークファンタジーすげぇな
WiiUから全く学習してねぇ
こんなゴミみたいなハードでも夢見ちゃうんだなwww
2016/12/22(木) 11:59:26.15ID:PSON1slO0
前世代機から1/7に市場を激減させておいて次につなげられたとか、
ハードルのてっぺんが地面に埋もれているんじゃねーか。
2016/12/22(木) 12:01:59.35ID:9ZHt5K/S0
>>421
WiiDSでNewマリがキラーになったのでそれをロンチに出したら成功するだろうのWiiUのパターン
CODとかBFやってるようなほかのハードのユーザーがそれを魅力的と思ってたのならWiiUはもっと善戦した
マイノリティーの狂信的な興奮に頼るのは危ない
2016/12/22(木) 12:02:29.55ID:morUNe0X0
>>424
明らかに次世代ハードの売上をブーストさせるタイトルを末期に生み出したんだから繋げられたものはあったとした言えないわ
しかもスプラトゥーン2はローカルで一人一台まで出来るんだから
確実に売れるだろ最低でも200万は売れるに決まってる
2016/12/22(木) 12:05:35.07ID:9ZHt5K/S0
>>426
それ同じ人が買うだけと思うわ
マリオ、スマブラ、ゼルダ、スプラとか言われても興味がいまいちわかない
それがWiiUだったし
マリカとかもWiiDSの据え置き携帯でプレイして3DSでは完全に飽きてたしな
やっぱりカジュアル的だなと
2016/12/22(木) 12:07:03.17ID:8sreolJca
NOAのtwitterのSwitch告知が6万RTだったが
日本はSwitchじゃなくてイカ2の告知が6万RT超えする国
ハードはソフトを遊ぶために仕方なく買うものとかいう至言
2016/12/22(木) 12:09:01.27ID:morUNe0X0
>>427
300万超えのハードで装着率約50%のタイトル舐めちゃ駄目だと思うわ
既存の例に収まるタイトルじゃない
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:15:45.45ID:K4x5iKPI0
>>373
じゃこうなるのか

CPU
PS4   Jaguar   1.6GHz  8コア 102.4GFLOPS
XB1   Jaguar  1.75GHz 8コア 112GFLOPS
NSw Cortex-A57 1.02GHz 4コア 16.32GFLOPS

GPU
PS4         1840GFLOPS
XB1(S)      1311.5GFLOPS(1405.2GFLOPS)
NSw(モバイル) 393.2GFLOPS(157.3GFLOPS)
2016/12/22(木) 12:15:58.06ID:8sreolJca
というかイカ持ち出したらスペック無関係に売れてしまう以上このスレの存在意義がなくなるのでNG
2016/12/22(木) 12:16:32.25ID:Cl6+WL5P0
ハイブリット機だしPS4とかと比べても意味はないんじゃないかな
見かけが気にならない程度ならべつに構わんな
2016/12/22(木) 12:17:45.12ID:jmeS3HHV0
見た目が劣るくらいならいいんだけどね
そもそも出ないって可能性が高いので
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:18:06.53ID:kaFzRkZs0
携帯機と思い込んで目標はPS4って馬鹿じゃねえの
2016/12/22(木) 12:19:01.03ID:9ZHt5K/S0
>>429
それ任天堂ハードを買う人がより濃くなったというだけ
そいうことろだろ
意識に凄い差を感じる
かなり宗教的
2016/12/22(木) 12:19:08.38
DQ11も3DSのHD版だろな
2016/12/22(木) 12:22:55.27ID:morUNe0X0
>>435
まーSwitchが出ればわかるんじゃね?
イカは宗教で売れたのかそれとも普遍性があるのか
2016/12/22(木) 12:24:02.45ID:jmeS3HHV0
最低でも200万とかどう考えても煽り
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:24:13.67ID:7SPwBzOn0
>>431
72億再生様とか、完全に脳トレコースだろ。

WiiUで買ってくれたユーザーが
「ひゃっほう携帯機でできるのかー」
とスイッチも買ってくれると思うのは、本当に甘い。
2016/12/22(木) 12:26:08.92ID:royYYjcT0
ゼルダがあれば、マリオがあれば、スプラがあればとか、失敗のたびに言い訳のための依り代をとっかえひっかえしてるだけだべ
それら以外の他が無いから売れないわけで
世界中の人間が任天堂信者ってわけじゃないからな
2016/12/22(木) 12:26:35.87ID:jmeS3HHV0
WiiUでやらかしてるから
世間は様子見から入るって思わないのかね
イカのためにまたろくにソフトでないかもしれないハードに飛びつくとでも
2016/12/22(木) 12:27:18.27ID:zgQBvApp0
しかし今の任天堂が売らなきゃならないのは海外の方なのに
これが海外でも売れると本気で任天堂は考えてるのかね
信者はイカイカ言ってるけど、それじゃ海外では勝負にならんぞ
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:29:47.36ID:ca+yy0Z00
>>292
ギアーズ4の箱1版とPC版の比較
https://www.youtube.com/watch?v=1LXEBeTezh8
https://www.youtube.com/watch?v=BrTBNH8yqVA

PC版のUltraと比べても差は少しだけ
2016/12/22(木) 12:30:13.12ID:royYYjcT0
スプラは正直バトフロぐらいしか遊べない
むしろバトフロのほうがBotで画面2分割で協力できるから遊べるぐらい
2016/12/22(木) 12:31:52.42ID:8sreolJca
E3でスレが伸びまくったイカを見て
「これはミリオン売れる」と思った人間だけ石を投げなさい
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:32:40.67ID:HzHyXGM+d
イカだけで売れると本気で思ってるやつはいないだろ
そしてそれは任天堂自身も同じこと
2016/12/22(木) 12:34:02.95ID:Dtn6UeFPa
スイッチにイカ出してから容赦なくWiiU版のオン終了すればいいんだよ
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:34:28.44ID:morUNe0X0
ついつい忘れそうになるけどスプラトゥーンってオン専用ゲーみたいなもんだからね
ローカルプレイ用の需要全部切った上であの数字なんでやばいってもんじゃない
2016/12/22(木) 12:34:46.65ID:jmeS3HHV0
スイッチにモンハン5が出て20000〜25000円なら国内市場はもっていけるわ
どっちも無理だろうけど
2016/12/22(木) 12:35:55.56ID:Dtn6UeFPa
まあスイッチもまた「イカしかない」って状態になるだろうから
また装着率でホルホル出来るよ
2016/12/22(木) 12:36:24.72ID:hBphHu7nK
http://www.youtube.com/watch?v=RGPmDx-8pTQ
すっげーカスタムされてるって言ってるだろ。性能はまだわかんねーよ
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:36:34.93ID:HzHyXGM+d
>>449
モンハンはともかく価格は何故無理だと思った?
2016/12/22(木) 12:36:37.72ID:royYYjcT0
それって結局スプラを買うような人は次も買ってもらえるだろうけど、それ以外はガン無視のままってことでは?
スプラも例によって半減するだろうしな
上っ面だけ盛り上げるからいつも極端に下がる
2016/12/22(木) 12:37:19.17ID:8sreolJca
叩くのは楽だがイカに関して言えば正しかったのはあの時持ち上げてた連中なわけ
このスレはどうだろうな?
2016/12/22(木) 12:38:01.01ID:royYYjcT0
>>451
電力固定されてるからカスタムしてようが性能上がらん
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:38:05.35ID:HzHyXGM+d
>>450
まずゼルダが出るんだが
2016/12/22(木) 12:38:17.96ID:jmeS3HHV0
>>452
このあれやこれや詰めた仕様じゃ無理だろ
逆ザヤしねえっつってるんだし
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:39:10.66ID:ca+yy0Z00
スイッチはこれのLow設定よりちょっと良いぐらいのグラしか出せないと思う
https://www.youtube.com/watch?v=BrTBNH8yqVA
2016/12/22(木) 12:39:24.51ID:royYYjcT0
>>454
正しかったのはWiiUが売れないと思って買わなかった人だろう
スプラをプレイできない人は失敗したってどこかで思ってるのか知らんが、ほかの人は興味が無いから他のゲームをプレイするわけで
任天堂が絶対って発想がどこかにある感じ
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:40:03.26ID:HzHyXGM+d
>>457
なるほど
じゃあ妥当ラインは30000円かな
2016/12/22(木) 12:40:26.89ID:royYYjcT0
>>458
Tegraはジオメトリパイプが削減されてるからLOWでもさすがに難しいと思う
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:40:45.32ID:kaFzRkZs0
一番無理なのが無茶な設定をしている値段と思うのが普通だと思ってたけど色んなヒトがいるんだな
あと○○があるは聞き飽きた
2016/12/22(木) 12:40:53.02ID:mP6gFnHZM
イカイカ言っているけど、イカが出たWiiUが3年ちょいでテタイした現実を見ない豚w
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:42:07.51ID:HzHyXGM+d
>>463
むしろゴキが勝手にイカしか出ないことにしてるんだが
2016/12/22(木) 12:44:10.82ID:royYYjcT0
>>464
WiiUもそれこそいろいろ出てはいるけど、そこに価値を見出せる人が減ってるんだろう
シリーズが続きすぎてマンネリしたのもあるし時代によりほかのゲームが進化してきたのもある
Wiiの頃の輝きはさすがにもうない
2016/12/22(木) 12:44:55.35ID:HL6OUOXg0
イカしか出なかったのがWiiUでだから売れなかった
その点スイッチはイカに加えてマリオゼルダピクミンなどなどWiiUでは出なかったソフトもずらりと揃う
まとめるとこういうことだね
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:45:23.05ID:7SPwBzOn0
>>454
「パッド連動したジャイロ操作すげー」とか言ってたのに、
スイッチ発売となると一斉に消えたってのが全てだよ。

実はイカはスイッチには移植できない。
パッドなし一画面操作の劣化版が来るってこと。

WiiU買ってくれた人がまた買ってくれるという見通しは甘い。
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:46:11.51ID:HzHyXGM+d
>>465
いろいろ出てるけど足りないだけだろ
任天堂ソフトでWiiUに出なかったやつなんて沢山ある
2016/12/22(木) 12:46:33.92ID:Oj6QoTtFa
>>419
いやゲームパッドとスイッチ本体、誰が見ても同系統じゃん
2016/12/22(木) 12:46:51.72ID:8sreolJca
マリオメーカー3DSが50万超えそうな状況を予見できた人間だけが石を投げなさい
雑に言うと機種統合されるなら3DSでイカ2が出るようなもんだし200万程度で収まったらむしら驚きだわ
2016/12/22(木) 12:48:35.90ID:royYYjcT0
任天堂ワールドとほかの世界で完全に分断されてるな
心が震えるほどのカルチャーショックがあるな
任天堂の中では任天堂のタイトルの輝きが凄いんだな
先鋭化してるから評価もそれに合わせて上がっていってる
2016/12/22(木) 12:50:24.89ID:morUNe0X0
スプラトゥーンの真のヤバさは毎週のアプデっていう展開が使える事にあるわ
初期コンテンツは少なくても構わないというエクスキューズが出来てるんだよなー
2016/12/22(木) 12:50:26.10ID:jmeS3HHV0
ユーザーに損切り押しつけといて
普通にハードの連続性を失わないでいられるとか
考えが甘すぎるかな
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:52:45.41ID:nxgn3CqAp
全能感を感じ始めてヘブン状態やな…��
2016/12/22(木) 12:52:47.54ID:5Yhj+pC5a
>>430
A57って8flops/clockらしいから32.6Gflopsだろ
だいたい>>373が間違ってる
2016/12/22(木) 12:52:53.46ID:Oj6QoTtFa
>>473
まあユーザーが何を思いどう裁定下すかは売上が語るでしょう
2016/12/22(木) 12:53:13.51ID:royYYjcT0
BFとかもプレイできる携帯機ってのなら勝負できたけど、
無いけどスプラがあるからってのなら失敗するな
ゼルダとスプラがそれほどなら、任天堂もWiiUをルネサス以外で再設計してもう一度勝負してただろうし
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:55:21.98ID:kaFzRkZs0
海外の洋ゲーさんがあっても劣化版はやる価値がないから意味ないよ、これはどっかの信者さんがいってたことだしー
携帯できるから売れるってのも何の根拠もないただの妄想に過ぎない
2016/12/22(木) 12:55:46.06ID:1I6rxktra
>>476
サードもソフトをどれくらい出すか、もね
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:56:16.24ID:7SPwBzOn0
>>470
マリオがミリオン切るなんて一昔前なら考えられなかったこと。

任天堂はリメイク地獄やめた方がいいと思う。
2016/12/22(木) 12:57:44.30ID:Oj6QoTtFa
>>479
それはもう結果出てる
出ない、でFA
2016/12/22(木) 12:59:52.25ID:1I6rxktra
>>481
あかんやん><
2016/12/22(木) 13:00:44.66ID:uNLpJK010
>>475
それ単精度
据え置きで単精度使ってるもの自体が任天堂以外はもうない

任天堂だけはデカい数字で良いじゃないかってことなら、GPUは半精度で2倍で良いんじゃないか?
2016/12/22(木) 13:01:39.82ID:Oj6QoTtFa
>>482
せやで
スイッチは失敗するから次に残せる何か作れればいいんじゃないの、って話なんだから
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 13:03:29.98ID:K4x5iKPI0
>>475
そうだな>>373は半精度と単精度と倍精度を勘違いしてるんだな

32.64GFLOPSだな
2016/12/22(木) 13:04:21.13ID:zgQBvApp0
>>478
携帯性に大きな価値感じるのって日本くらいだからなぁ
2016/12/22(木) 13:06:03.56ID:8eMQpcOG0
>>485
ゴキブリのことなんて信用しな方が良いぞ
2016/12/22(木) 13:07:19.40ID:8eMQpcOG0
半精度と単精度しかない
半精度でブーストできるのがスイッチ
半精度を使えば性能が倍になる
それより倍精度ってなんだよw
2016/12/22(木) 13:08:31.98ID:8eMQpcOG0
最近出てきたNvidiaの半精度技術を知ったかしたんだろうな
倍精度ってw
聞いたことねえw
2016/12/22(木) 13:09:49.11ID:8eMQpcOG0
その半精度を使えるからNvidiaはTegraX1
いわゆるスイッチを箱1並みと言っているわけ
2016/12/22(木) 13:10:01.48ID:iCIuKFSa0
>>488
一般的なプログラムで浮動小数点演算する場合むしろ倍精度(double)が標準だけどね
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 13:10:37.23ID:smsKlzKOa
任豚のスレ分断工作により勢いがかなり低下してるなage
2016/12/22(木) 13:10:43.98ID:8eMQpcOG0
nvidiaがパブリッシャもデベロッパーにも開発費援助してる
その流れでサードゲームもマルチ対象
AMDとnvidiaのバトルが、こんな形で実を結ぶとわね
2016/12/22(木) 13:11:27.01ID:8eMQpcOG0
>>491
だからそれは単精度
Nvidiaが開発したのが半精度
スイッチはそれを使える
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 13:12:40.08ID:mC6ddsNL0
もうすでにわけわからん造語作ってホルホルする段階に入ったのかよ
ほんと行動パターンがニダーまんまだな
2016/12/22(木) 13:14:33.79ID:oArKrAdpM
このスレはゴキが仕切ってるから仕方ないね
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 13:15:27.56ID:7SPwBzOn0
釣りにしてもアホ豚すぎないか。

FP64 倍精度 計算切り捨てがで切り捨てられる数値が1600万分の1
FP32
FP16 半精度 計算で切り捨てられる数値が56635倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況